前スレ
護衛艦総合スレ Part.98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526468680/
護衛艦総合スレ Part.99
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/10(日) 23:57:45.81ID:azlouoZt
2名無し三等兵
2018/06/10(日) 23:59:44.02ID:w0X3qvk/ 一物
2018/06/11(月) 00:00:44.17ID:47JhSExp
いちおつ
2018/06/11(月) 00:07:53.38ID:S9MP7TQn
一乙
5名無し三等兵
2018/06/11(月) 00:25:52.73ID:B/lN61fU 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
2018/06/11(月) 01:09:37.32ID:/TwcVhuQ
望月無用
2018/06/11(月) 10:40:13.20ID:+PQhV8LM
イルミネータだろ?
変に統合/多機能化してないから
そこらへんのリソースは逆に余裕がある
(重いしRCSでかいけど)
997 名無し三等兵 sage 2018/06/11(月) 10:05:03.48 ID:7HnbQLmB
>>994
気になってたのが指令能力持たないOPS-24でどう中間誘導するかなんだよねぇ
変に統合/多機能化してないから
そこらへんのリソースは逆に余裕がある
(重いしRCSでかいけど)
997 名無し三等兵 sage 2018/06/11(月) 10:05:03.48 ID:7HnbQLmB
>>994
気になってたのが指令能力持たないOPS-24でどう中間誘導するかなんだよねぇ
2018/06/11(月) 10:44:23.84ID:+PQhV8LM
そこは探知距離や対ステルスとのトレードオフやし
999 名無し三等兵 sage 2018/06/11(月) 10:14:58.32 ID:7HnbQLmB
しかもLバンドレーダーだからシースキマーに弱い
999 名無し三等兵 sage 2018/06/11(月) 10:14:58.32 ID:7HnbQLmB
しかもLバンドレーダーだからシースキマーに弱い
10名無し三等兵
2018/06/11(月) 10:49:37.67ID:RiQTfUzK12名無し三等兵
2018/06/11(月) 11:00:49.14ID:7HnbQLmB あのさぁ…
EMPARに対して優越してる所聞いて返って来たのがやれAESAだの探知距離だの
肝心の同時対処能力説いたら世代が違う!イルミネータ使う!
挙句にFCSレーダーと捜索レーダーを混同してるとかもうね…
EMPARに対して優越してる所聞いて返って来たのがやれAESAだの探知距離だの
肝心の同時対処能力説いたら世代が違う!イルミネータ使う!
挙句にFCSレーダーと捜索レーダーを混同してるとかもうね…
13名無し三等兵
2018/06/11(月) 11:02:54.86ID:+PQhV8LM (突然どうしたんだこいつ)
14名無し三等兵
2018/06/11(月) 11:10:18.07ID:pbxf/3mJ OPS-24とか言うからじゃないの?
15名無し三等兵
2018/06/11(月) 11:12:08.24ID:7HnbQLmB16名無し三等兵
2018/06/11(月) 11:12:36.01ID:Yh6bj6EG19名無し三等兵
2018/06/11(月) 11:28:36.01ID:k2hsRM0N >>18
いやペルガミーニがEMPAR以外に対空捜索レーダー積んでるわけじゃないんだから
艦と艦の比較ならどっちで比べても間違いじゃないだろう
あえて言うなら捜索能力の比較ではEMPARとOPS-24になり誘導能力の比較ではEMPARとFCS-2になるというだけの話だ
いやペルガミーニがEMPAR以外に対空捜索レーダー積んでるわけじゃないんだから
艦と艦の比較ならどっちで比べても間違いじゃないだろう
あえて言うなら捜索能力の比較ではEMPARとOPS-24になり誘導能力の比較ではEMPARとFCS-2になるというだけの話だ
20名無し三等兵
2018/06/11(月) 12:39:56.18ID:Yh6bj6EG21名無し三等兵
2018/06/11(月) 13:59:32.35ID:xcNCB5xD 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
23名無し三等兵
2018/06/11(月) 15:40:47.38ID:E0/rOr2E25名無し三等兵
2018/06/11(月) 15:48:37.38ID:khjlKjjX そういうのはスクラップ代をケチりか
26名無し三等兵
2018/06/11(月) 15:52:16.63ID:Yh6bj6EG スクラップ代節約できてなお日本から金取れるという
まあ、要らないだろう
おそらく次の中期防に多用途艦が作られるから、こんな旧式のポンコツもらっても扱えない
まあ、要らないだろう
おそらく次の中期防に多用途艦が作られるから、こんな旧式のポンコツもらっても扱えない
27名無し三等兵
2018/06/11(月) 15:55:53.86ID:WxR4Dru5 日本がF-35Bを余分に16機買ってくるって発想かな?
フィリピン、ベトナムで運用は無理としても
台湾に売却しろよ
まぁ日本は平甲板を既に7艦造船してるし
自分で勝手に大きいの造船するから
フィリピン、ベトナムで運用は無理としても
台湾に売却しろよ
まぁ日本は平甲板を既に7艦造船してるし
自分で勝手に大きいの造船するから
28名無し三等兵
2018/06/11(月) 16:31:36.60ID:TSv8asjx なんか向こうが勝手に押し付けてくるみたいな話になってるが、普通にこういうこと
考えそうな政治家や防衛官僚はいるだろ
これほどの話が唐突に持ち上がるとも思えんし、日本側の内々の打診に応えた結果だと
するとお断りしにくいと思うぞ…
考えそうな政治家や防衛官僚はいるだろ
これほどの話が唐突に持ち上がるとも思えんし、日本側の内々の打診に応えた結果だと
するとお断りしにくいと思うぞ…
29名無し三等兵
2018/06/11(月) 16:38:29.17ID:9E9Pf48j いやタダでも要らんだろ
自分でつくれ
自分でつくれ
30名無し三等兵
2018/06/11(月) 16:42:15.53ID:pbxf/3mJ >>28
考えられるとすると、日本が次期LDHまたはLHAまたは、CVHを就航させるよりも前に、
この艦種が必要な事態に陥る。特に輸送において。
ということしか考えられんのだがな。わざわざ運用を終了させた蒸気タービンを維持させてまでとなると。
なので、考えなしのお話か、考えがあるんだとしたら、ちょっと怖い話。
考えられるとすると、日本が次期LDHまたはLHAまたは、CVHを就航させるよりも前に、
この艦種が必要な事態に陥る。特に輸送において。
ということしか考えられんのだがな。わざわざ運用を終了させた蒸気タービンを維持させてまでとなると。
なので、考えなしのお話か、考えがあるんだとしたら、ちょっと怖い話。
31名無し三等兵
2018/06/11(月) 16:43:15.89ID:ej6GAEyg つーかスプートニクじゃねーか
英語ソース出てこないし
英語ソース出てこないし
32名無し三等兵
2018/06/11(月) 16:50:22.39ID:9PM8DEao 定員900人は多すぎる…
33名無し三等兵
2018/06/11(月) 16:51:06.35ID:E0/rOr2E >>31
https://legiscan.com/US/text/HB6000/id/1806597/US_Congress-2017-HB6000-Introduced.pdf
A BILL
To provide for the transfer of the TARAWA class
amphibious ship USS NASSAU (LHA–4) to Japan.
https://legiscan.com/US/text/HB6000/id/1806597/US_Congress-2017-HB6000-Introduced.pdf
A BILL
To provide for the transfer of the TARAWA class
amphibious ship USS NASSAU (LHA–4) to Japan.
34名無し三等兵
2018/06/11(月) 16:56:46.38ID:E0/rOr2E https://www.congress.gov/115/bills/hr6000/BILLS-115hr6000ih.pdf
公式URLはこっち。
法案の名前「FriendSHIP Act」ってのが笑える。
友情friendshipと船shipをかけてるんだろうけど
のび太に対してジャイアンが持つ友情っぽい。
公式URLはこっち。
法案の名前「FriendSHIP Act」ってのが笑える。
友情friendshipと船shipをかけてるんだろうけど
のび太に対してジャイアンが持つ友情っぽい。
35名無し三等兵
2018/06/11(月) 17:05:34.39ID:UVErJI5O タワラ級に蒸気カタパルトがあったら話しも変わるんだけどな
36名無し三等兵
2018/06/11(月) 17:18:29.36ID:Yh6bj6EG もらって役に立つのは日本よりも台湾じゃない?
37名無し三等兵
2018/06/11(月) 17:23:36.73ID:TSv8asjx ワスプ級くれない?あるいはワスプ級か改アメリカ級の設計図を(参考に)くれない?
なんて話を多用途艦の調査の時にしてるかもしれない(ジョークか本気わからんが)
いずれにしろ新兵器導入の時にはもれなく起こる国産派と購入派の争いから考えても、
最初のモーションは日本側からであり、これはそれに対するアクションだと思う
なんて話を多用途艦の調査の時にしてるかもしれない(ジョークか本気わからんが)
いずれにしろ新兵器導入の時にはもれなく起こる国産派と購入派の争いから考えても、
最初のモーションは日本側からであり、これはそれに対するアクションだと思う
38名無し三等兵
2018/06/11(月) 17:24:30.04ID:LHh+KASH せめてワスプ級にして
39名無し三等兵
2018/06/11(月) 17:28:40.77ID:GZEZGkfe 研究用にちょっと動かしてみて分解してというのはアリだが
どうも揚陸艦より空母が最近主眼になってるっぽいからな
どうも揚陸艦より空母が最近主眼になってるっぽいからな
40名無し三等兵
2018/06/11(月) 17:30:14.42ID:yYBx/K4y41名無し三等兵
2018/06/11(月) 17:42:29.99ID:Iy60uSaL >>40
イージス艦なんて輸入している様な物だろ。
海自は揚陸艦はおおすみしか経験無いから構造解析及び練習空母として安価で変えるなら良いんじゃ無いか。
要員が900人と言うのはちと問題だが。これは日本側で各種の合理化策を練るための土台として・・・
イージス艦なんて輸入している様な物だろ。
海自は揚陸艦はおおすみしか経験無いから構造解析及び練習空母として安価で変えるなら良いんじゃ無いか。
要員が900人と言うのはちと問題だが。これは日本側で各種の合理化策を練るための土台として・・・
42名無し三等兵
2018/06/11(月) 17:42:44.19ID:Yh6bj6EG 大型艦船の輸入実績なんてゼロなのに輸入派という存在しないものを言われてもね
イージス艦もシステムのみの輸入して国内で設計建造したのに
イージス艦もシステムのみの輸入して国内で設計建造したのに
43名無し三等兵
2018/06/11(月) 17:54:42.76ID:INUIjUBp 現大臣がアメリカまでワザワザ強襲揚陸艦を見学に行ったから
艦そのものに興味がある様な間違ったシグナル受け取ったんだろうな
米国の議員さんは、保守系でも日本オンチな気がする
FrendSHIPと言うならF-35Bをタダでつけてくれる?
もちろんボロ艦の方はサッサと退役して、
防衛型多目的艦を就役させるのが規定路線だけどね
艦そのものに興味がある様な間違ったシグナル受け取ったんだろうな
米国の議員さんは、保守系でも日本オンチな気がする
FrendSHIPと言うならF-35Bをタダでつけてくれる?
もちろんボロ艦の方はサッサと退役して、
防衛型多目的艦を就役させるのが規定路線だけどね
44名無し三等兵
2018/06/11(月) 17:55:06.89ID:yYBx/K4y45名無し三等兵
2018/06/11(月) 17:59:51.99ID:tkSazO9u こりゃ与太話だよな。今さら蒸気タービンなんてありえない。
何も知らないアメ議員が、日本を途上国扱いにしてるだけだろ。あるいは、35B導入の呼び水にしようってか。
そんなら理解できないこともない。
何も知らないアメ議員が、日本を途上国扱いにしてるだけだろ。あるいは、35B導入の呼び水にしようってか。
そんなら理解できないこともない。
46名無し三等兵
2018/06/11(月) 18:06:01.14ID:tkSazO9u シナがロシアのお古を空母にしたんだから、日本はアメのお古でどうか?とかいう
発想かもな。
アメにも福嶋某みたいな、アホ、軍事オンチの政治家も居るよ。
発想かもな。
アメにも福嶋某みたいな、アホ、軍事オンチの政治家も居るよ。
49名無し三等兵
2018/06/11(月) 18:34:01.91ID:N4sufMQM おワラタ級やあ笑
50名無し三等兵
2018/06/11(月) 18:49:16.85ID:p9PtLek0 タワラ、タラワ、ワラタ、ワタラ、ラタワ、ラワタ
51名無し三等兵
2018/06/11(月) 19:41:37.46ID:GV/qfmHy 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
52名無し三等兵
2018/06/11(月) 20:16:46.34ID:YBtF17vT ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
53名無し三等兵
2018/06/11(月) 20:27:47.84ID:Gky+VSlZ 望月無用
54名無し三等兵
2018/06/11(月) 20:35:39.55ID:5dBQvDCO >>26
それでも得る知見は多大と思うよ。日本にはおおすみ・いずも程度の経験しか無い事を忘れてはあかん。
それでも得る知見は多大と思うよ。日本にはおおすみ・いずも程度の経験しか無い事を忘れてはあかん。
55名無し三等兵
2018/06/11(月) 20:37:10.80ID:uG1kVum4 これから国内の造船所に全く空きがなくなるレベルで
戦闘艦と多用途母艦量産することにしたから
揚陸艦は外から輸入してくるしかなくなった可能性も微レ存
当たってたらワシを褒め称えてくれ
戦闘艦と多用途母艦量産することにしたから
揚陸艦は外から輸入してくるしかなくなった可能性も微レ存
当たってたらワシを褒め称えてくれ
56名無し三等兵
2018/06/11(月) 20:38:15.03ID:5dBQvDCO >>46
お前が判って無いだけだわ。典型的なオタクだな。
お前が判って無いだけだわ。典型的なオタクだな。
57名無し三等兵
2018/06/11(月) 20:39:50.93ID:O793B419 >>54
おおすみ作って運用して問題とノウハウ蓄積したし最新式のアメリカ級も視察したのに
今更使えない旧式のタラワ買って知見とかネタで言ってるだろうお前
逆張りすれば構ってくれると思ってるかまってちゃんじゃなければアホ過ぎる
おおすみ作って運用して問題とノウハウ蓄積したし最新式のアメリカ級も視察したのに
今更使えない旧式のタラワ買って知見とかネタで言ってるだろうお前
逆張りすれば構ってくれると思ってるかまってちゃんじゃなければアホ過ぎる
58名無し三等兵
2018/06/11(月) 20:41:58.89ID:5dBQvDCO59名無し三等兵
2018/06/11(月) 20:42:50.08ID:EjcDBBSD オタクがオタクをオタクと貶すの図
つか典型的なオタクってなんぞ
つか典型的なオタクってなんぞ
60名無し三等兵
2018/06/11(月) 20:43:48.20ID:5dBQvDCO >>44
へっ?そんなに日本は駄目なのか?
へっ?そんなに日本は駄目なのか?
61名無し三等兵
2018/06/11(月) 20:45:06.79ID:O793B419 手当たり次第日本ディスってるレスコジキか
かまってちゃんはNGだな
かまってちゃんはNGだな
62名無し三等兵
2018/06/11(月) 20:54:11.76ID:EjcDBBSD つーかバークの機関その他船体内部の設計をかなりスプル引き摺ってるからねぇ…配管周りとかスプルのまんまらしいし
ちなこんごう型はそこらへん完全新規設計しております
ちなこんごう型はそこらへん完全新規設計しております
63名無し三等兵
2018/06/11(月) 20:57:21.71ID:9PM8DEao 30FFMはほとんど三菱なのに、揚陸艦輸入とかJMU怒りそう
65名無し三等兵
2018/06/11(月) 21:05:42.71ID:TSv8asjx 政治判断なら仕方アルマーニ
水陸両用車だって自主開発待ってられずにAAV7購入したし
水陸両用車だって自主開発待ってられずにAAV7購入したし
67名無し三等兵
2018/06/11(月) 21:08:35.24ID:irMvFG4B68名無し三等兵
2018/06/11(月) 21:25:40.88ID:TSv8asjx 誤解のないように言っておきたいのだが個人的には日本には強襲揚陸艦を
自前で建造する能力はあると思ってるし、当然そうすべきだと思っているのだけど
「強襲揚陸艦の導入」という設題に対して日米双方でいろんな動きをするヤツは
当然いるだろうというだけのことです
今回の事に関して言えば自民党の例の提言のすぐ後のタイミングでこれですからね
自前で建造する能力はあると思ってるし、当然そうすべきだと思っているのだけど
「強襲揚陸艦の導入」という設題に対して日米双方でいろんな動きをするヤツは
当然いるだろうというだけのことです
今回の事に関して言えば自民党の例の提言のすぐ後のタイミングでこれですからね
69名無し三等兵
2018/06/11(月) 21:34:22.43ID:irMvFG4B71名無し三等兵
2018/06/11(月) 21:44:04.29ID:pbskTNAU わらた級はハリアー系の運用ノウハウが詰まってるかもしれんが
逆に言えば日本でF-35B化する必要がある訳だな
結局、いずも型→F-35B改造でも同じ道通る訳で大きな差はないだろ
具体的にノウハウ吸収のメリットがあるとしても
航空指揮所のレイアウトくらいかね
そんなのは
あめ級の運用時に日本の専門家が張り付いて見学すれば別に良いような
逆に言えば日本でF-35B化する必要がある訳だな
結局、いずも型→F-35B改造でも同じ道通る訳で大きな差はないだろ
具体的にノウハウ吸収のメリットがあるとしても
航空指揮所のレイアウトくらいかね
そんなのは
あめ級の運用時に日本の専門家が張り付いて見学すれば別に良いような
72名無し三等兵
2018/06/11(月) 21:47:24.05ID:TSv8asjx まああくまで海自が突っぱねられる話ならそれは結構
ただ我らが最高司令官には「護衛艦を巡視船に」なんて助言するブレーンもいるしなあw
現場離れて数十年の人らがそういう影響力持っていたりして悪くない話だと
海自や防衛省のアレな人たちを巻き込んでたりしたらトンデモないことになるなあ、と杞憂
ただ我らが最高司令官には「護衛艦を巡視船に」なんて助言するブレーンもいるしなあw
現場離れて数十年の人らがそういう影響力持っていたりして悪くない話だと
海自や防衛省のアレな人たちを巻き込んでたりしたらトンデモないことになるなあ、と杞憂
73名無し三等兵
2018/06/11(月) 21:49:50.82ID:KOjxjxPg 安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。
南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。
「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。
南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。
「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
74名無し三等兵
2018/06/11(月) 21:50:56.75ID:O793B419 >>71
その程度ならF-35B導入してアメリカ級で訓練させて貰えば手に入るから
わざわざタラワ級買ってもしょうがないよな
そもそも40年前のタラワ級買うよりも最新のアメリカ級を視察する方がはるかに有益
その程度ならF-35B導入してアメリカ級で訓練させて貰えば手に入るから
わざわざタラワ級買ってもしょうがないよな
そもそも40年前のタラワ級買うよりも最新のアメリカ級を視察する方がはるかに有益
75名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:01:39.91ID:irMvFG4B っていうかまかり間違ってタワラ級導入したって、絶対10年も使えんぞアレ
老朽化も相まって、改造なんてやる意味があるのかも疑問
水陸機動団だってこれから育てる部隊なんで、当面はおおすみ型で最低限の任には堪えうるだろうし
老朽化も相まって、改造なんてやる意味があるのかも疑問
水陸機動団だってこれから育てる部隊なんで、当面はおおすみ型で最低限の任には堪えうるだろうし
76名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:05:03.54ID:tkSazO9u 艦齢が若い、現在稼働中の船を譲る、というなら判るが、40年前竣工の船なんて
動かすまでに多大の労力、時間、費用を喰う。新造のほうが安いかも。それに、多分
Gokiの大群が・・・・・・・・・・・
動かすまでに多大の労力、時間、費用を喰う。新造のほうが安いかも。それに、多分
Gokiの大群が・・・・・・・・・・・
77名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:05:28.29ID:vuZHWctG 日本なめられてる戦後じゃあるまいし
たとえばイギリスにポンコツ払い下げようなんて言わない
朝鮮や台湾と一緒にすな!
たとえばイギリスにポンコツ払い下げようなんて言わない
朝鮮や台湾と一緒にすな!
78名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:09:17.49ID:+MnP8cLo79名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:12:41.55ID:b+IeLoMu 護衛艦の巡視船転用話は結局「無理」ってなって現実にはやってないのよなー。
それに比べて揚陸艦提供話は日本側から観測気球の一つすら上がってないのよなー。
それに比べて揚陸艦提供話は日本側から観測気球の一つすら上がってないのよなー。
80名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:13:15.40ID:O793B41981名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:13:36.44ID:WJd9ynKd 今更蒸気タービンを導入する意味が無い コスト的にも
82名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:15:18.79ID:+MnP8cLo ごにょごにょ、な機関を将来使うつもりなのだとしたらその限りではない>蒸気タービン
直接発電とかまだできないしね
>>78の
あーそりゃ米から古いLHAでも貰ってくるしかないっすねー
は
あーそりゃ米から古いLHAでも貰ってきて練習艦にするしかないっすねー
で
直接発電とかまだできないしね
>>78の
あーそりゃ米から古いLHAでも貰ってくるしかないっすねー
は
あーそりゃ米から古いLHAでも貰ってきて練習艦にするしかないっすねー
で
83名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:15:33.95ID:b+IeLoMu ようするに78みたきなとんでもな構想でも隠れてない限りはねーということでそ。
84名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:18:19.80ID:+MnP8cLo >>83
そういうこと
だがまぁ、げん…と言っても世界最小は4万トンからあるわけで
あながち非現実的というわけでもないとは思うよ?
カタパルト売れるかもとかあっちのニュースではぼちぼち観測気球
上がり始めてるし
そういうこと
だがまぁ、げん…と言っても世界最小は4万トンからあるわけで
あながち非現実的というわけでもないとは思うよ?
カタパルト売れるかもとかあっちのニュースではぼちぼち観測気球
上がり始めてるし
85名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:32:29.64ID:tkSazO9u この話聞いて、昔、フレッチャー級駆逐艦2隻が海自に貸与されたときのことを思い出したよ。
「あけぼの」、「ありあけ」だったかな。モスボールの解除は日本でだった。魚雷発射管、5in一門を撤去。
工事後の公試の写真が世艦に載ったのを複雑な思いで眺めたっけ。なにしろ両艦とも大戦中は
日本と戦闘してたはず。公称35ノットで、その時点で海自一の高速だった。
1950年代のことだったかな。だから、もういいよ、そういうのはさ。
「あけぼの」、「ありあけ」だったかな。モスボールの解除は日本でだった。魚雷発射管、5in一門を撤去。
工事後の公試の写真が世艦に載ったのを複雑な思いで眺めたっけ。なにしろ両艦とも大戦中は
日本と戦闘してたはず。公称35ノットで、その時点で海自一の高速だった。
1950年代のことだったかな。だから、もういいよ、そういうのはさ。
86名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:37:20.71ID:HQtszOtX カタパルトが欲しいならなおさらタラワ級なんかに用はないな
頼むから魔改造とか言うなよ
そんなことしたら正真正銘のワラタ級だ
頼むから魔改造とか言うなよ
そんなことしたら正真正銘のワラタ級だ
87名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:41:21.08ID:+MnP8cLo いや蒸気タービンの話だから
88名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:42:17.88ID:Wu6lRjsf 向こうの議会じゃ議員が実績づくりのためにしょうもない法案提出してあっさり廃案になることもあるそうだから今の段階であれこれ騒いでもしゃーない
89名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:45:19.79ID:O793B419 >>84
空母のこと言ってるなら尚更ない
強襲揚陸艦と空母は別物だし、旧式のタラワ級じゃ航空機格納庫がいずも型の半分くらいなのに
人員は倍だからもらっても困る
カタパルトはないし、今時大型艦で時代遅れの蒸気タービンなんて使うのは中国ぐらい
空母建造運用のノウハウが欲しいならなおさらタラワ級はない
空母のこと言ってるなら尚更ない
強襲揚陸艦と空母は別物だし、旧式のタラワ級じゃ航空機格納庫がいずも型の半分くらいなのに
人員は倍だからもらっても困る
カタパルトはないし、今時大型艦で時代遅れの蒸気タービンなんて使うのは中国ぐらい
空母建造運用のノウハウが欲しいならなおさらタラワ級はない
91名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:57:50.24ID:O793B419 文脈読むもなにも
「蒸気タービン駆動の超大型艦」ってどんなものだよ
「蒸気タービン駆動の超大型艦」ってどんなものだよ
92名無し三等兵
2018/06/11(月) 22:58:32.62ID:m2c8CivD 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
93名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:00:43.16ID:irMvFG4B94名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:00:43.26ID:4SVc5r8W 在日女性にツイッターで数百回ヘイト書き込みを繰り返した無職ネトウヨ(50歳)を逮捕
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
95名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:02:08.29ID:fWMwmVMU たぶん日本人ってアイデンティティを国に癒合させがちな国民なんだよね。過去の日本の加害とかも、求められているのは「あれは間違いだった」という客観的な評価の共有なんだけど、
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
96名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:04:08.51ID:O793B41997名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:05:11.83ID:irMvFG4B98名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:09:34.40ID:qJDBZh7F 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
99名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:10:42.29ID:O793B419 >>97
原子力をわざわざ「蒸気タービン」に言い換えない
もう一度言うが、「国内に原発メーカーがある」のにわざわざ原子力でもない旧式の蒸気タービン艦を見る意味はどこにある?
同じ蒸気タービンでも全く違うぞ?
原子力をわざわざ「蒸気タービン」に言い換えない
もう一度言うが、「国内に原発メーカーがある」のにわざわざ原子力でもない旧式の蒸気タービン艦を見る意味はどこにある?
同じ蒸気タービンでも全く違うぞ?
100名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:11:10.77ID:isQlAW63 自分では気づかないうちに差別意識を持っていたり、無意識のうちに差別的な言葉を発してしまうことは誰にでもあるとは思うが、
例の作家の「虫国」だの「姦国」だのという投稿はウッカリでも無意識でもないし、謝ったのに許してくれないなんてひどい、なんて性質のものじゃないと思いますね。
例の作家の「虫国」だの「姦国」だのという投稿はウッカリでも無意識でもないし、謝ったのに許してくれないなんてひどい、なんて性質のものじゃないと思いますね。
101名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:11:54.76ID:C9cRN4GW 今の日本企業の給与は、基本給だけでは生活が厳しいレベル。ボーナスと残業代を含めて年収としてようやく普通に暮らせる状態という人も多いのでは?
経団連が求める「年収400万まで高プロの範囲を広げる」状態になれば、そこから残業代が無くなるわけで、手取りでは200万台になるのでは?生活できます?
残業代は払わなくても残業は無くならない(むしろタダで残業させ放題)万が一過労死しても企業が責任を追及されにくくなる(労働時間の規制が無意味になる)。
これが高プロの正体ではないかと思っています。今は残業代込みでローン組んだり生活している人も、それができなくなるんじゃないでしょうか?
労働者の健康と健全な生活のためには労働時間は短い方が良い。高プロなどという定額働かせ放題法案ではなく、全業種で基本給を上げ、残業しなくても普通に生活できるようにすることが本当の働き方改革ではないかと思います。
その上で、どうしても人手が足りず残業させるなら残業割り増し額を増やすなど
一部の超富裕層が平均額を押し上げているようですが、高齢者の貯蓄もそんなに多くない、むしろ貯蓄のない人も増えているのでは?定年後の再雇用は収入は半減するようですし、年金額は減り支給開始も70歳に引き延ばそうとされている様子。
医療費負担も増え、死ぬにも葬儀火葬に100万単位でお金がかかる
生きるのも大変、死ぬのも大変。そんな社会で良いんでしょうか?働ける人は自由に職業を選んで健全に働け、その収入でまともに暮らせる。万が一何か問題が起きて働けない場合も、生きることが苦痛にならないサポートを受けることができる。
老後の心配や気兼ねなく生きられる社会を目指すのが政治では?
経団連が求める「年収400万まで高プロの範囲を広げる」状態になれば、そこから残業代が無くなるわけで、手取りでは200万台になるのでは?生活できます?
残業代は払わなくても残業は無くならない(むしろタダで残業させ放題)万が一過労死しても企業が責任を追及されにくくなる(労働時間の規制が無意味になる)。
これが高プロの正体ではないかと思っています。今は残業代込みでローン組んだり生活している人も、それができなくなるんじゃないでしょうか?
労働者の健康と健全な生活のためには労働時間は短い方が良い。高プロなどという定額働かせ放題法案ではなく、全業種で基本給を上げ、残業しなくても普通に生活できるようにすることが本当の働き方改革ではないかと思います。
その上で、どうしても人手が足りず残業させるなら残業割り増し額を増やすなど
一部の超富裕層が平均額を押し上げているようですが、高齢者の貯蓄もそんなに多くない、むしろ貯蓄のない人も増えているのでは?定年後の再雇用は収入は半減するようですし、年金額は減り支給開始も70歳に引き延ばそうとされている様子。
医療費負担も増え、死ぬにも葬儀火葬に100万単位でお金がかかる
生きるのも大変、死ぬのも大変。そんな社会で良いんでしょうか?働ける人は自由に職業を選んで健全に働け、その収入でまともに暮らせる。万が一何か問題が起きて働けない場合も、生きることが苦痛にならないサポートを受けることができる。
老後の心配や気兼ねなく生きられる社会を目指すのが政治では?
102名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:13:24.76ID:+MnP8cLo >>96
いや、カタパルトは原子力だろうが通常動力だろうが
CATOBAR空母作るならどの道必要で
蒸気タービンは原子力でなければ必要ない
(厳密に言えば蒸気カタパルトでさえ蒸気窯さえあれば
船の動力が蒸気タービンである必要はない)
いや、カタパルトは原子力だろうが通常動力だろうが
CATOBAR空母作るならどの道必要で
蒸気タービンは原子力でなければ必要ない
(厳密に言えば蒸気カタパルトでさえ蒸気窯さえあれば
船の動力が蒸気タービンである必要はない)
103名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:15:09.40ID:O793B419104名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:16:02.14ID:+MnP8cLo105名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:21:27.59ID:O793B419 >>104
意味不明過ぎる
原子力作るならアメリカから輸入するとしても国内原発メーカーの支援サポートがないと無理だし
国内メーカーが支援するなら原子炉から蒸気タービンまで一式の運用管理ノウハウ込みになる
そもそもタラワ級は「非原子力」の旧式蒸気タービン、原子力とは全く違うから
タラワ級で原子力のノウハウなんてまずあり得ない
意味不明過ぎる
原子力作るならアメリカから輸入するとしても国内原発メーカーの支援サポートがないと無理だし
国内メーカーが支援するなら原子炉から蒸気タービンまで一式の運用管理ノウハウ込みになる
そもそもタラワ級は「非原子力」の旧式蒸気タービン、原子力とは全く違うから
タラワ級で原子力のノウハウなんてまずあり得ない
107名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:32:22.77ID:+MnP8cLo109名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:37:15.81ID:O793B419 >>108
ライセンス生産でも国内メーカーが作ってサポートしてるけどね
あと、海自艦船にガスタービンを導入するからってわざわざアメリカの艦船を輸入したりしなかったのに
原子力空母を導入するためにわざわざ原子力ではなく旧式蒸気タービン技術を習得したりしないよ
ライセンス生産でも国内メーカーが作ってサポートしてるけどね
あと、海自艦船にガスタービンを導入するからってわざわざアメリカの艦船を輸入したりしなかったのに
原子力空母を導入するためにわざわざ原子力ではなく旧式蒸気タービン技術を習得したりしないよ
110名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:37:39.78ID:E+1ciJJ9 >>103
タラワ級含む米揚陸強襲艦と米原子力空母の機関
ウェスティングスハウスが担当したタービン部は同系ではあるので
技術的な共通部分はあるけどさ
運転条件の差異と艦齢と要員育成維持手間考えたら
技術習得・維持用としてもまともに取り合うべきものじゃないわな
類似するネタまともに取り合うなら、ベロー・ウッドがリタイアした時期
05年以前でないと見合わないと思うわ
>>104
今後護衛艦のガスタービン国産で行く気なら、陸用の重構造型転用よりかは
XF9のコア転用の舶用軽量型ガスタービンの方がまだ目がある気がするな
あれ上手くいけばLM2500の前期型に近い出力で
ISOコンテナサイズ規格のエンクロージャ内に入れられるものになるので
補助艦艇向け・中規模艦向けの選択肢がかなり増える
FFMやDD向けだとパワー不足、発電機としては過剰になる上に
コストと実現性面で難があるが、今後の大型艦での電力需要考えると、
国内産業だけで回せて採れるオプションが増えることは歓迎できると思う
タラワ級含む米揚陸強襲艦と米原子力空母の機関
ウェスティングスハウスが担当したタービン部は同系ではあるので
技術的な共通部分はあるけどさ
運転条件の差異と艦齢と要員育成維持手間考えたら
技術習得・維持用としてもまともに取り合うべきものじゃないわな
類似するネタまともに取り合うなら、ベロー・ウッドがリタイアした時期
05年以前でないと見合わないと思うわ
>>104
今後護衛艦のガスタービン国産で行く気なら、陸用の重構造型転用よりかは
XF9のコア転用の舶用軽量型ガスタービンの方がまだ目がある気がするな
あれ上手くいけばLM2500の前期型に近い出力で
ISOコンテナサイズ規格のエンクロージャ内に入れられるものになるので
補助艦艇向け・中規模艦向けの選択肢がかなり増える
FFMやDD向けだとパワー不足、発電機としては過剰になる上に
コストと実現性面で難があるが、今後の大型艦での電力需要考えると、
国内産業だけで回せて採れるオプションが増えることは歓迎できると思う
111名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:38:17.30ID:b+IeLoMu 護衛艦のガスタービン主機はIHI(ライセンス)と川崎(ライセンス)
ガスタービン発電機はIHI(ライセンス)と川崎(国産)
なのでガスタービン発電機は国産機が多い。
こんごう型、あたご型、あさひ型、いずも型以外は川崎製の国産ガスタービン発電機。
主機はライセンス。
ガスタービン発電機はIHI(ライセンス)と川崎(国産)
なのでガスタービン発電機は国産機が多い。
こんごう型、あたご型、あさひ型、いずも型以外は川崎製の国産ガスタービン発電機。
主機はライセンス。
114名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:45:04.35ID:E+1ciJJ9 >>113
P-1向けのF7でも民間転用以外にF7-GTってガスタービン派生機手掛けてるしね
実証エンジンの開発が進めば発電型/舶用派生機の試作はされると見てる
(実際に採用されるかは別にして、技術開発の一環として)
P-1向けのF7でも民間転用以外にF7-GTってガスタービン派生機手掛けてるしね
実証エンジンの開発が進めば発電型/舶用派生機の試作はされると見てる
(実際に採用されるかは別にして、技術開発の一環として)
115名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:45:43.12ID:b+IeLoMu ただ艦艇用主機としては、一番主要となる護衛艦向けには出力不足な上、
補助艦艇専用のガスタービン主機というのは採用の旨味が乏しいからおそらく採用は厳しいのではないかな>XF9艦艇転用
補助艦艇専用のガスタービン主機というのは採用の旨味が乏しいからおそらく採用は厳しいのではないかな>XF9艦艇転用
116名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:50:03.67ID:BUZuQngY ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
117名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:50:48.23ID:wMXbumJU 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
118名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:51:17.21ID:+MnP8cLo >>110
つってもガスタービンとディーゼルエンジンしか扱ってこなかった海軍が
いきなり原子力蒸気タービンに挑戦ってのはけっこうきついもんがあるぞ?
事故ったらいろいろ終わる動力だし
蒸気タービンのノウハウ復活させてから原子力に進むならタラワはけっこう
御誂え向きだけどさ
つってもガスタービンとディーゼルエンジンしか扱ってこなかった海軍が
いきなり原子力蒸気タービンに挑戦ってのはけっこうきついもんがあるぞ?
事故ったらいろいろ終わる動力だし
蒸気タービンのノウハウ復活させてから原子力に進むならタラワはけっこう
御誂え向きだけどさ
119名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:51:29.13ID:nOb43KJ2 たぶん日本人ってアイデンティティを国に癒合させがちな国民なんだよね。過去の日本の加害とかも、求められているのは「あれは間違いだった」という客観的な評価の共有なんだけど、
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
121名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:52:40.94ID:PQZJbmI+ 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
122名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:54:50.73ID:Rf/xUFkO 若い人には、「国を愛せ」とか「若い人間に徴兵制、徴農制を」みたいなことを言い出す人間の真意は、俺を敬え以外の意味が無いので半笑いで聞き流す技術を磨いて欲しい。
123名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:57:29.02ID:E+1ciJJ9 >>115
確かに厳しいと見ている
だが統合電気推進化とあわせて、敷設艦・観測艦・訓練支援艦といった
一定の運転条件での定速維持が求められる率が高い
満載2000〜6000t級艦艇をGT主機・発電機一機に省力化した上で
巡航速度の高速化に振り向けられる余力が生じるのよ
ディーゼル三機積みとか補機発電機統合できる上
この手の艦艇に対してのハラスメントが多くなった点考えるとポイント高いかなと
22kt以上の速度が求められる輸送艦・補給艦向けに
スペイ以外の選択肢が出来るのも大きい
この辺はスレ違い気味だけど、主機の整備・維持管理に
国内ライセンス・提携とはいえ、RRやMANといった国外企業の提示する
パッケージサービス同様のものが入る場面は
減らせるものなら減らしたいという動機はあるんじゃないかな、と
確かに厳しいと見ている
だが統合電気推進化とあわせて、敷設艦・観測艦・訓練支援艦といった
一定の運転条件での定速維持が求められる率が高い
満載2000〜6000t級艦艇をGT主機・発電機一機に省力化した上で
巡航速度の高速化に振り向けられる余力が生じるのよ
ディーゼル三機積みとか補機発電機統合できる上
この手の艦艇に対してのハラスメントが多くなった点考えるとポイント高いかなと
22kt以上の速度が求められる輸送艦・補給艦向けに
スペイ以外の選択肢が出来るのも大きい
この辺はスレ違い気味だけど、主機の整備・維持管理に
国内ライセンス・提携とはいえ、RRやMANといった国外企業の提示する
パッケージサービス同様のものが入る場面は
減らせるものなら減らしたいという動機はあるんじゃないかな、と
124名無し三等兵
2018/06/11(月) 23:58:17.40ID:N9ruX7ve >>118
>つってもガスタービンとディーゼルエンジンしか扱ってこなかった海軍が
>いきなり原子力蒸気タービンに挑戦ってのはけっこうきついもんがあるぞ?
だからメーカーのサポートが必要だろうが
海自がガスタービンを導入する時にアメリカの艦船を輸入した?
>つってもガスタービンとディーゼルエンジンしか扱ってこなかった海軍が
>いきなり原子力蒸気タービンに挑戦ってのはけっこうきついもんがあるぞ?
だからメーカーのサポートが必要だろうが
海自がガスタービンを導入する時にアメリカの艦船を輸入した?
126名無し三等兵
2018/06/12(火) 00:05:02.53ID:dWzAQJuO >>118
俺的見方だけど、本邦で原子力導入見越した蒸気タービンのノウハウ復活する気なら
旧式水上艦の輸入よりも、次期米原潜(コロンビア以降)と技術的共通点が高める方向で
潜水艦向け陸上運転訓練施設の設営から行くんじゃないかな、と
配置自由度面からギアードタービンの再導入飛ばすかたちで
タービン・エレクトリック全電気推進選択すると思うのよな
俺的見方だけど、本邦で原子力導入見越した蒸気タービンのノウハウ復活する気なら
旧式水上艦の輸入よりも、次期米原潜(コロンビア以降)と技術的共通点が高める方向で
潜水艦向け陸上運転訓練施設の設営から行くんじゃないかな、と
配置自由度面からギアードタービンの再導入飛ばすかたちで
タービン・エレクトリック全電気推進選択すると思うのよな
127名無し三等兵
2018/06/12(火) 00:05:20.56ID:vpeN4uiE 日本には原発も有るしな
128名無し三等兵
2018/06/12(火) 00:05:24.57ID:vGcXxxQ8 >>123
分からんでもないけど、敷設艦や観測艦にガスタービンを積む必要性がない上に、
補給艦や輸送艦の場合にはMT30を4万馬力程度に減格すればそれで事足りてしまうからなぁ。
推進方式は統合電気推進かCODLAGだろうから、低速時は各種ポンプ系を回すためのそれなりの規模の発電機で巡航してしまえばいいし。
可能な限り、艦艇向け主機を国産化したいというのは分かるんだけど、
それならM7A-05使った電気巡航系の方が見込みありそうに見えるし……
分からんでもないけど、敷設艦や観測艦にガスタービンを積む必要性がない上に、
補給艦や輸送艦の場合にはMT30を4万馬力程度に減格すればそれで事足りてしまうからなぁ。
推進方式は統合電気推進かCODLAGだろうから、低速時は各種ポンプ系を回すためのそれなりの規模の発電機で巡航してしまえばいいし。
可能な限り、艦艇向け主機を国産化したいというのは分かるんだけど、
それならM7A-05使った電気巡航系の方が見込みありそうに見えるし……
129名無し三等兵
2018/06/12(火) 00:17:52.12ID:vGcXxxQ8 >>126
配置自由度もそうだし、仮に原子力空母を導入するならスチームカタパルトではなくリニアカタパルトだろうし、
蒸気タービンの応答性の悪さは潜水艦にしても水上艦にしても嫌がられるだろうからなぁ。
今からやるなら電気推進、ってのはあるわな。
書いといてなんだが、蒸気タービン発電と電気推進の組み合わせ、
バッテリーと組み合わせれば応答性をある程度改善できんかな?
空母は諦めがつくだろうけど、サイズの小さな潜水艦では不満が出ると思うのだけど。
配置自由度もそうだし、仮に原子力空母を導入するならスチームカタパルトではなくリニアカタパルトだろうし、
蒸気タービンの応答性の悪さは潜水艦にしても水上艦にしても嫌がられるだろうからなぁ。
今からやるなら電気推進、ってのはあるわな。
書いといてなんだが、蒸気タービン発電と電気推進の組み合わせ、
バッテリーと組み合わせれば応答性をある程度改善できんかな?
空母は諦めがつくだろうけど、サイズの小さな潜水艦では不満が出ると思うのだけど。
130名無し三等兵
2018/06/12(火) 00:23:22.45ID:vGcXxxQ8 とはいうものの原子力蒸気タービンの採用はねぇだろうなぁ。
流石に政治的にもめ過ぎるだろうし。
流石に政治的にもめ過ぎるだろうし。
131名無し三等兵
2018/06/12(火) 00:24:36.31ID:OcZl5kE0132名無し三等兵
2018/06/12(火) 00:25:22.22ID:dWzAQJuO >>128
主機というより主発電機系かな
はっきりぶっちゃけてしまうとさ
海自は海洋業務・対潜支援群のデータ収集支援する任務を主または副次的に負っている
行動秘匿したい艦の運航ログと発電系統のデータが国外企業に取られる事を避けたいんじゃね?
と俺は見てるのさね
特に欧州メーカー、サポート事業パッケージ化する際にデータ外販してたりするので
流出経路抑えるために、デュアルユース仕様以外のものは導入範囲を限定していくんじゃないかな、と
主機というより主発電機系かな
はっきりぶっちゃけてしまうとさ
海自は海洋業務・対潜支援群のデータ収集支援する任務を主または副次的に負っている
行動秘匿したい艦の運航ログと発電系統のデータが国外企業に取られる事を避けたいんじゃね?
と俺は見てるのさね
特に欧州メーカー、サポート事業パッケージ化する際にデータ外販してたりするので
流出経路抑えるために、デュアルユース仕様以外のものは導入範囲を限定していくんじゃないかな、と
133名無し三等兵
2018/06/12(火) 00:38:37.03ID:dWzAQJuO >>131
正直話していて何だけど、XF9系のエンジンコアが200機以上量産された上で
発電機型セットで舶用派生しても国の補助がないとトータルでペイしない
国内で維持する動機がよほど強くないか、痛い目合ってるか
産業維持して民間向けに打って出る気でもペイしない、レベルだからなぁ
あのクラスのニッチさは
(俺の先のXF9派生ネタの見方は
根底に艦艇というより戦闘機向け同系列コアの製造数増加で
陸海空三自衛隊間の国産エンジン技術基盤の共通化通じて
国内の防衛・官公庁向け国産GT・自家発電機の形態管理の容易化
単純化するのが主眼な面があるので
艦艇向けだとあまり健全でないとこがあるのは否定しない)
MT30はなー
民航のトレント上手くいかなかったら負ってたしリスク大きいからなぁ
本邦メーカー連が開発からリスクシェアリングしてなかったら
RRは相当後悔してた気はする
正直話していて何だけど、XF9系のエンジンコアが200機以上量産された上で
発電機型セットで舶用派生しても国の補助がないとトータルでペイしない
国内で維持する動機がよほど強くないか、痛い目合ってるか
産業維持して民間向けに打って出る気でもペイしない、レベルだからなぁ
あのクラスのニッチさは
(俺の先のXF9派生ネタの見方は
根底に艦艇というより戦闘機向け同系列コアの製造数増加で
陸海空三自衛隊間の国産エンジン技術基盤の共通化通じて
国内の防衛・官公庁向け国産GT・自家発電機の形態管理の容易化
単純化するのが主眼な面があるので
艦艇向けだとあまり健全でないとこがあるのは否定しない)
MT30はなー
民航のトレント上手くいかなかったら負ってたしリスク大きいからなぁ
本邦メーカー連が開発からリスクシェアリングしてなかったら
RRは相当後悔してた気はする
134名無し三等兵
2018/06/12(火) 00:40:47.88ID:vGcXxxQ8 >>131
>船舶用GT
おまけにMT30の登場で、ニッチ市場のなかでもエンジン台数がさらに半減の方向だからなぁ。
ブースト機がもはや1台しか艦になくなるようになりつつある今から、これ以上は流石に減らないと思うけど。
その点にしても仰る通りXF9艦艇転用は市場がなぁ。
15年前ならともかく、今となっては出力が半端すぎる。
正直なところ、XF9艦艇転用というよりも、
ISOコンテナサイズの全長幅に収まるのなら、
レールガンなどの陸上装備向け大出力電源としての採用の方が見込みがありそうなんだよなぁ。
>>132
>海自は海洋業務・対潜支援群のデータ収集支援する任務を主または副次的に負っている
>行動秘匿したい艦の運航ログと発電系統のデータが国外企業に取られる事を避けたいんじゃね?
うーん、それだとむしろ課題はガスタービンではなくディーゼルの話になるのではないかなぁ。
正直、我が国の艦艇用ディーゼルはドイツなどにいささか水をあけられてるとこがあるし。
こればかりは戦闘艦でガスタービンに投資してきたからな……
>船舶用GT
おまけにMT30の登場で、ニッチ市場のなかでもエンジン台数がさらに半減の方向だからなぁ。
ブースト機がもはや1台しか艦になくなるようになりつつある今から、これ以上は流石に減らないと思うけど。
その点にしても仰る通りXF9艦艇転用は市場がなぁ。
15年前ならともかく、今となっては出力が半端すぎる。
正直なところ、XF9艦艇転用というよりも、
ISOコンテナサイズの全長幅に収まるのなら、
レールガンなどの陸上装備向け大出力電源としての採用の方が見込みがありそうなんだよなぁ。
>>132
>海自は海洋業務・対潜支援群のデータ収集支援する任務を主または副次的に負っている
>行動秘匿したい艦の運航ログと発電系統のデータが国外企業に取られる事を避けたいんじゃね?
うーん、それだとむしろ課題はガスタービンではなくディーゼルの話になるのではないかなぁ。
正直、我が国の艦艇用ディーゼルはドイツなどにいささか水をあけられてるとこがあるし。
こればかりは戦闘艦でガスタービンに投資してきたからな……
135名無し三等兵
2018/06/12(火) 00:56:25.72ID:dWzAQJuO >>134
電源ネタに関しては>>133で
俺的にはディーゼル複数積みの艤装設計・施工面での制約とコスト上昇より
国産GT一本化に伴う基数減少と、主機エンクロージャ・パッケージの開発が
自由に出来るようになるという派生効果の方見てたかな
設計自由度と静粛化の面で、据え付け架台レベルから
本邦の運用要求に合わせられるのは大きいんで
>>133のは
民航のトレント上手くいかなかったら
共通コンポーネントで損害負ってたし開発リスク大きいからなぁ、で
マリン・トレントは初期の生産機で風評込みでミソつけてたし、売れるまで長かったから
新たに出て来る高出力型込みで熟成済むまでまだ時間かかると見ているかな
カタログでは整備性の改善アピールしてたけど、FFM向け込みで改善した新型が
どうなったか見たいとこはあるね
電源ネタに関しては>>133で
俺的にはディーゼル複数積みの艤装設計・施工面での制約とコスト上昇より
国産GT一本化に伴う基数減少と、主機エンクロージャ・パッケージの開発が
自由に出来るようになるという派生効果の方見てたかな
設計自由度と静粛化の面で、据え付け架台レベルから
本邦の運用要求に合わせられるのは大きいんで
>>133のは
民航のトレント上手くいかなかったら
共通コンポーネントで損害負ってたし開発リスク大きいからなぁ、で
マリン・トレントは初期の生産機で風評込みでミソつけてたし、売れるまで長かったから
新たに出て来る高出力型込みで熟成済むまでまだ時間かかると見ているかな
カタログでは整備性の改善アピールしてたけど、FFM向け込みで改善した新型が
どうなったか見たいとこはあるね
136名無し三等兵
2018/06/12(火) 00:59:49.51ID:VPb35JAo ν+のスレがアホすぎて
何にも考えてないのな
何にも考えてないのな
137名無し三等兵
2018/06/12(火) 01:14:05.68ID:OcZl5kE0 >>135
あーいや、RRも内心でMT30後悔してる疑惑、ってのはもっと根本的なレイヤーの話で
ブツ自体の出来や熟成とか関係なく「このクラスの航空転用GT開発したこと自体」が
自爆だったのでは、つーことなんよ
出力ありすぎて「他の用途」の二大需要の一つ、非常用発電機としては大きすぎて
滅多に需要がなく、二大需要のもう片方、重構造GT導入するほどでもない小口発電では
「もうこのへんなら重構造使ったらよくね?」な帯域に足突っこんでる。そしてあえてそこで
航空転用を使いたいところはたいがい既にLM2500G4+あたりを採用済み……
そしてトドメに船舶主機需要自体も自身の高出力のせいで所要台数減っちゃってる罠
他分野だけどA380が落ちたのと同じドツボに生まれる前から嵌ってるような希ガス
あーいや、RRも内心でMT30後悔してる疑惑、ってのはもっと根本的なレイヤーの話で
ブツ自体の出来や熟成とか関係なく「このクラスの航空転用GT開発したこと自体」が
自爆だったのでは、つーことなんよ
出力ありすぎて「他の用途」の二大需要の一つ、非常用発電機としては大きすぎて
滅多に需要がなく、二大需要のもう片方、重構造GT導入するほどでもない小口発電では
「もうこのへんなら重構造使ったらよくね?」な帯域に足突っこんでる。そしてあえてそこで
航空転用を使いたいところはたいがい既にLM2500G4+あたりを採用済み……
そしてトドメに船舶主機需要自体も自身の高出力のせいで所要台数減っちゃってる罠
他分野だけどA380が落ちたのと同じドツボに生まれる前から嵌ってるような希ガス
138名無し三等兵
2018/06/12(火) 01:14:51.73ID:K0Yngkh9 欧州のパワーコンプレックスが裏目に出たか…
139名無し三等兵
2018/06/12(火) 01:35:37.03ID:dWzAQJuO >>137
その辺は同意なんだけど>このクラスの〜
どちらかというと結果的に需要予測と出来たもののミスマッチが重なった結果
ドツボにはまったんだと思うのよね
スレ違いだけどさ
マリン・スペイ以降のGTで、LM2500初期までの代替需要見込んで
米英仏の資金拠出得てRB211派生機でもある新機軸ICRガスタービンのWR-21を
ノースロップ・グラマン/DCNGと国際共同開発
航空機向けトレントのコンポーネント転用で安価に長寿命、かつ
サポートパッケージ自社で展開可能として市場囲い込み、
更に重構造型までの一部を食う気でマリン・トレント系(後のMT30)開発着手っていう、
国際共同事業と自社製品との二本立てで軍民双方にアピールして、
プリンタのトナー交換商売みたいなサポート事業で銭稼ぐ方向にシフトしようとした
ロールスロイスの経営的な目の付け所はよかったと思うのよ
軍向けではLM2500の長寿命化と発展、出力向上が事前の予想を上回ったこと、
次いで数は出る艦艇向けWR-21が上手くいかないところ、大型艦・大型商船向けに
所要台数減らしてサポート丸抱えして稼ぐMT30の商売が初手からうまくいかない
他社の成功と自社でダブルでミソつけて結果的に自爆するとは思わなかったろうね、みたいな……
その辺は同意なんだけど>このクラスの〜
どちらかというと結果的に需要予測と出来たもののミスマッチが重なった結果
ドツボにはまったんだと思うのよね
スレ違いだけどさ
マリン・スペイ以降のGTで、LM2500初期までの代替需要見込んで
米英仏の資金拠出得てRB211派生機でもある新機軸ICRガスタービンのWR-21を
ノースロップ・グラマン/DCNGと国際共同開発
航空機向けトレントのコンポーネント転用で安価に長寿命、かつ
サポートパッケージ自社で展開可能として市場囲い込み、
更に重構造型までの一部を食う気でマリン・トレント系(後のMT30)開発着手っていう、
国際共同事業と自社製品との二本立てで軍民双方にアピールして、
プリンタのトナー交換商売みたいなサポート事業で銭稼ぐ方向にシフトしようとした
ロールスロイスの経営的な目の付け所はよかったと思うのよ
軍向けではLM2500の長寿命化と発展、出力向上が事前の予想を上回ったこと、
次いで数は出る艦艇向けWR-21が上手くいかないところ、大型艦・大型商船向けに
所要台数減らしてサポート丸抱えして稼ぐMT30の商売が初手からうまくいかない
他社の成功と自社でダブルでミソつけて結果的に自爆するとは思わなかったろうね、みたいな……
140名無し三等兵
2018/06/12(火) 01:42:18.63ID:G/T4YxRH F-3(仮)はF-35.・F-22ミックス案が出てるし、
F/A-X.、F-X世代のアメのエンジンは先に行って可変バイパスとか言い出してるし
例えF-3の機体を自主開発しても、
エンジンはF414の次世代型が採用でも、「ああやはりそうか」としか思わんだろうな
自民の国防部会に勢いあっても肝心の大臣がお茶を濁してるし
F9関係は皮算用になるリスクあり
F/A-X.、F-X世代のアメのエンジンは先に行って可変バイパスとか言い出してるし
例えF-3の機体を自主開発しても、
エンジンはF414の次世代型が採用でも、「ああやはりそうか」としか思わんだろうな
自民の国防部会に勢いあっても肝心の大臣がお茶を濁してるし
F9関係は皮算用になるリスクあり
141名無し三等兵
2018/06/12(火) 01:48:16.40ID:OcZl5kE0 そんでさー、逆に製品の需要帯ってとこ「だけ」見るなら、F9GTって
実にいいとこに位置してはいるんよぬ。スペイの高出力型あたりからLM2500
あたりまで代替でき、技術的に新しいぶん燃費もいい(ハズ)
ただし、日本製の初物って時点で致命的に売れる見込みがない……orz
実にいいとこに位置してはいるんよぬ。スペイの高出力型あたりからLM2500
あたりまで代替でき、技術的に新しいぶん燃費もいい(ハズ)
ただし、日本製の初物って時点で致命的に売れる見込みがない……orz
142名無し三等兵
2018/06/12(火) 01:58:32.67ID:dWzAQJuO >>141
>>139補足だけど
マリン向け含む産業用スペイ系と産業用RB211の更新ライン上にあるWR-21と
もう一世代新しいコアでRB211後継のトレントから派生するMT30双方で
ロールスロイスは目論み外しちゃったよね
その上で、ついでに産業向けだと自社のRB211発展型がわりと手ごろで
自社製品の旧製品と食い合って共倒れしてるぞと
開発時期考えると素直にRB211から発展させていけば
皆幸せになったといえなくもないけど、この辺の判断の失敗は
70年代にロールスロイスが経営危機起こした影響
(日本のロッキード事件も間接的に関係ある)も大きいから……
えらいところで開発方針変えたのが今まで尾を引いてるのよな
>F9GT
陸上産業用として見ると、実現できたなら産業用スペイとRB211
LM2500代替需要にジャストフィットして燃費改善されてる
めっちゃいい位置だからねぇアレw
ただし初物チャレンジする位置としては、需要予測の困難さ
メーカーの信頼とあらゆる意味で高難易度オワタ式っていうね……
>>139補足だけど
マリン向け含む産業用スペイ系と産業用RB211の更新ライン上にあるWR-21と
もう一世代新しいコアでRB211後継のトレントから派生するMT30双方で
ロールスロイスは目論み外しちゃったよね
その上で、ついでに産業向けだと自社のRB211発展型がわりと手ごろで
自社製品の旧製品と食い合って共倒れしてるぞと
開発時期考えると素直にRB211から発展させていけば
皆幸せになったといえなくもないけど、この辺の判断の失敗は
70年代にロールスロイスが経営危機起こした影響
(日本のロッキード事件も間接的に関係ある)も大きいから……
えらいところで開発方針変えたのが今まで尾を引いてるのよな
>F9GT
陸上産業用として見ると、実現できたなら産業用スペイとRB211
LM2500代替需要にジャストフィットして燃費改善されてる
めっちゃいい位置だからねぇアレw
ただし初物チャレンジする位置としては、需要予測の困難さ
メーカーの信頼とあらゆる意味で高難易度オワタ式っていうね……
143名無し三等兵
2018/06/12(火) 04:15:54.55ID:MoG4vPKt いきなり国産開発する工作w
XF9の存在はよほど嫌なんだね
XF9の存在はよほど嫌なんだね
144名無し三等兵
2018/06/12(火) 05:28:37.18ID:K0Yngkh9 …?
146名無し三等兵
2018/06/12(火) 07:26:06.62ID:BtKIdMGM 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
147名無し三等兵
2018/06/12(火) 07:48:05.12ID:iQ6mlxcV 望月死ね
148名無し三等兵
2018/06/12(火) 07:53:25.68ID:HddrMiOR >>126
そこまで話広げるとタラワである理由がなくなるんでここではノータッチかなぁ
日本がCVN導入するとしたらどうすか?ではなくて
あくまで”今更蒸気タービンの大型艦なんぞ中古で買うとしたらその理由は何か?”という話だから
ただ一般論として空母は風上に向かって突進する必要があるんで
電気推進は採用しないんじゃないか?
応答特性が改善するとは言ってもスクリュー軸出力はどうしても劣るし
逆に駆逐艦のような細かい操船を空母がやる機会は少ない
そこまで話広げるとタラワである理由がなくなるんでここではノータッチかなぁ
日本がCVN導入するとしたらどうすか?ではなくて
あくまで”今更蒸気タービンの大型艦なんぞ中古で買うとしたらその理由は何か?”という話だから
ただ一般論として空母は風上に向かって突進する必要があるんで
電気推進は採用しないんじゃないか?
応答特性が改善するとは言ってもスクリュー軸出力はどうしても劣るし
逆に駆逐艦のような細かい操船を空母がやる機会は少ない
150名無し三等兵
2018/06/12(火) 08:55:20.93ID:O3HPVIU4 >>70
ほんとそれ。米国の議員が思いつきでぽんぽん法案出すの、皆知らなすぎ。
ほんとそれ。米国の議員が思いつきでぽんぽん法案出すの、皆知らなすぎ。
151名無し三等兵
2018/06/12(火) 09:13:26.36ID:0wzmwLmu マイク·コナウェイは去年からは下院情報委員会を主導したりもしてる中堅議員(共和党の実働部隊のリーダー)でそこらの木っ端議員の思いつき法案とはちと違うやぞ
152名無し三等兵
2018/06/12(火) 12:17:41.26ID:G0fbDEYC 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
153名無し三等兵
2018/06/12(火) 12:40:52.87ID:1J20OvAC >>135
>俺的にはディーゼル複数積みの艤装設計・施工面での制約とコスト上昇より
>国産GT一本化に伴う基数減少と、主機エンクロージャ・パッケージの開発が
>自由に出来るようになるという派生効果の方見てたかな
補助艦艇だと定点保持して作業することもあるだろうから、ディーゼル複数機積みのほうがいいだろうから、
あんまガスタービンでの基数減少は狙わないんでないかなぁ。
しょうなんで発電機は推進兼用で3台という話だけど、これ以上減らしてもな、というのが。
>>141
>ただし、日本製の初物って時点で致命的に売れる見込みがない……orz
それ以前に、艦艇機関構成が、
巡航機(電動機)+ブースト機(ガスタービン)をそれぞれ各軸に持つスタイルから、
大出力ブースト機(ガスタービン)を各軸に分配して巡航機(電動機)に繋げていく、
既存の倍の出力を持つMT30の大出力前提の構成に移りつつあるのがねぇ。
既存の主機の出力帯にのっかるXF9艦艇転用は今の時流から逆転してるのよな。
その点で言えばカワサキのM7A-05の方が良さげな感。
>俺的にはディーゼル複数積みの艤装設計・施工面での制約とコスト上昇より
>国産GT一本化に伴う基数減少と、主機エンクロージャ・パッケージの開発が
>自由に出来るようになるという派生効果の方見てたかな
補助艦艇だと定点保持して作業することもあるだろうから、ディーゼル複数機積みのほうがいいだろうから、
あんまガスタービンでの基数減少は狙わないんでないかなぁ。
しょうなんで発電機は推進兼用で3台という話だけど、これ以上減らしてもな、というのが。
>>141
>ただし、日本製の初物って時点で致命的に売れる見込みがない……orz
それ以前に、艦艇機関構成が、
巡航機(電動機)+ブースト機(ガスタービン)をそれぞれ各軸に持つスタイルから、
大出力ブースト機(ガスタービン)を各軸に分配して巡航機(電動機)に繋げていく、
既存の倍の出力を持つMT30の大出力前提の構成に移りつつあるのがねぇ。
既存の主機の出力帯にのっかるXF9艦艇転用は今の時流から逆転してるのよな。
その点で言えばカワサキのM7A-05の方が良さげな感。
154名無し三等兵
2018/06/12(火) 16:07:24.86ID:bpRO5MVB 中々いいと思うんだけどなぁ・・・・
https://goo.gl/tGnGgM
https://goo.gl/tGnGgM
155名無し三等兵
2018/06/12(火) 18:43:46.00ID:wY5oTxKp 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
156大火力太郎
2018/06/12(火) 20:14:47.84ID:97Fifu0U MT30の販売、既に40隻越えが見込まれてるのでは…? (スペイが大体水上戦闘艦で70隻程度
157名無し三等兵
2018/06/12(火) 20:17:01.56ID:1J20OvAC 問題はスペイなら少なくとも2台積むけども、
MT30はほとんどの艦が1台しか積まねぇからなぁ。
MT30はほとんどの艦が1台しか積まねぇからなぁ。
158名無し三等兵
2018/06/12(火) 22:37:35.85ID:WAq0orK6 今の日本企業の給与は、基本給だけでは生活が厳しいレベル。ボーナスと残業代を含めて年収としてようやく普通に暮らせる状態という人も多いのでは?
経団連が求める「年収400万まで高プロの範囲を広げる」状態になれば、そこから残業代が無くなるわけで、手取りでは200万台になるのでは?生活できます?
残業代は払わなくても残業は無くならない(むしろタダで残業させ放題)万が一過労死しても企業が責任を追及されにくくなる(労働時間の規制が無意味になる)。
これが高プロの正体ではないかと思っています。今は残業代込みでローン組んだり生活している人も、それができなくなるんじゃないでしょうか?
労働者の健康と健全な生活のためには労働時間は短い方が良い。高プロなどという定額働かせ放題法案ではなく、全業種で基本給を上げ、残業しなくても普通に生活できるようにすることが本当の働き方改革ではないかと思います。
その上で、どうしても人手が足りず残業させるなら残業割り増し額を増やすなど
一部の超富裕層が平均額を押し上げているようですが、高齢者の貯蓄もそんなに多くない、むしろ貯蓄のない人も増えているのでは?定年後の再雇用は収入は半減するようですし、年金額は減り支給開始も70歳に引き延ばそうとされている様子。
医療費負担も増え、死ぬにも葬儀火葬に100万単位でお金がかかる
生きるのも大変、死ぬのも大変。そんな社会で良いんでしょうか?働ける人は自由に職業を選んで健全に働け、その収入でまともに暮らせる。万が一何か問題が起きて働けない場合も、生きることが苦痛にならないサポートを受けることができる。
老後の心配や気兼ねなく生きられる社会を目指すのが政治では?
経団連が求める「年収400万まで高プロの範囲を広げる」状態になれば、そこから残業代が無くなるわけで、手取りでは200万台になるのでは?生活できます?
残業代は払わなくても残業は無くならない(むしろタダで残業させ放題)万が一過労死しても企業が責任を追及されにくくなる(労働時間の規制が無意味になる)。
これが高プロの正体ではないかと思っています。今は残業代込みでローン組んだり生活している人も、それができなくなるんじゃないでしょうか?
労働者の健康と健全な生活のためには労働時間は短い方が良い。高プロなどという定額働かせ放題法案ではなく、全業種で基本給を上げ、残業しなくても普通に生活できるようにすることが本当の働き方改革ではないかと思います。
その上で、どうしても人手が足りず残業させるなら残業割り増し額を増やすなど
一部の超富裕層が平均額を押し上げているようですが、高齢者の貯蓄もそんなに多くない、むしろ貯蓄のない人も増えているのでは?定年後の再雇用は収入は半減するようですし、年金額は減り支給開始も70歳に引き延ばそうとされている様子。
医療費負担も増え、死ぬにも葬儀火葬に100万単位でお金がかかる
生きるのも大変、死ぬのも大変。そんな社会で良いんでしょうか?働ける人は自由に職業を選んで健全に働け、その収入でまともに暮らせる。万が一何か問題が起きて働けない場合も、生きることが苦痛にならないサポートを受けることができる。
老後の心配や気兼ねなく生きられる社会を目指すのが政治では?
159名無し三等兵
2018/06/12(火) 23:12:54.73ID:clZrWc8U 望月無用
160名無し三等兵
2018/06/12(火) 23:15:30.85ID:76SagB5Y フリーダム級の機関構成を流行らせればベストセラーの仲間入りよ
161名無し三等兵
2018/06/12(火) 23:28:56.05ID:8IQQPsqm たぶん日本人ってアイデンティティを国に癒合させがちな国民なんだよね。過去の日本の加害とかも、求められているのは「あれは間違いだった」という客観的な評価の共有なんだけど、
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
162名無し三等兵
2018/06/12(火) 23:44:23.26ID:6vq1xSEI 望月死ね
164名無し三等兵
2018/06/13(水) 01:32:31.81ID:yUOFJTEa ところで艦船の機関って国産を一考する価値あるん?
造船業界の都合には疎いがIHIにはなるべく色んな事業に手を出してみて欲しいなって
日本ってミサイルの開発には熱心だけど主機関連は2歩ぐらい遅れてるし、将来的に売り込み狙えるぐらいの投資やらんのかなって
造船業界の都合には疎いがIHIにはなるべく色んな事業に手を出してみて欲しいなって
日本ってミサイルの開発には熱心だけど主機関連は2歩ぐらい遅れてるし、将来的に売り込み狙えるぐらいの投資やらんのかなって
165名無し三等兵
2018/06/13(水) 02:48:24.91ID:rKS3XlZ7 >>164
商船の低速ディーゼルはライセンスも純国産も含めて本邦でも山ほど作ってる
それ以外の機関は商売的に今更手を出す旨味が少ないせいかやる気ない感じ
中速ディーゼルの、それも防振パッケージまで含めた戦闘艦向けのを今更国産しろって
言われても見込める需要考えたらどこもやりたがらんと思われ。潜水艦用があるじゃんって
思うかもしれんけど「機密の塊だから他所から買えない。それで高くつくのは承知の助」って
特殊な条件があるからこそ国産が成り立ってる特例だから、アレ
GTについてはまあなんだ、上でも散々書いたけどやっぱ商業的な意味で_
商船の低速ディーゼルはライセンスも純国産も含めて本邦でも山ほど作ってる
それ以外の機関は商売的に今更手を出す旨味が少ないせいかやる気ない感じ
中速ディーゼルの、それも防振パッケージまで含めた戦闘艦向けのを今更国産しろって
言われても見込める需要考えたらどこもやりたがらんと思われ。潜水艦用があるじゃんって
思うかもしれんけど「機密の塊だから他所から買えない。それで高くつくのは承知の助」って
特殊な条件があるからこそ国産が成り立ってる特例だから、アレ
GTについてはまあなんだ、上でも散々書いたけどやっぱ商業的な意味で_
166名無し三等兵
2018/06/13(水) 04:16:40.55ID:WQnvgT7A167名無し三等兵
2018/06/13(水) 04:29:38.08ID:WQnvgT7A >>166補足でもあるけど
>>156-157
RR、マリン・トレントで民間大型商船向けの統合電気推進も当て込んで
他の自社製ガスタービンとあわせて24時間オンタイムサポート体制敷いて
エンジンの統合運転監視システム経由での監視システム作っているのに
当初の目論見が外れてあんまり有効活用されてないところもあったりするしね
完全国産機は夢だけど、事業として見た場合投資の規模が莫大なものとなる
他国の従来の大手メーカーでも単独で担えない規模になって来ていて
失敗した際のリスクが莫大なものとなってしまっているので
民生向け事業でプライム採ってやる場合は賭けになる部分が大きい
ここいら考えると日本メーカー連は今までの路線の延長で、
防衛向けの特殊用途のものの開発生産ではプライム取るけど
民生事業では下請けで、開発時のリスクシェアリングパートナーとして
存在感増しつつ、中高圧部分とかより基幹的かつ旨味があるコンポーネントの
開発製造シェアを取る方向に行くんじゃないかな?
>>156-157
RR、マリン・トレントで民間大型商船向けの統合電気推進も当て込んで
他の自社製ガスタービンとあわせて24時間オンタイムサポート体制敷いて
エンジンの統合運転監視システム経由での監視システム作っているのに
当初の目論見が外れてあんまり有効活用されてないところもあったりするしね
完全国産機は夢だけど、事業として見た場合投資の規模が莫大なものとなる
他国の従来の大手メーカーでも単独で担えない規模になって来ていて
失敗した際のリスクが莫大なものとなってしまっているので
民生向け事業でプライム採ってやる場合は賭けになる部分が大きい
ここいら考えると日本メーカー連は今までの路線の延長で、
防衛向けの特殊用途のものの開発生産ではプライム取るけど
民生事業では下請けで、開発時のリスクシェアリングパートナーとして
存在感増しつつ、中高圧部分とかより基幹的かつ旨味があるコンポーネントの
開発製造シェアを取る方向に行くんじゃないかな?
168名無し三等兵
2018/06/13(水) 05:36:25.41ID:qu6XNW3W169名無し三等兵
2018/06/13(水) 05:52:38.96ID:yUOFJTEa170名無し三等兵
2018/06/13(水) 06:54:08.99ID:WQnvgT7A >>169
その上で、欧米メーカー製の民航向け大型ジェットエンジンのうち
今後陸上プラント向け産業向けGTや舶用・艦艇向け
軽量型ガスタービンへの派生が見込まれそうなもので、
少なくない割合で、MT30の原型のトレントシリーズに類似する形で
日本メーカーがリスクシェアする共同開発のパートナーとして
設計レベルからコンポーネント開発製造に参画しているので、
下手に国産自社製品展開するよりも美味しいところを齧って
実質的に市場のシェア押さえられるのでは? って側面もあるのよ
これ、日本メーカーが抜けたら欧米製ジェットエンジンや産業向けGT
艦艇向け主機のコンポーネント、低中圧部の製造や
保守に要する安定的なパーツ供給がストップする事につながりかねないので、
別な意味で間接的に我が国の安全保障に寄与することにはなっているのよな
あくまで結果論としては、だけど
その上で、欧米メーカー製の民航向け大型ジェットエンジンのうち
今後陸上プラント向け産業向けGTや舶用・艦艇向け
軽量型ガスタービンへの派生が見込まれそうなもので、
少なくない割合で、MT30の原型のトレントシリーズに類似する形で
日本メーカーがリスクシェアする共同開発のパートナーとして
設計レベルからコンポーネント開発製造に参画しているので、
下手に国産自社製品展開するよりも美味しいところを齧って
実質的に市場のシェア押さえられるのでは? って側面もあるのよ
これ、日本メーカーが抜けたら欧米製ジェットエンジンや産業向けGT
艦艇向け主機のコンポーネント、低中圧部の製造や
保守に要する安定的なパーツ供給がストップする事につながりかねないので、
別な意味で間接的に我が国の安全保障に寄与することにはなっているのよな
あくまで結果論としては、だけど
171名無し三等兵
2018/06/13(水) 07:57:21.56ID:J2qHeOxm 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
172名無し三等兵
2018/06/13(水) 08:09:32.47ID:LKWTlhBG 望月無用
173名無し三等兵
2018/06/13(水) 08:30:17.69ID:vuDYYoFE F-35B入れようか?ってなったときには
既に全通甲板護衛艦が何隻も揃ってるというのはいいもんだ
既に全通甲板護衛艦が何隻も揃ってるというのはいいもんだ
175名無し三等兵
2018/06/13(水) 12:25:40.56ID:iZENQq+S SM-3の3段目とかで米製兵器にも食い込みつつあるから重要コンポーネントを抑えるのは有効な戦略だな
176名無し三等兵
2018/06/13(水) 12:40:49.86ID:HZ7L+FeM 艦艇機関だと国産で作るのなら、川崎がやってるような陸上機の艦艇転用でもないと生産数的にペイしないよなぁ。
(既存のM1A型も27DDGのM7A-05も陸上転用型ガスタービン)
出力面で艦艇主機レベルの出力の陸上機はあるけど、
陸上型だとガスタービンでも魚雷回避運動などのための緊急起動→最大出力というのに対応できるのか、って問題あるし。
んで、既にトレントに国内企業が噛んでる以上は無理に国産にこだわる必要性ないし。
どっちかというとFFMで採用の可能性高い、巡航ディーゼルの方が問題よな。
高速ディーゼルは日本弱いのよね……
補助艦艇向けの中速ディーゼルなら問題ないんだが。
ただ出力で言えば6000kW級だから、27DDGで採用したM7A-05使った電気推進に機関構成を変更し、
ディーゼルではなくガスタービン電気推進にすれば国産機関の採用的にはよろしいんだが……
(既存のM1A型も27DDGのM7A-05も陸上転用型ガスタービン)
出力面で艦艇主機レベルの出力の陸上機はあるけど、
陸上型だとガスタービンでも魚雷回避運動などのための緊急起動→最大出力というのに対応できるのか、って問題あるし。
んで、既にトレントに国内企業が噛んでる以上は無理に国産にこだわる必要性ないし。
どっちかというとFFMで採用の可能性高い、巡航ディーゼルの方が問題よな。
高速ディーゼルは日本弱いのよね……
補助艦艇向けの中速ディーゼルなら問題ないんだが。
ただ出力で言えば6000kW級だから、27DDGで採用したM7A-05使った電気推進に機関構成を変更し、
ディーゼルではなくガスタービン電気推進にすれば国産機関の採用的にはよろしいんだが……
178名無し三等兵
2018/06/13(水) 13:05:34.42ID:HZ7L+FeM >>177
振動はそこまで問題にならんと思うけど……
ただ、今まで言われてたCODAGからCOGLAGにした場合、
おそらくは主機3台(MT30&ディーゼル×2)+発電機3台(予備含む)になったのが、
主機1台(MT30)+主発電機2台(M7A-05)+予備発電機で、エンジン数が2/3に減らせるメリットはある。
しかしながら、巡航はディーゼルではなくガスタービンになってしまうので、燃費は悪くなる可能性がある。
あと電気推進装置で場所も重さも取る可能性はあるわな。
世艦だと三菱が展示したFFMとクリソツなFMF(将来多用途フリゲート)の模型だと、統合電気推進も可能と表記してるからできなくはないっぽい。
振動はそこまで問題にならんと思うけど……
ただ、今まで言われてたCODAGからCOGLAGにした場合、
おそらくは主機3台(MT30&ディーゼル×2)+発電機3台(予備含む)になったのが、
主機1台(MT30)+主発電機2台(M7A-05)+予備発電機で、エンジン数が2/3に減らせるメリットはある。
しかしながら、巡航はディーゼルではなくガスタービンになってしまうので、燃費は悪くなる可能性がある。
あと電気推進装置で場所も重さも取る可能性はあるわな。
世艦だと三菱が展示したFFMとクリソツなFMF(将来多用途フリゲート)の模型だと、統合電気推進も可能と表記してるからできなくはないっぽい。
179名無し三等兵
2018/06/13(水) 13:13:13.73ID:HZ7L+FeM あ、忘れてた。
仮にFFMがガスタービン電気推進で巡航する場合、
ディーゼル巡航と比較して、マスカー・プレーリ用の圧縮空気源の優位があるわな。
マスカー・プレーリに使う圧縮空気は、ここしばらくの護衛艦はガスタービン機関から抽気してたし、
初めてマスカー・プレーリ採用した、はつゆき型で専用コンプレッサを採用してそれの騒音で失敗した過去があるから、
ディーゼル巡航機を使うCODAGだと圧縮空気源をどう用意するのか、って問題あるけど、
巡航時はガスタービン発電機で電気推進するなら圧縮空気源には困らない、って長所はある。
そういや、この点で言えば、あさひ型はマスカー・プレーリの圧縮空気源はどこから取ってるんだろうか。
仮にFFMがガスタービン電気推進で巡航する場合、
ディーゼル巡航と比較して、マスカー・プレーリ用の圧縮空気源の優位があるわな。
マスカー・プレーリに使う圧縮空気は、ここしばらくの護衛艦はガスタービン機関から抽気してたし、
初めてマスカー・プレーリ採用した、はつゆき型で専用コンプレッサを採用してそれの騒音で失敗した過去があるから、
ディーゼル巡航機を使うCODAGだと圧縮空気源をどう用意するのか、って問題あるけど、
巡航時はガスタービン発電機で電気推進するなら圧縮空気源には困らない、って長所はある。
そういや、この点で言えば、あさひ型はマスカー・プレーリの圧縮空気源はどこから取ってるんだろうか。
180名無し三等兵
2018/06/13(水) 13:20:56.96ID:upubimZz 日本 やったぞいずも型にF-35B搭載でねんがんのくうぼを手に入れた
アメリカ は?何言ってんだ米軍は朝鮮半島から撤収するから空母作ってF-35Cも150機買えよ
F-35Bはタワラちゃんくれてやるからちゃんとした強襲揚陸つくって海兵隊増強しろよ
アメリカ は?何言ってんだ米軍は朝鮮半島から撤収するから空母作ってF-35Cも150機買えよ
F-35Bはタワラちゃんくれてやるからちゃんとした強襲揚陸つくって海兵隊増強しろよ
181名無し三等兵
2018/06/13(水) 19:01:12.83ID:m6k6QEj6 しかしどこの軍事系まとめサイト見てもタワラちゃんでF-35Bとかそんなんばっかだな
182名無し三等兵
2018/06/13(水) 19:04:48.78ID:HZ7L+FeM タラワもらったとこで使えねーのになぁ。
それこそ調理室でコメが炊けねーんだけど、から問題が始まるのに。
そこから全部すげ替えるくらいなら新造艦作るぜ。
それこそ調理室でコメが炊けねーんだけど、から問題が始まるのに。
そこから全部すげ替えるくらいなら新造艦作るぜ。
183名無し三等兵
2018/06/13(水) 19:06:40.32ID:ohFpvoef 護衛艦の建造立て込んでんのに
計画割り込ませるの?
計画割り込ませるの?
184名無し三等兵
2018/06/13(水) 19:14:33.88ID:HZ7L+FeM タラワ貰ってくる場合でも、その中身のとっかえに金かかりすぎて、
「新造」の枠に入らないだけでFFMと比べられる程度には予算持ってくんじゃないですかね……
というかワスプですら格納庫面積はいずもの方が広かったはずなのに、タラワじゃねぇ。
あと何より乗員がやばい。
Wikipediaで悪いがタラワ型の乗員数約900人やぞ。
FFMで約100人
いずも級で約470人
つまりはタラワ1隻入れたら、いずも型2隻相当の人を持ってくわけやぞ。
無茶すぐる。
「新造」の枠に入らないだけでFFMと比べられる程度には予算持ってくんじゃないですかね……
というかワスプですら格納庫面積はいずもの方が広かったはずなのに、タラワじゃねぇ。
あと何より乗員がやばい。
Wikipediaで悪いがタラワ型の乗員数約900人やぞ。
FFMで約100人
いずも級で約470人
つまりはタラワ1隻入れたら、いずも型2隻相当の人を持ってくわけやぞ。
無茶すぐる。
186名無し三等兵
2018/06/13(水) 19:36:17.57ID:d0ElIbW0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
187名無し三等兵
2018/06/13(水) 19:42:06.45ID:a+of7J3/ 望月死ね
188名無し三等兵
2018/06/13(水) 19:46:14.43ID:j1qBCh11 空母新造するつもりならどの道900人ぐらいはいるし
新造した空母が出来上がる頃にはタラワは退役
新造した空母が出来上がる頃にはタラワは退役
189名無し三等兵
2018/06/13(水) 19:49:51.34ID:HZ7L+FeM 今人手足りなくてこれからFFM大量建造するって時に、
最近やっと人の採用増やしてる中でタラワなんて人手食い虫なんて入れてられねぇんだよなぁ。
空母の夢見るにもFFMがある程度落ち着かんと無理ぽ。
最近やっと人の採用増やしてる中でタラワなんて人手食い虫なんて入れてられねぇんだよなぁ。
空母の夢見るにもFFMがある程度落ち着かんと無理ぽ。
190名無し三等兵
2018/06/13(水) 19:52:58.80ID:UpQf4AqV 情報の少ないうちからイキって吠えて
いずもにF-35Bはありえないとか断言してた奴みたいに
赤っ恥かいたら嫌なのでとりあえず様子見
いずもにF-35Bはありえないとか断言してた奴みたいに
赤っ恥かいたら嫌なのでとりあえず様子見
192名無し三等兵
2018/06/13(水) 20:00:43.91ID:HZ7L+FeM 今回のタラワ級導入話については、根本的に日本側からの導入に関する噂も何もなくて米側からの話だけだしなぁ。
しかもタラワには別にカタパルトもアレスティングワイヤもなしで、航空運用能力はいずも以下と見ていいし。
導入の「旨味」が大型艦の数が(一時的に)増える以外ないし、
何より今導入した場合、2026〜2029年度に予想される護衛艦除籍ラッシュを埋める護衛艦の予算化時期に、
タラワ代替の新造予算をぶち込まないといけなくなって地獄がさらにヤバイことになるのがな。
既存の護衛艦の就役年度に40年運用として+39で計算すると、
以下の通りになって大惨事。
特に40年運用なら2031年度にはこんごうが除籍になるし。
2025年度:0隻
2026年度:-2隻
2027年度:-3隻
2028年度:-5隻
2029年度:-3隻
2030年度:0隻
2031年度:-3隻(含こんごう)
しかもタラワには別にカタパルトもアレスティングワイヤもなしで、航空運用能力はいずも以下と見ていいし。
導入の「旨味」が大型艦の数が(一時的に)増える以外ないし、
何より今導入した場合、2026〜2029年度に予想される護衛艦除籍ラッシュを埋める護衛艦の予算化時期に、
タラワ代替の新造予算をぶち込まないといけなくなって地獄がさらにヤバイことになるのがな。
既存の護衛艦の就役年度に40年運用として+39で計算すると、
以下の通りになって大惨事。
特に40年運用なら2031年度にはこんごうが除籍になるし。
2025年度:0隻
2026年度:-2隻
2027年度:-3隻
2028年度:-5隻
2029年度:-3隻
2030年度:0隻
2031年度:-3隻(含こんごう)
194名無し三等兵
2018/06/13(水) 20:16:22.50ID:ohFpvoef いずもが教練用じゃなかったらなんの為に作ったんだか
195名無し三等兵
2018/06/13(水) 20:18:54.19ID:UpQf4AqV いずもはどう見ても実戦用じゃろ
最新鋭の中核戦力を練習艦にはできんよ
最新鋭の中核戦力を練習艦にはできんよ
196名無し三等兵
2018/06/13(水) 20:29:15.19ID:HZ7L+FeM タラワでないと人材育成できない理由がなくね?
艦上航空要員育成するのにタラワでないといけない要素がどこにもないでしょ。
艦上航空要員育成するのにタラワでないといけない要素がどこにもないでしょ。
197名無し三等兵
2018/06/13(水) 20:52:45.68ID:PZdQLpIY タラワじゃなくてもいいけど何使うん?
198名無し三等兵
2018/06/13(水) 20:54:56.96ID:upubimZz >>196
ヘリ+ドックからの艦船での揚陸を練習する
アメリカから退役した海兵隊員でも紹介してもらって訓練勉強しながら国産強襲揚陸艦を作る
いずも型を空母と位置付けて航空支援に廻す
空母+ヘリとドックからの揚陸艦にするか
大きくして航空支援+ヘリ+ドックの揚陸艦にするか
カタパルト付き空母とタワラ風強襲揚陸て組み合わせも有るんじゃない?
ヘリ+ドックからの艦船での揚陸を練習する
アメリカから退役した海兵隊員でも紹介してもらって訓練勉強しながら国産強襲揚陸艦を作る
いずも型を空母と位置付けて航空支援に廻す
空母+ヘリとドックからの揚陸艦にするか
大きくして航空支援+ヘリ+ドックの揚陸艦にするか
カタパルト付き空母とタワラ風強襲揚陸て組み合わせも有るんじゃない?
199名無し三等兵
2018/06/13(水) 20:55:58.27ID:LlWUNJO0 >>196
むしろタラワじゃ邪魔で遠回りになる
タラワ級はF-35Bの運用想定してないから耐熱も強度も不足だし
航空機格納庫の広さ(約1720平米)はいずもの6割強しかないから
航空機運用能力に関していずもより低い
むしろタラワじゃ邪魔で遠回りになる
タラワ級はF-35Bの運用想定してないから耐熱も強度も不足だし
航空機格納庫の広さ(約1720平米)はいずもの6割強しかないから
航空機運用能力に関していずもより低い
201名無し三等兵
2018/06/13(水) 20:57:07.21ID:LJvR4EMb http://www.navyrecognition.com/index.php/news/naval-exhibitions/2017/mast-asia-2017-show-daily-news/5302-mast-asia-2017-mitsui-unveiled-a-new-lhd-amphibious-assault-ship-concept.html
三井がこんな私案を提言しているのに、それを無視して中古買いますとか有り得ないような…
そもそも最近の議論では強襲揚陸艦ではなくて純粋な空母のほうが優勢みたいだけど、
三井がこんな私案を提言しているのに、それを無視して中古買いますとか有り得ないような…
そもそも最近の議論では強襲揚陸艦ではなくて純粋な空母のほうが優勢みたいだけど、
202名無し三等兵
2018/06/13(水) 20:58:26.46ID:oUcg2Ckc 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
203名無し三等兵
2018/06/13(水) 21:01:20.39ID:LlWUNJO0 >>201
そこだよな
強襲揚陸艦ならすでに多目的輸送艦が計画されてるし、最近の母艦構想は
航空機運用母艦という空母よりのものだから、わざわざ金と人員をジャンク品の強襲揚陸艦に使うなんて
無駄以外の何物でもない
そこだよな
強襲揚陸艦ならすでに多目的輸送艦が計画されてるし、最近の母艦構想は
航空機運用母艦という空母よりのものだから、わざわざ金と人員をジャンク品の強襲揚陸艦に使うなんて
無駄以外の何物でもない
204名無し三等兵
2018/06/13(水) 21:07:18.39ID:1VlJfGGh タラワ級の定員は930名だからおおすみ型の7倍w
ただでさえ人員が不足気味なのに人員を大量に当てる必要のある旧式艦なんて導入したら逆に問題が出る
ただでさえ人員が不足気味なのに人員を大量に当てる必要のある旧式艦なんて導入したら逆に問題が出る
205名無し三等兵
2018/06/13(水) 21:13:54.17ID:clCXcRdd 人員の大半をアシモとペッパーで代行しよう
207名無し三等兵
2018/06/13(水) 21:33:52.36ID:5Spns+9o 今となっては能力不足も甚だしいからなタラワ級
マジで予算と人員を食い潰すただデカイだけのボロい箱
マジで予算と人員を食い潰すただデカイだけのボロい箱
208名無し三等兵
2018/06/13(水) 21:35:12.44ID:HZ7L+FeM209名無し三等兵
2018/06/13(水) 21:38:20.00ID:3RubZjKE 今日もワラタ級大活躍やな
210名無し三等兵
2018/06/13(水) 21:39:26.94ID:ohFpvoef いつまで経っても具体的な計画を示さない日本に
米議会が業を煮やしたと見た
米議会が業を煮やしたと見た
211名無し三等兵
2018/06/13(水) 21:42:44.97ID:RgJOdjoK >>195
逆にそのあたりの危惧への回答が今回のタラワ譲渡だという可能性はあるかもだなー
F-35Bのパイロットとその整備要員の訓練用のモックアップだと割り切れば
極論どっかの岸壁に係留しておくだけでも離着艦や甲板上でのハンドリング、
艦内整備の練習はできる
同時にヘリを運用しないなら甲板形状のまずさもそこまで気にならんし
それでDDHの本来の任務を妨げることなく一年中訓練ができるわけで
逆にそのあたりの危惧への回答が今回のタラワ譲渡だという可能性はあるかもだなー
F-35Bのパイロットとその整備要員の訓練用のモックアップだと割り切れば
極論どっかの岸壁に係留しておくだけでも離着艦や甲板上でのハンドリング、
艦内整備の練習はできる
同時にヘリを運用しないなら甲板形状のまずさもそこまで気にならんし
それでDDHの本来の任務を妨げることなく一年中訓練ができるわけで
212名無し三等兵
2018/06/13(水) 21:45:06.75ID:RgJOdjoK213名無し三等兵
2018/06/13(水) 21:45:27.92ID:HZ7L+FeM >>211
いや、それだけのために900人の乗組員分捕られたらあちこちキレるやろ。
ハンドリングなんて陸上でできる訓練もあるし、そもそもいずも型はSH積んでもまだ余裕あるんだから。
「練習」ってだけなら、いずも型のその余裕を活用すりゃなんら問題ないやろ。
いや、それだけのために900人の乗組員分捕られたらあちこちキレるやろ。
ハンドリングなんて陸上でできる訓練もあるし、そもそもいずも型はSH積んでもまだ余裕あるんだから。
「練習」ってだけなら、いずも型のその余裕を活用すりゃなんら問題ないやろ。
214名無し三等兵
2018/06/13(水) 21:57:57.40ID:G1TJY4z0 >>211
>極論どっかの岸壁に係留しておくだけ
F-35Bの搭載能力をググったら、洋上で母艦がピッチするだけで
変わるみたいね。母艦が前沈みになると揚力が減るそうだ(当然か)。
なので、実際に洋上で訓練しないと駄目かも
>極論どっかの岸壁に係留しておくだけ
F-35Bの搭載能力をググったら、洋上で母艦がピッチするだけで
変わるみたいね。母艦が前沈みになると揚力が減るそうだ(当然か)。
なので、実際に洋上で訓練しないと駄目かも
215名無し三等兵
2018/06/13(水) 21:59:10.54ID:1VlJfGGh216名無し三等兵
2018/06/13(水) 22:03:57.92ID:HZ7L+FeM タラワ買うくらいならFFMをM7A-05でCOGLAGするゴージャス仕様にしてほしい。
しかしFFMっぽいとされたアメリカで展示された三菱の模型も、あくまで三菱のデモンストレーションモデルでしかなかったからなぁ。
結局FFMはどんな艦になるのやら。
しかしFFMっぽいとされたアメリカで展示された三菱の模型も、あくまで三菱のデモンストレーションモデルでしかなかったからなぁ。
結局FFMはどんな艦になるのやら。
217名無し三等兵
2018/06/13(水) 22:04:47.72ID:m6k6QEj6 LCAC運用能力もおおすみ以下だろ?
218名無し三等兵
2018/06/13(水) 22:15:51.73ID:89ICHU7f 今までの実績を考えると米議会には日本の防衛のことは忘れてほしい
219名無し三等兵
2018/06/13(水) 22:51:32.47ID:y93rQYGZ 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
220名無し三等兵
2018/06/13(水) 22:58:26.12ID:+kKzauPQ 嗚呼日本人で良かった
とコピペにマジレス
とコピペにマジレス
221名無し三等兵
2018/06/13(水) 23:05:38.40ID:a+of7J3/ 望月死ね
222名無し三等兵
2018/06/14(木) 00:05:48.00ID:mZYrOFFe 岸壁に置いて打ちっ放しゴルフ、甲板で麻雀大会、映画撮影、
空母ホテル、射撃場・・・金にならんな
空母ホテル、射撃場・・・金にならんな
223名無し三等兵
2018/06/14(木) 00:10:45.58ID:E46fkDO5 どこか海上カジノにするとかで輸入した国があったな
224名無し三等兵
2018/06/14(木) 04:18:43.47ID:42zzLyzH225名無し三等兵
2018/06/14(木) 04:32:58.86ID:42zzLyzH ところで、いずも型の格納庫に航空機を運用限界まで積むと何機まで対応できるって
シミュレーションとかないのかえ?まだ想像の範疇を出ないのかな?
シミュレーションとかないのかえ?まだ想像の範疇を出ないのかな?
226名無し三等兵
2018/06/14(木) 06:08:32.17ID:v/7mr/1q 運用限界が、判りません。
平面図に並べて数えた人はいるけどね
平面図に並べて数えた人はいるけどね
227名無し三等兵
2018/06/14(木) 06:19:17.20ID:bRRoceYP >>225
いずもは伊のカヴールより格納庫サイズがでかいのよな
(カヴールは格納庫長さ134m×幅21m×高さ6m
いずもは航空機格納庫・航空整備庫長さ125m×幅21m×高さ7.2mとされているが
格納庫前後に車両搭載区画が設定されていて実際は長さ145m
なのでF-35Bサイズで8機は確定
いずもは伊のカヴールより格納庫サイズがでかいのよな
(カヴールは格納庫長さ134m×幅21m×高さ6m
いずもは航空機格納庫・航空整備庫長さ125m×幅21m×高さ7.2mとされているが
格納庫前後に車両搭載区画が設定されていて実際は長さ145m
なのでF-35Bサイズで8機は確定
228名無し三等兵
2018/06/14(木) 06:26:24.80ID:bRRoceYP >>227すまん
搭載定数のH-60級×7機MCH-101×2機は整備庫内での
ローター回りの整備作業込みと見るのが妥当かも
という一文が抜けた
露天繋止の有無とかはあるが、運用限界は受け入れた機の
整備能力をどの程度まで見積もるかで変わる
いずも型は部分的に民間・官公庁の運用するヘリの受け入れも想定している分
海自は余裕持って設定してるところはあるね
搭載定数のH-60級×7機MCH-101×2機は整備庫内での
ローター回りの整備作業込みと見るのが妥当かも
という一文が抜けた
露天繋止の有無とかはあるが、運用限界は受け入れた機の
整備能力をどの程度まで見積もるかで変わる
いずも型は部分的に民間・官公庁の運用するヘリの受け入れも想定している分
海自は余裕持って設定してるところはあるね
229名無し三等兵
2018/06/14(木) 06:41:42.79ID:ewOAi2rI230名無し三等兵
2018/06/14(木) 06:45:05.64ID:GbzcDc5Y すでにおおすみ級があって改修してオスプレイもAAV-7も積めるけど?
急いでポンコツジャンク品を買う必要は全くないよ?
タワラに飛びつこうとする連中は日本の現行装備について無知過ぎる
急いでポンコツジャンク品を買う必要は全くないよ?
タワラに飛びつこうとする連中は日本の現行装備について無知過ぎる
231名無し三等兵
2018/06/14(木) 07:02:10.79ID:bRRoceYP >>229
おおすみの例だとちょっとウロだが調査費用が1991年までに出てて
1993年度予算確定、起工95年12月、就役98年3月、戦力化は翌99年だったかな
まぁスレ違いだが、高速巡行と機動揚陸戦を志向せず、おおすみ拡大型に近いタイプの
海上作戦輸送能力を重視した艦ならば、比較的早期に戦力化できる
(>>201の三井の私案はこちらの物に近い)
現在の自衛隊では海上作戦輸送能力の不足の方が大きいので、
こちらの既存艦艇・民間商船と共通要素の大きい輸送艦の調達と、
はくおうのように居抜きに近い形で調達可能な、予備船となっている
日本海向けフェリーの転用およびPFI法に基く特別目的会社による傭艦での
輸送能力拡充の方が優先されると思うよ
タラワ型の運用に要する人員で、おおすみ拡大相当で4隻に加え
はくおうクラスの浮いた予備船で係船中の物を4隻ほど運用できる計算になるので
おおすみの例だとちょっとウロだが調査費用が1991年までに出てて
1993年度予算確定、起工95年12月、就役98年3月、戦力化は翌99年だったかな
まぁスレ違いだが、高速巡行と機動揚陸戦を志向せず、おおすみ拡大型に近いタイプの
海上作戦輸送能力を重視した艦ならば、比較的早期に戦力化できる
(>>201の三井の私案はこちらの物に近い)
現在の自衛隊では海上作戦輸送能力の不足の方が大きいので、
こちらの既存艦艇・民間商船と共通要素の大きい輸送艦の調達と、
はくおうのように居抜きに近い形で調達可能な、予備船となっている
日本海向けフェリーの転用およびPFI法に基く特別目的会社による傭艦での
輸送能力拡充の方が優先されると思うよ
タラワ型の運用に要する人員で、おおすみ拡大相当で4隻に加え
はくおうクラスの浮いた予備船で係船中の物を4隻ほど運用できる計算になるので
232名無し三等兵
2018/06/14(木) 07:06:18.93ID:ewOAi2rI >>230
え?おおすみ型はオスプレイが発着艦出来るだけで積める訳じゃないでしょ?
もしかして甲板上に露天係留=積めるとか言っちゃってるのか?
そもそもおおすみ型は3隻合わせてタラワ級1隻分と同等程度の能力しかない。
え?おおすみ型はオスプレイが発着艦出来るだけで積める訳じゃないでしょ?
もしかして甲板上に露天係留=積めるとか言っちゃってるのか?
そもそもおおすみ型は3隻合わせてタラワ級1隻分と同等程度の能力しかない。
233名無し三等兵
2018/06/14(木) 07:12:41.96ID:bRRoceYP234名無し三等兵
2018/06/14(木) 07:13:51.99ID:GbzcDc5Y >>232
リンク切れしたが2014年1月8日の記事
<防衛省>輸送艦を大規模改修へ オスプレイも格納
防衛省は、昨年のフィリピン台風災害などで救援物資輸送を行った海上自衛隊の
「おおすみ」型輸送艦について、2014年度から大規模改修に着手する方針を決めた。
陸上自衛隊が導入する垂直離着陸輸送機オスプレイや水陸両用車との
共同作戦を円滑にできる態勢を整備するためで、
陸自との連携強化のための海自艦艇の大掛かりな改修は初めて。
リンク切れしたが2014年1月8日の記事
<防衛省>輸送艦を大規模改修へ オスプレイも格納
防衛省は、昨年のフィリピン台風災害などで救援物資輸送を行った海上自衛隊の
「おおすみ」型輸送艦について、2014年度から大規模改修に着手する方針を決めた。
陸上自衛隊が導入する垂直離着陸輸送機オスプレイや水陸両用車との
共同作戦を円滑にできる態勢を整備するためで、
陸自との連携強化のための海自艦艇の大掛かりな改修は初めて。
235名無し三等兵
2018/06/14(木) 07:30:41.23ID:ewOAi2rI >>234
そういった話が出回っていたのは知ってるよ、しかしおおすみ型でオスプレイを格納するなら
エレベーター拡張が必須、だがそのような大規模改修工事が行われた事実は全く確認出来ない、
一体何時の間にオスプレイを格納出来る様な工事が行われたというのだ?長期ドック入りが必
要な大規模改修工事がいつの間にか行われて何処の造船所が行ったのかも不明で公式発表もな
いなんてあり得ない、普通に考えてデマとしか。
そういった話が出回っていたのは知ってるよ、しかしおおすみ型でオスプレイを格納するなら
エレベーター拡張が必須、だがそのような大規模改修工事が行われた事実は全く確認出来ない、
一体何時の間にオスプレイを格納出来る様な工事が行われたというのだ?長期ドック入りが必
要な大規模改修工事がいつの間にか行われて何処の造船所が行ったのかも不明で公式発表もな
いなんてあり得ない、普通に考えてデマとしか。
236名無し三等兵
2018/06/14(木) 07:38:36.19ID:GbzcDc5Y >>232
>そもそもおおすみ型は3隻合わせてタラワ級1隻分と同等程度の能力しかない。
おおすみ型3隻ならLCACは6隻積めるけどタラワ級は1隻しか積めないから
人員数が同じでもおおすみの方が早く展開できる
しかもタラワは40年以上の艦だし日本の装備じゃないからまともに運用するのに大規模な改修が必要
戦力化するのに投入した予算と時間と人員を考えれば今はおおすみ型使って
多目的輸送艦を次の中期防で作る方がはるかに現実的
>そもそもおおすみ型は3隻合わせてタラワ級1隻分と同等程度の能力しかない。
おおすみ型3隻ならLCACは6隻積めるけどタラワ級は1隻しか積めないから
人員数が同じでもおおすみの方が早く展開できる
しかもタラワは40年以上の艦だし日本の装備じゃないからまともに運用するのに大規模な改修が必要
戦力化するのに投入した予算と時間と人員を考えれば今はおおすみ型使って
多目的輸送艦を次の中期防で作る方がはるかに現実的
237名無し三等兵
2018/06/14(木) 07:40:14.96ID:GbzcDc5Y238名無し三等兵
2018/06/14(木) 07:41:49.23ID:2A08wdHg 安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。
南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。
「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。
南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。
「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
239名無し三等兵
2018/06/14(木) 07:47:26.96ID:PWfCKIih おおすみ型については改修工事がかなり分割して行われてるから、
V-22格納対応工事の有無については現状の工事実績からはなんとも言えんと思うぞ。
これまでには、ウェルドック内の滑り止めや、ゲートの強化、ポンプ強化をやってるようだけど、
それらですら先行して工事した艦は一部しかやってないようだし、
指揮所機能の強化なんてまだやってないようだし。
そもそも言ってしまえば、
南西諸島への上陸作戦するのに、脚の長いV-22でおおすみ型にしてもDDHにしても、
艦艇から発艦させる運用にどこまで優先度があるかという話でもある。
>>224
あさひ型なら推進電動機回す、主発電機はガスタービンだから抽気して圧縮空気源にできるだろうけど、
FFMの場合、巡航機関をディーゼルにまでしてるのみると、発電機もディーゼルの可能性あるからね。
そうなると、問題となったはつゆき型のように専用のコンプレッサが必要になるわな。ちとよろしくない。
>>228
あと航空整備区画をどこまで格納庫としてあてにしていいか、という問題はあるわな。
JShipsあたりの計算はSHをある程度運用しつつ、F-35Bを艦内搭載し、航空整備区画もある程度空けるという前提で、F-35B×4運用だったか。
F-35Bのみ搭載するならそれなりに入るんだけど、やっぱDDHである以上はSH積まないといけないし航空整備区画もあけたいしねー。
V-22格納対応工事の有無については現状の工事実績からはなんとも言えんと思うぞ。
これまでには、ウェルドック内の滑り止めや、ゲートの強化、ポンプ強化をやってるようだけど、
それらですら先行して工事した艦は一部しかやってないようだし、
指揮所機能の強化なんてまだやってないようだし。
そもそも言ってしまえば、
南西諸島への上陸作戦するのに、脚の長いV-22でおおすみ型にしてもDDHにしても、
艦艇から発艦させる運用にどこまで優先度があるかという話でもある。
>>224
あさひ型なら推進電動機回す、主発電機はガスタービンだから抽気して圧縮空気源にできるだろうけど、
FFMの場合、巡航機関をディーゼルにまでしてるのみると、発電機もディーゼルの可能性あるからね。
そうなると、問題となったはつゆき型のように専用のコンプレッサが必要になるわな。ちとよろしくない。
>>228
あと航空整備区画をどこまで格納庫としてあてにしていいか、という問題はあるわな。
JShipsあたりの計算はSHをある程度運用しつつ、F-35Bを艦内搭載し、航空整備区画もある程度空けるという前提で、F-35B×4運用だったか。
F-35Bのみ搭載するならそれなりに入るんだけど、やっぱDDHである以上はSH積まないといけないし航空整備区画もあけたいしねー。
240名無し三等兵
2018/06/14(木) 07:50:54.76ID:ewOAi2rI >>231
殆ど10年計画になるね、とりあえず中古のタラワ級入れて国産艦出来たらそっち
に人員移すでいいと思うのだが。
それといずも空母化?多用途防衛型空母?が実現するなら人員増は必須だろうし
タラワ級分の人員増やしていても10年後を考えれば無駄にはならないかと思う。
殆ど10年計画になるね、とりあえず中古のタラワ級入れて国産艦出来たらそっち
に人員移すでいいと思うのだが。
それといずも空母化?多用途防衛型空母?が実現するなら人員増は必須だろうし
タラワ級分の人員増やしていても10年後を考えれば無駄にはならないかと思う。
241名無し三等兵
2018/06/14(木) 08:04:25.34ID:bRRoceYP >>237
それは平成30年度予算で工事2隻分の予算がついた
水陸両用車運用能力向上目的とした
艦尾門扉の開閉機構及び注排水能力の増強改修と
司令部機能の改善改修向けの先行部品調達でなかったか?
>>239が言うようにかなり予算が分割支出されて
各艦重ならないように段階的に改修されるので
おおすみのエレベータ改修等のプランは、実施される場合
30年度での終えてからになるんじゃないかな?
財務の査定入るところなので、艦齢とコスト面込みで
実際にどこまでやるかはちょっと疑問もあるところだし
>>239
エンジン・ローターの交換整備考えるとねぇ……>どこまで当てにしてよいか
あと正直、タラワ級に関しては、一隻運用に要する予算と人員投ずる分のリソースで、
より効果的に今の自衛隊の弱点手当てできるのでなぁ
タラワ級一隻買ったところで能力向上できる質がたかが知れているのが難点なのよな
どうせなら、上にも挙げたが、運用人員50名程度、現役復帰と購入費50億程度で済み
一隻で人員・車両輸送能力、おおすみ型の倍近いはくおう(すずらん)型の
民間フェリーのリース追加して、平時運用込みで車両・人員の高速輸送能力確保
安価に既存の艦艇の負担軽減はかり、
次いで航空能力と両用戦機能重視した新造艦と組み合わせた方がいいと思うわ
現状では両用戦以前に、人員と重装備の事前展開にも難があるからね
大物下手に入れるよりも、補正予算で安価に手当てできる個所から手を付けていった方が良い気はする
それは平成30年度予算で工事2隻分の予算がついた
水陸両用車運用能力向上目的とした
艦尾門扉の開閉機構及び注排水能力の増強改修と
司令部機能の改善改修向けの先行部品調達でなかったか?
>>239が言うようにかなり予算が分割支出されて
各艦重ならないように段階的に改修されるので
おおすみのエレベータ改修等のプランは、実施される場合
30年度での終えてからになるんじゃないかな?
財務の査定入るところなので、艦齢とコスト面込みで
実際にどこまでやるかはちょっと疑問もあるところだし
>>239
エンジン・ローターの交換整備考えるとねぇ……>どこまで当てにしてよいか
あと正直、タラワ級に関しては、一隻運用に要する予算と人員投ずる分のリソースで、
より効果的に今の自衛隊の弱点手当てできるのでなぁ
タラワ級一隻買ったところで能力向上できる質がたかが知れているのが難点なのよな
どうせなら、上にも挙げたが、運用人員50名程度、現役復帰と購入費50億程度で済み
一隻で人員・車両輸送能力、おおすみ型の倍近いはくおう(すずらん)型の
民間フェリーのリース追加して、平時運用込みで車両・人員の高速輸送能力確保
安価に既存の艦艇の負担軽減はかり、
次いで航空能力と両用戦機能重視した新造艦と組み合わせた方がいいと思うわ
現状では両用戦以前に、人員と重装備の事前展開にも難があるからね
大物下手に入れるよりも、補正予算で安価に手当てできる個所から手を付けていった方が良い気はする
242名無し三等兵
2018/06/14(木) 08:05:49.90ID:ewOAi2rI245名無し三等兵
2018/06/14(木) 08:12:18.80ID:v/7mr/1q 陸自ヘリで艦載運用できるの少ないでしょ?
整備うんぬん以前にローターが折りたためない
整備うんぬん以前にローターが折りたためない
246名無し三等兵
2018/06/14(木) 08:13:28.22ID:ewOAi2rI >>237
29・30年の概算要求みてもオスプレイの格納が可能になるような改修情報は無い、水陸両用作
戦能力の向上って名目の小規模改修予算が付いてるだけで内容は司令部機能の強化、ウェルド
ックの機能強化などだ。
29・30年の概算要求みてもオスプレイの格納が可能になるような改修情報は無い、水陸両用作
戦能力の向上って名目の小規模改修予算が付いてるだけで内容は司令部機能の強化、ウェルド
ックの機能強化などだ。
247名無し三等兵
2018/06/14(木) 08:18:57.87ID:RMeTNPbV タワバっ!級のアベシっ!だかヒデブっ!だか知らないけど、なぜ今日に限って朝から強く推すタワケがいるの?
248名無し三等兵
2018/06/14(木) 08:19:42.88ID:bRRoceYP >>240
個人的には反対だな
>中古のタラワ級入れて国産艦出来たらそっちに人員移す
理由は>>241に加えて、同じく過去に中古のエセックス級対潜空母・
揚陸艦の移管プランが出た際の見積もり話から
米のこのクラスの艦の移管になると、米側での現役復帰・改修負担込みで
米側から直接移管後の艦の運用にくちばしを挟まれることになるのよ
今回の法案ではそれらの改修費負担も日本持ち出しにしろとされている上で
移管される対象は15年リタイアのベリリューでなく更に前のナッソーだからね
艦齢40年かつモノの状態に難がある
正直アメリカ級追加でワスプ級のどれかが出た場合でも難しい
我が国の独自運用の面で言えば、全く寄与しないものになると思う
個人的には反対だな
>中古のタラワ級入れて国産艦出来たらそっちに人員移す
理由は>>241に加えて、同じく過去に中古のエセックス級対潜空母・
揚陸艦の移管プランが出た際の見積もり話から
米のこのクラスの艦の移管になると、米側での現役復帰・改修負担込みで
米側から直接移管後の艦の運用にくちばしを挟まれることになるのよ
今回の法案ではそれらの改修費負担も日本持ち出しにしろとされている上で
移管される対象は15年リタイアのベリリューでなく更に前のナッソーだからね
艦齢40年かつモノの状態に難がある
正直アメリカ級追加でワスプ級のどれかが出た場合でも難しい
我が国の独自運用の面で言えば、全く寄与しないものになると思う
249名無し三等兵
2018/06/14(木) 08:21:10.46ID:PWfCKIih おおすみ型の改修工事そのものがまだ継続中(しかもメニュー追加中)なんだから過去の工事実績を求めても意味が(ry
しかも今後メニューに追加されないという保証も(ry
今工事スタンバーイ中という可能性すら(ry
>>241
>一隻で人員・車両輸送能力、おおすみ型の倍近いはくおう(すずらん)型の
>民間フェリーのリース追加して、平時運用込みで車両・人員の高速輸送能力確保
>安価に既存の艦艇の負担軽減はかり、
同感。
おおすみ型の負担軽減でそれが一番早くて楽で安いわ。
>次いで航空能力と両用戦機能重視した新造艦と組み合わせた方がいいと思うわ
これについては割と今後考えるとどうなるか悩むとこがある。
陸自が自前で揚陸艇欲しいとか言ってるようだし。
旧軍の縦割りがどうこうとかいう人もいるけど、
ラストワンマイルにまで海自は付き合いたくないだろうし、水陸機動団との訓練も楽だし、なにより地球の裏側に上陸戦するわけじゃないからねぇ。
しかも今後メニューに追加されないという保証も(ry
今工事スタンバーイ中という可能性すら(ry
>>241
>一隻で人員・車両輸送能力、おおすみ型の倍近いはくおう(すずらん)型の
>民間フェリーのリース追加して、平時運用込みで車両・人員の高速輸送能力確保
>安価に既存の艦艇の負担軽減はかり、
同感。
おおすみ型の負担軽減でそれが一番早くて楽で安いわ。
>次いで航空能力と両用戦機能重視した新造艦と組み合わせた方がいいと思うわ
これについては割と今後考えるとどうなるか悩むとこがある。
陸自が自前で揚陸艇欲しいとか言ってるようだし。
旧軍の縦割りがどうこうとかいう人もいるけど、
ラストワンマイルにまで海自は付き合いたくないだろうし、水陸機動団との訓練も楽だし、なにより地球の裏側に上陸戦するわけじゃないからねぇ。
251名無し三等兵
2018/06/14(木) 08:31:46.18ID:bRRoceYP あ、一応>>248なんだけどさ
ナッソーってわりと酷使された部類に入る艦なのよ
移管受けて即、代艦の検討に入る羽目になりかねないんだわ
その上で、ちょいウロだがモスボール送りされた際に戦闘システムと兵装
一部撤去されて他艦送りされてたとオモタのよな
艦艇自衛システム(SSDS)回りの戦闘システム面で本邦のものと噛み合わない
他艦システムとの連接面と運用面と、復帰工事に掛かる期間とコスト考えると、
戦列に復帰したのち寿命が5年強程度になりかねず、
人員予算面での負担に対して割が合わないお荷物になると見ている
ナッソーってわりと酷使された部類に入る艦なのよ
移管受けて即、代艦の検討に入る羽目になりかねないんだわ
その上で、ちょいウロだがモスボール送りされた際に戦闘システムと兵装
一部撤去されて他艦送りされてたとオモタのよな
艦艇自衛システム(SSDS)回りの戦闘システム面で本邦のものと噛み合わない
他艦システムとの連接面と運用面と、復帰工事に掛かる期間とコスト考えると、
戦列に復帰したのち寿命が5年強程度になりかねず、
人員予算面での負担に対して割が合わないお荷物になると見ている
252名無し三等兵
2018/06/14(木) 08:54:52.99ID:bRRoceYP 言葉足らずで捕捉いるかなと思ったので追記
たびたび済まんが>>258>>251は
「タラワ級でも、運用20〜25年くらいで状態良い場合だったら
選択肢として考えられるんだが……」って意見だと思ってくれ
ID:ewOAi2rIの意見自体は同意出来るところもあったりするんだが、
モノの状態とあとあと考えると避けた方が無難と見てる
ただし、ぶっちゃけこれ、タラワ級のナッソーでなく
「ワスプ級のマキン・アイランド、運用中のものを売却移管する」って話だったなら
スレ住民的にも実際的にも、本気で悩む対象になったと思うんだよな
たびたび済まんが>>258>>251は
「タラワ級でも、運用20〜25年くらいで状態良い場合だったら
選択肢として考えられるんだが……」って意見だと思ってくれ
ID:ewOAi2rIの意見自体は同意出来るところもあったりするんだが、
モノの状態とあとあと考えると避けた方が無難と見てる
ただし、ぶっちゃけこれ、タラワ級のナッソーでなく
「ワスプ級のマキン・アイランド、運用中のものを売却移管する」って話だったなら
スレ住民的にも実際的にも、本気で悩む対象になったと思うんだよな
253名無し三等兵
2018/06/14(木) 09:12:13.37ID:bRRoceYP >>252の
>>258のとこは>>248だった
>>249
>これについては
そこんとこは突き詰めると護衛艦スレの対象からは外れていくと思うのよな
海自で護衛艦スレで扱うべき対象に入るものと考えると
艦隊で外洋機動運用可能な艦艇が対象となると思うので
>航空能力と両用戦機能重視した新造艦
なんて書いたけど、用途と棲み分けの面考えると選択肢がかなりあると思う
>なにより地球の裏側に上陸戦するわけじゃない
完全スレ違いだけど、今後物資搬送面で今後整備され得る海外拠点向けの
想定がある程度来ると思うで
近いものではジブチとUAEことフジャイラ向け
インド洋派遣のソマリア沖海賊対処部隊は縮小されるけど、十数年以内に
アフリカ・インド洋周辺までの展開及び撤収想定する必要が生ずると見てる
>>258のとこは>>248だった
>>249
>これについては
そこんとこは突き詰めると護衛艦スレの対象からは外れていくと思うのよな
海自で護衛艦スレで扱うべき対象に入るものと考えると
艦隊で外洋機動運用可能な艦艇が対象となると思うので
>航空能力と両用戦機能重視した新造艦
なんて書いたけど、用途と棲み分けの面考えると選択肢がかなりあると思う
>なにより地球の裏側に上陸戦するわけじゃない
完全スレ違いだけど、今後物資搬送面で今後整備され得る海外拠点向けの
想定がある程度来ると思うで
近いものではジブチとUAEことフジャイラ向け
インド洋派遣のソマリア沖海賊対処部隊は縮小されるけど、十数年以内に
アフリカ・インド洋周辺までの展開及び撤収想定する必要が生ずると見てる
255名無し三等兵
2018/06/14(木) 10:02:56.49ID:PWfCKIih そりゃ導入した時の「旨味」がほとんどない上に、
(航空機運用能力いずも以下、LCAC運用能力おおすみ以下、必要な乗員数はそれらを足したよりも多い)
導入したら即スクラップの話をしなきゃならんオンボロ艦艇じゃなぁ>タラワ
>>253
>完全スレ違いだけど、今後物資搬送面で今後整備され得る海外拠点向けの
>想定がある程度来ると思うで
>近いものではジブチとUAEことフジャイラ向け
>インド洋派遣のソマリア沖海賊対処部隊は縮小されるけど、十数年以内に
>アフリカ・インド洋周辺までの展開及び撤収想定する必要が生ずると見てる
多分、そのあたりはおおすみやうらが代替で出てくる話になると思うのよな。
(航空機運用能力いずも以下、LCAC運用能力おおすみ以下、必要な乗員数はそれらを足したよりも多い)
導入したら即スクラップの話をしなきゃならんオンボロ艦艇じゃなぁ>タラワ
>>253
>完全スレ違いだけど、今後物資搬送面で今後整備され得る海外拠点向けの
>想定がある程度来ると思うで
>近いものではジブチとUAEことフジャイラ向け
>インド洋派遣のソマリア沖海賊対処部隊は縮小されるけど、十数年以内に
>アフリカ・インド洋周辺までの展開及び撤収想定する必要が生ずると見てる
多分、そのあたりはおおすみやうらが代替で出てくる話になると思うのよな。
256名無し三等兵
2018/06/14(木) 10:41:19.66ID:AcfLhLLn まぁいずも改修のときも似たようなこと言ってたよな
今度も同じ結果かは分からんが
今度も同じ結果かは分からんが
258名無し三等兵
2018/06/14(木) 11:02:05.64ID:mLP6deL7 改修受けてることを考えると、次期中期防にはおおすみ&うらが後継の話は出てこないのかな
259名無し三等兵
2018/06/14(木) 11:06:14.53ID:ekW0JpQY FMSの枠組みで、日本が一瞬使った艦を台湾へ持ってくと言うシナリオでしょ
261名無し三等兵
2018/06/14(木) 11:51:14.37ID:UYx12x0q >>250
総合的展開能力持ち出したら、尚更LCACの運用数が少ないタラワ級の選択肢が無くなるじゃんw
(タラワ級のLCAC運用能力の低さはタラワ級の船体構造の問題と不可分だから、大きな器を
用意すれば済む話じゃない)
で、おか自はヘリ沢山持ってる訳じゃない。
総合的展開能力持ち出したら、尚更LCACの運用数が少ないタラワ級の選択肢が無くなるじゃんw
(タラワ級のLCAC運用能力の低さはタラワ級の船体構造の問題と不可分だから、大きな器を
用意すれば済む話じゃない)
で、おか自はヘリ沢山持ってる訳じゃない。
263名無し三等兵
2018/06/14(木) 12:19:25.43ID:RMeTNPbV なぜ、そんなにタワラを買わせたがるの?
264名無し三等兵
2018/06/14(木) 12:25:12.56ID:v/7mr/1q 不明。たぶん
1) 退役通常空母売れないか? 解体中
2) ワスプ売れないか? まだ現役
3) じゃ何売れるか? 一番古いタラワだけ
と言うやりとりを退役海軍将官としたとか
1) 退役通常空母売れないか? 解体中
2) ワスプ売れないか? まだ現役
3) じゃ何売れるか? 一番古いタラワだけ
と言うやりとりを退役海軍将官としたとか
265名無し三等兵
2018/06/14(木) 12:26:01.70ID:qiv2Wd8C266名無し三等兵
2018/06/14(木) 12:28:35.63ID:JOLFUfzd267名無し三等兵
2018/06/14(木) 12:31:11.48ID:esWPLujz268名無し三等兵
2018/06/14(木) 12:53:58.44ID:LEVjJ7rZ269名無し三等兵
2018/06/14(木) 12:54:51.57ID:b4XqMSE5 アメリカ議員さんの見識は低い
あの人達は国内向きにしか発想がないからな
さすがにホンダやトヨタとVW、BMWは米国内に走ってるから
識別できるだろうが・・・
フィリピン、台湾、韓国、日本、の地理的、
軍事的区別が付いてないみたいな気がする
ぜんぶ一まとめで第7艦隊の管区だし
議員さんの脳内地図は適当で順番も間違えるレベルではないだろうか・・・
あの人達は国内向きにしか発想がないからな
さすがにホンダやトヨタとVW、BMWは米国内に走ってるから
識別できるだろうが・・・
フィリピン、台湾、韓国、日本、の地理的、
軍事的区別が付いてないみたいな気がする
ぜんぶ一まとめで第7艦隊の管区だし
議員さんの脳内地図は適当で順番も間違えるレベルではないだろうか・・・
270名無し三等兵
2018/06/14(木) 12:57:59.94ID:2kJSaK4W イギリスの空母がディスカウント価格なら買っても良さそうだが、タラワはなあ・・・
271名無し三等兵
2018/06/14(木) 13:30:08.29ID:NDRuV2Va どっちになるかはさておき
必死なのは否定してる側だよなこれ
必死なのは否定してる側だよなこれ
272名無し三等兵
2018/06/14(木) 13:46:00.86ID:zP1wn/S9 今日もじっくりワラタ級
273名無し三等兵
2018/06/14(木) 13:55:19.85ID:JeOPsYKB 必死なのは買わせたい奴だろうw
274名無し三等兵
2018/06/14(木) 13:57:05.41ID:PRPzWDtA おいしい空母はタラワ印
275名無し三等兵
2018/06/14(木) 14:29:15.59ID:RMeTNPbV いや、買わせたくて熱く語ってるのは、アメリカの議員ではなく、日本の関係者ですらなく、このスレの住人なんで違和感を感じてるんだわ。
277名無し三等兵
2018/06/14(木) 14:37:40.55ID:yfTnoON2 買うなら新造しようぜ日本でな
ワラタ級
ワラタ級
278名無し三等兵
2018/06/14(木) 14:45:00.74ID:JeOPsYKB279名無し三等兵
2018/06/14(木) 15:17:50.41ID:5j3kbRD+ 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
280名無し三等兵
2018/06/14(木) 15:18:51.63ID:7f/nlgA8 望月死ね
281名無し三等兵
2018/06/14(木) 15:51:26.21ID:bRRoceYP >>269>>276>>278
スレ違いだがざっと周辺事情調べてきた。この案件なんか別な目的あるんじゃないかな
下院軍事委員会による、海自向けとして売却移管候補と提示された艦は
タラワ級(露スプートニクに拠るとナッソー、元では明示されていない)の他は
・チャールストン(LKA-113)級貨物揚陸艦(1992〜94年退役のち保管)
・オースティン級ドック型輸送揚陸艦(2005〜07年退役のち保管)の保管艦
※現役期間24〜42年、モスボールまたは係船後13〜26年経過、全艦スチーム艦
……これら、冷戦中の両用戦艦艇で、買い手つかないものは解体か実艦的送りだからなぁ
ただスクラップ送りするのももったいないから海自はじめ各国海軍向けに輸出可能なようにして、
あわよくば小銭稼ごうって話じゃねえかな……リストアップされてる艦、インドとかが手を上げてて
インドが一隻買って、成約微妙だがアルゼンチンも一隻移管希望してるし
あと提示されたタラワ級ナッソーは2013年から
"Coalition of Hope" ttps://www.coalitionofhope.org/
というカリフォルニアに本拠を置くNGOが、Project Excelsiorという計画名で、
国際緊急援助向け病院船に転用するための払い下げと米政府による補助金の支出と
運用支援願い出てて、米造船業界の雇用支援と失業対策に役立つとして
公金支出による延命改修をも求めてる……
(非現実的な提案だが、過去に退役した病院船等の米退役艦を
国際援助向けに運用していたNGOはある
俺がむかしこのナッソーの払い下げ求める記事チラ見した気はスルーしてたけど、
その当時のうる覚えからNGO側の要求増えてる気もするので、
もしかすると、国内の政治的事情から、実現性に乏しい提案に基く
退役米海軍艦艇の払い下げと補助金公費支出を横から阻止するために
海自向けに移管提示した可能性も微レ存?w)
なお現役復帰するための船体リフレッシュ改修費用の試算は出せてないようだ
(復帰時は民間船としての改装後、運用寿命20年を想定しているらすぃで)
スレ違いだがざっと周辺事情調べてきた。この案件なんか別な目的あるんじゃないかな
下院軍事委員会による、海自向けとして売却移管候補と提示された艦は
タラワ級(露スプートニクに拠るとナッソー、元では明示されていない)の他は
・チャールストン(LKA-113)級貨物揚陸艦(1992〜94年退役のち保管)
・オースティン級ドック型輸送揚陸艦(2005〜07年退役のち保管)の保管艦
※現役期間24〜42年、モスボールまたは係船後13〜26年経過、全艦スチーム艦
……これら、冷戦中の両用戦艦艇で、買い手つかないものは解体か実艦的送りだからなぁ
ただスクラップ送りするのももったいないから海自はじめ各国海軍向けに輸出可能なようにして、
あわよくば小銭稼ごうって話じゃねえかな……リストアップされてる艦、インドとかが手を上げてて
インドが一隻買って、成約微妙だがアルゼンチンも一隻移管希望してるし
あと提示されたタラワ級ナッソーは2013年から
"Coalition of Hope" ttps://www.coalitionofhope.org/
というカリフォルニアに本拠を置くNGOが、Project Excelsiorという計画名で、
国際緊急援助向け病院船に転用するための払い下げと米政府による補助金の支出と
運用支援願い出てて、米造船業界の雇用支援と失業対策に役立つとして
公金支出による延命改修をも求めてる……
(非現実的な提案だが、過去に退役した病院船等の米退役艦を
国際援助向けに運用していたNGOはある
俺がむかしこのナッソーの払い下げ求める記事チラ見した気はスルーしてたけど、
その当時のうる覚えからNGO側の要求増えてる気もするので、
もしかすると、国内の政治的事情から、実現性に乏しい提案に基く
退役米海軍艦艇の払い下げと補助金公費支出を横から阻止するために
海自向けに移管提示した可能性も微レ存?w)
なお現役復帰するための船体リフレッシュ改修費用の試算は出せてないようだ
(復帰時は民間船としての改装後、運用寿命20年を想定しているらすぃで)
282名無し三等兵
2018/06/14(木) 18:37:43.99ID:TSJC5ugK283名無し三等兵
2018/06/14(木) 18:43:39.22ID:TSJC5ugK >>249
MV-22搭載案は根拠が無いという事でFAだよな。
MV-22搭載案は根拠が無いという事でFAだよな。
284名無し三等兵
2018/06/14(木) 18:50:44.42ID:knJflb7X おおすみに回転翼機運用能力付加すればいいしゃん
285名無し三等兵
2018/06/14(木) 19:00:39.38ID:PWfCKIih >>282
>LCACの6倍の積載量を有するLCUを2隻以上搭載できるんだよな。
んでLCACの1/3〜1/4の速力か。
ついでにいえばビーチング可能海岸も大きく劣る。
てか6倍?どっから来た数字?
>>283
×根拠がない
○続報がない
話は出た、ただしその後改修項目にそれっぽいのがない、
しかし抜けてたとしても今後入ってこないとは言い切れない、
なので断言するのは難しいだろうさ。
世艦とかでもエレベータ改修の話は出たり出なかったりでよう分からんし。
>>284
>おおすみに回転翼機運用能力付加すればいいしゃん
いやUH-60の艦内への搭載はできるっちゃできるので、「回転翼運用能力付加」ってどの辺の話になるのか……
これまでにもTACAN搭載やフィンスタビライザー搭載とか、航空機運用能力の強化改修はやってたりするし。
>LCACの6倍の積載量を有するLCUを2隻以上搭載できるんだよな。
んでLCACの1/3〜1/4の速力か。
ついでにいえばビーチング可能海岸も大きく劣る。
てか6倍?どっから来た数字?
>>283
×根拠がない
○続報がない
話は出た、ただしその後改修項目にそれっぽいのがない、
しかし抜けてたとしても今後入ってこないとは言い切れない、
なので断言するのは難しいだろうさ。
世艦とかでもエレベータ改修の話は出たり出なかったりでよう分からんし。
>>284
>おおすみに回転翼機運用能力付加すればいいしゃん
いやUH-60の艦内への搭載はできるっちゃできるので、「回転翼運用能力付加」ってどの辺の話になるのか……
これまでにもTACAN搭載やフィンスタビライザー搭載とか、航空機運用能力の強化改修はやってたりするし。
286名無し三等兵
2018/06/14(木) 19:19:12.38ID:FJ0yLf/A287名無し三等兵
2018/06/14(木) 19:55:11.05ID:58Pn1NXA たぶん日本人ってアイデンティティを国に癒合させがちな国民なんだよね。過去の日本の加害とかも、求められているのは「あれは間違いだった」という客観的な評価の共有なんだけど、
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
288名無し三等兵
2018/06/14(木) 20:07:44.59ID:WWT2J/Gv289名無し三等兵
2018/06/14(木) 20:11:39.25ID:kwKuH4yB まぁ要求する能力としてはUH6機とCH2機くらいは…
290名無し三等兵
2018/06/14(木) 20:40:37.60ID:28eRzkd3 多目的運用母艦の略称は多母なんだろか
普通に空母でいいよね
普通に空母でいいよね
291名無し三等兵
2018/06/14(木) 20:49:32.15ID:CwmS8s3j >タワラ級
くれるんなら貰って、浮かぶ自衛隊博物館にしたら? エレベータに乗せるだけでも、みんな喜ぶ。
機関は飾りで、電力は外部から。
横須賀あたりに置いとけば、三笠とセット券出して、結構いいんでないの?
タダより高いものはないので、ポチは新造できるくらいの額をお土産にするんだろうなぁ。しんぞう。
くれるんなら貰って、浮かぶ自衛隊博物館にしたら? エレベータに乗せるだけでも、みんな喜ぶ。
機関は飾りで、電力は外部から。
横須賀あたりに置いとけば、三笠とセット券出して、結構いいんでないの?
タダより高いものはないので、ポチは新造できるくらいの額をお土産にするんだろうなぁ。しんぞう。
292名無し三等兵
2018/06/14(木) 21:15:45.84ID:CFBlS4wd 氷川丸や宗谷の維持がどれだけ大変か
293名無し三等兵
2018/06/14(木) 21:58:53.11ID:P26d27kF 国内で解体したらアスベストや鉛の処理の手間と費用で
保管費用何十年分にもなりそうな予感
そういった処理の大変な船は
インド、バングラの天然の砂浜に全力で座礁させるんだっけ
保管費用何十年分にもなりそうな予感
そういった処理の大変な船は
インド、バングラの天然の砂浜に全力で座礁させるんだっけ
294名無し三等兵
2018/06/14(木) 22:13:24.90ID:jZjLnRnq 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
295名無し三等兵
2018/06/14(木) 22:15:37.34ID:q/WpBFH0 望月死ね
296名無し三等兵
2018/06/14(木) 23:29:10.76ID:ALlHBi7R ビックサイトが使えない間代わりの施設にしたい
…容積全然足らんがな。むしろキティーホーク
…容積全然足らんがな。むしろキティーホーク
297名無し三等兵
2018/06/15(金) 00:00:22.02ID:7gdLzUUq エンタープライズってもうどのくらい解体しちゃったんだろう
あっちの方が欲しかった
超古いけど
あっちの方が欲しかった
超古いけど
298名無し三等兵
2018/06/15(金) 00:50:02.93ID:5XTYgS8R 入港で度々超揉めてたなあ
子供でも覚えてるで
子供でも覚えてるで
299名無し三等兵
2018/06/15(金) 02:34:26.89ID:aTath470 雲
300名無し三等兵
2018/06/15(金) 02:34:43.41ID:aTath470 (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
301名無し三等兵
2018/06/15(金) 08:14:27.81ID:iFBf1sLD たぶん日本人ってアイデンティティを国に癒合させがちな国民なんだよね。過去の日本の加害とかも、求められているのは「あれは間違いだった」という客観的な評価の共有なんだけど、
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
302名無し三等兵
2018/06/15(金) 09:46:16.31ID:7eR0F4/D 望月死ね
303名無し三等兵
2018/06/15(金) 10:02:08.67ID:1tUaWsgp >>290
個人的に護衛艦までは許容できるけど
流石にこれ以上変な艦種を生み出すのはやめて欲しいよな
多用途運用母艦と多目的輸送艦は別のものと解釈していいんだろうか?
最初は別のものと考えてたけど、空母と強襲揚陸艦の間のような艦だとするなら
必ずしも別のものを指すとは言いきれないような気がしてきた・・・
個人的に護衛艦までは許容できるけど
流石にこれ以上変な艦種を生み出すのはやめて欲しいよな
多用途運用母艦と多目的輸送艦は別のものと解釈していいんだろうか?
最初は別のものと考えてたけど、空母と強襲揚陸艦の間のような艦だとするなら
必ずしも別のものを指すとは言いきれないような気がしてきた・・・
305名無し三等兵
2018/06/15(金) 12:29:10.14ID:O1qrmHO7 多目的輸送艦は強襲揚陸艦
多用途運用母艦はいずも改修型
多用途運用母艦はいずも改修型
306名無し三等兵
2018/06/15(金) 12:32:35.39ID:i5USnUCv 指揮戦力投射艦(BPC)とか。
307名無し三等兵
2018/06/15(金) 12:58:28.57ID:5c9yhyPr 航空機搭載型護衛艦(DDV)だろ
308名無し三等兵
2018/06/15(金) 13:02:43.76ID:1tUaWsgp >>305
俺もそう思うしきっとそうなんだろうけど、確実にそうだと言いきれる判断材料は挙がってないよね
だってまだ自民案の検討段階の話で中期防どころか政府見解じゃないし、さらには検討の過程で
「空母の役割は輸送艦隊にさせよう」ってならないとも言い切れないわけでしょ
まぁ答えのない議論になっちゃうけど
俺もそう思うしきっとそうなんだろうけど、確実にそうだと言いきれる判断材料は挙がってないよね
だってまだ自民案の検討段階の話で中期防どころか政府見解じゃないし、さらには検討の過程で
「空母の役割は輸送艦隊にさせよう」ってならないとも言い切れないわけでしょ
まぁ答えのない議論になっちゃうけど
309名無し三等兵
2018/06/15(金) 13:03:27.95ID:1tUaWsgp310名無し三等兵
2018/06/15(金) 13:03:55.64ID:7tcdzqnS 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
311名無し三等兵
2018/06/15(金) 13:07:02.98ID:61QZQqvE 望月無用
312名無し三等兵
2018/06/15(金) 13:56:13.56ID:LyhFotve 自衛隊は空母より強襲揚陸艦のほうがよほど有効活用できる
・災害
・諸島
・広域ヘリコプター輸送
・諸島などの小規模戦での軽空支援
・海兵空挺強襲(だいたいきぼパンチでええんや)
それらトータル合わせれば、1個海兵師団+強襲揚陸艦3-4隻の打撃量ってのは、通常の陸の1軍団感覚のアドバンテージを出せる
災害、通常使用、テロ対策含め最大のもっとも合流的な戦力なんだよ
・災害
・諸島
・広域ヘリコプター輸送
・諸島などの小規模戦での軽空支援
・海兵空挺強襲(だいたいきぼパンチでええんや)
それらトータル合わせれば、1個海兵師団+強襲揚陸艦3-4隻の打撃量ってのは、通常の陸の1軍団感覚のアドバンテージを出せる
災害、通常使用、テロ対策含め最大のもっとも合流的な戦力なんだよ
313名無し三等兵
2018/06/15(金) 14:10:13.38ID:kU4kkARy >>312
>自衛隊は空母より強襲揚陸艦のほうがよほど有効活用できる
と皆が想っていたら、ひゅうが型、いずも型とウェルドック無しを
4隻も建造し、
強襲揚陸艦=多目的輸送艦 と言う自衛隊用語を作ってから、
なんと新たに多用途運用母艦と言う新用語、もう訳分からん。
たぶんウェルドック無しの、ひゅうが→いずも→新しい何か の方向
>自衛隊は空母より強襲揚陸艦のほうがよほど有効活用できる
と皆が想っていたら、ひゅうが型、いずも型とウェルドック無しを
4隻も建造し、
強襲揚陸艦=多目的輸送艦 と言う自衛隊用語を作ってから、
なんと新たに多用途運用母艦と言う新用語、もう訳分からん。
たぶんウェルドック無しの、ひゅうが→いずも→新しい何か の方向
314名無し三等兵
2018/06/15(金) 14:43:37.36ID:7E2hjRMn 揚陸艦じゃなくて本格的な中型空母を作ろう、ってのは
以前から海自で言われてたっぽいのよな
以前から海自で言われてたっぽいのよな
315名無し三等兵
2018/06/15(金) 14:44:56.84ID:gpJb2FgU 空母欲しい派ははるか昔から存在してたわけで
316名無し三等兵
2018/06/15(金) 14:57:06.91ID:h0JV8Uzp ウェルドックありのおおすみは輸送艦扱いだし
317名無し三等兵
2018/06/15(金) 15:09:34.65ID:JSWM/gLx つか、連合軍の潜水艦トラウマで、対潜スキーになった海自が
20ノット艦にハイバリューの虎の子戦闘機を載せたがるかね?
揚陸作戦なら、一定程度海域を掌握してるから船足は妥協できるだろうが
それ以外なら原潜より遅いのと、早いのでは守勢と攻勢位の差が出るだろ
情況によって雲泥の差・・・
20ノット艦にハイバリューの虎の子戦闘機を載せたがるかね?
揚陸作戦なら、一定程度海域を掌握してるから船足は妥協できるだろうが
それ以外なら原潜より遅いのと、早いのでは守勢と攻勢位の差が出るだろ
情況によって雲泥の差・・・
318名無し三等兵
2018/06/15(金) 15:18:21.13ID:DOf560V8 南西諸島での奪還作戦で大型艦に部隊乗せて行くのはリスキーでは
319名無し三等兵
2018/06/15(金) 15:31:21.77ID:3mOME6BS ナッソーの代わりにLCU貰った方が良い気がしてきた
320名無し三等兵
2018/06/15(金) 18:06:47.39ID:RyVwHjrV >>317
対潜戦のトラウマでそうなったってのは自己合理化の一種じゃね?
客観的に見て長らく対潜以外させて貰えなかったのは初期には経済力の制約
経済力がある程度充実して以後はアメリカが海自の自立を望まなかったからだし
戦史的に言えば米潜水艦の跳梁が起きたのは艦隊決戦に敗北した後で
東海哨戒機を始めとする対応策が機能しなかったのは
艦隊決戦で連合艦隊やその航空戦力を失っていたからでそ
だから対潜が大事ならまず戦闘機や空母だとしかならない
対潜戦のトラウマでそうなったってのは自己合理化の一種じゃね?
客観的に見て長らく対潜以外させて貰えなかったのは初期には経済力の制約
経済力がある程度充実して以後はアメリカが海自の自立を望まなかったからだし
戦史的に言えば米潜水艦の跳梁が起きたのは艦隊決戦に敗北した後で
東海哨戒機を始めとする対応策が機能しなかったのは
艦隊決戦で連合艦隊やその航空戦力を失っていたからでそ
だから対潜が大事ならまず戦闘機や空母だとしかならない
321名無し三等兵
2018/06/15(金) 19:06:56.73ID:7sgEJlxa 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
322名無し三等兵
2018/06/15(金) 19:10:16.96ID:61QZQqvE 望月無用
324名無し三等兵
2018/06/16(土) 00:06:19.37ID:LvTsAIRe おおすみ型は商船構造だからダメージコントロールを考慮されていないんだよね
だから輸送艦として使われている
強襲揚陸艦は被弾前提になるから軍艦構造で設計した方がいいと思う
だから輸送艦として使われている
強襲揚陸艦は被弾前提になるから軍艦構造で設計した方がいいと思う
326名無し三等兵
2018/06/16(土) 03:40:19.83ID:glhY8ESr >>313
本格的な強襲揚陸艦を導入する前に
全通甲板のヘリ搭載護衛艦で航空機運用のノウハウ獲得するんだろ
何度も言ってるが「多用途運用母艦」ってのはいずも改修型を想定した用語なんで
これでF-35B運用の経験積んでから強襲揚陸艦作るんだろ
本格的な強襲揚陸艦を導入する前に
全通甲板のヘリ搭載護衛艦で航空機運用のノウハウ獲得するんだろ
何度も言ってるが「多用途運用母艦」ってのはいずも改修型を想定した用語なんで
これでF-35B運用の経験積んでから強襲揚陸艦作るんだろ
328名無し三等兵
2018/06/16(土) 05:26:36.71ID:mJJYwaXp まだ草案をつくる段階の話なのに
さも確定し動かざる事実であるかのように語るのは後で恥をかくリスクがあるんでは?
はつひ太郎や自衛隊に空母はーのように。
それに最近じゃ空母や強襲揚陸艦の定義さえあやふやになるような多目的艦が世界中で
建造されてるし、ワシントン条約があるわけでもなし…定義しにくい現状じゃ特にね
さも確定し動かざる事実であるかのように語るのは後で恥をかくリスクがあるんでは?
はつひ太郎や自衛隊に空母はーのように。
それに最近じゃ空母や強襲揚陸艦の定義さえあやふやになるような多目的艦が世界中で
建造されてるし、ワシントン条約があるわけでもなし…定義しにくい現状じゃ特にね
329名無し三等兵
2018/06/16(土) 08:02:43.85ID:tsmxKsl0 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
330名無し三等兵
2018/06/16(土) 09:34:12.90ID:CGtGKuan >>329
ヨーロッパにでも行きな
そういや2020年代の自衛隊の予算は
米英を除いたNATO(ヨーロッパ大陸)のそれを合わせたのと同じくらいのものになるかもしれんな
日本1国で支えないといけないから
ヨーロッパにでも行きな
そういや2020年代の自衛隊の予算は
米英を除いたNATO(ヨーロッパ大陸)のそれを合わせたのと同じくらいのものになるかもしれんな
日本1国で支えないといけないから
331名無し三等兵
2018/06/16(土) 11:49:11.12ID:OcJY//eQ 護衛艦スレだと意識してほしい
332名無し三等兵
2018/06/16(土) 12:06:31.85ID:fZGdGP62 >>326
>これでF-35B運用の経験積んでから強襲揚陸艦作るんだろ
それはない
F-35B運用だけ考えてるならわざわざ強襲揚陸艦作らない
強襲揚陸艦でF-35Bを運用するのは米海兵隊の特殊な事情によるもので
そういう制限の無い国では航空機運用能力がより強い空母で運用する方がいい
日本がF-35Bを導入しても航空機運用に特化した空母で運用するだけで
強襲揚陸艦は揚陸能力を強化された多目的輸送艦を使うだろう
強襲揚陸艦には車両人員を搭載するスペースが必要で重装備を揚陸する能力も必要だから
同じ大きさなら空母の航空機運用能力が強襲揚陸艦よりかなり大きくなる
>これでF-35B運用の経験積んでから強襲揚陸艦作るんだろ
それはない
F-35B運用だけ考えてるならわざわざ強襲揚陸艦作らない
強襲揚陸艦でF-35Bを運用するのは米海兵隊の特殊な事情によるもので
そういう制限の無い国では航空機運用能力がより強い空母で運用する方がいい
日本がF-35Bを導入しても航空機運用に特化した空母で運用するだけで
強襲揚陸艦は揚陸能力を強化された多目的輸送艦を使うだろう
強襲揚陸艦には車両人員を搭載するスペースが必要で重装備を揚陸する能力も必要だから
同じ大きさなら空母の航空機運用能力が強襲揚陸艦よりかなり大きくなる
333名無し三等兵
2018/06/16(土) 12:17:12.76ID:aJN3K4eJ334名無し三等兵
2018/06/16(土) 12:27:15.74ID:glhY8ESr >>332
そもそもF-35B取得の利点として小規模な滑走路にも分散配備できるってのがあったから
はじめからF-35Bを空母艦載機として常時搭載する気はないと思うんだけどな
というか空母とドック型揚陸艦を別々に運用するだけの人的な余裕あるのかな海自って
そもそもF-35B取得の利点として小規模な滑走路にも分散配備できるってのがあったから
はじめからF-35Bを空母艦載機として常時搭載する気はないと思うんだけどな
というか空母とドック型揚陸艦を別々に運用するだけの人的な余裕あるのかな海自って
335名無し三等兵
2018/06/16(土) 12:37:11.07ID:fZGdGP62 >>334
>そもそもF-35B取得の利点として小規模な滑走路にも分散配備できるってのがあったから
それだけじゃない
より小規模な全通甲板艦でも固定翼ステルス攻撃機を運用できる大きなメリットがあるから
アメリカでライトニングキャリアの構想が出てる
F-35Bによって固定翼ステルス攻撃機を運用するハードルがかなる下がったけど
本格的に運用するのにはやはり航空機運用能力の高い空母が最適
>そもそもF-35B取得の利点として小規模な滑走路にも分散配備できるってのがあったから
それだけじゃない
より小規模な全通甲板艦でも固定翼ステルス攻撃機を運用できる大きなメリットがあるから
アメリカでライトニングキャリアの構想が出てる
F-35Bによって固定翼ステルス攻撃機を運用するハードルがかなる下がったけど
本格的に運用するのにはやはり航空機運用能力の高い空母が最適
336名無し三等兵
2018/06/16(土) 12:45:05.46ID:t8BcZOEp337名無し三等兵
2018/06/16(土) 12:46:25.76ID:9qxcNSvr338名無し三等兵
2018/06/16(土) 12:50:56.98ID:fZGdGP62 >>336
QEという例もあるように、現時点で艦載ステルス攻撃機を選ぶならF-35Bしか選択肢がないし
垂直着陸が可能だからステルス攻撃機を本格的な運用するのに
必要な船体の大きさが小さくなってコストや人員面のハードルが下がる
アメリカみたいに10万トンクラスの空母を何隻も維持展開できる財力があるならともかく
限られた金でやりくりしたければF-35Bの方が向いてる
QEという例もあるように、現時点で艦載ステルス攻撃機を選ぶならF-35Bしか選択肢がないし
垂直着陸が可能だからステルス攻撃機を本格的な運用するのに
必要な船体の大きさが小さくなってコストや人員面のハードルが下がる
アメリカみたいに10万トンクラスの空母を何隻も維持展開できる財力があるならともかく
限られた金でやりくりしたければF-35Bの方が向いてる
339名無し三等兵
2018/06/16(土) 13:23:49.59ID:aIQqZirs たぶん日本人ってアイデンティティを国に癒合させがちな国民なんだよね。過去の日本の加害とかも、求められているのは「あれは間違いだった」という客観的な評価の共有なんだけど、
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
341名無し三等兵
2018/06/16(土) 13:34:38.74ID:t8BcZOEp >>338
ところがさ、F-35Bだと離昇能力の問題が有るから、どうしても行動半径が狭くなるだろ。
(行動半径を広くする為には空中給油がどうしても必要で、空中給油機とセットでの運用を考えると
発進ベットたる空母の大きさに響く)
それを考えると「兵力節用目的で30ノッターの護衛艦を取り揃えてる」うみ自が艦載機の能力限界に
制約される運用を受け入れるか、と思うんだよね。
寧ろ攻撃ヘリがアレなおか自がF-35Bを運用して、うみ自が「背貸し」する、空母には専用戦闘爆撃機を
入れるって形を指向するんでは、と言う
(またそういう風に考えるとグロウラー導入なんて話が出てくるのも納得は行くんだな)。
ところがさ、F-35Bだと離昇能力の問題が有るから、どうしても行動半径が狭くなるだろ。
(行動半径を広くする為には空中給油がどうしても必要で、空中給油機とセットでの運用を考えると
発進ベットたる空母の大きさに響く)
それを考えると「兵力節用目的で30ノッターの護衛艦を取り揃えてる」うみ自が艦載機の能力限界に
制約される運用を受け入れるか、と思うんだよね。
寧ろ攻撃ヘリがアレなおか自がF-35Bを運用して、うみ自が「背貸し」する、空母には専用戦闘爆撃機を
入れるって形を指向するんでは、と言う
(またそういう風に考えるとグロウラー導入なんて話が出てくるのも納得は行くんだな)。
342名無し三等兵
2018/06/16(土) 13:47:34.98ID:mJJYwaXp いずも型を改修したらそれはDDHなのかCVHなのか、はたまたLHAなのかそれが問題だ…
あくまで護衛艦枠に収めたいのか機動運用の輸送艦枠で行くのか防衛省の答えが見ものですな
あくまで護衛艦枠に収めたいのか機動運用の輸送艦枠で行くのか防衛省の答えが見ものですな
343名無し三等兵
2018/06/16(土) 14:45:38.06ID:LvTsAIRe >>341
F-35Bって燃料満載の機内兵装フルで無風168m離艦できるよ
合成風速が20ノットもあれば150mもいらない
空中給油が必要ならひゅうが型にオスプレイを搭載すれば問題ないけどね
システム機として運用するなら自衛用のミサイルだけ搭載すればいい
当分は常時いずも型に搭載して運用する必要もないと思うよ
運用訓練は充分必要だね、その実績を踏まえて次級の設計に反映できる
F-35Bって燃料満載の機内兵装フルで無風168m離艦できるよ
合成風速が20ノットもあれば150mもいらない
空中給油が必要ならひゅうが型にオスプレイを搭載すれば問題ないけどね
システム機として運用するなら自衛用のミサイルだけ搭載すればいい
当分は常時いずも型に搭載して運用する必要もないと思うよ
運用訓練は充分必要だね、その実績を踏まえて次級の設計に反映できる
344名無し三等兵
2018/06/16(土) 15:52:37.96ID:0f86cHQ5 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
345名無し三等兵
2018/06/16(土) 16:27:10.33ID:OWYtqzOq フル装備状態でレガホより重いけど案外短いんだよな
F135が強力すぎる
もうマリンコの艦載F/A-18要らんのでは
F135が強力すぎる
もうマリンコの艦載F/A-18要らんのでは
346名無し三等兵
2018/06/16(土) 16:54:23.48ID:A5lB8Ar4 機体の寿命が35Bが意外に長かったりしたら
10年後には、35C要らないになるかも
10年後には、35C要らないになるかも
349名無し三等兵
2018/06/16(土) 18:48:38.42ID:zDxGmMA2 >>348
ヘリじゃないのは正しいが、陸自が攻撃ヘリに代わるCAS機材を探しているの
また事実だけど。
で、多用途母艦にF-35Bを載せるかも、と言うのはCAS任務を忌避する
そら自にとっても、自前のCAS機材が必要な時に直ぐ欲しいおか自にとっても、
固定翼艦載機運用経験の欲しいうみ自にとっても、みなwin- winになれる話では
あるんよ。
ヘリじゃないのは正しいが、陸自が攻撃ヘリに代わるCAS機材を探しているの
また事実だけど。
で、多用途母艦にF-35Bを載せるかも、と言うのはCAS任務を忌避する
そら自にとっても、自前のCAS機材が必要な時に直ぐ欲しいおか自にとっても、
固定翼艦載機運用経験の欲しいうみ自にとっても、みなwin- winになれる話では
あるんよ。
350名無し三等兵
2018/06/16(土) 19:04:41.42ID:XamdjVJ/ CASと言ってもヘリとF-35じゃ運用も性質もまるで違う
というか普通に次期攻撃ヘリ選定の話も立ち上がってきたけど、攻撃ヘリに代わるCAS機材を求めてんのか?
能力的に純増させてくれるならまだしも、昨今の流れだと陸自は縮小されかねない訳で、要らんもの買ってる余裕なんてないぞ
というか普通に次期攻撃ヘリ選定の話も立ち上がってきたけど、攻撃ヘリに代わるCAS機材を求めてんのか?
能力的に純増させてくれるならまだしも、昨今の流れだと陸自は縮小されかねない訳で、要らんもの買ってる余裕なんてないぞ
351名無し三等兵
2018/06/16(土) 19:15:38.76ID:tfL52ThU 固定翼機はヘリボーン部隊が到着するまで上陸地点周辺の対空火器と装甲車の破壊が任務
必要に応じてAHが到着するまでの地上掃射もやる
必要に応じてAHが到着するまでの地上掃射もやる
352名無し三等兵
2018/06/16(土) 19:35:59.06ID:qc75QNJR 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
353名無し三等兵
2018/06/16(土) 20:03:05.11ID:euSdWM81 MANPADや短SAMがどんどん普及すれば
攻撃へりも使いにくいだろうな
攻撃へりも使いにくいだろうな
354名無し三等兵
2018/06/16(土) 21:55:04.16ID:pJoQdQN6 妨害機材どの程度までできてるもんかな
敵SAMのシーカーを電磁パルスやレーザーで焼ききるのはまだ無理なのか
敵SAMのシーカーを電磁パルスやレーザーで焼ききるのはまだ無理なのか
355名無し三等兵
2018/06/16(土) 22:43:19.18ID:ZmuGxPNt 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
356名無し三等兵
2018/06/17(日) 03:20:58.64ID:DTmArOw7 陸自の戦闘ヘリと空自FR-4強行偵察機を削減して
空自の新田原にF-35B、あと,グロホ何機か配備だろう
そんな案を陸自がすんなり受け入れるんかいな
すっかり、いずもスレ化している
空自の新田原にF-35B、あと,グロホ何機か配備だろう
そんな案を陸自がすんなり受け入れるんかいな
すっかり、いずもスレ化している
357名無し三等兵
2018/06/17(日) 08:40:49.81ID:Y1MO8jZN いずもも護衛艦じゃけ
358名無し三等兵
2018/06/17(日) 09:58:05.44ID:Y1MO8jZN 昔から中SAMの開発理由が空自を信用していないからと言われてたぐらいだし
自前の戦闘機持てるなら喜ぶのでは>陸自
あと必ずしも戦闘ヘリ定数削減されるとは限らんし
陸自は削られると言いつつ島嶼向けやアショアみたいな従来と異なるタイプの
兵器はむしろ純増が多い
で島嶼という文脈で見た場合ヘリの削減は薄いだろ
自前の戦闘機持てるなら喜ぶのでは>陸自
あと必ずしも戦闘ヘリ定数削減されるとは限らんし
陸自は削られると言いつつ島嶼向けやアショアみたいな従来と異なるタイプの
兵器はむしろ純増が多い
で島嶼という文脈で見た場合ヘリの削減は薄いだろ
359名無し三等兵
2018/06/17(日) 10:58:31.59ID:ni6lRUXt 島嶼部にSAM持ち込むと考えられる人民解放軍に
攻撃ヘリがどこまで有効なんだろう
攻撃ヘリがどこまで有効なんだろう
360名無し三等兵
2018/06/17(日) 11:03:39.23ID:ikH4KLVG 地形を利用して隠れる事も出来んから攻撃ヘリなんてただのカモだろ
361名無し三等兵
2018/06/17(日) 11:17:04.39ID:VS+gN/cW 海兵隊は攻撃ヘリと攻撃機を代替する物でなく補完する物と考えてる
362名無し三等兵
2018/06/17(日) 11:20:47.44ID:2K17Tak3 陸軍(陸自)に戦闘攻撃機を取得させるとかいう戯言に比べりゃなんだってマシだろ
そも陸自の本分は本土防衛であって、島嶼防衛はその一環でしかない
更に言えば、水陸機動団がお手本にしてる米海兵隊こそは攻撃ヘリ含めヘリ大好き軍隊だろうに
いやまあ護衛艦スレで言う事じゃなかったからスマンけど、陸自にB型っていう奴は昔は荒らしの類だと思ってたけど、
最近は本気で言ってる気がしてなんか恐いわ
そも陸自の本分は本土防衛であって、島嶼防衛はその一環でしかない
更に言えば、水陸機動団がお手本にしてる米海兵隊こそは攻撃ヘリ含めヘリ大好き軍隊だろうに
いやまあ護衛艦スレで言う事じゃなかったからスマンけど、陸自にB型っていう奴は昔は荒らしの類だと思ってたけど、
最近は本気で言ってる気がしてなんか恐いわ
363名無し三等兵
2018/06/17(日) 11:47:21.28ID:z7QUJxaF365名無し三等兵
2018/06/17(日) 12:05:06.59ID:GZ/y6ywO こういうのはどうだ
陸自にB型を導入し、定期的にDDHに展開
海自にはC型を導入し、新空母に展開
空自はE-2Dに加えてF/A-18EとLRASMを導入
空母上では空自と海自の統合運用を行う
陸自にB型を導入し、定期的にDDHに展開
海自にはC型を導入し、新空母に展開
空自はE-2Dに加えてF/A-18EとLRASMを導入
空母上では空自と海自の統合運用を行う
366名無し三等兵
2018/06/17(日) 12:07:50.62ID:DDbHVEc8 F-35Bの任務はCASじゃなくてSEADなのでは・・・
CASの前にSEADしなきゃ高い金と人命が一瞬で食われていく様子を司令室で実況中継されるハメに
戦闘機もヘリもどっちも必要なのであって「金かかるからどちらかは無理」ってなら
そもそも逆上陸作戦なんて不可能よね。今はF-2があるとは言え、空自がほいそれと訓練に
付き合ってくれる機会もなかなか無いし、艦載できるF-35Bを持つのはドクトリンからして必須では?
CASの前にSEADしなきゃ高い金と人命が一瞬で食われていく様子を司令室で実況中継されるハメに
戦闘機もヘリもどっちも必要なのであって「金かかるからどちらかは無理」ってなら
そもそも逆上陸作戦なんて不可能よね。今はF-2があるとは言え、空自がほいそれと訓練に
付き合ってくれる機会もなかなか無いし、艦載できるF-35Bを持つのはドクトリンからして必須では?
367名無し三等兵
2018/06/17(日) 12:20:29.82ID:rCw9KuwY 【毎年20万人、定住″】 なぜ移民が必要なのか? データだけであなたは強烈に思い知らされるだろう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529201770/l50
日本人が毎年30万人減ってるので、チャンコロをじゃんじゃん補充しまーす!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529201770/l50
日本人が毎年30万人減ってるので、チャンコロをじゃんじゃん補充しまーす!
368名無し三等兵
2018/06/17(日) 12:27:13.55ID:s0tU1/23369名無し三等兵
2018/06/17(日) 12:40:26.44ID:Y1MO8jZN370名無し三等兵
2018/06/17(日) 12:51:03.30ID:uT9XwHBl371名無し三等兵
2018/06/17(日) 12:53:46.21ID:2K17Tak3 >>368
それは事実上の第4の自衛隊創設だが、どう考えても陸側にそんな予算も回ってこなけりゃ、そういう構想も存在しないだろ
そもそもそんな米海兵隊もどきを作っても、地球の裏側にまで殴り込む予定が無い日本には需要がない
それは事実上の第4の自衛隊創設だが、どう考えても陸側にそんな予算も回ってこなけりゃ、そういう構想も存在しないだろ
そもそもそんな米海兵隊もどきを作っても、地球の裏側にまで殴り込む予定が無い日本には需要がない
372名無し三等兵
2018/06/17(日) 12:55:15.55ID:JvbJ9sux373名無し三等兵
2018/06/17(日) 12:55:27.52ID:DDbHVEc8 >>368
いよいよ第4自衛隊が発足しかねないな…
現場レベルだと言葉や用語の違いがかなり問題になってて円滑な意思疎通の妨げになっているそうな
「じゃあ教育レベルから離島奪還作戦をやる陸海空統合部隊を創った方が効率的だ」となるかも分からんね
いよいよ第4自衛隊が発足しかねないな…
現場レベルだと言葉や用語の違いがかなり問題になってて円滑な意思疎通の妨げになっているそうな
「じゃあ教育レベルから離島奪還作戦をやる陸海空統合部隊を創った方が効率的だ」となるかも分からんね
374名無し三等兵
2018/06/17(日) 12:59:10.42ID:DDbHVEc8 >>371
今の周辺と国内情勢が激動すぎて「全く無い」と断言できる自信は俺には無いな
今の周辺と国内情勢が激動すぎて「全く無い」と断言できる自信は俺には無いな
375名無し三等兵
2018/06/17(日) 12:59:30.88ID:JvbJ9sux ただまあ陸自F-35Bは無いな
376名無し三等兵
2018/06/17(日) 13:01:59.30ID:2K17Tak3 >>370
それはお前の言い方(書き方)が悪かったんじゃないの?
乗せるべきだ、ならできればそうだけどねー位の所を、乗せないDDXはゴミと書いたとか
ぶっちゃけ当時の予算状況なら、無理なもんは無理と言うしかないよ
それはお前の言い方(書き方)が悪かったんじゃないの?
乗せるべきだ、ならできればそうだけどねー位の所を、乗せないDDXはゴミと書いたとか
ぶっちゃけ当時の予算状況なら、無理なもんは無理と言うしかないよ
378名無し三等兵
2018/06/17(日) 13:05:53.62ID:uT9XwHBl379名無し三等兵
2018/06/17(日) 13:07:20.66ID:g+IQf0QO >>367
今はフィリピン人とベトナム人が多いだろ。
今はフィリピン人とベトナム人が多いだろ。
380名無し三等兵
2018/06/17(日) 13:20:08.92ID:2K17Tak3381名無し三等兵
2018/06/17(日) 13:40:54.79ID:WQGiagXI 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
383名無し三等兵
2018/06/17(日) 13:57:12.25ID:vejpqrMB >>380
その時の誘導砲弾push派の一人だったが、
もともとDEX(当時)ではSSM非搭載が世艦では言われてて、
それへの批判に対する世艦記事の擁護で俺は書いてたよ。
こう言っちゃなんだが海自の対艦ミサイルなんてあくまで自衛用やしな。
誘導砲弾という形で対水上火力が維持されるなら、SSM導入予算を他に回すのも選択肢の一つだろう、という立場。
他には、LRASMなど米海軍の新型SSM導入時期と被るから、
米海軍へのLRASM対応SSM管制機の導入を待ってから、SSM関連器材はまとめて後日搭載の方がインターオペラビリティ的によくね?という主張もあった。
他の人は知らん。
その時の誘導砲弾push派の一人だったが、
もともとDEX(当時)ではSSM非搭載が世艦では言われてて、
それへの批判に対する世艦記事の擁護で俺は書いてたよ。
こう言っちゃなんだが海自の対艦ミサイルなんてあくまで自衛用やしな。
誘導砲弾という形で対水上火力が維持されるなら、SSM導入予算を他に回すのも選択肢の一つだろう、という立場。
他には、LRASMなど米海軍の新型SSM導入時期と被るから、
米海軍へのLRASM対応SSM管制機の導入を待ってから、SSM関連器材はまとめて後日搭載の方がインターオペラビリティ的によくね?という主張もあった。
他の人は知らん。
384名無し三等兵
2018/06/17(日) 14:00:28.95ID:Y+QTdGG0385名無し三等兵
2018/06/17(日) 14:08:26.45ID:AsEhvCfp しかし予算がついてDEXと呼ばれたものがぶくぶく大きくなり強くなったのは喜ばしいが、
今度はFFMより小さなさらなるローが欲しいという意見が出てきてこの手の話はやっぱキリがないよなぁと痛感させられるところ。
ATLAトリマランは外洋でも行動できるんだろうか。
乗員をノックダウンさせない状態で。
今度はFFMより小さなさらなるローが欲しいという意見が出てきてこの手の話はやっぱキリがないよなぁと痛感させられるところ。
ATLAトリマランは外洋でも行動できるんだろうか。
乗員をノックダウンさせない状態で。
386名無し三等兵
2018/06/17(日) 14:19:12.55ID:VS+gN/cW 護衛艦の定数増やすのに直轄の護衛隊増やして何考えてんだと思ったわ
387名無し三等兵
2018/06/17(日) 14:21:04.42ID:AsEhvCfp そりゃ主眼が日本近海の哨戒戦力不足の解消だからなぁ>直轄護衛隊
388名無し三等兵
2018/06/17(日) 14:28:39.85ID:yLbI1l3z 限定された排水量(&予算)という枠の中でDEXに積むべきはセンサが最優先
対艦ミサイルに割り当てるリソースの優先順位は低い、とは主張したがなあ
(予算や単純な重量より復原性や甲板占有面積等という面で)
対艦ミサイルそのものを全否定したわけじゃなく掃海無人機等と排他で
必要に応じて多目的甲板に搭載する運用を提言したはず
あと誘導砲弾については全く推したことはないのだが……
なんかさ、いろんな人の主張をごっちゃにしてるんじゃね?
対艦ミサイルに割り当てるリソースの優先順位は低い、とは主張したがなあ
(予算や単純な重量より復原性や甲板占有面積等という面で)
対艦ミサイルそのものを全否定したわけじゃなく掃海無人機等と排他で
必要に応じて多目的甲板に搭載する運用を提言したはず
あと誘導砲弾については全く推したことはないのだが……
なんかさ、いろんな人の主張をごっちゃにしてるんじゃね?
389名無し三等兵
2018/06/17(日) 14:40:30.08ID:s0tU1/23 自分的にも本流だとは思ってないが
おれも、SSMは要るが5インチは3インチ2門にしてヴォルケーノとストラレス買おうぜ。って言ったらボロクソ叩かれたなぁ...
でも護衛艦の対空>>>対潜>>>対艦>対地の優先順は間違っちゃいないと思うけどなぁ...
おれも、SSMは要るが5インチは3インチ2門にしてヴォルケーノとストラレス買おうぜ。って言ったらボロクソ叩かれたなぁ...
でも護衛艦の対空>>>対潜>>>対艦>対地の優先順は間違っちゃいないと思うけどなぁ...
390名無し三等兵
2018/06/17(日) 14:45:28.57ID:6Zw8F4DL >>366
F35Bの機関砲はCASのためでしょ。
いずもの空母化は、海自にとって空母は悲願やからね。
おれは、空母の有用性は微妙やないかなと思ってる。
有事際に民間飛行場を徴用できるようにしたほうがいいんじゃないかと。。
どうせ飛行場は閉鎖してますしね。想定している戦闘はなんやろね。
F35Bの機関砲はCASのためでしょ。
いずもの空母化は、海自にとって空母は悲願やからね。
おれは、空母の有用性は微妙やないかなと思ってる。
有事際に民間飛行場を徴用できるようにしたほうがいいんじゃないかと。。
どうせ飛行場は閉鎖してますしね。想定している戦闘はなんやろね。
391名無し三等兵
2018/06/17(日) 14:51:33.81ID:dJbWlR0G 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
392名無し三等兵
2018/06/17(日) 14:51:51.34ID:z7QUJxaF393名無し三等兵
2018/06/17(日) 14:52:32.87ID:ESI1peBf 有事のことよりインド太平洋戦略をベースに抑止力としての役割を重視した結果かな>空母
394名無し三等兵
2018/06/17(日) 14:53:47.30ID:AyuFOlUN 安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。
南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。
「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。
南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。
「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
395名無し三等兵
2018/06/17(日) 15:20:35.21ID:uT9XwHBl396名無し三等兵
2018/06/17(日) 15:27:20.87ID:DDbHVEc8 考えてみればWW2の頃から駆逐艦の装備なんて大して変わってないよな
変わったのは装備の技術であって、駆逐艦が持てる装備をびっしり詰めたら
対潜対艦対空でバランスよく艤装がのっかるからSSMにしろ魚雷にしろ程よく無理なく
搭載されるのが駆逐艦の宿命なんやなって
変わったのは装備の技術であって、駆逐艦が持てる装備をびっしり詰めたら
対潜対艦対空でバランスよく艤装がのっかるからSSMにしろ魚雷にしろ程よく無理なく
搭載されるのが駆逐艦の宿命なんやなって
397名無し三等兵
2018/06/17(日) 15:31:30.52ID:ERXgaNjJ 戦前・戦時中に航空機を搭載している駆逐艦はかなり少数派だったけどな
398名無し三等兵
2018/06/17(日) 15:38:05.82ID:DDbHVEc8 ところで離島防衛においてフォークランド紛争の戦訓は参考になるかな?
状況が違いすぎるのは分かるが数少ない近代国家同士の島嶼部攻防戦だから
あの戦訓通りなら潜水艦と航空戦力が勝敗を決するように思われるけど
(あーこれ護衛艦関係なくなりそう…)
状況が違いすぎるのは分かるが数少ない近代国家同士の島嶼部攻防戦だから
あの戦訓通りなら潜水艦と航空戦力が勝敗を決するように思われるけど
(あーこれ護衛艦関係なくなりそう…)
399名無し三等兵
2018/06/17(日) 15:40:05.55ID:vejpqrMB ×軽武装主義
○年2隻建造主義
重武装論者は武装優先してたから軽武装主義と呼んでるようだけど、
その軽武装主義の人とやらが見てたのは、俺含め大部分が「護衛艦数量確保が最優先、そのためなら軽武装やむなし」だから、
軽武装が目的じゃなくて建造数確保が目的なわけでなぁ。
○年2隻建造主義
重武装論者は武装優先してたから軽武装主義と呼んでるようだけど、
その軽武装主義の人とやらが見てたのは、俺含め大部分が「護衛艦数量確保が最優先、そのためなら軽武装やむなし」だから、
軽武装が目的じゃなくて建造数確保が目的なわけでなぁ。
400名無し三等兵
2018/06/17(日) 15:48:40.95ID:uT9XwHBl >>399
今でもこんな風に軽武装否定論を重武装論者だと決め付けてる人が居るから当時はもっと凄かった
海自護衛艦共通の最低限の武装(艦砲、短魚雷、SSM、CIWS)で良いからDDのサポートできる
安くて多く作れる艦が良いと主張すら重武装論だというのだからな
逆にSSM載せずに対空FCSとSAM載せろという人はなぜか重武装じゃないと主張してた
SSMを聞くだけでムキになって否定する人は少なくとも1名は居たような
今でもこんな風に軽武装否定論を重武装論者だと決め付けてる人が居るから当時はもっと凄かった
海自護衛艦共通の最低限の武装(艦砲、短魚雷、SSM、CIWS)で良いからDDのサポートできる
安くて多く作れる艦が良いと主張すら重武装論だというのだからな
逆にSSM載せずに対空FCSとSAM載せろという人はなぜか重武装じゃないと主張してた
SSMを聞くだけでムキになって否定する人は少なくとも1名は居たような
401名無し三等兵
2018/06/17(日) 15:56:51.05ID:NqIAsyVy 揚陸作戦や侵攻作戦を最初から終わりまで、完全に航空機だけで完遂するのは難しいので
敵原潜を回避または排除しつつ輸送艦船は必要かと
ブリの戦訓は
どんなショボイ早期警戒機でも、戦闘機を24時間の無理ローテ組んで代用するよりか遥かにマシ
敵原潜を回避または排除しつつ輸送艦船は必要かと
ブリの戦訓は
どんなショボイ早期警戒機でも、戦闘機を24時間の無理ローテ組んで代用するよりか遥かにマシ
402名無し三等兵
2018/06/17(日) 15:58:15.36ID:vejpqrMB そらSSM搭載は優先度低かったからでは?>>384みたいにSSM後付け派も多かったし。
先にマトモなSAMを、のほうが意見として多かったような。
ちょっと被害妄想きつくね?
第1、軽武装主義の指すとこの定義がフワッフワやねん。
>海自護衛艦共通の最低限の武装(艦砲、短魚雷、SSM、CIWS)で良いからDDのサポートできる
>安くて多く作れる艦が良いと主張すら重武装論だというのだからな
それが世艦で一度否定(少なくとも500億円かかり年2隻建造できず、それに近い25DDがキャンセル)されてたんじゃ、そりゃ否定されるやろう。
「今までより安い」艦じゃなくて、
「年2隻作れるほど安い」艦を求める奴が多かった(そして世艦でもそれが重視されてた)わけや。
*なお予算が増えて皆ニッコリな模様
先にマトモなSAMを、のほうが意見として多かったような。
ちょっと被害妄想きつくね?
第1、軽武装主義の指すとこの定義がフワッフワやねん。
>海自護衛艦共通の最低限の武装(艦砲、短魚雷、SSM、CIWS)で良いからDDのサポートできる
>安くて多く作れる艦が良いと主張すら重武装論だというのだからな
それが世艦で一度否定(少なくとも500億円かかり年2隻建造できず、それに近い25DDがキャンセル)されてたんじゃ、そりゃ否定されるやろう。
「今までより安い」艦じゃなくて、
「年2隻作れるほど安い」艦を求める奴が多かった(そして世艦でもそれが重視されてた)わけや。
*なお予算が増えて皆ニッコリな模様
403名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:03:50.40ID:/ZC0BfeI 結局のところ年2隻建造は必要だがそれが予算据え置きでできるような安物では話にならないというのが結論だったわけでしょ
404名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:05:13.16ID:ikH4KLVG こんな中途半端なの作るぐらいなら予算少し増やして、重武装にしたほうがいいっていう意見もボロクソ叩かれたな
405名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:06:32.27ID:7Ng7/cRl 実際に予算増えなきゃ妄想でしかないしそりゃしゃーなし
406名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:08:16.79ID:vejpqrMB そりゃ予算増やせばいい、なんて誰もが思いつくしそれ言い出したらキリがなくなるわけだからな。
後から上から目線で何とでも言える。
てか外野からは予算が増えたから武装増やしたのか、
武装増やすために予算増やしてもらったのか区別なんて出来ないと思うんですけど。
そのあたりはお前が思うのならそうなんだろう、お前の中ではな。にしかならん。
後から上から目線で何とでも言える。
てか外野からは予算が増えたから武装増やしたのか、
武装増やすために予算増やしてもらったのか区別なんて出来ないと思うんですけど。
そのあたりはお前が思うのならそうなんだろう、お前の中ではな。にしかならん。
407名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:10:12.89ID:z7QUJxaF >>403
>予算据え置きでできるような安物
数年前、艦船建造費の僅か年300億程度の予算増が絶対不可能説、
がこのスレや板の圧倒的多数だったんだよね。
年1000億以上増えて次期中期防で、イージスDDG更に2隻追加、DDX2-3隻、
FFMは年1-2隻、多目的輸送艦に多用途母艦、全部建造しちゃったり
>予算据え置きでできるような安物
数年前、艦船建造費の僅か年300億程度の予算増が絶対不可能説、
がこのスレや板の圧倒的多数だったんだよね。
年1000億以上増えて次期中期防で、イージスDDG更に2隻追加、DDX2-3隻、
FFMは年1-2隻、多目的輸送艦に多用途母艦、全部建造しちゃったり
408名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:10:51.14ID:ikH4KLVG いや武装減らしてでも隻数が欲しいていうのも同じ妄想に変わりないじゃん
実際海自はそう思ってなかったんだから
実際海自はそう思ってなかったんだから
409名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:12:55.62ID:uT9XwHBl >>402
当時のやり取りの一つ
LCSの例を見るとSSMがなければ054、056に追い払われるよ
→んなのDDが救援すればいい!とにかく予算はないからSSMは要らない!
もっと高価なSAMを付けるのにミサイル艇でも付けるSSMは要らない、誘導砲弾で十分だとか
DDとセットで動けば良いという本末転倒の意見があった
実際にあったレスなのに被害妄想にしたい理由はわからない
極端な軽武装論を正当化して反対意見を捻じ曲げたり被害妄想だと決め付けてる時点で
何が言いたいのが良くわかったな
まあ、FFMを見て冷静になればいいよ
当時のやり取りの一つ
LCSの例を見るとSSMがなければ054、056に追い払われるよ
→んなのDDが救援すればいい!とにかく予算はないからSSMは要らない!
もっと高価なSAMを付けるのにミサイル艇でも付けるSSMは要らない、誘導砲弾で十分だとか
DDとセットで動けば良いという本末転倒の意見があった
実際にあったレスなのに被害妄想にしたい理由はわからない
極端な軽武装論を正当化して反対意見を捻じ曲げたり被害妄想だと決め付けてる時点で
何が言いたいのが良くわかったな
まあ、FFMを見て冷静になればいいよ
410名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:13:04.82ID:/ZC0BfeI 予算が増えるのが妄想というなら巡視船に毛が生えたようなもので十分役に立つとかいうのも十分妄想だと思うがな
どんな安物でも数さえあれば海自は満足するっていうのはどんな根拠があるんだ?
どんな安物でも数さえあれば海自は満足するっていうのはどんな根拠があるんだ?
411名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:15:41.93ID:uT9XwHBl >>408
その通り
武装減らして中途半端に使えない艦でも作れという結論ありきの主張は妄想じゃなく
1、2隻減らしても装備を良くして使える艦にした方がいいという主張は妄想だとか
このスレでは軽武装論者は未だに粘ってる
その通り
武装減らして中途半端に使えない艦でも作れという結論ありきの主張は妄想じゃなく
1、2隻減らしても装備を良くして使える艦にした方がいいという主張は妄想だとか
このスレでは軽武装論者は未だに粘ってる
412名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:18:57.19ID:vejpqrMB そりゃ当時の世艦見ても
最優先が年2隻建造(見込み300〜400億円/隻)
その上でどこまで性能盛り込めるか、という話。
(んでじゃあどこに予算優先するか、がスレの議論の中心だった)
性能面はつゆき型リメイクな縮小DDは否定的な書き方だったんだからそりゃそうなる。
25DDってキャンセルの事例があるんだからそりゃそーなる。
最優先が年2隻建造(見込み300〜400億円/隻)
その上でどこまで性能盛り込めるか、という話。
(んでじゃあどこに予算優先するか、がスレの議論の中心だった)
性能面はつゆき型リメイクな縮小DDは否定的な書き方だったんだからそりゃそうなる。
25DDってキャンセルの事例があるんだからそりゃそーなる。
413名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:19:21.90ID:2K17Tak3414名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:19:55.27ID:yLbI1l3z 妄想っていうか「当時の世艦で出た話」としての予算枠だったわけで >年二隻単価400億まで
いっちゃん最初は300億だったのが途中で400億に増えたんだっけか?
とにかくその前提で話してるところに前提無視した主張して叩かれないほうがおかしい
前提のほうに異論を呈するならあらためて別の話としてやるべきであって
枠内でどーするかって話してるとこに入ってきてやるこっちゃない
いっちゃん最初は300億だったのが途中で400億に増えたんだっけか?
とにかくその前提で話してるところに前提無視した主張して叩かれないほうがおかしい
前提のほうに異論を呈するならあらためて別の話としてやるべきであって
枠内でどーするかって話してるとこに入ってきてやるこっちゃない
415名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:21:14.88ID:+bA0QhXy 所詮世艦は世艦
結構間違えも多いので気を付けましょう
結構間違えも多いので気を付けましょう
416名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:21:58.11ID:7Ng7/cRl417名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:22:11.58ID:vejpqrMB 小型護衛艦は、25DDじゃなくて23DDの頃だったか。
訂正。
>FFMを見て冷静に
いや、「年2隻建造」が大前提に「その上で使える護衛艦」を求めてたんだから、
(SSMいらね論も、他のために予算を回すためだったわけで)
FFMが出てきたら、いやぁ落ち着くとこに落ち着いて良かった良かった、以外にどう思えばいいんだろう?
訂正。
>FFMを見て冷静に
いや、「年2隻建造」が大前提に「その上で使える護衛艦」を求めてたんだから、
(SSMいらね論も、他のために予算を回すためだったわけで)
FFMが出てきたら、いやぁ落ち着くとこに落ち着いて良かった良かった、以外にどう思えばいいんだろう?
418名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:25:40.25ID:vejpqrMB LCSと違ってグレーゾーン事態で想定される距離でコルベット吹き飛ばすには十分な5インチ砲搭載が、最初から優先項目で入ってたしなぁ。
素の火力が巡視船レベルのLCSと比較して対水上火力不足論出てきても、
LCSとDEX(当時)じゃ火力が全然違うのでは?って話になるし……。
ところで三菱はFMF(将来マルチロールフリゲート)で統合電気推進可能とかアピールしてたそうだが、
あれ30kt出せるのか?
素の火力が巡視船レベルのLCSと比較して対水上火力不足論出てきても、
LCSとDEX(当時)じゃ火力が全然違うのでは?って話になるし……。
ところで三菱はFMF(将来マルチロールフリゲート)で統合電気推進可能とかアピールしてたそうだが、
あれ30kt出せるのか?
419名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:27:25.33ID:jijG+Sn4 >>417
SSMに反対する意見には、SSMとSAMがトレードオフならば、対水上にもある程度対処可能なSAMを積んだ方が生残性が高まるのではないかというのもあった気がする
SSMに反対する意見には、SSMとSAMがトレードオフならば、対水上にもある程度対処可能なSAMを積んだ方が生残性が高まるのではないかというのもあった気がする
420名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:27:46.03ID:6Zw8F4DL421名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:27:49.84ID:uT9XwHBl >>417
>いや、「年2隻建造」が大前提に「その上で使える護衛艦」を求めてたんだから、
だからその取捨選択がおかしいから色々議論があったじゃん
FFMを見ると結局海自は常識的な取捨選択をしたけど、FFMの構成と似たような主張を
公表前に言ったら一部の人に叩かれた、ということを今言ってるが
それを無視して軽武装主張の正当化はおかしい
ここに中の人が居なければ予算優先もスペック優先も妄想でしかないから
わざわざレッテル貼って叩く必要はないだろう、と
>いや、「年2隻建造」が大前提に「その上で使える護衛艦」を求めてたんだから、
だからその取捨選択がおかしいから色々議論があったじゃん
FFMを見ると結局海自は常識的な取捨選択をしたけど、FFMの構成と似たような主張を
公表前に言ったら一部の人に叩かれた、ということを今言ってるが
それを無視して軽武装主張の正当化はおかしい
ここに中の人が居なければ予算優先もスペック優先も妄想でしかないから
わざわざレッテル貼って叩く必要はないだろう、と
422名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:34:03.34ID:2K17Tak3 >>421
取捨選択がおかしいというなら当時の海自に言ってくれっていう
そりゃ裏ではいろいろあったんだろうけど、少なくとも表に出てた情報は、
『隻数確保が必須だけど予算の制約上割り切って取捨選択が必要』以外の何物でもなかっただろ
それに対してこんなんクソだというなら、だったらお前が議員先生なり財務省なりを説得して、前提を崩してくれとしか言いようがない
取捨選択がおかしいというなら当時の海自に言ってくれっていう
そりゃ裏ではいろいろあったんだろうけど、少なくとも表に出てた情報は、
『隻数確保が必須だけど予算の制約上割り切って取捨選択が必要』以外の何物でもなかっただろ
それに対してこんなんクソだというなら、だったらお前が議員先生なり財務省なりを説得して、前提を崩してくれとしか言いようがない
423名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:37:18.33ID:uT9XwHBl >>422
>取捨選択がおかしいというなら当時の海自に言ってくれっていう
海自の選択はFFMだろう
軽武装論の根拠は世艦などの雑誌だからそこは勘違いしないように
海自が予算の制約で軽武装でも良いならFFMがあんな形になってない
>取捨選択がおかしいというなら当時の海自に言ってくれっていう
海自の選択はFFMだろう
軽武装論の根拠は世艦などの雑誌だからそこは勘違いしないように
海自が予算の制約で軽武装でも良いならFFMがあんな形になってない
424名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:38:12.52ID:vejpqrMB 武装やら速力やらセンサーやら色々と変わってきたけど、
唯一変わって来なかったのが「年2隻建造する」なんだから、
『隻数確保が必須だけど予算の制約上割り切って取捨選択が必要』
としか言いようがあるまいて。
唯一変わって来なかったのが「年2隻建造する」なんだから、
『隻数確保が必須だけど予算の制約上割り切って取捨選択が必要』
としか言いようがあるまいて。
425名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:43:00.90ID:uT9XwHBl426名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:44:34.15ID:vejpqrMB てかポンチ絵だって防衛省の出たポンチ絵、
世艦にあったSSMもなきゃ対空レーダすらあるのか微妙なころのイラストを長いこと使ってたわけだが。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2014/html/nc006000.html
途中でやっと太陽の塔が生えた。
少なくとも海自がコンパクト護衛艦構想を立ち上げたころは「護衛艦54隻体制構築」は出ても、
画像の通りに武装は残念なものになる可能性が濃厚となった。
いや、予算が増えるとサイコーですわ。
しかしアメリカのSCS、「安価で小型なフリゲート」のくせに、
値段があきづき型と大して変わらんとか相変わらず金満だよな連中。
センサーとかやばい。
探知距離がSPY-1相当っぽいのよなレーダ。
世艦にあったSSMもなきゃ対空レーダすらあるのか微妙なころのイラストを長いこと使ってたわけだが。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2014/html/nc006000.html
途中でやっと太陽の塔が生えた。
少なくとも海自がコンパクト護衛艦構想を立ち上げたころは「護衛艦54隻体制構築」は出ても、
画像の通りに武装は残念なものになる可能性が濃厚となった。
いや、予算が増えるとサイコーですわ。
しかしアメリカのSCS、「安価で小型なフリゲート」のくせに、
値段があきづき型と大して変わらんとか相変わらず金満だよな連中。
センサーとかやばい。
探知距離がSPY-1相当っぽいのよなレーダ。
427名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:45:07.51ID:2K17Tak3 >>423
軽武装でもいいんじゃなくて、制約からそうせざるを得なかったんだろ
それがいろいろあって予算が貰えたから、我慢しなくてもよくなったという話
ぶっちゃけ途中からでも「割り当て予算増の動きが〜」とかいう情報が出されてたら、
「だったらもうちょっと武装の方に回ってくるかも」って声がこのスレでもかなり増えただろうし、
そうなってもミサイル不要だから乗せるな!なんていう奴はいなかっただろうよ
軽武装でもいいんじゃなくて、制約からそうせざるを得なかったんだろ
それがいろいろあって予算が貰えたから、我慢しなくてもよくなったという話
ぶっちゃけ途中からでも「割り当て予算増の動きが〜」とかいう情報が出されてたら、
「だったらもうちょっと武装の方に回ってくるかも」って声がこのスレでもかなり増えただろうし、
そうなってもミサイル不要だから乗せるな!なんていう奴はいなかっただろうよ
428名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:49:39.23ID:yLbI1l3z >>425
予算枠が増えてFFMになったのは政治や防衛省の手柄であっておまえさんの手柄じゃない
予算枠が増えるというソースもなしに勝手に議論の枠はみ出た主張したあげく
後出しで「やっぱり僕が正しかった謝れ愚民ども」とかイキっても恥の上塗りだぞ
予算枠が増えてFFMになったのは政治や防衛省の手柄であっておまえさんの手柄じゃない
予算枠が増えるというソースもなしに勝手に議論の枠はみ出た主張したあげく
後出しで「やっぱり僕が正しかった謝れ愚民ども」とかイキっても恥の上塗りだぞ
429名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:49:47.88ID:h0+m0Suv バーク級より安ければ安価
430名無し三等兵
2018/06/17(日) 16:53:58.16ID:6Zw8F4DL つかね、
限られた予算で機雷戦とか包括した多機能地方艦を作るって話やったからね。
3000tの400億円でミニDDで多機能レーダからVLSまで全て搭載を作れるって書けば叩かれるでしょうよ。
だったら、対潜戦闘はDDに任せて他の任務に徹したり、任務毎にモジュール化して単機能で済ませるとか考えるでしょう。
結局防衛予算の拡大により、500億の3900tでミニDDが作れたわけですやん。
でも、多機能の部分の機雷戦とかはどうなったのかしらん。
限られた予算で機雷戦とか包括した多機能地方艦を作るって話やったからね。
3000tの400億円でミニDDで多機能レーダからVLSまで全て搭載を作れるって書けば叩かれるでしょうよ。
だったら、対潜戦闘はDDに任せて他の任務に徹したり、任務毎にモジュール化して単機能で済ませるとか考えるでしょう。
結局防衛予算の拡大により、500億の3900tでミニDDが作れたわけですやん。
でも、多機能の部分の機雷戦とかはどうなったのかしらん。
432名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:07:24.14ID:vejpqrMB >>430
検索したらタイムリーなのが引っかかった。
https://jm2040.blogspot.com/2018/06/ffm-usv-design.html?m=1
> 海自、無人機雷排除システム用水上無人機(試験用)の研究及び設計を契約
> 海上自衛隊 補給本部は2018年3月に「無人機雷排除システム用水上無人機(試験用)の研究及び設計」を三菱重工業と契約しました。
>
> 新型護衛艦(30FFM)用に搭載する水上無人機(USV)、無人機管制システムの研究・設計を行います。
>
> 品目 無人機雷排除システム用水上無人機(試験用)の研究及び設計
> 契約日 2018/03/23
> 契約相手方 三菱重工業
> 契約額 425,520,000 円
>
> 契約希望者募集時の条件
> 30年度計画艦艇(以下、「新艦艇」という。)の戦術情報処理システム(以下、「CDS」という。)に関する知識を有し、水上無人機(以下、「USV」という。)、
> 自律型水中航走式機雷探知機(以下、「OZZ-5」という。)及び中深度EMDを遠隔で統合管制・制御を可能とするためにCDSと連接した無人機管制システムに精通するとともに、それらの設計及び製造に関する十分な知識を有する者
> 無人機雷排除システム及び対象となるUSVに関する知識を有し、新艦艇からUSVを投入揚収可能とするためのUSV側の機構に精通するとともに、
> それらの設計及び製造に関する十分な知識を有する者 新艦艇からUSVを投入揚収可能とするための艦艇側の機構に関する十分な知識を有する者
検索したらタイムリーなのが引っかかった。
https://jm2040.blogspot.com/2018/06/ffm-usv-design.html?m=1
> 海自、無人機雷排除システム用水上無人機(試験用)の研究及び設計を契約
> 海上自衛隊 補給本部は2018年3月に「無人機雷排除システム用水上無人機(試験用)の研究及び設計」を三菱重工業と契約しました。
>
> 新型護衛艦(30FFM)用に搭載する水上無人機(USV)、無人機管制システムの研究・設計を行います。
>
> 品目 無人機雷排除システム用水上無人機(試験用)の研究及び設計
> 契約日 2018/03/23
> 契約相手方 三菱重工業
> 契約額 425,520,000 円
>
> 契約希望者募集時の条件
> 30年度計画艦艇(以下、「新艦艇」という。)の戦術情報処理システム(以下、「CDS」という。)に関する知識を有し、水上無人機(以下、「USV」という。)、
> 自律型水中航走式機雷探知機(以下、「OZZ-5」という。)及び中深度EMDを遠隔で統合管制・制御を可能とするためにCDSと連接した無人機管制システムに精通するとともに、それらの設計及び製造に関する十分な知識を有する者
> 無人機雷排除システム及び対象となるUSVに関する知識を有し、新艦艇からUSVを投入揚収可能とするためのUSV側の機構に精通するとともに、
> それらの設計及び製造に関する十分な知識を有する者 新艦艇からUSVを投入揚収可能とするための艦艇側の機構に関する十分な知識を有する者
433名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:08:21.74ID:c1mIPsM4 パパぁ またポンチ絵の人来てるよ
434名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:09:17.10ID:+bA0QhXy 予算増額なんて状況によって普通にあり得る事なのに妄想と切り捨てたのが失敗の元
ソースが無いなんて言ったてある程度可能性もある事はちゃんと考慮しないとね
最初の計画なんて変化するもんなんだから
ソースが無いなんて言ったてある程度可能性もある事はちゃんと考慮しないとね
最初の計画なんて変化するもんなんだから
435名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:11:26.45ID:b4HR3yXt シーハンターみたいの載せてASWやらせれば良いよ
436名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:12:30.13ID:PURKdIoD 予算増やす前に効率化出来るところないの?
古い艦船他国に売るとかさぁ
数揃えるだけで勝てる相手じゃないでしょ
古い艦船他国に売るとかさぁ
数揃えるだけで勝てる相手じゃないでしょ
438名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:16:27.19ID:2K17Tak3 >>436
海自の中古艦買ってくれる所がね……
それでも自衛隊の兵器類の中じゃ一番商売になる部類だとは思うが
10年前の石破茂と清谷の対談本でも、石破が東南アジアの海軍から売ってくれと言われたとは書いてる
フィリピンにもう少し経済力があればねー
海自の中古艦買ってくれる所がね……
それでも自衛隊の兵器類の中じゃ一番商売になる部類だとは思うが
10年前の石破茂と清谷の対談本でも、石破が東南アジアの海軍から売ってくれと言われたとは書いてる
フィリピンにもう少し経済力があればねー
439名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:16:49.20ID:vejpqrMB440名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:18:02.47ID:MJio0PAe 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
441名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:19:30.65ID:JVzfHvt9 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
442名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:19:54.68ID:wpm9cy9Z 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
443名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:22:48.94ID:z7QUJxaF >>438
>フィリピンにもう少し経済力があればねー
フィリピンGDP 世界39位で急成長中だぞ。
フィリピン国民と政府は未だに最貧国のつもりだけど
40位より下の主な軍事大国
41位パキスタン
45位エジプト
46位ベトナム
53位ギリシャ
54位イラク
56位カタール
M1 1000両とかF-16 100機とかそろえても普通の経済力
>フィリピンにもう少し経済力があればねー
フィリピンGDP 世界39位で急成長中だぞ。
フィリピン国民と政府は未だに最貧国のつもりだけど
40位より下の主な軍事大国
41位パキスタン
45位エジプト
46位ベトナム
53位ギリシャ
54位イラク
56位カタール
M1 1000両とかF-16 100機とかそろえても普通の経済力
444名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:27:42.29ID:6Zw8F4DL ずっと、さめなみ型を使いまわしてきたからFFMには見どころが多いね。
廉価版多機能レーダーも見どころだし、
おいらは、機雷の敷設器具は、普段は降ろしていて、ヘリ甲板に仮設して使用するようなものじゃないかと想像している。
たのしみ
廉価版多機能レーダーも見どころだし、
おいらは、機雷の敷設器具は、普段は降ろしていて、ヘリ甲板に仮設して使用するようなものじゃないかと想像している。
たのしみ
445名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:30:20.34ID:5XiHhcic 台湾なら20年のディーゼル潜水艦なら喜んで大金出して買ってくれるだろ
中古よりむしろ新品の市場を開拓して量産してコスト下げる方が合理的と思うが
装備庁もやってるが、売れないね
中古よりむしろ新品の市場を開拓して量産してコスト下げる方が合理的と思うが
装備庁もやってるが、売れないね
447名無し三等兵
2018/06/17(日) 17:41:08.93ID:Pbl820nl 完成品じゃなくて部品売る方にシフトしてるんじゃないかな
JNAAMのシーカーとかSM-3とかレーダー素子とか
JNAAMのシーカーとかSM-3とかレーダー素子とか
449名無し三等兵
2018/06/17(日) 19:07:45.83ID:ZiZqTrlV 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
450名無し三等兵
2018/06/17(日) 19:30:07.98ID:MClI/GO/ 日本はマテリアル技術強いからな
GaNのHPS-106、FCS-3aアレイは売れんかな
FCSはヨーロッパのソフト使用だが
GaNのHPS-106、FCS-3aアレイは売れんかな
FCSはヨーロッパのソフト使用だが
451名無し三等兵
2018/06/17(日) 21:12:06.82ID:5doAcrvl いくら海自の予算と定数が昔より増えたと言っても、
中国海軍より少ないのは不味くないか?
【悲報】中国海軍、たった10年でめちゃくちゃ強大化していた・・・
2009年の水上主力艦
https://i.imgur.com/NaF27Kn.jpg
↓
2019年の水上主力艦
https://i.imgur.com/z2JuH5i.jpg
旧式艦は新型艦に置き換えられた
https://i.imgur.com/F1UAaV6.jpg
https://i.imgur.com/AqPU9MT.jpg
https://i.imgur.com/JqBw1Lz.jpg
世界最大最強055型艦の量産開始
https://i.imgur.com/8d57FCM.jpg
https://i.imgur.com/j8VSJLK.jpg
中国海军次世代054B型导弹护卫舰CG https://m.sohu.com/a/219972394_600562/?pvid=000115_3w_a
中国海軍より少ないのは不味くないか?
【悲報】中国海軍、たった10年でめちゃくちゃ強大化していた・・・
2009年の水上主力艦
https://i.imgur.com/NaF27Kn.jpg
↓
2019年の水上主力艦
https://i.imgur.com/z2JuH5i.jpg
旧式艦は新型艦に置き換えられた
https://i.imgur.com/F1UAaV6.jpg
https://i.imgur.com/AqPU9MT.jpg
https://i.imgur.com/JqBw1Lz.jpg
世界最大最強055型艦の量産開始
https://i.imgur.com/8d57FCM.jpg
https://i.imgur.com/j8VSJLK.jpg
中国海军次世代054B型导弹护卫舰CG https://m.sohu.com/a/219972394_600562/?pvid=000115_3w_a
452名無し三等兵
2018/06/17(日) 21:21:22.62ID:AsEhvCfp 今更艦隊決戦でもする気?
453名無し三等兵
2018/06/17(日) 21:30:28.97ID:PURKdIoD 情報の方が大事ダヨ
マスゴミなんて日本しか叩かないじゃん
内部にどんな連中飼ってんの
マスゴミなんて日本しか叩かないじゃん
内部にどんな連中飼ってんの
454名無し三等兵
2018/06/17(日) 21:34:14.87ID:Dgus204N 米軍も自軍の被害を最小限にしたいから
敵をスリ潰すと決心したら全力で来るだろう
その程度の戦力じゃ最初の10分くらいで勝敗が付くんじゃない>艦隊決戦
敵をスリ潰すと決心したら全力で来るだろう
その程度の戦力じゃ最初の10分くらいで勝敗が付くんじゃない>艦隊決戦
455名無し三等兵
2018/06/17(日) 21:40:20.13ID:wqLYqoGP どんがらが立派になってもやっていることが九段線なる「海の所有権」の主張というスペイン・ポルトガルが主張して「公海の自由」を主張する英蘭に敗れ去った海洋秩序の再現だからな
現海洋秩序への挑戦といえば勇ましいが、見方を変えれば16世紀の大航海時代レベルという
現海洋秩序への挑戦といえば勇ましいが、見方を変えれば16世紀の大航海時代レベルという
456名無し三等兵
2018/06/17(日) 21:51:49.43ID:GNEFCNkp457名無し三等兵
2018/06/17(日) 22:11:44.73ID:7e+wkEmk 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
458名無し三等兵
2018/06/17(日) 22:20:25.82ID:wqLYqoGP 望月死ね
459名無し三等兵
2018/06/17(日) 22:45:30.66ID:CgFehys6 >>428
予算枠は減っているよな。
予算枠は減っているよな。
461名無し三等兵
2018/06/17(日) 23:25:09.67ID:bNsFEMbS462名無し三等兵
2018/06/17(日) 23:28:26.76ID:Xu/bY3oR #HINOMARU
「国を愛することがどうして悪いの?」ではなくて、『国を愛してるということを言うために、どうして大日本帝国時代を連想させるワードばかりを使うのか?』という疑問だと思うよ。
「御国」「御霊」「日出る国の御名に」「高鳴る血潮」「千代に」
「国を愛することがどうして悪いの?」ではなくて、『国を愛してるということを言うために、どうして大日本帝国時代を連想させるワードばかりを使うのか?』という疑問だと思うよ。
「御国」「御霊」「日出る国の御名に」「高鳴る血潮」「千代に」
463名無し三等兵
2018/06/17(日) 23:31:47.63ID:GNEFCNkp 望月無用
464名無し三等兵
2018/06/17(日) 23:42:12.29ID:Y1MO8jZN466名無し三等兵
2018/06/18(月) 00:24:28.10ID:jYZx2nj2 >>460
そっかー、対水上戦闘が常にSSMの撃ち合いで始まるとしか考え付かないお子様には理解できなかったかー
そっかー、対水上戦闘が常にSSMの撃ち合いで始まるとしか考え付かないお子様には理解できなかったかー
467名無し三等兵
2018/06/18(月) 02:28:45.23ID:rZ7cXfTv 有効射程は知らんけど最大射程は54mmも76mmも似たり寄ったりじゃなかったか?
ボフォースとメララの比較だけど
ボフォースとメララの比較だけど
468名無し三等兵
2018/06/18(月) 02:29:19.80ID:8nwZIod4 >>418
FFMではMT30の40MW型を採用するらしいんで、FMFでも同機を採用するのなら
統合電気推進に伴うパワーロス考慮しても30ノットくらいは余裕のよっちゃんかと
FFMはいったい何ノット出すつもりなんでしょうねぇ
FFMではMT30の40MW型を採用するらしいんで、FMFでも同機を採用するのなら
統合電気推進に伴うパワーロス考慮しても30ノットくらいは余裕のよっちゃんかと
FFMはいったい何ノット出すつもりなんでしょうねぇ
469名無し三等兵
2018/06/18(月) 06:03:35.55ID:yGZvXjRH >>468
だいたい主機のMT30 40MW版が52,000馬力+、1基
巡行機のMAN 12V28/33D STCが7,320馬力、2基
減格されても現用のDDと同様60,000馬力級
既出の情報だと30FFMは満載約5,500t(船体の発展余裕は6,000tまで)
ここから行くと常備排水量5000トン級、30kt発揮は54,000馬力が目安になる
ここからは船体水線下と減速機の設計、巡航機・主機の運転条件による
俺的には30kt以上でぼかすか公称32kt艦と見てるな
国産護衛艦の最速レコード、あまつかぜの公称33kt更新はない気がする
だいたい主機のMT30 40MW版が52,000馬力+、1基
巡行機のMAN 12V28/33D STCが7,320馬力、2基
減格されても現用のDDと同様60,000馬力級
既出の情報だと30FFMは満載約5,500t(船体の発展余裕は6,000tまで)
ここから行くと常備排水量5000トン級、30kt発揮は54,000馬力が目安になる
ここからは船体水線下と減速機の設計、巡航機・主機の運転条件による
俺的には30kt以上でぼかすか公称32kt艦と見てるな
国産護衛艦の最速レコード、あまつかぜの公称33kt更新はない気がする
471名無し三等兵
2018/06/18(月) 06:43:45.72ID:5QkDdgou >>451
見栄えと威嚇の水上艦をいくら揃えても、肝心要の潜水艦がアレじゃ脅威にもならない
中国の水上艦なんて軍事プレゼンスのこけおどし程度
水中制海権の無い水上艦部隊がどれだけ弱いかも理解できていない3流海軍の発想だね
見栄えと威嚇の水上艦をいくら揃えても、肝心要の潜水艦がアレじゃ脅威にもならない
中国の水上艦なんて軍事プレゼンスのこけおどし程度
水中制海権の無い水上艦部隊がどれだけ弱いかも理解できていない3流海軍の発想だね
472名無し三等兵
2018/06/18(月) 07:18:48.81ID:uTfxrAO7 ディーゼル潜水艦はキロ級並みという評価もあるからバカにはできない
473名無し三等兵
2018/06/18(月) 07:20:24.74ID:vMr9c62Y474名無し三等兵
2018/06/18(月) 07:21:41.46ID:5QkDdgou 最新鋭の039A/Bでも20年前から作られているキロ級より水中騒音レベルが大きい
475名無し三等兵
2018/06/18(月) 07:41:50.29ID:2uSDqFRu476名無し三等兵
2018/06/18(月) 07:49:01.97ID:5QkDdgou477名無し三等兵
2018/06/18(月) 07:55:47.32ID:lZnG8hiC しかしあれだけ急ごしらえで大量配備した潜水艦も早速更新しなきゃいけないとか055駆逐艦ばかり作ってられんね
気付いたらアメリカと貿易戦争で外資は撤退して公共事業として兵器を作り続けてソ連みたいになって終わりかもね
ただし民衆が耐えきれなくなって放棄かもね
中国の歴史から見れば人民解放軍の窓際勢力が民衆を味方につけて武装放棄したりするかもね
あいつらの統率感のなさは凄いというか南と北で言語違うしw
気付いたらアメリカと貿易戦争で外資は撤退して公共事業として兵器を作り続けてソ連みたいになって終わりかもね
ただし民衆が耐えきれなくなって放棄かもね
中国の歴史から見れば人民解放軍の窓際勢力が民衆を味方につけて武装放棄したりするかもね
あいつらの統率感のなさは凄いというか南と北で言語違うしw
478名無し三等兵
2018/06/18(月) 08:03:15.38ID:V8JkPNN9 戦区ごとの対立が将来の不安定要因になりそう
今のまま行くなら経済力と軍事力がそれなりに強い新興国だけど
そう単純に行かなそうなのが
今のまま行くなら経済力と軍事力がそれなりに強い新興国だけど
そう単純に行かなそうなのが
479名無し三等兵
2018/06/18(月) 08:21:16.24ID:mque7qob 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
480名無し三等兵
2018/06/18(月) 08:36:49.51ID:akXretkT >>369
FMFは機関選択ができるし、
FFMも採用する機関がMT30はRRからプレスリリース出たから確定だけど、ディーゼルは確定報道が出てないのが気になる。
というか出力帯的にM7A-05と被るからCODAG採用して欲しくないなぁ。
FMFは機関選択ができるし、
FFMも採用する機関がMT30はRRからプレスリリース出たから確定だけど、ディーゼルは確定報道が出てないのが気になる。
というか出力帯的にM7A-05と被るからCODAG採用して欲しくないなぁ。
481名無し三等兵
2018/06/18(月) 08:41:44.38ID:KP/5EcrI >>477
水面艦と違って潜水艦はまだ試行錯誤してるのでは?
AIP潜水艦039Aの後継は2年後配備されるし、093Aの次も開発中
水面艦の更新ペースを見ると数隻程度の試行錯誤が終われば10隻単位量産されるから
潜水艦はまだ改良段階だろう
水面艦と違って潜水艦はまだ試行錯誤してるのでは?
AIP潜水艦039Aの後継は2年後配備されるし、093Aの次も開発中
水面艦の更新ペースを見ると数隻程度の試行錯誤が終われば10隻単位量産されるから
潜水艦はまだ改良段階だろう
482名無し三等兵
2018/06/18(月) 09:01:58.01ID:mVz7o7vR483名無し三等兵
2018/06/18(月) 09:16:46.69ID:KP/5EcrI FFMの相手は無人艇になりそうだな
中国が研究する「サメの群れ」って? 無人艦艇を大量運用、東・南シナ海に投入も
https://www.sankei.com/world/amp/180617/wor1806170021-a.html
中国が研究する「サメの群れ」って? 無人艦艇を大量運用、東・南シナ海に投入も
https://www.sankei.com/world/amp/180617/wor1806170021-a.html
484名無し三等兵
2018/06/18(月) 09:20:54.88ID:mVz7o7vR ミサイル艇と対処方法が変わるわけでもないから
普通にP-1にマーベリック山盛りにして撫で斬るだけじゃ?
普通にP-1にマーベリック山盛りにして撫で斬るだけじゃ?
485名無し三等兵
2018/06/18(月) 09:32:31.07ID:1xQxeEEA っつーかいずもスレでボコボコに叩きのめされたからって
腹いせにこっちを荒らすなよ…>中国スゴイちゃん
腹いせにこっちを荒らすなよ…>中国スゴイちゃん
487名無し三等兵
2018/06/18(月) 09:45:15.22ID:mVz7o7vR MPAなんだから何でも屋だろうjk
488名無し三等兵
2018/06/18(月) 09:46:50.95ID:pbDu5o13 FFMだって何でも屋じゃん
489名無し三等兵
2018/06/18(月) 09:47:21.59ID:vMr9c62Y490名無し三等兵
2018/06/18(月) 09:49:58.16ID:uTfxrAO7 潜水艦はどうすんのさ
491名無し三等兵
2018/06/18(月) 09:51:15.52ID:mVz7o7vR 尖閣で最新の中国潜水艦があっさり発見されて強制浮上させられてたな
492名無し三等兵
2018/06/18(月) 09:53:34.56ID:pbDu5o13493名無し三等兵
2018/06/18(月) 10:00:31.21ID:mVz7o7vR 明級じゃ?
494名無し三等兵
2018/06/18(月) 10:00:39.67ID:2q7xXeW7 http://rybachii.blog84.fc2.com/blog-category-33.html
このロシアの原子力駆逐艦も気になる船だわ
配備は相当先だけど、これへの対応を考えると次期DDはどんな大きさになるやら
このロシアの原子力駆逐艦も気になる船だわ
配備は相当先だけど、これへの対応を考えると次期DDはどんな大きさになるやら
495名無し三等兵
2018/06/18(月) 10:01:57.78ID:mVz7o7vR マジレスすると対潜も対水上も両方やるからMPAなんで
状況と必要性に応じて戦力を割り振ると思われる
状況と必要性に応じて戦力を割り振ると思われる
496名無し三等兵
2018/06/18(月) 10:06:11.83ID:pbDu5o13 >>493
大臣は原潜だと言ってたけど詳細は言ってない
ちなみに中国側も報道によると発見されたのは093A
http://tokyoexpress.info/2018/02/02/平成30年1月、我国周辺での中国軍の動きが活発化/
大臣は原潜だと言ってたけど詳細は言ってない
ちなみに中国側も報道によると発見されたのは093A
http://tokyoexpress.info/2018/02/02/平成30年1月、我国周辺での中国軍の動きが活発化/
497名無し三等兵
2018/06/18(月) 10:13:39.01ID:l4x6Hnc8498名無し三等兵
2018/06/18(月) 10:48:33.63ID:akXretkT499名無し三等兵
2018/06/18(月) 11:02:16.22ID:d6t9MN0K 64越えはありそう
501名無し三等兵
2018/06/18(月) 11:45:09.90ID:WbmidL64 艦対艦を想定して護衛艦を配備してると信じてる馬鹿
定期的に涌くのな
定期的に涌くのな
502名無し三等兵
2018/06/18(月) 13:19:14.63ID:OExCdyHc まあ日本もおやしお級がロシアに白旗揚げたことあった気がするし
一喜一憂しても仕方なかろう
一喜一憂しても仕方なかろう
503名無し三等兵
2018/06/18(月) 13:48:10.84ID:0rIJZd1V 西へ行っては原潜を捕捉され
東へ行ってはステルス機を捕捉され
東へ行ってはステルス機を捕捉され
504名無し三等兵
2018/06/18(月) 13:54:30.78ID:JBbS+udQ あれ、宗谷海峡の事件っておやしお浮上したっけ?
505名無し三等兵
2018/06/18(月) 13:57:46.09ID:pbDu5o13 ロシアが阻止したという報道だけだから浮上しなかったと思うが
506名無し三等兵
2018/06/18(月) 14:01:45.90ID:4TuNs7T7 防衛省は海自潜水艦の動きについては全く何も教えてくれないし
本当にあったことがどうかすらわからん
本当にあったことがどうかすらわからん
507名無し三等兵
2018/06/18(月) 14:13:33.93ID:aRuJ2J6y どうせスプートニクだろ
508名無し三等兵
2018/06/18(月) 15:35:28.98ID:IHNgYtuh 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
509名無し三等兵
2018/06/18(月) 16:08:47.52ID:lAgcpRVb 中国ステルス機の外見は以前より判明してたし
横ステルス性は悪いとされてるしな
カナード翼だから前方も限定的なステルスのコンセプトが読み取れる
横ステルス性は悪いとされてるしな
カナード翼だから前方も限定的なステルスのコンセプトが読み取れる
510名無し三等兵
2018/06/18(月) 17:26:21.62ID:xGKTEQiR 世界の艦船別冊の海上自衛隊2018-2019で、30FFMのVLSは後日装備とあった
後、センサー解説ページで意地でも洋上無線ルーターを記さないのは何故だろう?
後、センサー解説ページで意地でも洋上無線ルーターを記さないのは何故だろう?
511名無し三等兵
2018/06/18(月) 17:54:21.31ID:Sbu8HGSq >>483
緒戦はそんなのとか、擬装漁船とか自爆ボートを大量に投入してくると思う
相手が手を出してくるまで反撃できないし、相当の損害がでる予感
小回りが効いて乙女砲を持つはやぶさ級みたいなフネはしばらく必要なんじゃ
海自がそんな想定してるかしらんけど
緒戦はそんなのとか、擬装漁船とか自爆ボートを大量に投入してくると思う
相手が手を出してくるまで反撃できないし、相当の損害がでる予感
小回りが効いて乙女砲を持つはやぶさ級みたいなフネはしばらく必要なんじゃ
海自がそんな想定してるかしらんけど
512名無し三等兵
2018/06/18(月) 17:55:05.47ID:akXretkT FFMはエンジンにしても三菱案のこと書いてるのか海自の設計のものなのか分からないから困る。
514名無し三等兵
2018/06/18(月) 18:03:55.71ID:akXretkT そもそもミサイル艇だと数日しか動けないから哨戒にも使えないってんで廃止されるわけで……
515名無し三等兵
2018/06/18(月) 19:32:03.58ID:f84cbw0U 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
516名無し三等兵
2018/06/18(月) 19:45:04.26ID:1eiC08Z5 偽装漁船のゲリラ的な人海戦で来られたら
こちらが幾ら上等の艦船でも、少数しか保有してないなら手を焼く
主に海保の任務の予感
大量の無人船と確認できるんならへりやP-3Cか、場合によってはF-2で処分とかじゃ?
こちらが幾ら上等の艦船でも、少数しか保有してないなら手を焼く
主に海保の任務の予感
大量の無人船と確認できるんならへりやP-3Cか、場合によってはF-2で処分とかじゃ?
517名無し三等兵
2018/06/18(月) 20:26:28.06ID:83XCEFrQ >>494
リデル級はまず本当に生まれてこられるの?という疑念が
中国は金があるから計画に出てるもんは全部出てくるだろうけど、
ロシアは経済的に怪しいもんばっかりにしか見えない
どっかを諦めて集中するにしても、正直あの国だと海は優先度下げられそうじゃね?
※戦略原潜は除く
リデル級はまず本当に生まれてこられるの?という疑念が
中国は金があるから計画に出てるもんは全部出てくるだろうけど、
ロシアは経済的に怪しいもんばっかりにしか見えない
どっかを諦めて集中するにしても、正直あの国だと海は優先度下げられそうじゃね?
※戦略原潜は除く
518名無し三等兵
2018/06/18(月) 20:39:09.33ID:9/IAUNWb >>476
Su-27はF-15より性能上何だが・・・
Su-27はF-15より性能上何だが・・・
519名無し三等兵
2018/06/18(月) 20:42:00.99ID:9/IAUNWb >>489
お目出度い奴だな(^o^)
お目出度い奴だな(^o^)
520名無し三等兵
2018/06/18(月) 20:43:09.92ID:akXretkT521名無し三等兵
2018/06/18(月) 21:30:58.78ID:5EsXA/p1 安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。
南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。
「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。
南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。
「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
522名無し三等兵
2018/06/18(月) 21:52:20.56ID:4swRXMxe >>518
普通に馬鹿じゃないの?
su27は原則F15に劣るんだよ。勝るというのは冷戦での驚異論とカタログシートの比較
原則su27は稼働率問題と、システム構造が古いからフル整備フルポテンシャルでたたかえなく故障率が高い
なので例えばエンジンが万全なら燃費効率100でも平均的にフルスペックでたたかえない
これは整備性の悪さ、構造合理性のなさとかいろんなもんが問題。たいして米軍は原則そこを徹底してるから原則低整備フルポテンシャルで戦えるの
そして計器全般も不全で完全で定格的なポテンシャルを発揮できないの
米軍機はそこらへん全般をまともにすることを4世代機で実現した。けどソ連はそこらへんがおくれて、これはハイテク遅れが理由
でそういう整備性向上、信頼性向上あたりをやっとsu35-57あたりで研究しだしたところなの
というわけでsu27はカタログスペック以前に古くフル性能を出せない欠点性
全体的な不安定、アンバランス性でもうだめなの
普通に馬鹿じゃないの?
su27は原則F15に劣るんだよ。勝るというのは冷戦での驚異論とカタログシートの比較
原則su27は稼働率問題と、システム構造が古いからフル整備フルポテンシャルでたたかえなく故障率が高い
なので例えばエンジンが万全なら燃費効率100でも平均的にフルスペックでたたかえない
これは整備性の悪さ、構造合理性のなさとかいろんなもんが問題。たいして米軍は原則そこを徹底してるから原則低整備フルポテンシャルで戦えるの
そして計器全般も不全で完全で定格的なポテンシャルを発揮できないの
米軍機はそこらへん全般をまともにすることを4世代機で実現した。けどソ連はそこらへんがおくれて、これはハイテク遅れが理由
でそういう整備性向上、信頼性向上あたりをやっとsu35-57あたりで研究しだしたところなの
というわけでsu27はカタログスペック以前に古くフル性能を出せない欠点性
全体的な不安定、アンバランス性でもうだめなの
523名無し三等兵
2018/06/18(月) 21:58:12.14ID:wvVfa1xN >>522
アホ(^o^)
アホ(^o^)
526名無し三等兵
2018/06/18(月) 22:55:33.25ID:4r/zq6k4 小文字かよ
527名無し三等兵
2018/06/18(月) 22:58:06.59ID:3COaTctP それにしても強行採決ばっかだなあ。
独裁政治ってこういうこというんだなって、よくわかる。
以前の自民党は長期政権だったけど、ここまで酷いことはしなかったし。
国会の存在意義を踏みにじって平気な顔してる国会議員は、独裁政治に加担してるのと変わらないよね。
独裁政治ってこういうこというんだなって、よくわかる。
以前の自民党は長期政権だったけど、ここまで酷いことはしなかったし。
国会の存在意義を踏みにじって平気な顔してる国会議員は、独裁政治に加担してるのと変わらないよね。
528名無し三等兵
2018/06/18(月) 23:22:07.43ID:/OHZUt9a 望月死ね
530名無し三等兵
2018/06/18(月) 23:51:06.37ID:Ne9hDAem ADATSみたいなのがいいんじゃね
532名無し三等兵
2018/06/19(火) 00:41:38.96ID:5QEh0gul 増分の予算はどっからか引っ張る事ができてもだな、
防衛費の適切な使いみちを防衛省、装備庁の役人が必死こいて資料・書類にまとめないと
防衛費を使うなんて事は到底できないんであってな、
仮に2%で新たな枠設定する法律なりなんなりできたとしても、
その翌年は今まで蹴ってた分を通過させられる程度で7兆も行かんだろう。
防衛費の適切な使いみちを防衛省、装備庁の役人が必死こいて資料・書類にまとめないと
防衛費を使うなんて事は到底できないんであってな、
仮に2%で新たな枠設定する法律なりなんなりできたとしても、
その翌年は今まで蹴ってた分を通過させられる程度で7兆も行かんだろう。
533名無し三等兵
2018/06/19(火) 01:13:16.68ID:+8irANOc 予算審議と言いつつモリカケ
法案審議と言いつつモリカケ
法案審議と言いつつモリカケ
535名無し三等兵
2018/06/19(火) 01:34:30.99ID:ZIkuQfZN >>527
強行採決ってのは過半数政党が単独で可決に持ち込んだ場合に用いる用語
自民・公明・維新の3党が賛成可決したんだし強行採決とは言わない
強いて言うなら対案や修正案を提示・盛り込みもできない無能野党がタダ欠席しただけの採決だったということ
強行採決ってのは過半数政党が単独で可決に持ち込んだ場合に用いる用語
自民・公明・維新の3党が賛成可決したんだし強行採決とは言わない
強いて言うなら対案や修正案を提示・盛り込みもできない無能野党がタダ欠席しただけの採決だったということ
536名無し三等兵
2018/06/19(火) 01:36:47.90ID:Dx/NMgR+537名無し三等兵
2018/06/19(火) 01:40:33.65ID:6kGV9dIz それより30FFMの最終仕様確定はよ。
538名無し三等兵
2018/06/19(火) 01:49:44.87ID:ZIkuQfZN539名無し三等兵
2018/06/19(火) 01:51:37.83ID:Dx/NMgR+541名無し三等兵
2018/06/19(火) 06:30:08.60ID:lHroWEXS そろそろ概算要求の時期だな
30FFMの次の2隻の予算に色がついたりしないかな
30FFMの次の2隻の予算に色がついたりしないかな
542名無し三等兵
2018/06/19(火) 07:01:22.36ID:qwR63IJP 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
543名無し三等兵
2018/06/19(火) 07:02:36.91ID:lmQ8ibq7 望月死ね
544名無し三等兵
2018/06/19(火) 07:31:56.29ID:8jyJHKiz 帝国海軍に「駆逐艦は将棋でいう歩」と表現した艦長がいたが正にその通りだな
十分な数が無けりゃ哨戒任務もロクにこなせないし、主力艦を守るのも危ぶまれる
十分な数が無けりゃ哨戒任務もロクにこなせないし、主力艦を守るのも危ぶまれる
545名無し三等兵
2018/06/19(火) 08:35:49.22ID:+ff031IC550名無し三等兵
2018/06/19(火) 10:21:14.81ID:7b1KMEWE まぁフランスとか水上戦闘艦は全部フリゲートだしな
551名無し三等兵
2018/06/19(火) 10:22:21.22ID:ccB9GeK4 つか艦隊の歩云々で言うならフリゲートだろうと駆逐艦だろうと
それがたくさんあるということで同じでは?
それがたくさんあるということで同じでは?
552名無し三等兵
2018/06/19(火) 10:24:36.09ID:JgBv2lGx 馬鹿は言葉遊びで悦んじゃうからな
553名無し三等兵
2018/06/19(火) 11:05:56.50ID:8jyJHKiz あー、別に現状を嘆いてるわけでも悦に浸ってるわけでもなくてな
純粋に海を監視し続けるにはそれ相応の備えが要るんだなって改めて思っただけよ
まぁ現代じゃ駆逐艦一隻でコンビニ並に色んなことが出来る時代だけどな
純粋に海を監視し続けるにはそれ相応の備えが要るんだなって改めて思っただけよ
まぁ現代じゃ駆逐艦一隻でコンビニ並に色んなことが出来る時代だけどな
554名無し三等兵
2018/06/19(火) 11:11:21.81ID:6kGV9dIz555名無し三等兵
2018/06/19(火) 11:58:17.83ID:Eayg2SfA 当時の駆逐艦に相当する艦は無くなっちゃったよな
駆逐艦も戦艦みたいな大型艦も無くなって
空母となんかよく分からんサイズ感の水上艦艇が
わさわさ動いてる海軍になってる
駆逐艦も戦艦みたいな大型艦も無くなって
空母となんかよく分からんサイズ感の水上艦艇が
わさわさ動いてる海軍になってる
556名無し三等兵
2018/06/19(火) 12:05:47.19ID:Eayg2SfA 本題に戻せば今度の大綱改定で護衛艦定数が増えるかどうか
増えるとしたら何がどれぐらい増えるか、といったところかな?
増えるとしたら何がどれぐらい増えるか、といったところかな?
557名無し三等兵
2018/06/19(火) 12:20:14.69ID:6kGV9dIz もう54隻まで増やしたし、これ以上となると年3隻建造しないとキツいぞ……
558名無し三等兵
2018/06/19(火) 12:29:42.73ID:JgBv2lGx 作れるじゃろ>年3隻
問題は人だがまぁ船があれば人も育てやすいので
初期には大した戦力にならないこと承知で
とにかく作って隊員を押し込んでしまうという手もある
問題は人だがまぁ船があれば人も育てやすいので
初期には大した戦力にならないこと承知で
とにかく作って隊員を押し込んでしまうという手もある
559名無し三等兵
2018/06/19(火) 12:33:51.86ID:SOl6Vui1 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
560名無し三等兵
2018/06/19(火) 12:37:08.64ID:6kGV9dIz ただそこまでして数増やすくらいならそろそろDDをですね……
561名無し三等兵
2018/06/19(火) 12:42:12.35ID:gFeXMTq0 誰もやらないの?
なら俺が
>559
望月死ね
なら俺が
>559
望月死ね
562名無し三等兵
2018/06/19(火) 12:43:34.78ID:sVnXRFir 荒らしに関わるのも荒らし。
564名無し三等兵
2018/06/19(火) 12:47:27.12ID:qBbeU0n1 取り敢えず押し込むと言うのなら全艦に定数分だけ人を入れた方が余裕も出ていいんじゃないのかな
565名無し三等兵
2018/06/19(火) 12:59:05.18ID:O1PQMCvT566名無し三等兵
2018/06/19(火) 13:04:56.44ID:KxMljOKG567名無し三等兵
2018/06/19(火) 14:19:06.48ID:JgBv2lGx DDGサイズアップすんのかなどうだろ
SPY-6が電気バカ食いするからやらざるを得ないかなぁ
SPY-6が電気バカ食いするからやらざるを得ないかなぁ
568名無し三等兵
2018/06/19(火) 14:24:28.81ID:pXXnXEZx でかくすぎると対潜行動がしにくくなって本当に防空専門になっちゃうのよね
少なからぬ隻数をそうさせるだけの余裕と需要が果たしてあるかどうか
少なからぬ隻数をそうさせるだけの余裕と需要が果たしてあるかどうか
569名無し三等兵
2018/06/19(火) 15:01:11.09ID:8X1hm53g あとはレーザー兵器がどれだけモノになるのかも気になる
もしレーザーCIWSで近接対空目標を完封できるようになれば魚雷とか水中からの攻撃がより重要になる可能もある
もしレーザーCIWSで近接対空目標を完封できるようになれば魚雷とか水中からの攻撃がより重要になる可能もある
570名無し三等兵
2018/06/19(火) 16:51:53.98ID:Lm/1rWoZ 自衛隊の人手不足こそ、日本の危機
戦う前から「全滅」していた
どこもかしこも、産業界は人手不足で悩んでいる。
だが、今の日本を取り巻く状況を考えた時に、最も憂慮すべき人手不足は、自衛隊であろう。
米朝首脳会談に関するニュースが飛び交う中、自衛隊の主力隊員である自衛官候補生の採用計画がこのほど発表された。
2017年度の採用計画が約8600人だったのに対し、入隊を希望したのは約6800人(3月31日時点)にとどまり、4年連続で計画を下回ったのだ。
17年3月末時点では、自衛隊の定員は約25万人で、実数は約22万人、充足率は90.8%となっている。
一見すると、隊員の人手不足が問題であるとは思えないだろう。
しかし、階級別で見ると、「幹部」の充足率は93.2%である一方で、最前線で戦う「士」の充足率は、69.5%にすぎない。
15年3月末の充足率が、74.6%であったことから、たった2年で戦力は約5%もダウンした。
こうした状況を分かりやすく例えれば、一般的に、兵士の3割が損害を受ければ、戦力として機能せず、「全滅」した状態であると言われる。
つまり、自衛隊は戦う前から、全滅状態にあり、国防体制そのものが危機に直面していることを意味している。
採用計画について、防衛省幹部は「任務はきついかもしれないが、国防を担う人員確保は喫緊の課題だ」と述べている。
このコメントは、苦しい台所事情を物語っている。
今後、日本が有事になれば、全国で隊員を募集する広告が打たれる光景を目にするかもしれない。
だが、急造された自衛隊が、万全の状態で事態に対処できるはずもない。
平時においても、いつでも有事に備えられる準備を整えておく必要があるためだ。
もし日本の国防体制が、人手不足によって反撃できない事態に陥ったとしたら、それは後世の人々から嘲笑の的になるだろう。
憲法改正以前に、人手不足が日本の国防体制を弱体化させつつある。
防衛費の増額や、隊員の待遇改善などを議論すべきだ。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14510
戦う前から「全滅」していた
どこもかしこも、産業界は人手不足で悩んでいる。
だが、今の日本を取り巻く状況を考えた時に、最も憂慮すべき人手不足は、自衛隊であろう。
米朝首脳会談に関するニュースが飛び交う中、自衛隊の主力隊員である自衛官候補生の採用計画がこのほど発表された。
2017年度の採用計画が約8600人だったのに対し、入隊を希望したのは約6800人(3月31日時点)にとどまり、4年連続で計画を下回ったのだ。
17年3月末時点では、自衛隊の定員は約25万人で、実数は約22万人、充足率は90.8%となっている。
一見すると、隊員の人手不足が問題であるとは思えないだろう。
しかし、階級別で見ると、「幹部」の充足率は93.2%である一方で、最前線で戦う「士」の充足率は、69.5%にすぎない。
15年3月末の充足率が、74.6%であったことから、たった2年で戦力は約5%もダウンした。
こうした状況を分かりやすく例えれば、一般的に、兵士の3割が損害を受ければ、戦力として機能せず、「全滅」した状態であると言われる。
つまり、自衛隊は戦う前から、全滅状態にあり、国防体制そのものが危機に直面していることを意味している。
採用計画について、防衛省幹部は「任務はきついかもしれないが、国防を担う人員確保は喫緊の課題だ」と述べている。
このコメントは、苦しい台所事情を物語っている。
今後、日本が有事になれば、全国で隊員を募集する広告が打たれる光景を目にするかもしれない。
だが、急造された自衛隊が、万全の状態で事態に対処できるはずもない。
平時においても、いつでも有事に備えられる準備を整えておく必要があるためだ。
もし日本の国防体制が、人手不足によって反撃できない事態に陥ったとしたら、それは後世の人々から嘲笑の的になるだろう。
憲法改正以前に、人手不足が日本の国防体制を弱体化させつつある。
防衛費の増額や、隊員の待遇改善などを議論すべきだ。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14510
571名無し三等兵
2018/06/19(火) 17:45:50.40ID:pXXnXEZx572名無し三等兵
2018/06/19(火) 18:01:43.81ID:fn5H9NsM 在日女性にツイッターで数百回ヘイト書き込みを繰り返した無職ネトウヨ(50歳)を逮捕
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
573名無し三等兵
2018/06/19(火) 18:08:28.12ID:afbYO66j レーザでミサイルのIR系センサー妨害したり、機能不全にするのは簡単だろうが
電波系のシーカを物理的にジュージュー焼くのは難しいんではないだろうか
結局、艦の強力なECMが将来に渡って有効である前提になるのでは?
電波系のシーカを物理的にジュージュー焼くのは難しいんではないだろうか
結局、艦の強力なECMが将来に渡って有効である前提になるのでは?
574名無し三等兵
2018/06/19(火) 18:26:13.12ID:LIY8W/9S575名無し三等兵
2018/06/19(火) 19:24:41.87ID:1t+S4wkk 時間差で望月にレスの不自然
とうとう自演しだした東京新聞クソリベ
とうとう自演しだした東京新聞クソリベ
576名無し三等兵
2018/06/19(火) 19:27:43.60ID:1t+S4wkk577名無し三等兵
2018/06/19(火) 19:30:36.73ID:AW2or/rr 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
578名無し三等兵
2018/06/19(火) 19:32:21.62ID:1t+S4wkk 望月キモ
内閣支持率は回復した
内閣支持率は回復した
579名無し三等兵
2018/06/19(火) 19:34:51.39ID:d3XsYhqc580名無し三等兵
2018/06/19(火) 19:35:35.21ID:1t+S4wkk 任務の多様化長期化、強度の上昇や搭載機器の重量増があるからな…
ハイローミックス化するのはしょうがない
ハイローミックス化するのはしょうがない
581名無し三等兵
2018/06/19(火) 19:36:55.58ID:sVnXRFir583名無し三等兵
2018/06/19(火) 20:23:15.11ID:Y3NsVIXj 得意分野は世界シェアだぜ
584名無し三等兵
2018/06/19(火) 20:23:57.74ID:3wUJlTkv 知らない子が多いけど日本の民間船メーカーって最大手は今治で
三菱は10位以下だからねえ
ぶっちゃけ三井のがシェア多いレベル
三菱は10位以下だからねえ
ぶっちゃけ三井のがシェア多いレベル
585名無し三等兵
2018/06/19(火) 20:32:48.49ID:NeKhMcb0 まあ造船自体、民間と軍事ではそもそもカテゴリ違うからな
アメリカとかもそうだが、最悪の場合は国策で金突っ込んだり発注掛けたりして造船能力を維持させるだろう
とりあえず三菱の防衛造船業の方は、FFMのお陰で一つ安心できる
アメリカとかもそうだが、最悪の場合は国策で金突っ込んだり発注掛けたりして造船能力を維持させるだろう
とりあえず三菱の防衛造船業の方は、FFMのお陰で一つ安心できる
586名無し三等兵
2018/06/19(火) 20:33:15.15ID:CKfhL1jB 大型商船とか三菱は微々たるものだったしな
そういうのは下等な国でも作れるしなあ
そういうのは下等な国でも作れるしなあ
587名無し三等兵
2018/06/19(火) 20:48:29.48ID:YcXRy0cj 1トンがナンボのコンテナ船、タンカーは中韓、
客船はヨーロッパというイメージだね
日本でメリットあるのはLNGとプラットフォームとかかな
三菱はMRJがスケープゴートなってくれるから当分のあいだ長神は安泰に軍艦作れる予感
MRJの真の採算が見えてきたら反動でバッサリとかガクブル
客船はヨーロッパというイメージだね
日本でメリットあるのはLNGとプラットフォームとかかな
三菱はMRJがスケープゴートなってくれるから当分のあいだ長神は安泰に軍艦作れる予感
MRJの真の採算が見えてきたら反動でバッサリとかガクブル
589名無し三等兵
2018/06/19(火) 21:19:45.33ID:NeKhMcb0 >>587
流石に護衛艦の造船能力は国が首突っ込んでくる
モロに国防に関わるから1企業の決定という事にはならないし、三菱自体にも自負はあるだろう
幸いにして、これから20年程度はFFMをはじめとして護衛艦の建造予定が途切れなさそうだから、
いいように建造を割り振れば、造船部門を維持させることは難しくないだろう
流石に護衛艦の造船能力は国が首突っ込んでくる
モロに国防に関わるから1企業の決定という事にはならないし、三菱自体にも自負はあるだろう
幸いにして、これから20年程度はFFMをはじめとして護衛艦の建造予定が途切れなさそうだから、
いいように建造を割り振れば、造船部門を維持させることは難しくないだろう
590名無し三等兵
2018/06/19(火) 21:20:53.63ID:rtd3YpoU 地震があると「海外でこの揺れならもっと倒壊してたはずだ、日本の建物スゴイ」みたいな変な優越感を表出したがる日本人が必ずいるんだけど、
単に地震の頻度に見合ったコストを強いられてるだけだし、ついでに言うとその地震対策を怠って原発吹っ飛ばして世界に迷惑かけてからまだそんなに経ってない。
けっきょく日本の技術なら地震対策は万全なはずだ、みたいな過信で全国に原発建てまくった挙げ句のあの大惨事があったわけで、この種の日本スゴイ言説はわりと実害あると思ってるよ。
地震大国で地震対策してる俺らスゴイ!とかそんな当たり前のことを誇って安っぽい愛国心を満足させる前に、その地震国でペラいブロック塀が野放しになってたり、
原発建てまくってたりする所に注目した方が俺らの安全にも寄与すると思う
単に地震の頻度に見合ったコストを強いられてるだけだし、ついでに言うとその地震対策を怠って原発吹っ飛ばして世界に迷惑かけてからまだそんなに経ってない。
けっきょく日本の技術なら地震対策は万全なはずだ、みたいな過信で全国に原発建てまくった挙げ句のあの大惨事があったわけで、この種の日本スゴイ言説はわりと実害あると思ってるよ。
地震大国で地震対策してる俺らスゴイ!とかそんな当たり前のことを誇って安っぽい愛国心を満足させる前に、その地震国でペラいブロック塀が野放しになってたり、
原発建てまくってたりする所に注目した方が俺らの安全にも寄与すると思う
591名無し三等兵
2018/06/19(火) 22:11:33.73ID:TGhonG86592名無し三等兵
2018/06/19(火) 22:45:15.67ID:xgATnBcU 護衛艦メーカーを撤退させないために
価格優先な従来の入札方式を変えて
性能含めた総合評価で決めることに
したようなもんじゃし>FFM
おかげでスッポンのお化けができた
価格優先な従来の入札方式を変えて
性能含めた総合評価で決めることに
したようなもんじゃし>FFM
おかげでスッポンのお化けができた
593名無し三等兵
2018/06/19(火) 23:07:11.29ID:egyhmdVQ594名無し三等兵
2018/06/19(火) 23:13:22.02ID:sVnXRFir 34DD?
595名無し三等兵
2018/06/19(火) 23:24:37.16ID:egyhmdVQ596名無し三等兵
2018/06/19(火) 23:25:25.32ID:sVnXRFir なんだただの推測かよ……
597名無し三等兵
2018/06/19(火) 23:28:51.68ID:1ufKFmsn いつからそんな話出てたんだ?DDXとFFMは別ちゃうの?
598名無し三等兵
2018/06/19(火) 23:33:09.86ID:XebyCtim FFMは8隻で終わり説を唱える人は前からいるけど根拠は不明
599名無し三等兵
2018/06/19(火) 23:41:27.67ID:egyhmdVQ600名無し三等兵
2018/06/19(火) 23:46:58.33ID:sVnXRFir 頭痛くなってきた。
602名無し三等兵
2018/06/20(水) 00:06:15.64ID:W+ZzVUKW 新艦対空誘導弾は水平線より下から迫る対艦ミサイル迎撃が主眼だから、撃つ側の艦艇が大型化する必要はあまりない。
大事なのは水平線より下を見るためのセンサ。
要するにP-1FOS
というかFFMは22隻建造予定と公式でも述べられてるのにどこから34DDなんて言葉が出てくるのやら。
そもそも30年度から2隻建造始まっているが、
33年度までに6隻しか建造できてないので、8隻にもなってない。
妄想にしてもツメが甘い。
大事なのは水平線より下を見るためのセンサ。
要するにP-1FOS
というかFFMは22隻建造予定と公式でも述べられてるのにどこから34DDなんて言葉が出てくるのやら。
そもそも30年度から2隻建造始まっているが、
33年度までに6隻しか建造できてないので、8隻にもなってない。
妄想にしてもツメが甘い。
603名無し三等兵
2018/06/20(水) 00:21:58.47ID:1VGxWS9M 先のことは分からんよ
否定も肯定も出来ないからひとまず一説として語り種にするには問題ないべ
どうせ情勢次第で予算縮小から純増まであるんだから
否定も肯定も出来ないからひとまず一説として語り種にするには問題ないべ
どうせ情勢次第で予算縮小から純増まであるんだから
604名無し三等兵
2018/06/20(水) 00:28:56.00ID:QxQQWr2I >>602
出鱈目過ぎるww
新艦対空誘導弾はブースター付けて、敵航空機を撃破を目的とする長射程のSAMだし、
30FFMは三菱6隻、三井2隻って決まってる。
http://livedoor.blogimg.jp/oy1982/imgs/a/0/a0596fef.jpg
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/28/pdf/jizen_01_youshi.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/bouei_gijutsu/sonota/06_a.pdf
>33年度までに6隻しか建造できてないので、8隻にもなってない
何言いたいのかも、何言ってるのかもわからんのだが?
出鱈目過ぎるww
新艦対空誘導弾はブースター付けて、敵航空機を撃破を目的とする長射程のSAMだし、
30FFMは三菱6隻、三井2隻って決まってる。
http://livedoor.blogimg.jp/oy1982/imgs/a/0/a0596fef.jpg
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/28/pdf/jizen_01_youshi.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/bouei_gijutsu/sonota/06_a.pdf
>33年度までに6隻しか建造できてないので、8隻にもなってない
何言いたいのかも、何言ってるのかもわからんのだが?
605名無し三等兵
2018/06/20(水) 00:33:51.74ID:HizWnkof 何でもいいがFFM8隻でやめるなら必要なのはDDX28若しくはDDX14+DDXX14だろ
そうじゃないと艦艇数が足りない
そうじゃないと艦艇数が足りない
606名無し三等兵
2018/06/20(水) 00:34:10.92ID:GaDznaoF どっかで展示された1/10模型の写真見たがAAM-4より新SAMの方がぶっといわけで
まあQuad-Pack不可能でVLS増しないと
FFMの建造ペースがどうなるかは俺にはわからん
最終的にはかなりの数建造するだろうけど段階的に性能上げるみたいだし。
まあQuad-Pack不可能でVLS増しないと
FFMの建造ペースがどうなるかは俺にはわからん
最終的にはかなりの数建造するだろうけど段階的に性能上げるみたいだし。
608名無し三等兵
2018/06/20(水) 01:48:44.39ID:9VXvPSgM あめ型を2桁に持っていくほど人員の余裕が無いからFFMを建造するんだが。
仮に予算が増えたとしても人員は生えてこない
仮に予算が増えたとしても人員は生えてこない
609名無し三等兵
2018/06/20(水) 02:10:04.67ID:gOQTs2jp わいも将来の人員確保のためにいつでも準備はできてるんだが相手がおらんしなぁ
もうわいも時間がない
もうわいも時間がない
611名無し三等兵
2018/06/20(水) 06:58:29.76ID:HwjGjjNi 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
612名無し三等兵
2018/06/20(水) 07:01:01.71ID:r7oavQlm 望月死ね
613名無し三等兵
2018/06/20(水) 07:32:55.77ID:ZY+j7Pjc ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
614名無し三等兵
2018/06/20(水) 07:40:02.36ID:r7oavQlm 望月死ね
615名無し三等兵
2018/06/20(水) 07:50:53.62ID:xsR7k3OA 次期大型汎用DDの早期整備は艦隊派香田氏の願望だし
616名無し三等兵
2018/06/20(水) 07:59:11.79ID:r78cGlyf なみ型は要員増えるのでまた別
617名無し三等兵
2018/06/20(水) 08:18:50.27ID:PL+/PzVx 護衛艦隊以外の22隻が全部FFM系にはならんだろう。
半島の雲行きが怪しいし、あめ型が二桁護衛隊行って次期汎用護衛艦が早めに
整備されるんでないかな。
・・・最近は状況の変化が早すぎるw
半島の雲行きが怪しいし、あめ型が二桁護衛隊行って次期汎用護衛艦が早めに
整備されるんでないかな。
・・・最近は状況の変化が早すぎるw
618名無し三等兵
2018/06/20(水) 08:30:47.75ID:32KXAiTs ・人不足
・予算不足
この二点をどうにかしないと護衛艦をせっかく54隻に枠増やしたのに、また枠減らすことになる
そのためのFFMなの忘れてない?
・予算不足
この二点をどうにかしないと護衛艦をせっかく54隻に枠増やしたのに、また枠減らすことになる
そのためのFFMなの忘れてない?
619名無し三等兵
2018/06/20(水) 08:31:00.35ID:xsR7k3OA VLSの数以外に大型化する必要が見いだせない
620名無し三等兵
2018/06/20(水) 08:40:42.50ID:PL+/PzVx 人手も予算も増えてるじゃないか。
当初の予想ではDEXとか言われてたころのFFMはあんな豪華使用になるわけがないと思われてたぞ。
当初の予想ではDEXとか言われてたころのFFMはあんな豪華使用になるわけがないと思われてたぞ。
621名無し三等兵
2018/06/20(水) 08:42:01.97ID:h8OcVwTM とはいってもFFMの乗員100名ってのが
ヘリ部隊入れない数字なら(二桁は常時搭載しない)
あめ型でもそんな変わらんだろうけどな
ヘリ部隊入れない数字なら(二桁は常時搭載しない)
あめ型でもそんな変わらんだろうけどな
622名無し三等兵
2018/06/20(水) 08:54:19.55ID:h8OcVwTM あと予算編成的には別にFFM8隻を待たなくても
34DDどころか31DD、32DDすらありえる
長SAMの仕様もそろそろ決まってるだろうからな
その後もFFMを打ち止めるとは限らず
別にDDXとFFMを並行して整備していってもよい
34DDどころか31DD、32DDすらありえる
長SAMの仕様もそろそろ決まってるだろうからな
その後もFFMを打ち止めるとは限らず
別にDDXとFFMを並行して整備していってもよい
623名無し三等兵
2018/06/20(水) 08:56:27.30ID:V4q1o9c/ FFMは基準3900tだけど4500t(満載6000t)くらいまでの発展余裕はあるらしいから
搭載UUV/USVとVLS、特にSSM兼CMの割当次第では?
FFMがこのラインになると、次期DDには長SAMとSSM兼CM含めて64〜96セル程度のVLSが求められ
必然的に今のDDG(基準8000〜9000t)程度の船体になると
搭載UUV/USVとVLS、特にSSM兼CMの割当次第では?
FFMがこのラインになると、次期DDには長SAMとSSM兼CM含めて64〜96セル程度のVLSが求められ
必然的に今のDDG(基準8000〜9000t)程度の船体になると
624名無し三等兵
2018/06/20(水) 09:01:00.00ID:32KXAiTs そこで何故FFM8隻だけだと決めつけるのか?
625名無し三等兵
2018/06/20(水) 09:19:52.03ID:ubxRed8U 今後の除籍ラッシュ考えたらDDXの建造始めても
FFMを打ち切れるわけじゃないのよな
むしろDDX+FFM2隻みたいに年3隻建造していかないといけない
FFMを打ち切れるわけじゃないのよな
むしろDDX+FFM2隻みたいに年3隻建造していかないといけない
626名無し三等兵
2018/06/20(水) 09:21:28.63ID:E874q1Yo 再掲
2018年度:-0隻【護衛艦48隻】(就役1隻)
2019年度:-2隻【護衛艦49隻】(就役1隻)
2020年度:-3隻【護衛艦47隻】(就役1隻)
2021年度:0隻【護衛艦49隻】(就役2隻)
2022年度:0隻
2023年度:-0隻
2024年度:-1隻《護衛艦54隻体制完成》
2025年度:0隻
2026年度:-4隻
2027年度:-3隻
2028年度:-5隻
2029年度:-3隻
2030年度:0隻
2018年度:-0隻【護衛艦48隻】(就役1隻)
2019年度:-2隻【護衛艦49隻】(就役1隻)
2020年度:-3隻【護衛艦47隻】(就役1隻)
2021年度:0隻【護衛艦49隻】(就役2隻)
2022年度:0隻
2023年度:-0隻
2024年度:-1隻《護衛艦54隻体制完成》
2025年度:0隻
2026年度:-4隻
2027年度:-3隻
2028年度:-5隻
2029年度:-3隻
2030年度:0隻
627名無し三等兵
2018/06/20(水) 09:27:50.37ID:PL+/PzVx628名無し三等兵
2018/06/20(水) 09:43:01.26ID:ubxRed8U 下ニダー程度の去就でこちらの海軍戦略が影響を受けることはないだろ
自民の態度も最前線が対馬になることはとっくに折り込み済だ
自民の態度も最前線が対馬になることはとっくに折り込み済だ
629名無し三等兵
2018/06/20(水) 09:56:49.33ID:oqGLGGpI >>622
> 34DDどころか31DD、32DDすらありえる
それは多分ない
次期DD、DDX向けの艦載戦闘システムの開発の方がまだ進んでないんで
水上戦力の基幹となる艦の整備方針はまだ決めにくいだろうと思う
FFM8隻の整備と実績、戦闘システム側の開発・既存艦向けのバックフィット待ちで
DDXの建造整備着手かFFMの追加するか、整備方針を選択する方向になるんじゃないかな?
あとDDX向け戦闘システム側で低軌道上の目標の捜索追尾まで要求されているようだし
新艦対空の運用能力の付与は前提となるだろうからね
搭載艦は下手すると従来DDとは質と規模が違うものになりかねん
敵の各ミサイル・プラットフォームへの攻勢的防御作戦想定された艦に、という
世艦での提言満たした、イージスで言うとベースライン5以前に近い規模の
大規模開発になってもおかしくない気がするで
> 34DDどころか31DD、32DDすらありえる
それは多分ない
次期DD、DDX向けの艦載戦闘システムの開発の方がまだ進んでないんで
水上戦力の基幹となる艦の整備方針はまだ決めにくいだろうと思う
FFM8隻の整備と実績、戦闘システム側の開発・既存艦向けのバックフィット待ちで
DDXの建造整備着手かFFMの追加するか、整備方針を選択する方向になるんじゃないかな?
あとDDX向け戦闘システム側で低軌道上の目標の捜索追尾まで要求されているようだし
新艦対空の運用能力の付与は前提となるだろうからね
搭載艦は下手すると従来DDとは質と規模が違うものになりかねん
敵の各ミサイル・プラットフォームへの攻勢的防御作戦想定された艦に、という
世艦での提言満たした、イージスで言うとベースライン5以前に近い規模の
大規模開発になってもおかしくない気がするで
630名無し三等兵
2018/06/20(水) 10:50:25.31ID:PhdDcH44 DDX戦闘システム向けというか今後の護衛艦の共通なシステムなのでFFMにも積むけどな
631名無し三等兵
2018/06/20(水) 11:22:26.27ID:zeGRpkwC うん?統合空中線システムの所内試験はもう終わっとるやろ?
632名無し三等兵
2018/06/20(水) 11:44:00.19ID:LmigkzXl >>630
あれは三菱の独自提案でJ/APG-2の技術使って
コスト下げましたって奴だからDDXとは完全に別物じゃ?
H25に統合空中線システムの試験が終わってそれを受けて長SAMの開発が開始
誘導制御システムを追加してDDXの開発が行われる流れだと思ってるけど
あれは三菱の独自提案でJ/APG-2の技術使って
コスト下げましたって奴だからDDXとは完全に別物じゃ?
H25に統合空中線システムの試験が終わってそれを受けて長SAMの開発が開始
誘導制御システムを追加してDDXの開発が行われる流れだと思ってるけど
633名無し三等兵
2018/06/20(水) 12:00:37.21ID:oqGLGGpI >>631
現在進行中の次世代護衛艦用新戦術情報処理装置の研究試作が
所内試験平成31年度まで、評価は32年度
ここまでは>>630の指摘通り30FFM以降の将来護衛艦
ひゅうが以降のACDS//ATACS/JSWAN搭載艦に対して
バックフィット可能なAWW(対空・対水上戦)UWW(対潜戦)対応機能追加
>>631
あと新型護衛艦用レーダシステムの研究は32年度まで
ただこれらに追加付与されると思われる大気圏外目標の捜索捕捉に対応した
周辺機材開発はまだ出てない
新艦対空誘導弾合わせの長SAM中間誘導データリンク要素技術開発と
艦艇搭載機器統合は35年度
システムの基礎部分は29年度までで開発が済むんだが
DDX向けとして追加されるはずのものがまだ一部足りてない
これらは新艦対艦と新艦対空の管制向けの要素技術と一部クロスするので、
こちらと相乗りしているなら35年度に一通りまとまるんだけどね
現在進行中の次世代護衛艦用新戦術情報処理装置の研究試作が
所内試験平成31年度まで、評価は32年度
ここまでは>>630の指摘通り30FFM以降の将来護衛艦
ひゅうが以降のACDS//ATACS/JSWAN搭載艦に対して
バックフィット可能なAWW(対空・対水上戦)UWW(対潜戦)対応機能追加
>>631
あと新型護衛艦用レーダシステムの研究は32年度まで
ただこれらに追加付与されると思われる大気圏外目標の捜索捕捉に対応した
周辺機材開発はまだ出てない
新艦対空誘導弾合わせの長SAM中間誘導データリンク要素技術開発と
艦艇搭載機器統合は35年度
システムの基礎部分は29年度までで開発が済むんだが
DDX向けとして追加されるはずのものがまだ一部足りてない
これらは新艦対艦と新艦対空の管制向けの要素技術と一部クロスするので、
こちらと相乗りしているなら35年度に一通りまとまるんだけどね
634名無し三等兵
2018/06/20(水) 12:10:14.38ID:LmigkzXl つってもその新型護衛艦用レーダーシステムが対象とする小型護衛艦(FFM)が既に予算化されてるわけでな
あと中間誘導技術は事前評価の参考資料を信じるかぎり
新艦対空誘導弾に組み込まれて開発されてるはずじゃ?
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/28/pdf/jizen_01_sankou.pdf
あと中間誘導技術は事前評価の参考資料を信じるかぎり
新艦対空誘導弾に組み込まれて開発されてるはずじゃ?
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/28/pdf/jizen_01_sankou.pdf
636名無し三等兵
2018/06/20(水) 12:11:14.90ID:LmigkzXl ああ、”合わせ”ってそういう意味か
スマソ
スマソ
637名無し三等兵
2018/06/20(水) 12:16:50.86ID:LmigkzXl 新型護衛艦用レーダーシステムの研究
>海上優勢の獲得及び維持を図るため、平成30年度以降には
>コンパクト化された護衛艦の建造に着手する予定であり、
>当該護衛艦に本研究の成果を反映するために早期の技術課題の
>解明が必要なことから、当該年度に事業着手を行うものである。
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_13_honbun.pdf
とのことなんで別に要素技術の開発案件が終了してからでないと
それを適用する艦艇が予算化できないわけじゃないし
(実際FFMはH32の上記研究の完了を待たずにH30で予算化されてる)
そもそもFFM以外にも適用されるかもまだ分からない
>海上優勢の獲得及び維持を図るため、平成30年度以降には
>コンパクト化された護衛艦の建造に着手する予定であり、
>当該護衛艦に本研究の成果を反映するために早期の技術課題の
>解明が必要なことから、当該年度に事業着手を行うものである。
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_13_honbun.pdf
とのことなんで別に要素技術の開発案件が終了してからでないと
それを適用する艦艇が予算化できないわけじゃないし
(実際FFMはH32の上記研究の完了を待たずにH30で予算化されてる)
そもそもFFM以外にも適用されるかもまだ分からない
638名無し三等兵
2018/06/20(水) 12:35:12.88ID:oqGLGGpI >>637
今までの通例から行くと建造線表合わせで
未終了の開発案件の就役時搭載を前提とした艦の船体の予算化は
基本事後評価の2年前あたりから
なので31、32に早まるのは多分ない
事後評価は所内試験の翌年で、要素技術として開発が公表されているものの
事後評価まで終わるのが36年度
なので、今の公開情報のペースで行くなら、次期汎用DD相当のDDXみたいな
新艦艇の話が出るのは次期大綱あわせ、おそらく33年度以降じゃね? って感じ
当然、前提は現状の汎用DD20隻整備体制がそのままで
要素技術開発期間の短縮による所内試験の早期着手があったり
DDの予算化と建造期間が一年早められない限りは、になるけれど
今までの通例から行くと建造線表合わせで
未終了の開発案件の就役時搭載を前提とした艦の船体の予算化は
基本事後評価の2年前あたりから
なので31、32に早まるのは多分ない
事後評価は所内試験の翌年で、要素技術として開発が公表されているものの
事後評価まで終わるのが36年度
なので、今の公開情報のペースで行くなら、次期汎用DD相当のDDXみたいな
新艦艇の話が出るのは次期大綱あわせ、おそらく33年度以降じゃね? って感じ
当然、前提は現状の汎用DD20隻整備体制がそのままで
要素技術開発期間の短縮による所内試験の早期着手があったり
DDの予算化と建造期間が一年早められない限りは、になるけれど
639名無し三等兵
2018/06/20(水) 12:37:43.89ID:LmigkzXl 基本っていうほど何回もあったっけ?>要素技術完了の二年前から建造開始した例
640名無し三等兵
2018/06/20(水) 12:44:15.81ID:oqGLGGpI >>638
> おそらく33年度以降じゃね
ここ「次期大綱と中期防あわせ」仮にあるなら「整備開始時期は」ってしてくれ
ただ、正直、調達と開発体制が変わって大綱と中期防周りの話が来るので
通例から見た話がしにくいのよな
艦の大型化と積むモノが増えるならば早まらない気はするんだが
> おそらく33年度以降じゃね
ここ「次期大綱と中期防あわせ」仮にあるなら「整備開始時期は」ってしてくれ
ただ、正直、調達と開発体制が変わって大綱と中期防周りの話が来るので
通例から見た話がしにくいのよな
艦の大型化と積むモノが増えるならば早まらない気はするんだが
641名無し三等兵
2018/06/20(水) 12:46:43.98ID:LmigkzXl そも誘導弾は07VLAやESSMみたいに建造後バックフィットも普通だから
レーダーみたいな基幹要素と違って通例を言うとあんま時期には拘らない印象があるが
レーダーみたいな基幹要素と違って通例を言うとあんま時期には拘らない印象があるが
642名無し三等兵
2018/06/20(水) 12:56:48.91ID:oqGLGGpI >>639
大物だとこんごう型(ただしイージスではなくOQS-102ソナーとASWCS、89年所内試験終了)
整備は87年末承認、88年計画
むらさめ型(OYQ-9)あたりになる
細かいのだと例えばひゅうが型
戦闘システム向けの付加システムMOFシステムの新型化あわせのターミナル新型化
艦の音声無線のソフトウェア無線機化あたり
この辺みたく既存の代替品がある場合だと先に動いてしまうので目立たない
大物だとこんごう型(ただしイージスではなくOQS-102ソナーとASWCS、89年所内試験終了)
整備は87年末承認、88年計画
むらさめ型(OYQ-9)あたりになる
細かいのだと例えばひゅうが型
戦闘システム向けの付加システムMOFシステムの新型化あわせのターミナル新型化
艦の音声無線のソフトウェア無線機化あたり
この辺みたく既存の代替品がある場合だと先に動いてしまうので目立たない
643名無し三等兵
2018/06/20(水) 13:04:15.74ID:1VGxWS9M644名無し三等兵
2018/06/20(水) 13:20:59.39ID:oqGLGGpI >>643
どうかなー
実現してもイージス・ベースライン9搭載DDGの壁があるからなー
それに、>>629あたりの話が実現して
技本時代のシンポジウムで出てた次期護衛艦向けの要素技術導入し
機関とか船体改善された艦が出たとしても
画期的な航洋性能と巡行性能向上に伴う
外洋高速機動展開能力が付与されるわけでないからなぁ
おそらく汎用護衛艦としてDD枠だと思うで
艦種としてC(巡洋艦)とか指揮艦枠のものが来るかは、
我が国の国際的な安全保障への関与度、海自の任務と展開領域拡大に伴う
指揮統制能力と司令部施設の拡充要求が増大するか次第
近い将来にあるとして、いまの視野だと早くてこんごう代艦、普通に考えて
ひゅうが後継の時期あたりじゃないかな?
どうかなー
実現してもイージス・ベースライン9搭載DDGの壁があるからなー
それに、>>629あたりの話が実現して
技本時代のシンポジウムで出てた次期護衛艦向けの要素技術導入し
機関とか船体改善された艦が出たとしても
画期的な航洋性能と巡行性能向上に伴う
外洋高速機動展開能力が付与されるわけでないからなぁ
おそらく汎用護衛艦としてDD枠だと思うで
艦種としてC(巡洋艦)とか指揮艦枠のものが来るかは、
我が国の国際的な安全保障への関与度、海自の任務と展開領域拡大に伴う
指揮統制能力と司令部施設の拡充要求が増大するか次第
近い将来にあるとして、いまの視野だと早くてこんごう代艦、普通に考えて
ひゅうが後継の時期あたりじゃないかな?
645名無し三等兵
2018/06/20(水) 13:25:38.36ID:AzcoQs9h 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
646名無し三等兵
2018/06/20(水) 13:44:24.08ID:LmigkzXl647名無し三等兵
2018/06/20(水) 15:09:47.42ID:oqGLGGpI >>646
それちょっと微妙なとこがあって、OQS-102はOQS-X直系機と言い切りにくいんだわ
102は先行した101からの派生で、確か日本電気が受け負った送受波機に
バックエンドとしてOQS-X開発で得られた信号処理系組み合わせて
同じく要素開発された新規ラバー製バウ・ソナードームに組み込んだ物
確か87年までのOQS-X技術試験の成果から枝分かれしてるので、
開発で得られた技術を生かして作られてはいるんだが、厳密な意味では
OQS-X直系機と言っていいのか微妙なとこがあるんだ
統合ソナー・スーツ目指したOQS-X直系機は開発されずに絶えているしね
ソース記述は今手元にないんでウロだが89年以降90年代の世艦と技本の広報記事だったはず
見たの10年以上前だったからいい加減忘れてる
見た感じと時期的に見た感じ、俺的には、イージスのMk.8武器化管制システム下で兵装
(ASROCと短魚雷・魚雷対抗武器)管制する、
国産のOQA-201対潜攻撃指揮装置(※OYQ-102 ASWCSの構成要素)連接するため
先行して分離してたのかと思ったおぼえがある
つうてもここまでは古い話なんで、いまの資料とは齟齬があるかもしれないけどね
それちょっと微妙なとこがあって、OQS-102はOQS-X直系機と言い切りにくいんだわ
102は先行した101からの派生で、確か日本電気が受け負った送受波機に
バックエンドとしてOQS-X開発で得られた信号処理系組み合わせて
同じく要素開発された新規ラバー製バウ・ソナードームに組み込んだ物
確か87年までのOQS-X技術試験の成果から枝分かれしてるので、
開発で得られた技術を生かして作られてはいるんだが、厳密な意味では
OQS-X直系機と言っていいのか微妙なとこがあるんだ
統合ソナー・スーツ目指したOQS-X直系機は開発されずに絶えているしね
ソース記述は今手元にないんでウロだが89年以降90年代の世艦と技本の広報記事だったはず
見たの10年以上前だったからいい加減忘れてる
見た感じと時期的に見た感じ、俺的には、イージスのMk.8武器化管制システム下で兵装
(ASROCと短魚雷・魚雷対抗武器)管制する、
国産のOQA-201対潜攻撃指揮装置(※OYQ-102 ASWCSの構成要素)連接するため
先行して分離してたのかと思ったおぼえがある
つうてもここまでは古い話なんで、いまの資料とは齟齬があるかもしれないけどね
648名無し三等兵
2018/06/20(水) 15:12:32.40ID:LmigkzXl >>647
いや、直系かはあんま関係なくて
Xの技術使って102が作られたんで
102が一年で試作も試験も終えたのでもなければ
Xの試験終了の前年に予算化されたこんごうは
102の試験終了の三年以上前の予算化だっつー話
いや、直系かはあんま関係なくて
Xの技術使って102が作られたんで
102が一年で試作も試験も終えたのでもなければ
Xの試験終了の前年に予算化されたこんごうは
102の試験終了の三年以上前の予算化だっつー話
649名無し三等兵
2018/06/20(水) 15:34:52.66ID:3yC4BM2s DEXは目一杯買うんだろ。8隻終了かよ
ところでワイはいい加減自衛隊のミサイル護衛艦はVLAのさらなる射程向上、ミサイルの射程向上に挑むべきだとおもう
SM3にあわせてmk14-21を汎用護衛艦でも標準化すればミサイル全長、ミサイル重量増やせるんだよな。
07式はmk13規格のマックスで重量1.5トンなんだけど、mk21で2.5トンにすれば射程は倍以上の100km行けるだろうと
海上護衛艦はmk21を主力化してミサイルの射程伸ばしまくれば、それだけ牽制その他諸々効果があると
ミサイル巨大化だけならば調達コストはたいして増えないし、陸自は重量600-700kgがもとから主力であり、最初からmk13規格1.5トン、mk21規格2.5トンと互換性がないんだから問題ないよなと
VLAの射程が伸びると、ヘリコプター依存性が減って、USVなどとの共同作戦力が向上する。ヘリコプターよりむしろ
打撃力その他トータルを高めれるかもしれない
samの射程が伸びれば防空牽制、対巡航ミサイル牽制、戦闘機負担が減る恩恵がある
ところでワイはいい加減自衛隊のミサイル護衛艦はVLAのさらなる射程向上、ミサイルの射程向上に挑むべきだとおもう
SM3にあわせてmk14-21を汎用護衛艦でも標準化すればミサイル全長、ミサイル重量増やせるんだよな。
07式はmk13規格のマックスで重量1.5トンなんだけど、mk21で2.5トンにすれば射程は倍以上の100km行けるだろうと
海上護衛艦はmk21を主力化してミサイルの射程伸ばしまくれば、それだけ牽制その他諸々効果があると
ミサイル巨大化だけならば調達コストはたいして増えないし、陸自は重量600-700kgがもとから主力であり、最初からmk13規格1.5トン、mk21規格2.5トンと互換性がないんだから問題ないよなと
VLAの射程が伸びると、ヘリコプター依存性が減って、USVなどとの共同作戦力が向上する。ヘリコプターよりむしろ
打撃力その他トータルを高めれるかもしれない
samの射程が伸びれば防空牽制、対巡航ミサイル牽制、戦闘機負担が減る恩恵がある
650名無し三等兵
2018/06/20(水) 16:04:30.10ID:oen4DRSy いずも艦長がしもきた艦長になっただけでなく
くにさき艦長はぶんご艦長務めてた人なんだな
他の母艦艦長経験者を輸送艦に回して次期輸送艦建造に経験を活かすのかな
くにさき艦長はぶんご艦長務めてた人なんだな
他の母艦艦長経験者を輸送艦に回して次期輸送艦建造に経験を活かすのかな
651名無し三等兵
2018/06/20(水) 16:32:44.16ID:oqGLGGpI >>648
そこなんだが>>648のソース見て102はXの試験終了前か直後の完成扱いだったので、
そこいらから2年前だと見て、ずっとそのつもりでいたんだわ
>>648言われて気付いたが、技本が公開する開発線表基準なら
OQS-102は93年/90年代/Early 1990sって感じに実艦搭載機の完成
就役時ので書かれてるはずなのよな
技本の資料だとOQS-Xの開発線表はS59〜61年試作
ソナー構成要素の技術試験S61、62年で終了年度62年
(S63年H1年は実艦搭載・搭載艦側の自己雑音低減対策開発込みでの実試で別枠扱い)
試作抜きバックエンド流用の既存機改造開発扱いとかなら説明できる気はするんだが
そうするとOQS-4、5とずれる
今更だがずれてた理由がわからん…
そこなんだが>>648のソース見て102はXの試験終了前か直後の完成扱いだったので、
そこいらから2年前だと見て、ずっとそのつもりでいたんだわ
>>648言われて気付いたが、技本が公開する開発線表基準なら
OQS-102は93年/90年代/Early 1990sって感じに実艦搭載機の完成
就役時ので書かれてるはずなのよな
技本の資料だとOQS-Xの開発線表はS59〜61年試作
ソナー構成要素の技術試験S61、62年で終了年度62年
(S63年H1年は実艦搭載・搭載艦側の自己雑音低減対策開発込みでの実試で別枠扱い)
試作抜きバックエンド流用の既存機改造開発扱いとかなら説明できる気はするんだが
そうするとOQS-4、5とずれる
今更だがずれてた理由がわからん…
653名無し三等兵
2018/06/20(水) 17:58:59.48ID:96dBXQ9N 人なんて中国人実習生雇えばいい
654名無し三等兵
2018/06/20(水) 18:00:00.76ID:LmigkzXl 役に立たねぇ
655名無し三等兵
2018/06/20(水) 18:01:00.84ID:wA3B3dYu 在日女性にツイッターで数百回ヘイト書き込みを繰り返した無職ネトウヨ(50歳)を逮捕
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
656名無し三等兵
2018/06/20(水) 18:32:01.22ID:MlCQckOO 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
657名無し三等兵
2018/06/20(水) 18:37:06.01ID:QxQQWr2I 29AOSってもう受注されてるのかと思ったが、機材のFMSか何かが遅れたのかな?
https://www.mes.co.jp/press/2018/0606_001051.html
https://www.mes.co.jp/press/2018/0606_001051.html
658名無し三等兵
2018/06/20(水) 19:52:11.37ID:W6QsXnx9 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
659名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:44:38.84ID:cTwGAfHl 望月無用
660名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:44:42.74ID:7Iuk+TWV 望月死ね
661名無し三等兵
2018/06/20(水) 21:48:50.85ID:baMyWbBd 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
662名無し三等兵
2018/06/20(水) 22:32:01.76ID:FJppOJpA 来年以降の予算は毎年6兆円前後で試算するべきなのか
あるいはもっと多くか
あるいはもっと多くか
663名無し三等兵
2018/06/20(水) 23:15:40.04ID:31UkePB9 #HINOMARU
「国を愛することがどうして悪いの?」ではなくて、『国を愛してるということを言うために、どうして大日本帝国時代を連想させるワードばかりを使うのか?』という疑問だと思うよ。
「御国」「御霊」「日出る国の御名に」「高鳴る血潮」「千代に」
「国を愛することがどうして悪いの?」ではなくて、『国を愛してるということを言うために、どうして大日本帝国時代を連想させるワードばかりを使うのか?』という疑問だと思うよ。
「御国」「御霊」「日出る国の御名に」「高鳴る血潮」「千代に」
664名無し三等兵
2018/06/20(水) 23:44:42.11ID:cTwGAfHl 望月無用
665名無し三等兵
2018/06/20(水) 23:51:28.73ID:iyImy/3A 高度の柔軟性を維持しつつ行き当たりばったりで試算すればいい
どうせ100億増えたら何ができるとか細かく見積もれる訳じゃあるまい
どうせ100億増えたら何ができるとか細かく見積もれる訳じゃあるまい
666名無し三等兵
2018/06/21(木) 00:32:30.55ID:mx37gpeJ 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
667名無し三等兵
2018/06/21(木) 00:44:15.69ID:zIsky2Zb 望月無用
668名無し三等兵
2018/06/21(木) 01:05:07.49ID:pGhpeAdB 小野寺大臣はやんわり否定してるけど
自民提言の2パーセントは消費税増とセットじゃないの
増税が日程にあがらんことには微増の線になるんじゃないかな
自民提言の2パーセントは消費税増とセットじゃないの
増税が日程にあがらんことには微増の線になるんじゃないかな
669名無し三等兵
2018/06/21(木) 02:43:15.89ID:OcMCeJP2 2%になったとして使い方考える役人がどこにいるんだ
逆に微増するのであれば枠撤廃だし大きな進歩だと思うぞ
逆に微増するのであれば枠撤廃だし大きな進歩だと思うぞ
670名無し三等兵
2018/06/21(木) 06:23:41.70ID:VgGeR3qW もしかして
いろんな型が入り交じってる今が護衛艦隊の一番面白い時期なんじゃないか?
予算上限上がって人が増えたらアメリカほどではないにせよ
将来的に同型艦で艦隊が埋め尽くされるかもしれないし
いろんな型が入り交じってる今が護衛艦隊の一番面白い時期なんじゃないか?
予算上限上がって人が増えたらアメリカほどではないにせよ
将来的に同型艦で艦隊が埋め尽くされるかもしれないし
671名無し三等兵
2018/06/21(木) 06:24:32.86ID:QUxi4ara 豪州のフリゲート、26型フリゲート派生型かー
672名無し三等兵
2018/06/21(木) 06:39:40.40ID:tEFJcN6a なんかでかいのね。基準6900。
673名無し三等兵
2018/06/21(木) 07:33:50.59ID:ZKq9CNSE 否定とはいっても数値目標を設定することを否定で
必要な予算の積み上げで行くって話だから
額自体は2%以下とも以上とも
どっちかっつーと2%を目標にするとそれが新たな2%”枠”になって
将来の軍拡に政治的制約を課せられることを嫌ったんじゃね?
必要な予算の積み上げで行くって話だから
額自体は2%以下とも以上とも
どっちかっつーと2%を目標にするとそれが新たな2%”枠”になって
将来の軍拡に政治的制約を課せられることを嫌ったんじゃね?
674名無し三等兵
2018/06/21(木) 08:00:19.32ID:fuUA14jQ 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
675名無し三等兵
2018/06/21(木) 08:10:21.42ID:ElCWX8cp 望月無用
676名無し三等兵
2018/06/21(木) 08:32:28.40ID:IfKnU3Hd むしろDDH・DDG以外は全てFFM系列に統一するくらいの割り切りが必要
677名無し三等兵
2018/06/21(木) 08:43:19.26ID:QVJHm1c8 DDXがイージス並みに太るらしいんで
事実上のDDH/DDG以外は全部FFM体制だ(DDGは28隻)
事実上のDDH/DDG以外は全部FFM体制だ(DDGは28隻)
678名無し三等兵
2018/06/21(木) 08:46:53.06ID:QVJHm1c8 逆に従来のDDGを事実上の防空指揮艦(CG)と見るなら
隊群に2隻もいるだろうかだが
隊群に2隻もいるだろうかだが
679名無し三等兵
2018/06/21(木) 09:03:48.99ID:64EN9ys5 豪ミサイルフリゲート、豪国産レーダーとイージスシステムを組み合わせるんだね。
我が国のDDXも、国産レーダーとイージスシステムの組み合わせってのはどうなのかな。
レーダーの探知距離や、搭載ミサイルの数や性能も重要だと思うけど、艦隊防空をするなら戦闘システムが一番重要だと思う。
個艦防空だけなら自艦に向かってくるミサイルを順番に落とせばいいだけだけど、艦隊防空は艦隊の状況を常に把握しながら、僚艦やHVUに来る目標も探知して、適切な優先順位をつけて、そして迅速に処理して対応する。
そこまでの国産システムを開発できるのかな。
我が国のDDXも、国産レーダーとイージスシステムの組み合わせってのはどうなのかな。
レーダーの探知距離や、搭載ミサイルの数や性能も重要だと思うけど、艦隊防空をするなら戦闘システムが一番重要だと思う。
個艦防空だけなら自艦に向かってくるミサイルを順番に落とせばいいだけだけど、艦隊防空は艦隊の状況を常に把握しながら、僚艦やHVUに来る目標も探知して、適切な優先順位をつけて、そして迅速に処理して対応する。
そこまでの国産システムを開発できるのかな。
680名無し三等兵
2018/06/21(木) 09:06:13.58ID:QVJHm1c8 せっかくFCS3作って技術高めたのに必要性ないじゃろ…
681名無し三等兵
2018/06/21(木) 09:11:31.54ID:tEFJcN6a 日本版のCEC相当の戦域統合戦闘システム(BMD含む)まで開発するらしいから、既存のイージスはレベルが低すぎかもね
682名無し三等兵
2018/06/21(木) 09:13:16.96ID:/RLp3YLG 護衛艦定数満たせるだけ建造できるならいいんじゃないですかね…
683名無し三等兵
2018/06/21(木) 09:19:32.74ID:ZcRu6WV4 つーか開発中の新戦術情報処理装置は艦隊防空まで賄うシステムやし。
685名無し三等兵
2018/06/21(木) 10:12:01.87ID:/RLp3YLG しかし
豪州新型フリゲート、26型ベースでイージスシステム組み込むのか
うまく行ったら面白いんだが
豪州新型フリゲート、26型ベースでイージスシステム組み込むのか
うまく行ったら面白いんだが
686名無し三等兵
2018/06/21(木) 10:14:44.29ID:ZcRu6WV4 しかもレーダはオーストラリア製でイージスにインテグレーションするというからようやるわ。
本邦もFCS-2のインテグレーションは上手くいったが、かなり手間だったというが……
FCS-3(OPY-1)でそれやったら面白そうだが、
多分我が国だと、MELCOがAMDR-Xに参加してそれを導入するとか、そういう方向になりそうだから期待できないな。
本邦もFCS-2のインテグレーションは上手くいったが、かなり手間だったというが……
FCS-3(OPY-1)でそれやったら面白そうだが、
多分我が国だと、MELCOがAMDR-Xに参加してそれを導入するとか、そういう方向になりそうだから期待できないな。
687名無し三等兵
2018/06/21(木) 10:28:05.14ID:8G3Zznsl 日本のアショア導入で複数のレーダーの売り込みされてるようだから
結構簡単なんじゃないのか
空自レーダーサイトの国産レーダーの対応も要求すべきだわ
結構簡単なんじゃないのか
空自レーダーサイトの国産レーダーの対応も要求すべきだわ
689名無し三等兵
2018/06/21(木) 10:44:23.28ID:3R5w5J+V BMD専任艦隊防空指揮で2艦のパターンもあるな。
690名無し三等兵
2018/06/21(木) 11:11:26.79ID:AUXnWI4Y アメリカの空母打撃群だと一時期ミサイル巡洋艦は1隻になってたな
最近は1また2隻と安定しない
最近は1また2隻と安定しない
691名無し三等兵
2018/06/21(木) 11:33:10.37ID:9HiEu7XS 一個護衛隊群がDDH護衛隊とDDG護衛隊に分けられている以上、DDGはそれぞれ
の護衛隊の防空指揮艦として二隻必要になる。
の護衛隊の防空指揮艦として二隻必要になる。
692名無し三等兵
2018/06/21(木) 11:56:04.12ID:JQ+xluQC >>687
ところがギッチョン、
富士通の組んでるLRDRはSPY-1とインターフェースだかで互換性があるらしく(メーカも同じロッキード)
レイセオンのSPY-6は言わずと知れた次世代イージス艦用レーダだからアショアでも使える、というだけ。
ところがギッチョン、
富士通の組んでるLRDRはSPY-1とインターフェースだかで互換性があるらしく(メーカも同じロッキード)
レイセオンのSPY-6は言わずと知れた次世代イージス艦用レーダだからアショアでも使える、というだけ。
693名無し三等兵
2018/06/21(木) 12:05:03.78ID:s+4HLb0r 空母を今後4隻新造するなら母艦は計8隻
それぞれに1隻ずつイージスを配して
残りをDDXで埋めるというのもありかもね
それぞれに1隻ずつイージスを配して
残りをDDXで埋めるというのもありかもね
694名無し三等兵
2018/06/21(木) 12:27:08.18ID:QQXsEtUM 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
695名無し三等兵
2018/06/21(木) 12:30:47.73ID:cqJzCexh ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
696名無し三等兵
2018/06/21(木) 12:31:15.79ID:oU7kFZLW 在日女性にツイッターで数百回ヘイト書き込みを繰り返した無職ネトウヨ(50歳)を逮捕
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
697名無し三等兵
2018/06/21(木) 12:43:15.21ID:gTOiyZDa FFMは継戦能力ないでしょ
対応能力はがんばって盛り込むけど
紛争強度が上がればそこはDDの出番
対応能力はがんばって盛り込むけど
紛争強度が上がればそこはDDの出番
698名無し三等兵
2018/06/21(木) 12:48:22.67ID:R0agQpjR イージスのレーダをアテ馬と競争調達できるんなら越したことはないが
米軍忖度価格だろうな
米軍忖度価格だろうな
699名無し三等兵
2018/06/21(木) 12:49:08.56ID:CmuOMVWr たぶん日本人ってアイデンティティを国に癒合させがちな国民なんだよね。過去の日本の加害とかも、求められているのは「あれは間違いだった」という客観的な評価の共有なんだけど、
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
700名無し三等兵
2018/06/21(木) 12:57:35.50ID:7+dx9zxW 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
701名無し三等兵
2018/06/21(木) 14:23:36.53ID:shzWPFh3 望月死ね
702名無し三等兵
2018/06/21(木) 16:02:02.68ID:ZoilcWsy 下手したらVLS32セルだけどな>FFM
703名無し三等兵
2018/06/21(木) 19:53:31.44ID:tEFJcN6a FFMが32なら、DDXはいったい
704名無し三等兵
2018/06/21(木) 20:06:33.10ID:gbcFTJXg 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
705名無し三等兵
2018/06/21(木) 20:06:48.40ID:ElCWX8cp 望月無用
707名無し三等兵
2018/06/21(木) 21:08:44.79ID:sTVaBcqi 自民党・西田議員「財務省が勝手に公文書を改竄した」
安倍首相「谷査恵子さんが勝手に財務省に照会した」
日大・内田元監督「指示を誤解した選手が勝手に関学の選手にタックルした」
加計孝太郎理事長「私は総理と面会などしてないし、渡辺事務局長が勝手に愛媛県と今治市に虚偽の説明を行った」
安倍首相「谷査恵子さんが勝手に財務省に照会した」
日大・内田元監督「指示を誤解した選手が勝手に関学の選手にタックルした」
加計孝太郎理事長「私は総理と面会などしてないし、渡辺事務局長が勝手に愛媛県と今治市に虚偽の説明を行った」
708名無し三等兵
2018/06/21(木) 21:17:21.76ID:NuxF3cC3 FFMのことコンパクト艦、なんて言ってるけどとんだガラパゴスだよね、、、
基準4000トンの立派なフリゲートが、本邦ではしょぼい駒みたいな言い方されてて可哀想。
基準4000トンの立派なフリゲートが、本邦ではしょぼい駒みたいな言い方されてて可哀想。
709名無し三等兵
2018/06/21(木) 21:17:36.67ID:OUSOuap9 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
710名無し三等兵
2018/06/21(木) 21:22:33.47ID:9s2wBdHZ711名無し三等兵
2018/06/21(木) 23:03:31.64ID:0sV5/Dyf ガラパゴスと言いたいだけだろ
712名無し三等兵
2018/06/22(金) 00:03:34.70ID:iAVlWSw/ >>708
軍事にとってガラパゴスは望ましいこと。裕福な国はその国、使用条件に最適化
させること、即ちガラパゴス化させることが出来るが、余裕のない国は出来合い
の既製品を買うまたは援助してもらうことしかできない。
軍事にとってガラパゴスは望ましいこと。裕福な国はその国、使用条件に最適化
させること、即ちガラパゴス化させることが出来るが、余裕のない国は出来合い
の既製品を買うまたは援助してもらうことしかできない。
713名無し三等兵
2018/06/22(金) 00:30:26.42ID:bx2vgmnx ガラパゴス・ギャンブルのぱちんこは禁止されるべき
714名無し三等兵
2018/06/22(金) 01:00:04.21ID:EN95d6/e アメリカ以外で自前で空母作ったところでもでも
フランス ガラパゴス原子力空母 + 標準的揚陸艦
イギリス ガラパゴス空母
スペイン 標準的
イタリア ?どうだろう
ロシア かろうじて標準的空母(ヒコーキ込で)
※標準的=非ガラパゴスと言いう意味で
編成のトップがそうだから
艦隊の編成って民族のDNAやの国民のクセみたいなのがでるんだよな
ちなみに
日本 超ド級のガラパゴス(対潜空母)
韓国 微妙なもん作るなよ
中国 ガチのパクリwww(民族のDNA)
フランス ガラパゴス原子力空母 + 標準的揚陸艦
イギリス ガラパゴス空母
スペイン 標準的
イタリア ?どうだろう
ロシア かろうじて標準的空母(ヒコーキ込で)
※標準的=非ガラパゴスと言いう意味で
編成のトップがそうだから
艦隊の編成って民族のDNAやの国民のクセみたいなのがでるんだよな
ちなみに
日本 超ド級のガラパゴス(対潜空母)
韓国 微妙なもん作るなよ
中国 ガチのパクリwww(民族のDNA)
715名無し三等兵
2018/06/22(金) 07:42:22.65ID:nLqhiuHw >>714
イタリアは、カヴールは標準、というより基準になったけど、ジュゼッペ・ガリバルディは…ガラパゴスだね( ^ω^ )
イタリアは、カヴールは標準、というより基準になったけど、ジュゼッペ・ガリバルディは…ガラパゴスだね( ^ω^ )
716名無し三等兵
2018/06/22(金) 08:01:52.00ID:JKvVfmz1 >>714
ロシアもロシアで「艦載機の戦闘能力に頼らず、母艦の火力も重視する」って一般の空母からぶっ飛んだ考えだからなぁ。
ロシアもロシアで「艦載機の戦闘能力に頼らず、母艦の火力も重視する」って一般の空母からぶっ飛んだ考えだからなぁ。
718名無し三等兵
2018/06/22(金) 12:22:45.50ID:1nR078ye 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
719名無し三等兵
2018/06/22(金) 12:26:23.99ID:qAl58BOK むしろ、米海軍の空母こそ、特異な存在じゃないだろうか。
720名無し三等兵
2018/06/22(金) 12:56:32.00ID:veQW70oQ 何が特異とかガラパゴスとか言う必要はないと思うが、
FFMが輸出できるかというとできなさそう
東南アジア海軍のワークホースにはでかすぎ、旗艦にするにはあきづき、あさひ型とかの方がいいだろう。
FFMが輸出できるかというとできなさそう
東南アジア海軍のワークホースにはでかすぎ、旗艦にするにはあきづき、あさひ型とかの方がいいだろう。
721名無し三等兵
2018/06/22(金) 12:58:41.57ID:nDPYzP65 空母決戦なんて厨房だけど
日本が1−20機程度の空母持ったら中国も日本海へ海軍の威圧なんて2−30年出来なくなるから良いんじゃない
日本や韓国や朝鮮が核持ったら不確定が増える理屈と同じだわ
日本が1−20機程度の空母持ったら中国も日本海へ海軍の威圧なんて2−30年出来なくなるから良いんじゃない
日本や韓国や朝鮮が核持ったら不確定が増える理屈と同じだわ
722名無し三等兵
2018/06/22(金) 12:58:56.33ID:oQxL1wd+ 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
723名無し三等兵
2018/06/22(金) 13:58:51.25ID:0KdaThMd 平時
警戒監視
海外展開
有事
補助艦艇護衛
艦隊のセンサー役
HUK/SAGの構成要員
機雷掃討
特殊部隊輸送・揚陸
FFMの任務って、ざっとこんなもんかな?
警戒監視
海外展開
有事
補助艦艇護衛
艦隊のセンサー役
HUK/SAGの構成要員
機雷掃討
特殊部隊輸送・揚陸
FFMの任務って、ざっとこんなもんかな?
724名無し三等兵
2018/06/22(金) 14:14:38.13ID:hMzu8s4Q 対地攻撃抜けてるお
725名無し三等兵
2018/06/22(金) 14:25:05.80ID:nxVp4kAA726名無し三等兵
2018/06/22(金) 14:36:30.68ID:mR6wRToe727名無し三等兵
2018/06/22(金) 15:55:06.03ID:fwXbLGZj >>723
30FFMの尾部のウェルドックってやつは、外部の波が入ってくるので平水域以外での運用は難しいらしいね。
海保は、過去に採用したが1隻で止めてる。
機雷戦専用と割り切ってるのか、十分にわかってないか・・・。
飛行甲板の下なんで海水面から十分な高さをとれるように見えないし
おおすみは大きいし、クッション艇が斜面を伝うので、少々の波でも大丈夫だろうけど、
30FFMの尾部のウェルドックってやつは、外部の波が入ってくるので平水域以外での運用は難しいらしいね。
海保は、過去に採用したが1隻で止めてる。
機雷戦専用と割り切ってるのか、十分にわかってないか・・・。
飛行甲板の下なんで海水面から十分な高さをとれるように見えないし
おおすみは大きいし、クッション艇が斜面を伝うので、少々の波でも大丈夫だろうけど、
729名無し三等兵
2018/06/22(金) 18:32:51.60ID:5ZY+hv2z FFMは空母打撃群に組み込んで
積んでる潜水艇を原潜の代わりに使うんじゃないの
水中哨戒用に
積んでる潜水艇を原潜の代わりに使うんじゃないの
水中哨戒用に
731名無し三等兵
2018/06/22(金) 19:46:42.44ID:IxyG6dV0 >>686-687
候補の豪CEA製レーダーの機能原型は
イージスBMD艦への低空域監視用途向け追加・統合候補を
目指してた関係で、米からも開発に資金出てたからなぁ
むかし試作アレイのパネルをタイコンデロガ級のレイク・エリーに積んで
日本海で試験してて、酒田に寄港したときに、世艦の取材班が
上構側面に臨時に試作アレイ追加搭載した写真撮影してた記憶がある
これは>>692の指摘してる本邦の手に類似、先行してるものだし
豪向けのはイージスといってもベースラインS3派生型系列で、
今回更にユーザーインターフェイス回りから切り替えるようだからなぁ
対潜艦としてのASMD向けに調整しイージスAAWに組み込む場合
案外インテグレードの難しさは、他の開発要素で隠れて目立たないかもしれん
候補の豪CEA製レーダーの機能原型は
イージスBMD艦への低空域監視用途向け追加・統合候補を
目指してた関係で、米からも開発に資金出てたからなぁ
むかし試作アレイのパネルをタイコンデロガ級のレイク・エリーに積んで
日本海で試験してて、酒田に寄港したときに、世艦の取材班が
上構側面に臨時に試作アレイ追加搭載した写真撮影してた記憶がある
これは>>692の指摘してる本邦の手に類似、先行してるものだし
豪向けのはイージスといってもベースラインS3派生型系列で、
今回更にユーザーインターフェイス回りから切り替えるようだからなぁ
対潜艦としてのASMD向けに調整しイージスAAWに組み込む場合
案外インテグレードの難しさは、他の開発要素で隠れて目立たないかもしれん
732名無し三等兵
2018/06/22(金) 19:47:36.89ID:5xDGZ6EE 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
733名無し三等兵
2018/06/22(金) 19:51:32.07ID:cM4vh+8O 在日女性にツイッターで数百回ヘイト書き込みを繰り返した無職ネトウヨ(50歳)を逮捕
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
734名無し三等兵
2018/06/22(金) 20:30:11.78ID:aAnphv+y >>726
>対機雷戦ソーナーシステムOQQ-11
>水上艦ソーナーシステムOQQ-25
ん?
別々のソナーシステムになってるのかこれ。
船体ソナーに対潜警戒能力がまだ付与されてないから、統合されてないのかな?
>>727
海保もその後、後部ウェルドックの研究してて、
かなり速力を出した状態で搭載艇運用する研究してたよ。
もっといい資料見かけたんだが、場所を忘れたんでとりあえずそれなりに書かれた資料置いとく。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjasnaoe/11/0/11_0_61/_pdf
それに海保は失敗したけど、アメリカは船尾発進のLCS大量建造してるしな。設計次第じゃないのか?
>>728
>特許を見る限り、可動式台枠にUSVを出し入れする形
え?どの特許?
>対機雷戦ソーナーシステムOQQ-11
>水上艦ソーナーシステムOQQ-25
ん?
別々のソナーシステムになってるのかこれ。
船体ソナーに対潜警戒能力がまだ付与されてないから、統合されてないのかな?
>>727
海保もその後、後部ウェルドックの研究してて、
かなり速力を出した状態で搭載艇運用する研究してたよ。
もっといい資料見かけたんだが、場所を忘れたんでとりあえずそれなりに書かれた資料置いとく。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjasnaoe/11/0/11_0_61/_pdf
それに海保は失敗したけど、アメリカは船尾発進のLCS大量建造してるしな。設計次第じゃないのか?
>>728
>特許を見る限り、可動式台枠にUSVを出し入れする形
え?どの特許?
735名無し三等兵
2018/06/22(金) 20:43:58.59ID:aAnphv+y >>731
あと、世艦にもあったが、
イージスベースライン10では、レーダがSPY-1系以外でもインテグレーション可能なように設計されてるとかいう記載があった。
(逆にLRSRはSPY-1とレーダシグナルプロセッサなどが共通なため、ベースライン9で使用可能)
しかしこれだと、あたご型以降でSPY-1のレーダ交換してLRSRにするとかありそうや……
SPY-6はSPY-1より大型化し重くなってるそうだけど、
LRSRはSPY-1との機器共通で、アショアの話ではあったがSPY-1用の架台設計を流用可能、
そして重量はSPY-1より軽量化されるし電源も同じ構成でいいっぽい……。
あと、世艦にもあったが、
イージスベースライン10では、レーダがSPY-1系以外でもインテグレーション可能なように設計されてるとかいう記載があった。
(逆にLRSRはSPY-1とレーダシグナルプロセッサなどが共通なため、ベースライン9で使用可能)
しかしこれだと、あたご型以降でSPY-1のレーダ交換してLRSRにするとかありそうや……
SPY-6はSPY-1より大型化し重くなってるそうだけど、
LRSRはSPY-1との機器共通で、アショアの話ではあったがSPY-1用の架台設計を流用可能、
そして重量はSPY-1より軽量化されるし電源も同じ構成でいいっぽい……。
739名無し三等兵
2018/06/22(金) 21:46:48.67ID:bREOr14R 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
740名無し三等兵
2018/06/22(金) 22:35:55.23ID:fwXbLGZj >>737
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2017149291
https://astamuse.com/ja/drawing/JP/2017/149/291/A/000003.png
この状態だと、船尾からもろに波が入ってしまうんよ。
んで、船体に当った返し波と入ってきた波がぶつかって波高が倍に・・・。
でも、平水だと人手がかからない回収というのは良いね。
LCSのフリーダムの動画
https://youtu.be/rDHZkdVwd1w
回収は波高1m程度が限界かな
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2017149291
https://astamuse.com/ja/drawing/JP/2017/149/291/A/000003.png
この状態だと、船尾からもろに波が入ってしまうんよ。
んで、船体に当った返し波と入ってきた波がぶつかって波高が倍に・・・。
でも、平水だと人手がかからない回収というのは良いね。
LCSのフリーダムの動画
https://youtu.be/rDHZkdVwd1w
回収は波高1m程度が限界かな
741名無し三等兵
2018/06/22(金) 22:36:44.84ID:qczRorrE >>735
LRDRかな。
日本のアショアではSPY1省いてLRDRにすること検討されてるが、
27/28DDGはSPY1で確定してるし、今後も換装とかはやらないだろうな。
それとSPY-6、AMDRだが9ブロック(RMA)でSPY1相当の出力があり、
任意にRMA数を変更できるから大型化って認識は必ずしも合ってない。
LRDRかな。
日本のアショアではSPY1省いてLRDRにすること検討されてるが、
27/28DDGはSPY1で確定してるし、今後も換装とかはやらないだろうな。
それとSPY-6、AMDRだが9ブロック(RMA)でSPY1相当の出力があり、
任意にRMA数を変更できるから大型化って認識は必ずしも合ってない。
742名無し三等兵
2018/06/22(金) 22:46:32.97ID:aAnphv+y >>740
波の到来方向に前進しつつ対応するんじゃない?
外洋で下ろせない構成にはしないと思うけどな。
訓練魚雷の回収すらできなくなりかねないし。
>>741
LRDRの間違いだた……
AMDR-Sはスケール変更可能だけど、
SPY-6の構成はSPY-1に比べ数フィート大きいらしいのよ。
んでRMAのサイズ内でしかサイズ変更できないから、SPY-1の架台よりも少し大きくなるか、さもなきゃグッと小さくなるしかない模様。
あたご型以降の性能向上でレーダのアクティブ化が言われてたけど、
LRDRがどうもそれっぽいのよ。
レーダシグナルプロセッサが共通だったり、
ベースライン9がSPY-1系しか対応できないのにLRDRは対応してたりするんで、改装で換装できそうなのよな。
あたごが対水上レーダをSPQ-9Bに変えたりしたし、
次のイージス艦建造まではかなり間が空くから、
アショアと横並びでサポートできるのもあり、将来的にLRDRへの換装はあり得ると思うよ。
波の到来方向に前進しつつ対応するんじゃない?
外洋で下ろせない構成にはしないと思うけどな。
訓練魚雷の回収すらできなくなりかねないし。
>>741
LRDRの間違いだた……
AMDR-Sはスケール変更可能だけど、
SPY-6の構成はSPY-1に比べ数フィート大きいらしいのよ。
んでRMAのサイズ内でしかサイズ変更できないから、SPY-1の架台よりも少し大きくなるか、さもなきゃグッと小さくなるしかない模様。
あたご型以降の性能向上でレーダのアクティブ化が言われてたけど、
LRDRがどうもそれっぽいのよ。
レーダシグナルプロセッサが共通だったり、
ベースライン9がSPY-1系しか対応できないのにLRDRは対応してたりするんで、改装で換装できそうなのよな。
あたごが対水上レーダをSPQ-9Bに変えたりしたし、
次のイージス艦建造まではかなり間が空くから、
アショアと横並びでサポートできるのもあり、将来的にLRDRへの換装はあり得ると思うよ。
744名無し三等兵
2018/06/22(金) 23:24:37.92ID:fwXbLGZj >>742
船尾は掃海の無人艇や機雷敷設具収める機雷戦専用の場所かもね。
100人で色んなことしなきゃならないから、掃海も色々自動化は必要よ。
まぁ、海賊対策とか波がある場所では、船舷から降ろすのもありよ。
船尾は掃海の無人艇や機雷敷設具収める機雷戦専用の場所かもね。
100人で色んなことしなきゃならないから、掃海も色々自動化は必要よ。
まぁ、海賊対策とか波がある場所では、船舷から降ろすのもありよ。
745名無し三等兵
2018/06/22(金) 23:35:54.20ID:c2uKcLit 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
746名無し三等兵
2018/06/22(金) 23:53:28.85ID:aAnphv+y747名無し三等兵
2018/06/23(土) 08:31:34.25ID:YP4BeF0C 教示願いたいんだが、LRDRって一時話に上がってたSPY-1のアクティブ型って考えでいいのかな?詳しいカタログデータなんかが見つからなかったから教えてクレメンス
748名無し三等兵
2018/06/23(土) 09:50:31.90ID:73Tn1gkY LRDRはGaN素子二重偏波レーダーということしか知らないや
開発中だし
開発中だし
749名無し三等兵
2018/06/23(土) 10:09:32.81ID:dtPmgy5a アクティブだよね(AESA)。送信受信がGaNらしいから、出力数倍、受信器雑音も数分の一とかになりそう(探知距離2倍ぐらい)
750名無し三等兵
2018/06/23(土) 10:16:11.12ID:N16rTFuX751名無し三等兵
2018/06/23(土) 12:41:53.72ID:lMXLo1Tp >>747>>750
謎って言うか開発経緯と派生が紆余曲折しててな
スレ違いなとこもあるが、開発系譜と技術的影響・派生の流れ的には
SPY-1B(v)
↓
アクティブアレイ(AESA)化・広域捜索レーダー派生化
↓
SPY-1E SBAR (S-Band Active Array)
↓
SPY-2(民生品導入・大幅にCOTS化した1E開発後期のリネーム)
↓
Sバンド向けアレイのバックエンド、シグナルプロセッサ信号処理系流用
↓
イージスおよび米のBMDS向けのオープンアーキテクチャに適合
アレイ変更・異プラットフォーム連接可能な仕様に変更
↓
弾道ミサイル防衛システム(BMDS)向け、GMD(地上配備型ミッドコース防衛)用に用途変更
↓
アレイの素子GaN化
↓
アラスカ向けの地上配備型長距離捜索レーダーに派生
↓
LRDR(Long Range Discrimination Radar)
↓
海上配備Xバンドレーダー(SBX)後継または
組み合わせるSバンド長距離捜索レーダー向けと合流
みたいな感じ
途中で陸上向けBMD向けに派生してSPY-1からの直系じゃなくなってるけど
旧RCA/ロッキードマーティン系長距離捜索用AESAレーダーの集大成みたいな位置だぬ
謎って言うか開発経緯と派生が紆余曲折しててな
スレ違いなとこもあるが、開発系譜と技術的影響・派生の流れ的には
SPY-1B(v)
↓
アクティブアレイ(AESA)化・広域捜索レーダー派生化
↓
SPY-1E SBAR (S-Band Active Array)
↓
SPY-2(民生品導入・大幅にCOTS化した1E開発後期のリネーム)
↓
Sバンド向けアレイのバックエンド、シグナルプロセッサ信号処理系流用
↓
イージスおよび米のBMDS向けのオープンアーキテクチャに適合
アレイ変更・異プラットフォーム連接可能な仕様に変更
↓
弾道ミサイル防衛システム(BMDS)向け、GMD(地上配備型ミッドコース防衛)用に用途変更
↓
アレイの素子GaN化
↓
アラスカ向けの地上配備型長距離捜索レーダーに派生
↓
LRDR(Long Range Discrimination Radar)
↓
海上配備Xバンドレーダー(SBX)後継または
組み合わせるSバンド長距離捜索レーダー向けと合流
みたいな感じ
途中で陸上向けBMD向けに派生してSPY-1からの直系じゃなくなってるけど
旧RCA/ロッキードマーティン系長距離捜索用AESAレーダーの集大成みたいな位置だぬ
752名無し三等兵
2018/06/23(土) 13:05:41.38ID:ZZCFRTUG 道のりが長い…
753名無し三等兵
2018/06/23(土) 13:35:08.55ID:7+9hGqnF 派生しすぎててロシアみたいだな
754名無し三等兵
2018/06/23(土) 13:52:48.46ID:anx462iE 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
755名無し三等兵
2018/06/23(土) 13:54:54.06ID:N16rTFuX756名無し三等兵
2018/06/23(土) 13:55:13.02ID:0vzumbmM たぶん日本人ってアイデンティティを国に癒合させがちな国民なんだよね。過去の日本の加害とかも、求められているのは「あれは間違いだった」という客観的な評価の共有なんだけど、
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
757名無し三等兵
2018/06/23(土) 14:00:01.98ID:NGZ5viXB 望月死ね
758名無し三等兵
2018/06/23(土) 14:23:23.14ID:lMXLo1Tp >>755
ただ、ちょっとウロだがB型からのルートだったと思ったのよな
D型派生型でない場合、艦載時はアレイとバックエンドの
冷却処理系まわりで開発要素が追加されるかも? ってとこがある
(SPY-1A/B系は巡洋艦・駆逐艦向けにアレイ2面ごと
SPY-1D系はバーク級駆逐艦向けに基本アレイ4面1セットで搭載
1E/2系は1面ごと? だったとオモタ)
まぁ、ここいらは一般論的に言うと給電と動揺対処とあわせて
陸上配備型を艦載化する時のネックよね
レーダー情報の方は電子的に調整できるけど配置と機器冷却まわりはまた別だから
LRDRは艦載化派生考えられてて、アショア向け既存のSPY-1との協調動作・連接自体は
今年頭に出来て試験済なので、直接置換以外に長距離捜索向け追加も考えられる
この辺はモノの熟成とトータルでの判断次第でないかな
ただ、ちょっとウロだがB型からのルートだったと思ったのよな
D型派生型でない場合、艦載時はアレイとバックエンドの
冷却処理系まわりで開発要素が追加されるかも? ってとこがある
(SPY-1A/B系は巡洋艦・駆逐艦向けにアレイ2面ごと
SPY-1D系はバーク級駆逐艦向けに基本アレイ4面1セットで搭載
1E/2系は1面ごと? だったとオモタ)
まぁ、ここいらは一般論的に言うと給電と動揺対処とあわせて
陸上配備型を艦載化する時のネックよね
レーダー情報の方は電子的に調整できるけど配置と機器冷却まわりはまた別だから
LRDRは艦載化派生考えられてて、アショア向け既存のSPY-1との協調動作・連接自体は
今年頭に出来て試験済なので、直接置換以外に長距離捜索向け追加も考えられる
この辺はモノの熟成とトータルでの判断次第でないかな
759名無し三等兵
2018/06/23(土) 14:32:27.75ID:lMXLo1Tp >>758
> アショア向け既存のとSPY-1との
ここおそらくベースライン9E向けのなので、ソフトとシステム構成面から行くと
艦載型ベースライン9(CR3/ACB12)以降向けのシステムインテグレード自体は
可能なんでね? みたいな
まだLRDR自体の情報が少ないので当て推量だけど
> アショア向け既存のとSPY-1との
ここおそらくベースライン9E向けのなので、ソフトとシステム構成面から行くと
艦載型ベースライン9(CR3/ACB12)以降向けのシステムインテグレード自体は
可能なんでね? みたいな
まだLRDR自体の情報が少ないので当て推量だけど
760名無し三等兵
2018/06/23(土) 14:56:12.97ID:YP4BeF0C >748、749、751、758、759様
皆さんありがとうございます。
まった長い道のりから艦載型に戻ろうとしているのか…ややこし(笑)
こうなるとSPY-6との住み分けも難しいよな。同じSバンド帯のAESAだしょ?しかも重量や消費電力的にはLRDRの方が有利に見えちゃう。
皆さんありがとうございます。
まった長い道のりから艦載型に戻ろうとしているのか…ややこし(笑)
こうなるとSPY-6との住み分けも難しいよな。同じSバンド帯のAESAだしょ?しかも重量や消費電力的にはLRDRの方が有利に見えちゃう。
761名無し三等兵
2018/06/23(土) 15:11:17.06ID:lMXLo1Tp >>760
AMDR-S/SPY-6系の方は艦載前提なスケーラブルなシステムなので
モジュラ組み合わせて用途に応じた派生が容易に可能という利点がある
AMDR-Xで低空域/イルミネータ機能導入も視野に入っているしね
まぁこの辺の得失は用途によりけりだし、何を主眼に据えるかでも違うわな
既存もとにしたリスクの低さと現有・現在建造中の艦艇向けのものと
同メーカー製品のアップグレードパス近代化込みでとるか、
別メーカー互換品新システムの導入で将来性を取るかで意見が分かれるわけだから
この後は海外でどのメーカーがプライム取るかと保守回り
本邦メーカーとの協業と、米ベースラインの動向に掛かってくる気がする
日本向けイージス・ベースラインJ系はあたごから米のベースライン寄りに寄せてきているから
保守の都合上も同盟国米のシステムとの連接・データリンク面でも
過度な独自開発要素と米側で導入しないシステムに基くアップグレードは避けるんでね?
という印象はある罠
AMDR-S/SPY-6系の方は艦載前提なスケーラブルなシステムなので
モジュラ組み合わせて用途に応じた派生が容易に可能という利点がある
AMDR-Xで低空域/イルミネータ機能導入も視野に入っているしね
まぁこの辺の得失は用途によりけりだし、何を主眼に据えるかでも違うわな
既存もとにしたリスクの低さと現有・現在建造中の艦艇向けのものと
同メーカー製品のアップグレードパス近代化込みでとるか、
別メーカー互換品新システムの導入で将来性を取るかで意見が分かれるわけだから
この後は海外でどのメーカーがプライム取るかと保守回り
本邦メーカーとの協業と、米ベースラインの動向に掛かってくる気がする
日本向けイージス・ベースラインJ系はあたごから米のベースライン寄りに寄せてきているから
保守の都合上も同盟国米のシステムとの連接・データリンク面でも
過度な独自開発要素と米側で導入しないシステムに基くアップグレードは避けるんでね?
という印象はある罠
762名無し三等兵
2018/06/23(土) 15:29:07.28ID:HRVcZsnf アショアが日本製レーダーを組み込めれば、良いのかな?(良くないか)
763名無し三等兵
2018/06/23(土) 15:33:42.46ID:iRDXKHFB 米軍仕様のイージス艦に日本製素子なりなんなりを採用させるのがいい
764名無し三等兵
2018/06/23(土) 15:44:26.64ID:y21P0Jba 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
765名無し三等兵
2018/06/23(土) 15:56:33.97ID:NGZ5viXB 望月死ね
766名無し三等兵
2018/06/23(土) 16:56:44.29ID:N16rTFuX >>758
アショアがD派生だったと思うから、
アショアのSPY-1から直接置き換え可能というなら、艦艇の方も問題なく置き換え可能と思うのだが……
米軍が近代化改修でどう見てくるかが気になるところ。
>>760
LRDRの方が数フィート小さいようだし(SPY-1と同サイズ)
若干性能はSPY-6に劣るんじゃないかな?
>>762
アショアがLRDRを採用するのはまず間違いないと思われ。
世艦でもあったけど、ベースラインが27/28DDGと横並びにできる(SPY-6はベースライン10)
また、SPY-1/6と違い、運転中も素子の点検や整備ができる(SPY-1/6は一度素子全体を電源停止しなければならないとか)
となると、国産素子云々を除いてもLRDR一択だと思うよ。
アショアがD派生だったと思うから、
アショアのSPY-1から直接置き換え可能というなら、艦艇の方も問題なく置き換え可能と思うのだが……
米軍が近代化改修でどう見てくるかが気になるところ。
>>760
LRDRの方が数フィート小さいようだし(SPY-1と同サイズ)
若干性能はSPY-6に劣るんじゃないかな?
>>762
アショアがLRDRを採用するのはまず間違いないと思われ。
世艦でもあったけど、ベースラインが27/28DDGと横並びにできる(SPY-6はベースライン10)
また、SPY-1/6と違い、運転中も素子の点検や整備ができる(SPY-1/6は一度素子全体を電源停止しなければならないとか)
となると、国産素子云々を除いてもLRDR一択だと思うよ。
767名無し三等兵
2018/06/23(土) 17:57:06.80ID:lMXLo1Tp >>766
ただ試験だとLRDRは直接置換避けてSPY-1との並行配置
カバー重複させる方向なんだよね
LRDRはイージスBMDシステム直結というより、AN/TPY-2レーダーと同様の
米GMDシステムのバックボーンのC2BMCネットワークシステム
(イージスBMD/アショアはこの下部機構)に連接するレーダーシステムで
遠隔配置・分散処理するタイプだからなぁ
LRDRがメンテナンス中の継続カバーが可能なのと、アラスカでの
LRDRサイト建築開始が19年、20年の供用目指してる点
戦闘指揮システムとネットワーク連接面で先行してる点見るとさ
日本向けアショアにはLRDR"も"設置する方向で、これは
JADGE下の弾頭弾早期警戒/長距離捜索システムとして導入
派生型による艦艇向けSPY-1直接置換があるなら
実用実績見てからになっていく気はするのよな
あとLRDRは海上展開試験微妙だし、いまのペース見ると
艦載派生型があるならより向いたハワイ設置向けに進められてるMRDR
(LRDRアレイ縮小した中距離型仕様の同技術基盤に基くシステム軽量型)の
開発と運用実績から派生するんじゃないかとは思うなぁ
こちらのルートだとタイミング的には米の既配備済のベースライン7艦と
本邦のあたご/8,200t型の運用中途での改装がある場合にフィットするので
ただ試験だとLRDRは直接置換避けてSPY-1との並行配置
カバー重複させる方向なんだよね
LRDRはイージスBMDシステム直結というより、AN/TPY-2レーダーと同様の
米GMDシステムのバックボーンのC2BMCネットワークシステム
(イージスBMD/アショアはこの下部機構)に連接するレーダーシステムで
遠隔配置・分散処理するタイプだからなぁ
LRDRがメンテナンス中の継続カバーが可能なのと、アラスカでの
LRDRサイト建築開始が19年、20年の供用目指してる点
戦闘指揮システムとネットワーク連接面で先行してる点見るとさ
日本向けアショアにはLRDR"も"設置する方向で、これは
JADGE下の弾頭弾早期警戒/長距離捜索システムとして導入
派生型による艦艇向けSPY-1直接置換があるなら
実用実績見てからになっていく気はするのよな
あとLRDRは海上展開試験微妙だし、いまのペース見ると
艦載派生型があるならより向いたハワイ設置向けに進められてるMRDR
(LRDRアレイ縮小した中距離型仕様の同技術基盤に基くシステム軽量型)の
開発と運用実績から派生するんじゃないかとは思うなぁ
こちらのルートだとタイミング的には米の既配備済のベースライン7艦と
本邦のあたご/8,200t型の運用中途での改装がある場合にフィットするので
768名無し三等兵
2018/06/23(土) 19:00:27.96ID:N16rTFuX >>767
うーん、世艦の記事とか見ても併設するつもりはなさそうに思えるし、そもそもそんな敷地面積あるかね?
記事を読む限りでは併設時のことよりも、SPY-1の代わりとして、いかに手間をかけずにSPY-1の代わりに据え付けられるかというメリットしか書いてなかったしな。
MRDRというのは知らなかった。
今から開発したとして、更なる改修時期には期待できそうかな。
うーん、世艦の記事とか見ても併設するつもりはなさそうに思えるし、そもそもそんな敷地面積あるかね?
記事を読む限りでは併設時のことよりも、SPY-1の代わりとして、いかに手間をかけずにSPY-1の代わりに据え付けられるかというメリットしか書いてなかったしな。
MRDRというのは知らなかった。
今から開発したとして、更なる改修時期には期待できそうかな。
769名無し三等兵
2018/06/23(土) 19:36:54.73ID:5l+A8k9R 国産の防空レーダーが大型のAESAだらけだからなぁ
JUDGEで捕捉した目標をアショアのSPY-1で探知するまで迎撃演算出来ないとか困るよ
JUDGEで捕捉した目標をアショアのSPY-1で探知するまで迎撃演算出来ないとか困るよ
770名無し三等兵
2018/06/23(土) 20:56:36.65ID:L9RSY3Q7 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
771名無し三等兵
2018/06/23(土) 21:28:01.12ID:lMXLo1Tp >>768
まぁLRDR、MRDRのどっちもロッキードマーティンのSSR(ソリッドステート・レーダーシステム)の変種
我が国のメーカー製素子と構成コンポーネント導入するアレのお仲間だからぬ
AMDR/SPY-6と競った対案からの派生品を地上型に転用したファミリー化の側面に
下請けでのあれこれもあるので本邦の関与度は大きく、
SPY-6と比べると納期面に加えて価格面に難があっても、ワークシェアというか
下請け納品する構成要素の関係で導入したあとつこうたゼニの一部は税として
国庫に還流するとこがあるからなぁ
バーク・フライトIII向けに製造ラインが予約されてるSPY-6と比べ
先行する米地上サイトのデータ取り期間ともあわせて、メリットはある
その先は我が国の政治側の方針と三自衛隊の整備方針だぬ
ただこっちのLRDR含むSSRシステムは、ロッキードマーティン内でもミサイル防衛などを扱う
RMS事業部の担当で、どっちかっていうと米海軍というよりミサイル防衛局(MDA)の引きが強くて
米陸軍・アメリカ戦略軍/空軍宇宙軍団向けで、衛星運用の支援向け派生が想定されてるので
軍側の扱いがメーカー側が言う艦載化想定の艦載型システムとちょっとズレがあるのよな……
SPY-6選択してる海軍側との艦で各ベースラインでの情報共有と意思疎通で難があっかもわからんのよ
(主要構成要素が別になってしまうわけで、その上で米側でも開発機材サイトと設置基地が
空軍基地・空軍系なんで、そこいらでちょい不安感はある罠)
まぁLRDR、MRDRのどっちもロッキードマーティンのSSR(ソリッドステート・レーダーシステム)の変種
我が国のメーカー製素子と構成コンポーネント導入するアレのお仲間だからぬ
AMDR/SPY-6と競った対案からの派生品を地上型に転用したファミリー化の側面に
下請けでのあれこれもあるので本邦の関与度は大きく、
SPY-6と比べると納期面に加えて価格面に難があっても、ワークシェアというか
下請け納品する構成要素の関係で導入したあとつこうたゼニの一部は税として
国庫に還流するとこがあるからなぁ
バーク・フライトIII向けに製造ラインが予約されてるSPY-6と比べ
先行する米地上サイトのデータ取り期間ともあわせて、メリットはある
その先は我が国の政治側の方針と三自衛隊の整備方針だぬ
ただこっちのLRDR含むSSRシステムは、ロッキードマーティン内でもミサイル防衛などを扱う
RMS事業部の担当で、どっちかっていうと米海軍というよりミサイル防衛局(MDA)の引きが強くて
米陸軍・アメリカ戦略軍/空軍宇宙軍団向けで、衛星運用の支援向け派生が想定されてるので
軍側の扱いがメーカー側が言う艦載化想定の艦載型システムとちょっとズレがあるのよな……
SPY-6選択してる海軍側との艦で各ベースラインでの情報共有と意思疎通で難があっかもわからんのよ
(主要構成要素が別になってしまうわけで、その上で米側でも開発機材サイトと設置基地が
空軍基地・空軍系なんで、そこいらでちょい不安感はある罠)
772名無し三等兵
2018/06/23(土) 21:48:24.15ID:lMXLo1Tp >>771
>メーカー側が言う艦載化想定の艦載型システムとちょっとズレがあるのよな……
ここ訂正
「メーカー側が言うアショア向けの売り文句と、そこから転用して艦載化想定の
艦載型システムに向かうものとはちょっとズレがあるのよな……」でヨロ
つか作っているとこと関与してるとこの路線がGMD向け陸上システム
主に担当してるとこで、艦載システム開発担当するラインとは
ずれているのがかなり気にかかるのよな
護衛艦スレの話題からはちょっと離れて行く気がするけど、LRDR直フルスペックで入れるなら
アショア向けSM-3/SM-6に加えて、将来的にブーストステージを2段に減らしたGBIの派生型
和風GBIみたいな感じの大物とか、付与機材として衛星監視機材でも入れるの
目指してるなら納得いくとこはあるなw
>メーカー側が言う艦載化想定の艦載型システムとちょっとズレがあるのよな……
ここ訂正
「メーカー側が言うアショア向けの売り文句と、そこから転用して艦載化想定の
艦載型システムに向かうものとはちょっとズレがあるのよな……」でヨロ
つか作っているとこと関与してるとこの路線がGMD向け陸上システム
主に担当してるとこで、艦載システム開発担当するラインとは
ずれているのがかなり気にかかるのよな
護衛艦スレの話題からはちょっと離れて行く気がするけど、LRDR直フルスペックで入れるなら
アショア向けSM-3/SM-6に加えて、将来的にブーストステージを2段に減らしたGBIの派生型
和風GBIみたいな感じの大物とか、付与機材として衛星監視機材でも入れるの
目指してるなら納得いくとこはあるなw
773名無し三等兵
2018/06/23(土) 21:50:10.52ID:1VzBLm/j >>758
巡洋艦向けSPY-1A/Bが2面1セット、駆逐艦向けDが4面1セット構成なのは主として
パッシブフェイズドアレイへの導波管の引き回しに起因する違いだから
アレイがアクティブ化してそもそも導波管使わないSSRでは系譜の違い自体が
(ハードウェアレベルでは)無意味化してるんとちゃうかな
巡洋艦向けSPY-1A/Bが2面1セット、駆逐艦向けDが4面1セット構成なのは主として
パッシブフェイズドアレイへの導波管の引き回しに起因する違いだから
アレイがアクティブ化してそもそも導波管使わないSSRでは系譜の違い自体が
(ハードウェアレベルでは)無意味化してるんとちゃうかな
774名無し三等兵
2018/06/23(土) 22:16:06.62ID:lMXLo1Tp >>773
それも考えたんだけど導波管以上に冷却系の取り回しがね
ハード回り変わって半ば有名無実化してても、AESA化で発熱量の差が出ている場合、
艦載型に変えたあと1D(v)とまんまリプレース可能かつ同配置に収められるのか、ってとこ
ちょいと危惧してる
あとSSR系の陸上システムサイトは建屋と背後のバックエンド収める施設
ポンチ絵見た感じ冷却回りいれてると思えるとこが
1D積む通常のアショアと比較してデカく見えるのよな
そこいら制約受ける派生型どうなるのか不安感があるのよ
それも考えたんだけど導波管以上に冷却系の取り回しがね
ハード回り変わって半ば有名無実化してても、AESA化で発熱量の差が出ている場合、
艦載型に変えたあと1D(v)とまんまリプレース可能かつ同配置に収められるのか、ってとこ
ちょいと危惧してる
あとSSR系の陸上システムサイトは建屋と背後のバックエンド収める施設
ポンチ絵見た感じ冷却回りいれてると思えるとこが
1D積む通常のアショアと比較してデカく見えるのよな
そこいら制約受ける派生型どうなるのか不安感があるのよ
775名無し三等兵
2018/06/23(土) 23:04:44.20ID:N16rTFuX そういえば、27DDGのSQQ-89について、
送受波器がNEC製造の国産品に変更されてるという記載もあったけど、
結構大きい変更だよなぁ。
性能面ではどこまで変化があるんだろうか?
>>771-772
電源系(電圧)も含めた大規模な変更なSPY-6に対し、
LRDRは電源系などの変更もいらないようで小規模な改造で搭載替えできるようだから、
LRDR系がフライト2Aまでの既存艦艇の改修で使われるかどうかがターニングポイントになるだろうか。
その場合はミサイル防衛系から艦載システム系に引き取って行うことになるかな?
これについてはかなり可能性は高いように思えるが……
アショアへのLRDR適用は、SPY-1サイズへのサイズダウンとのセットだから、そのままだと衛星追尾なとSSAには厳しいかなぁ。
仮にアショア支援のために別途フルサイズで建設されるのならあり得そうだけども。
>>774
世艦の記事だとアショアであれば、電源にしても冷却周りにしても大規模な改修がいらないような書き方だったな。
これが艦載化したときにどうなるかは不安要素だけど……
送受波器がNEC製造の国産品に変更されてるという記載もあったけど、
結構大きい変更だよなぁ。
性能面ではどこまで変化があるんだろうか?
>>771-772
電源系(電圧)も含めた大規模な変更なSPY-6に対し、
LRDRは電源系などの変更もいらないようで小規模な改造で搭載替えできるようだから、
LRDR系がフライト2Aまでの既存艦艇の改修で使われるかどうかがターニングポイントになるだろうか。
その場合はミサイル防衛系から艦載システム系に引き取って行うことになるかな?
これについてはかなり可能性は高いように思えるが……
アショアへのLRDR適用は、SPY-1サイズへのサイズダウンとのセットだから、そのままだと衛星追尾なとSSAには厳しいかなぁ。
仮にアショア支援のために別途フルサイズで建設されるのならあり得そうだけども。
>>774
世艦の記事だとアショアであれば、電源にしても冷却周りにしても大規模な改修がいらないような書き方だったな。
これが艦載化したときにどうなるかは不安要素だけど……
776名無し三等兵
2018/06/23(土) 23:35:45.43ID:/sIcfyzm 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
777名無し三等兵
2018/06/24(日) 00:04:26.84ID:d/qufB4A 望月無用
778名無し三等兵
2018/06/24(日) 00:43:36.19ID:HMrns14q779名無し三等兵
2018/06/24(日) 04:57:32.89ID:/lga4BYO アショアなんて建造となったら1品物と変わらないだろ
戦闘機や戦車のような製造ラインあるわけでもなし
置き換えどうこうでなく建造の段階で対応させるだけじゃないのか
戦闘機や戦車のような製造ラインあるわけでもなし
置き換えどうこうでなく建造の段階で対応させるだけじゃないのか
780名無し三等兵
2018/06/24(日) 05:38:42.58ID:OI6wSTDK >>779
>建造の段階で対応
レーダーそのものとかを置き換えると、米軍がイージスBMDシステムに既に採用していない場合、新規開発となって***億円とかそれ以上の金額と*年間の開発・試験が必要になるかも
>建造の段階で対応
レーダーそのものとかを置き換えると、米軍がイージスBMDシステムに既に採用していない場合、新規開発となって***億円とかそれ以上の金額と*年間の開発・試験が必要になるかも
781名無し三等兵
2018/06/24(日) 16:28:46.20ID:ame+pidZ おおすみもサン・ジョルジョ級に似てると言われてたしねぇ
782名無し三等兵
2018/06/24(日) 17:04:46.80ID:hV8sRfio 今横須賀に第4護衛隊がまるっと集結しててエライことになってるみたいやな
783名無し三等兵
2018/06/24(日) 17:14:24.60ID:3JQNLr/x ちょうかいはどうかい?
784名無し三等兵
2018/06/24(日) 17:18:54.83ID:6EmvaxUO ひえーい!
785名無し三等兵
2018/06/24(日) 17:24:29.32ID:6uv3oltA ぬるぽ
787名無し三等兵
2018/06/24(日) 20:20:06.36ID:Fla0ixDW 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
788名無し三等兵
2018/06/24(日) 20:26:04.28ID:mgip+Qyv 望月死ね
789名無し三等兵
2018/06/24(日) 20:56:03.25ID:hV8sRfio791名無し三等兵
2018/06/24(日) 21:40:27.86ID:p67bw9eh 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
792名無し三等兵
2018/06/24(日) 21:43:29.67ID:d/qufB4A 望月無用
793名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:17:50.80ID:JrBPUHDx 実は国民にも極秘でASWの実戦を行う予定……なんて思った俺はジオブリーダーズ(伊藤明弘)好き
なおその場合護衛隊群まるまる一つ壊滅なので縁起でもない
なおその場合護衛隊群まるまる一つ壊滅なので縁起でもない
794名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:18:51.76ID:7d//XfoP くらまが沈んだそうで
795名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:29:16.88ID:6uv3oltA >>789
お船達はどこに行って来たんでしょうか
お船達はどこに行って来たんでしょうか
796名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:31:11.41ID:6uv3oltA >>794
また一隻逝っちまったか
また一隻逝っちまったか
797名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:33:20.93ID:6uv3oltA 思えば船と追突したり難儀であった
799名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:40:21.75ID:JrBPUHDx 昭和の匂いがまた一つ消えたわけだ
DDGこんごうが護衛艦の最古参になる日もそこまで遠くないな
DDGこんごうが護衛艦の最古参になる日もそこまで遠くないな
801名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:55:50.44ID:6uv3oltA こんごうの5インチ砲だと心許ないな
802名無し三等兵
2018/06/24(日) 23:39:03.96ID:G8FarYSo #HINOMARU
「国を愛することがどうして悪いの?」ではなくて、『国を愛してるということを言うために、どうして大日本帝国時代を連想させるワードばかりを使うのか?』という疑問だと思うよ。
「御国」「御霊」「日出る国の御名に」「高鳴る血潮」「千代に」
「国を愛することがどうして悪いの?」ではなくて、『国を愛してるということを言うために、どうして大日本帝国時代を連想させるワードばかりを使うのか?』という疑問だと思うよ。
「御国」「御霊」「日出る国の御名に」「高鳴る血潮」「千代に」
804名無し三等兵
2018/06/25(月) 07:47:42.31ID:66GichNN >>800
連合艦隊云々は置いとくとしても、
こんごうの除籍は40年運用として2031年くらい(就役1992年度+39)
中期防などから見る目標値から、2024年度くらいには護衛艦54隻体制で出来上がるはずだけど、
年2隻建造で、2024年度には8隻のFFMが就役することになる。
世艦にあった第2艦隊がどうこうって話、本当にやるならそのあたりかもね。
連合艦隊云々は置いとくとしても、
こんごうの除籍は40年運用として2031年くらい(就役1992年度+39)
中期防などから見る目標値から、2024年度くらいには護衛艦54隻体制で出来上がるはずだけど、
年2隻建造で、2024年度には8隻のFFMが就役することになる。
世艦にあった第2艦隊がどうこうって話、本当にやるならそのあたりかもね。
805名無し三等兵
2018/06/25(月) 21:55:52.49ID:xjlyGKJa 第二艦隊論は反対ではないんだが、どうもなさそうな論のような気がする
護衛隊群増やすだけじゃダメなのか
護衛隊群増やすだけじゃダメなのか
807名無し三等兵
2018/06/25(月) 22:22:14.11ID:brITKA6P 護衛隊群増やしても基本的に戦闘艦しか増えないわけで
護衛艦以外を増勢したいんじゃなかろうか
護衛艦以外を増勢したいんじゃなかろうか
809名無し三等兵
2018/06/25(月) 23:52:38.40ID:NNaKRQvd すまん、第二艦隊論ってなんぞやほい
最近忙しくて世艦読めてないんだけど、今月号あたりで乗ってる話なのかな
護衛隊群の5つ目じゃなく、将来異なる用途の艦隊を創設する構想なり噂なりがあるという事なのか?
最近忙しくて世艦読めてないんだけど、今月号あたりで乗ってる話なのかな
護衛隊群の5つ目じゃなく、将来異なる用途の艦隊を創設する構想なり噂なりがあるという事なのか?
810名無し三等兵
2018/06/25(月) 23:54:42.07ID:WnouJ2fT 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
811名無し三等兵
2018/06/26(火) 00:21:46.35ID:8u1ZxEBI >>809
805だが、
実は自分もわかってない。
スレで出てきたから話のタネに異論唱えてみた。
フォースプロバイダーの種類を増やすというなら、
今度は一桁、二桁といった括りが増えることになるのかね。
やっぱり一つの艦隊内でいいような気がするが。
805だが、
実は自分もわかってない。
スレで出てきたから話のタネに異論唱えてみた。
フォースプロバイダーの種類を増やすというなら、
今度は一桁、二桁といった括りが増えることになるのかね。
やっぱり一つの艦隊内でいいような気がするが。
812名無し三等兵
2018/06/26(火) 01:16:15.72ID:nhmLp62f すごく大雑把に言うと、掃海等他任務も前提としている30FFMを統括する組織(フォースプロバイダ)として言及されている
>第二護衛艦隊 もしくは 第二艦隊
>第二護衛艦隊 もしくは 第二艦隊
814名無し三等兵
2018/06/26(火) 07:38:51.95ID:r2bDO7TB 戦闘力がどうとかじゃなくて練成しやすさの問題でないかな。
第二艦隊つくるよりは
掃海隊群の上に掃海艦隊を作って、
現在の護衛艦隊と航空集団との関係のようにしたほうが良さそう。
第二艦隊つくるよりは
掃海隊群の上に掃海艦隊を作って、
現在の護衛艦隊と航空集団との関係のようにしたほうが良さそう。
815名無し三等兵
2018/06/26(火) 07:39:13.14ID:y7MFjsRM 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
816名無し三等兵
2018/06/26(火) 07:56:15.41ID:Kv1U7Diz 望月無用
817名無し三等兵
2018/06/26(火) 09:05:27.98ID:ig3xtD2g 世界の艦船によると30FFMのVLSは後日装備だそうで
818名無し三等兵
2018/06/26(火) 09:08:47.78ID:NG1li0IY 30FFMについて世艦が外れっぱなしだから実際できてみないとわからない
820名無し三等兵
2018/06/26(火) 10:03:14.00ID:qVNI2uUP 世艦はあさひでもVLSの数16セルて言っといて出来たの見たら32だったしなあ
821名無し三等兵
2018/06/26(火) 10:08:58.43ID:B/uRer0t つまり世艦が後日装備と言っているのなら
30FFMのVLSは16セルということだな
30FFMのVLSは16セルということだな
822名無し三等兵
2018/06/26(火) 10:43:48.59ID://6V3ZlE 16セルならアスロック12セルESSM 4セルだろうか
823名無し三等兵
2018/06/26(火) 11:27:01.87ID:trSuW18C 昔からの疑問だがアスロック12発って よっぽど当たらないんだろうな
824名無し三等兵
2018/06/26(火) 11:33:44.95ID:49LADvs0 16発のままだとESSMが一発も入らないじゃん
825名無し三等兵
2018/06/26(火) 11:57:15.08ID:sdol9CjS >>809
掃海隊群を規模拡大して
掃海上陸戦、哨戒、海保補完の法執行担う編成を作る考え。
護衛隊群は外洋の対潜や対空に注力する第一艦隊にする。
目標の違うフォースプロバイダーを2つ用意したいっぽい。
ソースは世界の艦船の海自2018の巻末記事。
掃海隊群を規模拡大して
掃海上陸戦、哨戒、海保補完の法執行担う編成を作る考え。
護衛隊群は外洋の対潜や対空に注力する第一艦隊にする。
目標の違うフォースプロバイダーを2つ用意したいっぽい。
ソースは世界の艦船の海自2018の巻末記事。
826名無し三等兵
2018/06/26(火) 12:13:03.17ID:G6CMs0ii フォースプロバイダを増やすだの用意するだの
言いまわしおかしいだろ
言いまわしおかしいだろ
828名無し三等兵
2018/06/26(火) 12:23:20.78ID:49LADvs0 あれ、掃海隊群は第二護衛艦隊に組み込むんじゃったっけ?(記憶曖昧
829名無し三等兵
2018/06/26(火) 12:47:42.95ID:Kv1U7Diz >>827
矛盾すると考えるのは好き好きだが、リアルな話として
掃海隊群を拡充して両用群にする、という話は有るし実際の動きも有る
(ドーン・ブリッツの自衛隊側指揮官が掃海隊群司令になったり、とか)。
そこで掃海隊群側が嫌がっている、という話も有る事は有るが、
それはまた別の話。
FFMを掃海隊群にも入れる、というのは強行掃海が念頭に有るのでは、
なんて話も過去スレで出たな。
矛盾すると考えるのは好き好きだが、リアルな話として
掃海隊群を拡充して両用群にする、という話は有るし実際の動きも有る
(ドーン・ブリッツの自衛隊側指揮官が掃海隊群司令になったり、とか)。
そこで掃海隊群側が嫌がっている、という話も有る事は有るが、
それはまた別の話。
FFMを掃海隊群にも入れる、というのは強行掃海が念頭に有るのでは、
なんて話も過去スレで出たな。
830名無し三等兵
2018/06/26(火) 12:48:30.82ID:xj20/KDO 30FFMは既存のDDとは明らかに違う方向性の艦
だから護衛艦隊とは分けて練成する
平時は護衛艦隊、第2護衛艦隊(仮)、掃海隊群、航空集団、潜水艦隊がフォースプロバイダとして練度管理を行い、有事にはそれぞれが戦力を自衛艦隊に提供する、ってことであってます?それとも第2護衛艦隊=掃海隊群?
だから護衛艦隊とは分けて練成する
平時は護衛艦隊、第2護衛艦隊(仮)、掃海隊群、航空集団、潜水艦隊がフォースプロバイダとして練度管理を行い、有事にはそれぞれが戦力を自衛艦隊に提供する、ってことであってます?それとも第2護衛艦隊=掃海隊群?
831名無し三等兵
2018/06/26(火) 12:54:53.74ID:ch8PA+Xu832名無し三等兵
2018/06/26(火) 13:00:48.57ID:m8S6U5sm 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
833名無し三等兵
2018/06/26(火) 13:13:50.50ID:T7Ja7E/x 「これからの掃海」の仕事のやり方を変えていくのなら矛盾でもなんでもないでしょ
835名無し三等兵
2018/06/26(火) 13:35:27.31ID:M4QVOLgx ここでいう第2艦隊って話は世艦から出た話?
別に将来的に全くあり得ない話だとは思わないけど、発端はどこだったの?
別に将来的に全くあり得ない話だとは思わないけど、発端はどこだったの?
836名無し三等兵
2018/06/26(火) 13:40:23.30ID:KpmpY5m/ 初期の5インチとヘリ積んだ掃海艦みたいな路線の時と今の掃海機能付き護衛艦なDDXじゃ運用思想も別になってくるから何とも言えんなぁ
837名無し三等兵
2018/06/26(火) 13:41:44.41ID:KpmpY5m/ なんでFFMとDDX間違えたんだ俺
839名無し三等兵
2018/06/26(火) 14:32:29.43ID:MhEww2P7 【満14歳から、受信″】 耳栓しても、聞こえてしまう、マイトLーヤの世界演説、名づけて『大宣言』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529807166/l50
これでひっくり返る! バカウヨも、自民党も、金持ちも、ユダヤも、威張ってる奴らが、すべてひっくり返る!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529807166/l50
これでひっくり返る! バカウヨも、自民党も、金持ちも、ユダヤも、威張ってる奴らが、すべてひっくり返る!
840名無し三等兵
2018/06/26(火) 14:35:59.63ID:0qOctDOd プロバイダと言うことは
機能別艦隊になるかな?
第一、第二艦隊、新多目的艦の空母艦隊、
それぞれコンバインドしてタスクフォース、機動艦隊
大日本帝国艦隊万歳!?
機能別艦隊になるかな?
第一、第二艦隊、新多目的艦の空母艦隊、
それぞれコンバインドしてタスクフォース、機動艦隊
大日本帝国艦隊万歳!?
841名無し三等兵
2018/06/26(火) 14:39:02.23ID:C1AYXXGx842名無し三等兵
2018/06/26(火) 15:37:30.62ID:Kv1U7Diz >>831
実際に掃海隊群隷下に輸送隊が編成されるようになったから、
信じたくないんだろうが「これからの掃海任務」をうみ自が
変えようとしているんだよ。
ただし、掃海隊群側が嫌がっているのもまた事実だけど
(世艦に元掃海隊群司令の寄稿で「あんなデカイ代物(FFMの事)では
航路啓開作業には向いてない。強行掃海も判るが航路啓開だって終わった訳じゃない(大意)」
ってのが載る程度には反発が有るのは観て取れる)。
実際に掃海隊群隷下に輸送隊が編成されるようになったから、
信じたくないんだろうが「これからの掃海任務」をうみ自が
変えようとしているんだよ。
ただし、掃海隊群側が嫌がっているのもまた事実だけど
(世艦に元掃海隊群司令の寄稿で「あんなデカイ代物(FFMの事)では
航路啓開作業には向いてない。強行掃海も判るが航路啓開だって終わった訳じゃない(大意)」
ってのが載る程度には反発が有るのは観て取れる)。
844名無し三等兵
2018/06/26(火) 15:57:44.45ID:ch8PA+Xu >>842
だから、そう解釈するのは勝手だけど、定数転用という現実がある以上
掃海隊群規模の拡大なんてそもそも勘違い
もう一度言うが、拡大するなら定数を転用なんてしない
現在の掃海隊群の役割拡大させてそれに合う装備を調達するだけで済む
定数を転用することは掃海隊群を新しい枠の下に置いて掃海能力を維持しつつ
枠を別の任務に活用して統合運用するつもり
だから、そう解釈するのは勝手だけど、定数転用という現実がある以上
掃海隊群規模の拡大なんてそもそも勘違い
もう一度言うが、拡大するなら定数を転用なんてしない
現在の掃海隊群の役割拡大させてそれに合う装備を調達するだけで済む
定数を転用することは掃海隊群を新しい枠の下に置いて掃海能力を維持しつつ
枠を別の任務に活用して統合運用するつもり
845名無し三等兵
2018/06/26(火) 16:13:19.02ID:wZl/xmQU 掃海艇の定数を減らして掃海フリゲートを導入することと
その掃海フリゲートを掃海隊群に組み込んで
掃海隊群を規模拡大することは別に矛盾していないような
その掃海フリゲートを掃海隊群に組み込んで
掃海隊群を規模拡大することは別に矛盾していないような
846名無し三等兵
2018/06/26(火) 16:18:50.93ID:ch8PA+Xu >>845
そもそも「掃海フリゲート」という認識は間違ってる
上のレスも出てるけど、FFMはあくまでも「掃海能力アリの護衛艦」であって「大きな掃海艦」ではないから
掃海隊群の一部を掃海能力アリの護衛艦にしたことは「掃海隊群の拡大」ではない
そもそも「掃海フリゲート」という認識は間違ってる
上のレスも出てるけど、FFMはあくまでも「掃海能力アリの護衛艦」であって「大きな掃海艦」ではないから
掃海隊群の一部を掃海能力アリの護衛艦にしたことは「掃海隊群の拡大」ではない
847名無し三等兵
2018/06/26(火) 16:20:02.61ID:ig3xtD2g FFMは艦隊派、掃海派双方にとって受け入れ難い存在
848名無し三等兵
2018/06/26(火) 16:25:43.14ID:wZl/xmQU >>846
いや、Mは多用途(Multiple)のMであると同時に
機雷掃海(Minesweep)のMであるとも
明言されてるんだから掃海フリゲートと
言っても間違いではないだろう
そもそも”大きな掃海艦”だったらそれは普通に
掃海艦であってフリゲートとはつかねぇよ
いや、Mは多用途(Multiple)のMであると同時に
機雷掃海(Minesweep)のMであるとも
明言されてるんだから掃海フリゲートと
言っても間違いではないだろう
そもそも”大きな掃海艦”だったらそれは普通に
掃海艦であってフリゲートとはつかねぇよ
849名無し三等兵
2018/06/26(火) 16:33:19.90ID:ch8PA+Xu >>848
名前だけで切り取って解釈するからおかしくなってるぞ
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2014/html/nc006000.html
元々の構想は護衛艦増勢に掃海艇の定数を転用する代わりに
掃海能力を維持するために新造する護衛艦に取り外し可能な掃海装備を導入して掃海能力を持たせることだから
これを掃海隊群規模の拡大だと解釈したらおかしい
名前だけで切り取って解釈するからおかしくなってるぞ
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2014/html/nc006000.html
元々の構想は護衛艦増勢に掃海艇の定数を転用する代わりに
掃海能力を維持するために新造する護衛艦に取り外し可能な掃海装備を導入して掃海能力を持たせることだから
これを掃海隊群規模の拡大だと解釈したらおかしい
850名無し三等兵
2018/06/26(火) 16:42:11.03ID:wZl/xmQU851名無し三等兵
2018/06/26(火) 16:49:06.37ID:4889HVf9 純粋に総トン数で見たらせいぜい500tの掃海艇が約3900tの護衛艦に化けるんだから掃海能力としてはどうか兎も角、
大増強であることは間違いなかろうて
大増強であることは間違いなかろうて
852名無し三等兵
2018/06/26(火) 16:53:25.49ID:ch8PA+Xu >>850
>極論掃海能力を持たないフリゲートであっても成り立つ
掃海能力がないのに掃海フリゲートとか成り立たないぞ
防衛省の構想ではFFMはあくまでも護衛艦、枠を転用しても掃海能力が落ちないように
取り外し可能な装備を導入するだけで、掃海隊群の拡大を意図してない
なのにFFMに掃海能力があるから掃海隊群規模の拡大なんて解釈したら構想の意図とは180度違う
>極論掃海能力を持たないフリゲートであっても成り立つ
掃海能力がないのに掃海フリゲートとか成り立たないぞ
防衛省の構想ではFFMはあくまでも護衛艦、枠を転用しても掃海能力が落ちないように
取り外し可能な装備を導入するだけで、掃海隊群の拡大を意図してない
なのにFFMに掃海能力があるから掃海隊群規模の拡大なんて解釈したら構想の意図とは180度違う
853名無し三等兵
2018/06/26(火) 17:17:57.85ID:tOMsdJHY >>825は「掃海隊群」という組織を拡張して、掃海艦艇や揚陸艦艇、FFMを管理するフォースプロバイダとしての第2護衛艦隊(仮名)にすると言いたいわけだ
掃海隊群を拡大する、っていう表現が掃海艦艇の数を増やす、という誤解を生んだんだろうな。
掃海隊群を拡大する、っていう表現が掃海艦艇の数を増やす、という誤解を生んだんだろうな。
855名無し三等兵
2018/06/26(火) 17:31:03.55ID:ig3xtD2g857名無し三等兵
2018/06/26(火) 19:45:56.95ID:ig3xtD2g VLSが確認できないので後日装備
魚雷発射管はHOS-303
>30FFM
多機能レーダ(新艦対空誘導弾試験用)はDDXよりも
VLS搭載時の30FFMフォローアップ用かな
魚雷発射管はHOS-303
>30FFM
多機能レーダ(新艦対空誘導弾試験用)はDDXよりも
VLS搭載時の30FFMフォローアップ用かな
858名無し三等兵
2018/06/26(火) 19:48:10.14ID:r/l2BIZ+ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
860名無し三等兵
2018/06/26(火) 20:16:42.53ID:POdM9GLn 掃海隊群+2桁護衛隊が第2艦隊。
掃海ヘリや特別警備隊や水中処分隊も指揮するとか(世艦
地方隊の掃海艇も第2艦隊で引き取る模様。
掃海ヘリや特別警備隊や水中処分隊も指揮するとか(世艦
地方隊の掃海艇も第2艦隊で引き取る模様。
861名無し三等兵
2018/06/26(火) 21:01:54.95ID:DvjH0l7g DDHのうち少なくとも2隻は第2艦隊に移りそう
おおすみ型を補完するヘリ揚陸艦としての役割も担うだろうから
おおすみ型を補完するヘリ揚陸艦としての役割も担うだろうから
862名無し三等兵
2018/06/26(火) 21:28:11.25ID:VmgI9q+S 多機能レーダってあすかでSAM発射するために倉庫のFCS-3改でも再整備するんじゃない?
863名無し三等兵
2018/06/26(火) 21:52:53.07ID:3/y1fgse 第二艦隊というよりは支援艦隊になりそうな気がする。
864名無し三等兵
2018/06/26(火) 21:59:47.19ID:XFTq0SIs 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
865名無し三等兵
2018/06/26(火) 21:59:57.53ID:ig3xtD2g 多目的艦隊という名の何でも屋
866名無し三等兵
2018/06/26(火) 22:38:29.37ID:3t/Qv6dI >>861
指揮用にLPDみたいなのが欲しいとは書いてあったけど、DDHについてはなんら触れてなかったな。
その人はFFMについては(想定、としたうえで)
・掃海
・対地射撃
・平時の領域警備
・海賊対処等
・海保巡視船との共同作戦能力
・証拠記録能力
・法執行のための「当てないための」精密射撃能力
・SeaBaseとしての特殊部隊およびEODの発進&収容能力
・兵力(水陸機動団)投入能力(離岸距離50マイル)
などの能力を有した、
DDの下位を埋める「ミドルエンド艦」がFFMらしい。
完全別コンセプトでミドルもへったくれもねーじゃねぇか、と思った方は俺と同類。
指揮用にLPDみたいなのが欲しいとは書いてあったけど、DDHについてはなんら触れてなかったな。
その人はFFMについては(想定、としたうえで)
・掃海
・対地射撃
・平時の領域警備
・海賊対処等
・海保巡視船との共同作戦能力
・証拠記録能力
・法執行のための「当てないための」精密射撃能力
・SeaBaseとしての特殊部隊およびEODの発進&収容能力
・兵力(水陸機動団)投入能力(離岸距離50マイル)
などの能力を有した、
DDの下位を埋める「ミドルエンド艦」がFFMらしい。
完全別コンセプトでミドルもへったくれもねーじゃねぇか、と思った方は俺と同類。
867名無し三等兵
2018/06/26(火) 22:43:59.40ID:UcV4NB3b868名無し三等兵
2018/06/26(火) 22:49:18.62ID:Zgnv7gSX 初期コンセプトのままなら、そうなったんでしょうね
869名無し三等兵
2018/06/26(火) 22:49:28.94ID:pzr/8lHc ミドルレンジじゃ?
870名無し三等兵
2018/06/26(火) 22:54:24.99ID:3t/Qv6dI あと海保との共同作戦については、
・海保巡視船への海自補給艦による物資補給&乗員交代支援
・指揮通信能力の高い護衛艦へ海保高官を乗せての指揮統制支援
あたりの可愛いのから、
「窮余の策として、FFMを乗員ごと海保に出向させることも、軍艦ではなく巡視船としての任務にあることを示す国際信号や外部標識も含めて検討すべき」
ってレベルまで考えてる模様。
というか、元海将がこんなこと言える程度には、
海自は海保のことを信頼してるし嫌ってないんだろうな。
・海保巡視船への海自補給艦による物資補給&乗員交代支援
・指揮通信能力の高い護衛艦へ海保高官を乗せての指揮統制支援
あたりの可愛いのから、
「窮余の策として、FFMを乗員ごと海保に出向させることも、軍艦ではなく巡視船としての任務にあることを示す国際信号や外部標識も含めて検討すべき」
ってレベルまで考えてる模様。
というか、元海将がこんなこと言える程度には、
海自は海保のことを信頼してるし嫌ってないんだろうな。
872名無し三等兵
2018/06/26(火) 23:12:04.25ID:DvjH0l7g873名無し三等兵
2018/06/26(火) 23:19:07.13ID:qXehMJYQ >>870
能登半島沖の事案から協力体制を強化して最近じゃ海賊対処に尖閣沖でのパトロールと共同でやるオペレーションも増えたからよく言われる様な犬猿の仲は昔の話らしいね
能登半島沖の事案から協力体制を強化して最近じゃ海賊対処に尖閣沖でのパトロールと共同でやるオペレーションも増えたからよく言われる様な犬猿の仲は昔の話らしいね
874名無し三等兵
2018/06/26(火) 23:46:01.73ID:SKArSTax FFMが白地に青ラインになる可能性もあるってことか
875名無し三等兵
2018/06/27(水) 00:12:16.54ID:TEcISpHv 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
876名無し三等兵
2018/06/27(水) 00:24:05.13ID:95+b0JcG 海保にミサイルとかセル要らんやろ・・
877名無し三等兵
2018/06/27(水) 00:43:40.41ID:zcXXcUN/ >>861
DDHを擁するという事は、2桁にASWやれって事なんだが
なんかここ5,6年で、妙にDDHを軽く見る声が増えた気がする
今もってDDHは対潜戦闘の中核、4個護衛隊群に1隻ずつの海自の虎の子だぞ
DDHを擁するという事は、2桁にASWやれって事なんだが
なんかここ5,6年で、妙にDDHを軽く見る声が増えた気がする
今もってDDHは対潜戦闘の中核、4個護衛隊群に1隻ずつの海自の虎の子だぞ
878名無し三等兵
2018/06/27(水) 02:21:49.59ID:z9ng/gQ/879名無し三等兵
2018/06/27(水) 05:11:32.28ID:Mso/SSZG >>878
空母は空母で建造した上でDDHをもっとDD寄りの……ぶっちゃけ旧DDHの21世紀版とする
(そしてDDGと同数作ってそのペアを任務部隊のコアとする)のはアリだと思うが
まあなんにせよ現DDH代替する時の話よな
空母は空母で建造した上でDDHをもっとDD寄りの……ぶっちゃけ旧DDHの21世紀版とする
(そしてDDGと同数作ってそのペアを任務部隊のコアとする)のはアリだと思うが
まあなんにせよ現DDH代替する時の話よな
880名無し三等兵
2018/06/27(水) 05:43:28.83ID:Jq48UE7c SH×3機搭載の近代化しらね型みたいな戦闘艦を作れ、と
881名無し三等兵
2018/06/27(水) 07:43:12.83ID:3sOABdOY 空母入れるなら隊群増加だろう
二桁に投げたからといって護衛艦艇がいらなくなるわけでもないのに
二桁に投げたからといって護衛艦艇がいらなくなるわけでもないのに
882名無し三等兵
2018/06/27(水) 08:00:21.03ID:n3OGAI5q 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
883名無し三等兵
2018/06/27(水) 08:08:19.48ID:3Nlft4jV まぁ世艦の記事がFFMを嫌ったのは対潜能力の不足が理由だろうけど
あさひ型同等のバウソナーが入る見込みも出てきたし
そのへんまた変わってきてるんじゃないか
あさひ型同等のバウソナーが入る見込みも出てきたし
そのへんまた変わってきてるんじゃないか
884名無し三等兵
2018/06/27(水) 08:52:54.97ID:+siVtrre >>883
VDS-TASS&ASROC&短魚雷&ヘリ2機、じゃ不足してるの?>対潜能力
VDS-TASS&ASROC&短魚雷&ヘリ2機、じゃ不足してるの?>対潜能力
886名無し三等兵
2018/06/27(水) 10:10:36.79ID:aJHHPY+G 現場というのは、基本保守的ですし
887名無し三等兵
2018/06/27(水) 10:15:31.48ID:5wfmkELR VLSの数が限られてる中の護衛艦総ASWドクトリンはいつか破綻すると思う
888名無し三等兵
2018/06/27(水) 10:43:11.81ID:+NSjt1Wf889名無し三等兵
2018/06/27(水) 11:16:54.34ID:z9ng/gQ/ SOSUSも情報開示が進んでいる→能力不足になっている らしいからな…
890名無し三等兵
2018/06/27(水) 11:18:22.50ID:gg91zBk2 下ニダーさんが敵になれば二桁護衛隊はASWどころじゃなくなるだろw
891名無し三等兵
2018/06/27(水) 11:45:57.84ID:UyEsKu0f >>888
というか護衛艦スレからはスレ違いな話題かもしれんが
>島嶼SOSUS + 陸上発射射程延伸VLAによる対潜アショア的なもの
これは従来の三海峡封鎖みたいな国際海峡・要地向けでは
今後選択肢のひとつになるよな
より能力拡張されて運用構想が違うFFMが入る分とあわせて、
日本周辺国の潜水艦戦力・機雷戦能力向上に伴う隠密機雷敷設等の
ハラスメント攻撃対策に、宗谷・津軽・対馬の三海峡周辺や
東京湾口、紀伊水道・豊予海峡沖といった戦略要地近辺の掌握・安全確保の一環として
在ればうれしいものではあるわな
沿海域における陸上からASW能力獲得は、あぶくま型までの沿岸警備艦在来DE的な役割
本土防空圏内における根拠地や湾口・国際海峡近辺での浅海域対潜戦を果たす艦の負担軽減や
護衛艦隊の機動展開に振り向ける施策としても検討されてもおかしくないものと思われ
というか護衛艦スレからはスレ違いな話題かもしれんが
>島嶼SOSUS + 陸上発射射程延伸VLAによる対潜アショア的なもの
これは従来の三海峡封鎖みたいな国際海峡・要地向けでは
今後選択肢のひとつになるよな
より能力拡張されて運用構想が違うFFMが入る分とあわせて、
日本周辺国の潜水艦戦力・機雷戦能力向上に伴う隠密機雷敷設等の
ハラスメント攻撃対策に、宗谷・津軽・対馬の三海峡周辺や
東京湾口、紀伊水道・豊予海峡沖といった戦略要地近辺の掌握・安全確保の一環として
在ればうれしいものではあるわな
沿海域における陸上からASW能力獲得は、あぶくま型までの沿岸警備艦在来DE的な役割
本土防空圏内における根拠地や湾口・国際海峡近辺での浅海域対潜戦を果たす艦の負担軽減や
護衛艦隊の機動展開に振り向ける施策としても検討されてもおかしくないものと思われ
892名無し三等兵
2018/06/27(水) 11:47:55.50ID:3Nlft4jV 下ニダーさんは自己評価だけは限りなく高いな
893名無し三等兵
2018/06/27(水) 12:23:31.84ID:gg91zBk2 下ニダーさん海軍のの兵力はそう馬鹿にしたっもんでもないぞ。
特にフリゲートとかミサイル艇とか。
特にフリゲートとかミサイル艇とか。
894名無し三等兵
2018/06/27(水) 12:40:09.59ID:UpIQFjXD 韓国海軍は隻数とか兵装で見れば、結構立派ですね。日米中露と比較するのは間違い。
対馬海峡だけ船団護衛できれば十分なのに、その10倍の海軍力がある!!
対馬海峡だけ船団護衛できれば十分なのに、その10倍の海軍力がある!!
895名無し三等兵
2018/06/27(水) 12:42:09.74ID:GYmZFDtr 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
897名無し三等兵
2018/06/27(水) 12:43:49.43ID:GYmZFDtr 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
898名無し三等兵
2018/06/27(水) 12:51:09.49ID:O5x111yy >陸上発射射程延伸VLA
弾道飛行して射程300kmぐらいにしようずぇぃ w
弾道飛行して射程300kmぐらいにしようずぇぃ w
899名無し三等兵
2018/06/27(水) 12:53:59.02ID:uHrcpIoD 俺が敵に回ったら大変なことになるぞ!!と訴えたくて必死必死
とっくにその前提で動いてる上に半ば誤差みたいなもんなのに
とっくにその前提で動いてる上に半ば誤差みたいなもんなのに
900名無し三等兵
2018/06/27(水) 13:04:55.66ID:NW8yMdkk くっそつまらんことしか言えなくても
相手してもらえるから嬉しくなっちゃうんじゃろ
相手してもらえるから嬉しくなっちゃうんじゃろ
901名無し三等兵
2018/06/27(水) 13:15:55.39ID:Z48a2EGv 現時点ですら主要装備で
全通甲板船:7対2
イージス艦:8対3
駆逐艦:20対6
固定翼哨戒機:70対16
対潜ヘリ:シーホーク80機対リンクス23機
ぐらいの差があるのに
中国海軍は400隻だの自衛隊はGDP比2%だの言ってるような未来において
韓国海軍の去就が何か戦略的に大きな意義を持つかというと
冷静に考えてそれほど、な…
逆に大した意味がないからこそ(韓国側の期待に反して)
日米からの扱いがどんどん雑になってる
全通甲板船:7対2
イージス艦:8対3
駆逐艦:20対6
固定翼哨戒機:70対16
対潜ヘリ:シーホーク80機対リンクス23機
ぐらいの差があるのに
中国海軍は400隻だの自衛隊はGDP比2%だの言ってるような未来において
韓国海軍の去就が何か戦略的に大きな意義を持つかというと
冷静に考えてそれほど、な…
逆に大した意味がないからこそ(韓国側の期待に反して)
日米からの扱いがどんどん雑になってる
903名無し三等兵
2018/06/27(水) 13:27:53.56ID:uHrcpIoD 冷静に反論されて逆ギレの図
904名無し三等兵
2018/06/27(水) 17:24:50.38ID:dLVUIo5v905名無し三等兵
2018/06/27(水) 17:31:48.22ID:JBvUG6IT906名無し三等兵
2018/06/27(水) 18:24:53.24ID:SArU/96Y 韓国軍の嫌がらせへの対策込みで
防衛の必要経費積み立てるだけだろJK
防衛の必要経費積み立てるだけだろJK
907名無し三等兵
2018/06/27(水) 18:29:08.63ID:JBvUG6IT 必要経費より南西担当の護衛隊群を新設して欲しい
有事の時に下仁田が中立という名目で対馬海峡で邪魔する可能性があるから
有事の時に下仁田が中立という名目で対馬海峡で邪魔する可能性があるから
908名無し三等兵
2018/06/27(水) 18:33:54.19ID:SArU/96Y なんだ、隊群新設に経費がかからないと思ってるゴミか
909名無し三等兵
2018/06/27(水) 18:36:40.25ID:XVri1Pg3 韓国海軍はヘリ運用能力度外視してもせいぜい1.5個隊群で2個はないな
912名無し三等兵
2018/06/27(水) 18:45:11.69ID:SArU/96Y 痛いところ突かれて逆ギレNG宣言
精神勝利ってチョンと親和性高そうだよなぁ
精神勝利ってチョンと親和性高そうだよなぁ
913名無し三等兵
2018/06/27(水) 18:47:58.59ID:XVri1Pg3 唐突に韓国がどうとか話し始める時点で
荒らす気満々で狙い通りのしてやったりといったところだろうなぁ
専用スレでやればいいのに
荒らす気満々で狙い通りのしてやったりといったところだろうなぁ
専用スレでやればいいのに
914名無し三等兵
2018/06/27(水) 18:49:14.25ID:gbH1gzQi そもそも「護衛隊群」を新設して南西担当にするとか、護衛隊群の意味が誤解されてるとしか……
915名無し三等兵
2018/06/27(水) 18:56:18.76ID:SArU/96Y 用語も数字もいいかげんでやたら吠える手合いが多いからなぁ
916名無し三等兵
2018/06/27(水) 18:57:01.44ID:OeSWQtkm920名無し三等兵
2018/06/27(水) 19:01:44.28ID:gbH1gzQi そもそも海自にとって「護衛艦の対水上攻撃はオマケ機能」でしかないのに、
敵海軍が強大化している→護衛艦を!
ってなるのかさっぱりわからん。
空母の方がまだわかる。
敵海軍が強大化している→護衛艦を!
ってなるのかさっぱりわからん。
空母の方がまだわかる。
921名無し三等兵
2018/06/27(水) 19:01:47.48ID:XVri1Pg3 >>916
隊群の比較で日本でいう二桁艦に相当する仁川を持ってくるのは変じゃ?
組み込みアリなら日本の隊群も1個あたり8隻ではなく
13から14隻(ヘリ空母1隻、イージス2隻、DD5隻、FFM5ないし6隻、
ヘリ搭載容量36ないし38機)になる
隊群の比較で日本でいう二桁艦に相当する仁川を持ってくるのは変じゃ?
組み込みアリなら日本の隊群も1個あたり8隻ではなく
13から14隻(ヘリ空母1隻、イージス2隻、DD5隻、FFM5ないし6隻、
ヘリ搭載容量36ないし38機)になる
923名無し三等兵
2018/06/27(水) 19:07:46.37ID:gP8eObPp 90機1ソーティが暴れてるのかな?
924名無し三等兵
2018/06/27(水) 19:07:52.73ID:ozHyk7wX そりゃ二桁増やすのはグレーゾーンで牽制するのが任務だし
925名無し三等兵
2018/06/27(水) 19:09:45.34ID:XVri1Pg3 長SAMも下手したらバウソナーも積もうって船がグレーゾーン専用だったらびっくりやがな
926名無し三等兵
2018/06/27(水) 19:12:30.93ID:XVri1Pg3 つかグレーゾーンってまさに今想像されてる韓国海軍の動きみたいな奴のことじゃ
927名無し三等兵
2018/06/27(水) 19:13:32.52ID:gbH1gzQi >>925
OQQ-25って別ソナーも調達されてるようで、FFMがバウソナー持つってのは誤った分析の可能性が高い。
OQQ-11も別途調達されてるし。
もっともFFMが「グレーゾーンで高い効果を発揮する艦」であってグレーゾーン専用なわけはないだろう。
OQQ-25って別ソナーも調達されてるようで、FFMがバウソナー持つってのは誤った分析の可能性が高い。
OQQ-11も別途調達されてるし。
もっともFFMが「グレーゾーンで高い効果を発揮する艦」であってグレーゾーン専用なわけはないだろう。
930名無し三等兵
2018/06/27(水) 19:34:24.85ID:GDqW0/k3 >>916
潜水艦でおK
潜水艦でおK
931名無し三等兵
2018/06/27(水) 19:41:21.03ID:HJjOWfka 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
932名無し三等兵
2018/06/27(水) 19:45:11.55ID:6d+BjJ0C 望月無用
933名無し三等兵
2018/06/27(水) 20:08:44.45ID:sYZXqIGq 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
934名無し三等兵
2018/06/27(水) 20:33:18.29ID:6d+BjJ0C 望月無用
935名無し三等兵
2018/06/27(水) 21:31:47.58ID:EyAPNj0o 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
936名無し三等兵
2018/06/27(水) 21:47:49.08ID:8lnzyONU 敵の駆逐艦の増勢が〜
とか騒いでみても予算や人員が空自に逝く予感
実は過去にゲルが猛威を振るってF-2少なすぎだろうみたいな
とか騒いでみても予算や人員が空自に逝く予感
実は過去にゲルが猛威を振るってF-2少なすぎだろうみたいな
937名無し三等兵
2018/06/27(水) 21:57:13.81ID:gsEILRbv 今年の防衛予算での陸、海、空の増員はそれぞれ+220、+276、+204名
938名無し三等兵
2018/06/27(水) 22:09:18.69ID:5xbXjyjq 共産党の志位が安倍に聞いてるのは「加計学園があんたの名前を勝手に使って補助金を掠め取ってるの、どう認識してるの?」という質問
しかしこれに安倍が答えるに「私が愛媛県や今治市になにかを働きかけたわけではない」。
安倍晋三には問われた内容を理解する知性がないらしい
無所属の会の岡田が安倍に聞いてるのは「昨年2月17日の総理答弁が公文書改竄の契機となったと報告書にもあるが、責任を感じないのか?」という質問
しかしこれに安倍が答えるに「私が国有地売買を働きかけたわけではない」。
やはり安倍晋三には問われた内容を理解する知性がないらしい
そう。今日の党首討論で安倍晋三が出した答弁の中で最も聞き捨てならないのが「コメント」と言う発言。彼は、国会答弁を「コメント」だと認識している。「行政の長の発言である」という認識が一切ない。
もうさ、職能として、総理のレベルに達してないのよ。幼稚園の子供が総理した方がマシ。
しかしこれに安倍が答えるに「私が愛媛県や今治市になにかを働きかけたわけではない」。
安倍晋三には問われた内容を理解する知性がないらしい
無所属の会の岡田が安倍に聞いてるのは「昨年2月17日の総理答弁が公文書改竄の契機となったと報告書にもあるが、責任を感じないのか?」という質問
しかしこれに安倍が答えるに「私が国有地売買を働きかけたわけではない」。
やはり安倍晋三には問われた内容を理解する知性がないらしい
そう。今日の党首討論で安倍晋三が出した答弁の中で最も聞き捨てならないのが「コメント」と言う発言。彼は、国会答弁を「コメント」だと認識している。「行政の長の発言である」という認識が一切ない。
もうさ、職能として、総理のレベルに達してないのよ。幼稚園の子供が総理した方がマシ。
939名無し三等兵
2018/06/27(水) 22:37:11.27ID:cI3gw1oQ しらね型を再設計しても2機同時離発着は出来ないだろうから3機詰め込んでもなぁ
いっそひゅうが型を基準1万トン位に縮小したらどうだろう
いっそひゅうが型を基準1万トン位に縮小したらどうだろう
940名無し三等兵
2018/06/27(水) 22:39:48.03ID:LbHDDTQ0942名無し三等兵
2018/06/27(水) 22:47:39.59ID:JQ0YZy/f ttps://imgur.com/GkTYIL9
ttps://imgur.com/NmDyPO8
ttps://imgur.com/rzAFzRQ
かっこよすぎやろ
ttps://imgur.com/NmDyPO8
ttps://imgur.com/rzAFzRQ
かっこよすぎやろ
943名無し三等兵
2018/06/27(水) 23:15:23.62ID:Lb6js0rK945名無し三等兵
2018/06/27(水) 23:18:18.72ID:02tsxMsC 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
946名無し三等兵
2018/06/27(水) 23:24:20.36ID:zcXXcUN/948名無し三等兵
2018/06/27(水) 23:32:23.27ID:CkjzlRLX 確かに某巨砲主義や軍ミリに取り上げられそうなレスだなw
949名無し三等兵
2018/06/27(水) 23:36:22.19ID:50FyFQN1 ココも
いずもスレ化してきたのかな
コピペ基地外がいずもワッチョイなしスレをスルーする様になってから
被害担当艦のあっちが下火になってこちらが繁盛してると言う皮肉
基地は基地なりに定期的にageて仕事しろw
いずもスレ化してきたのかな
コピペ基地外がいずもワッチョイなしスレをスルーする様になってから
被害担当艦のあっちが下火になってこちらが繁盛してると言う皮肉
基地は基地なりに定期的にageて仕事しろw
950名無し三等兵
2018/06/27(水) 23:36:43.23ID:LbHDDTQ0 ったく
昔は核搭載のアスロックまであったのに
昔は核搭載のアスロックまであったのに
952名無し三等兵
2018/06/28(木) 00:08:48.69ID:wQa9ox2L 昔の米軍ならちょっと気の利いた対空ミサイルには核弾頭型を用意するくらいのたしなみがあった
953名無し三等兵
2018/06/28(木) 00:10:30.97ID:l6tgR55l 那覇基地が使用不能なときにこれを代替可能な母艦って最低でもド・ゴールクラス、場合によっては米スーパーキャリアサイズになるわな
954名無し三等兵
2018/06/28(木) 00:24:08.85ID:bVuWfF8R 那覇基地使用不能って在沖縄米軍基地も含まれるの?
米軍含めた沖縄の基地全部ダメなら、スーパーキャリア必要になるわな
米軍含めた沖縄の基地全部ダメなら、スーパーキャリア必要になるわな
955名無し三等兵
2018/06/28(木) 00:25:00.93ID:wn+0g1Ps 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
956名無し三等兵
2018/06/28(木) 00:58:53.84ID:2R8npwwz まぁ自民党の先生方は提言に防衛費2%を謡ってるし
主張自体は間違ってはいないね
それで
人員がこれ以上増えないなら割高な正面装備買うしかないなw
主張自体は間違ってはいないね
それで
人員がこれ以上増えないなら割高な正面装備買うしかないなw
957名無し三等兵
2018/06/28(木) 06:28:10.65ID:1M56xMDY 命中精度が足りないのを核弾頭の危害範囲で補うのは嗜みと言うのだろうか
958名無し三等兵
2018/06/28(木) 06:55:21.66ID:gZL0g6Tj 基地外って言うんだよw
959名無し三等兵
2018/06/28(木) 07:08:38.35ID:TYXkJPsx 沖縄の基地代替もそうだし
フィリピン(第一列島線)での防空とまで言い出してるので
総搭載量が百機必要とか言われても全く驚かん
フィリピン(第一列島線)での防空とまで言い出してるので
総搭載量が百機必要とか言われても全く驚かん
960名無し三等兵
2018/06/28(木) 07:36:20.30ID:oEqiNSl3 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
961名無し三等兵
2018/06/28(木) 07:59:47.48ID:n5TMdAie 調達情報見る限り、30FFMの最大の特徴は殆ど新規に整備される
センサー・ネットワーク周りだな
これに比べればVLSの数なんてどうでも良い
センサー・ネットワーク周りだな
これに比べればVLSの数なんてどうでも良い
963名無し三等兵
2018/06/28(木) 10:30:39.24ID:UfJZ8Ar2 家計の可処分所得みたいなもんで
全体の増分が2割でも装備調達費で見たら
えらいことになるからな
全体の増分が2割でも装備調達費で見たら
えらいことになるからな
964名無し三等兵
2018/06/28(木) 11:06:12.81ID:z/yha5/r エンジンがMT30しか契約されてないせいで、結局のところエンジン構成どうなったのかモヤモヤがすごい。
965名無し三等兵
2018/06/28(木) 11:47:21.31ID:z/yha5/r ドイツのミサイルフリゲート、ザクセンのVLS事故後の画像と事故映像。
やっぱVLSは艦橋などから離れたとこに置こうな!
ttps://i.imgur.com/MsAYNCa.jpg
ttps://i.imgur.com/ZBdsX5c.jpg
ttps://i.imgur.com/VLlHMbP.jpg
ttps://i.imgur.com/q0Ob0nN.jpg
Hangfire SM2 Fregatte Sachen FlugkxJrperschiessen 21.06.2018
ttps://youtu.be/MyTAddDof9A
やっぱVLSは艦橋などから離れたとこに置こうな!
ttps://i.imgur.com/MsAYNCa.jpg
ttps://i.imgur.com/ZBdsX5c.jpg
ttps://i.imgur.com/VLlHMbP.jpg
ttps://i.imgur.com/q0Ob0nN.jpg
Hangfire SM2 Fregatte Sachen FlugkxJrperschiessen 21.06.2018
ttps://youtu.be/MyTAddDof9A
966名無し三等兵
2018/06/28(木) 11:57:53.20ID:UfJZ8Ar2 人間だったら瞬時に禿げ上がってそうな炙られ具合だな
967名無し三等兵
2018/06/28(木) 11:59:37.16ID:Pm/9P01y こうして見ると機関の間にVLS置くのは宜しくない
968名無し三等兵
2018/06/28(木) 12:13:40.96ID:WQzAqJ7X うーんイメージだけじゃなく
いよいよドイツ国防軍全体が酷い有り様なんやなって…
いよいよドイツ国防軍全体が酷い有り様なんやなって…
969名無し三等兵
2018/06/28(木) 12:22:43.42ID:WQzAqJ7X ってかFFMもこうしてみるとむらさめ型よりずっと強力に見えるけど
対潜戦はまだむらさめ型が勝ってると言っていいのかどうか
対潜戦はまだむらさめ型が勝ってると言っていいのかどうか
971名無し三等兵
2018/06/28(木) 12:25:08.64ID:UfJZ8Ar2 バウソナーついたらあめ型を上回って
機雷用のハルソナーも一緒についたら俺のオタ心が喜ぶ
機雷用のハルソナーも一緒についたら俺のオタ心が喜ぶ
972名無し三等兵
2018/06/28(木) 12:31:21.49ID:dWdhfaMU976名無し三等兵
2018/06/28(木) 12:50:45.73ID:eJfyUNDx 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
977名無し三等兵
2018/06/28(木) 13:17:12.52ID:YeX+sMWD 望月死ね
978名無し三等兵
2018/06/28(木) 13:46:30.11ID:D65awMh2979名無し三等兵
2018/06/28(木) 13:54:41.03ID:xyy3yXW+980名無し三等兵
2018/06/28(木) 14:26:20.53ID:fEkThzV1981名無し三等兵
2018/06/28(木) 14:46:25.07ID:3xScl6JV >>978
失敗を大げさに捉えすぎなんだよ
失敗を大げさに捉えすぎなんだよ
983名無し三等兵
2018/06/28(木) 15:55:44.97ID:wQa9ox2L984名無し三等兵
2018/06/28(木) 16:08:42.88ID:n5TMdAie985名無し三等兵
2018/06/28(木) 16:14:04.31ID:ldNE1Ush >>854
開戦劈頭に沖縄の日米空軍基地が壊滅するってのが大分前からのシナリオだぞ。
だからこそ米軍はグアムに撤退して従深性を高めるエアーシーバトル構想が産まれた。
米軍はグアムが有るが日本は現大綱で民間空港の利用を提言している。
開戦劈頭に沖縄の日米空軍基地が壊滅するってのが大分前からのシナリオだぞ。
だからこそ米軍はグアムに撤退して従深性を高めるエアーシーバトル構想が産まれた。
米軍はグアムが有るが日本は現大綱で民間空港の利用を提言している。
987名無し三等兵
2018/06/28(木) 16:49:23.74ID:ouCSW0zP ランド研究所の報告では中国のミサイル攻撃によって嘉手納基地が最大3カ月ほど機能マヒじゃなかった?
988名無し三等兵
2018/06/28(木) 17:16:42.13ID:WMdBxZd9 最悪のシナリオを考慮するのは悪いことではないが
SM3系は届かない
PAC3もハズレみたいな前提にすれば機能停止するでしょ
実際はPACと弾道弾の配備数費、どっちがどれだけ費用的負荷に許容できるかでは?
SM3系は届かない
PAC3もハズレみたいな前提にすれば機能停止するでしょ
実際はPACと弾道弾の配備数費、どっちがどれだけ費用的負荷に許容できるかでは?
989名無し三等兵
2018/06/28(木) 17:31:16.87ID:dWdhfaMU >>987
>嘉手納基地が最大3カ月ほど機能マヒ
そのシナリオ、400発ぐらい撃つんだぜ。(最大推定1200発)
米は弾道弾飽和攻撃には、核弾頭で攻撃能力破壊する、と警告し始めたけどね。
DF-15の改良版-A/B/Cなら浙江省の海岸沿いから沖縄まで届く。
最新のDF-15C以外はCEPが大きすぎて、基地内に着弾するのが精一杯。
掩蔽壕の近くに直撃は無理だろう。
>嘉手納基地が最大3カ月ほど機能マヒ
そのシナリオ、400発ぐらい撃つんだぜ。(最大推定1200発)
米は弾道弾飽和攻撃には、核弾頭で攻撃能力破壊する、と警告し始めたけどね。
DF-15の改良版-A/B/Cなら浙江省の海岸沿いから沖縄まで届く。
最新のDF-15C以外はCEPが大きすぎて、基地内に着弾するのが精一杯。
掩蔽壕の近くに直撃は無理だろう。
990名無し三等兵
2018/06/28(木) 17:32:36.17ID:XC15WPtc >>984
983が言ってるのは、ソナードームに合わせた形状で面積を広くしたコンフォーマルソナーじゃなくて、
シーウルフやおやしおで採用してる、フランクアレイソナー的な意味じゃないのか?
フランクアレイソナーが主体となって水上艦ソナーを構築する場合、
船体雑音をどう排除するか?
艦首方向の探知能力はどう稼ぐか?
あたりが問題になるのでは。
船体側面にソナーを分散配置した場合、
機械室に近いソナーも多くなるから自己雑音も問題になるし、フィンスタビライザーの作動音をがんがんに拾ってしまうやつも出てくるだろう。
ソナーそのものをどう頑強に支えるかという点も問題になる。潜水艦じゃ耐圧殻に据え付けるから問題にならないが。
983が言ってるのは、ソナードームに合わせた形状で面積を広くしたコンフォーマルソナーじゃなくて、
シーウルフやおやしおで採用してる、フランクアレイソナー的な意味じゃないのか?
フランクアレイソナーが主体となって水上艦ソナーを構築する場合、
船体雑音をどう排除するか?
艦首方向の探知能力はどう稼ぐか?
あたりが問題になるのでは。
船体側面にソナーを分散配置した場合、
機械室に近いソナーも多くなるから自己雑音も問題になるし、フィンスタビライザーの作動音をがんがんに拾ってしまうやつも出てくるだろう。
ソナーそのものをどう頑強に支えるかという点も問題になる。潜水艦じゃ耐圧殻に据え付けるから問題にならないが。
991名無し三等兵
2018/06/28(木) 17:35:06.77ID:ouCSW0zP >>989
>米は弾道弾飽和攻撃には、核弾頭で攻撃能力破壊する、と警告し始めたけどね。
自国や同盟国が核攻撃を受けたわけじゃないのに核保有国に対して核ミサイルを使うと思う?
そのリスクをアメリカは取れないからグアムに下げる構想が出てきた
>米は弾道弾飽和攻撃には、核弾頭で攻撃能力破壊する、と警告し始めたけどね。
自国や同盟国が核攻撃を受けたわけじゃないのに核保有国に対して核ミサイルを使うと思う?
そのリスクをアメリカは取れないからグアムに下げる構想が出てきた
992名無し三等兵
2018/06/28(木) 18:19:29.48ID:fEkThzV1 >>991
核攻撃かどうか着弾前に判断がつかず
着弾してからでは遅い以上やらざるを得ない>核で反撃
グアムに空母を下げるのはICBMを前線に置く馬鹿がいない
のと同じなので防げる防げないとは関係ない
前線におくべき資産はF-22等を見てもむしろ増強されてる
虎の子を配置できるのは米軍は逆にミサイル攻撃を防ぐことには
自信があるということ
核攻撃かどうか着弾前に判断がつかず
着弾してからでは遅い以上やらざるを得ない>核で反撃
グアムに空母を下げるのはICBMを前線に置く馬鹿がいない
のと同じなので防げる防げないとは関係ない
前線におくべき資産はF-22等を見てもむしろ増強されてる
虎の子を配置できるのは米軍は逆にミサイル攻撃を防ぐことには
自信があるということ
993名無し三等兵
2018/06/28(木) 18:21:50.21ID:n5TMdAie 防衛技術ジャーナルにひゅうが型からあきづき型の際に側面ソナーを
艦首ドームから舷側に変更したとかあったけど、これTASSの間違いだよね
艦首ドームから舷側に変更したとかあったけど、これTASSの間違いだよね
996名無し三等兵
2018/06/28(木) 18:29:07.73ID:MmaXisoz PCAの配備は2035年頃、下手すると2040年
997名無し三等兵
2018/06/28(木) 18:30:21.29ID:b6yJI7U5 そも開発すると決めたわけでも
998名無し三等兵
2018/06/28(木) 18:34:13.32ID:fEkThzV1 なんかまた荒れそうやね
999名無し三等兵
2018/06/28(木) 18:36:55.63ID:b6yJI7U51000名無し三等兵
2018/06/28(木) 18:37:11.42ID:b6yJI7U5 最悪で思い出したが
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 18時間 39分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 18時間 39分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
