【ヘリ搭載】いずも型護衛艦152番艦【護衛艦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp13-EgBt)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:37:34.17ID:QHFSqTSEp
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。

※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の閲覧書込みは禁止です
※ 中国・韓国・北朝鮮の国籍保有者、及びこれらの国が出自の者、並びに出自の者が血縁に居る者は日本国籍保有者であっても閲覧書込みは厳禁です
※ テンプレを熟読しNGワードと連鎖あぼーんを必ず設定してください
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の閲覧書込みは厳禁です
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
 特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう

流れが速いので次スレは>>900が、ダメなら10レス毎に挑戦。
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう。

前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦150番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521568615/

【ヘリ搭載】いずも型護衛艦151番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526094184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/20(木) 12:18:12.19ID:bBEAcYd0p
陰謀論w
むしろどうしてもひゅうが型にF-35Bを積む理由が知りたい
428名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-3ZpJ)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:27:19.80ID:tUTkav7W0
>>423
まだ防衛大綱読んでないの?
2018/12/20(木) 12:41:57.21ID:NM/oQwPL0
>>427
普通に考えると4艦隊に1隻づつDDHが居るのだから、それぞれにF-35Bを配備したいってのが動機かとw
430名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-3ZpJ)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:42:12.04ID:tUTkav7W0
>>425
ひゅうがやいずもの本来任務は対潜戦ね。
2018/12/20(木) 12:46:07.25ID:bBEAcYd0p
>>429
ひゅうが型はいずもと違って対潜重視の設計だから、そんなゲーム脳が理由じゃダメだろう

全長がいずも型より50メートルも短くてサイドエレベーターもないひゅうが型じゃ発着艦スペースの確保も難しいし
2018/12/20(木) 12:59:16.58ID:LD/G3JZdM
反日イキり虫が戦線を大幅に後退させながら相も変わらず頓珍漢な息巻き方してる感じ
2018/12/20(木) 13:01:50.27ID:LD/G3JZdM
>>425
水上監視でもヘリとは監視能力、生存性ともに別次元だからな
こっちの対潜戦を敵が一切邪魔も妨害も潜水艦以外での攻撃もしない前提ならDDにESSMすらいらん
そんなゲーム脳で吠えてる奴が多すぎる
2018/12/20(木) 13:03:15.80ID:LD/G3JZdM
>>426
無能で説明のつく事柄を陰謀のせいにしてはならない
知的障害レベルで頭が悪いってだけでそ
2018/12/20(木) 13:05:20.32ID:NM/oQwPL0
>>431
海自の任務は長らく(おそらく今でも)米第7艦隊を補完することだった

補完とは要するにウラジオを根城にする旧ソ連の戦略ミサイル原潜を日本海に封じ込める(=4海峡の封鎖)こと
そのために4個艦隊を整備し、潜水艦も4ユニットを保有して、米国に次ぐ対潜哨戒機を運用していた
だが旧ソ連が解体して、ウラジオの戦略ミサイル原潜は絶滅状態

そして今、米国の脅威は海南島を根城に南シナ海を聖域とする中国の戦略ミサイル原潜に変わった
従って日米の戦略目標は南シナ海の戦略ミサイル原潜を撃沈することになる
そうなると海自の艦隊は南シナ海に行くことになるが、4海峡と違って空自の戦闘機のエアカバーが届かない
そこで艦隊の上空援護のため艦載機が必要になった
対潜って意味では冷戦時代と同じだが、海峡ってチョークポイントの確保と違う任務になる

その辺りが理解できないとダメなんだよw
436名無し三等兵 (ワッチョイ b572-xlGW)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:15:08.44ID:iPQmA0J/0
中期防には、ヘリコプター搭載護衛艦(いずも型)の改修を行う、とあるな。
少なくとも次期中期防中はひゅうがの改修は無いと理解できる。
まあ、改修費が限りなく安く済むという前提に立てば、
F-35B部隊そのものは遊んでいるのを載せるだけなので、
いくら能力の低さを指摘しても肯定派は意見を翻さないだろう。
いずもの改修費が具体的に出てから議論してもいいんじゃないかな。
2018/12/20(木) 13:19:07.51ID:bBEAcYd0p
>>435
艦載機が必要と同時に対潜カバーを伸ばす必要もある

そのためにいずも型とひゅうが型がセットで動けばひゅうが型潜水艦を狩っていずも型が
艦隊に最低限のエアカバーを提供する、イージス艦とあきづき型と合わせて空から海中まで万全の態勢

明らかに対潜強化したひゅうが型まで無理矢理F-35Bを積ませるのは流石にゲーム脳過ぎる
2018/12/20(木) 13:30:11.66ID:NM/oQwPL0
>>437
基本的なことを分かっていないと思うが、旧冷戦時代の海自の対潜活動は4海峡が中心で、ピンポイントなんだよw
それに合わせて装備と訓練を施してきた

それでは南シナ海を聖域とする中国戦略ミサイル原潜を相手にできるか?
護衛艦+対潜ヘリコプターってユニットは探索範囲が狭くて、南シナ海を遊弋する中国戦略ミサイル原潜を相手には出来ない
この点は海自の潜水艦も同じ
この辺りの事情は米海軍も一緒で、戦略ミサイル原潜を相手にするのは、攻撃型原潜か対潜哨戒機の仕事

再三だが海自の護衛艦は南シナ海を遊弋する中国戦略ミサイル原潜の相手は難しいんだよw
2018/12/20(木) 13:34:35.00ID:bBEAcYd0p
>>438
ひゅうが型改修して空母4隻だ!のゲーム脳のせいで論理が破綻してることに気付かない
2018/12/20(木) 13:37:58.89ID:EpYndIAyM
中期防にいずも型の改修しかしないからひゅうが改修は断念されただ
というのはゲーム脳以前の問題だからな
07中期防にひゅうがしかないから
しらね代替は断念されたとでも言いたいのだろうか
2018/12/20(木) 13:39:32.94ID:NM/oQwPL0
>>439
具体的に指摘しましょう
分かりましたね?
2018/12/20(木) 13:42:02.99ID:EpYndIAyM
07大綱の13中期防か
2018/12/20(木) 13:46:22.27ID:bBEAcYd0p
>>441
海自の潜水艦が南シナ海までついてこれないなら対潜ヘリを集中運用できるひゅうが型の存在がより重要になる

なのについてこれないからね自衛隊は無防備で行け!どうせ米軍が守ってくれるに違いない!

米軍のサポートにエアカバーが必要だと言いながら何故か対潜ではサポートしてもらう
しかもF-35運用能力の低いひゅうが型の高い対潜能力を潰して
2018/12/20(木) 13:53:53.73ID:NM/oQwPL0
>>443
餅つけw

これは海自に限らず各国で同じだが重厚長大の兵器、例えば艦艇とか航空機は戦略的な説明がないと購入できない
どの国だって財務担当者は厳しくて、それを説得しないと大金は使えない
この点は中国や旧ソ連でも同じこと
だから中国の重厚長大の兵器を知れば、その戦略的な目的が知れるんだよw

分かりましたね?
2018/12/20(木) 14:00:04.28ID:bBEAcYd0p
>>444
それがひゅうが型の改修と何の関係?
2018/12/20(木) 14:08:58.98ID:NM/oQwPL0
>>445
餅つけと何度言えばw

中国共産党が生き残るためには何が必要か?
中国の歴史を見れば分かるが、その政権が倒れるのは基本的に、大陸の勢力から打倒されてきた
モンゴルとか旧満州から責め滅ぼされたってこと
中国共産党が恐れるのは外国とは限らない
その生存は一重に核ミサイル戦力の保持だと信じられている
それは南シナ海を聖域として常時パトロールする戦略ミサイル原潜のこと

分かりましたか?
2018/12/20(木) 14:14:16.26ID:bBEAcYd0p
>>446
つまりひゅうが型の改修に合理性はないから論点を変えてる?
繰り返すけど、いずも型改修後の海自護衛隊群はF-35Bのエアカバーと防空艦、対潜ヘリの集中運用という
戦後初めて自己完結できる能力を持つようになる
さらにリチウム固体電池の潜水艦まで装備すれば限定的ながら外洋に展開することも可能になる

空母4隻に拘らずちゃんと海自の進化を見るべき
2018/12/20(木) 14:21:08.04ID:NM/oQwPL0
>>447
だ・か・ら・なんど落ち着けと言わせる(笑)

中国共産党が南シナ海を原潜の聖域としたいことは分かりましたね?
それではどうやって南シナ海を聖域にするかw
米軍の攻撃型原潜が自由に行動したり、対潜哨戒機が飛び回っては困るんだよw

分かりますか?
2018/12/20(木) 14:27:48.05ID:bBEAcYd0p
>>448
だからそれがひゅうが型の改修と何の関係で?
米空母に固定翼の対潜哨戒機がないから南シナ海に出張るならまさにひゅうが型の出番なのに
それを潰して空母4隻にしようなんてどう説明する?

説明できないなら無理に話題を逸らさなくていい
2018/12/20(木) 14:33:45.32ID:NM/oQwPL0
>>449
ここまで言って分からない?

護衛艦+対潜ヘリコプターってセットの価値が低くなったんだよw
海中で行動する中国の戦略ミサイル原潜に対しては、ひゅうが型やひえい型が現状では有効で無くなったってこと

分かりましたか?
2018/12/20(木) 14:46:26.52ID:bBEAcYd0p
中国の原潜対応できないから自衛隊の対潜戦力を潰してアメリカの原潜に丸投げしよう、だろう言いたいのは
論理チグハグでとにかく言いたいのはひゅうが型改修して空母4隻にしろだけだろう

無防備マンより支離滅裂
2018/12/20(木) 14:55:55.58ID:NM/oQwPL0
>>451
なんでアナタって他人の話を最後まで聞かず、勝手に解釈して結論づけてしまうの?

誰も海自の対潜戦力を潰せなんてレスしていないじゃんw
相対的に低下したって言っているだけで、重要な任務の一つってことでは変わらない

それでは新しくなった海自の任務とは何か?
再三だが南シナ海を聖域とする戦略ミサイル原潜を破ること
中国は南シナ海に通じる海峡、マラッカ、スンダ、ロンボク、マカッサル、バラバク、バシーを封鎖したいんだよw
その海峡封鎖を崩すことが海自の新しい任務となった
2018/12/20(木) 14:57:01.84ID:NM/oQwPL0
>>451
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2005/2005/image/17z13502.png
南シナ海に通じる海峡
2018/12/20(木) 15:04:49.29ID:bBEAcYd0p
>>452
話題逸らしはもういいです
搭載すry装備は対潜強化して対潜ヘリの集中運用を担うひゅうが型に対潜ヘリじゃなくF-35Bを積んで南シナ海に行けって
対潜能力を潰すことじゃなく何?

おまえこそ落ち着け
空母4隻妄想はいい加減やめなさい
2018/12/20(木) 15:10:16.03ID:NM/oQwPL0
>>454
ちょっと聞くけれど、南シナ海で対潜活動って、何処で何をするの?
2018/12/20(木) 15:27:49.11ID:NM/oQwPL0
>>454
さっきも言ったけれど、重厚長大の兵器は戦略的な意味合いがある

http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2005/2005/image/17z13502.png
中国海軍は戦略ミサイル原潜の聖域とするためマラッカ、スンダ、ロンボク、マカッサル、バラバク、バシー海峡を封鎖したいんだよw

そのためには先ず海峡を抑える必要がある
中国海軍が揚陸艇や飛行艇を整備しているのは、有事となったら陸戦隊を送り込んで海峡の両岸を占拠するため
そして中国の艦隊も海峡を封鎖する
通常動力の潜水艦も保有しているが、これも南シナ海に通じる海峡を封鎖するためで、その意味では冷戦時代の海自の潜水艦と近い

その中国海軍の封鎖を解くのが海自の新しい任務だから、中国海軍の通常動力潜水艦を撃沈するのは大切なこと
2018/12/20(木) 15:33:54.34ID:KhibtfRj0
ひゅうが型もF-35Bが載せられるかの調査の対象じゃなかったか?
2018/12/20(木) 15:38:00.79ID:3+k9/Jh20
>>457
対象外
2018/12/20(木) 15:40:28.16ID:NM/oQwPL0
>>457,458
http://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/K-28-6100-0145.pdf
−−−DDHの航空運用能力向上に係る調査研究の契約希望業者募集要項
> (7)本事業の履行に必要な、次の知識、能力を有する者
>  ア 「ひゅうが」型及び「いずも」型護衛艦の機能・性能に関する知識
>
>  イ アを踏まえた、新種航空機を運用するために必要な機能・性能を検討、評価する能力
要求には入っていたヨ
回答は、いずも型だけだったけれどw
2018/12/20(木) 15:57:31.18ID:to5ti7hsM
まぁ調査するってことは載せる可能性もあると考えてるわけで
2018/12/20(木) 16:03:32.05ID:NM/oQwPL0
>>460
そりゃそうだw

で、調査し始めた段階で「いずも型とひゅうが型はサイズ以外は一緒で、後は運用側の問題ですぜ?」ってメーカーに言われて、
「そりゃそうだ」って感じだったと想像するw

ID:bBEAcYd0pにもそうやって教えて上げればよかったかなァ
ひゅうが型も調査対象だったよ?って
2018/12/20(木) 17:09:52.50ID:bBEAcYd0p
>>456
必死に誤魔化してるだけで結局ひゅうが型を改修しないといけない理由は説明できない
まあ空母4隻妄想バカはここら辺が限界だな

合理的に考えてないから説明しろと言われると論点逸らしに逃げるしかない
2018/12/20(木) 17:11:15.86ID:NAFZIEcWM
元々理解できるとか反対する理由はないとか程度で
改修しないといけないなんて言ってる奴ぁ1人もいないだろ
お前が1人で必死になってるだけだよ
2018/12/20(木) 17:17:02.47ID:bBEAcYd0p
>>463
ひゅうが型にF-35Bを載せないのは陰謀だと言い出した頭の悪い奴に言え
2018/12/20(木) 17:18:26.84ID:NM/oQwPL0
>>462
http://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/K-28-6100-0145.pdf
−−−DDHの航空運用能力向上に係る調査研究の契約希望業者募集要項
> (7)本事業の履行に必要な、次の知識、能力を有する者
>  ア 「ひゅうが」型及び「いずも」型護衛艦の機能・性能に関する知識
>
>  イ アを踏まえた、新種航空機を運用するために必要な機能・性能を検討、評価する能力
海自はF-35Bを導入するに当たって、メーカー側に 「ひゅうが」型及び「いずも」型に対して、調査をしようとしているよ
海自が「ひゅうが」型もF-35Bの搭載を考えていた証左だと思うけれど?
2018/12/20(木) 17:35:01.74ID:NAFZIEcWM
普通に今も考えてると思うぞ
どっちか改修するならでかいいずもから始めるのは当然で
ひゅうがは改修しないという根拠なんてないし
2018/12/20(木) 18:02:47.16ID:lt/vZVuUp
いずもは日米英共同訓練に向けて出航
帰ってきたら体験航海やってそのままドック入り
2018/12/20(木) 18:05:35.99ID:lt/vZVuUp
>>465
前提条件が全く違う
その調査はF-35Bに関しては米軍側の要請による非常時の離着艦能力の有無を調べる事
F-35B有りきでの調査じゃ無いから
2018/12/20(木) 18:06:15.82ID:bBEAcYd0p
>>465
https://mobile.twitter.com/miyamototooru/status/989445697538699266/photo/1

「対象艦はいずも型とする」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/20(木) 18:06:42.38ID:Yrmq+dEu0
ひゅうが型は前部エレベーターにB型が入らないよ
2018/12/20(木) 18:08:15.40ID:MEe0wg22M
後部さえ入るなら限定運用には十分
2018/12/20(木) 18:09:55.08ID:bBEAcYd0p
後部エレベーターの場所がちょうどいい感じに着艦を邪魔するけどね
2018/12/20(木) 18:20:56.30ID:NM/oQwPL0
>>468
https://www.sankei.com/politics/news/180302/plt1803020045-n1.html
−−−護衛艦いずもにF35B「空母化」の可能性調査 小野寺五典防衛相認める
−−−2018.3.2 19:43
> 小野寺五典防衛相は2日の参院予算委員会で、海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」に関し、
> 米軍の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを搭載して運用できるかの調査を海上自衛隊が実施していると明らかにした。
>
> 小野寺氏は「いずもは今後40年程度はわが国の防衛に当たる。
> 将来を見据えた活用方法について基礎的な調査を行うのは当然だ」と述べ、F35Bを含む3機種について
> 運用の可否を調査していると明らかにした。
違うけれど?
2018/12/20(木) 18:26:29.42ID:NM/oQwPL0
>>469
実際の報告書は海自と相談しながら作るんだよw

メーカー側:「いずも型」と「ひゅうが型」はサイズ以外は一緒で、後は運用側の問題ですぜ?
海自側:それならまずは「いずも型」だけ出して

って遣り取りを想像する

何れにしても海自は「ひゅうが型」もF-35Bの搭載を考えているってこと
2018/12/20(木) 18:29:08.74ID:NM/oQwPL0
>>469
https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/02/f35b-izumo-hyuga_a_23375287/
−−−F35B戦闘機、護衛艦「いずも」と「ひゅうが」での運用を調査していた
> 小野寺防衛相は「護衛艦いずもに、F35Bを搭載するか否かは何ら決まっておりません」とした上で、
> ヘリコプター搭載型護衛艦「ひゅうが」型と「いずも」型について「最新の航空機のうちどのようなものが
> 離発着可能なのかなど、現有艦艇の最大限の潜在能力を把握するために必要な基礎調査を実施している」
> と表明した。
2018/12/20(木) 18:37:47.65ID:bBEAcYd0p
>>474
妄想癖は治らないな
航空機運用機能の向上の対象機種はF-35Bだけじゃなく無人機も含まれてるが
F-35Bの項目は「いずも型」だけということは無人機の運用ならひゅうが型も検討されてるが
F-35Bはいずも型のみということ
2018/12/20(木) 18:45:14.37ID:NM/oQwPL0
>>476
普通に考えてみなよw

米海軍でさえ運用がどうかって無人機について、日本のメーカーが回答なんぞ出来るわけがないがな
478名無し三等兵 (ワッチョイ ade3-3ZpJ)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:52:54.50ID:bnwYlISa0
>>477
DASHは日本は有用と判断したのだが、
米軍は事故が多く運用面で制限が有るとして打ち切った為に、
部品供給が得られなくなり、止む無く退役したと有るが・・・
2018/12/20(木) 18:55:25.23ID:bBEAcYd0p
>>477
https://sp.fnn.jp/posts/00304550HDK
対象となった航空機は無人ヘリコプター「MQ-8Cファイアスカウト」と固定翼無人機「RQ-21Aブラックジャック」、それにステルス戦闘機「F-35BライトニングU」である。
2018/12/20(木) 19:03:07.42ID:NM/oQwPL0
>>479
MQ-8CファイアスカウトとRQ-21Aブラックジャックは米軍でも正式採用が決まっていない航空機
そんなのに日本メーカーが回答なんぞ出来る訳がない
2018/12/20(木) 19:06:32.29ID:bBEAcYd0p
>>480
おまえの決め付けと妄想はどうでもいい
調査報告のF-35B項目にある「対象艦はいずも型とする」というこれ以上ない明白な答えから逃げるなよ
2018/12/20(木) 19:17:10.97ID:Nht/4cXzM
2隻だと運用艦としては少ないし、
あと2隻くらいつくらないといけないのでは?
2018/12/20(木) 19:21:48.92ID:Yrmq+dEu0
陸自が完全に海兵隊にチェンジしていくから
それに合わせた多用途運用母艦をつくるよ
2018/12/20(木) 19:25:24.70ID:NM/oQwPL0
>>481
海自の要求に「ひゅうが型」って書いてあるのは?
2018/12/20(木) 19:26:29.64ID:lt/vZVuUp
>>473
だからどこが?
そもそも米軍側の要請に応じてF-35Bの支援能力を持たせられるか否かの調査
F-35Bを自衛隊が導入していずも運用出来るか否かの調査じゃないでしょ?
調査報告書に「米軍の〜」明記されてるんだけど?
仮に導入前提なら「米国の〜」もしくは「ロッキード・マーチン社の〜」となる
同じ報告書の無人機の表記をよく見てみたら?
2018/12/20(木) 19:28:58.53ID:NM/oQwPL0
>>485
> そもそも米軍側の要請に応じてF-35Bの支援能力を持たせられるか否かの調査
エビデンスを下さい
2018/12/20(木) 19:38:54.91ID:lt/vZVuUp
>>486

>>469が貼ってる調査報告書の最下段を100回音読してみたら?
2018/12/20(木) 19:41:04.08ID:lt/vZVuUp
あとはつべかニコ動で小野寺防衛大臣(当時)と共産の小池の国会答弁に出てくるから自分で調べろよ…
2018/12/20(木) 19:55:42.83ID:9DN+LyoR0
STOVL空母「いずも」二隻
ヘリ空母「ひゅうが」二隻
空母の保有数だけで言えば、日本はアメリカに次ぐ規模になっている
いまさら専守防衛云々とか、わけのわからないことを言って議論している奴らは
理解に苦しむがね
2018/12/20(木) 20:08:51.36ID:NM/oQwPL0
>>487
バカだなァ
キムチを喰いすぎて頭が腐ったか?

報告書を求めた時点ではF-35Bの採用が決まった訳ではないんだから当たり前の話
それを「米軍側の要請に応じてF-35Bの支援能力を持たせられるか否かの調査」って解釈するのは妄想でも酷すぎ
2018/12/20(木) 20:12:30.03ID:l8SKV6pVa
まぁ空母憎悪のおっさん坊やがまた息巻けるネタが見つかってよかったじゃないか
いずもの次はひゅうがか
これでまた数年は荒らせるな
2018/12/20(木) 20:18:05.48ID:chxyQvlG0
公文書よりも防衛大臣の国会答弁よりもウリの妄想の方が正しいニダ


完全に気違いだな…
>>411の通りな訳ね…
2018/12/20(木) 20:22:55.51ID:z/SBv+kc0
>>1
【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515307703/925
 925 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 3723-imqj)[] 投稿日:2018/02/17(土) 00:04:01.46 ID:w2NYXhnK0
 30年も前のDDと同じ部材で艤装されてるのに何寝言ほざいてるんだか…
 つまりその時点でいずも型はヘリ運用だけに特化して設計建造されてる証し
 甲板周りの艤装どころか艦全体の構造がジェット排気に曝される事を全く考慮されてない
 空自がF-35Bを導入しようがしまいがいずも型を制海空母の類いに改修するのは物理的には可能だとしても現実的には不可能
 仮に改修するとしても莫大な費用と長期に渡る工期が必要になる
 しかもいずも型は代替艦が存在しない
 いずも型を空母化改修するなら新造艦を設計建造した方が安くて早い
 つまり現実的に不可能
 調査費すら計上されてないのに妄想爆裂させ過ぎだっつーの
 現実と実際のいずも型をよーく見ろよ

【ど素人】糞哀れ知ったか中卒【ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/20(木) 20:23:26.49ID:z/SBv+kc0
>>1
【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515307703/942
 942 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)[] 投稿日:2018/02/17(土) 11:23:13.44 ID:Gx1lJ5Ggp
 いずも型がヘリ運用に特化した構造艤装である事は周知の通り
 ジェット排気に曝される事や固定翼機の運用は微塵も考慮されてない
 F-35Bの非常時の離着艦程度ならまだしも「搭載」「運用」には最低限この程度は必要
 現状のいずも型の構造や艤装ではスキージャンプをポン付しただけで運用能力なんか得られない

【ど素人】糞哀れ知ったか中卒【ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/20(木) 20:23:42.75ID:z/SBv+kc0
>>1
【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519041479/25
 25 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/02/20(火) 21:45:56.79 ID:UEjqxix0
 どう考えてもワッチョイ無し改変スレを立てて煽ってる奴(ワントンキン)が最悪の戦犯
 その次が低脳チョンゴキいぶき厨
 現時点でミリタリー系の雑誌やライターは揃っていずもの空母化には否定的な見解
 物理的には可能でも現実的には不可能、若しくは優先順位の高いものが他にも沢山ある現状では非現実的との見解
 肯定する見解を出しているのは畑違いの評論家だけ
 いずも型の空母化を必死に報道しているのは読売をはじめとする一部のマスゴミのみなんだけどね

【ど素人】糞哀れ知ったか中卒【ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/20(木) 20:23:51.74ID:KhibtfRj0
海自の最終目標は第1航空艦隊の再建だろうな
まあ国民としては喜ばしい限りだが

是非ともフォード級を超える船を造ってほしいね
2018/12/20(木) 20:24:55.72ID:MEe0wg22M
QEサイズ2隻が順当じゃね
2018/12/20(木) 20:26:16.83ID:MEe0wg22M
いずれにせよひゅうが型も補助空母的に運用できれば柔軟性が高まる
2、3機程度でも積んでれば敵は哨戒機での接近がひどく困難になるし
水上艦だけの部隊で遭遇したらヘリを蹂躙されて一方的にSSM攻撃を
食らいかねないわけだし
2018/12/20(木) 20:28:46.22ID:vOLqdZTs0
>>470
一応斜めにすりゃいけるっちゃいける
2018/12/20(木) 20:34:39.93ID:chxyQvlG0
あくまでF-35Bに関しては支援能力の付与のみという事で答えは出てるんで
これ以降F-35Bの搭載運用という妄想を前提の話をしたい人は乱立してる隔離スレへどうぞ
ここでは固くお断りします

【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/

【防衛空母】いずも型航空護衛艦 3番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528008627/

【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/
2018/12/20(木) 20:44:31.26ID:Yrmq+dEu0
無理だよ
20mx13mの中で縮尺合わせたBをいれるとはみ出る
2018/12/20(木) 20:44:43.48ID:z/SBv+kc0
>>500
息を吐くように嘘を吐く在日韓国人ppZ豚の糞w

 http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/chuki_seibi31-35.pdf
 広大な空域を有する一方で飛行場が少ない我が国太平洋側を始めとして防空態勢を強化するため、有事に
 おける航空攻撃への対処、警戒監視、訓練、災害対処等、【【【必要な場合にはSTOVL機の運用】】】が可能
 となるよう検討の上、海上自衛隊の多機能の【【【ヘリコプター搭載護衛艦(「いずも」型)の改修を行う。】】】

どこに「支援能力の付与のみ」と書いてるんだ?
2018/12/20(木) 20:46:25.95ID:z/SBv+kc0
>>500
【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

息を吐くように嘘を吐く中卒無職豚ゴキブ李在日韓国人【ppZ】w↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533868654/403
 403 名前:名無し三等兵 (ササクッテロル Spa3-daDl)[sage] 投稿日:2018/12/19(水) 17:43:00.15 ID:vGGZT1Epp
 そもそも「空母化」なんて言葉は政府も防衛省も一言も言ってないんでw
 いずも型の改修はあくまで非常時のF-35Bに対する支援能力の付与のみ
 本格的な搭載運用能力自体が元々無いからw
 これを付与する様な改修はしない事を明言してるし現実的にも不可能

一体どこに「F-35Bに対する支援能力の付与のみ」と書いてるんだ?w
中卒で豚の糞在日韓国人だから日本語を理解するのは永遠に無理なのだろうなw↓

 http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/chuki_seibi31-35.pdf
 広大な空域を有する一方で飛行場が少ない我が国太平洋側を始めとして防空態勢を強化するため、有事に
 おける航空攻撃への対処、警戒監視、訓練、災害対処等、【【【必要な場合にはSTOVL機の運用】】】が可能
 となるよう検討の上、海上自衛隊の多機能の【【【ヘリコプター搭載護衛艦(「いずも」型)の改修を行う。】】】

糞哀れな知ったか中卒【ど素人ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/20(木) 20:47:34.23ID:z/SBv+kc0
>>500
軍板史上No.1の知ったか生き恥嘔吐物反空母厨ppZw

糞哀れw 無知蒙昧知ったか中卒無職在日韓国人豚の糞【ppZ】だけの脳内世界w↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/319
 319 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp72-mzPF)[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 21:53:52.40 ID:B8Y+Wxtpp
 いぶき厨の脳内妄想は凄いねw
 ・たった1回、海自の全艦艇でもたった8回離着艦しただけでオスプレイの運用能力があるニダ→軍事的な意味
 での運用能力を全く理解出来てない

海自が定義している【運用レベル】はこれ。臨時の発着艦だけでも【運用】の範疇ですw↓

 https://i.imgur.com/LezP8Hj.jpg
 4.2 航空機の調査 4.2.1 調査範囲
 本調査にあたっては、表4-1の検討に必要な情報を体系的に、遺漏なく、調査できるように、
 検討が必要となる【【【運用レベルを表4-3に示すように整理】】】し、調査範囲の明確化及び
 優先順位付けを行うため、検討項目別の所要情報を別紙第7のとおり整理した。

 表4-3 F-35Bの【【【運用レベル】】】の分類
 Level-1 発着艦(STOVL)、臨時
 Level-2 Level-1+最小限の補給
 Level-3 Level-2+格納
 Level-4 Level-3+整備 ※いわゆる搭載
 Level-5 Level-4+連続運用

糞哀れな知ったか中卒【ど素人ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/20(木) 20:48:06.76ID:z/SBv+kc0
>>1
>>500
>>
海自の資料を見ればわかるが、臨時の発着艦でも【運用】の範疇。こんなの常識。

 https://i.imgur.com/LezP8Hj.jpg
 4.2 航空機の調査 4.2.1 調査範囲
 本調査にあたっては、表4-1の検討に必要な情報を体系的に、遺漏なく、調査できるように、
 検討が必要となる【【【運用レベルを表4-3に示すように整理】】】し、調査範囲の明確化及び
 優先順位付けを行うため、検討項目別の所要情報を別紙第7のとおり整理した。

 表4-3 F-35Bの【【【運用レベル】】】の分類
 Level-1 発着艦(STOVL)、臨時
 Level-2 Level-1+最小限の補給
 Level-3 Level-2+格納
 Level-4 Level-3+整備 ※いわゆる搭載
 Level-5 Level-4+連続運用

歪な無職中卒在日韓国人頭で屁理屈をこねるから、こんな意味不明な日本語になるwww↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/685
 685 返信:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2018/01/01(月) 11:03:17.78 ID:aMen5k6D0
 運用はしてるよ
 でも無理矢理に運用してるんであっておおすみ型は艦自体に運用能力は無いの

「運用してるけど運用能力はないキリ!」 ←糞哀れな無職中卒頭wwww

運用してるなら運用能力があるってことだろうが、バカ!wwwwwwwww

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/20(木) 20:51:34.59ID:Yrmq+dEu0
違うわ、前方は幅10mだわ
2018/12/20(木) 20:55:36.26ID:chxyQvlG0
あぼーんが順調に増えてるなあw
まあコレを隅々まで全部100回音読してから◯んでくれ

ttps://pbs.twimg.com/media/Dbs3nhiVQAALvF8.jpg
2018/12/20(木) 20:59:55.02ID:z/SBv+kc0
>>507
腰抜け糞豚在日韓国人ppZw
あぼーんしたところでキチガイppZに見えないだけで
軍板にはしっかり晒しものになってるわw

海自の資料を見ればわかるが、臨時の発着艦でも【運用】の範疇。こんなの常識。

 https://i.imgur.com/LezP8Hj.jpg
 4.2 航空機の調査 4.2.1 調査範囲
 本調査にあたっては、表4-1の検討に必要な情報を体系的に、遺漏なく、調査できるように、
 検討が必要となる【【【運用レベルを表4-3に示すように整理】】】し、調査範囲の明確化及び
 優先順位付けを行うため、検討項目別の所要情報を別紙第7のとおり整理した。

 表4-3 F-35Bの【【【運用レベル】】】の分類
 Level-1 発着艦(STOVL)、臨時
 Level-2 Level-1+最小限の補給
 Level-3 Level-2+格納
 Level-4 Level-3+整備 ※いわゆる搭載
 Level-5 Level-4+連続運用

歪な無職中卒在日韓国人頭で屁理屈をこねるから、こんな意味不明な日本語になるwww↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/685
 685 返信:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2018/01/01(月) 11:03:17.78 ID:aMen5k6D0
 運用はしてるよ
 でも無理矢理に運用してるんであっておおすみ型は艦自体に運用能力は無いの

「運用してるけど運用能力はないキリ!」 ←糞哀れな無職中卒頭wwww

運用してるなら運用能力があるってことだろうが、バカ!wwwwwwwww

早く死ねよw 息を吐くように大嘘を吐く糞豚在日韓国人ppZw
2018/12/20(木) 21:00:21.17ID:z/SBv+kc0
>>1
>>500
軍板史上No.1の知ったか生き恥嘔吐物反空母厨ppZw

糞哀れw 無知蒙昧知ったか中卒無職在日韓国人豚の糞【ppZ】だけの脳内世界w↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/319
 319 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp72-mzPF)[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 21:53:52.40 ID:B8Y+Wxtpp
 いぶき厨の脳内妄想は凄いねw
 ・たった1回、海自の全艦艇でもたった8回離着艦しただけでオスプレイの運用能力があるニダ→軍事的な意味
 での運用能力を全く理解出来てない

海自が定義している【運用レベル】はこれ。臨時の発着艦だけでも【運用】の範疇ですw↓

 https://i.imgur.com/LezP8Hj.jpg
 4.2 航空機の調査 4.2.1 調査範囲
 本調査にあたっては、表4-1の検討に必要な情報を体系的に、遺漏なく、調査できるように、
 検討が必要となる【【【運用レベルを表4-3に示すように整理】】】し、調査範囲の明確化及び
 優先順位付けを行うため、検討項目別の所要情報を別紙第7のとおり整理した。

 表4-3 F-35Bの【【【運用レベル】】】の分類
 Level-1 発着艦(STOVL)、臨時
 Level-2 Level-1+最小限の補給
 Level-3 Level-2+格納
 Level-4 Level-3+整備 ※いわゆる搭載
 Level-5 Level-4+連続運用

糞哀れな知ったか中卒【ど素人ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/20(木) 21:02:13.83ID:z/SBv+kc0
>>1
>>507
軍板の伝説だよな、このレスはwwww

【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw

糞哀れな知ったか中卒【ど素人ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/20(木) 21:07:17.69ID:lt/vZVuUp
怒涛の10連投あぼーんw
火病ってる火病ってるうぅぅぅぅうww
2018/12/20(木) 21:08:25.71ID:lt/vZVuUp
>>490
どこからどう見てもバカはお前だな
と言うか気狂いだな
明日は必ず精神科を受診しようなw
2018/12/20(木) 21:09:13.40ID:z/SBv+kc0
>>511
あぼーんしてると言いながら気になって気になってしまう小心者のppZw

【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515307703/925
 925 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 3723-imqj)[] 投稿日:2018/02/17(土) 00:04:01.46 ID:w2NYXhnK0
 30年も前のDDと同じ部材で艤装されてるのに何寝言ほざいてるんだか…
 つまりその時点でいずも型はヘリ運用だけに特化して設計建造されてる証し
 甲板周りの艤装どころか艦全体の構造がジェット排気に曝される事を全く考慮されてない
 空自がF-35Bを導入しようがしまいがいずも型を制海空母の類いに改修するのは物理的には可能だとしても現実的には不可能
 仮に改修するとしても莫大な費用と長期に渡る工期が必要になる
 しかもいずも型は代替艦が存在しない
 いずも型を空母化改修するなら新造艦を設計建造した方が安くて早い
 つまり現実的に不可能
 調査費すら計上されてないのに妄想爆裂させ過ぎだっつーの
 現実と実際のいずも型をよーく見ろよ

【ど素人】糞哀れ知ったか中卒【ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/20(木) 21:11:53.19ID:z/SBv+kc0
>>1
このキチガイ、何年軍板に粘着してたんだろう?10年以上?w
すべて【無駄な時間を費やした】だけだったなwww
コイツの人生そのものだわww

【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/188
 188 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)[sage] 投稿日:2018/02/26(月) 19:36:16.02 ID:mg3XewX8p
 F-35Bが離島防衛に有効なのも導入の検討してるのも否定はしてないよ?
 いずも型にF-35Bを搭載運用するって時点でキムチだって言ってるのだが?

【ど素人】糞哀れ知ったか中卒【ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/20(木) 21:13:39.99ID:z/SBv+kc0
>>1
>>512
>>1
【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

 ★「三権分立」すら知らなかった哀れな中卒チョンモメン反空母厨【ppZ】!

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514419569/990
 990 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 01:08:00.67 ID:DEIvHeM1
 政府と政党は別物だという、三権分立の基本くらいは理解しようや。
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532980426/297
 297 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/08/16(木) 20:16:40.30 ID:CbSl/5ai
 逃げ出したIP表示スレで三権分立について語るかねw
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531061036/263
 263 返信:名無し三等兵 (スッップ Sd1f-Z2v0)[sage] 投稿日:2018/08/05(日) 12:33:20.32 ID:bdZFUUBVd
 政府は行政 政党は立法 じゃねえの?なんかちがうん?
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531061036/269
 269 名前:名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-HDj+)[sage] 投稿日:2018/08/16(木) 20:44:16.55 ID:CbSl/5aid
 >>263に答えてみなよ

 ↓
 ★行政は内閣、立法は国会です。こんなの社会人として常識!
 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkai/kokkai_sankenbunritsu.htm
 第41条(国会の地位・立法権)
  国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。
 第65条(行政権)
  行政権は、内閣に属する。
 第76条1項(司法権)
  すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/20(木) 23:49:53.76ID:5bb8u31Mp
酷い有り様だな…

ttps://i.imgur.com/5VtrCrW.jpg
2018/12/21(金) 02:33:02.12ID:674xPxJd0
>>1
【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533868654/307
 307 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ff23-eVjq)[sage] 投稿日:2018/12/17(月) 01:58:55.86 ID:R1O0eskx0
 何故ならオスプレイの運用能力を獲得した海自艦艇は一隻も存在せず非常時以外のオスプレイの
 離着艦は認めていないから
 いずも型もひゅうが型もおおすみ型もオスプレイ対応のための改修すらまだ終わってないんで

 ↓  ↓  ↓
 ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか
 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
 http://toyokeizai.net/articles/-/210209
 今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーション
 で実際に運用した。今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、将来陸上自衛隊が本格的
 に運用を始めたら、当然いずも型護衛艦でも運用されることになるだろう。

糞哀れな知ったか中卒【ど素人ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/21(金) 02:33:18.49ID:674xPxJd0
>>1
【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/218
 218 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 01:31:23.03 ID:nXo3gOmx0
 どこが論破出来てるんだよw
 いずも型がF-35Bどころかオスプレイの運用が可能だという証明は全く出来てませんよ?

 ↓  ↓  ↓
 ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか
 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
 http://toyokeizai.net/articles/-/210209
 今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーション
 で実際に運用した。今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、将来陸上自衛隊が本格的
 に運用を始めたら、当然いずも型護衛艦でも運用されることになるだろう。

糞哀れな知ったか中卒【ど素人ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/21(金) 02:33:34.98ID:674xPxJd0
>>1
【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/22
 22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
 去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
 対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
 比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
 おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
 結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ

糞哀れな知ったか中卒【ど素人ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/21(金) 02:33:54.02ID:674xPxJd0
>>1
【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/319
 319 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp72-mzPF)[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 21:53:52.40 ID:B8Y+Wxtpp
 いぶき厨の脳内妄想は凄いねw
 ・たった1回、海自の全艦艇でもたった8回離着艦しただけでオスプレイの運用能力があるニダ→軍事的な意味
 での運用能力を全く理解出来てない
 ・機密レベルの極めて高いF-35Bの実運用データが米議会の承認もなしに無料で入手出来るニダ→そもそも機
 密情報の取扱いがどれだけ厳密かさえ全く知識が無い
 ・新種航空機の研究調査はF-35Bの事ニダ!オスプレイならティルトローター機と明記するニダ→STOVL(短距離
 離陸垂直着陸)機とは何故か明記しない
 ・F-35Bの導入は政府主導で決定済みニダ→タダの妄想
・いずも型の空母改修は設計時から考えられてるニダF-35Bが運用出来るように設計されてるニダ→正体不明の
 海自幹部の証言と称する朝日新聞がネタ

糞哀れな知ったか中卒【ど素人ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/21(金) 11:06:27.48ID:VskVj/U80
手動でも木曜日にNGネームに突っ込んどけば1週間は自動であぼ〜んだからねw
テンプレに入ってるNGワードを書き込む時点で自爆テロにすら失敗してるんだよねw
2018/12/22(土) 00:21:05.51ID:Thp7EU5I0
○ 護衛艦「いずも」の改修に向けた調査研究(0.7億円)
短距離離陸・垂直着陸(STOVL)機を運用するにあたっ
て、必要な改修についての調査研究を実施
ttp://www.mod.go.jp/j/yosan/2019/yosan.pdf

テンプレ>>8が正しい事がよく分かっただろw
2018/12/22(土) 02:47:14.02ID:H2Ytqmqy0
>>521
バカかw あぼーんしたところで現実逃避してる【お前】が見えないだけで
お前の生き恥レスは延々と晒されてるわw

【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533868654/307
 307 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ff23-eVjq)[sage] 投稿日:2018/12/17(月) 01:58:55.86 ID:R1O0eskx0
 何故ならオスプレイの運用能力を獲得した海自艦艇は一隻も存在せず非常時以外のオスプレイの
 離着艦は認めていないから
 いずも型もひゅうが型もおおすみ型もオスプレイ対応のための改修すらまだ終わってないんで

 ↓  ↓  ↓
 ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか
 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
 http://toyokeizai.net/articles/-/210209
 今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーション
 で実際に運用した。今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、将来陸上自衛隊が本格的
 に運用を始めたら、当然いずも型護衛艦でも運用されることになるだろう。

糞哀れな知ったか中卒【ど素人ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/22(土) 02:52:43.26ID:H2Ytqmqy0
>>>>8
>>522
コイツはリアルの無職キチガイ在日韓国人だから、全然わかってないが、

 8 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-EgBt)[sage] 投稿日:2018/08/10(金) 11:57:34.26 ID:QHFSqTSEp
 いずも型の空母化は現状では全くの妄想のレベルです
 先の調査報告書もカタログデータの照合程度でF-35Bに関しては非常時の支援程度のレベル迄で空母化とは程遠いものです
 いずも型の空母化改修を前提とした本格的な調査を行うには最低でも数千万〜億単位の予算が必要になります

これが【キチガイの脳内ソース】で全く証拠がいなのよ。↓

 >「いずも型の空母化改修を前提とした本格的な調査を行うには最低でも数千万〜億単位の予算が必要」

で、調査に数千万から数億かかる【証拠】を出せ、と言っても証拠を出せずに喚き散らすだけ。

だからppZの書いてることは何もかもが信用できないのよ。
2018/12/22(土) 02:53:32.40ID:H2Ytqmqy0
>>8
>>522
【負け犬】軍板史上No.1の無知蒙昧大恥さらし中卒在日韓国人反空母厨【ppZ】の遺言レスw

糞哀れw 無知蒙昧知ったか中卒無職在日韓国人豚の糞【ppZ】だけの脳内世界w↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/319
 319 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp72-mzPF)[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 21:53:52.40 ID:B8Y+Wxtpp
 いぶき厨の脳内妄想は凄いねw
 ・たった1回、海自の全艦艇でもたった8回離着艦しただけでオスプレイの運用能力があるニダ→軍事的な意味
 での運用能力を全く理解出来てない

海自が定義している【運用レベル】はこれ。臨時の発着艦だけでも【運用】の範疇ですw↓

 https://i.imgur.com/LezP8Hj.jpg
 4.2 航空機の調査 4.2.1 調査範囲
 本調査にあたっては、表4-1の検討に必要な情報を体系的に、遺漏なく、調査できるように、
 検討が必要となる【【【運用レベルを表4-3に示すように整理】】】し、調査範囲の明確化及び
 優先順位付けを行うため、検討項目別の所要情報を別紙第7のとおり整理した。

 表4-3 F-35Bの【【【運用レベル】】】の分類
 Level-1 発着艦(STOVL)、臨時
 Level-2 Level-1+最小限の補給
 Level-3 Level-2+格納
 Level-4 Level-3+整備 ※いわゆる搭載
 Level-5 Level-4+連続運用

糞哀れな知ったか中卒【ど素人ppZ】の慟哭が心地いいw

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
2018/12/22(土) 02:53:52.89ID:H2Ytqmqy0
>>8
>>522
海自の資料を見ればわかるが、臨時の発着艦でも【運用】の範疇。こんなの常識。

 https://i.imgur.com/LezP8Hj.jpg
 4.2 航空機の調査 4.2.1 調査範囲
 本調査にあたっては、表4-1の検討に必要な情報を体系的に、遺漏なく、調査できるように、
 検討が必要となる【【【運用レベルを表4-3に示すように整理】】】し、調査範囲の明確化及び
 優先順位付けを行うため、検討項目別の所要情報を別紙第7のとおり整理した。

 表4-3 F-35Bの【【【運用レベル】】】の分類
 Level-1 発着艦(STOVL)、臨時
 Level-2 Level-1+最小限の補給
 Level-3 Level-2+格納
 Level-4 Level-3+整備 ※いわゆる搭載
 Level-5 Level-4+連続運用

無職中卒在日韓国人の頭で屁理屈をこねるから、こんな意味不明な日本語になるwww↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/685
 685 返信:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2018/01/01(月) 11:03:17.78 ID:aMen5k6D0
 運用はしてるよ
 でも無理矢理に運用してるんであっておおすみ型は艦自体に運用能力は無いの

「運用してるけど運用能力はないキリ!」 ←糞哀れな無職中卒在日韓国人頭wwww

運用してるなら運用能力があるってことだろうが、バカ!wwwwwwwww

フギャ゚━━━━m9(^Д^)━━━━!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況