前スレ
護衛艦総合スレ Part.93(Part.97として再利用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515733485/
探検
護衛艦総合スレ Part.98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/16(水) 20:04:40.59ID:4r45Vx7l
424名無し三等兵
2018/05/29(火) 07:05:42.97ID:QckUDoiK >422
自衛隊を本気で拡大するなら外国人も隊員にせざるを得ないよな
引きこもりやらおっさんに勤まるはずないし
自衛隊を本気で拡大するなら外国人も隊員にせざるを得ないよな
引きこもりやらおっさんに勤まるはずないし
426名無し三等兵
2018/05/29(火) 07:34:36.93ID:T7uxq38M >>412
F-35CとE-2Dは艦隊防空の切り札として当然として
EA-18GとF/A-18Eも積むと思うよ
スパホは要らないと思われがちだけど、LRASMを運用可能なのは現状スパホだけ
これまでに出た情報を見るとF/A-18E系列とE-2Dは空自で運用かな
F-35CとE-2Dは艦隊防空の切り札として当然として
EA-18GとF/A-18Eも積むと思うよ
スパホは要らないと思われがちだけど、LRASMを運用可能なのは現状スパホだけ
これまでに出た情報を見るとF/A-18E系列とE-2Dは空自で運用かな
427名無し三等兵
2018/05/29(火) 08:39:32.31ID:6upsHTlS >>423
いずもスレだったかな?
海自は充足率は足りてるし、毎年毎年増員してるから大丈夫とか言ってるバカがいたな
少子高齢化で退職>入隊になるのは目に見えてるのに。現実逃避してるんだよなぁあのスレ
まぁ自衛隊員が増えるとしたら大不況が来たときくらいか。後は定年を60〜65にするか
あ〜、3900トン型を100名じゃなくて、70〜80名で運用できれば、その分、多用途母艦に回せるんだけど
いずもスレだったかな?
海自は充足率は足りてるし、毎年毎年増員してるから大丈夫とか言ってるバカがいたな
少子高齢化で退職>入隊になるのは目に見えてるのに。現実逃避してるんだよなぁあのスレ
まぁ自衛隊員が増えるとしたら大不況が来たときくらいか。後は定年を60〜65にするか
あ〜、3900トン型を100名じゃなくて、70〜80名で運用できれば、その分、多用途母艦に回せるんだけど
428名無し三等兵
2018/05/29(火) 09:00:17.35ID:gZpeLZIX 人増やすよりテクノロジーに予算付けて合理化でないの
30年契約止めるとか掃海を無人機にやらせるとか
30年契約止めるとか掃海を無人機にやらせるとか
429名無し三等兵
2018/05/29(火) 09:02:35.51ID:vO83WNrw おかイージスないしFCS-3搭載の陸ミニイージスを沢山作ろうぜ?
今なら射程4-500kmのミサイルも割りと楽に作れるし。
遠洋の機動部隊と、P-1/F-35とFFM中心のセンサーノード部隊、
後は自宅通いのコンソール提督の三本立てで日本の安全は
磐石ですよ!
今なら射程4-500kmのミサイルも割りと楽に作れるし。
遠洋の機動部隊と、P-1/F-35とFFM中心のセンサーノード部隊、
後は自宅通いのコンソール提督の三本立てで日本の安全は
磐石ですよ!
430名無し三等兵
2018/05/29(火) 09:18:22.96ID:y5YnuxzH 海自は海外出て行く様になって過酷だろうな
431名無し三等兵
2018/05/29(火) 09:24:15.30ID:Mq+P49Ww >>409
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011452621000.html
>中谷安全保障調査会長は記者会見で「『多用途運用母艦』は空母としてだけでなく、
>災害時の救援・輸送など多用途に使える新しい概念だ。
>今ある護衛艦などの改修をイメージしている」と述べました。
多用途運用母艦というのは新規に導入する艦艇ではなく
今まで報じられてきたF-35B搭載改修したいずもを指すのでは
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011452621000.html
>中谷安全保障調査会長は記者会見で「『多用途運用母艦』は空母としてだけでなく、
>災害時の救援・輸送など多用途に使える新しい概念だ。
>今ある護衛艦などの改修をイメージしている」と述べました。
多用途運用母艦というのは新規に導入する艦艇ではなく
今まで報じられてきたF-35B搭載改修したいずもを指すのでは
432名無し三等兵
2018/05/29(火) 09:44:18.63ID:e38g7lvm433名無し三等兵
2018/05/29(火) 10:18:24.45ID:LBM6z5An 支那朝鮮に対抗だしなあ
余計な出費が嵩むわあ
余計な出費が嵩むわあ
434名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:01:26.88ID:T7uxq38M436名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:16:01.14ID:S1ZsrtMN 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
437名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:18:50.77ID:tM9bUSKy 望月死ね
438名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:29:05.66ID:6upsHTlS >>432
QEは海兵含めたら約1600。海兵が250。乗員と航空要員で約1400。これでも結構コンパクト
つか、今現在、地方隊等の艦艇の人数減らしていずも級運用してるのに多用途母艦の乗員どうするんよ?
多用途母艦2隻入れるとしたら、海自の乗員だけで計1000名
航空要員はF35B装備なら空自だろうけど1隻で10数機装備で2隻で計1000名
QEは海兵含めたら約1600。海兵が250。乗員と航空要員で約1400。これでも結構コンパクト
つか、今現在、地方隊等の艦艇の人数減らしていずも級運用してるのに多用途母艦の乗員どうするんよ?
多用途母艦2隻入れるとしたら、海自の乗員だけで計1000名
航空要員はF35B装備なら空自だろうけど1隻で10数機装備で2隻で計1000名
439名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:36:50.00ID:e38g7lvm440名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:38:20.03ID:KmquIrLV 予算増やすって言ってるし人員純増していくんじゃね
多用途母艦っていっても数年内に就役させるって訳でもなし長期スパンでの人員確保目指してるのかも
場合によっては多用途母艦就役時は航空機運用能力確保は後回しにして上陸戦能力優先させる可能性も
多用途母艦っていっても数年内に就役させるって訳でもなし長期スパンでの人員確保目指してるのかも
場合によっては多用途母艦就役時は航空機運用能力確保は後回しにして上陸戦能力優先させる可能性も
441名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:39:17.03ID:/Mkscb+u 【麻生氏 森友文書巡り辞任否定】麻生財務相は29日の閣議後会見で、森友学園の決裁文書を巡り、
関係者処分後に辞任する可能性について「考えていない」と否定。25日に森友交渉記録の廃棄について謝罪。
はよ辞めろよクズ
関係者処分後に辞任する可能性について「考えていない」と否定。25日に森友交渉記録の廃棄について謝罪。
はよ辞めろよクズ
442名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:40:39.20ID:e38g7lvm >>440
数年前まではよく急に増やそうとしても
まず教育隊を増やすのに10年かかる!と言われたもんだけど
現にいま急激に実員増が増えてるんで
そう言われてたときには既に準備を進めてその10年を払い終えていたのかもしれんな
数年前まではよく急に増やそうとしても
まず教育隊を増やすのに10年かかる!と言われたもんだけど
現にいま急激に実員増が増えてるんで
そう言われてたときには既に準備を進めてその10年を払い終えていたのかもしれんな
443名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:53:00.88ID:e38g7lvm なぜシンガポールでは「有休取り放題」なのか
日本人ももっと「長期休暇」が取れるはずだ
https://toyokeizai.net/articles/-/221813?display=b
こういうのって「シンガポールでは」じゃなくて
「シンガポールの誰が」取り放題なのか
をちゃんと言わないと意味ないよな
日本人ももっと「長期休暇」が取れるはずだ
https://toyokeizai.net/articles/-/221813?display=b
こういうのって「シンガポールでは」じゃなくて
「シンガポールの誰が」取り放題なのか
をちゃんと言わないと意味ないよな
444名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:53:12.56ID:e38g7lvm おっと誤爆
445名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:55:53.54ID:YvIDBKyC 人口半分のフランスが日本と同等規模の軍隊持ってるんだし、
増やす、という意思があればなんとでもなりそうだが。
増やす、という意思があればなんとでもなりそうだが。
446名無し三等兵
2018/05/29(火) 13:37:51.49ID:83FKFmLO こうなったら訓練支援艦、ミサイル艇、特務艇と稚内や新潟の分遣隊を廃止しよう
447名無し三等兵
2018/05/29(火) 13:53:03.76ID:r1mj2tu1 定年を65にして70まで再雇用
448名無し三等兵
2018/05/29(火) 16:25:46.78ID:meGtSwhX 訓練支援艦は増やせよw
449名無し三等兵
2018/05/29(火) 16:36:29.73ID:8U9WqxVC 朝鮮半島南部に敵勢力がたむろするようにでもなれば
九州方面を中心に、ミサイル艇隊の復活もありうるだろうけど
そこまではいかないだろうな
九州方面を中心に、ミサイル艇隊の復活もありうるだろうけど
そこまではいかないだろうな
450名無し三等兵
2018/05/29(火) 17:01:50.33ID:5uW8/I1l 欧米先進国の場合、悪の独裁者との戦争がはじまると
国民の国防意識が高まって志願率が増えるんだろうが
日本の場合
震災で家が倒壊したり津波の甚大な被害、原発がポンしないと・・・
神風た頼りみたいなもんだな
近年じゃ台風くらいじゃ甚大被害にならないけど
国民の国防意識が高まって志願率が増えるんだろうが
日本の場合
震災で家が倒壊したり津波の甚大な被害、原発がポンしないと・・・
神風た頼りみたいなもんだな
近年じゃ台風くらいじゃ甚大被害にならないけど
451名無し三等兵
2018/05/29(火) 18:20:08.65ID:tM9bUSKy 一方、危機が迫った韓国人は国から逃げて在日となった
452名無し三等兵
2018/05/29(火) 18:41:00.50ID:VHOz14IA 陸は外人部隊で
海自の後方勤務の事務処理は民間委託で
正面はAIと無人機で
海自の後方勤務の事務処理は民間委託で
正面はAIと無人機で
453名無し三等兵
2018/05/29(火) 19:20:53.46ID:0e8Zm3VG >>452
それなんて国家総動員
それなんて国家総動員
455名無し三等兵
2018/05/29(火) 19:42:03.15ID:0e8Zm3VG いよいよ本格的な艦隊防空艦が必要になってきたな
既存DDじゃVLSが少なくて荷が重いだろうね
既存DDじゃVLSが少なくて荷が重いだろうね
456名無し三等兵
2018/05/29(火) 19:44:41.40ID:0ioPL3CN 次期DDXは大型化するそうでなぁ
まぁ長SAMなんかわざわざ国産するぐらいならそりゃするだろうが
まぁ長SAMなんかわざわざ国産するぐらいならそりゃするだろうが
457名無し三等兵
2018/05/29(火) 20:03:17.45ID:qntErmfm あきづき型のVLSを45型と同じ48セルにしときゃ良かったのに
458名無し三等兵
2018/05/29(火) 20:07:52.54ID:NvPHN7Wq 向こうのオレらは45型を12隻作っておけばよかったのにとか思ってるよ
459名無し三等兵
2018/05/29(火) 20:20:51.66ID:0ioPL3CN460名無し三等兵
2018/05/29(火) 20:21:13.67ID:FUeG0lD5 大型DDXは艦隊派の願望でしかないかと
461名無し三等兵
2018/05/29(火) 20:34:06.93ID:0ioPL3CN 長SAM自体そう言われてたけど実際開発始まっちゃったのでアキラメロン
462名無し三等兵
2018/05/29(火) 20:37:47.11ID:c9DnvRwa 長SAMをDDの標準装備に据えるなら64セルくらいにはなるんだろうなぁ
イージス+FFG(X)な米海軍の相似形として防空艦化したDD+30FFMって構成になるのかも
イージス+FFG(X)な米海軍の相似形として防空艦化したDD+30FFMって構成になるのかも
463名無し三等兵
2018/05/29(火) 20:59:28.54ID:llHFC5Kc 96セルになったらどうしよう
464名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:00:44.22ID:T0YYG15n 2030年頃の艦艇として考えれば予算は現状の2〜3倍なんだから一桁DD定数変わらないなら
あめ型同様年間1.5隻とすれば1隻あたり1400〜2000億円は使えることになる。
長SAMに加えて次期SSMがトマホーク同様対地任務も担うなら尚更。
あめ型同様年間1.5隻とすれば1隻あたり1400〜2000億円は使えることになる。
長SAMに加えて次期SSMがトマホーク同様対地任務も担うなら尚更。
465名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:08:01.53ID:0ioPL3CN 人手不足を気にするならなおさら
一隻あたりの大型化はなおさら効率的だからねぇ
一隻あたりの大型化はなおさら効率的だからねぇ
466名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:11:51.01ID:YvIDBKyC SSMorCM 8
長SAM 20
ESSM 8
VLA 12
これで発射筒48本
2隻いれば防空艦に準ずる能力に。
これなら、いまのDDが40本なので
船体規模はほぼ変えずにいけそう。
長SAM 20
ESSM 8
VLA 12
これで発射筒48本
2隻いれば防空艦に準ずる能力に。
これなら、いまのDDが40本なので
船体規模はほぼ変えずにいけそう。
467名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:15:27.44ID:YvIDBKyC DDはあまり大型化させると使いづらくなるし、
代わりにDDGを満載13500t、192セルぐらいまで大型化させるのはどうだろう。
代わりにDDGを満載13500t、192セルぐらいまで大型化させるのはどうだろう。
468名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:17:01.80ID:llHFC5Kc トマホ積むなら128だろうね
469名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:24:23.34ID:83FKFmLO それならDD無くしてFFMとイージスのハイローでいこう
470名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:24:46.33ID:FUeG0lD5 どうしてすべてのミサイルを積むという発想になるのだろう
そんなこと米海軍でもしていないのに
そんなこと米海軍でもしていないのに
471名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:28:55.70ID:ByxxL2PX 人手不足の海自も外国人を隊員にする日がくるか
外国人、単純労働にも門戸政府案「25年に50万人超」
政府が検討している新たな外国人労働者受け入れ策の原案が29日、明らかになった。
日本語が苦手でも就労を認め、幅広い労働者を受け入れるのが特徴だ。
2025年ごろまでに人手不足に悩む建設・農業などの5分野で50万人超の就業を想定する。
単純労働分野における外国人への事実上の門戸開放となり、これまで専門的な人材に限ってきた政府の政策の転機となる可能性がある。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31103490Z20C18A5MM8000?unlock=1&s=1
外国人、単純労働にも門戸政府案「25年に50万人超」
政府が検討している新たな外国人労働者受け入れ策の原案が29日、明らかになった。
日本語が苦手でも就労を認め、幅広い労働者を受け入れるのが特徴だ。
2025年ごろまでに人手不足に悩む建設・農業などの5分野で50万人超の就業を想定する。
単純労働分野における外国人への事実上の門戸開放となり、これまで専門的な人材に限ってきた政府の政策の転機となる可能性がある。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31103490Z20C18A5MM8000?unlock=1&s=1
472名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:50:55.28ID:jQ/yLsKK >>464
2030年問題を知らんのか…
提言ではGDP比2%なんて言うけど、妄想だぞあれは
2030年に国民の1/3が高齢化、労働者の減少、それによりGDPも減少、医療サービスや社会保障費が年々上昇
もうGDP比2%なんて金を防衛費なんかに回せる状況じゃなくなってるよ
艦艇の自動化省人化を目指して、イージス艦でも200〜250名くらいで運用できるようにしないと
金なし、人なし。ま、これは自衛隊だけが直面する問題じゃなくて、民間企業もそうなる可能性があるからね。他人事じゃないよ
2030年問題を知らんのか…
提言ではGDP比2%なんて言うけど、妄想だぞあれは
2030年に国民の1/3が高齢化、労働者の減少、それによりGDPも減少、医療サービスや社会保障費が年々上昇
もうGDP比2%なんて金を防衛費なんかに回せる状況じゃなくなってるよ
艦艇の自動化省人化を目指して、イージス艦でも200〜250名くらいで運用できるようにしないと
金なし、人なし。ま、これは自衛隊だけが直面する問題じゃなくて、民間企業もそうなる可能性があるからね。他人事じゃないよ
475名無し三等兵
2018/05/29(火) 22:20:25.97ID:HtX4yZ52 32セルじゃ明らかに足りないけどDDG並まではいらないだろう
今まではたった数隻しかいないDDGだけに艦隊防空を頼っていたから
DDG1隻あたり90前後というセル数が必要だったけど
今後はDDとFFMにも任せられるようになって参加できる艦が増加するから
1隻あたりのセル数はそこまで多くなくていいのでは
今まではたった数隻しかいないDDGだけに艦隊防空を頼っていたから
DDG1隻あたり90前後というセル数が必要だったけど
今後はDDとFFMにも任せられるようになって参加できる艦が増加するから
1隻あたりのセル数はそこまで多くなくていいのでは
476名無し三等兵
2018/05/29(火) 22:24:38.01ID:vO83WNrw ダブルエンドでSeaRAM搭載して欲しいな。
垂直起動してくる対艦弾道弾はともかく、
他の対艦ミサイルは余裕で落とせるだろうから
垂直起動してくる対艦弾道弾はともかく、
他の対艦ミサイルは余裕で落とせるだろうから
477名無し三等兵
2018/05/29(火) 22:31:15.21ID:T0YYG15n >>475
世艦見ると将来DDはSAMだけでなくSSMも長射程化してぶち込む構想だから。
052Dが亜音速弾で飽和に24発、S-350が同時対処32発。
DDGとしてSAMとSUMに48セルとして、数量の不利を覆すべく1隻に数隻屠れるだけ
SSM追加したらSSM24〜32×2以上が必要になって96〜128程度にはなってしまう。
世艦見ると将来DDはSAMだけでなくSSMも長射程化してぶち込む構想だから。
052Dが亜音速弾で飽和に24発、S-350が同時対処32発。
DDGとしてSAMとSUMに48セルとして、数量の不利を覆すべく1隻に数隻屠れるだけ
SSM追加したらSSM24〜32×2以上が必要になって96〜128程度にはなってしまう。
478名無し三等兵
2018/05/29(火) 22:38:12.98ID:vO83WNrw 亜音速対艦ミサイルについては、MALD-Jみたいのも積んで
一波60発くらいで攻撃すればええんでない?
一波60発くらいで攻撃すればええんでない?
479名無し三等兵
2018/05/29(火) 22:46:38.89ID:T0YYG15n シースキミングだと水平線から飛び出す頃には光学で見れる距離だから
デコイは容易に識別されてしまうのでないかな。
英仏の将来ASCMは超音速で突っ込んでいく最後でスターストリークみたいに
子弾が分離して突っ込むみたいだが。
デコイは容易に識別されてしまうのでないかな。
英仏の将来ASCMは超音速で突っ込んでいく最後でスターストリークみたいに
子弾が分離して突っ込むみたいだが。
480名無し三等兵
2018/05/29(火) 22:55:17.76ID:vO83WNrw まあデコイ言うてもパッシブレーダーシーカー付けて
レーダー潰しも担当させもす。
どの道落とさないかんフローにして相手慌てさせもす
レーダー潰しも担当させもす。
どの道落とさないかんフローにして相手慌てさせもす
481名無し三等兵
2018/05/29(火) 23:08:43.07ID:2PJL5y2W ESSMあんだからSeaRAMダブルエンダーなんて要らんわ
空母みたいなHVUならいざ知らず
空母みたいなHVUならいざ知らず
482名無し三等兵
2018/05/29(火) 23:26:01.58ID:0ioPL3CN F-35Bで敵の艦載機潰してメクラにできるなら
極論ロケットアシスト砲弾釣瓶打ちでも敵防空艦を屠れるやし
極論ロケットアシスト砲弾釣瓶打ちでも敵防空艦を屠れるやし
483名無し三等兵
2018/05/29(火) 23:29:44.37ID:Fpb/UaCF 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
484名無し三等兵
2018/05/29(火) 23:38:25.91ID:0ioPL3CN ついでに言うとシースキマー相手に防空艦が
スペックどおりの同時対処能力発揮できるわけじゃないんで
デコイがいるレベルじゃないかな
せいぜい1隻あたり8発程度
斉射複数回×複数隻相手にする場合を考慮しても24発ぐらいかな
あとの残りが長SAMとVLA、対地攻撃能力に充てられると思われ
ま、それでもけっこうな数になるけど
スペックどおりの同時対処能力発揮できるわけじゃないんで
デコイがいるレベルじゃないかな
せいぜい1隻あたり8発程度
斉射複数回×複数隻相手にする場合を考慮しても24発ぐらいかな
あとの残りが長SAMとVLA、対地攻撃能力に充てられると思われ
ま、それでもけっこうな数になるけど
485名無し三等兵
2018/05/29(火) 23:46:06.21ID:0ioPL3CN いずれにせよ敵レーダーを攪乱したいならデコイよりも
F-35Bに電子攻撃でもしてもらった方がスジがいいかな
一番重要なのはとにかく水平線下を覗かせないことだけどね
F-35Bに電子攻撃でもしてもらった方がスジがいいかな
一番重要なのはとにかく水平線下を覗かせないことだけどね
487名無し三等兵
2018/05/30(水) 00:30:23.08ID:euYCwfHE488名無し三等兵
2018/05/30(水) 00:33:48.15ID:Gavv1RMn しかし海自の国産sageイージスageは異常よね
489名無し三等兵
2018/05/30(水) 00:37:34.87ID:rAgNkz97 7000t、VLS96セルだと1000億くらい?
イージス艦に対して2:3で造れるからイージス艦イラネーってのが沸きそう
イージス艦に対して2:3で造れるからイージス艦イラネーってのが沸きそう
490名無し三等兵
2018/05/30(水) 00:39:53.83ID:Gavv1RMn 徳丸氏の全てイージス艦にするのが望ましいってのは中々衝撃だった
491名無し三等兵
2018/05/30(水) 00:46:30.99ID:rAgNkz97 アメリカの巡洋艦、艦隊駆逐艦は全てイージス艦なんだよなぁ
492名無し三等兵
2018/05/30(水) 01:05:50.35ID:rkBiapCU プーチン氏、会談に遅刻 会見の質問も取りやめ
《…プーチン氏は日露首脳会談の開始予定時刻に突然、新たに任命された閣僚との会合を開いた。安倍氏はホテルの部屋で待機を迫られ、外務省などの日本側関係者は大慌てで情報収集に追われた》 共同通信
完全に舐められてるんだよなぁww
《…プーチン氏は日露首脳会談の開始予定時刻に突然、新たに任命された閣僚との会合を開いた。安倍氏はホテルの部屋で待機を迫られ、外務省などの日本側関係者は大慌てで情報収集に追われた》 共同通信
完全に舐められてるんだよなぁww
493名無し三等兵
2018/05/30(水) 01:30:01.88ID:euYCwfHE よくあることだけど、人によってイージスの定義が違ったりするよね
正確には米国製のイージス武器システム(AWS)を搭載した艦艇だけど
時に広義の高性能艦を指して言う人が沢山いる。徳丸氏ってのがどんな人かは
知らないが海自の主力艦をアーレイ・バーク級で揃えようってんなら確かにドエライ話ですわな
弾道弾迎撃やCEC、NIFC-CAのような強力なデータリンクでは護衛艦はまだまだだが
防空艦をある程度自前で用意できるようになった時点で艦隊防空にも国産の目途が立つ
海自がイージス搭載艦を持ち上げるのは、常に更新される米国の最新技術を定期的に導入
できるからなんじゃないかな。新規建造に限らずアップデートの余地があることで常に
第一線級のシステムに触れて学ぶ機会があるという、ある種のコネのようなものでもあるのでは?
正確には米国製のイージス武器システム(AWS)を搭載した艦艇だけど
時に広義の高性能艦を指して言う人が沢山いる。徳丸氏ってのがどんな人かは
知らないが海自の主力艦をアーレイ・バーク級で揃えようってんなら確かにドエライ話ですわな
弾道弾迎撃やCEC、NIFC-CAのような強力なデータリンクでは護衛艦はまだまだだが
防空艦をある程度自前で用意できるようになった時点で艦隊防空にも国産の目途が立つ
海自がイージス搭載艦を持ち上げるのは、常に更新される米国の最新技術を定期的に導入
できるからなんじゃないかな。新規建造に限らずアップデートの余地があることで常に
第一線級のシステムに触れて学ぶ機会があるという、ある種のコネのようなものでもあるのでは?
494名無し三等兵
2018/05/30(水) 06:48:31.63ID:YSChhUTq 氷河期世代を自己責任自己責任
低賃金で大企業の為に働け
その結果がこれです
残念でした
低賃金で大企業の為に働け
その結果がこれです
残念でした
495名無し三等兵
2018/05/30(水) 06:59:22.96ID:THQvyViU >>488
海自の誰が言ってるんだ?という話だわ
元空将が現場だけの若い自衛官と全体を見なければいけない高級幹部では考えが違うと言ってる
潜水艦上がりの元統幕長が原潜が良いけど導入は無理だろうという結論で話してた
これなんかは解りやすい現場と高級幹部としての違いでしょ
まあ海自の場合は1佐が艦長の艦増やしたいだけかもしれんけど
海自の誰が言ってるんだ?という話だわ
元空将が現場だけの若い自衛官と全体を見なければいけない高級幹部では考えが違うと言ってる
潜水艦上がりの元統幕長が原潜が良いけど導入は無理だろうという結論で話してた
これなんかは解りやすい現場と高級幹部としての違いでしょ
まあ海自の場合は1佐が艦長の艦増やしたいだけかもしれんけど
497名無し三等兵
2018/05/30(水) 08:02:10.09ID:yS2+DfxJ498名無し三等兵
2018/05/30(水) 08:18:12.13ID:SCCxH8Zw499名無し三等兵
2018/05/30(水) 08:59:39.06ID:GNP5NAbx そもそももし実戦になれば海自は米海軍と連携とるの前提にして整備してるからなぁ
501名無し三等兵
2018/05/30(水) 11:24:58.94ID:v8EWLpHn >>495
上と下じゃ意見の分布全く違ったりするよね
原潜だって乗員はどんな長期任務やらされるか分かったもんじゃないし原潜反対派も多いけど今世艦で潜水艦特集してる元潜水艦隊司令の様に上に立つと原潜派が増えてくるし
イージスにしてもそう
上と下じゃ意見の分布全く違ったりするよね
原潜だって乗員はどんな長期任務やらされるか分かったもんじゃないし原潜反対派も多いけど今世艦で潜水艦特集してる元潜水艦隊司令の様に上に立つと原潜派が増えてくるし
イージスにしてもそう
502名無し三等兵
2018/05/30(水) 13:47:54.51ID:mqpHFkjT 128セルでSSM32セル、長SAM64セル、ESSM16セル(64発)、VLA16セルがいいな
レーダーの大型化や十分なヘリ運用能力も与えること考えると
対潜行動取るには船体が大きくなりすぎるか
レーダーの大型化や十分なヘリ運用能力も与えること考えると
対潜行動取るには船体が大きくなりすぎるか
503名無し三等兵
2018/05/30(水) 16:44:11.45ID:jysducV4 SSMはVLS外に出せばいいんでないの?
504名無し三等兵
2018/05/30(水) 16:54:22.15ID:rNCDatLk 大型化する次期DDGはもう「直接的に対潜にあたる艦としては大きすぎ」
なんでないかねぇ。ひゅうが型の経験から考えて
対潜はDDXに任せてDDGからは自衛(対魚雷)用以外のソナーや武装などは
すっぱりオミットし、対空にリソース全振りしたほうがよさげ
現行のAWSが対潜でも優秀、ってのはわかってるけど、米帝様だって
物理法則はひっくり返せないし、今後何十年もバークにSPY-6詰め込み続ける
わけにもいかんのだから将来的にはAWS自体が対空専用化すると見る
あるいはAWSの名は駆逐艦サイズ用のコンパクトな統合戦闘システムに引き継がれて
フルスケールの対空戦闘システムには別の名前が与えられるのかも
なんでないかねぇ。ひゅうが型の経験から考えて
対潜はDDXに任せてDDGからは自衛(対魚雷)用以外のソナーや武装などは
すっぱりオミットし、対空にリソース全振りしたほうがよさげ
現行のAWSが対潜でも優秀、ってのはわかってるけど、米帝様だって
物理法則はひっくり返せないし、今後何十年もバークにSPY-6詰め込み続ける
わけにもいかんのだから将来的にはAWS自体が対空専用化すると見る
あるいはAWSの名は駆逐艦サイズ用のコンパクトな統合戦闘システムに引き継がれて
フルスケールの対空戦闘システムには別の名前が与えられるのかも
505名無し三等兵
2018/05/30(水) 16:58:41.86ID:Qug0Y3An 今後FAソナーを搭載するなら1万t前後の船体が必要だろうし
そうなると搭載出来る艦種は限られてくる
そうなると搭載出来る艦種は限られてくる
506名無し三等兵
2018/05/30(水) 17:27:40.39ID:IKfuizRo 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
507名無し三等兵
2018/05/30(水) 17:33:50.04ID:wdVk8cZB むしろDDGをそこまで大型化しなくてもいいように
長SAMをDDに分散配置しようとしているんじゃ?
長SAMをDDに分散配置しようとしているんじゃ?
508名無し三等兵
2018/05/30(水) 18:00:31.45ID:euYCwfHE >>502
SSMじゃなくてCMやろ?
SSMじゃなくてCMやろ?
509名無し三等兵
2018/05/30(水) 18:17:23.76ID:XSquTSHn 護衛艦の定数も排水量も増やすつもりなら、ついでに港のほうも拡大してほしいな
510名無し三等兵
2018/05/30(水) 18:25:23.37ID:MbheX/N4 >>484
052DのASM−3対処数を研究した台湾の資料によれば052Dは同時対処32に主砲とCIWSが加わるというもの。
シースキマーで一象限に集中しスペック通りの同時対処能力発揮を阻止した状態でマッハ3のASM−3が
8発あれば飽和できるとしている。同じことを亜音速弾でやろうとしたら1隻相手に24発必要なのは避けられない。
052DのASM−3対処数を研究した台湾の資料によれば052Dは同時対処32に主砲とCIWSが加わるというもの。
シースキマーで一象限に集中しスペック通りの同時対処能力発揮を阻止した状態でマッハ3のASM−3が
8発あれば飽和できるとしている。同じことを亜音速弾でやろうとしたら1隻相手に24発必要なのは避けられない。
511名無し三等兵
2018/05/30(水) 18:54:57.29ID:xbMOiqtT DX(当時)が重武装化するやしないやの言い争いしてたときもそうだけど
何か結論を出したときはその結論が非現実的じゃないか
現実の他の動きと矛盾してないかということを気にかけた方がいいと思うぞ?
何か結論を出したときはその結論が非現実的じゃないか
現実の他の動きと矛盾してないかということを気にかけた方がいいと思うぞ?
513名無し三等兵
2018/05/30(水) 19:52:07.46ID:tnyOkd4c ちなみに件の論文、
シースキミングでのASM-3の飛行高度を50mとして
052D側の対応余力を算出してんだけど
一般的なシースキマーの飛行高度は5から15mだということは内緒な
(超音速弾だからそんな高度下げれないだろうと判断して
高めに見積もったのかもしれんが)
シースキミングでのASM-3の飛行高度を50mとして
052D側の対応余力を算出してんだけど
一般的なシースキマーの飛行高度は5から15mだということは内緒な
(超音速弾だからそんな高度下げれないだろうと判断して
高めに見積もったのかもしれんが)
514名無し三等兵
2018/05/30(水) 19:54:03.16ID:tnyOkd4c なお高度が10倍変われば探知距離は3倍(3.16倍)変わる
515名無し三等兵
2018/05/30(水) 19:56:05.79ID:tnyOkd4c あと件の論文は低空飛行時の速度をマッハ3ともしているので
亜音速ミサイルのおおむね三倍
速度三倍で被探知距離三倍なんでぬっちゃけ
あの設定では必要な弾数は亜音速シースキマーと大して変わらん
亜音速ミサイルのおおむね三倍
速度三倍で被探知距離三倍なんでぬっちゃけ
あの設定では必要な弾数は亜音速シースキマーと大して変わらん
516名無し三等兵
2018/05/30(水) 19:58:29.11ID:tnyOkd4c 超音速にした意味あるの?
という話にもなるんでわざわざ開発した以上は
ASM-3の飛行高度はもっと低いかもしくは
もっと速いかになると思われるがまぁ今は
関係ない話か
という話にもなるんでわざわざ開発した以上は
ASM-3の飛行高度はもっと低いかもしくは
もっと速いかになると思われるがまぁ今は
関係ない話か
517名無し三等兵
2018/05/30(水) 20:04:03.53ID:tnyOkd4c 亜音速SSMは24発でいいと思うよ?
それで論文の想定した仮想上のASM-3と同じ飽和能力を8発で備えて052Dを3隻撃沈可能
後は古来からの装甲艦のセオリーに倣い
自分の攻撃を受け止められるだけの装甲が必要ってことで
長SAM48発、二層目にESSM48発かな
これで24+48+12で84セル
残り12が07VLAという感じで(96セル艦)
まぁVLAがちょっと物足りないならSAMを少し減らしてもいいだろうが
(対艦ミサイル一発につき2発ずつ二層は
やりすぎな気もする)
それで論文の想定した仮想上のASM-3と同じ飽和能力を8発で備えて052Dを3隻撃沈可能
後は古来からの装甲艦のセオリーに倣い
自分の攻撃を受け止められるだけの装甲が必要ってことで
長SAM48発、二層目にESSM48発かな
これで24+48+12で84セル
残り12が07VLAという感じで(96セル艦)
まぁVLAがちょっと物足りないならSAMを少し減らしてもいいだろうが
(対艦ミサイル一発につき2発ずつ二層は
やりすぎな気もする)
518名無し三等兵
2018/05/30(水) 20:09:49.36ID:tnyOkd4c まぁこういう優位性が微妙なところがあるから
西側は一部除いて長らく超音速ASM/SSMに消極的だったんだけどな
西側は一部除いて長らく超音速ASM/SSMに消極的だったんだけどな
519名無し三等兵
2018/05/30(水) 20:14:02.60ID:tnyOkd4c520名無し三等兵
2018/05/30(水) 20:19:04.09ID:yZHY/KPO 米軍は予定変更なきゃこの先30年くらい超音速ASM&SSM無しで行くつもりだしね
522名無し三等兵
2018/05/30(水) 20:22:33.81ID:wnqeAIne 長SAMぶつけたらええんや。
あれって流石にSM-6よりは安いだろ
あれって流石にSM-6よりは安いだろ
523名無し三等兵
2018/05/30(水) 20:23:19.96ID:MbheX/N4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- レンタル店のアダルトコーナーでムラムラしてチンチン出した男(78)が逮捕される※今月2回目
- 16のヒッキー女に構って
- 一人暮らしだからケツ出してみてるけど
- ジャンボ宝くじで10億当たる予定なんだが親戚からたかられない方法教えろ
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
