短機関銃の事をマターリ語ってください。
拳銃弾使用ならマシンピストルでもサブマシンガンでもPDWでもOK
※基本的に拳銃弾使用の自動火器(フルオートピストル、マシンピストル、サブマシンガン、短機関銃、機関短銃、機関拳銃等)に限ります。
※PDW(個人自衛火器)は本来グレーゾーンですが、PDW専用弾使用の拳銃が存在するものはOKです。
(FN-P90に対するFiveseveN、中国の05式5.8mmx21SMG、QSZ-92 5.8mmx21拳銃等)
※パトリオット等アサルトライフルを切り詰めたものはNGです。
※HK53、AKS74U、M4CQBR等のアサルトカービンもNGです。
(メーカー呼称サブマシンガンのライフル弾使用銃もNGです)
※※US,M1/M2カービンの話題はOKです。30カービン弾使用のハンドガンは過去存在してましたので。
※※※ナイツ社製PDW、ロシアの9mm×39弾使用の小火器、マグプル社製PDR、50ベオウルフはスレ違いとします。
慣例上、MP7はスレ違いとはしません。
wikiによる短機関銃の定義
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%AD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83
あまりスレ違いのネタでは盛り上がらないでくださいね。
アサルトライフル、アサルトカービン等カテゴリー違いの自動火器の話題も度々出ますが程々に。
前スレ
短機関銃総合スレ 21発目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1470017696/
探検
短機関銃総合スレ 22発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/31(火) 18:09:10.27ID:/D/UQxos
2018/07/31(火) 18:22:57.12ID:iUzh92lp
即落ち阻止がてらのネタフリ
トンプソンとグリースガン、どっちが兵隊に喜ばれてたのかな
トンプソンとグリースガン、どっちが兵隊に喜ばれてたのかな
2018/07/31(火) 18:45:08.28ID:7OuObL1c
連射が早くてカッコイイのがトンプソン、タフでよく当たるのがグリースガンという評価だったらしいけど、好まれてたのはどっちだ?
2018/07/31(火) 20:12:44.28ID:NF5ydV+z
重量差考えれば察しはつくべ
まあ正直補助兵科の一番人気はM1カービンという身も蓋もない結論で、SMGは正直どうでもいい
まあ正直補助兵科の一番人気はM1カービンという身も蓋もない結論で、SMGは正直どうでもいい
2018/08/02(木) 22:14:02.52ID:JlSLnhXT
OSS仕様のグリースガンとか見てみたいなぁ
45ACPはサプレッサと相性がいい、ていう割には45ACPのSMGでサプレッサが付けられるのってあとはMAC10くらいか?案外少ないな
UMPもそうっちゃそうか
45ACPはサプレッサと相性がいい、ていう割には45ACPのSMGでサプレッサが付けられるのってあとはMAC10くらいか?案外少ないな
UMPもそうっちゃそうか
2018/08/04(土) 13:12:23.08ID:i6mbwKCk
トカレフ弾の強みはスチールコアというのもあったな
2018/08/04(土) 15:53:52.42ID:uoBiiTkd
ボディアーマーを貫通する!! とかはスチールコアのおかげやね
もちろん小口径高速って利点はあるけど鉛ならそこまでの貫通力じゃないはず
もちろん小口径高速って利点はあるけど鉛ならそこまでの貫通力じゃないはず
2018/08/04(土) 16:00:49.40ID:eeE4KH0t
>>2
断然グリースガン、軽くて当たる。
https://youtu.be/YxKpSI9CIRE
Schmeisser vs. Thompson vs. Grease Gun -- WW2 Submachine Gun Shootoff
>>4
グリースガンは湾岸戦争までドライバーや戦車兵の自衛火器として現役であった。
ベトナム戦争期のアメリカ軍特殊部隊も愛用していたという。
戦時急造品の割りに使い勝手が超優秀。
グリースガンは元特殊部隊のおっさんがわざわざUMPとの比較動画を作るほどの優れるSMGだぜ
https://youtu.be/_4VQU4J5u6c
M3 Grease Gun and HK UMP
断然グリースガン、軽くて当たる。
https://youtu.be/YxKpSI9CIRE
Schmeisser vs. Thompson vs. Grease Gun -- WW2 Submachine Gun Shootoff
>>4
グリースガンは湾岸戦争までドライバーや戦車兵の自衛火器として現役であった。
ベトナム戦争期のアメリカ軍特殊部隊も愛用していたという。
戦時急造品の割りに使い勝手が超優秀。
グリースガンは元特殊部隊のおっさんがわざわざUMPとの比較動画を作るほどの優れるSMGだぜ
https://youtu.be/_4VQU4J5u6c
M3 Grease Gun and HK UMP
2018/08/04(土) 16:38:45.34ID:i6mbwKCk
日本もグリースガンを9ミリ化すればよかったのに
10名無し三等兵
2018/08/04(土) 18:16:09.70ID:k/fb/cl6 グリスガンの生産数は60万挺
トンプソンは170万挺
トンプソンの方が3倍人気(かもしれない)
トンプソンは170万挺
トンプソンの方が3倍人気(かもしれない)
11名無し三等兵
2018/08/04(土) 18:31:17.79ID:QdXXDEfq SASは仕上げの良いトミーガンからステンに変わった時に落ち込んだらしい
12名無し三等兵
2018/08/04(土) 18:58:56.78ID:+UvN1Xnn13名無し三等兵
2018/08/04(土) 20:19:05.54ID:v+5RHf0I スターリングは最近までインドの警察で使われてたな
15名無し三等兵
2018/08/04(土) 23:47:16.86ID:78MWgt2K トカレフ弾は初速も早い
しかしリコイルは357マグナム並とも聞く
しかしリコイルは357マグナム並とも聞く
16名無し三等兵
2018/08/05(日) 01:46:39.96ID:U0+4jYby17名無し三等兵
2018/08/05(日) 01:54:33.05ID:5k/BNtHP ドイツがPPShを9ミリ化したケースもあるし
マニアがボルトを加工したりする動画もあった
AKとトカレフの口径が同じなのでPPShのドラムマガジンを使えるSMG化もダッラで試みられたらしい
マニアがボルトを加工したりする動画もあった
AKとトカレフの口径が同じなのでPPShのドラムマガジンを使えるSMG化もダッラで試みられたらしい
18名無し三等兵
2018/08/05(日) 08:18:58.68ID:Mw/6nQpC しかしロシアってなぜかスチールコア弾好きだよなw鉛の節約ってのが目的なんだろうけどそんなにロシアじゃ鉛が取れないのかね、あんなに国土が広いのに
19名無し三等兵
2018/08/07(火) 16:34:11.14ID:D2yjNx34 >>18
聞いた話によれば、ソ連は工業化と共に、従来的な個人や小型工場で製造する弾薬が不要と考え、製造は容易であるが材料代が高い鉛製弾芯と真鍮薬莢を廃止した。
聞いた話によれば、ソ連は工業化と共に、従来的な個人や小型工場で製造する弾薬が不要と考え、製造は容易であるが材料代が高い鉛製弾芯と真鍮薬莢を廃止した。
20名無し三等兵
2018/08/07(火) 20:45:59.67ID:nzfd/Hor 一度きりで再利用できない薬莢ができれば
自衛隊も助かるのにな
自衛隊も助かるのにな
22名無し三等兵
2018/08/07(火) 21:15:04.10ID:oKOyYKdd スレタイに軍用とついてないから
南米とかの密造SMGもテーマになるのか?
南米とかの密造SMGもテーマになるのか?
24名無し三等兵
2018/08/07(火) 21:56:51.42ID:KFIt1Q8B そんなステンですら日本軍では優秀な鹵獲兵器「自動小銃」として
重要な作戦に臨む兵に託されたとか
重要な作戦に臨む兵に託されたとか
25名無し三等兵
2018/08/07(火) 22:13:20.03ID:2y1DCyGe 短機関銃ていうとFMJ弾を撃つのがメインだと思うんだけど、拳銃よりもバレルが長いSMGの場合、FMJをぶっ放すと人体にあたっても貫通力があり過ぎてすっぽ抜けちゃってかえって意味がないとかいうことにならんかね
26名無し三等兵
2018/08/08(水) 00:57:30.49ID:mLAlYww4 治安機関的にはそれでOK。
27名無し三等兵
2018/08/08(水) 15:15:43.82ID:EZVAzbz128名無し三等兵
2018/08/08(水) 16:01:25.88ID:WI+9AtZu 治安機関的には貫通や跳弾は都合が悪いからSMGでもJHPつかうんじゃないか?
29名無し三等兵
2018/08/08(水) 19:20:17.48ID:HICSNV3j 俺MP5でFMJ弾食らったけど生きてるよ
30名無し三等兵
2018/08/08(水) 19:33:37.48ID:ygA4G9+531名無し三等兵
2018/08/09(木) 11:03:11.42ID:cyCRuGUm おれなんて.22lrで撃たれただけで死んだぞ?
32名無し三等兵
2018/08/09(木) 11:34:31.44ID:kh2fvbTW お盆はもう少し先ですよ?
34名無し三等兵
2018/08/10(金) 00:28:12.72ID:ZEyFB4/3 そういえばサッカーの日韓ワールドカップのときは日本の警察が「対テロ対策ぅ」とかいってMP5Jを導入したけど、今度のオリンピックに向けて警察庁はなんか新手の正面装備をIYHしたんかね?
35名無し三等兵
2018/08/10(金) 13:57:08.82ID:iT/Un5HM すでに配置になっているそうだが、銃器対策部隊に小銃配置。
機種も丁数も配置になった都道府県も不明。
予想 コルトかSWのM4の10.5インチ
特殊部隊がある都道府県の銃器対策部隊と埼玉、静岡と各管区の主要県。
機種も丁数も配置になった都道府県も不明。
予想 コルトかSWのM4の10.5インチ
特殊部隊がある都道府県の銃器対策部隊と埼玉、静岡と各管区の主要県。
36名無し三等兵
2018/08/11(土) 12:36:15.88ID:5Nry7Ew0 国内産業の保護かトランプへの忖度か
いっそOBからの寄付とかで調達できないか?
いっそOBからの寄付とかで調達できないか?
37名無し三等兵
2018/08/11(土) 12:50:30.63ID:YRIcK2Wg 国内に警察の要求を満たすであろう小銃ないだろ。
38名無し三等兵
2018/08/11(土) 16:52:31.59ID:5Nry7Ew0 89式でよさそう
海保も使ってるし
海保も使ってるし
39名無し三等兵
2018/08/12(日) 00:07:55.03ID:4dPScHS7 ていうか日本警察に小銃は大げさすぎるだろ
プレキャリ抜かなきゃって事態でもP90かMP7あたりでいいんじゃねぇ?
プレキャリ抜かなきゃって事態でもP90かMP7あたりでいいんじゃねぇ?
41名無し三等兵
2018/08/12(日) 11:32:40.09ID:4dPScHS7 まぁ現状MP5があるならスチールコア弾で十分ちゃ十分か
9ミリスチールコアなんて実在するかどうか知らんが
9ミリスチールコアなんて実在するかどうか知らんが
42名無し三等兵
2018/08/12(日) 11:52:13.34ID:AHbzxB5143名無し三等兵
2018/08/12(日) 12:45:16.97ID:FyzlPYhr イングラムM11ってどこかの軍とかで使われていたんですか?
44名無し三等兵
2018/08/12(日) 18:18:43.68ID:VC+Nu9jS 警察?
古いM1カービンで充分
古いM1カービンで充分
45名無し三等兵
2018/08/13(月) 07:51:29.80ID:6tB07kzm 弾の話はスレ違っぽいけど、プラスドライバーみたいな形したすんげぇ貫通する弾って
ありゃどこ製だったっけ?
ありゃどこ製だったっけ?
46名無し三等兵
2018/08/13(月) 08:53:50.86ID:/YjcuU0E47名無し三等兵
2018/08/13(月) 11:07:36.80ID:NzPt2RF7 あれはどういう理屈なのかね
先端の接触する面積を減らしつつリブが立ってて潰れにくいってことなんだろーか
先端の接触する面積を減らしつつリブが立ってて潰れにくいってことなんだろーか
48名無し三等兵
2018/08/15(水) 23:33:32.86ID:cGi4wwhV https://ja.wikipedia.org/wiki/MSMC_(%E7%9F%AD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83)
ひまなんでウィキペディアを適当に流し見してたらすごいの見つけたwインドで独自弾のPDWだってさ
なんかスゲェな
ひまなんでウィキペディアを適当に流し見してたらすごいの見つけたwインドで独自弾のPDWだってさ
なんかスゲェな
49名無し三等兵
2018/08/15(水) 23:39:28.42ID:8NjU9bqU 9ミリの薬莢をベースに弾頭は22口径ってのが出たって噂あったな
はたしてどの層をターゲットにした弾か知らんが
はたしてどの層をターゲットにした弾か知らんが
50名無し三等兵
2018/08/15(水) 23:51:18.18ID:cGi4wwhV http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/index.php?%C3%BB%B5%A1%B4%D8%BD%C6/CBJ%A5%C6%A5%C3%A5%AFAB%20CBJ-MS
22口径ではないけど9ミリベースってぇとこれしか思いつかんかった
22口径ではないけど9ミリベースってぇとこれしか思いつかんかった
51名無し三等兵
2018/08/17(金) 20:07:45.18ID:Agh6VbRa 話変えて悪いが、あー、そうですか、としか言いようがないなこれ(´・ω・`)
http://news.militaryblog.jp/web/US-Army-resumes/9mm-SCW-competition.html
http://news.militaryblog.jp/web/US-Army-resumes/9mm-SCW-competition.html
52名無し三等兵
2018/08/20(月) 10:18:12.38ID:zuEE7vZs 結局グダりまくってんな(笑)
53名無し三等兵
2018/08/22(水) 22:22:58.10ID:IjxjOOFU なんかもう米軍としてはMPXにしたいんだろうけど一応コンペの体裁を整えておくってことなんだろうな
54名無し三等兵
2018/08/23(木) 11:27:17.71ID:ZGPHwA3y 米軍装備が着々とmade in USAに染まっていく
55名無し三等兵
2018/08/23(木) 11:30:21.88ID:Az/6NaSX >>54
良い事じゃないか。元々米国内の企業で構成部品を51%以上製造してないと制式採用しないって決まってるらしいし
良い事じゃないか。元々米国内の企業で構成部品を51%以上製造してないと制式採用しないって決まってるらしいし
56名無し三等兵
2018/08/31(金) 00:08:41.27ID:1/3lpv/1 そういやMPXが米軍正式採用になったアカツキにはM4よばわりされるんだろうなぁ
確かM3グリスガン以降正式採用SMGってないもんな
確かM3グリスガン以降正式採用SMGってないもんな
57名無し三等兵
2018/08/31(金) 09:24:58.85ID:0dxwsc5A58名無し三等兵
2018/09/01(土) 01:55:28.66ID:EdWBzjsF 制式採用と特殊部隊がちょっとだけ使う、てのはまた意味が違うぞ
商品名だけじゃなくて米軍の型番が付与されるようになるのよ
商品名だけじゃなくて米軍の型番が付与されるようになるのよ
59名無し三等兵
2018/09/01(土) 03:21:50.55ID:DARsBgiO >>58
Mナンバーつかないと正式採用と認めないってんなら
今回のSCWも正式採用ではない可能性大だと思うがな
なぜなら昨今の命名は頭にX付けて採用されたら取るわけだが
SCWは今の所そんな話は無いし数も300程度と少ないしね
TACOMで5千丁ずつ採用したP95とシグプロもMナンバーついてない
TACOMみたいな調達方法だった海兵隊のグロックはMナンバーついてるけどね
Mナンバーつかないと正式採用と認めないってんなら
今回のSCWも正式採用ではない可能性大だと思うがな
なぜなら昨今の命名は頭にX付けて採用されたら取るわけだが
SCWは今の所そんな話は無いし数も300程度と少ないしね
TACOMで5千丁ずつ採用したP95とシグプロもMナンバーついてない
TACOMみたいな調達方法だった海兵隊のグロックはMナンバーついてるけどね
60名無し三等兵
2018/09/01(土) 12:29:06.91ID:lEzxqbGg 2式機関短銃ってかなりよさげなSMGだったな。
61名無し三等兵
2018/09/01(土) 13:13:23.80ID:w/kRIA91 良さげどころか、一歩踏み外せば世界初の短小化した小銃実包を使用したアサルトライフルもどきになる可能性が有ったドリーム短機関銃
ただし夢は夢のまま終わった模様
ただし夢は夢のまま終わった模様
62名無し三等兵
2018/09/01(土) 14:39:22.66ID:LfsHknWu 2式自体不明な部分が多いけど95式実包の要求性能見るに
トカレフ弾程度のものであろうし完成してもアサルトライフルもどきとは呼べないと思う
現代だとスチールコアのトカレフ弾がPDWに若干近い性格との見方もあるようだけど
トカレフ弾程度のものであろうし完成してもアサルトライフルもどきとは呼べないと思う
現代だとスチールコアのトカレフ弾がPDWに若干近い性格との見方もあるようだけど
63名無し三等兵
2018/09/01(土) 15:58:32.52ID:w/kRIA91 要求性能の割に超強力だったからボツになったのよ>九五式実包
トライアルテストで異次元の威力を見せつけたけど、作りたいのは短機関銃であって突撃銃じゃ無かったのが敗因
イメージ的には、aks47uをベルグマンなどに変わる新型短機関銃として発表したら…まあ採用されないよねと
トライアルテストで異次元の威力を見せつけたけど、作りたいのは短機関銃であって突撃銃じゃ無かったのが敗因
イメージ的には、aks47uをベルグマンなどに変わる新型短機関銃として発表したら…まあ採用されないよねと
64名無し三等兵
2018/09/01(土) 16:04:53.02ID:0dQtVWXP65名無し三等兵
2018/09/01(土) 16:48:28.43ID:Mzp6FdpR 作動出来ないよ。は嘘やろ
66名無し三等兵
2018/09/01(土) 16:50:49.14ID:nkjfn58c 日本軍の試作銃器には注目すべきものがあったりするのよね。アサルトライフル的なのがあったりする。
6.5ミリ弾を使用したセミフル切り替えの銃とか
6.5ミリ弾を使用したセミフル切り替えの銃とか
67名無し三等兵
2018/09/01(土) 16:51:20.01ID:w/kRIA9168名無し三等兵
2018/09/01(土) 20:11:56.57ID:0dQtVWXP >>67
そんな所だろうと思ったよ、正に絵に描いた餅でしか無いわけだ
話は少しそれるが三八式実包クラスのライトロードって同時代に日本人同様小柄なイタリアでも
一時期採用したし、アメリカでさえもオートライフルにはライトロードだってんで
一時的だけど6.5mmピダーセン弾採用してるし、ロシアだってそう
弾薬備蓄量やら作動の不確実性なんかでフェードアウトしたけど
そんな所だろうと思ったよ、正に絵に描いた餅でしか無いわけだ
話は少しそれるが三八式実包クラスのライトロードって同時代に日本人同様小柄なイタリアでも
一時期採用したし、アメリカでさえもオートライフルにはライトロードだってんで
一時的だけど6.5mmピダーセン弾採用してるし、ロシアだってそう
弾薬備蓄量やら作動の不確実性なんかでフェードアウトしたけど
69名無し三等兵
2018/09/01(土) 21:20:20.84ID:EdWBzjsF あの当時フェドロフとかを量産できればなぁとかよく中二のころ妄想することがあった
70名無し三等兵
2018/09/01(土) 21:37:41.12ID:nkjfn58c 陸軍がフェドロフを正式採用する架空戦記あったな。
71名無し三等兵
2018/09/01(土) 22:13:06.52ID:0L1rFAZw 狙撃用ライフルとして自動小銃もたせられなかったのだろうか。
まあ0.5calの奴ですけどね(対機銃座用
まあ0.5calの奴ですけどね(対機銃座用
72名無し三等兵
2018/09/01(土) 22:21:54.43ID:JExRRtCy73名無し三等兵
2018/09/01(土) 23:00:26.33ID:M713C3bM 最近、常識レベルのネタが通じると思わない方が良いぞ、マジで…
74名無し三等兵
2018/09/14(金) 21:25:43.57ID:vtq8qmkT75名無し三等兵
2018/09/16(日) 14:20:57.10ID:KqP9WwrG AKの弾薬を用いるシンプルブローバックは
このスレでいいのか?
かつてはダッラのハイパーSMGと呼ばれ
今はようつべでベルセルクA3とあった
このスレでいいのか?
かつてはダッラのハイパーSMGと呼ばれ
今はようつべでベルセルクA3とあった
76名無し三等兵
2018/09/16(日) 15:28:03.73ID:4GTVy6eD >>75
聞いたことないな、どんなのよ?この手の話題はURL貼ってくんないと話にならないぞ
トルコだかイラクだかイランだかの7.62x39使ったPPSHみたいなのは知ってるけど
あれはチルトボルトだったしなあ
シュパーギンといえばAK47と競った中にストレートブローバックのAS44てのがあったが
作動方式はどうあれSMGじゃなくアサルトライフルだと思うが
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2015/12/-----------------------------2.jpg
聞いたことないな、どんなのよ?この手の話題はURL貼ってくんないと話にならないぞ
トルコだかイラクだかイランだかの7.62x39使ったPPSHみたいなのは知ってるけど
あれはチルトボルトだったしなあ
シュパーギンといえばAK47と競った中にストレートブローバックのAS44てのがあったが
作動方式はどうあれSMGじゃなくアサルトライフルだと思うが
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2015/12/-----------------------------2.jpg
77名無し三等兵
2018/09/16(日) 20:26:47.13ID:GYP6KP7278名無し三等兵
2018/09/16(日) 20:46:30.20ID:KEXG7NQo80名無し三等兵
2018/09/17(月) 00:14:14.22ID:lNV3BSgl AKでPPShみたいにドラムマガジンで撃ちまくれるSMGが作られてる一方で
トカレフもダブルカラム化されてたりとパキスタンはよほどトカレフとあの弾薬が好きと思ってたら
マシンピストルも作られてた
http://www.pakguns.com/showthread.php?10201-Identify-a-Pistol-Please
トカレフもダブルカラム化されてたりとパキスタンはよほどトカレフとあの弾薬が好きと思ってたら
マシンピストルも作られてた
http://www.pakguns.com/showthread.php?10201-Identify-a-Pistol-Please
81名無し三等兵
2018/09/17(月) 13:01:10.20ID:d/ZMG2x9 これみたいにロアがSMGならアッパーが223でもありか?
http://max-11.com/Pix26.html
http://max-11.com/Pix26.html
82名無し三等兵
2018/09/19(水) 16:13:53.73ID:As/tQaBP ベースはPPShなのにマガジンはAK
http://momi6.momi3.net/war/src/1537152211221.jpg
http://momi6.momi3.net/war/src/1537152211221.jpg
83名無し三等兵
2018/09/19(水) 17:08:00.90ID:msRhU9fv http://gunlab.net/wp-content/uploads/2014/12/DSC_3041cs.jpg
ぱっと見はダッカで作られたバラライカぽいが
http://gunlab.net/wp-content/uploads/2014/12/DSC_3053cs.jpg
その実態は7.62x39使うチェコ軍正式小銃VZ52でございます
http://gunlab.net/wp-content/uploads/2014/12/DSC_3055cs.jpg
ドラムマガジン付けると更にバラライカっぽくなるな
ぱっと見はダッカで作られたバラライカぽいが
http://gunlab.net/wp-content/uploads/2014/12/DSC_3053cs.jpg
その実態は7.62x39使うチェコ軍正式小銃VZ52でございます
http://gunlab.net/wp-content/uploads/2014/12/DSC_3055cs.jpg
ドラムマガジン付けると更にバラライカっぽくなるな
84名無し三等兵
2018/10/15(月) 04:33:32.02ID:r+ue8+4u それすき
85名無し三等兵
2018/10/16(火) 02:52:24.87ID:l1mm5hJl B&T USW Glock Chassis and History.
https://www.youtube.com/watch?v=e91R-q6WSVo
https://www.youtube.com/watch?v=e91R-q6WSVo
86名無し三等兵
2018/10/23(火) 22:30:58.10ID:ObRpwxPg そういやベレッタのMx4ってどうなの?
87名無し三等兵
2018/11/21(水) 02:23:31.42ID:womsfzE9 短機関銃の定義ってフルオート射撃出来ることも条件なの?
ベレッタCx4はストックあってバレル長くて短機関銃っぽいがセミオートのみだから拳銃扱い?
ベレッタCx4はストックあってバレル長くて短機関銃っぽいがセミオートのみだから拳銃扱い?
88名無し三等兵
2018/11/21(水) 09:01:44.00ID:99cFaVGl 世界で普遍的な定義があるわけじゃない。
Cx4はアメリカ(ATF)の定義ならロングガン(ライフルやショットガン等)の扱いになる。
Cx4はアメリカ(ATF)の定義ならロングガン(ライフルやショットガン等)の扱いになる。
89名無し三等兵
2018/11/21(水) 13:56:51.89ID:suQlNaBr まあピストルカービンって扱いだろね
フルオートがないものをSMGとは呼ばない気がする
フルオートがないものをSMGとは呼ばない気がする
90名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:20:59.11ID:XjI5Ueir 日本も自動拳銃が増えれば
ピストルカービンやガワとして取り付けるキットが普及するかも
ピストルカービンやガワとして取り付けるキットが普及するかも
91名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:21:30.69ID:XjI5Ueir 軍板なので「警察に」と書き込まなければ伝わらないな
92名無し三等兵
2018/11/22(木) 03:11:44.68ID:3y+/TC9u 俺の住んでる日本とは違うんだろうなあ・・・。
93名無し三等兵
2018/11/22(木) 15:07:52.59ID:qy29RiTI この国の警察も部署によってはSMGで足りずに89式になってるから
5.56mmでもSMGの延長として使うなら弾頭も初速や貫通力よりも
ストッピングパワー優先の弾薬が望ましい
むしろMP5系は強襲や建物制圧向けにMP5SDシリーズに移行されていくかも
5.56mmでもSMGの延長として使うなら弾頭も初速や貫通力よりも
ストッピングパワー優先の弾薬が望ましい
むしろMP5系は強襲や建物制圧向けにMP5SDシリーズに移行されていくかも
94名無し三等兵
2018/11/22(木) 15:09:32.66ID:QP1pobXa アーマーベスト着た相手とやりあったら5,56や300BLKに変わったりして
96名無し三等兵
2018/11/23(金) 00:53:55.34ID:k8Smp4rt wikiにはSATとあるな
海上保安庁の方が数も多くて練度が高いだろう
でも、警察には対物狙撃銃もあるとか
ハイジャック犯に対しては旅客機の窓をぶち抜く必要があるので確かに有効だ
海上保安庁の方が数も多くて練度が高いだろう
でも、警察には対物狙撃銃もあるとか
ハイジャック犯に対しては旅客機の窓をぶち抜く必要があるので確かに有効だ
97名無し三等兵
2018/11/23(金) 04:37:10.26ID:RXXixwcR アサルトライフルは使ってるだろうが89は使わないだろう。装備品で持ってはいるけど。
98名無し三等兵
2018/11/23(金) 05:34:23.39ID:hGGvC9ey 0905864
99名無し三等兵
2018/11/23(金) 05:34:47.41ID:hGGvC9ey 4384に繋がらん
100名無し三等兵
2018/11/23(金) 05:35:04.47ID:hGGvC9ey wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101名無し三等兵
2018/11/23(金) 12:16:31.65ID:Ciliz4Ip 警察なら突撃銃より
存在が確認されたリボルバー式グレネードランチャーの出番が多そう
催涙ガスを突入地点に撒きながらガスマスクをしてSMGを持った隊員が突入する
存在が確認されたリボルバー式グレネードランチャーの出番が多そう
催涙ガスを突入地点に撒きながらガスマスクをしてSMGを持った隊員が突入する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 日経平均、本日4万8千円割れへ… [402859164]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【ヤフコメの嫌儲化😰】ヤフコメ、なぜかアンチ高市コメントだらけになる😨😱 [718678614]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
