!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-8までは関連情報。本スレは>>9から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ50【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525601694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ51【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-bFqk [125.199.147.102])
2018/05/14(月) 00:18:59.21ID:C6dbO+Gf0251名無し三等兵 (ドコグロ MM52-wnqb [119.243.52.170])
2018/05/16(水) 09:45:46.15ID:enbqmL9xM252名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5d-6OeT [126.33.73.111])
2018/05/16(水) 09:48:49.45ID:uldxtu5Fp >>250
共同開発して参加国の負担が減るのは全参加国が開発に出資して調達する場合の話
F-3の開発に出資するのは日本だけなら外国メーカーが日本にとって有利な状況で参加して
開発に力を入れてその後ライセンス料取らない場合だけコスト減らせるが
F-2の例を見ると初期開発コストを若干減らせても量産の時に
莫大な費用取られてむしろコスト高騰する可能性が高い
共同開発して参加国の負担が減るのは全参加国が開発に出資して調達する場合の話
F-3の開発に出資するのは日本だけなら外国メーカーが日本にとって有利な状況で参加して
開発に力を入れてその後ライセンス料取らない場合だけコスト減らせるが
F-2の例を見ると初期開発コストを若干減らせても量産の時に
莫大な費用取られてむしろコスト高騰する可能性が高い
253名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-M0kA [126.234.36.115])
2018/05/16(水) 09:52:48.97ID:u16LMZQAr F-22再生産するくらいなら
F-35の改良型を配備するだけで次期戦闘機まで繋ぐ
アメリカ空軍は空戦オンリーの戦闘機は重要視されていない
空軍内に推す勢力がいても少数派・異端派の主張でしかない
F-35の改良型を配備するだけで次期戦闘機まで繋ぐ
アメリカ空軍は空戦オンリーの戦闘機は重要視されていない
空軍内に推す勢力がいても少数派・異端派の主張でしかない
254名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5d-6OeT [126.33.73.111])
2018/05/16(水) 09:53:21.16ID:uldxtu5Fp255名無し三等兵 (ワッチョイ 9db3-bFqk [60.125.23.157])
2018/05/16(水) 10:32:10.75ID:ee8n5c/S0 F-35は予想外に高性能に出来上がったから議会で売るの止める?みたいな話になったんだよね
イギリス〜発言力が強い国の猛反対のおかげで買える様になった
F-22改で同じ目にあったら日本だけのクレームで同じことが出来るだろうかと
イギリス〜発言力が強い国の猛反対のおかげで買える様になった
F-22改で同じ目にあったら日本だけのクレームで同じことが出来るだろうかと
256名無し三等兵 (ワッチョイ 8da2-OvDT [118.241.248.235])
2018/05/16(水) 10:37:19.12ID:LRLGx8zV0 あいつらベーリング挟んで露助と向き合ってること忘れてねぇかな
257名無し三等兵 (バットンキン MM89-k37M [114.155.52.151])
2018/05/16(水) 11:49:51.61ID:qgOrEoJVM アラスカとカナダと太平洋と大西洋とグリーンランドとかいう無敵の壁を持ってるからな…露助が長距離爆撃機で攻めてきても時間は十分にあるから
そりゃ長距離制空戦闘機にそれほど気合入れないさ。そもそもアメは基本国家間の戦いでは「殺られる前に殺れ」の国だからな、侵攻・攻撃戦闘能力の高い戦闘機のほうが好きさね
F-22が再生産されなかったのは、整備難というのもあるだろうが、そもそも欲しくないんだろう…
そりゃ長距離制空戦闘機にそれほど気合入れないさ。そもそもアメは基本国家間の戦いでは「殺られる前に殺れ」の国だからな、侵攻・攻撃戦闘能力の高い戦闘機のほうが好きさね
F-22が再生産されなかったのは、整備難というのもあるだろうが、そもそも欲しくないんだろう…
258名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-8vyz [182.250.243.50])
2018/05/16(水) 11:59:32.10ID:eBJgvMfDa 日本が欲しいのはインターセプターだから思惑一致しないよね
259名無し三等兵 (ドコグロ MMd1-wnqb [122.130.224.56])
2018/05/16(水) 12:16:43.20ID:roxm8xp2M >>253
レドームに手を伸ばそうとしただけで手をひっぱたかれるような飛行機を大量に装備したら、日本はアメリカの言いなりになるしかなくなるぞ?
逆らったら部品供給も整備もしないってね。
アメリカにとって将来、少なくとも経済的に重要なのは中国>>>日本である事も忘れないように
レドームに手を伸ばそうとしただけで手をひっぱたかれるような飛行機を大量に装備したら、日本はアメリカの言いなりになるしかなくなるぞ?
逆らったら部品供給も整備もしないってね。
アメリカにとって将来、少なくとも経済的に重要なのは中国>>>日本である事も忘れないように
260名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-6USY [118.241.184.50])
2018/05/16(水) 12:23:50.16ID:9YSwK1vx0 >>259
>F-22再生産するくらいなら
F-35の改良型を配備するだけで次期戦闘機まで繋ぐ
アメリカ空軍は空戦オンリーの戦闘機は重要視されていない
空軍内に推す勢力がいても少数派・異端派の主張でしかない
どう見ても日本(自衛隊)じゃなくアメリカ(米軍)の話だろ
>F-22再生産するくらいなら
F-35の改良型を配備するだけで次期戦闘機まで繋ぐ
アメリカ空軍は空戦オンリーの戦闘機は重要視されていない
空軍内に推す勢力がいても少数派・異端派の主張でしかない
どう見ても日本(自衛隊)じゃなくアメリカ(米軍)の話だろ
261名無し三等兵 (バットンキン MM89-k37M [114.155.52.151])
2018/05/16(水) 12:36:06.71ID:qgOrEoJVM >レドームに手を伸ばそうとしたらひっぱたかれる
今そうなってるとは言わないが、そうしたいとは思ってるだろうなアメリカは
今そうなってるとは言わないが、そうしたいとは思ってるだろうなアメリカは
263名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-M0kA [126.234.36.115])
2018/05/16(水) 15:49:20.71ID:u16LMZQAr 普通に考えるとロッキード案が本命で検討されてるなら
ああいうリークがされて報道されることはまずない
アメリカ政府や議会の承認は別にしても日本側とロッキードとで先に詰めの作業をします
その間はどちらも情報を漏らさないようにするのが普通です
F-22をどの程度改造するか、日本企業がどれだけ関わるかなどん詰めて
それから正式に提案採用になるので提案採用の後に細かい擦り合わせなんてありません
そうでないとタイムスケジュールが間に合わない可能性もあるから
少なくとも日本側とロッキードの話し合いが煮詰まった後でないと情報は出しません
しかるに細かいことが決まってない状態で情報を出したとこを見ると
防衛省や日本企業とロッキードとはあまり話し合いがされてないと推測されます
本命視されてないから提案したまんまだということです
それに対してボーイングとBAEの動きは全く出てきません
おそらく日本側と詰めの協議をしてるので情報は双方からリークされていないと思われます
ああいうリークがされて報道されることはまずない
アメリカ政府や議会の承認は別にしても日本側とロッキードとで先に詰めの作業をします
その間はどちらも情報を漏らさないようにするのが普通です
F-22をどの程度改造するか、日本企業がどれだけ関わるかなどん詰めて
それから正式に提案採用になるので提案採用の後に細かい擦り合わせなんてありません
そうでないとタイムスケジュールが間に合わない可能性もあるから
少なくとも日本側とロッキードの話し合いが煮詰まった後でないと情報は出しません
しかるに細かいことが決まってない状態で情報を出したとこを見ると
防衛省や日本企業とロッキードとはあまり話し合いがされてないと推測されます
本命視されてないから提案したまんまだということです
それに対してボーイングとBAEの動きは全く出てきません
おそらく日本側と詰めの協議をしてるので情報は双方からリークされていないと思われます
264名無し三等兵 (ワッチョイ aad2-k37M [125.9.64.114])
2018/05/16(水) 16:18:50.39ID:Eqrw+3XJ0265名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-8vyz [182.250.243.45])
2018/05/16(水) 16:23:45.89ID:fKWiIxyKa >>263
何回同じこと言ってんだよ
何回同じこと言ってんだよ
266名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-NtGh [1.75.214.51])
2018/05/16(水) 16:34:03.46ID:S5cbAY0xd267名無し三等兵 (ワッチョイ f9e3-g2/R [218.45.74.19])
2018/05/16(水) 17:52:05.15ID:amCPbycv0 8月タイムリミットだとしたら数週間の
うちにまた何かしらの動きありそうだな
うちにまた何かしらの動きありそうだな
268名無し三等兵 (スッップ Sd4a-n6MN [49.98.142.246])
2018/05/16(水) 17:54:48.51ID:l0IgrTS4d 8月には朝鮮半島有事臨時国会の超大型補正予算が審議されているかもな
269名無し三等兵 (ワイモマー MM89-k37M [114.22.67.209])
2018/05/16(水) 18:12:50.84ID:LeCcNQ3DM 実質的にアメリカに機体はともかく部品単位での共同開発の意思があるかないかを問い合わせてるような段階ではあるな
270名無し三等兵 (ワッチョイ 26ce-k37M [153.195.73.179])
2018/05/16(水) 18:21:18.89ID:8ZTtgXyS0 防衛装備庁長官官房会計官 一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第24号 防衛装備庁(地方調達)本庁が行う随意契約への新規参入の申し込み
について(一部改正:30.5.11)
>ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/jozoku30-024.pdf
>別添の対象契約一覧表に掲げる契約は、次のアからキのいずれかの要件に該当するため、事後の契約を締結する
>場合には、当該要件を満たす契約企業との随意契約によって契約することを予定しているものです。
>カ 研究開発に係る試作請負業務に付随して実施が必要となる調達のうち、試作品の機能・性能の確認に係る部品
>及び支援・役務の調達であって、当該契約を履行できる者が一者に限られる場合
30 - 29 多機能RFセンサの診断 カ H30.5.11 多機能RFセンサ(その4)研究試作契約の成果を継承し、当該調達
に必要となる技術又は設備等を有すること
スマートRFセンサの研究 ttp://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/SmartRFSensor_23.pdf
30 - 30 先進統合センサ・システムの形態管理 カ H30.5.11 先進統合センサ・システムの形態の識別、形態の
変更管理及び形態の把握に関する一連の管理活動を実施する技術等を有すること。
先進統合センサ・システムに関する研究 ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/18.pdf
30 - 35 先進RF自己防御シミュレーションの性能確認試験に係る搭載性シミュレーション試験役 カ H30.5.11
先進RF自己防御シミュレーション(その1)の研究試作の契約及び先進RF自己防御シミュレーション(その2)
の研究試作の契約での成果を継承し、当該調達に必要となる技術又は知識等を有すること。
先進RF自己防御シミュレーションの研究 ttp://www.mod.go.jp/atla/research/ats2015/image/pdf/P4.pdf
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第24号 防衛装備庁(地方調達)本庁が行う随意契約への新規参入の申し込み
について(一部改正:30.5.11)
>ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/jozoku30-024.pdf
>別添の対象契約一覧表に掲げる契約は、次のアからキのいずれかの要件に該当するため、事後の契約を締結する
>場合には、当該要件を満たす契約企業との随意契約によって契約することを予定しているものです。
>カ 研究開発に係る試作請負業務に付随して実施が必要となる調達のうち、試作品の機能・性能の確認に係る部品
>及び支援・役務の調達であって、当該契約を履行できる者が一者に限られる場合
30 - 29 多機能RFセンサの診断 カ H30.5.11 多機能RFセンサ(その4)研究試作契約の成果を継承し、当該調達
に必要となる技術又は設備等を有すること
スマートRFセンサの研究 ttp://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/SmartRFSensor_23.pdf
30 - 30 先進統合センサ・システムの形態管理 カ H30.5.11 先進統合センサ・システムの形態の識別、形態の
変更管理及び形態の把握に関する一連の管理活動を実施する技術等を有すること。
先進統合センサ・システムに関する研究 ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/18.pdf
30 - 35 先進RF自己防御シミュレーションの性能確認試験に係る搭載性シミュレーション試験役 カ H30.5.11
先進RF自己防御シミュレーション(その1)の研究試作の契約及び先進RF自己防御シミュレーション(その2)
の研究試作の契約での成果を継承し、当該調達に必要となる技術又は知識等を有すること。
先進RF自己防御シミュレーションの研究 ttp://www.mod.go.jp/atla/research/ats2015/image/pdf/P4.pdf
271名無し三等兵 (ワッチョイ 9d8a-6OeT [60.43.49.21])
2018/05/16(水) 18:29:29.43ID:AGvMQ9y+0 ロッキードのリーク工作完全無視w
272名無し三等兵 (ワッチョイ c5ea-k37M [180.48.215.239])
2018/05/16(水) 18:34:37.86ID:IjZbi55X0 >>270
将来戦闘戦闘機に関する各種要素研究の実証試験やそれに関連する役務がズラリだな。
将来戦闘戦闘機に関する各種要素研究の実証試験やそれに関連する役務がズラリだな。
273名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-M0kA [126.234.36.115])
2018/05/16(水) 19:19:55.24ID:u16LMZQAr FSX選定時はまだ選定が決まってない時は
開発に関する動きは完全に止まっていた
T-2CCVがまだ試験していた程度の動きしかなかった
それに比べると着々と開発準備している
明らかにロッキードの提案とは違和感がある動きだ
開発に関する動きは完全に止まっていた
T-2CCVがまだ試験していた程度の動きしかなかった
それに比べると着々と開発準備している
明らかにロッキードの提案とは違和感がある動きだ
274名無し三等兵 (ワッチョイ aad2-79TQ [59.168.216.185])
2018/05/16(水) 19:26:34.98ID:9W94FJ1K0 毎日毎日長文の願望垂れ流されてもねえ
275名無し三等兵 (ワイモマー MM89-k37M [114.22.87.215])
2018/05/16(水) 19:35:05.55ID:WyYzCTEkM F-35やF-16が好調なロッキードはトランプの政治使える立場にないのがさらにつらい
276名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-M0kA [126.234.36.115])
2018/05/16(水) 19:49:39.68ID:u16LMZQAr トランプはライフル協会には媚を売ってるが
兵器産業、航空機産業にはかなり冷たい
イランへの制裁とかもボーイングには大迷惑
中国との摩擦もボーイングには懸念材料
ロッキードは就任早々にF-35は高いと喧嘩を売っている
lTみたいな先端技術産業とは犬猿だし
トランプが見方してるのは鉄鋼金属や鉱業みたいな半世紀以上前に栄えた産業ばかり
カナダともめるから戦闘機販売も上手くいかんし
正直いってトランプほど兵器産業と航空機産業の足を引っ張りる大統領はいない
兵器産業、航空機産業にはかなり冷たい
イランへの制裁とかもボーイングには大迷惑
中国との摩擦もボーイングには懸念材料
ロッキードは就任早々にF-35は高いと喧嘩を売っている
lTみたいな先端技術産業とは犬猿だし
トランプが見方してるのは鉄鋼金属や鉱業みたいな半世紀以上前に栄えた産業ばかり
カナダともめるから戦闘機販売も上手くいかんし
正直いってトランプほど兵器産業と航空機産業の足を引っ張りる大統領はいない
277名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-lCcV [61.245.75.237])
2018/05/16(水) 20:03:04.83ID:juQeMU9t0 >>226
下衆はお前だな、(^o^)
下衆はお前だな、(^o^)
278名無し三等兵 (ワッチョイ 5d9f-k37M [124.208.59.98])
2018/05/16(水) 20:10:18.68ID:6vBWFAfv0 イラン制裁はボーイングは大迷惑だろうな…話によると100機以上+整備施設のオーダーがあったそうじゃないか。中華と違って工場作れとか面倒なこと言わないし、恨みは深そうだな…
組むならそのへんの政権との綻びを狙いたいところだ
組むならそのへんの政権との綻びを狙いたいところだ
279名無し三等兵 (ワッチョイ aae3-uH3P [59.147.189.236])
2018/05/16(水) 20:23:37.41ID:QDBJdwa+0280名無し三等兵 (ワッチョイ 197c-lCcV [112.136.94.48])
2018/05/16(水) 20:38:28.22ID:68rXHzGo0281名無し三等兵 (ワッチョイ 9d8a-6OeT [60.43.49.21])
2018/05/16(水) 20:44:43.61ID:AGvMQ9y+0 >>280
プロトタイプは6月まで、と去年発表されたから6月まで待てば?
プロトタイプは6月まで、と去年発表されたから6月まで待てば?
282名無し三等兵 (ワッチョイ 197c-lCcV [112.136.94.48])
2018/05/16(水) 20:48:50.96ID:68rXHzGo0283名無し三等兵 (ワッチョイ 2908-ZOeX [202.229.84.9])
2018/05/16(水) 21:12:40.78ID:4iR8lzan0 昔の話を引っ張り過ぎ
284名無し三等兵 (ワイモマー MM89-k37M [114.22.87.215])
2018/05/16(水) 21:16:43.58ID:WyYzCTEkM ベトナム戦争時にマッハ2級の戦闘爆撃機にたいして
MiG-17や21などの旧世代に見えた機種が大活躍して結構落とされたことが問題になったのでは
MiG-17や21などの旧世代に見えた機種が大活躍して結構落とされたことが問題になったのでは
285名無し三等兵 (ワイモマー MM89-k37M [114.22.87.215])
2018/05/16(水) 21:18:14.31ID:WyYzCTEkM F-15やF-22が存在するのは、敵空域内での戦闘機を必ず落とすためってのがある
F-16やF-35でも同じことできるってのがアメリカの強みだったりするんだけどな
F-16やF-35でも同じことできるってのがアメリカの強みだったりするんだけどな
286名無し三等兵 (ワッチョイ c5ea-k37M [180.48.215.239])
2018/05/16(水) 21:25:45.79ID:IjZbi55X0287名無し三等兵 (ワッチョイ 5d9f-k37M [124.208.59.98])
2018/05/16(水) 21:27:09.19ID:6vBWFAfv0 そのとおりだな。まあ制空戦闘する前にECMやAWACSの直援でそもそもまともな制空戦闘にさせないってのがアメなのが凄いわな。そして今進行中のネットワーク化が進めばもう制空戦闘の概念自体が変わってしまうしな…
まぁF3とかはその観点から見ると、自機に搭載した武器で敵と戦うという時点でもう時代遅れなのかもしれん
まぁF3とかはその観点から見ると、自機に搭載した武器で敵と戦うという時点でもう時代遅れなのかもしれん
288名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-obfm [163.49.203.156])
2018/05/16(水) 21:54:25.37ID:46sitY5cM エンジン納入もイギリスとの意見交換もそろそろ何か情報でないかな
まぁエンジンの評価がきちんと終わらんと何とも確実な事は言えないよな
まぁエンジンの評価がきちんと終わらんと何とも確実な事は言えないよな
289名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-UMPz [202.214.231.68])
2018/05/16(水) 21:55:04.33ID:o6JCTW/RM290名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-Cyvw [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 22:10:38.14ID:J+c3KywG0 >>289
結果は出てから言うものだが?
結果は出てから言うものだが?
291名無し三等兵 (アウーイモ MM41-y42y [106.139.8.207])
2018/05/16(水) 22:15:52.69ID:l/+18V61M エンジン輸入のため米某メーカーと交渉中とか
悪い噂が出てない時点で結果は出てるとみなしていいだろう
悪い噂が出てない時点で結果は出てるとみなしていいだろう
292名無し三等兵 (ドコグロ MM52-DSZe [119.243.54.144])
2018/05/16(水) 22:19:31.16ID:kxJoQdNTM 悪い話が少しでもあればロイターが喜んで報道しそうだしな
293名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-Cyvw [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 22:20:17.10ID:J+c3KywG0 >>287
時代遅れなのはこの期に及んで大型双発な所、そりゃ機首に大型レーダー積めてAAMやASM
を沢山積めた方がいいかもしれんが1機当たりのコストが跳ね上がる、ステルス機は唯でさえ
アホみたいに金が掛かるのに
時代遅れなのはこの期に及んで大型双発な所、そりゃ機首に大型レーダー積めてAAMやASM
を沢山積めた方がいいかもしれんが1機当たりのコストが跳ね上がる、ステルス機は唯でさえ
アホみたいに金が掛かるのに
294名無し三等兵 (ワッチョイ 19af-7s4C [122.134.141.203])
2018/05/16(水) 22:21:21.61ID:eqM1z/cP0 予定では6月か・・
あと一ヶ月
あと一ヶ月
295名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-Cyvw [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 22:23:28.13ID:J+c3KywG0296名無し三等兵 (ドコグロ MM52-DSZe [119.243.54.144])
2018/05/16(水) 22:27:51.59ID:kxJoQdNTM >>293
Su-57とかJ-20とか時代遅ればっかりだなw
Su-57とかJ-20とか時代遅ればっかりだなw
297名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-Cyvw [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 22:29:05.16ID:J+c3KywG0 まあ正直この段階で失敗は無いだろ、ここで失敗するレベルって要はエンジンの
性能以前の問題だし
性能以前の問題だし
298名無し三等兵 (ワッチョイ d5b3-eJ0J [126.46.50.113])
2018/05/16(水) 22:30:32.73ID:kNSwOqq30 コアエンジンできてエンジンが出来ないわけがないんだよなぁ
299名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-UMPz [202.214.231.68])
2018/05/16(水) 22:36:26.02ID:o6JCTW/RM300名無し三等兵 (アウーイモ MM41-xMRp [106.139.3.199])
2018/05/16(水) 22:37:51.53ID:OBLfVj2nM >>299
IHIの偉い人けっこう自信ありそうだったよ
IHIの偉い人けっこう自信ありそうだったよ
301名無し三等兵 (ワッチョイ 8d9f-zBb0 [118.152.177.5])
2018/05/16(水) 22:40:29.78ID:/WM+kK5r0 いくらバカで脳天気な役人でも先端軍事技術をひけらかしたりはしないでしょ
発表があったとしても実数値は出さないで何割りか差し引いた控えめな数値発表程度
護衛艦の公表速度を見たってそれくらいは判る
発表があったとしても実数値は出さないで何割りか差し引いた控えめな数値発表程度
護衛艦の公表速度を見たってそれくらいは判る
302名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 22:41:59.21ID:J+c3KywG0303名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 22:44:26.06ID:J+c3KywG0304名無し三等兵 (ワッチョイ 9d8a-6OeT [60.43.49.21])
2018/05/16(水) 22:44:35.79ID:AGvMQ9y+0 今のところSu-57は12機だけだろうw
将来は増やすと言ってるけど、Su-57減らしてSu-35買うと決めた時点で失敗作決定
将来は増やすと言ってるけど、Su-57減らしてSu-35買うと決めた時点で失敗作決定
305名無し三等兵 (ドコグロ MM52-DSZe [119.243.54.144])
2018/05/16(水) 22:48:55.58ID:kxJoQdNTM >>302
時代遅れと言ったり持ち上げたり言ってることメチャクチャだなw
時代遅れと言ったり持ち上げたり言ってることメチャクチャだなw
306名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 22:49:02.75ID:J+c3KywG0 話は逸れたが正直何処までいけるのやら、糞みたいに金が掛かるのに大型にした上調達数が150
行くかどうか、売るにしてもF-35よっかはるかに販路限られる、ぶっちゃけ買ってくれそうな所
がオーストラリアぐらい?
コアエンジン自体は前々から決まってた事だからこのままやるだろうけどその先がもう・・・
行くかどうか、売るにしてもF-35よっかはるかに販路限られる、ぶっちゃけ買ってくれそうな所
がオーストラリアぐらい?
コアエンジン自体は前々から決まってた事だからこのままやるだろうけどその先がもう・・・
308名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-UMPz [202.214.231.68])
2018/05/16(水) 22:50:34.20ID:o6JCTW/RM309名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 22:52:35.57ID:J+c3KywG0310名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-6USY [118.241.184.50])
2018/05/16(水) 22:53:57.08ID:9YSwK1vx0 日本がF-3輸出したがってると考えてるのか?
相手国も導入前提の共同開発(僅かでも可能性があるのはイギリスぐらいだろうけど)ならともかく ほいほい売っていいものじゃねえよ
相手国も導入前提の共同開発(僅かでも可能性があるのはイギリスぐらいだろうけど)ならともかく ほいほい売っていいものじゃねえよ
311名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 22:54:11.86ID:J+c3KywG0 >>307
勘違いしてるのは君では?
勘違いしてるのは君では?
312名無し三等兵 (ワッチョイ 9d8a-6OeT [60.43.49.21])
2018/05/16(水) 22:54:16.24ID:AGvMQ9y+0 販路販路言ってる人は覚えた言葉を使いたくて無理矢理連発してるのか?
313名無し三等兵 (ワッチョイ 9d8a-6OeT [60.43.49.21])
2018/05/16(水) 22:54:59.74ID:AGvMQ9y+0314名無し三等兵 (ドコグロ MM52-DSZe [119.243.54.144])
2018/05/16(水) 22:55:02.05ID:kxJoQdNTM >>309
インドにこんなもん買わねえて言われたけどな
インドにこんなもん買わねえて言われたけどな
315名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 22:56:51.03ID:J+c3KywG0316名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 22:57:55.11ID:J+c3KywG0317名無し三等兵 (ワッチョイ 9d8a-6OeT [60.43.49.21])
2018/05/16(水) 22:58:38.18ID:AGvMQ9y+0 100機ちょいは少ないって、基準は米露中かよw
ロシアのSu-57が盛大にコケたのに持ち上げてるし
ロシアのSu-57が盛大にコケたのに持ち上げてるし
318名無し三等兵 (ワッチョイ 9d8a-6OeT [60.43.49.21])
2018/05/16(水) 23:00:19.92ID:AGvMQ9y+0319名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 23:01:02.73ID:J+c3KywG0320名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 23:01:54.70ID:J+c3KywG0321名無し三等兵 (ワッチョイ e5c3-UKwT [14.12.67.224])
2018/05/16(水) 23:02:07.65ID:oHK9F3+P0 Su-57自体は意地でも物にするんじゃないの
FGFA計画ポシャったのは痛手だろうが、
そもそもインド相手だから想定済みではあっただろう
もちろん、F-3は後出しじゃんけんだから
Su-57より全体的に優秀な機体になるのは既定事項
FGFA計画ポシャったのは痛手だろうが、
そもそもインド相手だから想定済みではあっただろう
もちろん、F-3は後出しじゃんけんだから
Su-57より全体的に優秀な機体になるのは既定事項
322名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 23:03:41.65ID:J+c3KywG0 基本的に調達数増やして開発やアップデート費稼ぐのは何処もやってる手法ってこんな基礎的な
事説明せにゃならんのか?なんでF-35が開発費10兆でも中止にならなかったか考えようか?
事説明せにゃならんのか?なんでF-35が開発費10兆でも中止にならなかったか考えようか?
323名無し三等兵 (ドコグロ MM4a-DSZe [49.129.184.54])
2018/05/16(水) 23:04:31.28ID:k6BcaRB1M324名無し三等兵 (ワッチョイ 9d8a-6OeT [60.43.49.21])
2018/05/16(水) 23:04:49.04ID:AGvMQ9y+0 >>320
やはりわかってないwww
F-3の開発は最初から外国の金をアテにしてないし輸出も考えてない
日米日英の同盟関係を踏まえて戦闘機開発で米英メーカーの力を借りたい程度
販路販路連発して戦闘機は車と同じだと思ってんのかwww
やはりわかってないwww
F-3の開発は最初から外国の金をアテにしてないし輸出も考えてない
日米日英の同盟関係を踏まえて戦闘機開発で米英メーカーの力を借りたい程度
販路販路連発して戦闘機は車と同じだと思ってんのかwww
325名無し三等兵 (ワッチョイ e5c3-UKwT [14.12.67.224])
2018/05/16(水) 23:06:51.17ID:oHK9F3+P0 F-3くらいのハイテクの塊だと
買いたいって国が出て来たとしてもお断りする可能性の方が高いだろうね
かつてF-22がそうなったように
買いたいって国が出て来たとしてもお断りする可能性の方が高いだろうね
かつてF-22がそうなったように
326名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 23:07:24.34ID:J+c3KywG0 >>321
予算が3分の1だから妥協の産物になるんじゃねーの?オタクは無意味に強気だけど、F-35より
間違いなくスペック低いしホントにミサイルキャリアーになりそうな勢い、正直予算1兆で何か
凝ったシステム作れる訳ないでしょ
予算が3分の1だから妥協の産物になるんじゃねーの?オタクは無意味に強気だけど、F-35より
間違いなくスペック低いしホントにミサイルキャリアーになりそうな勢い、正直予算1兆で何か
凝ったシステム作れる訳ないでしょ
327名無し三等兵 (ワッチョイ 9d8a-6OeT [60.43.49.21])
2018/05/16(水) 23:07:25.40ID:AGvMQ9y+0328名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 23:08:59.75ID:J+c3KywG0329名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-6USY [118.241.184.50])
2018/05/16(水) 23:10:15.96ID:9YSwK1vx0 開発費1.5兆円 100機のLCCが6兆円
空自の42機のF-35AでLCCが2.2兆円なら F-3を150機も調達すれば大差はなさそうだな
空自の42機のF-35AでLCCが2.2兆円なら F-3を150機も調達すれば大差はなさそうだな
330名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 23:10:38.54ID:J+c3KywG0331名無し三等兵 (ドコグロ MM4a-DSZe [49.129.184.54])
2018/05/16(水) 23:12:07.86ID:k6BcaRB1M >>327
日本が同じ事やらかしたら絶対こんな庇護しないでボロクソ叩いてるよな
日本が同じ事やらかしたら絶対こんな庇護しないでボロクソ叩いてるよな
332名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 23:13:04.38ID:J+c3KywG0333名無し三等兵 (ワッチョイ c5ea-k37M [180.48.215.239])
2018/05/16(水) 23:13:30.19ID:IjZbi55X0334名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 23:15:08.63ID:J+c3KywG0 >>331
正直な所、他所だしまあインド居たからね、あと根拠のない自信かな
正直な所、他所だしまあインド居たからね、あと根拠のない自信かな
335名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 23:16:34.73ID:J+c3KywG0336名無し三等兵 (ドコグロ MM4a-DSZe [49.129.184.54])
2018/05/16(水) 23:18:25.16ID:k6BcaRB1M >>334
要するに無意味に強気なオタクと変わらないと
要するに無意味に強気なオタクと変わらないと
337名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-6USY [118.241.184.50])
2018/05/16(水) 23:19:03.73ID:9YSwK1vx0 >>332
> FXは30年ごろから退役するF2の後継機だ。戦闘機の開発は10年超を要する。
日本政府は19年度からの中期防衛力整備計画(中期防)に向け、年内にも方針を決める。
FXは総額6兆円規模の計画になるとの政府試算がある。
整備や廃棄などのコストのほか、開発費と100機程度の取得費にそれぞれ1.5兆円かかるという内容だ。
別にロッキード案に限った金額じゃないと思うがな
> FXは30年ごろから退役するF2の後継機だ。戦闘機の開発は10年超を要する。
日本政府は19年度からの中期防衛力整備計画(中期防)に向け、年内にも方針を決める。
FXは総額6兆円規模の計画になるとの政府試算がある。
整備や廃棄などのコストのほか、開発費と100機程度の取得費にそれぞれ1.5兆円かかるという内容だ。
別にロッキード案に限った金額じゃないと思うがな
338名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 23:20:40.59ID:J+c3KywG0339名無し三等兵 (ワッチョイ 19cc-P7e1 [122.135.43.220])
2018/05/16(水) 23:23:11.81ID:J+c3KywG0 >>337
F-22で3兆掛かったのに開発費1.5兆は強気だなぁ
F-22で3兆掛かったのに開発費1.5兆は強気だなぁ
340名無し三等兵 (ドコグロ MM4a-DSZe [49.129.184.54])
2018/05/16(水) 23:23:33.55ID:k6BcaRB1M341名無し三等兵 (ワッチョイ cad7-8lMK [115.37.127.26])
2018/05/16(水) 23:25:45.20ID:vo/UCa910342名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc7-6USY [118.241.184.50])
2018/05/16(水) 23:27:28.97ID:9YSwK1vx0 >>339
後出しの上 日本の技術者は高給じゃないからね
後出しの上 日本の技術者は高給じゃないからね
343名無し三等兵 (アウーイモ MM41-xMRp [106.139.3.199])
2018/05/16(水) 23:28:01.81ID:OBLfVj2nM344名無し三等兵 (ワッチョイ c5ea-k37M [180.48.215.239])
2018/05/16(水) 23:34:31.70ID:IjZbi55X0 >>335
考え方が完全に逆。
予算が出るから開発するんじゃなくて、開発する必要があるから、その為に必要な予算を出す訳だ。
物事の因果関係の捉え方が逆転しているからおかしなロジックになっている事に気が付いていないようだな。
考え方が完全に逆。
予算が出るから開発するんじゃなくて、開発する必要があるから、その為に必要な予算を出す訳だ。
物事の因果関係の捉え方が逆転しているからおかしなロジックになっている事に気が付いていないようだな。
345名無し三等兵 (ワッチョイ 2609-yBh5 [153.214.251.36])
2018/05/16(水) 23:37:07.69ID:IVM/oHDt0346名無し三等兵 (ワッチョイ c5df-79TQ [180.5.33.177])
2018/05/16(水) 23:39:30.45ID:LYlkmZkl0347名無し三等兵 (ワッチョイ c5ea-k37M [180.48.215.239])
2018/05/16(水) 23:41:09.42ID:IjZbi55X0 >>339
設計技術や製造技術が発展して、F-22開発された90年代と比較すれば、同じ水準のモノならより低コストで事が可能になっている。
思考の過程でこのような技術の進歩などといった状況変化を考慮できないのはかなり問題だぞ。
設計技術や製造技術が発展して、F-22開発された90年代と比較すれば、同じ水準のモノならより低コストで事が可能になっている。
思考の過程でこのような技術の進歩などといった状況変化を考慮できないのはかなり問題だぞ。
348名無し三等兵 (アウーイモ MM41-xMRp [106.139.3.199])
2018/05/16(水) 23:41:33.74ID:OBLfVj2nM349名無し三等兵 (ワッチョイ e5c3-UKwT [14.12.67.224])
2018/05/16(水) 23:42:57.71ID:oHK9F3+P0350名無し三等兵 (ワッチョイ 2609-yBh5 [153.214.251.36])
2018/05/16(水) 23:43:39.28ID:IVM/oHDt0 >>348
とりあえず。韓国に対してJNAAMは禁止したい
とりあえず。韓国に対してJNAAMは禁止したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 高市早苗が恐ろしいのは「起こらなくて良かったはずの事態を引き起こしてる」ってところだよな? [592058334]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 珍🏡珍
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
