アサルトライフルスレッド その54

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/19(日) 19:38:11.78ID:fTb9Yzhp
前スレ
アサルトライフルスレッド その53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529414732/
2018/10/17(水) 23:49:38.96ID:e9VwwgJx
>>982
"AR15カービン"ってのがM4カービンのことならwikipediaによると自衛隊の特殊作戦群が使ってるらしい
2018/10/18(木) 11:22:20.28ID:JJsPOeem
はなから照準線が高めの位置になるようにサイト設置しとけばそんなには困らんよね
988名無し三等兵
垢版 |
2018/10/18(木) 12:10:44.55ID:730hJ6xl
>>987
バイザーがバッファーチューブ最下端に当たる状態ならば
目線はチューブから20cmくらいの高さに来るわけで
そんな高さのマウントは非現実的だし
いくら近距離が多いLE用で等倍ダットを使うにしろ
そのマウント位置だと狙える距離にかなりの制限が起きるはずだよ
2018/10/18(木) 12:35:17.18ID:LtSxFZkU
>>987
LEならこういうバイザーストック付けられた方がいいってことでしょうね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2016/12/29/zurich-response-teams-helmet-visor-profile-stocks/
2018/10/18(木) 14:47:56.30ID:NIhYZRIP
>>989
なんかそんな面倒な構造よりもグリースガンのストックでいいじゃない?
2018/10/18(木) 17:06:01.92ID:+D+3Lp9A
M3のストック逆さに着けるのか?
992名無し三等兵
垢版 |
2018/10/18(木) 18:26:31.93ID:730hJ6xl
>>990
グリースガンもMP5も伸縮ストック自体大差ないですよね
それではダメだからバイザーストック付ける訳ですし
グリースガンやK1みたいなワイヤーストックをそのままでなく
凹の字型に曲げるとしても、今度はしなりすぎて連射で不利になりますよね

他力本願でスマンけど誰か次スレ立ててもらえませんかね
2018/10/18(木) 18:27:00.53ID:MZc+rVq0
いっそマシンピストルみたいにグリップにストックを付けるとか
2018/10/19(金) 02:53:30.91ID:nGeDxDOk
閃いた!
肩ではなく頭に当てがえばば良いんだよ。
2018/10/19(金) 06:20:27.80ID:FDVRnZg0
首に悪そう
2018/10/19(金) 06:40:39.29ID:hD9hE/js
アタマ悪そう
2018/10/19(金) 08:04:21.72ID:EEOzQ3rv
ヘルメットに内蔵すればええんや
2018/10/19(金) 08:14:28.42ID:8wIfk/Bl
2018/10/19(金) 08:14:36.37ID:8wIfk/Bl
2018/10/19(金) 08:14:43.48ID:8wIfk/Bl
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 12時間 36分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況