たぶんF-3が自主開発案が通ると
練習機は外国機のライセンス生産が軸だと思う
練習機開発にさく資金や人的資源は
F-3開発や購入資金に回したいだろう

戦闘機を開発するほどになると
逆に練習機開発には人も金を投入できなくなる
アメリカのT-Xなんかはボーイングは
小型軍用機分野から撤退寸前という特殊事情があるからやってるが
ノースロップみたく試作機まで作って撤退みたいにあんまり美味しくないのが実情
アメリカでさえなかなか練習機開発に金も人も回らない

あれもこれも手を出すよりF-3開発と配備に全力投入したほうがよい
戦闘機が自主開発できるなら練習機の開発は必要ない
国内産業向けにライセンス生産さえできればよい

あれもこれも手を出して中途半端なことになると無用な国内開発批判が起きる
F-3自主開発案に全力投球できれば欲張る必要はない