民○党類ですが再戦艦時代です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/24(金) 19:11:32.89ID:wOIVPRvDa
!extend:on:vvvvv:1000:512
エビチリと戦闘は火力が一番大事(σ゚∀゚)σエークセレント!!

全面戦争前スレ
民○党類ですがご自愛ください
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535028331/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/24(金) 23:22:41.60ID:tUCpdxxz0
>>594
F-3の国産案だと下手するとF-22を超えるよね。
2018/08/24(金) 23:23:41.96ID:zCnAtw3Na
>>604
・羅針盤を自分で決められるようにする
・分岐条件を明示する

そろそろこれくらいやって欲しいなぁ
2018/08/24(金) 23:25:06.35ID:jheu2VDda
戦場の霧とかなんとかなんでは?
2018/08/24(金) 23:25:25.37ID:jTp2h6780
とりあえずF-Xについて今言えることは

・行動半径2200kmとかいう爆撃機めいた脚を要求している
・アメリカのエンジンは不要と宣言した
・アメリカのアビオは以下略

LMの提案から見えてくるものはこうなのだなあ。
2018/08/24(金) 23:25:50.03ID:jTp2h6780
>>613
霧は憲兵に通報だ
2018/08/24(金) 23:26:12.17ID:txJSm9K5a
74さんが長期入院した時に備えて、有望な新卒には係長と74さんがつきっきりで仕事を仕込んでいたのだが
仕事中に発狂してLANケーブルを引き抜いたり、会社に行く途中で裸になって気勢を上げたりしているので
成功例が5割くらいしかできない。

とりあえず3名できたから74さんか係長か0.12トン同期が入院してもシステムを回すことができる。
2018/08/24(金) 23:26:47.09ID:6uw1w6x10
今日のトレードはこのくらいかな。エントリーが多くてトレードって感じがしないが。まぁこんな週もある。
2018/08/24(金) 23:27:15.46ID:KXhqItg80
>>611
国産案をテンペスト並みに公開すべきだと思うのだが
このままだと国産FS-X案みたいに、秘密裏に葬り去られる
2018/08/24(金) 23:28:03.45ID:vC6OOKRo0
>>614
国産一択に見えるぞ
2018/08/24(金) 23:28:05.95ID:6uw1w6x10
加ドルももうちょっとなんだがなぁ・・・
2018/08/24(金) 23:28:31.19ID:jTp2h6780
>>618
ポンチ絵をうっかりヴィクターで公開だ
2018/08/24(金) 23:28:42.95ID:00GoPzZH0
>>610
センサ系は年月の差が実際出やすいので、光学・赤外線で実際先にF-22のが捕捉されそうよね。
そこから逆転は結構厳しそう。
>>607
まあ商船が出てくるか分からないけど…
2018/08/24(金) 23:28:47.43ID:VU0CmbgO0
>>612
ランダム要素の強制的にあんなもんなのかなと
ストレスには違いないが無くすのもなんか
2018/08/24(金) 23:30:32.98ID:tFy3eTRi0
水谷豊氏が死去

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34563290U8A820C1CZ8000?s=3
2018/08/24(金) 23:31:20.56ID:VnOIdNcO0
しっかしいまさらF-22改造なんてなんで出てきたのやら
新聞屋はメーカーからカネでもつかまされたのか
2018/08/24(金) 23:31:30.09ID:mPJWVUIla
>>612
新常設海域の分岐は大体判明してる
2018/08/24(金) 23:32:59.51ID:txJSm9K5a
休憩を与えると半分白目になって口から涎を垂らしながら恍惚の表情になるも
74さんが「休憩終わり、仕事始め!」と言うと途端にシャキっとなってきびきび動くようになるまで2年かかりました。
2018/08/24(金) 23:33:54.44ID:KXhqItg80
>>625
同じネタはロイター、読売新聞、産経からもあって
今回、日経がより詳しい内容を報じた
2018/08/24(金) 23:34:38.16ID:txJSm9K5a
暴力無しでビジネスマンを作る貴重な手すケースが得られました。
2018/08/24(金) 23:36:28.08ID:jTp2h6780
それにしてもアンドロイドも人類なんて滅んだ種族に拘らずに
硫黄で代謝したりアジを食べたりしてアンドロイド生を堪能するように
進化すべきなのでは? 人類なんてどこにも居ないのだ。
2018/08/24(金) 23:37:07.53ID:1HqeDdRJ0
>>625
F-22とか古すぎるよねえ
F-35双発化とかならまだ面白かったんだけど、本体の開発がデスマーチすぎて無理だな
2018/08/24(金) 23:38:05.53ID:6WNeFbHA0
>>630
学習能力つきの自己増殖型ロボットとかガチで人類を滅ぼしかねない気がする…
2018/08/24(金) 23:38:52.67ID:jTp2h6780
>>631
四発化したFB-23めいた支援戦闘機があれば更にごあんしんです。
2018/08/24(金) 23:39:07.63ID:D6qHkB9+0
>>618
国産FS-Xは選定時にいろいろとリークがあったそうね

つまり、かなり不利だったんだろうね

本命で、ガチ交渉中ならリークなんてしないもの
2018/08/24(金) 23:39:10.50ID:6uw1w6x10
>>624
かんぼうちょーーー!!!
じゃぁーい(FOXDIE的な)
2018/08/24(金) 23:39:50.01ID:1HqeDdRJ0
>>618
既存機ベースのRFIを叩き台にして国産案を出すんだろうから
まだもうちょっとかかるだろ
2018/08/24(金) 23:40:35.08ID:txJSm9K5a
>>630
あのアンドロイドたちは排熱機構に問題があり裸体にするとオーバーヒートで自壊するので
冷却機構を内蔵した全身スーツを開発するしかないというのがネックだ。

A2さんがプログラムの因果から解放されたのは冷却スーツの破損でちょっとオーバーヒート気味だということが
シノアリスの武器解説で分かった。(; ・`д・´)
2018/08/24(金) 23:40:45.00ID:D6qHkB9+0
リークが無い案が本命さ
2018/08/24(金) 23:40:51.50ID:YnnllFRr0
居合道の段位を実質的に売買してた問題で全く関係のない古流居合や剣術流派にまで絡む人がいるのをみかける。
世間的な認識では同じ組織の同じカテゴリー扱いなのか。
2018/08/24(金) 23:41:07.13ID:VnOIdNcO0
>>628
ああそういう…
飛ばしの日経なら信用度も東スポみたいなもんだな
>>631
そもそも議会で売れないとかやっといて今さらなぁ…
2018/08/24(金) 23:41:14.51ID:jTp2h6780
>>632
機械の場合、次世代型の投入サイクルが人間よりも大幅に速いのが有利なのだなあ。
人間では最短でも十年以上を要するのだ。
2018/08/24(金) 23:42:07.54ID:/XxRkvMe0
売買してたってええやんけ・・・
2018/08/24(金) 23:42:20.90ID:jTp2h6780
>>637
熱いと脱ぎたくなる。これはザラ級重巡によって証明されている真理だ。
2018/08/24(金) 23:42:24.60ID:KXhqItg80
>>636
LM「後だしじゃんけんかよ!」
2018/08/24(金) 23:42:28.01ID:D6qHkB9+0
人類がどこにもいないからこそ、何時までも純粋に信じられるんじゃあないか
2018/08/24(金) 23:43:19.87ID:VU0CmbgO0
金許し
2018/08/24(金) 23:43:31.19ID:D6qHkB9+0
>>644
機体の概念設計自体はかなり進んでるだろうから、後出しってわけでも無いかと
2018/08/24(金) 23:44:01.58ID:/XxRkvMe0
神は実際にはいないけど存在に疑義を持つ奴は大変多い
2018/08/24(金) 23:44:18.89ID:/XxRkvMe0
義理許し
2018/08/24(金) 23:46:01.28ID:6uw1w6x10
人間は死の概念をリアルにもってるため存在理由が無くても生きていけるが、アンドロイドって存在する理由なしに機能し続けるんだろうか。
2018/08/24(金) 23:46:37.37ID:txJSm9K5a
データから再生された人類がですがスレ変態26人衆みたいなのだったら人類の未来は……。

とりあえずエロ爆家には2B型メイドロボを配属する。
2018/08/24(金) 23:46:49.69ID:jTp2h6780
頑張ったアンドロイドと全裸男たちには、人類代表として以下を授けたい。

・首輪付きの獣
・財団
・魔王速水
2018/08/24(金) 23:47:47.92ID:4MiflIfI0
>>622
WBRでラファールにF-22が敗北してたり
非電波系センサ充実してる機体+低RCS機だと
分が悪くなってくるかもね
2018/08/24(金) 23:48:10.62ID:jheu2VDda
クトゥルフのなんとかも付けよう
2018/08/24(金) 23:48:15.56ID:jTp2h6780
>>651
エロ爆弾=サンは毎日カミニナルノダロボと一緒に爆発して死んだり
新しいボディに再インストールされたりする仕事がある。
2018/08/24(金) 23:49:38.11ID:txJSm9K5a
>>655
アナタの家にはザラ型アンドロイドとポーラ型アンドロイドをセットで送りつけて掃除と洗濯と食事の支度をやらせる。
2018/08/24(金) 23:49:41.13ID:jTp2h6780
あと私としては月面基地の人類データにホルスタイン文書とペットボトルを追加しておきたい
2018/08/24(金) 23:50:03.10ID:CjssRYILM
>WBRでラファールにF-22が敗北してたり
マジで?
まあラファールはセンサーフュージョンやらなんやら頑張ってるらしいが
2018/08/24(金) 23:51:53.41ID:VnOIdNcO0
捜索開始47分遅れ=異なる飛行計画、誤連絡も−群馬県防災ヘリ墜落・国交省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081600890&;g=soc
防災ヘリ墜落事故受け ヘリ運行委託打ち切りへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00010001-gtv-l10

無線連絡の重要性はよく分かっていただろうに馬鹿者め
2018/08/24(金) 23:54:06.32ID:KXhqItg80
朝鮮日報軍事掲示板
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10044&;num=214844
日本の自衛隊次期20式小銃(まだ未確定)
2018-08-23 19:58:07

http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201808/2018082319520091559.jpg
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201808/2018082319521752012.png
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201808/2018082319525214107.png
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201808/2018082319530255780.png
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201808/2018082319533067157.png
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201808/2018082319534026662.png

嘘情報に、ひっかかったのか
2018/08/24(金) 23:55:31.99ID:xu1JeDAQ0
国産案いうても、F-2の時のように
三菱案、川崎案、富士重案とかあるんだろか
2018/08/24(金) 23:55:40.78ID:D6qHkB9+0
近年アメリカでは、日本のゲームの独特なキャラクターデザインやストーリーが受け入れ始めているそうで、
2Bの尻にやられるアメリカ人も多いそうな
663名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-arNO)
垢版 |
2018/08/24(金) 23:55:55.75ID:0+J/6CaW0
楽天のFCバルセロナのスポンサー、無駄遣いとか言われるけど今や世界中どこのスポーツショップに行っても、
壁面ディスプレイの1番いい場所には必ず「Rakuten」ロゴが飾られてるし、
世界中のコドモがレプリカユニフォーム着て遊んでる。
これは実は結構インパクトあるんじゃないかという気がする。
https://twitter.com/ashikagunso/status/1032458022470135808
http://pbs.twimg.com/media/DlQHGTTU0AA4o6d.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/24(金) 23:56:15.73ID:KXhqItg80
>>659
日航機123
あんだけでかいものが落ちたのに
最初は、御巣鷹山だってわかんかったんだよな
RF-4も場所間違えたり
2018/08/24(金) 23:57:26.30ID:jTp2h6780
ナデシコ×ホルスタイン

「君の知っているホルスタイン中尉は、死んだ」
「俺の分身がね、勃たないんだよ。もう君にペットボトルを作ってあげることはできない」

酷すぎるのでは?
2018/08/24(金) 23:57:52.14ID:4MiflIfI0
>>658
ttps://theaviationist.com/2013/06/19/f-22-shot-down-by-rafale/
一応ソース貼っとく 模擬空戦で最適位置で
FOX2叩き出したとか
センサ・データフュージョンは今後のトレンド
ぽいねー(先進統合センサ然り)
10式は必要な情報だけをわかりやすく取り出す
ボカロのお姉さんで負担軽減してるし、
F-3にも応用されると思う
2018/08/24(金) 23:58:14.65ID:VnOIdNcO0
>>664
山火事でも起こして派手に煙が上がらなければ
空からは小さな点にすぎませんからねぇ
2018/08/25(土) 00:01:03.40ID:xRU1GpDC0
群馬の防災ヘリが落ちたときのならアレ、最初に提出されてたフライトプランと実際に飛んだ経路が全然違ってて
全然関係ない場所飛んでたんじゃなかった?
669名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-arNO)
垢版 |
2018/08/25(土) 00:02:44.08ID:h4Lzo2j00
現役中学生アイドルからすると女性、男性、そして「おじさん」という第3の性別があることが分かりますね????
http://pbs.twimg.com/media/DlOXZwqUYAA1Gko.jpg
https://twitter.com/unchan_932/status/1032803319658426368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/25(土) 00:03:05.86ID:q8f2tAdq0
>>656
よくポーラ=サンが工場で爆死したりプレスされて平たくなったりするが
その都度ザラ=サンが回収してきたりする毎日なのだなあ……。

◆死因は大体飲酒運転◆
2018/08/25(土) 00:04:28.56ID:q8f2tAdq0
>>669
ガルパンを見るものは皆おじさんなのでは?
2018/08/25(土) 00:07:57.52ID:P/fexo3m0
>>668
そうです
そのうえGPSもちゃんと見てなかった疑惑
2018/08/25(土) 00:08:07.17ID:RbIsNwfv0
>>671
さすおにとかなのはとかTVアニメの劇場版を見に行くのもだいたいおじさん(偏見
2018/08/25(土) 00:09:57.39ID:ejRKXJmC0
>>211
想像しただけで悪夢だな。
675名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3d-Dunp)
垢版 |
2018/08/25(土) 00:10:14.84ID:EvEbnLLtp
こんばんは
来月、15日16日沖縄行けることになった
仕事頑張らんと
2018/08/25(土) 00:11:12.02ID:JLdmuNV8d
>>133
>自前の工業力を持てなかった図体だけ広い領域

一方、日本は自前の工業力は持っているものの図体は狭くて、どっちつかずだから辛いな

かといって東南アジアは工業力が微妙だし、それ以前に民族紛争だのなんだので国内統治すら出来てない国が多すぎる
そういう意味で言えば、東アジアやオセアニアって微妙な国しかない

太平洋に突如古代のアトランティス王国でも出現して日米の戦略的後背地になってくれたらいいのにな
2018/08/25(土) 00:11:45.74ID:JFQTDeJA0
>>648
山形の雨乞いの話を聞くとやはり神様はいるのではと思ってしまう
https://twitter.com/Nonbeekaeru/status/1026317813940535296?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/25(土) 00:12:14.96ID:M0pYsP/n0
アダム;使徒
リリス:人類

互換性なさすぎやろ。
始祖民族も全部同じな奴をばらまけばよかったんや・・。
2018/08/25(土) 00:12:39.69ID:lsSbM1n50
ジャンプルーキーは
ジャンプに持ち込まれるマンガのうち雑誌掲載は無理だけどもったいないのを載せるそうだけど
https://rookie.shonenjump.com/

同人誌以下レベルの微妙なのが多い
680名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3d-Dunp)
垢版 |
2018/08/25(土) 00:13:55.61ID:EvEbnLLtp
ラファールとSu-30、35あたりだと
どうなんだろう?

北アフリカがそのあたり配備するとフランスイタリアがら頑張らんと行かんが、、、、
2018/08/25(土) 00:14:08.42ID:ejRKXJmC0
>>268
多分ですがにいるメイドロボ資本主義者たちがメイドロボPを開発するだろうからなんとかなるだろ(無責任
2018/08/25(土) 00:14:40.27ID:M0pYsP/n0
>>650
銀河系には主を求めてさまよう人工知性体が星の数ほど存在するはずだ。
2018/08/25(土) 00:15:57.23ID:q8f2tAdq0
>>673
劇場版SAOとさすおには女性客が多かったのだなあ。
2018/08/25(土) 00:17:39.17ID:nvov73Z00
SAOに腐女子要素なんてあったのか?
685名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-arNO)
垢版 |
2018/08/25(土) 00:17:53.84ID:h4Lzo2j00
http://pbs.twimg.com/media/DlODuBBUcAAT5qB.jpg
2018/08/25(土) 00:18:20.25ID:INmYdvhn0
>>639
書道の昇級試験の時に高い半紙買って使ったから昇級したって話も聞くし、
それこそ義理許や金許なんて昔からあった事だし段位の売買に何か問題あるの?って感じだけどそこらへんどうなんだろう
2018/08/25(土) 00:19:05.85ID:JFQTDeJA0
スターリンの葬送狂騒曲は意外と女性の観客が多かったなぁ
2018/08/25(土) 00:19:16.48ID:2CbVxDMM0
>>678
高度な生物ほど環境依存して適応できない可能性があるから、できるだけシンプルに基礎的な機能(生命の実と知恵の実)だけをばら撒いたんじゃね。
結果、始祖と似ても似つかない物が二種類誕生した。

他の星にたどり着いた種も地球とは全く別の進化してるんじゃね。
2018/08/25(土) 00:20:32.82ID:JLdmuNV8d
将来の空自は
・F-3(行動半径2200km級)
・F-35(行動半径1400km級)
・改修F-15(行動半径1270km)
この三本立てになるのか

軍板にちょくちょく来る台湾人のコテ(徴兵経験ありの軍オタ)が
八重山列島くらいなら台湾軍でも占拠出来るとか息巻いてたけど
そもそも制空権確保出来るんかね?あの人たち
2018/08/25(土) 00:20:39.96ID:5ZlIDYNJ0
>>677
http://ja.scp-wiki.net/scp-115-jp
こんな感じの奴
2018/08/25(土) 00:21:12.46ID:xRU1GpDC0
>>684
キリトさん×エギルとかキリトさん×クラインとか…
2018/08/25(土) 00:21:27.89ID:q8f2tAdq0
>>678
あの世界的には意識すればリリンにもカヲルと同程度の力を発揮できるポテンシャルがあるのでは?
なおそうなる前にスープになって死ぬ模様。
2018/08/25(土) 00:22:43.07ID:e0ieprIf0
>>685
彼は狂っていた
2018/08/25(土) 00:23:05.69ID:RbIsNwfv0
>>686
全剣連の場合は「剣による人間形成」を旗印にしてるし、段位はいかにその理想像に近いかを示すものだったからなあ・・・
2018/08/25(土) 00:23:53.56ID:xRU1GpDC0
綾波がエウレカでアスカがアネモネでシンジくんがゲロンちょ?
つうことはホランドがゲンドウポジなんか
2018/08/25(土) 00:23:58.30ID:tRSwi+UBa
剣道家は糞であるというのが良く判った。
2018/08/25(土) 00:24:27.90ID:M0pYsP/n0
>>692
無理やろ。
人類は「命の木の実」を持ってないし。


あ・・・、人に「生命の木の実」を与えて、神を作ろうとしたのがエヴァなのか・・・。
2018/08/25(土) 00:24:30.16ID:JLdmuNV8d
>>281
大正時代良いよね

建物は石造りだしスーツも洒落てるし紳士はみんなハット被ってるし
大正ロマンというか和洋折衷というかあの雰囲気は良い
今の日本は服も建物も無機的でダメだわ
2018/08/25(土) 00:25:15.16ID:e0ieprIf0
>>698
そのかわり服も建物も楽で快適だゾ
2018/08/25(土) 00:25:18.30ID:TyuBLIEQd
艦これでサッドマックを見るとわ

驚き桃の木山椒の木なのであった
2018/08/25(土) 00:25:18.95ID:q8f2tAdq0
>>684
松岡×信長
702名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3d-Dunp)
垢版 |
2018/08/25(土) 00:25:38.26ID:EvEbnLLtp
>>281
中森明菜、松田聖子、斎藤佑樹、工藤夕貴
本当にいい
2018/08/25(土) 00:25:49.70ID:P/fexo3m0
>>689
台湾に近いとこはSAMの射程によっちゃ鬱陶しいかもしれん
2018/08/25(土) 00:26:28.63ID:e0ieprIf0
80年代なんか一般婦女子がイモばかりでダメだろう・・・
2018/08/25(土) 00:26:34.32ID:2qwRPADc0
>>698
そんなのに触れるの超上流階級だけだけどな
2018/08/25(土) 00:26:38.02ID:q8f2tAdq0
>>697
カヲル的にはEVAもリリンもあんまり変わらない模様だ
2018/08/25(土) 00:27:16.80ID:M0pYsP/n0
80年代には夢と希望があった、

21世紀になって、夢も希望もなくなるとは思いもしなかった。
2018/08/25(土) 00:27:23.07ID:e0ieprIf0
>>696
×剣道家は
○剣道家も
2018/08/25(土) 00:27:28.75ID:q8f2tAdq0
>>281
飛鳥時代より前は復古主義にも程があるのでは?
2018/08/25(土) 00:27:42.69ID:IOMig8Zh0
>>689
>・F-3(行動半径2200km級)
さすがに、これはLM案だけじゃないかね。
空自はそこまで求めておらんだろうし。
2018/08/25(土) 00:28:00.34ID:IOMig8Zh0
>>691
腐女子か?貴腐人か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況