>>727
> 化学とバイオはかなり強いな

化学は歴史的に見るとドイツが強い時代が長かった
日本はつい最近までG5諸国の中では化学は弱いほうだった
バイオに関してはG5諸国では日本は今でも最も弱い

自然科学系のノーベル賞受賞者で見ると日本は物理学賞の受賞者が最も多く日本は物理学が得意だということが良くわかる
だが、物理学賞の受賞した分野を良く見ると物理学賞の日本の受賞分野はすべて素粒子物理や関連分野(量子電磁気学やニュートリノ物理の天文学への応用)であり
素粒子物理は得意だが物性物理ではまだ受賞していない

化学賞を受賞したのは福井さんが初だから物理学賞よりもかなり遅れている

バイオつまり医学・生理学賞に関しては利根川さんは日本人受賞者ではあるが彼の研究は全てアメリカで行われたものだから実質上はアメリカが受賞したようなもの
日本で行われた研究が医学・生理学賞を受賞するのは山中さんによるiPS細胞の研究まで俟たねばならない