!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。
※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の閲覧書込みは禁止です
※ 中国・韓国・北朝鮮の国籍保有者、及びこれらの国が出自の者、並びに出自の者が血縁に居る者は日本国籍保有者であっても閲覧書込みは厳禁です
※ テンプレを熟読しNGワードと連鎖あぼーんを必ず設定してください
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の閲覧書込みは厳禁です
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう
流れが速いので次スレは>>900が、ダメなら10レス毎に挑戦。
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう。
前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦149番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦150番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521568615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦151番艦【護衛艦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ササクッテロル Sp1f-fO9E)
2018/05/12(土) 12:03:04.63ID:jAYN3mI9p458名無し三等兵 (ササクッテロ Sp05-eP+3)
2018/06/02(土) 11:55:48.17ID:+I06G9gNp459名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp05-CWX1)
2018/06/02(土) 11:56:41.10ID:goa3F2FMp460名無し三等兵 (ワッチョイ 7afb-z9fu)
2018/06/02(土) 11:57:13.07ID:zYxo312e0 子供優先にすべき。
461名無し三等兵 (オッペケ Sr05-vY3e)
2018/06/02(土) 12:06:57.03ID:zklM+9Wgr 優先されるべきは18才から27才の人とその家族でしょ
462名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp05-CWX1)
2018/06/02(土) 12:09:08.00ID:goa3F2FMp にげやがったw
463名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-msj4)
2018/06/02(土) 12:23:43.60ID:D6xUGhF30 申し訳ないけど、本当に子供2人成人させていて2ちゃんもとい5ちゃんで勝利宣言とか、正視できないぞ、痛くてw
464名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-sZ2J)
2018/06/02(土) 12:36:33.64ID:ONlDgWO+a465名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-sZ2J)
2018/06/02(土) 12:39:36.75ID:ONlDgWO+a 瞬間湯沸かし器みたいに突然沸騰して敵意をむき出しにし始める奴が
子連れでこういうイベント行っちゃ駄目だろ
まともな親御さん(人混みの中で泣き出さず船の上で暴れないように子供を
躾けられかつそうなるまでイベントに連れ出さない程度の良識を持っている
普通の親)ならいいけどさ
子連れでこういうイベント行っちゃ駄目だろ
まともな親御さん(人混みの中で泣き出さず船の上で暴れないように子供を
躾けられかつそうなるまでイベントに連れ出さない程度の良識を持っている
普通の親)ならいいけどさ
466名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-sZ2J)
2018/06/02(土) 12:48:10.95ID:ONlDgWO+a >>458
「お前は子供が嫌いなんだろう!」に対する反論だろ?>子供二人成人させてる
「お前は子供が嫌いなんだろう!」に対する反論だろ?>子供二人成人させてる
467名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-NLsb)
2018/06/02(土) 13:03:43.56ID:9uu/nBVs0 子供が自ら見たいと言ってるなら一時間半くらい我慢できるだろというか、我慢させるような躾をしないとな
将来の国防を担うかもしれない子供達が自衛隊に関心をもって見学してくれるのは自衛官も嬉しいだろうけど
一時間半が我慢出来ないで泣き出したり駄々をこねるような子供が入隊しても困るだろw
将来の国防を担うかもしれない子供達が自衛隊に関心をもって見学してくれるのは自衛官も嬉しいだろうけど
一時間半が我慢出来ないで泣き出したり駄々をこねるような子供が入隊しても困るだろw
468名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp05-7+Hk)
2018/06/02(土) 13:14:58.15ID:GG07keI6p 771 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-eP+3) [sage] :2018/06/02(土) 11:37:41.84 ID:Qp+QbUna0
8:00過ぎから並んだけど、朝の日差しゆるいうちは桟橋デッキ座って待てたし
後半は日陰で艦を見上げながら待ってたから気分的には楽だった
やっぱ早めに行ってよかったわ
そして息子はこの後地本のおっさんにドナドナされて、特別見学
俺は見送るだけw
釣られましたわ…
ワッチョイ下文字列は端末から育成、つまりそういう事です…
8:00過ぎから並んだけど、朝の日差しゆるいうちは桟橋デッキ座って待てたし
後半は日陰で艦を見上げながら待ってたから気分的には楽だった
やっぱ早めに行ってよかったわ
そして息子はこの後地本のおっさんにドナドナされて、特別見学
俺は見送るだけw
釣られましたわ…
ワッチョイ下文字列は端末から育成、つまりそういう事です…
469名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-sZ2J)
2018/06/02(土) 13:53:47.51ID:ONlDgWO+a 端末じゃなくてブラウザから生成だから
普通に被りまくるやぞ?>下文字列
真ん中はIPから生成なのでたまにしか
被らない(被らないとは言っていない)
普通に被りまくるやぞ?>下文字列
真ん中はIPから生成なのでたまにしか
被らない(被らないとは言っていない)
470名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp05-7+Hk)
2018/06/02(土) 15:24:03.02ID:GG07keI6p UAから育成なんで同じ板の近いジャンルで被ってれば同一視してほぼ間違いないです…
471名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-sZ2J)
2018/06/02(土) 16:01:02.88ID:ONlDgWO+a んなこと言われても俺この前Win10でJS使ってたら同じスレでばっちり被ってたし…
472名無し三等兵 (ワッチョイ cd81-mBG4)
2018/06/02(土) 16:45:47.34ID:uItWHdbk0 メディアの影響か子供様を免罪符に我を通そうとする親が増えたね
473名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-nT7m)
2018/06/02(土) 17:44:22.03ID:qoqfp4VAd さりげなく機密情報をビニールテープで貼り付けて隠してあったのが面白かったなあ
474名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-msj4)
2018/06/02(土) 21:16:10.67ID:D6xUGhF30 あんまし両極端ばっかに反応されるのもなー…
正直世間は子連れに冷たいので、ある程度の優遇策はあっても良いとは思う。
というか自衛隊イベントは子連れには当たりは優しいとも思うぞ。
(単に訳知りヲジサンに辟易しているせいもあるんだろうけどさw)
それを盾に無茶を言いすぎるのはどうかと思うけど、年寄りも大概も大概だし。
正直世間は子連れに冷たいので、ある程度の優遇策はあっても良いとは思う。
というか自衛隊イベントは子連れには当たりは優しいとも思うぞ。
(単に訳知りヲジサンに辟易しているせいもあるんだろうけどさw)
それを盾に無茶を言いすぎるのはどうかと思うけど、年寄りも大概も大概だし。
475名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-FR8E)
2018/06/02(土) 21:18:52.41ID:qdArl7Rb0 コピペアラシから自演アラシに変えたのね。
複数人に見せかけて、文体が同じという低脳さは
変わらんな。
複数人に見せかけて、文体が同じという低脳さは
変わらんな。
476名無し三等兵 (ワッチョイ fa33-uhOe)
2018/06/02(土) 21:39:13.60ID:v91Guqd/0 もう子供連れのはなしはやめようぜ
477名無し三等兵 (ワッチョイ 4123-uEhT)
2018/06/02(土) 22:43:27.02ID:PRrcNp9P0 いずもは主錨室以外は開口部のカバーの追加しなかったんだな
かがなんて側舷から艦尾まで殆どの開口部にカバー付いてるのにね
かがなんて側舷から艦尾まで殆どの開口部にカバー付いてるのにね
478名無し三等兵 (アウアウカー Sa5d-nXBq)
2018/06/03(日) 17:23:39.06ID:zSQ1ubaIa 2日の昼頃行ったら90分待ちって書いてだけど、30分で艦内に入れた。
いずもは初めてだったから面白かったけど、SH-60しか展示がなかったから小火器とか模擬弾でいいから欲しかったな。
港祭りだから難しいのかな。
いずもは初めてだったから面白かったけど、SH-60しか展示がなかったから小火器とか模擬弾でいいから欲しかったな。
港祭りだから難しいのかな。
479名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-3m+i)
2018/06/03(日) 19:00:53.36ID:jw7ChDYZM 韓国もF-35B導入するから
自衛隊との差は開く一方。
韓国は正規強襲揚陸艦3隻。
自衛隊は中途半端なヘリ搭載護衛艦
しか無い…
自衛隊との差は開く一方。
韓国は正規強襲揚陸艦3隻。
自衛隊は中途半端なヘリ搭載護衛艦
しか無い…
480名無し三等兵 (ワッチョイ 3a1d-vYad)
2018/06/03(日) 19:09:34.70ID:UrScAZz/0 頑張れ「精神勝利法」
482名無し三等兵 (ワッチョイ d51a-W/zB)
2018/06/03(日) 19:19:20.68ID:XjNv3rfo0 独島級の全長じゃF-35Bでも滑走発艦できないじゃん
483名無し三等兵 (ワッチョイ 65b3-msj4)
2018/06/03(日) 19:29:05.71ID:Bp7o+8NZ0 ドクト級ってひゅうが型と同程度の全長・排水量で、上陸用舟艇の運用機能も有るから、航空機運用は限定的。
もっとも韓国がF-35B運用して戦う国ってどこですか?な状態だから、実際問題ヘリが使えればとりあえず問題は無いよね。
もっとも韓国がF-35B運用して戦う国ってどこですか?な状態だから、実際問題ヘリが使えればとりあえず問題は無いよね。
484名無し三等兵 (ワッチョイ d51a-W/zB)
2018/06/03(日) 21:07:42.42ID:XjNv3rfo0 てか韓国の世論は次は正規空母の保有が当然という感じらしいけどあんな狭い領海で何をしようというのかw
独島級すらオーバースペックだろうに
独島級すらオーバースペックだろうに
485名無し三等兵 (ワッチョイ 7a5b-msj4)
2018/06/03(日) 21:15:43.22ID:f+nOiB+P0 これでF-35Bの運用は無理があるだろw
ドクト級貨物船
全長 199m
全幅 31m
速力最大23ノット
ドクト級貨物船
全長 199m
全幅 31m
速力最大23ノット
486名無し三等兵 (ワッチョイ 45b3-667V)
2018/06/03(日) 21:24:37.93ID:iJsMc8kQ0 べつに 多目的ナンチャラが軽空母なら無理していずもをF35母艦にするのは時間と費用の無駄だと思う
487名無し三等兵 (ワッチョイ 21b7-+w+o)
2018/06/03(日) 21:32:17.14ID:2SGifiGt0488名無し三等兵 (ワッチョイ d51a-W/zB)
2018/06/03(日) 21:35:35.99ID:XjNv3rfo0 多目的なんたらは日本版ワスプ級(アメリカ級)を持とうって話じゃないの?
490名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp05-7+Hk)
2018/06/03(日) 21:52:36.45ID:2BS6yZ0Zp491名無し三等兵 (ワッチョイ d51a-W/zB)
2018/06/03(日) 22:05:16.75ID:XjNv3rfo0 >>490
あれだけの醜態晒しておいて世界有数の軍隊を有する国を自称してるんだからな
あれだけの醜態晒しておいて世界有数の軍隊を有する国を自称してるんだからな
492名無し三等兵 (ワッチョイ 21e3-zA55)
2018/06/04(月) 00:49:34.30ID:iN/1F1Q60493名無し三等兵 (ドコグロ MMe2-Vjrz)
2018/06/04(月) 01:09:09.28ID:0sfqdsSZM494名無し三等兵 (スププ Sd9a-Xc2t)
2018/06/04(月) 02:21:11.76ID:BIixY78+d 本格的な空母機動艦隊の保有は海自にとっては悲願だよな
これまでは情勢的に言い出せる雰囲気ではなかったけど
これまでは情勢的に言い出せる雰囲気ではなかったけど
495名無し三等兵 (ワッチョイ 0191-5bMr)
2018/06/04(月) 03:23:35.88ID:zonZo8xE0 機動艦隊編成ならドック備え付けて速力落とすなんてとんでもないわ
496名無し三等兵 (ワッチョイ ce7a-msj4)
2018/06/04(月) 04:26:11.08ID:F3yxJWLB0 「多用途運用母艦の保有」がいずも型をこれに改修しろという事なのか
それとも新しくこの艦を造れという事なのかが今後の焦点になるけどどっちが可能性高いんだろうなー
まぁでもいずも型の改修なら提言時既にそう言ってるだろうからやっぱり後者か?
それとも新しくこの艦を造れという事なのかが今後の焦点になるけどどっちが可能性高いんだろうなー
まぁでもいずも型の改修なら提言時既にそう言ってるだろうからやっぱり後者か?
497名無し三等兵 (ワッチョイ 169e-sZ2J)
2018/06/04(月) 09:09:31.32ID:RDPGSAnr0 >>496
おおすみから始まる全通甲板の艦艇の過程を踏まえると、いずも改修の先も見据えている気がするね
https://warontherocks.com/2018/06/time-to-launch-a-combined-maritime-task-force-for-the-pacific/
これはインド太平洋地域において合同任務部隊を結成しようという話だけど、海自の空母もこの話の延長にあると思う
もちろん給油機や基地の強化も大切だと思うけど、抑止やプレゼンスとしての力は空母が圧倒的かと
おおすみから始まる全通甲板の艦艇の過程を踏まえると、いずも改修の先も見据えている気がするね
https://warontherocks.com/2018/06/time-to-launch-a-combined-maritime-task-force-for-the-pacific/
これはインド太平洋地域において合同任務部隊を結成しようという話だけど、海自の空母もこの話の延長にあると思う
もちろん給油機や基地の強化も大切だと思うけど、抑止やプレゼンスとしての力は空母が圧倒的かと
498名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-Vod1)
2018/06/04(月) 11:10:36.02ID:F9x3IL19M 台湾からミャンマーまでぐらいが日和らないためにはプレゼンスは大事でしょうね
499名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-SGKB)
2018/06/04(月) 12:36:27.64ID:XNer18aSa 独島3番艦は大型化するとは言っているが
ウェルドックあり車両甲板、上陸部隊収容区画ありの三万トン程度なんで
到底いずもレベルの航空機運用能力は望めんし
威勢のいいムン政権ですらどうも4番艦はムリポという雰囲気の言い方なんで
韓国と日本の差は開く一方というより
日本と韓国の差がより一層開くことになっちまう
少数のヘリしか運用していない間は(まぁそのヘリが韓国海軍には長らく無かったんだが)
揚陸艦兼任の半空母でもそこまで差はつきにくいが
戦闘機運用し始めると最大船速から如実にペイロードに効いてくるようになる
結果として独島3番艦はただでさえいずもよりF-35B運用能力に劣るのに
隻数でもいずもの方が2倍多いという状況に陥る上に
1、2番艦ではF-35Bの限定運用も望み得ない一方で
海自側はひゅうが型でそれが可能であることから
韓国海軍は今より一層劣勢に追い込まれる可能性が高い
そして海自がさらなる大型艦の建造に進んだ場合は
もうどうにもならなくなる
ウェルドックあり車両甲板、上陸部隊収容区画ありの三万トン程度なんで
到底いずもレベルの航空機運用能力は望めんし
威勢のいいムン政権ですらどうも4番艦はムリポという雰囲気の言い方なんで
韓国と日本の差は開く一方というより
日本と韓国の差がより一層開くことになっちまう
少数のヘリしか運用していない間は(まぁそのヘリが韓国海軍には長らく無かったんだが)
揚陸艦兼任の半空母でもそこまで差はつきにくいが
戦闘機運用し始めると最大船速から如実にペイロードに効いてくるようになる
結果として独島3番艦はただでさえいずもよりF-35B運用能力に劣るのに
隻数でもいずもの方が2倍多いという状況に陥る上に
1、2番艦ではF-35Bの限定運用も望み得ない一方で
海自側はひゅうが型でそれが可能であることから
韓国海軍は今より一層劣勢に追い込まれる可能性が高い
そして海自がさらなる大型艦の建造に進んだ場合は
もうどうにもならなくなる
500名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-NLsb)
2018/06/04(月) 14:01:03.68ID:YsoNE1as0 タミヤ1/700 空母いぶき
出るとしたらハセガワのいずもに追加パーツか、キャラ物が得意なアオシマかと思ったら、
タミヤから新規でびっくりw
https://pbs.twimg.com/media/DeKrPn0V4AEbdxv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeKrPn0U8AAPFo1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeKrPn2U0AAC-4q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeKrPn3VwAAcTSn.jpg
いずもも改装したら、こんな感じなんだろな
しかし、飛行甲板はやはり狭く感じる
出るとしたらハセガワのいずもに追加パーツか、キャラ物が得意なアオシマかと思ったら、
タミヤから新規でびっくりw
https://pbs.twimg.com/media/DeKrPn0V4AEbdxv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeKrPn0U8AAPFo1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeKrPn2U0AAC-4q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeKrPn3VwAAcTSn.jpg
いずもも改装したら、こんな感じなんだろな
しかし、飛行甲板はやはり狭く感じる
501名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-NLsb)
2018/06/04(月) 14:11:14.75ID:xlQvcSqJ0 ニミッツ型だって甲板そんなに広いとは思わんぞ、アレが1個飛行団積んで浮いているのはいろいろ凄い、無理していると感じるも。
それにしてもヘリ運用を本気で考えていなさそうな空母いぶき、ヘリの着陸帯がいくら何でもくっつきすぎでしょうにw
それにしてもヘリ運用を本気で考えていなさそうな空母いぶき、ヘリの着陸帯がいくら何でもくっつきすぎでしょうにw
502名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-667V)
2018/06/04(月) 15:20:13.13ID:U4NC29O90504名無し三等兵 (ワッチョイ ce7a-msj4)
2018/06/04(月) 21:10:26.80ID:F3yxJWLB0 >>500
外観に対する単なる感想に過ぎないけど、やっぱりスキージャンプってダサいなー
旧軍の空母の美しさ、特に翔鶴型なんて素晴らしいし
ひゅうが型やいずも型も固定翼機の運用を考慮してないからこそのシンプルな一体感が良いんだが
まぁカタパルトを搭載できない以上は他に手段がないんだからしょうがないけど
外観に対する単なる感想に過ぎないけど、やっぱりスキージャンプってダサいなー
旧軍の空母の美しさ、特に翔鶴型なんて素晴らしいし
ひゅうが型やいずも型も固定翼機の運用を考慮してないからこそのシンプルな一体感が良いんだが
まぁカタパルトを搭載できない以上は他に手段がないんだからしょうがないけど
506名無し三等兵 (ワッチョイ cd9b-NK74)
2018/06/04(月) 21:18:26.65ID:8B2xRWSt0507名無し三等兵 (ワッチョイ 0191-5bMr)
2018/06/04(月) 21:24:42.82ID:zonZo8xE0 準カヴール級なんて嫌だわ
508名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-Vod1)
2018/06/04(月) 22:00:18.00ID:9QY1yqs/M 強襲艦と空母的母艦は別枠だろう。
GDP2%なら随伴の原潜も有りそう
GDP2%なら随伴の原潜も有りそう
509名無し三等兵 (ワッチョイ 21b7-+w+o)
2018/06/04(月) 22:19:19.80ID:3s7BV5OU0 いずもの場合、F35Bの離陸に必要な滑走距離は十分取れていると思われるので
ジャンプ台を付けるにしろ、それほど角度は必要ないのでは
ジャンプ台を付けるにしろ、それほど角度は必要ないのでは
510名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-Vod1)
2018/06/04(月) 22:26:51.10ID:9QY1yqs/M むしろオスプレイの搭載量への影響なんかが気になるね。(スキージャンプで減る)
511名無し三等兵 (ワッチョイ 21b7-+w+o)
2018/06/04(月) 22:35:05.35ID:3s7BV5OU0512名無し三等兵 (ワッチョイ 169e-sZ2J)
2018/06/04(月) 22:59:13.06ID:RDPGSAnr0 そもそもいずもはあくまでテスト用やろ
513名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-sZ2J)
2018/06/04(月) 23:01:59.84ID:ZDWJTuHga 数機乗ってただけでも敵水上部隊の行動を制約する効果はでかいんで
いずもがテストどころかひゅうがにもそのうち載せ始めると思うよ?
とりあえず最初の試験は手持ちの最大の船でやった方がやりやすいから
いずもでテストしているというだけで
いずもがテストどころかひゅうがにもそのうち載せ始めると思うよ?
とりあえず最初の試験は手持ちの最大の船でやった方がやりやすいから
いずもでテストしているというだけで
514名無し三等兵 (ワッチョイ 169e-sZ2J)
2018/06/05(火) 00:42:40.02ID:8OFPKqj20 >>513
「開かれたインド太平洋」っていう今後の基本戦略を実現していくツールとしてF-35Bや空母が躍り出てきたと思うので、
いずもや強襲揚陸艦ではない「空母」が必要になってくるはず…
いずれにしても、おおすみやうらがの後継はただの後継にはならないんじゃないかな
「開かれたインド太平洋」っていう今後の基本戦略を実現していくツールとしてF-35Bや空母が躍り出てきたと思うので、
いずもや強襲揚陸艦ではない「空母」が必要になってくるはず…
いずれにしても、おおすみやうらがの後継はただの後継にはならないんじゃないかな
515名無し三等兵 (ワッチョイ cd9b-NK74)
2018/06/05(火) 00:54:30.45ID:LFS4mlXY0 インド洋で頻繁にインド軍と演習やるようになるんじゃないかな
南シナ海の活動もある
日本から遠く離れた遠隔地で活動するにはやはり航空機の支援の有無で状況は大きく変わってくる
シーレーンの監視任務がますます重要化
南シナ海の活動もある
日本から遠く離れた遠隔地で活動するにはやはり航空機の支援の有無で状況は大きく変わってくる
シーレーンの監視任務がますます重要化
516名無し三等兵 (ワッチョイ 4123-uEhT)
2018/06/05(火) 11:22:19.36ID:0v1b17Ts0 何の為にUS-2の技術移転を進める方向で動いてると思ってる?
最終的にはジブチを超える自衛隊の海外活動拠点をインドに作る為の足掛かり
ネックになるのはインドとロシアの関係、日本と英国の関係な訳だが
マスゴミがインド絡みでマイナスイメージを刷り込む報道を始めてるのはこの動きを牽制する為
最終的にはジブチを超える自衛隊の海外活動拠点をインドに作る為の足掛かり
ネックになるのはインドとロシアの関係、日本と英国の関係な訳だが
マスゴミがインド絡みでマイナスイメージを刷り込む報道を始めてるのはこの動きを牽制する為
517名無し三等兵 (ワッチョイ d59f-0lb0)
2018/06/05(火) 11:35:34.73ID:YipMjW0E0 >>504
F-35Bの能力ならフルアームド・燃料満タンでも余裕でいずもの甲板から離艦できるよ
だからジャンプ台は必須じゃない、あれば離艦距離が短縮できるって程度だからジャンプ台は付けないかもしれない
F-35Bの能力ならフルアームド・燃料満タンでも余裕でいずもの甲板から離艦できるよ
だからジャンプ台は必須じゃない、あれば離艦距離が短縮できるって程度だからジャンプ台は付けないかもしれない
518名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-SGKB)
2018/06/05(火) 11:42:29.88ID:HC6KXqCUa ジャンプ台つけると着艦スポットが一個潰れるけど
ジャンプ台つけたら滑走距離が減って同時運用時に
着艦スポットが一個空くかもしれず
ジャンプ台つけたら滑走距離が減って同時運用時に
着艦スポットが一個空くかもしれず
519名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-NLsb)
2018/06/05(火) 11:47:24.10ID:5MYuPCQj0520名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-SGKB)
2018/06/05(火) 11:53:19.34ID:HC6KXqCUa スキージャンプの位置は変わらんのだから
一機飛び立つごとにディフレクターの前まで
前進して滑走開始すれば同じことでは
一機飛び立つごとにディフレクターの前まで
前進して滑走開始すれば同じことでは
521名無し三等兵 (オッペケ Sr05-K1xO)
2018/06/05(火) 12:19:16.57ID:5m9CvBf6r 最大離陸重量のF-35Bってスキージャンプの有無でそれぞれ滑走路何m必要?
522名無し三等兵 (ワッチョイ 169e-sZ2J)
2018/06/05(火) 13:43:03.76ID:8OFPKqj20 ソナーもあるのにジャンプ台まで付けたら前方の重量上がりすぎないか…
強襲揚陸艦での訓練の映像を見ているとジャンプ台をわざわざ設置するメリットはない気がする
強襲揚陸艦での訓練の映像を見ているとジャンプ台をわざわざ設置するメリットはない気がする
523名無し三等兵 (ワッチョイ ce7a-msj4)
2018/06/05(火) 16:49:16.00ID:wRnIJtYo0 >>521
カタログスペックは非公表だが、陸上試験時に130km/hで168m、ワスプ級での試験時に20kt/h+92km/hで136mで成功してるから
スキージャンプありだと120m以内でできると推定されてる(クイーン・エリザベス級級から発艦すればされればはっきり分かるだろうけどまだしばらく先)
>>522
実際いずも型は当初バウソナーを搭載する予定はなかった
対潜戦闘の艦隊旗艦として運用する艦なんだからサーチは艦載ヘリとむらさめ型に任せればいい訳で
明らかに不要な装備なのにそれでも載せたのは何故なんだろうね(棒)と囁かれていたし
勝山拓も「無改造でも運用はできなくない。但しバウソナーありスキージャンプなしだと
艦のバランスが劣悪なのでB型じゃ作成行動半径は相当制限される事になる」と指摘してるから
元々が帯に短し襷に長しのDDHをわざわざ改造するよりは
やっぱり専用の艦を造った方が結果的に便利なんじゃないかと俺も思う
カタログスペックは非公表だが、陸上試験時に130km/hで168m、ワスプ級での試験時に20kt/h+92km/hで136mで成功してるから
スキージャンプありだと120m以内でできると推定されてる(クイーン・エリザベス級級から発艦すればされればはっきり分かるだろうけどまだしばらく先)
>>522
実際いずも型は当初バウソナーを搭載する予定はなかった
対潜戦闘の艦隊旗艦として運用する艦なんだからサーチは艦載ヘリとむらさめ型に任せればいい訳で
明らかに不要な装備なのにそれでも載せたのは何故なんだろうね(棒)と囁かれていたし
勝山拓も「無改造でも運用はできなくない。但しバウソナーありスキージャンプなしだと
艦のバランスが劣悪なのでB型じゃ作成行動半径は相当制限される事になる」と指摘してるから
元々が帯に短し襷に長しのDDHをわざわざ改造するよりは
やっぱり専用の艦を造った方が結果的に便利なんじゃないかと俺も思う
525名無し三等兵 (ワッチョイ da60-U7Gj)
2018/06/05(火) 17:00:33.95ID:DpYIOC6U0 QE級にスキージャンプ付けたのは最大離陸重量での滑走距離に満たないからではなく120mとか飛行甲板の後ろを使わなくても最大離陸重量で発艦できるようにってことなのかな?
526名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-SGKB)
2018/06/05(火) 18:05:44.37ID:x2DtpubWa 別に運用能力が中途半端でもええのやで?
それでも運用能力が0(空母がいない)の敵艦隊が
まともに行動できなくなることに意味がある
それでも運用能力が0(空母がいない)の敵艦隊が
まともに行動できなくなることに意味がある
527名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-667V)
2018/06/05(火) 18:07:39.55ID:EpZrWKp90528名無し三等兵 (ワッチョイ cd81-mBG4)
2018/06/05(火) 20:28:52.18ID:ZLjspNno0 正味の話、ppzが出てこないといまいち盛り上がりに欠けるなぁ
529名無し三等兵 (ワッチョイ d59f-0lb0)
2018/06/05(火) 21:10:45.92ID:YipMjW0E0 >>522
個人的にはジャンプ台は不要だと思っている
その上で、ジャンプ台の重量なんてたいしたことが無い
だってそこって着艦スポットでしょ、ヘリの方がはるかに重い
バウソナーは個艦自衛用だね、ATTの運用に必要だし付いている
対潜に使うならサイドソナーや曳航ソナーも必要になる
個人的にはジャンプ台は不要だと思っている
その上で、ジャンプ台の重量なんてたいしたことが無い
だってそこって着艦スポットでしょ、ヘリの方がはるかに重い
バウソナーは個艦自衛用だね、ATTの運用に必要だし付いている
対潜に使うならサイドソナーや曳航ソナーも必要になる
530名無し三等兵 (ワッチョイ 4123-uEhT)
2018/06/05(火) 21:19:53.86ID:0v1b17Ts0 ここは事実に即さない妄想の書き込みは固くお断りです
NGワード書いてるバカとそれに触ってるバカは以下の隔離スレへ
コッチには2度とこないでね
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 3番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528008627/
NGワード書いてるバカとそれに触ってるバカは以下の隔離スレへ
コッチには2度とこないでね
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 3番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528008627/
532名無し三等兵 (ワッチョイ fa33-uhOe)
2018/06/05(火) 21:34:49.45ID:IVv0Xfqh0 スキージャンプとかみっともないからやめてくれ
533名無し三等兵 (ワッチョイ ba98-InwY)
2018/06/05(火) 22:53:42.99ID:CuPu/gbG0 スキージャンプがB型に不要な装備なら、QEにもカヴールにも装備されてないだろ
カタパルトに比べたら遥かに安上がりで簡単な装置なんだから、導入しない理屈がない
カタパルトに比べたら遥かに安上がりで簡単な装置なんだから、導入しない理屈がない
534名無し三等兵 (ワッチョイ 169e-sZ2J)
2018/06/05(火) 23:07:57.71ID:8OFPKqj20 テストヘッドなんだからそんな大改造までは想定外やろ
535名無し三等兵 (ワッチョイ fa81-NLsb)
2018/06/05(火) 23:23:50.87ID:ZdZ7bUxi0 いずも型をアークロイヤル級のようにCATOBAR化するのはどうかね
536名無し三等兵 (ワッチョイ ce7a-msj4)
2018/06/06(水) 02:08:09.20ID:lN/4P6WQ0 ヒト(少子高齢化の影響で民間企業すら確保に四苦八苦)
カネ(防衛費のGDP比2%への底上げを実現できるのか?)
説得(本当に自衛隊が空母を持つ必要性があるのかの理論武装)
この三大ハードルをまず超える必要があるけど提言ではその辺どうするのか書いてないんだよな
ぼくのかんがえたさいきょうのぼうえいたいこうよりもその辺を提言して欲しかったわ
カネ(防衛費のGDP比2%への底上げを実現できるのか?)
説得(本当に自衛隊が空母を持つ必要性があるのかの理論武装)
この三大ハードルをまず超える必要があるけど提言ではその辺どうするのか書いてないんだよな
ぼくのかんがえたさいきょうのぼうえいたいこうよりもその辺を提言して欲しかったわ
537名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-SGKB)
2018/06/06(水) 08:17:16.31ID:HAewiih6a 安易なさいつよ装備論に流れない俺様格好いいになりがちな軍ヲタと違って
現実の世の中はもっと単純ですけぇ
現実の世の中はもっと単純ですけぇ
538名無し三等兵 (ワッチョイ 7a7c-zA55)
2018/06/06(水) 08:30:14.97ID:LT3pgukB0539名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp05-7+Hk)
2018/06/06(水) 09:21:21.15ID:8LEjVnaJp CQ中のギッパーで岩国のオスプレイ使って初の適合性テストを昨日から開始したんだとさ
540名無し三等兵 (ワッチョイ fae0-QXW9)
2018/06/06(水) 09:42:57.58ID:CG7L9bNb0 「スキージャンプ追加には重量バランス的にバウソナーが邪魔」
これがいずも改造否定論の根拠だったのに。
むしろバウソナーあった方が改造に有利なのか!
こりゃ新説だな。
これがいずも改造否定論の根拠だったのに。
むしろバウソナーあった方が改造に有利なのか!
こりゃ新説だな。
541名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp05-7+Hk)
2018/06/06(水) 09:45:17.11ID:8LEjVnaJp お前ら現実見る眼も実際にいずも型を観に行ったり乗ったり中の人に話を聞いた事も皆無なんだな…
妄想は以下の隔離スレでやってくれ
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 3番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528008627/
妄想は以下の隔離スレでやってくれ
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 3番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528008627/
542名無し三等兵 (ワッチョイ da60-K1xO)
2018/06/06(水) 10:17:53.24ID:nQqPQYPm0 スキージャンプ設置による重量バランスの悪化はソナーの有無と関係なくソナーは新造時から付けられているものとして設計されてるわけでそれ故重量バランスが悪いならそもそも設計ミスに過ぎないのでは?
もちろんスキージャンプにより重量バランスは変動するしそれを修正できるかは別の問題だけど
もちろんスキージャンプにより重量バランスは変動するしそれを修正できるかは別の問題だけど
543名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-SGKB)
2018/06/06(水) 10:38:18.07ID:HAewiih6a スキージャンプの重み程度でバランス狂うなら
艦首スポットにMH-53とか載せたら沈むんでは
艦首スポットにMH-53とか載せたら沈むんでは
544名無し三等兵 (ワッチョイ d681-NLsb)
2018/06/06(水) 10:55:03.06ID:Nz7gm5230545名無し三等兵 (ワッチョイ da60-K1xO)
2018/06/06(水) 11:14:33.11ID:nQqPQYPm0 そもそも後付スキージャンプって何トン増加するん?
後付ってヴィクラマーディティヤとハーミーズくらいか?
ハーミーズが改装できたから日本でも問題ない気がするけ
後付ってヴィクラマーディティヤとハーミーズくらいか?
ハーミーズが改装できたから日本でも問題ない気がするけ
546名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp05-7+Hk)
2018/06/06(水) 11:21:35.33ID:8LEjVnaJp スキージャンプもNGワードだな…
547名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-SGKB)
2018/06/06(水) 11:45:31.77ID:HAewiih6a お前がスレの大半の会話に参加できんハミ子になるだけやでそれ
548名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-hvYh)
2018/06/06(水) 11:51:52.59ID:6YlvSkvoa 去年の今頃ならハイハイ妄想乙だった話が来るとこまで来ちゃったからな
549名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp05-7+Hk)
2018/06/06(水) 12:23:29.49ID:00X3ksxYp 今の時点でも妄想以外の何物でも無いんだが…
550名無し三等兵 (ワッチョイ 7a7c-zA55)
2018/06/06(水) 12:58:21.76ID:LT3pgukB0 >>548
多機能輸送艦なんて何年も前から話題になっているだろ。調査費も着いているし。
多機能輸送艦なんて何年も前から話題になっているだろ。調査費も着いているし。
551名無し三等兵 (ワッチョイ 3a40-vYad)
2018/06/06(水) 13:38:17.10ID:rtM6nOVa0 >>550
多機能輸送艦がオスプレイ止まりか、将来装備の程度で35B考えるか、
次期中期防に35B書くか、までは今ひとつ読み切れなかったよね。
今年になってからは自民党の防衛族と、防衛省の一部が35Bを求めているのは新聞報道からも明かだったので、ひょっとしてとは想いましたけど。
多機能輸送艦がオスプレイ止まりか、将来装備の程度で35B考えるか、
次期中期防に35B書くか、までは今ひとつ読み切れなかったよね。
今年になってからは自民党の防衛族と、防衛省の一部が35Bを求めているのは新聞報道からも明かだったので、ひょっとしてとは想いましたけど。
552名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-nXBq)
2018/06/06(水) 15:13:35.05ID:yswSrE9Va >>545
そもそもインビンシブルがスキージャンプ後付けでは?CIWSもファランクスからゴールキーパーに変わってるし。
艦首の重量って大戦型のミッドウエイ級やエセックス級なんかエンクローズドバウに改修してるけどどうなんでしょう?
そもそもインビンシブルがスキージャンプ後付けでは?CIWSもファランクスからゴールキーパーに変わってるし。
艦首の重量って大戦型のミッドウエイ級やエセックス級なんかエンクローズドバウに改修してるけどどうなんでしょう?
553名無し三等兵 (スププ Sd9a-Xc2t)
2018/06/06(水) 15:13:56.74ID:RmS8MA7Vd F-35Cの導入が明記されたら大騒ぎだろうな
554名無し三等兵 (ワッチョイ da60-K1xO)
2018/06/06(水) 15:25:04.13ID:nQqPQYPm0555名無し三等兵 (ワッチョイ da60-K1xO)
2018/06/06(水) 15:35:25.48ID:nQqPQYPm0 エセックスやミッドウェイはエンクローズドバウだけじゃなくアングルドデッキやエレベーターも大々的に変えてるから艦首の重量バランスは余り影響ないんじゃない?
フネ全体としては非常に大規模な改装だろうけど
フネ全体としては非常に大規模な改装だろうけど
556名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-nXBq)
2018/06/06(水) 16:50:06.25ID:Fd0nqE5Ja >>554
当初は7度でしたかで余り目立ちませんでしたよね。
ひゅうがですかインビンシブルの日本版って思うのですか。ハリアー搭載以前の対潜中枢艦としてで、冷戦時海自が理想としたDDHだと。
はるな更新時は軍縮でダメ元だったけど意外にスムーズに行ったと。
当初は7度でしたかで余り目立ちませんでしたよね。
ひゅうがですかインビンシブルの日本版って思うのですか。ハリアー搭載以前の対潜中枢艦としてで、冷戦時海自が理想としたDDHだと。
はるな更新時は軍縮でダメ元だったけど意外にスムーズに行ったと。
557名無し三等兵 (ワッチョイ 257f-/lNa)
2018/06/06(水) 17:55:14.99ID:uIm9DDUg0 いずもにカタパルトを後付けするのは難しいだろうが、アレスティングワイヤーなら
可能だと思う。
アレスティングワイヤーがあればCTOL機の着艦も可能になる。
発艦は使い捨てロケットブースターにて対応する。
可能だと思う。
アレスティングワイヤーがあればCTOL機の着艦も可能になる。
発艦は使い捨てロケットブースターにて対応する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】高市失言、完全に立憲民主党が全て悪いという意見で合致wwww「岡田はスパイ!」「中国から命令を受けた!」 [833674621]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- PRESIDENTオンライン「習近平は明らかに焦り始めている…高市首相が中国をぎゃふんと言わせるための4つの切り返し」 [399259198]
- 【高市悲報】日本政府、またウソがバレる。中国「撮影してたのは日本メディア」 [834922174]
