探検
こんごう型をイージスアショアにすればよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/08/15(水) 04:48:28.12ID:MFT7bzUW 退役したら三笠みたいにコンクリ漬けにしてさ
2018/08/15(水) 07:35:44.60ID:AD+HvVdv
アショアが陸へという意味なら埋め立てるのは陸へ行ってるといえるのかどうか
あとアショアは開戦すれば絶対狙われるので移動可能で
どこ攻撃したらいいかわからないという強みを消してどうするという話にも。
あとアショアは開戦すれば絶対狙われるので移動可能で
どこ攻撃したらいいかわからないという強みを消してどうするという話にも。
2018/08/15(水) 08:08:30.16ID:6eZEn1gL
安いはずだから地上型に妥協したはずが、
むしろ地上型のがクソ高い(ただのトランプ政権への献金目的)
ことが露見した以上は
イージス艦を係留しといて対空砲台にしてたほうが
運用の柔軟性あるとまで言えちゃうよ
むしろ地上型のがクソ高い(ただのトランプ政権への献金目的)
ことが露見した以上は
イージス艦を係留しといて対空砲台にしてたほうが
運用の柔軟性あるとまで言えちゃうよ
2018/08/15(水) 08:50:39.86ID:1z4LSKYl
だったら艦隊防空は誰がやるんだよ
そもそも役目が違うんだよ
今までは仕方なくイージス艦をBMDに割り当ててたんだぞ
そもそも役目が違うんだよ
今までは仕方なくイージス艦をBMDに割り当ててたんだぞ
2018/08/15(水) 09:02:50.46ID:OKmTNGaE
BMDはイージス艦の本来任務じゃねーぞ
2018/08/15(水) 09:47:29.23ID:U+5f+4uH
こんごうを秋田港に永久係留すればOK、電源も陸電で無問題
何ら変わらんし、ESSMも撃てる
何ら変わらんし、ESSMも撃てる
2018/08/15(水) 13:04:26.26ID:fix+CZVt
>>3
SPY-1でなくより強力で探知距離も長いGBI用のレーダーを使うとなれば
バカ高くなるのは当たり前
問題はGBI用の強力なレーダーが日本の場合には必要かという点について十分な議論されていないことだ
アメリカは自国領土の最前線のアラスカという敵ICBMの発射地点から遠い場所でできるだけ早く探知せねばならないから
超長距離レーダーをGBIに使っている
だが日本は相手の弾道ミサイルが北朝鮮のは言うまでもなく中共のにしてもロシアのにしてもアラスカよりもずっと発射地点に近い
だから日本にとってGBI用の超長距離レーダーが本当にメリットがあるのか、という点に関して十分な議論が成されるべきで
従来のSPY-1やその直接の後継レーダーとの日本にとっての得失と費用の違いとを国民の前に明確に示されるべきなのだ
それが欠けている点が問題
バカ高いというのはレーダーがずっと強力になれば当たり前のことで必ずしも問題ではない
問題は、そのバカ高いのが本当に必要かという議論が成されていないように我々国民からは見えることだ
簡単にGBI用のLM社製レーダーに乗り換えるなんて防衛大臣が発言したという事実を鑑みてもね
SPY-1でなくより強力で探知距離も長いGBI用のレーダーを使うとなれば
バカ高くなるのは当たり前
問題はGBI用の強力なレーダーが日本の場合には必要かという点について十分な議論されていないことだ
アメリカは自国領土の最前線のアラスカという敵ICBMの発射地点から遠い場所でできるだけ早く探知せねばならないから
超長距離レーダーをGBIに使っている
だが日本は相手の弾道ミサイルが北朝鮮のは言うまでもなく中共のにしてもロシアのにしてもアラスカよりもずっと発射地点に近い
だから日本にとってGBI用の超長距離レーダーが本当にメリットがあるのか、という点に関して十分な議論が成されるべきで
従来のSPY-1やその直接の後継レーダーとの日本にとっての得失と費用の違いとを国民の前に明確に示されるべきなのだ
それが欠けている点が問題
バカ高いというのはレーダーがずっと強力になれば当たり前のことで必ずしも問題ではない
問題は、そのバカ高いのが本当に必要かという議論が成されていないように我々国民からは見えることだ
簡単にGBI用のLM社製レーダーに乗り換えるなんて防衛大臣が発言したという事実を鑑みてもね
2018/08/15(水) 18:31:33.78ID:Qfl+MJAL
実際もし戦争始まったら国内にいる工作員が自爆覚悟の特攻攻撃で
イージスアショアを破壊するだろうな
イージスアショアを破壊するだろうな
2018/08/15(水) 20:50:48.77ID:fix+CZVt
>>8
それは確実に行われるだろうね
だから陸自の施設防衛部隊がどこまでそいつらをシャットアウトして守れるかだが
工作員からの攻撃を受けてからでない限り防衛部隊からの攻撃は許されないだろうから施設防御は極めて難しいだろうなあ
それは確実に行われるだろうね
だから陸自の施設防衛部隊がどこまでそいつらをシャットアウトして守れるかだが
工作員からの攻撃を受けてからでない限り防衛部隊からの攻撃は許されないだろうから施設防御は極めて難しいだろうなあ
10名無し三等兵
2018/08/15(水) 20:55:03.99ID:76ecxPPp >>9
迫撃砲なんか使われれば基地の外に出撃することになるしなw
それが囮で手薄になったところを襲撃されたりw
そもそも自衛隊が守るべき重要施設はイージスアショアだけじゃないし
日本に50機もある原発にも全部貼り付けなきゃいけないし
駐屯地を守るためにも兵力はいるし
迫撃砲なんか使われれば基地の外に出撃することになるしなw
それが囮で手薄になったところを襲撃されたりw
そもそも自衛隊が守るべき重要施設はイージスアショアだけじゃないし
日本に50機もある原発にも全部貼り付けなきゃいけないし
駐屯地を守るためにも兵力はいるし
11名無し三等兵
2018/08/15(水) 21:36:36.10ID:9DHpL75W13名無し三等兵
2018/08/16(木) 01:17:10.26ID:X+mNErQa MD関連ってどんどん開発進んでるから、現行のMD艦の装備って既に旧式になるの目に見えてる状況では?
14名無し三等兵
2018/08/16(木) 02:06:50.13ID:C4eymGVK ていうかアメリカみたいに明らかに北朝鮮の数千倍の核投射能力持ってる時点で
核攻撃される可能性なんて皆無なんだけどねw
北朝鮮は焼け野原になるし金正恩は地獄の果てまで追い詰められて処刑される
そんなのは子供でも分かる
核攻撃される可能性なんて皆無なんだけどねw
北朝鮮は焼け野原になるし金正恩は地獄の果てまで追い詰められて処刑される
そんなのは子供でも分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【高市悲報】国会議員の歳費5万円引き上げ、当面凍結へ [394133584]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy5D晩酌🧪❄🫘
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
