民○党類ですが、姉に先を越され師匠ご乱心です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/10(日) 12:34:51.75ID:mjB8kuQo0
くやしいのぉ、くやしいのぉ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528549181/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/10(日) 15:14:09.39ID:XmxvLkEc0
伊勢改二って砲身まで伸びてないか、長砲身化か?
2018/06/10(日) 15:14:19.42ID:OhyOirJ/0
>>78
空港設備っぽいのがないし、エスケープゾーンもない……端に道路があって、外と直結してる……駐車場じゃない?
2018/06/10(日) 15:14:46.41ID:Efr2luAd0
ワイドボディ機である
片方の通路は肉と魚、もう片方は菓子と酒だ
2018/06/10(日) 15:16:45.17ID:kY1h0FXK0
戦艦娘は砲がデカいほどでかいあそこを生やす方がいいと思う。
2018/06/10(日) 15:18:52.94ID:dObYakFuM
艦橋はどう扱う?
2018/06/10(日) 15:18:53.78ID:mjB8kuQo0
>>110
試製41cm三連装の時点で52.5口径長だし……

(゜ω。) そこから、さらに改良2回
2018/06/10(日) 15:18:58.74ID:LG/mzYG+0
生やし屋の気配を感じる
2018/06/10(日) 15:21:32.80ID:kY1h0FXK0
>>114艦橋はカリ部分でいいだろう。
2018/06/10(日) 15:25:11.09ID:1ol58Aag0
>>69
今の日本の政治にあり方について先進国首脳がアベに問い詰めています
もう少しで退陣に持ち込めそうです
皆さんもうひと頑張りです
2018/06/10(日) 15:29:00.35ID:ei6wkfAD0
股間に巨砲を生やすのが是ならば、乳首の位置に副砲や機銃があるのもまた是ということだな
https://lohas.nicoseiga.jp/o/5c75224b9589c1e0f592a4e749b8470a5ec78c43/1528613862/5554992
2018/06/10(日) 15:29:11.05ID:ivVq+JKz0
今回のG7はトルドーの若造が使えなさすぎ
という面もあったからなあ
安倍も好き好んで、しゃしゃり出たわけじゃないだろうし。
2018/06/10(日) 15:30:09.11ID:dOQWtkLV0
サーロって豚の脂身の塩漬けだからなぁ。あんなもの喰ってれば確実に太る。
それが証拠に、和食オタクなウクライナのおばちゃんは普通に細い。

そりゃ昔は暖房も厚着もなかった農奴には脂が必要だっただろうがね。
2018/06/10(日) 15:31:08.67ID:6TzQ3uQzx
ハヤシライス食ったら生えてもいいよね
2018/06/10(日) 15:34:16.20ID:XmxvLkEc0
ロンドンでは英国版「宇宙戦争」を製作中とか。

期待しかないぞこれ。
2018/06/10(日) 15:34:33.34ID:oR7PNbTW0
>>79
いうて米帝はイラク戦時に査察で大量破壊兵器がないことを確認してから
攻め込んだ連中だから斬首作戦を海外でやってこないとも言い切れないしなあ。
日本でも織田家なんか頭取られただけで崩壊しちゃったし。
2018/06/10(日) 15:34:50.85ID:EWkHfNcI0
サンダーチャイルド来るか
2018/06/10(日) 15:43:44.26ID:HhTeru+p0
>>121
その昔の自分の写真を見たり、あそこまで太る前に疑問を感じないのだろうか…?
2018/06/10(日) 15:45:22.74ID:kY1h0FXK0
ウクライナ妻を娶った人がいるけど妻だけでなく旦那まで豚化するんだろうなあ。
2018/06/10(日) 15:46:15.10ID:HhTeru+p0
>>127
日本で普通に日本の食事してたらそうはならんやろう…?
2018/06/10(日) 15:47:36.31ID:mjB8kuQo0
>>127
向こう、250gぐらいのマヨネーズなら使い切りサイズらしいからねぇ

(゜ω。)
2018/06/10(日) 15:47:56.84ID:8pUJZLQC0
体当たり攻撃しようとしたものの統合電気推進の異常で突撃できず、生き残った45型ミサイル駆逐艦サンダーチャイルド。めでたしめでたし。
2018/06/10(日) 15:48:12.93ID:kY1h0FXK0
>>128姑の教育次第だの。しかし巨乳とは羨ましい。顔面をおっぱいに挟まれてるのだろう。
2018/06/10(日) 15:48:19.94ID:RtWLEbnl0
>>124
よくわからないけどブースト原爆は実在が確実視されているので
それが行方不明になって一番困るのは米国ですよ
2018/06/10(日) 15:49:12.20ID:vN9Znfl20
日本の軟水と日本の食事だと
帰省したときに、幼馴染達とは、自分だけ明らかに違う
ってなるとは聞くw
2018/06/10(日) 15:50:38.38ID:e7Eakwi10
日本の主要都市で炸裂する北の核は困るな
2018/06/10(日) 15:50:56.63ID:kY1h0FXK0
>>129料理にすごい使うらしいからねあっちは。自分もマヨネーズご飯は好きだった。
2018/06/10(日) 15:54:06.00ID:mjB8kuQo0
ロシアだと、漬け物しまくると聞くけど、ウクライナはどうなんだろう?

_??)_ もしそうなら、塩分がヤバイ
2018/06/10(日) 15:54:11.10ID:5nkvblt20
>126
みんなこういうものだとあきらめている模様。

モデルとして来日、日本人と結婚、定住した人が同窓会で一時帰国した時、若いころの体型を維持していることを散々うらやましがられ、帰国したあと旦那に
『マトリョーシカの中にバービー人形が一人ッ!』
とか勝ち誇っていたという。
2018/06/10(日) 15:54:24.47ID:pJP66KB20
BMDのいいテストにはなるけど止められないとダメージでかすぎるわな
ただ北も止められちゃ困るなんてもんじゃないから迎撃されないとこ狙うんじゃね(楽観論者
2018/06/10(日) 15:54:29.74ID:S/lIZlsd0
>>68
前何かで見た時はボーイングが整備パートナーだと言われてたような?
変わっちゃったんですかね?
2018/06/10(日) 15:56:22.63ID:8pUJZLQC0
>>129
そんな食い方してたら太るだけで済めばまだマシで、動脈硬化コースまっしぐらだろ。アメ公のデブり方についても「糖尿の発症確率がいくら低かろうが、そのデブり方でよくも心臓発作で死ぬ奴が大量発生したりせんもんだ」と、いつ見ても不思議でしょうがない。
ロスケにせよアメ公にせよ、あいつら体の作りが色々とおかしい。
2018/06/10(日) 15:57:55.89ID:4sIsJAYD0
会談で決裂した瞬間に宣戦布告して攻めれば楽じゃねーの
一般人の退避時間がないからダメかもしれんが
2018/06/10(日) 15:58:04.73ID:kY1h0FXK0
>>140肉体強度が高いんじゃないんですかね。野球見てるとそう思わざるを得ない。
2018/06/10(日) 15:58:45.44ID:dObYakFuM
>>138
止められた実績なんてできたらロシアあたりのメンタル崩壊しそう
2018/06/10(日) 15:59:04.63ID:dOQWtkLV0
スラブの飯ってのは基本的に甘い、油、しょっぱい、油、アルコールだからね。
平均寿命があれなのも当然だよ。高脂血症に動脈硬化でな。
2018/06/10(日) 15:59:13.43ID:RWb0Rkbt0
さぁてバラードのボーカルライン書いていくぜ。
2018/06/10(日) 16:05:22.72ID:oR7PNbTW0
>>132
兵頭ソースなんで眉唾ものではあるが、あるのは大型起爆装置だけで核爆弾として使える実物はないとも言われてる。
だから会談前にフランスなど第三国に核兵器を送りだせと言われても出来なかったとか。
2018/06/10(日) 16:05:53.84ID:atec3fKh0
>>145
そして歌詞はホルスタイン殿下による重度の掘る文書になるの
ですね。
2018/06/10(日) 16:07:20.05ID:+rEK0jGL0
>>144
寒いとこの人はポックリ行きたいんかねぇって程塩分とるしなぁ

寒いとこに住んでる人に車移動厳禁&塩分与えなかったらどうなるのと社会実験したら結果どうなるんだろてのが気になったり
2018/06/10(日) 16:07:21.50ID:XmxvLkEc0
>>142
交配できるというだけで人種が違うから。
https://lohas.nicoseiga.jp/priv/89531cd0f3fa619fa2f8d6ca488665c1a97efad5/1528616141/6750593

図鑑に載せるなら、ニンゲンとオオニンゲンくらい違うはずだ。
2018/06/10(日) 16:08:15.47ID:ei6wkfAD0
日本人は白人ほど脂とアルコールに強くない代わり
カフェイン耐性が強いとは聞いたことあるがコーヒー伝来前の時代では
それで得することってあったんだろうか?
2018/06/10(日) 16:09:21.97ID:QP47HJch0
>>123
原作で火星人に対して唯一戦果を上げたトライポッドvsHMSサンダーチャイルドのガチバトルが見られるか
2018/06/10(日) 16:11:30.70ID:vN9Znfl20
>>150
玉露が凄かったような?
2018/06/10(日) 16:12:10.54ID:6mTpAS9J0
>>150
緑茶ってコーヒーよりカフェイン多いんじゃなかったっけ
実験で抽出した気がする
2018/06/10(日) 16:12:49.10ID:pJP66KB20
塩分低いと圧あがらないので寒いところだと体温あがらなくて逆に寿命縮める
ずっと空調きくところにいるのなら別
2018/06/10(日) 16:13:14.00ID:khWLlM+r0
>>150
緑茶だってカフェインは強いのある。
もっと宗教的なものかと思ったらあいつらコーヒーや緑茶でホントに酔っ払うヤツがいるそうで。
2018/06/10(日) 16:13:14.93ID:RWb0Rkbt0
>>147
文才が無い俺にはそんな濃厚な下劣文は書けんw
ストリートシンガーを目指す女の子の挫折と立ち直りを歌う曲だな。
2018/06/10(日) 16:14:54.15ID:ei6wkfAD0
>>152 >>153 >>155
はやくもこんなにレスありがとうございます
よく考えなくても紅茶と素材は一緒だからカフェインが入ってるに決まってますわな
2018/06/10(日) 16:16:14.43ID:FdPkQIOt0
カフェインに酔うってどうなるんだ?
2018/06/10(日) 16:16:21.37ID:XmxvLkEc0
カフェインの取りすぎは体に悪いので、自宅分は全部デカフェにしております。

味が落ちるがやむを得ない。
2018/06/10(日) 16:17:21.02ID:RWb0Rkbt0
ドコモの新AIの豆腐さんは設定を変更すれば羊の執事アイコンに戻せる事が判明。豆腐は即刻解雇したった
2018/06/10(日) 16:18:24.91ID:rvgVZ5B/0
G7の写真(加工済)
https://pbs.twimg.com/media/DfSmkrnVQAA4LOE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfT0AwHVMAASjb7.jpg:large
https://twitter.com/takoyakis0720/status/1005611772911312896
https://twitter.com/takoyakis0720/status/1005696914744958977
2018/06/10(日) 16:19:01.13ID:vN9Znfl20
お酒弱い遺伝子とかいいながら
お酒好きよね
製造してるお酒のバリエーションが豊かすぎるw
2018/06/10(日) 16:19:29.53ID:FdPkQIOt0
>>160
うちはメイドに変えたった
2018/06/10(日) 16:19:45.01ID:Fr9Hb//hd
>>159
そうそう、カフェインに頼らずにメチルフェニデート飲まないとね
2018/06/10(日) 16:20:51.98ID:J6asfZqE0
まああまり飲めないからこそ、酒の味に拘るのかもしれない
イギリス人みたいにがぶがぶ飲めて味にも拘るのもいるけど
2018/06/10(日) 16:22:17.98ID:cC/eEgby0
蚊帳の外のくせに〜〜〜〜


【G7サミット】首脳宣言採択 「北朝鮮に核やミサイルの廃棄」を要求 「強力な圧力を維持」と明記 
 安倍首相が訴えた「拉致問題の解決」も盛り込み
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528608987/
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180610at05_p.jpg

【安倍首相】カナダ、イタリア、英国、ドイツの首相と相次ぎ会談 北非核化へ緊密に連携 拉致問題の解決で支持を得る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528535117/
2018/06/10(日) 16:22:20.58ID:oR7PNbTW0
酒が嗜好品なのか命をつなぐ必需品なのかにもよるが味が良いに越したことはない。
2018/06/10(日) 16:22:42.55ID:pJP66KB20
アルカロイド系の毒で中枢神経に働くけど耐性まるでない体質でもない限り常識的な量の摂取は気にする必要ないと思う
体内に残留する類ではない
2018/06/10(日) 16:22:59.35ID:w2aktRNi0
>>156
椎名そらのシンデレラストーリーかな?
2018/06/10(日) 16:24:12.34ID:XmxvLkEc0
昨今の日本は「ウナギを絶滅させる」という強い意志を感じるよね。
2018/06/10(日) 16:24:17.96ID:M7NgvX/7a
全身だるさがひどい
だるさのせいで元気が出ない、運動したら余計悪化した
2018/06/10(日) 16:25:06.39ID:EqSxCjnld
>>150
カフェイン飲料が大量に溢れてる現在でさえカフェインの大量摂取で"淘汰"される奴なんて僅かしかいないんだから
その地域の集団の遺伝子の割合を大きく変える力はなかったと思う
単純に、その地域の人々の祖先となった集団にたまたまカフェインに弱い形質の人が多くいたとか少なかったとか
あるいは疾病や天災でたまたまある地域ではカフェインに弱い人が多く生き残ったとかそういうのなんじゃ?
2018/06/10(日) 16:26:13.85ID:vN9Znfl20
>>171
梅雨入りと台風と気温差凄いときに
頑張ればそりゃまあそうなる
2018/06/10(日) 16:29:16.12ID:XdQmHa1ka
以前に急性カフェイン中毒発症したからカフェインの錠剤は許容量の半分しか飲めんな。
耐性以前に一過性だけど中毒症状辛すぎやわ
2018/06/10(日) 16:31:07.65ID:RWb0Rkbt0
エアーフォースキムが北朝鮮を発ってるようだな。

フライトレーダー24にてチャムメ1号のコールサインを追尾すれば位置わかるらしいが、日本時間9時に飛んだらしいからもう着いてる?
2018/06/10(日) 16:31:39.42ID:ZsuPbHfJ0
黒電話シンガポール
2018/06/10(日) 16:32:12.43ID:pJP66KB20
カフェイン末端の収縮効果もあるので危険な状況(脱水や凍傷等)では命取りになる可能性ある
山ならカフェインレスのスティックコーヒーがいい
2018/06/10(日) 16:33:44.79ID:ozs0t3140
空気がジメジメしてくると繁殖したくなるよね
2018/06/10(日) 16:34:33.37ID:FdPkQIOt0
>>177
山では羊羹と抹茶が疲労回復に良いと聞いた
2018/06/10(日) 16:35:37.03ID:HhTeru+p0
>>161
普通ならこんな一枚に収まらない面々がせせこましい所に並んでるという、
宗教画か、政治風刺漫画か、重大な会談を再現した一幅の絵のようだと思ってたけど、
美術館にかかったらまさにそんな感じだw
2018/06/10(日) 16:36:08.03ID:Ep55ACWYa
>>170
禁漁期の長短と個体数に因果関係がどれくらいあるかも判らんし、
日本が獲るの辞めたら中国や台湾が獲るのやめてくれるわけじゃないだろしね。
2018/06/10(日) 16:36:19.12ID:Fr9Hb//hd
ヒラコーって頭おかしいよね、漫画とオタクスキルに全振りしてしまっている。
2018/06/10(日) 16:37:20.04ID:axz/Jny60
>>150
人が一生の間に代謝出来るアルコールの量は決まっていて
ある一定量を超えると肝癌一直線なんていう話もあるので
もしかするとカフェインも同じかもしれない
もしどちらかを選べと言われたら、アルコールに強い体を選ぶかな
2018/06/10(日) 16:38:15.18ID:fGlvDjl50
>>177
登山ならやっぱりコカインだよな!
ヘルマン・ブールはコカ茶がぶ飲みしながらナンガパルバットの初登頂に成功(なおヒロポンもやっていた模様
2018/06/10(日) 16:38:17.54ID:Sb2ZkrnX0
>161
手前のおっさんを外してマクロンを出した方が絵画としては狙いがはっきりすると思うんだよなぁ
2018/06/10(日) 16:38:42.85ID:ei6wkfAD0
>>181
でもまあコンビニと回転寿司屋とスーパーとファミレスと牛丼屋は
そろそろ然るべき方面から殴られてもいい頃とは思います
売れ残りをバイトに買わせるわ何万トン単位で廃棄するわでロクなもんじゃない
2018/06/10(日) 16:39:04.23ID:mjB8kuQo0
ですがにも菌糸類がいたのか

(゜ω。) ホル文読ませまくれば、いずれFateを超える怪作を作る?
2018/06/10(日) 16:40:05.81ID:kY1h0FXK0
欧州のパヨク首脳どもはテメエらがやってきたこと【愚行】をマジレスでトランプに否定されるのを
必死になって食い止めようとしてるようにしか見えない
2018/06/10(日) 16:40:06.64ID:Fr9Hb//hd
>>183
アルコールは常飲しないが、カフェインは常飲するじゃろ?
わしはカフェインを選ぶね
2018/06/10(日) 16:40:32.78ID:61anmqVwM
シンガポールに黒電話が当着した模様
なので現在飛んでいる北系の航空機はダミーか一般機っぽい
2018/06/10(日) 16:41:25.45ID:axz/Jny60
>>174
カフェインはパニック症候群の誘発因子でもあるので
摂り過ぎは色々と要注意
2018/06/10(日) 16:43:05.18ID:HhTeru+p0
>>191
摂り過ぎってどれぐらい飲んだら摂り過ぎになるんだろう…?
2018/06/10(日) 16:43:18.35ID:In/hGGP10
知り合いが二人組鬱になったわ。まだ若いのに
2018/06/10(日) 16:45:26.23ID:OhyOirJ/0
>>123
『シャーロック・ホームズの宇宙戦争』?
2018/06/10(日) 16:46:30.42ID:61anmqVwM
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2015/004313.php

古いけどカフェインの目安
2018/06/10(日) 16:46:38.50ID:axz/Jny60
>>192
詳しいことは分からない
その人の体質やその日の体調にもよるだろうし
ただ、アルコールと同じで短時間に多量のカフェインを摂取するのは
避けたほうが無難だと思う
2018/06/10(日) 16:47:27.50ID:OhyOirJ/0
>>128
可能性が下がる程度では?
肥満体質になるか決まるのは子供の頃だし。十代前半から日本にいるくらいじゃないと……
2018/06/10(日) 16:48:15.75ID:ifJBsRXHM
蚊帳の外ガーで政権批判してる勢力はバックが東側なんじゃないかと疑っている
2018/06/10(日) 16:48:53.57ID:61anmqVwM
厳密に守ると子供にペットボトルでカフェイン入りのお茶を飲ませると
ほぼ所要量を満たしてしまう勢いになるとか
2018/06/10(日) 16:49:29.30ID:XmxvLkEc0
>>182
創作者なんてみんなそう、ゆうきまさみはアカだし、おハゲさまは〇〇〇だし、
パヤオはロリコンだし。
2018/06/10(日) 16:50:12.54ID:og5Ktysp0
>>178
このスレ菌糸類もいるのか…
多様性社会のお手本やな
2018/06/10(日) 16:50:32.26ID:ctF8DDvTa
町内会の仕事オワタ。これで明日に台風がやって来ても排水溝は溢れないわ。

スレタイは日向師匠か!!

>>110
>>115
運営がライオン級航空戦艦案をモチーフに艦形図を起こしたみたいですね。(艦尾形状……
2018/06/10(日) 16:51:49.89ID:aDLf7zLwx
結局北のアレはCAの747に乗ってた説が濃厚とのようで
il-62ェ…
2018/06/10(日) 16:52:02.06ID:RWb0Rkbt0
>>198
蚊帳の外で指咥えて半島の非核化と北朝鮮の発展(に伴う、韓国の莫大な出費)を見守るしか無いよな。
205ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:52:34.00ID:ZF4celmS0
マシュ、お父さんをブチのめす(挨拶)

今んとこ、アトラスのグレートドラゴン戦でフレンドジャックを回復させるのに令呪1画使っただけで
なんとか突き進んでおりますわ−
石が60個溜まってたんでガチャ2回まわしたけど不作・・・
無敵貫通のパイレーツパーティー来たことだけが収穫でした

どうもうちは鯖に関しちゃ呼符ばかり縁がある印象でw
2018/06/10(日) 16:54:48.72ID:XmxvLkEc0
・日本は南北統一に怯えている!
・統一費用は日本が出せ。

何故この両論が並立するのか、理解できてはいけないのだぞ。
2018/06/10(日) 16:54:49.82ID:kY1h0FXK0
テレ朝見てるけどナレーションの女がまるで北の放送みたいな感じでうれしげにデブと北の
動向を報道してやがるな。さすがとしか言えない
2018/06/10(日) 16:56:52.24ID:RWb0Rkbt0
韓国ヲンの暴落が見れそうでワクワクしなくもないが、まぁ触らんな
2018/06/10(日) 16:58:24.11ID:pJP66KB20
>>206
統一朝鮮の配下になるのを認めてやらないでもない親切心なんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況