民○党類ですがGUYサン要求です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/31(金) 23:32:58.81ID:coVMy+sua
!extend:on:vvvvv:1000:512
以下 ウホッ!いい男! 禁止(σ゚∀゚)σエークセレント!!

スタンドオフ前スレ
民凹党類ですが石破茂支持です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535695331/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/01(土) 00:29:03.51ID:jEhhvsYy0
>>37
>>42
スレンダー最高
2018/09/01(土) 00:29:29.64ID:Y6yNI4nc0
アショア2期で、2343億円
増額分の予算は3500億円

どこかが割食ったってことはないかと
2018/09/01(土) 00:31:26.17ID:IGCNPn4V0
>>43
原則はそうだね
んでもわざわざ会員証は確認しないよ・・・

んでバチバチ競争しとるがな・・・とりせんとかベルクとかヤオコーとかカスミとかフードオブストッカーとかヨークマートとか・・・(´・ω・`)
2018/09/01(土) 00:31:42.72ID:41JqRIcx0
>>44
へえそんなルールが
組合員以外の利用者の方が多い気がするんだけど形骸化してるんかな
2018/09/01(土) 00:33:17.70ID:JanSCpJp0
>>35
現中期防で項目に挙がっていたインフラとしての情報通信システムの整備に関わる項目が減って、
整備した情報通信システムを利用するサービスの導入についての項目が増えているのが特徴的かもだ。
2018/09/01(土) 00:34:04.58ID:BDg9W4n+0
>>48
まあ最近の農協への経済界からの風当たりの強さはその辺からも来てるからな、後は融資とか金融関係か
2018/09/01(土) 00:35:06.13ID:IbUe/QJu0
>>46
年度の契約額だと結構凄いことになっているような…

項 目 平成30年度予算額 平成31年度概算要求額 対前年度増△減額
維持費等 12,261 13,662 1,401
油購入費 897 969 72
修理費 9,493 10,820 1,326
教育訓練費等 1,871 1,873 3
基地対策経費等 4,642 5,017 375
研究開発費 1,445 1,611 167
装備品等購入費 4,422 7,986 3,563
航空機購入費 2,832 2,610 △222
艦船建造費等 1,777 1,783 6
施設整備費等 1,804 1,507 △296
その他(電子計算機等借料等) 704 1,335 631
合 計 29,887 35,512 5,625
2018/09/01(土) 00:35:08.59ID:LbkaCreR0
タモリ、確率1/10の「噴水危機一髪!」を3回連続で引き当てる@テレ朝
やらせでなければ、1/1000の確率か?
2018/09/01(土) 00:36:43.45ID:dFFQ6maY0
つまり0.1%ってことですねまあよくあります(ガチャゲー的に
2018/09/01(土) 00:39:39.66ID:Uo4hkOKw0
>>44
JAの火災保険入るときについでに準組合員になったです
何故か親が
(実は昔々JAの職員だた)
2018/09/01(土) 00:39:57.90ID:IGCNPn4V0
そういや
旧岡部町町域に農協2つ?3つ?あるのが結構な謎
現深谷市域だと
「JA花園」・「JAふかや」・「JA埼玉岡部」・「JA榛沢」
何か異様に多すぎぃ・・・

榛沢も岡部も旧岡部町域だろうに・・・(´・ω・`)
2018/09/01(土) 00:40:00.72ID:Y6yNI4nc0
3自衛隊の対前年度予算増額割合

陸 +2.5%
海 +12.1%
空 +7.8% 
2018/09/01(土) 00:40:32.72ID:XDwuaJoUa
>>8
空気売りさんと金髪スキーさん向けの画像を集めるのに忙しくて……。
2018/09/01(土) 00:41:37.87ID:4/NPa+mZ0
>>1

単発戦闘機は小柄というか華奢というか迫力が足りないよな>F-35
2018/09/01(土) 00:41:42.79ID:I2LgWLqj0
>>43
>>44
小学校の時、全児童が毎月生協で修学旅行費の積み立てしてたわ。
2018/09/01(土) 00:42:07.47ID:BDg9W4n+0
>>56
露骨なまでの重点配分である
……ちなみにこれアショア込みなん?
2018/09/01(土) 00:42:22.55ID:dFFQ6maY0
つまり
空気売りさん×74さん×金髪スキーさん(オェー
2018/09/01(土) 00:43:04.25ID:41JqRIcx0
>>55
なんじゃそりゃ
北埼・南埼のようにグループになってないのかい
2018/09/01(土) 00:43:31.28ID:4/NPa+mZ0
お、今日は朝ナマか。

と、思ってチャンネル変えると相変わらずでそっけしなんだろうな。
2018/09/01(土) 00:43:33.71ID:BDg9W4n+0
>>61
三体合体だと派閥が増えるんだよなあ……
2018/09/01(土) 00:43:48.84ID:IbUe/QJu0
>>60
アショア、初年度の費用は小さいんじゃない?もう何年かするとずどん
2018/09/01(土) 00:44:15.99ID:+U4dKGGn0
>>61
3重連結
2018/09/01(土) 00:44:42.77ID:IGCNPn4V0
正直まともにJA頼みになってるのうちの市域だと市議2人ぐらいしか知らぬ・・・
ってか農家って市議会の仕事出来る程暇なのか・・・って思ってしまう・・・

んだからJA合併したんだとは思う・・・
2018/09/01(土) 00:44:43.61ID:Lyf5oQcjM
>>14
よしおという人とはどういう続柄で?
2018/09/01(土) 00:47:13.66ID:BDg9W4n+0
>>67
代替わりして親父が市議とか町議になるのはよくあるかと
本当はサラリマンもなれるように議会を夜開くとか色々変えないといけない所もあるんだろうけど
2018/09/01(土) 00:47:46.64ID:Y6yNI4nc0
>>60
わっかんねーけど入ってると思う
アショアってどこの管轄だっけ?
2018/09/01(土) 00:48:55.51ID:BDg9W4n+0
>>70
陸なんでないのあれ?基地の土地に建てるし警備はするし
2018/09/01(土) 00:49:30.87ID:Y6yNI4nc0
あ、アショアは陸上予算から出てるの確認したわ
2018/09/01(土) 00:49:34.40ID:Wr6MJgG30
>>63
最近は田原の耄碌が進んで見る気が湧かぬ
2018/09/01(土) 00:50:25.15ID:LbkaCreR0
おかじは来年もコピー代の捻出に苦労することになるのか・・・
2018/09/01(土) 00:50:29.06ID:4/NPa+mZ0
MDの時も陸の予算になって他が削られたのに、アショアでまたかw
2018/09/01(土) 00:51:58.61ID:4/NPa+mZ0
>>73
その昔から偏ってたのに、さらにダメになったw
2018/09/01(土) 00:53:00.39ID:Y6yNI4nc0
えー、陸自は前年度に比べて2.5%アップの459億円増で18770億円の予算ですな

そのうち2343億円がアショア取得費!!


お察しください!

補正予算と来年度予算に期待だね!
2018/09/01(土) 00:53:57.95ID:oZ4xx3L0a
>>77
NSCからF-35Bが与えられるかも
特別枠で
2018/09/01(土) 00:54:29.65ID:IGCNPn4V0
>>62
わけがわからぬあの辺り・・・
ってかわかりたくねー

JAふかや農業協同組合
明戸支店・大寄支店・深谷支店・藤沢支店
豊里支店・八基支店・櫛挽支店
幡羅支店・本郷支店・川本支店・武川支店

埼玉岡部農業協同組合・・・深谷市に合併して消滅した旧岡部町を主な管轄域とする。

JA榛沢農業協同組合

JA花園農業協同組合
2018/09/01(土) 00:55:30.37ID:IbUe/QJu0
>>77
今年度のアショア負担が意外と小さいからではないかな?完成2023年とかだし。来年はきっと、
アショアの分も増やしてくれるさ。多分。

https://jp.reuters.com/article/japan-defense-ministry-budget-idJPKCN1LG0K1
>イージス・アショアは、イージス艦に積むミサイル迎撃システムを陸上に配備したもので、
>目となるレーダー、頭脳となる戦闘システム、機材を収納する建物で主に構成する。
>関連経費を含めた来年度の計上額は、2基で2352億円。5年で分割払いし、
>来年度は57億円を支出する。
2018/09/01(土) 00:56:23.30ID:BDg9W4n+0
>>77
多分来年は新揚陸艦がおか自枠になって飛ぶんじゃね?
2018/09/01(土) 00:57:15.81ID:XDwuaJoUa
>>61
74さんや空気売りさんはOKな画像でも変態濃度の低い金髪スキーさんにはNgな場合があるので慎重を期しています。
ttps://pbs.twimg.com/media/Dl6_t0gUYAACzw1.jpg
2018/09/01(土) 00:57:18.95ID:41JqRIcx0
>>79
てえことは花園の道の駅の隣にあるJAと市内のは別なのか…
2018/09/01(土) 00:57:20.88ID:0NKNZnS+0
>>77
99式155mmがなかったのってそーゆう...
陸も
「あんたら(海空)の我儘は通した。今度
はうちらの番だ。」
て言える権利はあると思うの
2018/09/01(土) 00:58:52.30ID:IbUe/QJu0
>>84
替わりに装輪155mm榴弾砲が同じ数だけ計上されていませんか?
2018/09/01(土) 01:00:30.69ID:IGCNPn4V0
>>69
んだね
市街地拡大しちゃって農家=昔からの市議さんがやってるとこぐらいしかまともな農地が無い・・・
農業やろうにもやる土地がない・・・

地場の野菜は地元のヤオコーやいなげやぐらいしか流通しないのが痛い・・・

東京に近いって嫌ね・・・
2018/09/01(土) 01:05:49.40ID:IGCNPn4V0
>>83
んですね・・・
熊谷のと合併したら支店数えらいこったになるですよ
整理するだろうけど・・・(さらっと言った)
2018/09/01(土) 01:06:03.75ID:0NKNZnS+0
>>85
99式と並行調達してほしかったけど
火砲定数あるからしゃーないのか
つかこれで99HSPの調達は打ち止めなのかねぇ
次期大綱で陸の拡充もやってほしいところ
2018/09/01(土) 01:06:57.33ID:IGCNPn4V0
>>82
おっおう・・・
2018/09/01(土) 01:08:10.84ID:Lyf5oQcjM
大丈夫、最初だけだから
→翌年、二基目のアショアに予算とられる

大丈夫、これで二基配備終わったから
→三年目以降数年にわたってSM-3Block2Aの調達予算が組まれる
2018/09/01(土) 01:09:50.01ID:XDwuaJoUa
>>89
ですがスレのTPOに合わせた画像を持ってくるのがこれほど難しいとは……
2018/09/01(土) 01:12:57.08ID:Y6yNI4nc0
https://i.imgur.com/VnTc7Ap.jpg

右に30FFM
真ん中上がイージス、真ん中下があめ・なみ型


で左にいるのが33DDかな?
2018/09/01(土) 01:28:41.61ID:jEhhvsYy0
>>91
ジョッキミルクが嫌いなですが民などいません!

アッハイ
94名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:30:32.64ID:wCgU6i/U0
ホルボトル、この平成最後の猛暑には破裂しまくったんだろうなぁ(遠い目)
2018/09/01(土) 01:33:59.88ID:2hrZzNr7d
>>91
もう画像なんか探さなくて良いからな

二度と榛名ヨ
2018/09/01(土) 01:38:11.73ID:PgK/Tx4r0
榛名の白濁液まみれ画像だって?
#睡魔に負けつつあるぼんやり脳
2018/09/01(土) 01:43:44.05ID:LbkaCreR0
2018.8.31 22:04更新
BMW日本法人が3・9万台をリコール 韓国での相次ぐ車両出火受け
https://www.sankei.com/affairs/news/180831/afr1808310027-n1.html

 韓国で今年に入り高級車BMWの出火が相次いだことを受け、BMW日本法人は31日
「BMW 320d」など5車種計3万9716台(平成24年6月〜28年10月生産)をリコールすると
国土交通省に届け出た。これまでに日本で火災は確認されていない。

 火災の発生を踏まえ、韓国や欧州ではリコールが既に発表されている。日本で走行している
BMW車でも同じ部品が使われていることから、リコールを決めた。排ガス再循環装置の不具合で
車両火災が起きる恐れがあるとしている。

 国交省によると、BMW車では、再循環装置の冷却装置の耐久性が不十分なため、水漏れが
起きることがあり、排ガス内のすすが水と混じって管に付着すると、高温になって管が溶けエンジンの
出力が低下。最悪の場合、火災になる可能性があるという。

 韓国での出火事故ではBMW側が欠陥を把握しながら隠蔽していた疑いも浮上し、警察が
捜査に乗り出している。
-----

おっと、日本のBMWにも”飛び火”してきましたか。
結局はBMW全体の問題だったんですかね。
2018/09/01(土) 01:47:43.92ID:IGCNPn4V0
>>97
そもそも日本の環境に適合してるまにあ車はじめとする日本メーカー車あるのにわざわざ外国車は・・・税金対策とか道楽とか外交・大使館用ぐらいかね
って勘ぐってしまう

それに国産車なら修理部品が直ぐに手に入るし・・・
2018/09/01(土) 01:48:38.39ID:PTe3iSuO0
1-5やらなくても最初から1-6がオープンしてるのね…
2018/09/01(土) 01:50:05.31ID:IGCNPn4V0
>>61
そういや最近金髪スキーさん見ないねぇ・・・
2018/09/01(土) 01:51:18.46ID:IbUe/QJu0
>>97
韓国でのみ顕在化した理由ってでも何なんでしょ?単なる偶然?
2018/09/01(土) 01:51:59.47ID:XDwuaJoUa
>>100
お仕事が忙しいのでしょう。
103名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:54:33.71ID:wCgU6i/U0
ホルさんや大佐も仕事忙しいのかな?
2018/09/01(土) 01:55:56.47ID:dBQnQmnDa
(女装してボトルを満たすのに忙しいのかな)
2018/09/01(土) 01:56:15.83ID:IGCNPn4V0
>>102
でしょうね
2018/09/01(土) 01:56:26.56ID:XDwuaJoUa
空気売りさん向けにtwitterで#アナルゼリー相撲の画像を探していたらこんな時間に……。
2018/09/01(土) 02:01:02.57ID:hDr5XeDr0
もう半年くらい大佐を見てない気がする
2018/09/01(土) 02:01:37.20ID:OODkSQJ40
>>106
よく分かりませんが神奈川県は怖いとこでなんですのう
2018/09/01(土) 02:02:27.20ID:2wdfR6et0
>>101
燃料の質、かなあ。
すすが付きやすいとか。
2018/09/01(土) 02:11:30.90ID:XDwuaJoUa
韓国ではちゃんとした車検をやっていないのでガソリン車でも黒煙を上げながら走っていると聞きます。
2018/09/01(土) 02:12:02.93ID:PTe3iSuO0
日本ほどじゃないけど高温多湿で渋滞の多い環境で使われたからという説明じゃなかったっけ?>ウリナラ火病車
2018/09/01(土) 02:12:50.18ID:dBQnQmnDa
>>109
勝手に部品を安価なものに交換して差額をガメようとした際に組み付けも手を抜いて
排気再循環装置の近くの配線が熱で焼損して発火した
と、言う風の噂を聞いたけれど
2018/09/01(土) 02:13:06.66ID:2hrZzNr7d
>>99
?うちのは閉じてるんだが
2018/09/01(土) 02:14:31.55ID:/vIj0zek0
つかEGRから火が出るってのがまずおかしい
2018/09/01(土) 02:14:54.81ID:2wdfR6et0
イワシ金属化
カニ戦車シリーズ7点展示 松山市の模型店
https://mainichi.jp/articles/20180831/k00/00e/040/233000c

デザートガンナー
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/31/20180831k0000e040229000p/9.jpg

ブリザードガンナー
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/31/20180831k0000e040230000p/8.jpg

フチコマ
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/31/20180831k0000e040231000p/6.jpg

うむ。
2018/09/01(土) 02:15:52.46ID:XDwuaJoUa
シトロエン2CVに社外品のスーパーチャージャーを付けて炎上させた時のシトロエン社の回答

シトロエン「2CVあはスポーツカーではないので速くすると耐用年数よりも早く壊れます。
2018/09/01(土) 02:18:18.33ID:LbkaCreR0
>>115
このデザートガンナー、芸術品だな。
2018/09/01(土) 02:18:47.96ID:I2LgWLqj0
海自もMDでは本来艦隊防空用のイージスを取られるわ予算は圧迫されるわで苦労してるからな
俄将軍じゃないが本来なら別枠にすべきMDよさんを海自に押し付けていたのが
押し付けられるのが陸自に変わっただけで、問題は依然放置されている
2018/09/01(土) 02:21:22.42ID:/vIj0zek0
>>115
なんか凄く生臭そう…
120名無し三等兵 (ワッチョイ 8b9f-jOYE)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:25:51.88ID:j0u6/hSH0
http://video.twimg.com/tweet_video/Dl6Jgs4UUAErU87.mp4
2018/09/01(土) 02:33:18.07ID:Lyf5oQcjM
>>118
次は空自の番……
122名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-gjm5)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:36:41.87ID:EfSslvIs0
http://www.chitaro.com/up/chitaro0311.gif
2018/09/01(土) 02:42:23.14ID:PTe3iSuO0
>>113
こんなかんじ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1629179.png
2018/09/01(土) 02:47:21.10ID:q6Rt9m0C0
>>118
ある程度までは施設関連もあるから仕方ないけど装備品は別枠にしないとね。
2%枠の関係上ある程度までは改善するでしょうけどね
2018/09/01(土) 02:48:31.39ID:Lyf5oQcjM
アンドロ環境だがウチでは問題なく1-6閉まってるぞ
2018/09/01(土) 02:51:18.92ID:2hrZzNr7d
>>123
バグかな?
2018/09/01(土) 03:01:01.02ID:4/NPa+mZ0
同じく>閉じてる
2018/09/01(土) 03:04:15.24ID:I2LgWLqj0
HTML5化される前に1-5をクリアしていたが、メンテ後は最初から1-5,1-6が解放されていたな
2018/09/01(土) 03:12:51.53ID:Lyf5oQcjM
つかどっちにしろ今はそれだとバグじゃね?
月変ったんだから
2018/09/01(土) 03:21:42.63ID:4/NPa+mZ0
エンドレスエイトの次は消失やるのか。
あれ、3時間は長いよな。もうちょっと短くすればよかったのにー。
2018/09/01(土) 03:30:31.46ID:/vIj0zek0
そろそろ辛くないかい?
https://i.imgur.com/7cw6SVk.jpg
2018/09/01(土) 04:02:13.85ID:ZCv9QTsU0
ハヒルはもういいよ
歴史的使命を終えたよ
2018/09/01(土) 04:03:06.71ID:dBQnQmnDa
涼宮ハルピンなら
2018/09/01(土) 04:16:40.12ID:1+9b7Ksx0
>>118
軍事予算の投資先は政治上の要求で優先順位が決まるんだから、取られるとか押し付けられるとかって話は違うような気はする。
2018/09/01(土) 04:19:06.78ID:8c9SFAb60
バビルはもういいに見えた
見たことないけど
2018/09/01(土) 04:49:57.00ID:5pwm/PyA0
うーむ、CPUコアが6個になって6個バッチ同時エンコードできると思っていたが、
エンコードソフトの世代が古くて32bitのせいで扱えるメモリが不足して6個同時エンコードができないとは・・・

同社製製品の優待で最新版買っちまおうかな。
2018/09/01(土) 04:53:17.05ID:5pwm/PyA0
そんでもってストレージが完全にボトルネックになってるな。
2018/09/01(土) 05:03:38.14ID:iw8WYnVG0
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日

日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来てひざまずいて謝罪しろ!と発言した日であります。

李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、いんちき慰安婦(吉田証言)を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する幼稚過ぎる判断。

在日韓国人の筆頭がこれでは、本国人・在日朝鮮人共に
区別なく歪んだ反日思想であるのは確実でしょう。
身近にいる在コの掃除と根切りが求められます。
2018/09/01(土) 05:04:12.88ID:QulkOvL30
普通パラでやってもシリーズでやっても完了時間は同じでは?
2018/09/01(土) 05:04:25.39ID:/vIj0zek0
>>137
2TBくらいのSSD入れちゃおう?
2018/09/01(土) 05:11:53.52ID:lSWXBLD9a
>>97
日本でも1万台近くディーゼルBMWが稼働しているのに発火を隠蔽出来るのだろうか
更に米軍燃料にすら灯油を混ぜて細工する国で民間燃料に何もしていない訳がない


結論・ボブいぶ
2018/09/01(土) 05:16:18.94ID:5pwm/PyA0
>>140
システム用にSSDは検討してる。(500GB〜1TBくらい)
ただ動画編集もたまに頼まれる関係上、大容量のHDDは今の所手放せないな。
曲方面も扱えるサンプリングレートが向上したからトラックの容量が結構やばくなってきた。
2018/09/01(土) 05:27:12.82ID:5pwm/PyA0
フィッチによるイタリアの格付けが下げられたらしい
2018/09/01(土) 05:44:36.31ID:ZCv9QTsU0
ほう、ヴヰナス戦記が近年再評価されつつあるのと対照的だな(眠い脳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況