軍用拳銃を語るスレッドです。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ ナバン62式拳銃
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519718461/
FEG PA-63
https://en.wikipedia.org/wiki/FEG_PA-63
http://www.hungariae.com/FegPA63.htm
The PA-63 was the official Hungarian Army sidearm from 1963 until 1996,
探検
軍用拳銃を語るスレ FEG PA-63ナバ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/24(木) 09:05:05.33ID:RRhCY1xq
2018/05/24(木) 11:04:50.42ID:1UbTUAA7
2018/05/24(木) 11:05:40.19ID:RRhCY1xq
しくじった、ナバ消し損ねた。すまん!
2018/05/24(木) 18:55:25.44ID:ni7aHsJI
ナバ!ナバ!
2018/05/24(木) 21:59:49.06ID:36GZmAOM
ナバっす
2018/05/24(木) 22:06:40.24ID:M/UWutOv
次からはスレタイがこうなる予感
軍用拳銃を語るナバ
軍用拳銃を語るナバ
10名無し三等兵
2018/05/25(金) 10:18:06.56ID:OqQlgwM/ ナバナバナバ
11名無し三等兵
2018/05/25(金) 13:08:31.90ID:wbdFabXV 前スレでブローニングハイパワーMK3の謎アクションが出てたけど、
ちっとも話題にしてもらえないHPDAがかわいそうナバ
ちっとも話題にしてもらえないHPDAがかわいそうナバ
12名無し三等兵
2018/05/25(金) 15:56:13.02ID:0TAZb8vQ 君のナバ
13名無し三等兵
2018/05/25(金) 16:29:23.81ID:0VdptPL+ やっぱり○ナバ。100人撃っても大丈夫!
ごめんなさいごめんなさい。誰も書いてないのでつい
ごめんなさいごめんなさい。誰も書いてないのでつい
15名無し三等兵
2018/05/25(金) 18:53:34.03ID:I3p/2Xcv サー、イエス、ナバ!
https://www.youtube.com/watch?v=bFNpxzwng0Q
https://www.youtube.com/watch?v=bFNpxzwng0Q
16名無し三等兵
2018/05/25(金) 23:39:35.61ID:cbiGQR3N ナバナバナバナバぁ
ナバナバナバナバぁ
ナバナバナ バーナバナバ
ナバナバナ バーナバナバ♪
ナバナバナバナバぁ
ナバナバナ バーナバナバ
ナバナバナ バーナバナバ♪
17名無し三等兵
2018/05/26(土) 05:39:52.49ID:bhhpZ9N1 リムファイアの22口径使った自動拳銃って
カートリッジのリム部分が出っ張ってるから
AK47みたいなバナナマガジンになりそうだけどならないよね
カートリッジのリム部分が出っ張ってるから
AK47みたいなバナナマガジンになりそうだけどならないよね
19名無し三等兵
2018/05/26(土) 09:18:11.25ID:tRzIj0y/ ナバナはお菓子のホームラン王
20名無し三等兵
2018/05/26(土) 10:40:48.19ID:W2Nnt+R7 >>17
22lr magazine rimfireとかで検索するとライフル用のきれーに弧を描いたマグが出てくるから素直に作ると曲がる気がする
https://assets.academy.com/mgen/48/10077948.jpg
ハンドガン用はアモのリム側を左右に逃がしてかつアモを徐々に直立させて直線的に収めてんじゃなかろか
22lr magazine rimfireとかで検索するとライフル用のきれーに弧を描いたマグが出てくるから素直に作ると曲がる気がする
https://assets.academy.com/mgen/48/10077948.jpg
ハンドガン用はアモのリム側を左右に逃がしてかつアモを徐々に直立させて直線的に収めてんじゃなかろか
21名無し三等兵
2018/05/27(日) 22:22:02.02ID:4xNjoJ/c P365の動画を見てると、よくスライドストップが掛からないケースがあるね
親指がスライドストップレバーに干渉してるみたいだけど
あの親指を伸ばす持ち方というのも、あまり汎用性のないやり方のような気もするけど、どうなんだろ
親指がスライドストップレバーに干渉してるみたいだけど
あの親指を伸ばす持ち方というのも、あまり汎用性のないやり方のような気もするけど、どうなんだろ
22名無し三等兵
2018/05/27(日) 22:58:09.11ID:Pgq6vz8A >>17
ルガーのマガジン
https://www.ruger.com/micros/GRFA/index.html
BX-25 MAGAZINE https://www.ruger.com/micros/GRFA/img/bx-25.jpg
BX-15 MAGAZINE https://www.ruger.com/micros/GRFA/img/bx-15.jpg
RUGER 22 CHARGER
https://ruger.com/products/22Charger/images/top.jpg
ルガーのマガジン
https://www.ruger.com/micros/GRFA/index.html
BX-25 MAGAZINE https://www.ruger.com/micros/GRFA/img/bx-25.jpg
BX-15 MAGAZINE https://www.ruger.com/micros/GRFA/img/bx-15.jpg
RUGER 22 CHARGER
https://ruger.com/products/22Charger/images/top.jpg
23名無し三等兵
2018/05/27(日) 23:01:10.77ID:D+A65dfh あの手の銃は2、3発打てるだけでいいんじゃないの?ストップかからなくてもいいでしょ。
24名無し三等兵
2018/05/28(月) 08:46:04.59ID:VpYyQAjR 自動拳銃ってスライドオープンしてマガジン交換した後
スライドストップを下げて前進させるのと
スライドを手動で引いて離すやり方あるけど
メーカー的にはどっちのやり方推奨してるんだろうね
スライドストップを下げて前進させるのと
スライドを手動で引いて離すやり方あるけど
メーカー的にはどっちのやり方推奨してるんだろうね
25名無し三等兵
2018/05/28(月) 10:46:22.19ID:5DSt9Ett 推奨するやり方があるならマニュアルに書いてあると思う
27名無し三等兵
2018/05/28(月) 13:02:54.33ID:62ebn1sG28名無し三等兵
2018/05/28(月) 19:03:29.99ID:ZKh72NME >>24
まぁマニュアル上はスライドキャッチ押せってなってるとは思うけれど (例 beretta92A1 manual P34
https://i.imgur.com/PEg0b78.jpg
・Press the slide catch to close the slide and to load the chamber
まぁマニュアル上はスライドキャッチ押せってなってるとは思うけれど (例 beretta92A1 manual P34
https://i.imgur.com/PEg0b78.jpg
・Press the slide catch to close the slide and to load the chamber
29名無し三等兵
2018/05/28(月) 21:32:27.05ID:xb8kZ+Xo マガジン推し込むと、自動的にスライドキャッチが外れる拳銃って
なかったっけ?
なかったっけ?
30名無し三等兵
2018/05/28(月) 21:49:21.59ID:fJcMGz9931名無し三等兵
2018/05/28(月) 21:58:08.27ID:vjc/hNpy HSc
32名無し三等兵
2018/05/29(火) 06:33:32.15ID:Vf2T0s1q ルガーのSR45w
テリ矢野もレポで書いてたしツベで同じ現象が上がってたw
その後どうなったかは知らん
テリ矢野もレポで書いてたしツベで同じ現象が上がってたw
その後どうなったかは知らん
33名無し三等兵
2018/05/29(火) 07:13:07.09ID:pjcfJ+Uu シグザウエル365
この大きさで9mmを10発撃てる
もうグロッグ43などの需要は激減するかも
軍用拳銃としても良いのでは?
この大きさで9mmを10発撃てる
もうグロッグ43などの需要は激減するかも
軍用拳銃としても良いのでは?
37名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:33:20.10ID:pjcfJ+Uu マカロンのように、幻獣はサブと割り切るなら、
シグザウエル365の小ささと軽さは将兵に歓迎されると思う
シグザウエル365の小ささと軽さは将兵に歓迎されると思う
38名無し三等兵
2018/05/29(火) 12:44:56.05ID:Zz1LD2yW 落ち着け。
焼き菓子と魔物になってるぞ
焼き菓子と魔物になってるぞ
41名無し三等兵
2018/05/29(火) 15:03:37.90ID:KjXQ6W7F グロックで一番売れてるのはG19だからね
42名無し三等兵
2018/05/29(火) 15:27:50.52ID:CnW814/6 幻獣マカロンw
超獣ギガかよ
超獣ギガかよ
43名無し三等兵
2018/05/29(火) 18:01:14.18ID:KY96EZFr 365は分解ガー
なんだかんだでグロックは掃除が楽だし
カスタムパーツが豊富でいいよ
なんだかんだでグロックは掃除が楽だし
カスタムパーツが豊富でいいよ
44名無し三等兵
2018/05/29(火) 18:55:09.21ID:pjcfJ+Uu マガジンはシグが特許とってるだろうから、
斜めに対抗して22口径のグロッグを出してきたりして…
こっちは20発も入るぞーとか言って
斜めに対抗して22口径のグロッグを出してきたりして…
こっちは20発も入るぞーとか言って
45名無し三等兵
2018/05/29(火) 20:17:37.16ID:WFEoK7C+ PMR-30「呼んだ?」
47名無し三等兵
2018/05/29(火) 20:40:52.68ID:KY96EZFr48名無し三等兵
2018/05/29(火) 23:07:47.81ID:YjFKV5dg49名無し三等兵
2018/05/30(水) 03:12:47.27ID:YMjhehzT P365のマガジンスプリングは不等ピッチっだった。色々工夫がしてあるのかも
https://i.imgur.com/HtIrn8t.jpg
https://i.imgur.com/HtIrn8t.jpg
50名無し三等兵
2018/05/30(水) 08:21:55.67ID:phE9y6Ut 不等ピッチバネは装弾数で縮み量が違ってもバネ反力が変わらないようにする工夫?
51名無し三等兵
2018/05/30(水) 15:35:44.71ID:Y7e6scwM よくわからんな>不等ピッチ
バネ定数がリニアじゃなくなる、最初柔らかで途中から堅くなるらしいけれどマグスプリングにそーゆーのいるんかいな
単純に縮んだときの長さを短くしたいだけとか
バネ定数がリニアじゃなくなる、最初柔らかで途中から堅くなるらしいけれどマグスプリングにそーゆーのいるんかいな
単純に縮んだときの長さを短くしたいだけとか
52名無し三等兵
2018/05/30(水) 16:28:18.19ID:ORL7mx7i ダブルスタック部分とその先のシングルスタック部分で必要な圧力が変わるとか
53名無し三等兵
2018/05/30(水) 17:13:37.65ID:npuDOJ1H 巻き数が少なくなるから省スペース→装弾数が増える
54名無し三等兵
2018/05/30(水) 17:21:42.03ID:NG3NO6PN 縮めていって狭ピッチ領域が密着になったところからばね定数が上がるね
55名無し三等兵
2018/05/30(水) 18:17:39.15ID:77psSGCs 装填を少しでもやりやすくしたいんだろ
しかしバネの自由長短いな…
ヘタリが不安になる
しかしバネの自由長短いな…
ヘタリが不安になる
56名無し三等兵
2018/05/30(水) 22:24:22.87ID:HVkq/kPL >>53だろうな
スケルトンタイプのマガジン見たいな…
内部どうなってんだろ…
未だに10発入る構造が謎すぎる…
それはそうとなんかルガーが新しいコンシールド?銃出してんだけど…
RUGER EC9s
ttps://ruger.com/products/ec9s/specSheets/3283.html
300ドル未満という価値()が全てだなこりゃw
スケルトンタイプのマガジン見たいな…
内部どうなってんだろ…
未だに10発入る構造が謎すぎる…
それはそうとなんかルガーが新しいコンシールド?銃出してんだけど…
RUGER EC9s
ttps://ruger.com/products/ec9s/specSheets/3283.html
300ドル未満という価値()が全てだなこりゃw
57名無し三等兵
2018/05/30(水) 23:09:41.49ID:ltxINF/b58名無し三等兵
2018/05/31(木) 20:07:58.15ID:5G6iccZJ >>56
セルフデフェンスにはちょうど良いサイズ
9パラでマニュアルセイフティ付きなのも良いね
ただフィールドストリッピングはダミーマガジン使用とかちょっと面倒なのはマイナスかな?
日本の私服警官用にも良いんじゃね?
セルフデフェンスにはちょうど良いサイズ
9パラでマニュアルセイフティ付きなのも良いね
ただフィールドストリッピングはダミーマガジン使用とかちょっと面倒なのはマイナスかな?
日本の私服警官用にも良いんじゃね?
59名無し三等兵
2018/05/31(木) 22:08:42.33ID:0HA7Mlbb もう最近のルガーは9x19mm&380ACPのラインナップよくわからんすw
LCP,LCPU,LC380,LC9,security9のハンマー式セミコックDAOと
LC9s,EC9s,AmericanPistolのフルコックストライカーとか方式が色々でグロックと対照的
って思ったらいつの間にかLC9がカタログ落ちしてた。EC9でも出すのかな
LCP,LCPU,LC380,LC9,security9のハンマー式セミコックDAOと
LC9s,EC9s,AmericanPistolのフルコックストライカーとか方式が色々でグロックと対照的
って思ったらいつの間にかLC9がカタログ落ちしてた。EC9でも出すのかな
60名無し三等兵
2018/05/31(木) 22:39:51.89ID:ygsh1x5g 何故22口径のLCPを出さないんだろうか
LCRと競合するから?
LCRと競合するから?
61名無し三等兵
2018/05/31(木) 23:24:08.84ID:0HA7Mlbb ルガーのドル箱MarkWと競合するものは出さないでしょう
62名無し三等兵
2018/06/01(金) 00:31:23.45ID:+Qm8mzGK ルガーのMkシリーズはブリンキングやターゲットピストルであって
コンシールド向きモデルはないから競合はしないでしょうね
CCWリボルバーで22LRがあるけど、リムファイアゆえに仮に不発でも引き金引けば次が撃てるが
オートではそうもいかず、大手各社も22オートはフルサイズの訓練用かターゲットやプリンカー用だし
コンシールド22LRオートを出したところでお店でもお薦めして貰えそうもないから
大手各社は出さないのでは?
真っ先に出しそうなタウルスさんでも未だにボブキャットコピーしか無いし
コンシールド向きモデルはないから競合はしないでしょうね
CCWリボルバーで22LRがあるけど、リムファイアゆえに仮に不発でも引き金引けば次が撃てるが
オートではそうもいかず、大手各社も22オートはフルサイズの訓練用かターゲットやプリンカー用だし
コンシールド22LRオートを出したところでお店でもお薦めして貰えそうもないから
大手各社は出さないのでは?
真っ先に出しそうなタウルスさんでも未だにボブキャットコピーしか無いし
63名無し三等兵
2018/06/01(金) 01:29:40.69ID:UzlBNdWq >>59
かいつまんで違いを説明してくれ。
・LCP:ショートリコイル、ハンマー式DAOの.380ウルトラコンパクトモデル
・LC9:LCPの拡大版9パラ仕様←ラインアウト?
・LC380:LC9の.380ACP仕様
・LCPU:リニューアルされた.380ウルコン。プリコックDAO、ショートリセットトリガー、ハンマー式
・security9:LCPUの拡大版フルサイズの9パラ仕様?
・LC9s:ストライカー式プリコックDAO版のLC9。(フルコックのロングストロークSAだからサムセフティ付いてるのか?)
・LC9sPRO:LC9sのマニュアルセフティとマガジンセフティをオミットしたバージョン?
・EC9s:???…LC9sの固定サイトくらいの違い?
・AmericanPistol:?…ルガーあめりかんぴすとる?
こんな感じで合ってるかな?
かいつまんで違いを説明してくれ。
・LCP:ショートリコイル、ハンマー式DAOの.380ウルトラコンパクトモデル
・LC9:LCPの拡大版9パラ仕様←ラインアウト?
・LC380:LC9の.380ACP仕様
・LCPU:リニューアルされた.380ウルコン。プリコックDAO、ショートリセットトリガー、ハンマー式
・security9:LCPUの拡大版フルサイズの9パラ仕様?
・LC9s:ストライカー式プリコックDAO版のLC9。(フルコックのロングストロークSAだからサムセフティ付いてるのか?)
・LC9sPRO:LC9sのマニュアルセフティとマガジンセフティをオミットしたバージョン?
・EC9s:???…LC9sの固定サイトくらいの違い?
・AmericanPistol:?…ルガーあめりかんぴすとる?
こんな感じで合ってるかな?
64名無し三等兵
2018/06/01(金) 06:25:04.69ID:CPf4pyCJ 撃発ユニットを独立化させる手法でコストダウンも図ってルガーめしうまですね
65名無し三等兵
2018/06/02(土) 14:00:21.47ID:2Xb74oZ5 グロック 破損 珍しい壊れ方だな
https://i.imgur.com/ccvmUcW.jpg
https://i.imgur.com/ccvmUcW.jpg
66名無し三等兵
2018/06/02(土) 14:25:35.22ID:lUFS/5NE バレルが裂けてる割にフレームがきれいという不思議
70名無し三等兵
2018/06/04(月) 02:58:38.15ID:GZ2zpSyj FBI職員がバーで銃を暴発とかワロエナイ
https://twitter.com/ks_1013/status/1003318305636040705?s=21
https://twitter.com/ks_1013/status/1003318305636040705?s=21
71名無し三等兵
2018/06/04(月) 10:13:38.75ID:TOuVXle1 銃の安全な取り扱いの講習会で講演をしているATF職員が、
講演中に暴発させることに比べれば全然へーき。
講演中に暴発させることに比べれば全然へーき。
72名無し三等兵
2018/06/04(月) 10:24:15.22ID:sn6+Pz8F ナイトクラブとも言ってるし恐らくプライベートで酒も入ってる
酒入れるのわかってながらコンディション0キャリーは意味わからん
酒入れるのわかってながらコンディション0キャリーは意味わからん
73名無し三等兵
2018/06/04(月) 13:26:02.48ID:bJXaWnKs マニュアルセフティが無ければこんな事故は起きなかった
つまりSIGやグロックは危ない、みんなベレッタにしよう
つまりSIGやグロックは危ない、みんなベレッタにしよう
75名無し三等兵
2018/06/04(月) 16:04:54.58ID:cbv9Vfco マニュアルセーフティ云々は別として
トリガーに指かけなければー、と言うが結局過信しすぎなのよなぁ
ちゃんとしたロック機能がないホルスターはコンディション3キャリーがベター
トリガーに指かけなければー、と言うが結局過信しすぎなのよなぁ
ちゃんとしたロック機能がないホルスターはコンディション3キャリーがベター
76名無し三等兵
2018/06/04(月) 17:46:25.40ID:+ZWdfzxC グリーンベレー CIFのグロック35
https://i.imgur.com/w7ZTdll.jpg
海軍ボート部のグロック19 gen4
https://i.imgur.com/r9C5p8R.jpg
https://i.imgur.com/w7ZTdll.jpg
海軍ボート部のグロック19 gen4
https://i.imgur.com/r9C5p8R.jpg
77名無し三等兵
2018/06/04(月) 17:56:20.93ID:T48iaolb 「トリガーに指をかけない、それが原則... それが守れない奴は、何をやっても事故を起こす...(キリッ」
みたいな意見あるけど、だったらフェイルプルーフなんてものは一切いらんわけで
みたいな意見あるけど、だったらフェイルプルーフなんてものは一切いらんわけで
79名無し三等兵
2018/06/04(月) 18:40:48.07ID:bJXaWnKs 装填した状態での越境や移動が禁止されてる州もあるから
州をまたいで捜査するFBIなら常時コンディション0にしてそうなもんだけどね
https://i.imgur.com/PG38FxQ.png
コンディション4で携帯する猛者はいるのだろうか
州をまたいで捜査するFBIなら常時コンディション0にしてそうなもんだけどね
https://i.imgur.com/PG38FxQ.png
コンディション4で携帯する猛者はいるのだろうか
83名無し三等兵
2018/06/04(月) 19:24:16.18ID:6VFD+RJA >>79
”コンディション2:ストライカーファイヤーピストルでは存在しません”
P99「」
P7「」
VP70「」
他にもコンパクトピストルでストライカー&DAOのがあったような。少なくともP99が忘れられているのはちょっとアレ
”コンディション2:ストライカーファイヤーピストルでは存在しません”
P99「」
P7「」
VP70「」
他にもコンパクトピストルでストライカー&DAOのがあったような。少なくともP99が忘れられているのはちょっとアレ
85名無し三等兵
2018/06/04(月) 19:44:56.46ID:VYCDZicn ようするにイスラエルキャリーが最適だと
86名無し三等兵
2018/06/04(月) 19:55:55.93ID:sn6+Pz8F そのワルサーもPPQでは一般的なストライカー式になったし、まぁ…ね。
まぁインストラクターでもよく見るとドロー時に指かかってたり、9歳にフルオート撃たせて自殺みたいなことした人だっていたぐらいだし。
指をかけないのは基本だが、それのみに頼りきるのもいささか問題あると思う。
まぁインストラクターでもよく見るとドロー時に指かかってたり、9歳にフルオート撃たせて自殺みたいなことした人だっていたぐらいだし。
指をかけないのは基本だが、それのみに頼りきるのもいささか問題あると思う。
87名無し三等兵
2018/06/04(月) 20:21:21.42ID:chl68Kpt89名無し三等兵
2018/06/04(月) 21:40:01.45ID:PZnkUwcx サムセフティ無しのオートが米国執行官で採用されるのは
近距離から突進してくる刃物を持った暴漢対策なのも大きい
一般的なボディアーマーだと鋭い刃物は防げないし
阻止するには時間にして2秒以内にドローして
9パラ2発確実に目標に叩き込むことが求めらる
サムセフティオフなんてしていたら間に合わない場合もある
近距離から突進してくる刃物を持った暴漢対策なのも大きい
一般的なボディアーマーだと鋭い刃物は防げないし
阻止するには時間にして2秒以内にドローして
9パラ2発確実に目標に叩き込むことが求めらる
サムセフティオフなんてしていたら間に合わない場合もある
90名無し三等兵
2018/06/04(月) 22:36:49.82ID:hnvnFcrR 宙返りして、グロック落として拾うときにトリガーに指掛けて暴発は全米のガンオタが怒りそうだなぁ
92名無し三等兵
2018/06/05(火) 00:03:05.09ID:qsI7ay0M >>91
そりゃあ遅いでしょ
競技で1911使うようなトップシューターであっても早くしようとすると
本来安全のために付いてるサムセフティを
標的に銃口が向いた瞬間セフティオフしないといけないところを
抜いた直後にオフしていたりするんだよ
そりゃあ遅いでしょ
競技で1911使うようなトップシューターであっても早くしようとすると
本来安全のために付いてるサムセフティを
標的に銃口が向いた瞬間セフティオフしないといけないところを
抜いた直後にオフしていたりするんだよ
93名無し三等兵
2018/06/05(火) 00:07:18.20ID:1Jmk55R7 米麻薬取締局(DEA)が特別捜査官向けに『第5世代グロック26』×100挺の購入を計画
http://news.militaryblog.jp/web/DEA-has-A-Brand-Name-Only/Requirement-for-Glock-26-5th-Gen.html
米軍トライアルのリベンジができて
さあこれからだという時に今回の事故か、Glock社頭抱えてるんじゃ・・・
https://www.quora.com/What-ever-happened-to-the-law-enforcement-officer-who-accidentally-discharged-his-weapon-in-a-classroom-full-of-children
https://www.youtube.com/watch?time_continue=33&v=eP6UvNgbqIA
と思ったらDEAも昔グロックでやらかしてたわ、あーよかったこれなら安心
http://news.militaryblog.jp/web/DEA-has-A-Brand-Name-Only/Requirement-for-Glock-26-5th-Gen.html
米軍トライアルのリベンジができて
さあこれからだという時に今回の事故か、Glock社頭抱えてるんじゃ・・・
https://www.quora.com/What-ever-happened-to-the-law-enforcement-officer-who-accidentally-discharged-his-weapon-in-a-classroom-full-of-children
https://www.youtube.com/watch?time_continue=33&v=eP6UvNgbqIA
と思ったらDEAも昔グロックでやらかしてたわ、あーよかったこれなら安心
94名無し三等兵
2018/06/05(火) 01:44:35.56ID:HJPjSkgD95名無し三等兵
2018/06/05(火) 02:20:28.97ID:X4/mpjja ソクオウセイガー
と言うが訓練時間を多く割ける訳でないから結局事故が増える
ウェポンライト取り付けただけで誤射が増えるんだぜ?
セーフティ操作したくないなら、トリガープルは重めのDAOにでもしたらいいだよ
ユビトリガーハー
とでも言うなら全部ドロップセーフティ搭載のフェザータッチトリガーでも使っとけ
と言うが訓練時間を多く割ける訳でないから結局事故が増える
ウェポンライト取り付けただけで誤射が増えるんだぜ?
セーフティ操作したくないなら、トリガープルは重めのDAOにでもしたらいいだよ
ユビトリガーハー
とでも言うなら全部ドロップセーフティ搭載のフェザータッチトリガーでも使っとけ
96名無し三等兵
2018/06/05(火) 03:11:59.70ID:8NiFmgu0 初弾DAOで、ショートリセットSAで、ジワァと戻るとまだDAOになるトリガー無かったっけ?
99名無し三等兵
2018/06/05(火) 19:42:18.70ID:esa/dRQ6 じゃあ、ダブルタップもトリガープルが重かったらできにくいから超絶軽くしようぜ?
トリガーに指をかけるようなのは、何をやっても事故を起こすんだろ?
トリガーセーフティも付けたら落としても大丈夫だし問題ないだろ?
トリガーに指をかけるようなのは、何をやっても事故を起こすんだろ?
トリガーセーフティも付けたら落としても大丈夫だし問題ないだろ?
100名無し三等兵
2018/06/05(火) 21:59:37.94ID:1tGRpv/j >>98
だから今はターゲット方向に向いてから外してるよ、彼も
そういうやつがいるのは事実だが、日本でもアメリカでもトップシューターは大抵ちゃんとできてる
例外的なやつもいるのは否定せんが、全員そうしてて、それが当たり前みたいな書き方には賛同せんな
だから今はターゲット方向に向いてから外してるよ、彼も
そういうやつがいるのは事実だが、日本でもアメリカでもトップシューターは大抵ちゃんとできてる
例外的なやつもいるのは否定せんが、全員そうしてて、それが当たり前みたいな書き方には賛同せんな
101名無し三等兵
2018/06/05(火) 22:25:09.83ID:O22rstQD 指トリガーはどこにでも出没するから仕方ない
自分自身が一切ミスなくキャリーなんてできないの条件は超絶シビア
自分自身が一切ミスなくキャリーなんてできないの条件は超絶シビア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【定数削減】「比例と選挙区のどちらもすべき」最多45% (産経新聞) [煮卵★]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- トランプさん肝煎りの米政府効率化省「もう存在せず」と政権当局者、任期8カ月残し解散 [737440712]
- マスコミ「中国と関係悪化するとパンダが来なくなる」しか言わない模様。なぜレアアースは意地でも触れないのか [237216734]
- お前らは弱い
- 日本人についにクマ肉の美味しさがバレる。臭みなし肉が柔らかく栄養価も高い [931948549]
- ちしょうが集まるスレ
