艦名、機体名、コードネーム、作戦名、型式番号エトセトラ……
古今東西の軍事や兵器関連の呼称・名称について語りましょう。
次スレは>>980が立てること。
●過去スレ
【愛称・艦名】軍事・兵器関連名称スレ【命名規則
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1271698060/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ2【命名規則】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1414083709/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ3【命名規則】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1439724551
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ4【命名規則】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1462839459/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ5【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1478790155/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ6【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516722097/
探検
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ7【命名規則】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/30(月) 15:27:35.22ID:kOrZW2W6
652名無し三等兵
2018/10/29(月) 06:44:50.90ID:TZIWw4J1 護衛艦あしがらの安全祈祷を足柄神社で行います。
https://www.townnews.co.jp/0608/i/2018/10/27/454770.html
戦後すぐは軍関係の痕跡を消した神社も数多いと聞くが、
ここ数年は軍、自衛隊との関係をあえて出す神社が増えてる気がする。
武蔵、多摩の慰霊碑も建ったし、球磨の艦内神社と判明した市房山神宮は有志の協力で記念館ができつつある。
そして護衛艦まやはどのように勧請されるのだろうか?
先代摩耶はお伊勢さんを鎮座して、天上寺のお札を並べていたという話がある。
だが、今回はあえて神戸、兵庫県の神社から選ぶのも良いな。そしたら長田神社か、少し離れるが廣田神社あたりかな?
https://www.townnews.co.jp/0608/i/2018/10/27/454770.html
戦後すぐは軍関係の痕跡を消した神社も数多いと聞くが、
ここ数年は軍、自衛隊との関係をあえて出す神社が増えてる気がする。
武蔵、多摩の慰霊碑も建ったし、球磨の艦内神社と判明した市房山神宮は有志の協力で記念館ができつつある。
そして護衛艦まやはどのように勧請されるのだろうか?
先代摩耶はお伊勢さんを鎮座して、天上寺のお札を並べていたという話がある。
だが、今回はあえて神戸、兵庫県の神社から選ぶのも良いな。そしたら長田神社か、少し離れるが廣田神社あたりかな?
653名無し三等兵
2018/10/29(月) 13:59:11.56ID:ITubW9dq 足柄山の紅葉が綺麗でしたよ、と語る旅人に
うちの近所の紅葉のほうがもっと綺麗よ!と思ったと更科日記の作者は書いてるな。
「あしがら」は艦名として使用されているが彼女の生国、上総国にちなむ艦名は山や川も含めていまだにゼロなんじゃないか?
うちの近所の紅葉のほうがもっと綺麗よ!と思ったと更科日記の作者は書いてるな。
「あしがら」は艦名として使用されているが彼女の生国、上総国にちなむ艦名は山や川も含めていまだにゼロなんじゃないか?
654名無し三等兵
2018/10/29(月) 14:14:30.38ID:9BCxmnHV 昨日海保のやってたが 徳島の眉山 が居て泣けた><;
JCG びざん
JCG びざん
655名無し三等兵
2018/10/29(月) 14:15:44.83ID:9BCxmnHV 船舶関係はこんぴらさんねw
656名無し三等兵
2018/10/29(月) 19:22:16.47ID:G1GFpO2V658名無し三等兵
2018/10/30(火) 12:57:18.07ID:+CEIuUc7 彼女 = 菅原孝標女?
そうだとしても、彼女の父、菅原孝標が上総介になったのは
菅原孝標女が9、10歳のときで、
二人が上総にいたのは3、4年。
「生国」は京やと思うで。
そうだとしても、彼女の父、菅原孝標が上総介になったのは
菅原孝標女が9、10歳のときで、
二人が上総にいたのは3、4年。
「生国」は京やと思うで。
659大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/10/30(火) 15:41:41.33ID:KRpzI71v660名無し三等兵
2018/10/31(水) 20:09:13.35ID:FyTUxCzX そういや浦賀水道はヤマトタケル伝説のなかのオトタチバナ姫の悲劇の舞台でもあるな。
母艦「うらが」を艦コレみたいにしたら、このお姫様の絵柄になったりして。
母艦「うらが」を艦コレみたいにしたら、このお姫様の絵柄になったりして。
661名無し三等兵
2018/11/01(木) 21:43:33.98ID:Q8zYl4fc662名無し三等兵
2018/11/02(金) 01:59:10.60ID:ARkO5KLa 改めて草木名に2000ペリカ賭けておく
663名無し三等兵
2018/11/02(金) 02:49:06.92ID:QUfXjIOH 河川の名に5ガバス
664名無し三等兵
2018/11/02(金) 08:23:45.26ID:kTtYJ/dn 草木名、もしくは「〜かぜ」を。
665名無し三等兵
2018/11/02(金) 08:32:18.51ID:kTtYJ/dn 今日び5000tいかないフネに河川名はもったいない感じがする。
海保との関連云々言われてるわけだし、思い切って「せっつ」や「りゅうきゅう」クラスの海保の大型船を河川名にするように命名基準を制定したらいい。
配備される先に馴染みのある河川名が命名されるように。
海保との関連云々言われてるわけだし、思い切って「せっつ」や「りゅうきゅう」クラスの海保の大型船を河川名にするように命名基準を制定したらいい。
配備される先に馴染みのある河川名が命名されるように。
666名無し三等兵
2018/11/02(金) 09:24:48.00ID:odkODZIC >>665
量産されるDEに河川名がついた経緯考えるとDEの系譜たるFFMは河川名が最有力なのではないかなあ?
量産されるDEに河川名がついた経緯考えるとDEの系譜たるFFMは河川名が最有力なのではないかなあ?
667名無し三等兵
2018/11/02(金) 09:51:52.70ID:8jzQxgrX むつき型の可能性は…と考えたが
そもそも睦月型の命名基準ってとてつもなく異端だわな
どこから湧いてきたんだ?
そもそも睦月型の命名基準ってとてつもなく異端だわな
どこから湧いてきたんだ?
669名無し三等兵
2018/11/02(金) 12:07:29.54ID:AF0FrzwV670名無し三等兵
2018/11/02(金) 12:09:03.14ID:AF0FrzwV >>667
暦月に、天象の三日月、望月、夕月が混じってるしなw
暦月に、天象の三日月、望月、夕月が混じってるしなw
671大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/11/02(金) 14:20:34.19ID:2onWijXP >>666
DDG化しそうな勢いの将来汎用護衛艦に河川名
戦前の駆逐艦のように増産が期待されるFFMに、三文字艦名や陽炎型や風の名を継承してほしい
初代島風から二代目島風へのバトンタッチ劇みたいに
ミサイル護衛艦しまかぜ退役してすぐに新型護衛艦に「しまかぜ」をつけるぐらいのことはしそう
DDG化しそうな勢いの将来汎用護衛艦に河川名
戦前の駆逐艦のように増産が期待されるFFMに、三文字艦名や陽炎型や風の名を継承してほしい
初代島風から二代目島風へのバトンタッチ劇みたいに
ミサイル護衛艦しまかぜ退役してすぐに新型護衛艦に「しまかぜ」をつけるぐらいのことはしそう
672名無し三等兵
2018/11/02(金) 15:14:58.65ID:YyDG7Lqf673名無し三等兵
2018/11/02(金) 17:21:17.02ID:AF0FrzwV 「〜かぜ」をつけるなら、「かみかぜ」を是非に。
674名無し三等兵
2018/11/02(金) 17:25:16.60ID:AF0FrzwV675名無し三等兵
2018/11/02(金) 18:28:23.08ID:xiX4Ln+q FFMは「あぶくま」型でハブられた「なか」がネームシップ
676名無し三等兵
2018/11/02(金) 18:41:15.85ID:6fEej9fn 「なか」はinsideの方の中(なか)との誤認を避ける意味で使われない気がするんですけどどうなんすかね?あと「たま」も
678名無し三等兵
2018/11/02(金) 22:08:22.31ID:AF0FrzwV >>676
なか、くま、たま はハブられる気がするな。
なか、くま、たま はハブられる気がするな。
679名無し三等兵
2018/11/02(金) 23:08:41.84ID:kTtYJ/dn 護衛艦「くま」就役の暁にはシンボルマークはクマモンか。
680名無し三等兵
2018/11/03(土) 07:32:54.14ID:tjRGpyfx 左読みも一般化してきた時代に、艦尾に「ま た」と書かれてたと想像するとね。。
それはさておき、河川名なら戦後採用されてない長良、鬼怒、阿賀野、矢矧
この辺りから攻めるのもいいかもしれない。
それはさておき、河川名なら戦後採用されてない長良、鬼怒、阿賀野、矢矧
この辺りから攻めるのもいいかもしれない。
681名無し三等兵
2018/11/03(土) 09:24:23.42ID:xSG2a+sn 河川名艦名の在庫一覧(樺太の鈴谷は除く)
五十鈴 最上 北上 大井 三隈 仁淀 吉野 熊野 能代 夕張 由良
矢矧 龍田 球磨 多摩 木曾 長良 名取 鬼怒 那珂 加古 阿賀野 酒匂
あぶくま型護衛艦6隻で使用中の艦名
阿武隈 神通 大淀 川内 筑摩 利根
五十鈴 最上 北上 大井 三隈 仁淀 吉野 熊野 能代 夕張 由良
矢矧 龍田 球磨 多摩 木曾 長良 名取 鬼怒 那珂 加古 阿賀野 酒匂
あぶくま型護衛艦6隻で使用中の艦名
阿武隈 神通 大淀 川内 筑摩 利根
682名無し三等兵
2018/11/03(土) 09:28:59.87ID:xSG2a+sn >>681
多摩、那珂、球磨を使わないとしても、あぶくま型艦名が退役で空くだろうからそれ使えばFFM建造数には十分な数の艦名を確保できるな。
多摩、那珂、球磨を使わないとしても、あぶくま型艦名が退役で空くだろうからそれ使えばFFM建造数には十分な数の艦名を確保できるな。
683名無し三等兵
2018/11/03(土) 09:41:13.91ID:ySLNfwRU 海自でかつて採用された
「ちくご」「あやせ」「とかち」「いわせ」「ちとせ」「てしお」
「いしかり」「ゆうべつ」
もあるかな(海保とのかぶりは未確認)
「ちくご」「あやせ」「とかち」「いわせ」「ちとせ」「てしお」
「いしかり」「ゆうべつ」
もあるかな(海保とのかぶりは未確認)
684名無し三等兵
2018/11/03(土) 09:42:11.44ID:SpKD7uKg なんで酒匂ってそんなに大きい川でもないのに他の大河を差し置いて採用されたんだろう
相模や富士は国とか湖と間際らしいから避けられたんだと思うが
相模や富士は国とか湖と間際らしいから避けられたんだと思うが
686名無し三等兵
2018/11/03(土) 16:16:43.58ID:LXylYMbj 隅田川とか荒川はダメなのか
687大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/11/03(土) 16:35:50.89ID:UZLORKyH 大きい山の名前より、昔から人々と接してきた山岳の名前が帝国海軍の軍艦名に選ばれたのとおなじかと
689名無し三等兵
2018/11/03(土) 18:58:49.63ID:3K+yV4xa 郡名がいい
由緒も確りしてるし!
消えたのも多いから敢えてw
由緒も確りしてるし!
消えたのも多いから敢えてw
690名無し三等兵
2018/11/03(土) 18:59:48.49ID:pobbcQyd つか 甲斐 砲凄いぞw
691名無し三等兵
2018/11/03(土) 20:25:13.79ID:QTiZ5yNi 酒匂川の河口付近はいい波が出来てたんだけどな。
サーファーのあいだではわりとよく知られてるよ、酒匂川は。
大波とか巻波とかいった名はサーファーのひとりとしては好きな名だな。
サーファーのあいだではわりとよく知られてるよ、酒匂川は。
大波とか巻波とかいった名はサーファーのひとりとしては好きな名だな。
692名無し三等兵
2018/11/03(土) 20:30:36.70ID:kDQVeJUw 酒匂って、既に名前が良い感じじゃん?字面も音韻も良い
693名無し三等兵
2018/11/03(土) 20:39:20.80ID:vJXoh9G+ 引き揚げ船の時に汚辱にまみれた挙句、核の炎に穢されたのは散々だがな。
694名無し三等兵
2018/11/03(土) 20:51:37.29ID:CQbl9VcT 河川名なら「やはぎ」がいいな。海保にまた取られる前に命名してほしい。
米軍の自己申告とはいえ、魚雷7、爆弾12まで耐えたのは半端ない。
米軍の自己申告とはいえ、魚雷7、爆弾12まで耐えたのは半端ない。
695名無し三等兵
2018/11/03(土) 21:52:15.12ID:xSG2a+sn >>684
それ言ったら龍田川なんて。。。一応一級河川だけど15kmしかない短い川
それ言ったら龍田川なんて。。。一応一級河川だけど15kmしかない短い川
696名無し三等兵
2018/11/04(日) 22:28:52.50ID:6WLIExYc 筑後川の一部なせいで一級河川一覧に名前すら出てこない三隈川の悪口はやめるんだ
697名無し三等兵
2018/11/06(火) 16:53:58.87ID:K36DRfFG 疋田
698名無し三等兵
2018/11/06(火) 16:54:13.96ID:K36DRfFG 日高
699名無し三等兵
2018/11/06(火) 16:54:30.22ID:K36DRfFG 二村
700名無し三等兵
2018/11/06(火) 16:54:45.66ID:K36DRfFG 古川。wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702名無し三等兵
2018/11/06(火) 22:28:39.43ID:agRtV/di ざっと調べてみて、海保と被らない河川名は
天龍型 龍田
球磨型 球磨、多摩、大井、木曽
長良型 長良、名取、由良、鬼怒
最上型 最上、三隈、熊野
阿賀野型 阿賀野、能代、矢矧、酒匂
那珂、加古
ぐらいかな?現役のあぶくま型は除いています。まだあったらごめんちゃ
天龍型 龍田
球磨型 球磨、多摩、大井、木曽
長良型 長良、名取、由良、鬼怒
最上型 最上、三隈、熊野
阿賀野型 阿賀野、能代、矢矧、酒匂
那珂、加古
ぐらいかな?現役のあぶくま型は除いています。まだあったらごめんちゃ
705名無し三等兵
2018/11/08(木) 09:01:16.37ID:lFIyQtw+ 鈴谷はDDGに使いましょうや、樺太に鈴谷岳がある
706名無し三等兵
2018/11/08(木) 09:19:14.31ID:nOrTcTuk (サンフランシスコ条約で放棄した地域の地名は)いかんでしょ
ロシア自体との関係悪化は別に問題ないとしても、アメリカ初め調印国相手にも講和ぶん投げます宣言するようなもんやぞ
ロシア自体との関係悪化は別に問題ないとしても、アメリカ初め調印国相手にも講和ぶん投げます宣言するようなもんやぞ
708名無し三等兵
2018/11/08(木) 10:34:18.59ID:lFIyQtw+ 掃海母艦「まみや」 掃海艇「しむしゅ」 「あらいど」 「しりんき」 「まつわ」というのもとてもいい。
709名無し三等兵
2018/11/08(木) 11:01:30.16ID:KObgcgv5 Allied?
710名無し三等兵
2018/11/08(木) 12:28:35.73ID:/7+1nzUg 「鈴谷」は無理でも「すずや」なら余所の同名地名にこじつけられるんじゃ?
711名無し三等兵
2018/11/08(木) 12:30:44.65ID:YtIkVIAO すずか
では駄目なの?
では駄目なの?
712名無し三等兵
2018/11/08(木) 13:15:18.19ID:au2QOHCl713大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/11/08(木) 16:06:42.73ID:aZvL1iST >>705
二級水系の支川だけど鈴屋(すずや)川がある
護衛艦名に河川名がつかえるとあるわけで河川名をDDGにしてはいけない決まりはないけどもね
逆に言えば地方名のDDGや地方山岳河川名のDDや天象気象名のDDHも可能
二級水系の支川だけど鈴屋(すずや)川がある
護衛艦名に河川名がつかえるとあるわけで河川名をDDGにしてはいけない決まりはないけどもね
逆に言えば地方名のDDGや地方山岳河川名のDDや天象気象名のDDHも可能
714大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/11/08(木) 16:08:28.50ID:aZvL1iST715名無し三等兵
2018/11/09(金) 08:40:47.41ID:rTkNG0qU >>693
> 引き揚げ船の時に汚辱にまみれた挙句、核の炎に穢されたのは散々だがな。
引き揚げの方々がどれだけご苦労されたと思ってるんだ⁉︎
何が「汚辱にまみれた」だ?
「核の炎に穢された」??
被爆された広島や長崎の人々も「穢され」ているのか???
たった一文の書き込みなのに、残念な人っぷりがすごいな。
> 引き揚げ船の時に汚辱にまみれた挙句、核の炎に穢されたのは散々だがな。
引き揚げの方々がどれだけご苦労されたと思ってるんだ⁉︎
何が「汚辱にまみれた」だ?
「核の炎に穢された」??
被爆された広島や長崎の人々も「穢され」ているのか???
たった一文の書き込みなのに、残念な人っぷりがすごいな。
716名無し三等兵
2018/11/09(金) 09:25:04.92ID:ebMxWyVM 自称戦勝国民にフネ乗っ取られかけた挙げ句艦内にウンコゲロされまくったってエピソードだろ
717名無し三等兵
2018/11/09(金) 11:04:41.39ID:nVURoMX7718名無し三等兵
2018/11/09(金) 14:18:14.03ID:52yVAAEe もし簒奪に成功してたら、「日帝からの勝利の象徴」として、今でも動態保存されてたかもしれん
719名無し三等兵
2018/11/09(金) 15:22:30.76ID:nVURoMX7 >>715
完全にスレ違いだから黙ろうと思ったが、やっぱり言っておく。
俺は被曝三世なんだが、遺伝子レベルでは爪痕が残ってるらしい。
だから少なくとも俺自身は「あの日の放射線に穢された」と思ってるんだわ、な。
あんたも被爆者なのかも知れんが、もしそうでないのなら。
当事者の心情が様々である事を無視して「被爆者は汚れてなんかいない!」と人道的な模範解答だけ振りかざすのは、ちょっと危険な行為だぞ。
完全にスレ違いだから黙ろうと思ったが、やっぱり言っておく。
俺は被曝三世なんだが、遺伝子レベルでは爪痕が残ってるらしい。
だから少なくとも俺自身は「あの日の放射線に穢された」と思ってるんだわ、な。
あんたも被爆者なのかも知れんが、もしそうでないのなら。
当事者の心情が様々である事を無視して「被爆者は汚れてなんかいない!」と人道的な模範解答だけ振りかざすのは、ちょっと危険な行為だぞ。
721名無し三等兵
2018/11/09(金) 18:19:02.42ID:mr+72Vvk この辺で終わりにして話題変えようか
ノルウェーの虎の子フリチョフ・ナンセン級は全艦探検家からの命名
昨日タンカーと事故起こした4番艦ヘルゲ・イングスタッドの名前元は北米でヴァイキング入植地の遺跡を発見した人だそうな
ヴァイキングの栄光への誇りを込めて名付けられただろう艦がこんなことになるとは……心中察するに余りある
ノルウェーの虎の子フリチョフ・ナンセン級は全艦探検家からの命名
昨日タンカーと事故起こした4番艦ヘルゲ・イングスタッドの名前元は北米でヴァイキング入植地の遺跡を発見した人だそうな
ヴァイキングの栄光への誇りを込めて名付けられただろう艦がこんなことになるとは……心中察するに余りある
722名無し三等兵
2018/11/09(金) 18:30:01.62ID:yIX2qzjO 軍艦の方が丈夫そうに思えるんだがそうでもないんだな
こんなんでも非常時に役立つんだろうか
こんなんでも非常時に役立つんだろうか
723名無し三等兵
2018/11/09(金) 19:19:17.09ID:arHFjis6 タンカーと激突して沈没なら白露先輩が元祖やでぇ
724名無し三等兵
2018/11/10(土) 00:25:11.38ID:9MxgwvPJ 復員業務に当たっていた「氷川丸」船内では、食事後の食器は自分で洗うという船内のきまりを
朝鮮人たちが守らず、抗議すると「自分たちは戦勝国民、敗戦国民のお前たちが洗え!」とわめき散らす始末だった、と看護婦が書き残してるな。
>>723
商船と衝突しての沈没なら初代「電」のほうが先輩。
相手は千島汽船の船、通報艦「千島」も悲運な艦だったな。
稲光り 北よりすれば 北を見る
朝鮮人たちが守らず、抗議すると「自分たちは戦勝国民、敗戦国民のお前たちが洗え!」とわめき散らす始末だった、と看護婦が書き残してるな。
>>723
商船と衝突しての沈没なら初代「電」のほうが先輩。
相手は千島汽船の船、通報艦「千島」も悲運な艦だったな。
稲光り 北よりすれば 北を見る
725名無し三等兵
2018/11/10(土) 00:44:07.07ID:MjwoLEra 海に突き落とされないだけいいさあw
727名無し三等兵
2018/11/10(土) 22:07:31.20ID:m+jFJ2Pf >>722
今時はどこの海軍もミサイルは「当たる前に撃ち落とす」のが基本方針だから装甲は紙よ
流石に指令室とかの要所はそれなりに固めてあるみたいだけど
探検家からの命名だと他の国は何があるかな?
うちは現役だとしらせ(間に地名をワンクッション挟んでるけど)くらいだと思うが
今時はどこの海軍もミサイルは「当たる前に撃ち落とす」のが基本方針だから装甲は紙よ
流石に指令室とかの要所はそれなりに固めてあるみたいだけど
探検家からの命名だと他の国は何があるかな?
うちは現役だとしらせ(間に地名をワンクッション挟んでるけど)くらいだと思うが
728名無し三等兵
2018/11/10(土) 22:15:42.54ID:O/GawzXq あんだけペラペラだと、逆に装甲と衝角に特化した小型高速船を量産したら無敵な気がしてきた。
初代海底軍艦にちなんで「でんこう」「しゅんぷう」とか。
初代海底軍艦にちなんで「でんこう」「しゅんぷう」とか。
730名無し三等兵
2018/11/10(土) 22:29:13.91ID:O/GawzXq731名無し三等兵
2018/11/10(土) 22:34:18.88ID:Jap/1OzC732名無し三等兵
2018/11/10(土) 23:06:32.76ID:m+jFJ2Pf 装甲が耐えられたとしても転覆しませんかねそれ>5インチ砲弾直撃
何にせよ、この辺の議論はどこか別のスレでやった方がいいな
>>730
伊能忠敬の名前が付いた地名が無いのが残念至極だな
探検家名だと面白いところでアメリカにルイス・アンド・クラークなる補給艦がある
これは開拓前の西部を陸路で探検したメリウェザー・ルイスとウィリアム・クラークの二人から命名されたんだとか
どうもアメリカは複数人を一括りにして艦名にする例が他の国より多い気がするな、ザ・サリヴァンズしかり
何にせよ、この辺の議論はどこか別のスレでやった方がいいな
>>730
伊能忠敬の名前が付いた地名が無いのが残念至極だな
探検家名だと面白いところでアメリカにルイス・アンド・クラークなる補給艦がある
これは開拓前の西部を陸路で探検したメリウェザー・ルイスとウィリアム・クラークの二人から命名されたんだとか
どうもアメリカは複数人を一括りにして艦名にする例が他の国より多い気がするな、ザ・サリヴァンズしかり
733名無し三等兵
2018/11/11(日) 00:27:20.49ID:ZRqSabFD 白瀬は探検だが伊能はなあw
間宮林蔵の方がw
伊能の測量もそうだが
先日のイスラームの天文の誤差が
30秒いうてたなあ
間宮林蔵の方がw
伊能の測量もそうだが
先日のイスラームの天文の誤差が
30秒いうてたなあ
734名無し三等兵
2018/11/11(日) 09:51:31.02ID:umjO92HE イスラームは太陰暦だし、30秒ってまだまだ修正の余地ありありじゃなかったのかな。
735名無し三等兵
2018/11/11(日) 12:51:45.64ID:/3s2b8BB >>719
> 俺は被曝三世なんだが、遺伝子レベルでは爪痕が残ってるらしい。
> だから少なくとも俺自身は「あの日の放射線に穢された」と思ってるんだ
本職に近い話題なので一言いわせてもらいたい。あなたに「残ってるらしい」「遺伝子レベル」の「痕跡」って何か医学的にエビデンスあってのこと?
一般論として原爆の放射線でヒトで遺伝子変異が誘導されることがあるのは医学的に確認されているけども、個別のケースで、それが実際に起きているかどうかはレベルの違う話だよ。
曽祖父曽祖母の代にはなかった変異が、被爆された祖父祖母以降の代に見られるようになった、ならそうだけど。代々、広大で染色体のギムザ染色でもしてもらってるということ?
仮に被爆された一世(祖母か祖父)の生殖細胞の遺伝子に変異が入ったとしても(それが原爆かそれ以外の原因(環境放射線や化学物質への暴露など)のせいか特定は困難だろうけど)、二世の受け継いだ変異がヘテロなら、三世には受け継がれない可能性が(基本的には)50%ある。
つまり、痕跡は残ってるらしい、ではなく、残っている可能性がある、くらいが正確でしょう。
最近、ヒトの全ゲノム配列を1000人くらいで読むというプロジェクトあって、わかったのは、そもそも遺伝子変異の入ってないヒトなんていないばかりか、誰でも、機能しない遺伝子を平均二百数十個くらいも持ってるということ。
これは全遺伝子の数の約1%にもあたる。多くの場合は機能の冗長性で問題が生じないということだね。遺伝子変異を穢れと呼ぶなら、全人類はそもそもめちゃめちゃ穢れてるよ。
学生時代の親友に二世がいるけど、彼が穢れているだなんて思ったことは一度もないな。もちろん、あなたがあなた自身をどう評価するかは自由だけど。
> 俺は被曝三世なんだが、遺伝子レベルでは爪痕が残ってるらしい。
> だから少なくとも俺自身は「あの日の放射線に穢された」と思ってるんだ
本職に近い話題なので一言いわせてもらいたい。あなたに「残ってるらしい」「遺伝子レベル」の「痕跡」って何か医学的にエビデンスあってのこと?
一般論として原爆の放射線でヒトで遺伝子変異が誘導されることがあるのは医学的に確認されているけども、個別のケースで、それが実際に起きているかどうかはレベルの違う話だよ。
曽祖父曽祖母の代にはなかった変異が、被爆された祖父祖母以降の代に見られるようになった、ならそうだけど。代々、広大で染色体のギムザ染色でもしてもらってるということ?
仮に被爆された一世(祖母か祖父)の生殖細胞の遺伝子に変異が入ったとしても(それが原爆かそれ以外の原因(環境放射線や化学物質への暴露など)のせいか特定は困難だろうけど)、二世の受け継いだ変異がヘテロなら、三世には受け継がれない可能性が(基本的には)50%ある。
つまり、痕跡は残ってるらしい、ではなく、残っている可能性がある、くらいが正確でしょう。
最近、ヒトの全ゲノム配列を1000人くらいで読むというプロジェクトあって、わかったのは、そもそも遺伝子変異の入ってないヒトなんていないばかりか、誰でも、機能しない遺伝子を平均二百数十個くらいも持ってるということ。
これは全遺伝子の数の約1%にもあたる。多くの場合は機能の冗長性で問題が生じないということだね。遺伝子変異を穢れと呼ぶなら、全人類はそもそもめちゃめちゃ穢れてるよ。
学生時代の親友に二世がいるけど、彼が穢れているだなんて思ったことは一度もないな。もちろん、あなたがあなた自身をどう評価するかは自由だけど。
737名無し三等兵
2018/11/12(月) 01:33:21.31ID:VVGBRNY/ 人種は優秀でもミンジョクwが穢れていると思うんだよなあw
同じ人種なのにこうも違う訳でw
穢れたミンジョクw
例えばノーベル賞の受賞数とかさあw
若しや人種wが違ってる!?日本人と他w
人口だって極端に多くないのになあw
誰かが書いていた英語の得手不得手も関係無しw
同じ人種なのにこうも違う訳でw
穢れたミンジョクw
例えばノーベル賞の受賞数とかさあw
若しや人種wが違ってる!?日本人と他w
人口だって極端に多くないのになあw
誰かが書いていた英語の得手不得手も関係無しw
738名無し三等兵
2018/11/12(月) 07:50:11.88ID:FfeWBiC1 ゲノムデータについて主成分分析というのをやると集団(民族)の遺伝学的な違いを解析できる。
実際、チャイニーズや朝鮮半島と日本の内地人(大和民族)はクラスターが分かれるが、
その違い以上に内地人と琉球人の違いが大きかったりする。
つまり、集団間の遺伝学的な違いそのものは、民族の文化や気風の違いの主たる原因ではない。
実際、チャイニーズや朝鮮半島と日本の内地人(大和民族)はクラスターが分かれるが、
その違い以上に内地人と琉球人の違いが大きかったりする。
つまり、集団間の遺伝学的な違いそのものは、民族の文化や気風の違いの主たる原因ではない。
739名無し三等兵
2018/11/12(月) 12:26:47.53ID:VFtaK040 先週進水した海保の6000t型は、しきしま型の3番船?
船番号はPLH41、新クラスなのかな、船名は「みずほ」。第4管区にいる現「みずほ」は船名変更か。候補は?
「おわり」「みかわ」「なごや」。目新しい船名として「のぶなが」「ひでよし」「いえやす」とか。
船番号はPLH41、新クラスなのかな、船名は「みずほ」。第4管区にいる現「みずほ」は船名変更か。候補は?
「おわり」「みかわ」「なごや」。目新しい船名として「のぶなが」「ひでよし」「いえやす」とか。
740名無し三等兵
2018/11/12(月) 12:49:59.26ID:QYPCtdGc 案外旧「みずほ」を南西方面に回して改名、入れ違いで新「みずほ」が第四管区に配備されるオチかも?
あと自称とはいえ旧海軍の正嫡が人名を船名にする可能性はだいぶ低いだろJK(死語)
あと自称とはいえ旧海軍の正嫡が人名を船名にする可能性はだいぶ低いだろJK(死語)
741名無し三等兵
2018/11/12(月) 18:01:02.01ID:mN4VNMWc ふそうを取ってこなかったのは以外だった
742名無し三等兵
2018/11/12(月) 18:03:44.30ID:BrMqUsIx >>738
縄文系と沖縄の方々はほぼ同一w
南方系とか都合がいいところだけ
唱えるんだなw馬鹿ってw
本土の縄文系と大差なし
逆に人種の孤島と呼ばれるアイヌの方々
そちらに近い沖縄!
先日はまた東南アジアで最古級の壁画が発見された
欧州より当然古いw
ホモ・サピエンスのホットスポットが東南アジアから日本!!
縄文系と沖縄の方々はほぼ同一w
南方系とか都合がいいところだけ
唱えるんだなw馬鹿ってw
本土の縄文系と大差なし
逆に人種の孤島と呼ばれるアイヌの方々
そちらに近い沖縄!
先日はまた東南アジアで最古級の壁画が発見された
欧州より当然古いw
ホモ・サピエンスのホットスポットが東南アジアから日本!!
743名無し三等兵
2018/11/12(月) 19:53:27.22ID:qCncDBF6744名無し三等兵
2018/11/13(火) 01:46:43.93ID:OVcIVw12 銀行や財閥みたいだなw
745名無し三等兵
2018/11/13(火) 08:38:32.66ID:TuRQsGDq >>742 の書き込み、
ラップ調で読むとおもろいな。
論理や、出典を検証(検索)可能な具体的情報が欠如し、
いきなり結論が現れる上、
主語が不明で何を言いたいのか?
賛同なのか、皮肉としての賛同なのか、否定なのか、
その対象が誰・何なのかさっぱりわからない。
ラップ調で読むとおもろいな。
論理や、出典を検証(検索)可能な具体的情報が欠如し、
いきなり結論が現れる上、
主語が不明で何を言いたいのか?
賛同なのか、皮肉としての賛同なのか、否定なのか、
その対象が誰・何なのかさっぱりわからない。
746名無し三等兵
2018/11/13(火) 10:16:42.85ID:H/P3+AQU >>739
「みずほ」になったのか。そしたら2番船は「やしま」に決まったようなものだな。
以前、海保は船名変更平気でやるから「みずほ」を船名変更で空けるんじゃねって
書いてた人がいたけどその通りになったな。
「みずほ」になったのか。そしたら2番船は「やしま」に決まったようなものだな。
以前、海保は船名変更平気でやるから「みずほ」を船名変更で空けるんじゃねって
書いてた人がいたけどその通りになったな。
747名無し三等兵
2018/11/13(火) 11:28:00.29ID:Bem32aea 上の方で出てたchristenって単語、英語圏の艦艇命名関連の情報を探すのに便利かも
米海軍でプエルトリコの名を冠した「遠征高速輸送艦」なるものが今月10日に進水してたらしい
https://www.maritime-executive.com/article/u-s-navy-christens-expeditionary-fast-transport-puerto-rico
命名はアラスカ級の未成艦以来75年ぶりになるのかな?
ちなみに当代はスピアヘッド級11番艦だとか(1番艦進水したの2011年なのにwikipediaに日本語記事が無い……)
>>745
チンパンジーが打ち込んだような文字列をまともな文章として読み解こうとした挙句、
ラップ調で読むという斜め上の楽しみ方を編み出したお前さんに俺は感心するよ
米海軍でプエルトリコの名を冠した「遠征高速輸送艦」なるものが今月10日に進水してたらしい
https://www.maritime-executive.com/article/u-s-navy-christens-expeditionary-fast-transport-puerto-rico
命名はアラスカ級の未成艦以来75年ぶりになるのかな?
ちなみに当代はスピアヘッド級11番艦だとか(1番艦進水したの2011年なのにwikipediaに日本語記事が無い……)
>>745
チンパンジーが打ち込んだような文字列をまともな文章として読み解こうとした挙句、
ラップ調で読むという斜め上の楽しみ方を編み出したお前さんに俺は感心するよ
748名無し三等兵
2018/11/17(土) 07:36:11.62ID:Ya93hNTx 韓国初の練習艦、閑山島が進水したようだが、なかなか興味深い名前
半島南端の島名であると同時に、文禄の役において日朝が衝突した、閑山島の海戦というのもある
島名はLPHに付与されているから、こちらは古戦場由来の命名になるのかな?
半島南端の島名であると同時に、文禄の役において日朝が衝突した、閑山島の海戦というのもある
島名はLPHに付与されているから、こちらは古戦場由来の命名になるのかな?
749名無し三等兵
2018/11/18(日) 00:45:55.76ID:m8kbFyd5 閑古鳥wに空自したぜw
何時も絶妙なネーミングな隣国殿w
何時も絶妙なネーミングな隣国殿w
750名無し三等兵
2018/11/18(日) 08:34:54.19ID:yGCjyKW1 どうせ国民の大半は意味理解できないんから問題ないのだろう
751大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/11/18(日) 11:22:30.01ID:opiSwl+T それをいえばアメリカ潜水艦の寿司屋の湯飲みシリーズや英国艦の頭文字揃えたものとか珍妙なものは多々ある
日本人にとって誇らしい艦名のなかには他国言語で性的なものや侮蔑的なものを表すものがあってもおかしくない
こっちの言葉と照らし合わせて絶妙というのは如何なものか
日本語を覚えたての人たちからすれば最上川を由来とした最上型(最上級)は最上級(さいじょうきゅう)からきていると誤解してあれこれ指摘するかもしれない
後に続く利根型にならび航空巡洋艦化された最上が大洋を偵察する巡洋艦として優れた艦型なのは間違いない
日本人にとって誇らしい艦名のなかには他国言語で性的なものや侮蔑的なものを表すものがあってもおかしくない
こっちの言葉と照らし合わせて絶妙というのは如何なものか
日本語を覚えたての人たちからすれば最上川を由来とした最上型(最上級)は最上級(さいじょうきゅう)からきていると誤解してあれこれ指摘するかもしれない
後に続く利根型にならび航空巡洋艦化された最上が大洋を偵察する巡洋艦として優れた艦型なのは間違いない
752名無し三等兵
2018/11/18(日) 12:18:45.82ID:S6USRYGV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は?★2 [1ゲットロボ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- 競輪実況★1609
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- こいせん 全レス転載禁止
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 芸能人、なぜか一斉に高市を支持し始めるwwwwwwwwww [246620176]
- 【高市朗報】小泉進次郎「今日食べたランチはこちらです。」4万いいね 庶民的すぎるとXで話題にwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【高市速報】足立区ひき逃げ、犯人逮捕 [931948549]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
