!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ62【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533432244/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ63【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7ece-2km2 [153.182.66.207])
2018/08/12(日) 16:48:00.10ID:N5s/ODIR0951名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-0Ent [163.49.201.12])
2018/08/21(火) 19:00:05.51ID:BXP3rkbUM あかんかった
952名無し三等兵 (ワッチョイ f77f-zjF7 [128.53.233.43])
2018/08/21(火) 19:02:48.81ID:ElR/RTfe0953名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Jf3X [153.249.84.173])
2018/08/21(火) 19:03:26.71ID:bGO7cXUyM F7、もしも民間機で商売したら燃費業界最高で低騒音。販売力と世界メンテ体制があればベストセラー確実。でもそんなのは無理だろうね
954名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ent [111.239.108.140])
2018/08/21(火) 19:03:41.04ID:iPlR3z5Fa 乙
955名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4b-Q+1L [126.35.146.66])
2018/08/21(火) 19:04:27.98ID:ctbxPw3Jp >>949
F7以前にもRRにエンジン売ったことあるし
F7以前にもRRにエンジン売ったことあるし
956名無し三等兵 (ワッチョイ 57ea-ipLS [180.48.216.242])
2018/08/21(火) 19:12:54.18ID:MKp2U6eD0 F7はエンジンそのものよりも、最新技術のテストベッドとしての価値の方が大きい。
今までは要素研究をやっていても、それらを実用に持っていく事が難しかったが、F7エンジンで実用試験を行う事が可能になったからな。
今までは要素研究をやっていても、それらを実用に持っていく事が難しかったが、F7エンジンで実用試験を行う事が可能になったからな。
958名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ent [111.239.108.140])
2018/08/21(火) 19:17:21.81ID:iPlR3z5Fa F3
959名無し三等兵 (ワッチョイ 1766-1nOC [220.254.1.143])
2018/08/21(火) 19:28:46.22ID:wWXFruVo0 今更エンジンでdisろうとは無知か苦し紛れかw
960名無し三等兵 (ワッチョイ 378a-hE18 [114.190.112.36])
2018/08/21(火) 19:32:26.94ID:T6DEvrRU0961名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-hE18 [125.192.196.33])
2018/08/21(火) 20:28:01.16ID:DSHrJsK80 >>952
スレ立て乙
今月号の航空ファンに「空自将来戦闘機F-3と英テンペスト」という特集があったんだが、
このスレの流れをまとめて書いたような記事だった。
「国内開発」「既存機改修」「日英共同開発」から一番ふさわしいものを選んで欲しい、
みたいな結論だったな。
なんだかねぇ。
スレ立て乙
今月号の航空ファンに「空自将来戦闘機F-3と英テンペスト」という特集があったんだが、
このスレの流れをまとめて書いたような記事だった。
「国内開発」「既存機改修」「日英共同開発」から一番ふさわしいものを選んで欲しい、
みたいな結論だったな。
なんだかねぇ。
962名無し三等兵 (ラクッペ MM0b-Me2u [110.165.131.77])
2018/08/21(火) 20:31:44.43ID:j8qw3ku5M963名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4b-TIBN [126.233.5.2])
2018/08/21(火) 20:39:16.83ID:XRQwxDMep >>955 日本が良いエンジン(俗に言う伊藤エンジンFJR710)を作ったから、RRが50.50の共同開発を持ちかけてきたことも知らないんだろうな。
FJR710 1977年試運転 短距離離着陸実験機「飛鳥」向け
RRとの50対50の共同開発締結 1980年
これでRJ500 ができたが、ガソリン価格の高騰でもう少し大きなエンジンが必要になりP&Wなど5社の共同プロジェクトとして出来たのがV2500 に発展
FJR710 1977年試運転 短距離離着陸実験機「飛鳥」向け
RRとの50対50の共同開発締結 1980年
これでRJ500 ができたが、ガソリン価格の高騰でもう少し大きなエンジンが必要になりP&Wなど5社の共同プロジェクトとして出来たのがV2500 に発展
964名無し三等兵 (ワッチョイ f79f-ipLS [106.166.50.77])
2018/08/21(火) 20:44:19.04ID:Qw2WCy4g0 RJ500サイズの燃焼室で、タービン直前温度1200℃でいいから低バイパス比でAB付きのが1987年くらいまでに出来ていたらなあ
965名無し三等兵 (ワッチョイ bfb2-C7is [111.98.84.161])
2018/08/21(火) 20:55:22.69ID:SCMoCyJb0 >>963
でも結局ホットセクションは触らせてもらえなかったんでしょ?
でも結局ホットセクションは触らせてもらえなかったんでしょ?
966名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-pcyb [126.179.40.72])
2018/08/21(火) 21:05:03.33ID:k9oAhoJWr イギリスがテンペストをぶち上げた時点で
もう対等な日英共同開発の可能性は無くなったと思ってよい
日本側のスケジュールや事情を完全に無視してるから
対等な日英共同開発の可能性はゼロだろう
あくまでも部分的協力という範疇は出ないだろう
既存機改修といってもステルス機で比較的安くとなるとF-35しかなく
F-22改造案なんて出てきた時点でコストを理由に既存機開発を選ぶ理由がなくなった
空自の要求からしてF-15やF-18の改修は話にならんレベル
F-22改造案が内定ならこの段階で英国と次期戦闘機の話し合いはしない
正式決定に向けた調整をLMと集中してやらんといけなくなる
状況からして自主開発案ベースに部分的に米英と協力してコスト削減に努める案におちつく
現在はそこんとこの最後の調整だろう
もう対等な日英共同開発の可能性は無くなったと思ってよい
日本側のスケジュールや事情を完全に無視してるから
対等な日英共同開発の可能性はゼロだろう
あくまでも部分的協力という範疇は出ないだろう
既存機改修といってもステルス機で比較的安くとなるとF-35しかなく
F-22改造案なんて出てきた時点でコストを理由に既存機開発を選ぶ理由がなくなった
空自の要求からしてF-15やF-18の改修は話にならんレベル
F-22改造案が内定ならこの段階で英国と次期戦闘機の話し合いはしない
正式決定に向けた調整をLMと集中してやらんといけなくなる
状況からして自主開発案ベースに部分的に米英と協力してコスト削減に努める案におちつく
現在はそこんとこの最後の調整だろう
967名無し三等兵 (ワッチョイ f79f-ipLS [106.166.50.77])
2018/08/21(火) 21:05:07.79ID:Qw2WCy4g0 FJR710ではそのホットセクションを日本自ら作っていた
で、イギリスと共同でRJ500を作った後も、RJ500のホットセクションを日本が後で見て調べるのは自由だった
そういう所で経験を積んだ
で、イギリスと共同でRJ500を作った後も、RJ500のホットセクションを日本が後で見て調べるのは自由だった
そういう所で経験を積んだ
968名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4b-TIBN [126.233.5.2])
2018/08/21(火) 21:09:29.90ID:XRQwxDMep >>965 そりゃ主導権を持つのは主要エンジンメーカー。 儲けの塊を手放すわけがない。
だからこそ、国産で100%のエンジンを作り続ける必要がある。
XF9 は、次のステップに踏み出す重要な位置付け。
XF5 / F7 もエンジンの研究ベースとして重要な役割を持ってる。 この系統も発展していくと思う。
だからこそ、国産で100%のエンジンを作り続ける必要がある。
XF9 は、次のステップに踏み出す重要な位置付け。
XF5 / F7 もエンジンの研究ベースとして重要な役割を持ってる。 この系統も発展していくと思う。
969名無し三等兵 (ワッチョイ 77a8-LHO7 [122.21.119.221])
2018/08/21(火) 21:28:16.07ID:bCKb/Z0K0 楽しみ楽しみ
970名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-JoLF [153.214.251.36])
2018/08/21(火) 21:31:31.09ID:NVSANwso0971名無し三等兵 (JP 0H7b-Jf3X [210.173.87.38])
2018/08/21(火) 21:34:14.19ID:otpToAOyH 英は戦略原潜やめるぐらいしないと、テンペスト英単独は財政的に無理じゃ無いかな
972名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-JoLF [153.214.251.36])
2018/08/21(火) 21:39:18.24ID:NVSANwso0 大丈夫スウェーデンとおそらく乗ってこないだろうイタリアもテンペスト陣営だろうし
973名無し三等兵 (ワッチョイ 179f-DZPh [124.208.59.98])
2018/08/21(火) 21:44:00.83ID:R6yYQBqM0 イタリアは普通にF-35追加で買うだろうな…
974名無し三等兵 (ワッチョイ 57c3-gqz2 [14.8.34.0])
2018/08/21(火) 22:05:57.18ID:h0AHHBx50 インドに金だけ出させて開発したいな
技術は勿論一部提供
技術は勿論一部提供
975名無し三等兵 (ワッチョイ 9f93-ipLS [61.46.186.242])
2018/08/21(火) 22:34:58.13ID:Ey1R/SWZ0 そんなこと、あの難物のインドが飲むはずが・・・。
インドと交渉したらどこもぐだぐだになってるのに。
インドと交渉したらどこもぐだぐだになってるのに。
976名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-hE18 [125.192.196.33])
2018/08/21(火) 22:41:19.68ID:DSHrJsK80 全て、インド時空に飲み込まれてしまう。
977名無し三等兵 (ワッチョイ 57c3-YnjV [14.12.67.224])
2018/08/21(火) 22:54:03.51ID:MFSvHJIS0 US-2の話も続報を聞かないな
978名無し三等兵 (ワッチョイ 37d1-9D6x [120.51.66.52])
2018/08/21(火) 23:00:07.82ID:5ap1L85F0979名無し三等兵 (ワッチョイ 773a-ipLS [122.131.254.180])
2018/08/21(火) 23:02:43.04ID:RVbq5E+q0 ホットセクションまで外注したらRRがやることなくなっちゃうだろ
980名無し三等兵 (ワッチョイ 378a-xQfD [114.185.190.111])
2018/08/21(火) 23:32:11.58ID:ISw4z1L40981名無し三等兵 (ワッチョイ 37d1-9D6x [120.51.66.52])
2018/08/21(火) 23:55:09.41ID:5ap1L85F0982名無し三等兵 (ワッチョイ 378a-xQfD [114.185.190.111])
2018/08/22(水) 00:10:38.97ID:Lpz+dlhA0 反論になってない。やり直し。
983名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-HKk3 [119.243.54.217])
2018/08/22(水) 00:59:01.51ID:oJ6+mB2fM985名無し三等兵 (ワッチョイ 1feb-ZBoq [133.218.49.121])
2018/08/22(水) 01:12:25.91ID:tHwUcpwJ0 >>983
新幹線の技術がパクられた?
あのさ、新幹線が凄いのは15分位の間隔で事故無く正確に高速鉄道を運用し
あれだけ大量の人の(主に)東名阪間の移動を安全に快適に正確に行える事。
そのノウハウはソフトとハード両面を高度に融合させる必要有り、ただ速い列車作るなんて入り口やから。
新幹線の技術がパクられた?
あのさ、新幹線が凄いのは15分位の間隔で事故無く正確に高速鉄道を運用し
あれだけ大量の人の(主に)東名阪間の移動を安全に快適に正確に行える事。
そのノウハウはソフトとハード両面を高度に融合させる必要有り、ただ速い列車作るなんて入り口やから。
986名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3b-NMQI [27.127.151.79])
2018/08/22(水) 01:21:19.35ID:6VwlusSc0 パクられたんじゃなくて教えてあげただけなんだよなぁ
987名無し三等兵 (ワッチョイ 378a-hE18 [114.190.112.36])
2018/08/22(水) 01:25:06.17ID:xuYy3qee0 新・三大発明とかいって高速鉄道の発明は中華文明によるものとされてしまいましたね
988名無し三等兵 (ワッチョイ f7e2-J3sd [202.215.117.105])
2018/08/22(水) 02:15:31.18ID:rPPLCtvF0 日本の場合カネは刷るのは問題ないが溜め込まれたことが問題なんですわ。
デフレで企業が投資しないから消費もしないから悪循環
日銀に出来るのはたかが知れてる
やるべきは公共投資すること。
軍事技術投資も含めていい
デフレで企業が投資しないから消費もしないから悪循環
日銀に出来るのはたかが知れてる
やるべきは公共投資すること。
軍事技術投資も含めていい
989名無し三等兵 (ワッチョイ bf88-gLMN [223.134.111.176])
2018/08/22(水) 03:02:23.49ID:vsWvRe4j0990名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-JoLF [153.214.251.36])
2018/08/22(水) 03:40:33.87ID:ZmfqVRof0 ですがスレに間違えて投稿したけど気を取り直して
自衛隊、電子戦に本格対応 F15改修や管制システム能力向上
2018/8/22 2:00 日本経済新聞 電子版
防衛省は敵の防空網や指揮通信システムを無力化する電子戦への対応を本格化する。2019年度
以降に順次、F15戦闘機に相手のレーダーに探知されにくくしたり、電磁波による攻撃を防いだりする
改修を進める。航空機が敵か味方かを判別する管制システムも、各部隊が持つ他国の電子戦に
関する情報を共有できるように能力を高める。
防衛省は19年度予算案の概算要求で約5兆3000億円を計上する方針だ。電子戦対応を柱とし…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34400050R20C18A8MM8000/
さ、レーダーをAPG-82にするかAPG-83にするかでだいぶ変わるな
発展性を考えるならAPG-83に多少マッチングテストに金を出してでも変えるべきだと思う。
ちなみにこんな記事があるので理屈上はF-15にもほぼノーリスクで搭載出来る物と思われる。
ノースロップ・グラマン、F/A-18CへのAPG-83レーダー適用実証
http://www.jwing.net/news/4054
自衛隊、電子戦に本格対応 F15改修や管制システム能力向上
2018/8/22 2:00 日本経済新聞 電子版
防衛省は敵の防空網や指揮通信システムを無力化する電子戦への対応を本格化する。2019年度
以降に順次、F15戦闘機に相手のレーダーに探知されにくくしたり、電磁波による攻撃を防いだりする
改修を進める。航空機が敵か味方かを判別する管制システムも、各部隊が持つ他国の電子戦に
関する情報を共有できるように能力を高める。
防衛省は19年度予算案の概算要求で約5兆3000億円を計上する方針だ。電子戦対応を柱とし…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34400050R20C18A8MM8000/
さ、レーダーをAPG-82にするかAPG-83にするかでだいぶ変わるな
発展性を考えるならAPG-83に多少マッチングテストに金を出してでも変えるべきだと思う。
ちなみにこんな記事があるので理屈上はF-15にもほぼノーリスクで搭載出来る物と思われる。
ノースロップ・グラマン、F/A-18CへのAPG-83レーダー適用実証
http://www.jwing.net/news/4054
991名無し三等兵 (ワッチョイ 178a-Q+1L [60.43.49.21])
2018/08/22(水) 06:48:54.38ID:E8Og5nxD0 国産AESAレーダー搭載の改修だろうそれ
992名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-0Ent [163.49.201.12])
2018/08/22(水) 07:34:25.03ID:tIWkPYu1M 前から研究の入札出てたよな>国産レーダー搭載
993名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-0gcA [221.82.90.127])
2018/08/22(水) 07:54:45.06ID:741fNsBv0 機械式AESAの話が出てたがF-15に載せるつもりだったりして
994名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4f-kr4i [61.205.88.150])
2018/08/22(水) 07:58:24.14ID:XnwwnStAM F-15改修はF-3国産がポシャた代替なのかな?
995名無し三等兵 (ラクッペ MM0b-Me2u [110.165.131.77])
2018/08/22(水) 08:07:06.13ID:zuacqUcFM996名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4f-kr4i [61.205.88.150])
2018/08/22(水) 08:22:25.98ID:XnwwnStAM なるほど
997名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-HKk3 [119.240.143.62])
2018/08/22(水) 09:07:49.73ID:Cr9No9ELM998名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-quzE [163.49.213.76])
2018/08/22(水) 09:18:56.35ID:JPdJRqTNM 五兆円もとは言うがGDP比じゃまだ1%未満だぞ
999名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-0gcA [221.82.90.127])
2018/08/22(水) 09:24:02.68ID:741fNsBv0 MD費用や在日米軍関連も入って5兆3千億は少ない
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-hE18 [125.192.196.33])
2018/08/22(水) 09:49:25.47ID:nDd6N1SO0 >>990
有料記事部分転載
> 航空自衛隊が導入を始めた最新鋭ステルス戦闘機「F35A」は一定の電子戦への対応能力がある。
>だがF15には敵のレーダーに探知されにくいステルス性能はない。このため、相手のレーダーに映りにくくしたり、
>混乱させたりするために、電磁波を発して妨害する能力を高める。
これってジャミングだよね?
グラウラーの機能を、一部F-15Jに持たせるんかね。
有料記事部分転載
> 航空自衛隊が導入を始めた最新鋭ステルス戦闘機「F35A」は一定の電子戦への対応能力がある。
>だがF15には敵のレーダーに探知されにくいステルス性能はない。このため、相手のレーダーに映りにくくしたり、
>混乱させたりするために、電磁波を発して妨害する能力を高める。
これってジャミングだよね?
グラウラーの機能を、一部F-15Jに持たせるんかね。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 17時間 1分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 17時間 1分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」元日放送決定 挑戦者に菊池風磨&ムロツヨシ、みのもんたさん版傑作選もOA [征夷大将軍★]
- 女さん「『じゃああんたが作ってみろ』って漫画を見たけど、大分大学から東京の大企業本社勤務って設定。無理がありすぎじゃない? [257926174]
- 夜勤終わり風呂なう
- 桃香さん!!
- 俺より山本周五郎の本読んでるやつvipにいないでさう
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
