!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。
※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の閲覧書込みは禁止です
※ 中国・韓国・北朝鮮の国籍保有者、及びこれらの国が出自の者、並びに出自の者が血縁に居る者は日本国籍保有者であっても閲覧書込みは厳禁です
※ テンプレを熟読しNGワードと連鎖あぼーんを必ず設定してください
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の閲覧書込みは厳禁です
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう
流れが速いので次スレは>>900が、ダメなら10レス毎に挑戦。
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう。
前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦149番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦150番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521568615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦151番艦【護衛艦】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ササクッテロル Sp1f-fO9E)
2018/05/12(土) 12:03:04.63ID:jAYN3mI9p898名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-+Koi)
2018/08/08(水) 11:52:14.98ID:V/kSs0Mja 対潜任務にF-35Bという新たな手札が加わるだけやぞ?
中国機が邪魔しに来たら追い払う
中国機が邪魔しに来たら追い払う
899名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-YItt)
2018/08/08(水) 13:01:36.32ID:naXXNJWJ0 >>898
F-35Bは対潜任務に使えん、本来の対潜ヘリを追い出して何がしたいんだ?アホ(怒)
F-35Bは対潜任務に使えん、本来の対潜ヘリを追い出して何がしたいんだ?アホ(怒)
900名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-y88B)
2018/08/08(水) 13:17:44.91ID:qdncFoBVp 多用途になっれば「本来の」なんてなくなるし、そもそも設計当時からろくな対潜装備も積んでない箱
901名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-YItt)
2018/08/08(水) 13:43:59.50ID:naXXNJWJ0902名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-y88B)
2018/08/08(水) 13:49:50.64ID:qdncFoBVp903名無し三等兵 (オッペケ Src7-5ECr)
2018/08/08(水) 13:50:26.38ID:VJN1ipp/r じゃあF-35Bにも対潜哨戒用の装備を付けとくか
904名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-3m4R)
2018/08/08(水) 16:25:55.81ID:T8GrWMwXM F-35Bはヘリも含めての艦隊防空だろ。
イタリア、スペインと同じ運用方法。
イタリア、スペインと同じ運用方法。
905名無し三等兵 (ワッチョイ 8f9f-0Uuo)
2018/08/08(水) 16:53:21.25ID:t5eTgRZH0 Spc7-y88B にカマってどうするw
906名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-Kr7V)
2018/08/08(水) 19:06:08.29ID:BXWjbQHCd 日本以外の海軍はASWを軽視してるな
907名無し三等兵 (ワッチョイ cab3-2km2)
2018/08/09(木) 00:45:04.06ID:mPbiJHzL0 潜水艦が、どんどん高性能化しているからね〜
潜水艦の相手はヘリや潜水艦にまかせて、その分のリソースを価格や対地対空に回した方がいいんじゃないの?
潜水艦の相手はヘリや潜水艦にまかせて、その分のリソースを価格や対地対空に回した方がいいんじゃないの?
908名無し三等兵 (ワッチョイ de81-2km2)
2018/08/09(木) 11:51:08.49ID:nLjDfUNp0 潜水艦が潜水艦を見つけるのって意外に難しい
潜水艦同士の激突が度々あるように
潜水艦同士の激突が度々あるように
909名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe5-tzfo)
2018/08/09(木) 15:20:13.49ID:t0YG8i0M0 そう言えば、海自のP-3C哨戒機(中古)をマレーシアに無償供与するって話があったけど どうなったのかな?
911名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe5-tzfo)
2018/08/09(木) 23:36:05.49ID:t0YG8i0M0 >>899
いずもが対潜哨戒任務にあたる時って、去年みたいに米軍の空母や補給艦に随伴して、対潜哨戒任務にあたるとか
海自の自衛艦で艦隊を構成してる時だと思うんだけど、魚雷も搭載してない いずも が単艦で四六時中潜水艦を探し回ったりはせんだろうに
なんでそんなに対潜哨戒任務に固執せなアカンのよ
逆に自衛艦で艦隊運用されてる時なら、海自の自衛艦はヘリ搭載艦が多いから、いずもにF-35Bを載せてても、他の艦船と連携して対潜哨戒任務を同時に行うことは可能だよ
いずもが対潜哨戒任務にあたる時って、去年みたいに米軍の空母や補給艦に随伴して、対潜哨戒任務にあたるとか
海自の自衛艦で艦隊を構成してる時だと思うんだけど、魚雷も搭載してない いずも が単艦で四六時中潜水艦を探し回ったりはせんだろうに
なんでそんなに対潜哨戒任務に固執せなアカンのよ
逆に自衛艦で艦隊運用されてる時なら、海自の自衛艦はヘリ搭載艦が多いから、いずもにF-35Bを載せてても、他の艦船と連携して対潜哨戒任務を同時に行うことは可能だよ
912名無し三等兵 (ワッチョイ cb8a-kOv4)
2018/08/09(木) 23:54:10.35ID:wqaqfgEf0 いずもは対潜じゃなきゃイヤダイヤダ厨だろう
913名無し三等兵 (ワッチョイ 4e9f-Qb5F)
2018/08/10(金) 08:50:41.67ID:MbvkJTvP0 >>911
ORの結果、8機8艦という結論が生まれ
最近では10機8艦じゃないと、連続対潜任務は厳しいといわれるなか
いずものヘリなくして、運用が成り立たないからじゃねぇの?
そもそもいずもが単艦行動するわけねーじゃん。
ORの結果、8機8艦という結論が生まれ
最近では10機8艦じゃないと、連続対潜任務は厳しいといわれるなか
いずものヘリなくして、運用が成り立たないからじゃねぇの?
そもそもいずもが単艦行動するわけねーじゃん。
914名無し三等兵 (ワッチョイ cb8a-kOv4)
2018/08/10(金) 09:42:10.17ID:9tVpLuLW0 ひゅうが型の存在は?
915名無し三等兵 (ワッチョイ de81-Qb5F)
2018/08/10(金) 09:58:51.08ID:eJAnAidh0 >>913
イージスとあきづき、あさひって哨戒ヘリを2機の運用できなかったか?
いずもやひゅうが中心とした、対潜任務を
DDに分散させればいいだけだし
あさひ型を更に増やして、むらさめ型とたかなみ型から更新させればいい。
それだけで対潜防衛は強固になる。
イージスとあきづき、あさひって哨戒ヘリを2機の運用できなかったか?
いずもやひゅうが中心とした、対潜任務を
DDに分散させればいいだけだし
あさひ型を更に増やして、むらさめ型とたかなみ型から更新させればいい。
それだけで対潜防衛は強固になる。
916名無し三等兵 (ワッチョイ de81-2km2)
2018/08/10(金) 10:02:36.34ID:orTDQIAK0 FFMも対潜装備あるしな
917名無し三等兵 (ワッチョイ de81-Qb5F)
2018/08/10(金) 10:07:05.03ID:eJAnAidh0918名無し三等兵 (ワッチョイ 4e9f-Qb5F)
2018/08/10(金) 10:57:10.18ID:MbvkJTvP0 >>915
こんごう型は、着艦スペースのみ
あたご型は、1機
まや型も、1機
あきづき型は、2機乗せるスペースはあるが、運用的に1機。
あさひ型も、同上
足りないですね。
いずも型が4隻あって、いずもは別枠っていうなら、いずもの対潜ヘリ運用能力下げてもいいとは思うけど
現状数が足りません。
こんごう型は、着艦スペースのみ
あたご型は、1機
まや型も、1機
あきづき型は、2機乗せるスペースはあるが、運用的に1機。
あさひ型も、同上
足りないですね。
いずも型が4隻あって、いずもは別枠っていうなら、いずもの対潜ヘリ運用能力下げてもいいとは思うけど
現状数が足りません。
920名無し三等兵 (ワッチョイ 4e9f-Qb5F)
2018/08/10(金) 11:02:13.37ID:MbvkJTvP0 >>919
あ、すまん
× いずも型が4隻あって、いずもは別枠っていうなら、いずもの対潜ヘリ運用能力下げてもいいとは思うけど
○ ひゅうが型が4隻あって、いずもは別枠っていうなら、いずもの対潜ヘリ運用能力下げてもいいとは思うけど
あ、すまん
× いずも型が4隻あって、いずもは別枠っていうなら、いずもの対潜ヘリ運用能力下げてもいいとは思うけど
○ ひゅうが型が4隻あって、いずもは別枠っていうなら、いずもの対潜ヘリ運用能力下げてもいいとは思うけど
921名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-kOv4)
2018/08/10(金) 11:08:57.24ID:m7gdo+5xp >>920
定数増の議論の中でいずも型を対潜DDHから外して多用途にするならそうなるけど
全通甲板護衛艦の数を増やさずにやりくりするならいずも型を兼務させるしかない
これに関して現実との妥協になるから文句言ってもしょうがない
定数増の議論の中でいずも型を対潜DDHから外して多用途にするならそうなるけど
全通甲板護衛艦の数を増やさずにやりくりするならいずも型を兼務させるしかない
これに関して現実との妥協になるから文句言ってもしょうがない
922名無し三等兵 (ワッチョイ de81-Qb5F)
2018/08/10(金) 11:16:23.45ID:eJAnAidh0 だけど、肝心なDDGやDDに100%哨戒ヘリって搭載されてるんだっけ?
ない艦を見かけるのが多いイメージがあったわ。
ひゅうが型はヘリ揚陸艦にジョブチェンジすれば別の役割でも使い道はあるから
そっから、いずも3番4番艦を作ればいいと思う。まぁないだろうがw
ない艦を見かけるのが多いイメージがあったわ。
ひゅうが型はヘリ揚陸艦にジョブチェンジすれば別の役割でも使い道はあるから
そっから、いずも3番4番艦を作ればいいと思う。まぁないだろうがw
923名無し三等兵 (ワッチョイ 4e9f-Qb5F)
2018/08/10(金) 11:16:58.92ID:MbvkJTvP0924名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-kOv4)
2018/08/10(金) 11:21:07.62ID:m7gdo+5xp925名無し三等兵 (ワッチョイ 4e9f-Qb5F)
2018/08/10(金) 11:29:45.54ID:MbvkJTvP0 >>924
掛け持ちするしかないのは同意するよ。
ただ対潜ヘリ*3 輸送ヘリ*2 (救助ヘリも*1は本来必要だが兼務と考えて) を維持したまま
F35B 載せても、無意味とまでは言わないけど、練習の域だろうね。
F35に作戦能力があるとは言いがたい。
つか、まぁF35Bを日本が購入し、いずもでの運用能力を得たときにはひゅうがあたりは寿命きてそうだけどな。
先すぎる話。
あと、いずものソナーが脆弱すぎるので、対潜ヘリで補わないとまぁ無理だろうね。
あさひは対潜をリンクしてやる能力があるので、いずもとセットかなっておもったら、ひゅうがとセットらしいし。
掛け持ちするしかないのは同意するよ。
ただ対潜ヘリ*3 輸送ヘリ*2 (救助ヘリも*1は本来必要だが兼務と考えて) を維持したまま
F35B 載せても、無意味とまでは言わないけど、練習の域だろうね。
F35に作戦能力があるとは言いがたい。
つか、まぁF35Bを日本が購入し、いずもでの運用能力を得たときにはひゅうがあたりは寿命きてそうだけどな。
先すぎる話。
あと、いずものソナーが脆弱すぎるので、対潜ヘリで補わないとまぁ無理だろうね。
あさひは対潜をリンクしてやる能力があるので、いずもとセットかなっておもったら、ひゅうがとセットらしいし。
926名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-kOv4)
2018/08/10(金) 11:37:42.01ID:m7gdo+5xp927名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-EgBt)
2018/08/10(金) 11:46:14.03ID:QHFSqTSEp ◆ 推奨NGワード
・反空母厨
・声闘
・半島土人
・ppZ (←文字の組み合わせ等で複数パターンあるので正規表現を使うと良いでしょう)
・ロシヤ
・www.jcp.or.jp/akahata/
◆ 推奨NGネーム(必ず設定をお願いします、共に軍板に湧く荒らしです)
・ドコグロ
・ワントンキン
※ 状況に応じて適時追加をお願いします
・反空母厨
・声闘
・半島土人
・ppZ (←文字の組み合わせ等で複数パターンあるので正規表現を使うと良いでしょう)
・ロシヤ
・www.jcp.or.jp/akahata/
◆ 推奨NGネーム(必ず設定をお願いします、共に軍板に湧く荒らしです)
・ドコグロ
・ワントンキン
※ 状況に応じて適時追加をお願いします
928名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-sDu7)
2018/08/10(金) 19:15:10.44ID:12uNcxEXd ヘリがあれば3隻必要な船団護衛が一隻で足りる
929名無し三等兵 (ワッチョイ 0306-o2zv)
2018/08/11(土) 18:04:08.76ID:Fl7WsL/50 専守防衛の八八艦隊ベースで海兵隊化した外征部隊を語るのは無理がある。
常用四機で十分。ローテションして一定の戦力を維持しなければいけない守りと違って攻めは一度にどれだけ戦力を集中できるかが求められる。
B型満載する時は艦隊構成から異なる。
常用四機で十分。ローテションして一定の戦力を維持しなければいけない守りと違って攻めは一度にどれだけ戦力を集中できるかが求められる。
B型満載する時は艦隊構成から異なる。
930名無し三等兵 (ワッチョイ cad2-MCCd)
2018/08/12(日) 08:03:40.32ID:yPjbrVk+0931名無し三等兵 (オッペケ Sr03-Ao8y)
2018/08/12(日) 10:26:23.09ID:NA5lC+sMr ありそうなシチュエーションとしたら、
逆上陸時に、ひゅうが型一隻にUH60とMCH101満載して、いずも型一隻にF35B、おおすみ型三隻にチヌークを露天繋止とかだと思ってる
あくまでF35積むんだったらね
逆上陸時に、ひゅうが型一隻にUH60とMCH101満載して、いずも型一隻にF35B、おおすみ型三隻にチヌークを露天繋止とかだと思ってる
あくまでF35積むんだったらね
932名無し三等兵 (ワッチョイ de81-Qb5F)
2018/08/12(日) 11:38:35.90ID:dPbqLlSU0 むしろ、いずも型ベースに更に大型にしてアメリカ級クラスにさせたほうが早そう。
933名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-2km2)
2018/08/12(日) 11:42:38.70ID:g5limy4r0 ひゅうが型といずも型をセットで動かしたいならあと1隻づつ欲しいさな、護衛艦隊の1桁は大幅改定になりますが。
3セットあれば常時1セットを海外に持って行っても何とかなるし。
…何したいの感に溢れるけど
3セットあれば常時1セットを海外に持って行っても何とかなるし。
…何したいの感に溢れるけど
934名無し三等兵 (ワッチョイ 678a-0Bul)
2018/08/12(日) 15:08:02.36ID:YeFAo/Dk0 防衛相、9月上旬の訪欧検討=オランダとイタリア
8/11(土) 15:06配信
7月に若宮さんが訪伊して
レオナルド社幹部懇談 トーファロ国防政務次官他国防省幹部との懇談
してたみたいだけど
カヴールとか視察して来てたら興味深かったんだけどやらんかったのね
伊と共同開発あるとしたら何かな
8/11(土) 15:06配信
7月に若宮さんが訪伊して
レオナルド社幹部懇談 トーファロ国防政務次官他国防省幹部との懇談
してたみたいだけど
カヴールとか視察して来てたら興味深かったんだけどやらんかったのね
伊と共同開発あるとしたら何かな
935名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-u47I)
2018/08/12(日) 15:46:57.68ID:KGluS4sba 何しろセットで動かす必要性が皆無だからな
現状DDHもDDも格納庫はスカスカ
現状DDHもDDも格納庫はスカスカ
937名無し三等兵 (ワッチョイ cafe-AlRe)
2018/08/12(日) 16:05:47.02ID:T2m498T/0 あー、次期練習機はイタリアに教えを恋隊な
938名無し三等兵 (ワッチョイ 7aed-XuUA)
2018/08/13(月) 07:48:26.40ID:Xd78ZXbZ0939名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-X5Qk)
2018/08/13(月) 08:22:03.72ID:IpmSrFFD0 それがどこでネタ仕入れたものか、自衛隊はブルカノの評価低いらしい
独自に延伸弾を研究してる
諸外国の装備例としてブルカノ引き合いに出して独自にやらなあかんと結論したらしい
独自に延伸弾を研究してる
諸外国の装備例としてブルカノ引き合いに出して独自にやらなあかんと結論したらしい
940名無し三等兵 (ラクッペ MM13-FNBc)
2018/08/13(月) 08:24:33.16ID:C6GpCPvtM センサーだろなあ不満足だったのは
センサーに関しては日本はアドバンテージあるからな
センサーに関しては日本はアドバンテージあるからな
941名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-/W4L)
2018/08/13(月) 08:55:44.79ID:47Jygovi0 ロケット推進の射程延長の誘導砲弾って有効なのかな?
ズムウォルトのAGS用の砲弾とか一発500万ドルとか高コストでグデグデになってたような
大砲のミサイルに対するメリットって破壊力の割に低コストってとこも大きいけど推進装置と誘導機器をつけたらミサイルと同じ価格になっちゃうわな
ズムウォルトのAGS用の砲弾とか一発500万ドルとか高コストでグデグデになってたような
大砲のミサイルに対するメリットって破壊力の割に低コストってとこも大きいけど推進装置と誘導機器をつけたらミサイルと同じ価格になっちゃうわな
942名無し三等兵 (ワッチョイ 9f91-sDu7)
2018/08/13(月) 09:12:44.96ID:ZZOk8u6A0 現実的に採算取れるのは無誘導の射程延伸弾まで
943名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-/W4L)
2018/08/13(月) 10:54:12.71ID:47Jygovi0 こんごうでオートメラーラ採用したのにそれっきりであたごではMK45になちゃったのは射撃管制装置とかをイージスシステム他とのすり合わせが手間となったんだろうか?
944名無し三等兵 (ワッチョイ de81-2km2)
2018/08/13(月) 11:53:49.62ID:aWNuSINe0 かもね
あとオートメラーラのおしっこが不評だったとか
あとオートメラーラのおしっこが不評だったとか
945名無し三等兵 (ワッチョイ 7aed-XuUA)
2018/08/13(月) 13:22:05.24ID:Xd78ZXbZ0 汎用DDでも乙女→Mk.45にしてるから、対地重視では?
946名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-wddG)
2018/08/13(月) 13:35:23.87ID:rFJzOwH20 >>943
Mk.45に切り替えたのは対空を主目的に発射速度重視だったのを対地支援を主目的に射程重視にしたから
これは自衛隊のドクトリンが諸島部防衛重視に変わったからだよ
いずも型がヘリ揚陸艦機能を盛り込んでるのも諸島部防衛重視の反映
Mk.45に切り替えたのは対空を主目的に発射速度重視だったのを対地支援を主目的に射程重視にしたから
これは自衛隊のドクトリンが諸島部防衛重視に変わったからだよ
いずも型がヘリ揚陸艦機能を盛り込んでるのも諸島部防衛重視の反映
947名無し三等兵 (ワッチョイ 4e9f-Qb5F)
2018/08/13(月) 13:45:15.02ID:CDHx1s3G0 艦砲くらい自前でつくれないもんかね?と戦車みたら、こっちも砲は輸入もんだった
高額じゃないので別に買ってもいっか?って感じ
それともいろんな意味で互換性を持たせるため?
高額じゃないので別に買ってもいっか?って感じ
それともいろんな意味で互換性を持たせるため?
948名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-/W4L)
2018/08/13(月) 14:14:47.71ID:fP58tmgR0 オトメラ5インチ砲ってMK42並みの発射速度でMK45並みの簡素軽量ってのが売りだよね
スペックだけならオトメラのほうがMK45よりお得っぽいけど海自が止めちゃったのは何らかの事情があるんだろう
3インチ砲のほうは大人気なのに
MK45が採用されたのは以前のは54口径だったけど今のは62口径になったからかな?
砲身が長ければ射程距離も長くなる訳で
もっともオトも最新式は64口径になったようだが
スペックだけならオトメラのほうがMK45よりお得っぽいけど海自が止めちゃったのは何らかの事情があるんだろう
3インチ砲のほうは大人気なのに
MK45が採用されたのは以前のは54口径だったけど今のは62口径になったからかな?
砲身が長ければ射程距離も長くなる訳で
もっともオトも最新式は64口径になったようだが
949名無し三等兵 (ワッチョイ 9f91-sDu7)
2018/08/13(月) 14:40:08.23ID:ZZOk8u6A0 冷却水の水蒸気がブリッジにかかる
950名無し三等兵 (ワッチョイ 0b81-Qb5F)
2018/08/13(月) 16:04:19.36ID:eYFHHWg70 >>948
こんごうが乙女だったけど
イージスシステムと相性が悪かったため、あたご型からはMk45に変更
武器共通化のためにあたご前後の新規護衛艦はそれ以降Mk45で統一
対空ができないわけでもなく、精密攻撃できるなら有能であるし問題ない。
こんごうが乙女だったけど
イージスシステムと相性が悪かったため、あたご型からはMk45に変更
武器共通化のためにあたご前後の新規護衛艦はそれ以降Mk45で統一
対空ができないわけでもなく、精密攻撃できるなら有能であるし問題ない。
951名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-/W4L)
2018/08/13(月) 16:16:42.87ID:/UfgK5dX0 MK71も中止になったしAGSも没っぽいし5インチで十分ってとこみたいだね
それ以上のものはレールガンとかになってくのかな?
それ以上のものはレールガンとかになってくのかな?
952名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-X5Qk)
2018/08/13(月) 18:29:06.67ID:IpmSrFFD0 今は戦車砲は国産だろ
ドイツのwikipediaでも見てきたのかよ
ドイツのwikipediaでも見てきたのかよ
953名無し三等兵 (ワッチョイ 0306-o2zv)
2018/08/13(月) 18:32:32.74ID:gUy9r81F0 その代わり20年型落ちしたやつだけどな。
954名無し三等兵 (ワッチョイ cbfe-AlRe)
2018/08/13(月) 19:27:37.92ID:fYzQ19Is0 戦車砲は問題なさそうだけど日本は銃とか砲とかシンプルな兵器は不得意だよね。
955名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-wddG)
2018/08/13(月) 19:36:18.16ID:rFJzOwH20 大和の46cm砲は当時は日本以外では作れない代物だった
でも今の日本では作れない現実…
でも今の日本では作れない現実…
956名無し三等兵 (ラクッペ MM13-FNBc)
2018/08/13(月) 19:44:42.49ID:C6GpCPvtM957名無し三等兵 (ワッチョイ 9f91-sDu7)
2018/08/13(月) 20:21:17.82ID:ZZOk8u6A0 揚弾システムとか開発の経験無いじゃん
958名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-/W4L)
2018/08/13(月) 20:38:57.88ID:/UfgK5dX0 電磁カタパルトに仰角付けて爆弾ぶっ放しったらレールガンにならんかなあ
959名無し三等兵 (ラクッペ MM13-FNBc)
2018/08/13(月) 20:42:19.83ID:C6GpCPvtM960名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-/W4L)
2018/08/13(月) 20:50:58.46ID:/UfgK5dX0 確かに電磁カタパルトでも100メートルの距離で30トンの艦載機を300キロまで加速するだけだから飛距離なんてたかが知れてるか…
961名無し三等兵 (ワッチョイ 0b81-Qb5F)
2018/08/13(月) 20:51:48.74ID:eYFHHWg70962名無し三等兵 (ワッチョイ 0b81-Qb5F)
2018/08/13(月) 20:53:48.06ID:eYFHHWg70 https://blog.goo.ne.jp/ferrero777/e/8df631d96ab2a228fea3ae208d690a62
電磁カタパルトとリニアの違いになるが、
レールガンも同じように仕組みは似てても根本的に違うっぽい
電磁カタパルトとリニアの違いになるが、
レールガンも同じように仕組みは似てても根本的に違うっぽい
963名無し三等兵 (ワッチョイ de81-7+Nt)
2018/08/14(火) 00:04:21.19ID:5UhJEo/J0 BS238chでいずも
964名無し三等兵 (ラクッペ MM13-FNBc)
2018/08/14(火) 00:08:07.79ID:6QcGnR3wM >>960
空母みたいな形で航空機でなくミサイルをカタパルトで射出する艦とかできるかもしれん
空母みたいな形で航空機でなくミサイルをカタパルトで射出する艦とかできるかもしれん
965名無し三等兵 (オイコラミネオ MM56-vp8J)
2018/08/14(火) 05:20:20.07ID:JVS/yziEM 戦艦大和の主砲(外側)削った旋盤 今も稼働 播磨町
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1323822463?__ysp=44KE44G%2B44GoIDQ2Y20g5Yqg5bel5qmf5qKw
砲身の中身(孔)を削るボーリングマシンはこの会社唐津鐵工所だが
本体は残っていない
http://www.karats.co.jp/jp_history.html
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1323822463?__ysp=44KE44G%2B44GoIDQ2Y20g5Yqg5bel5qmf5qKw
砲身の中身(孔)を削るボーリングマシンはこの会社唐津鐵工所だが
本体は残っていない
http://www.karats.co.jp/jp_history.html
967名無し三等兵 (スッップ Sdea-CbSn)
2018/08/15(水) 08:58:03.22ID:tK49RmCtd >>964
カタパルトではないが、リニアで射出するミサイルランチャーの特許をレイセオンかどっかが出してたような。
カタパルトではないが、リニアで射出するミサイルランチャーの特許をレイセオンかどっかが出してたような。
970名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-2km2)
2018/08/15(水) 21:21:09.48ID:8Jre2MwR0 カタパルトでミサイルを射出、だと本来の投石器に大分立ち返れますなーw
EMALS(ElectroMagnetic Aircraft Launch Systemなので所謂リニアモーター使用)でマッハの速度はやれんことは無いんだろうけど、
シャトルを止められんだろうなー
5tくらいある重量級滑空弾とか使い道があるならあるいは。
EMALS(ElectroMagnetic Aircraft Launch Systemなので所謂リニアモーター使用)でマッハの速度はやれんことは無いんだろうけど、
シャトルを止められんだろうなー
5tくらいある重量級滑空弾とか使い道があるならあるいは。
971名無し三等兵 (ワッチョイ 7be5-QKX6)
2018/08/16(木) 20:32:03.00ID:G9f23V/N0 中国がその電磁カタパルトをものにしたとして、あの欠陥機の殲-15を空母で運用できるんかな?
もし出来たとしても なら1番艦 2番艦はどうすんだって話なんだが
もし出来たとしても なら1番艦 2番艦はどうすんだって話なんだが
972名無し三等兵 (ワッチョイ ebb3-ipLS)
2018/08/16(木) 23:46:21.79ID:QLMY/2bB0 練習空母としても使えるし、ヘリ空母にはなるでしょ>ちゃいな空母1,2番艦。当面は軍事予算潤沢みたいだし、頑張って使っていただきましょう。
973名無し三等兵 (ワッチョイ fbe3-taoV)
2018/08/17(金) 02:16:22.14ID:S4lyxk4s0 3隻ほど造ってるようだが、J-15がポンコツな時点でまとめてポンコツ
974名無し三等兵 (ワッチョイ 7b23-zmH9)
2018/08/17(金) 12:15:26.37ID:edihQQfO0 中華空母の話がしたけりゃ該当スレ若しくは専スレ立ててそこでどうぞ
ここはいずも型のスレです
ここはいずも型のスレです
975名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-0Ent)
2018/08/17(金) 15:30:28.19ID:QjxqS6gjM ポンコツであろうがなかろうがF-35Bに虐殺粉砕される現実に変わりはないからどうでもいいわ
976名無し三等兵 (ワッチョイ 0b81-hE18)
2018/08/17(金) 22:52:18.00ID:VjX5zHt20 韓国は独島の空母化で熱心になってきたね。
977名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb3-hE18)
2018/08/18(土) 00:40:03.80ID:mFkgGTM70 たぶんトランプがトルコみたくF-35B売らないだろー
978名無し三等兵 (ワッチョイ 0b81-hE18)
2018/08/18(土) 01:02:34.82ID:fZHjxdf/0 B型運用するなら、女性自衛官を本当に増やさないといけないだろうな。
北欧では女性の戦闘機パイロットは多いみたいだし
問題はないみたい
北欧では女性の戦闘機パイロットは多いみたいだし
問題はないみたい
979名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-+U5j)
2018/08/18(土) 09:10:43.95ID:f3dg2hdn0 トイレ・バス・更衣室を性別ごとに複数作れる余裕のある大型艦であれば可。
なので、空母は問題無いはず。
なので、空母は問題無いはず。
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0b8a-Q+1L)
2018/08/18(土) 16:29:33.26ID:/bVOeF250 >>976
朝鮮日報の報道では建造中も含めて現行の独島級2隻ともF-35の離着艦はできないから
新型揚陸艦を取得したい、その前にF-35B運用研究の入札をやるとのことだけど
建造中の独島級にF-35Bの運用能力アリ!と断定した世艦は何を根拠にそう言い切ってんのかね
朝鮮日報の報道では建造中も含めて現行の独島級2隻ともF-35の離着艦はできないから
新型揚陸艦を取得したい、その前にF-35B運用研究の入札をやるとのことだけど
建造中の独島級にF-35Bの運用能力アリ!と断定した世艦は何を根拠にそう言い切ってんのかね
981名無し三等兵 (ワッチョイ 7b23-zmH9)
2018/08/18(土) 16:39:26.88ID:x7ihQq/G0982名無し三等兵 (ワッチョイ 7be5-QKX6)
2018/08/18(土) 17:46:31.47ID:JjaOM0iP0983名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-/LOy)
2018/08/18(土) 17:52:01.45ID:Nru5dPG8d >>976
独島の艦載ヘリでさえ調達が大変だったのにF-35とは何を寝ぼけたことを。
独島の艦載ヘリでさえ調達が大変だったのにF-35とは何を寝ぼけたことを。
984名無し三等兵 (ワッチョイ 7b23-zmH9)
2018/08/18(土) 18:07:19.23ID:x7ihQq/G0985名無し三等兵 (ワッチョイ 0b8a-Q+1L)
2018/08/18(土) 18:07:30.94ID:/bVOeF250 >>981
F-35Bを運用するための調査研究なら日本はすでに済ませてるけど?
しかし同じF-35B運用について世艦の報道方針はっきり分かれててびっくりした
いずもの時は何社もF-35B運用を報道したのにわざわざ無理という特集記事出したのに対して
現在建造中の独島級はF-35B運用可能と記事にしても独島級2隻とも
F-35Bの排気熱に耐えられないと韓国メディアが報道した
F-35B運用の可否に関して世艦はどんな根拠と情報で判断するのか気になる
F-35Bを運用するための調査研究なら日本はすでに済ませてるけど?
しかし同じF-35B運用について世艦の報道方針はっきり分かれててびっくりした
いずもの時は何社もF-35B運用を報道したのにわざわざ無理という特集記事出したのに対して
現在建造中の独島級はF-35B運用可能と記事にしても独島級2隻とも
F-35Bの排気熱に耐えられないと韓国メディアが報道した
F-35B運用の可否に関して世艦はどんな根拠と情報で判断するのか気になる
986名無し三等兵 (ワッチョイ 7b23-zmH9)
2018/08/18(土) 18:16:58.57ID:x7ihQq/G0 >>985
どこが終わってるの?
今年の春に公表されたのは簡易な調査研究だけ
米国から機密情報を含む本格的な運用データ他の提供開示の申請をいつしたのよ?
その為の予算をいつ請求して執行したの?
米国議会がいつF-35Bに関する情報提供と開示を認める決議を採択したの?
F-35Aと被る部分があっても情報の提供開示には最低でも数千万から数億円の費用が掛かるんだけど?
どこが終わってるの?
今年の春に公表されたのは簡易な調査研究だけ
米国から機密情報を含む本格的な運用データ他の提供開示の申請をいつしたのよ?
その為の予算をいつ請求して執行したの?
米国議会がいつF-35Bに関する情報提供と開示を認める決議を採択したの?
F-35Aと被る部分があっても情報の提供開示には最低でも数千万から数億円の費用が掛かるんだけど?
987名無し三等兵 (ワッチョイ 7b23-zmH9)
2018/08/18(土) 18:18:35.69ID:x7ihQq/G0 因みに韓国はF-35Bの情報の提供開示に関する予算の承認待ち状態
世艦の勇足はこの情報が基だと思われ
世艦の勇足はこの情報が基だと思われ
988名無し三等兵 (ワッチョイ 0b8a-Q+1L)
2018/08/18(土) 18:22:29.61ID:/bVOeF250 >>986
>今年の春に公表されたのは簡易な調査研究だけ
黒塗りされてない部分を見ると運用方式に合わせた必要な工事と経費の見積もりまで出された研究報告だけど?
そもそも韓国がこれからやる調査研究はメーカーから詳細な情報を取り寄せるものだという根拠は?
>今年の春に公表されたのは簡易な調査研究だけ
黒塗りされてない部分を見ると運用方式に合わせた必要な工事と経費の見積もりまで出された研究報告だけど?
そもそも韓国がこれからやる調査研究はメーカーから詳細な情報を取り寄せるものだという根拠は?
989名無し三等兵 (ワッチョイ 0b8a-Q+1L)
2018/08/18(土) 18:24:16.06ID:/bVOeF250990名無し三等兵 (ワッチョイ 7b23-zmH9)
2018/08/18(土) 18:30:54.20ID:x7ihQq/G0 >>988
F-35Aの情報開示に幾ら掛かったか知ってるの?
当初予算は7億要求してるんだけど?
僅か400万ちょっとの予算で機密情報を含む本格的な運用データを含む情報の開示提供をする訳が無いでしょ?
米国議会が承認すらしてないのにどこから本格的なデータが出てくるのかと?
そもそもあくまでいずも型ひゅうが型の運用性向上の為の研究予算であってF-35B導入を検討する為の予算じゃないから
だいたい400万ちょっとの予算なんて人件費他を考えたら精々2-3人が1-2ヶ月でカタログデータ照合してまとめる程度の内容以上が出てくる訳ないでしょ
最新鋭機で開発に参加すらしてない兵器の詳細なデータをタダでくれるとでも思ってるのかね?
F-35Aの情報開示に幾ら掛かったか知ってるの?
当初予算は7億要求してるんだけど?
僅か400万ちょっとの予算で機密情報を含む本格的な運用データを含む情報の開示提供をする訳が無いでしょ?
米国議会が承認すらしてないのにどこから本格的なデータが出てくるのかと?
そもそもあくまでいずも型ひゅうが型の運用性向上の為の研究予算であってF-35B導入を検討する為の予算じゃないから
だいたい400万ちょっとの予算なんて人件費他を考えたら精々2-3人が1-2ヶ月でカタログデータ照合してまとめる程度の内容以上が出てくる訳ないでしょ
最新鋭機で開発に参加すらしてない兵器の詳細なデータをタダでくれるとでも思ってるのかね?
991名無し三等兵 (ワッチョイ 7b23-zmH9)
2018/08/18(土) 18:38:22.37ID:x7ihQq/G0 >>989
だと思うよ
独島級2番艦はあくまで1番艦で生じた問題を解決するのがやっと
艦橋構造物をはじめ大幅に弄ってるから検証作業だけで手一杯でしょ
ましてやF-35Bに関しては予算が通ったとの情報は聞いてないし
更に予算が通っても米国議会が韓国に開示を認めるかは微妙なとこもあるから
だと思うよ
独島級2番艦はあくまで1番艦で生じた問題を解決するのがやっと
艦橋構造物をはじめ大幅に弄ってるから検証作業だけで手一杯でしょ
ましてやF-35Bに関しては予算が通ったとの情報は聞いてないし
更に予算が通っても米国議会が韓国に開示を認めるかは微妙なとこもあるから
992名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-QxOT)
2018/08/19(日) 10:49:24.23ID:KIQnBfY5a 資料請求したら27000tの空母運用してる海軍よりも19000tのLPD盛ってるだけの海軍の方が進んでるのか
イキりヲタクの判断基準はほんとイキり特化で現実感喪失してんな
イキりヲタクの判断基準はほんとイキり特化で現実感喪失してんな
993名無し三等兵 (ワッチョイ 7b23-zmH9)
2018/08/19(日) 12:58:22.84ID:BojerGYl0 少なくとも韓国はF-35Bの導入を検討する為の予算を要求してる
日本は漫画と現実の区別が付いてない一部の方々が勝手にF-35Bの導入ありきで騒いでるだけ
実際にはF-35Bの導入の検討に必要な予算は組まれておらず要求もしていない
日本はこの春に出た運用性向上の為の調査研究の報告書を基にいずも型やひゅうが型で導入するべきモノを検討中の段階
海自が最優先で導入を検討しているのは無人機
対中シフトでカバーするべき範囲が拡大しており対潜ヘリの絶対数が不足
捜索探知範囲の拡大とヘリの有効利用の為にも無人機の導入は急務
その次は紆余曲折で決まらない輸送ヘリの選定と導入
これが決まらないと補給や連絡等で行動範囲に大きな制約が出る
日本は漫画と現実の区別が付いてない一部の方々が勝手にF-35Bの導入ありきで騒いでるだけ
実際にはF-35Bの導入の検討に必要な予算は組まれておらず要求もしていない
日本はこの春に出た運用性向上の為の調査研究の報告書を基にいずも型やひゅうが型で導入するべきモノを検討中の段階
海自が最優先で導入を検討しているのは無人機
対中シフトでカバーするべき範囲が拡大しており対潜ヘリの絶対数が不足
捜索探知範囲の拡大とヘリの有効利用の為にも無人機の導入は急務
その次は紆余曲折で決まらない輸送ヘリの選定と導入
これが決まらないと補給や連絡等で行動範囲に大きな制約が出る
994名無し三等兵 (ワッチョイ 7b23-zmH9)
2018/08/19(日) 13:08:10.62ID:BojerGYl0 いずも型へのF-35Bの非常時の離着艦に燃料補給程度までの機能を持たせようって話はこの流れから
対中シフトで米海軍と米海兵隊の想定される行動範囲が拡大
エアカバーは米軍と空自が行いつつ海自は対潜哨戒や揚陸作戦の支援を行う
この際にCTOL機の非常時の支援は無理でもF-35Bなら出来ないのか?って事なんだけどね
対中シフトで米海軍と米海兵隊の想定される行動範囲が拡大
エアカバーは米軍と空自が行いつつ海自は対潜哨戒や揚陸作戦の支援を行う
この際にCTOL機の非常時の支援は無理でもF-35Bなら出来ないのか?って事なんだけどね
995名無し三等兵 (ワッチョイ fbe3-taoV)
2018/08/19(日) 13:18:12.63ID:Uba2DK9K0 何が少なくともだアホ
996名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-QxOT)
2018/08/19(日) 14:32:04.36ID:KIQnBfY5a 日本はEVに遅れてる!ドイツは進んでる!と吠えてた手合いと同レベルなんだろ
中身を見ずに派手なアドバルーンだけ見て理解したつもりになるタイプ
中身を見ずに派手なアドバルーンだけ見て理解したつもりになるタイプ
997名無し三等兵 (オッペケ Sr8f-U9ue)
2018/08/19(日) 15:31:13.81ID:qoFzkYtDr 欧米は電池ないからEVの技術があるとはいえんな
車両本体のノウハウはあるけど現状電池は日中韓だけ
車両本体のノウハウはあるけど現状電池は日中韓だけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
