!extend:on:vvvvv:1000:512
若くて美人でスタイルが良くておしとやかで実家は金持ちで…止めよう、虚しくなってきた…(σ゚∀゚)σエークセレント!!
やけに除草に詳しい前スレ
民○党類ですが超高解像度撮影です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535820260/
ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
民○党類ですが家柄の問題です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa3f-d0LH)
2018/09/02(日) 19:17:23.84ID:zYdzoe56a788名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 09:33:50.27ID:wY+h3mtP0 >>774
今だから白状するけど、あの当時はオレもF-22が手に入ればそれが一番だと思ってた。あっぶねーw但し、手に入ったとしてもJ-EXだかEX-Jだか言うモンキーで、しかもそいつが200億越え。モンキーにその金額は有り得んと思たわ。
当時はF-35はまだどうなるか分からん業火の真っ只中だったし、無事モノになっても、整理券渡されて行列の最後に並ばされて手に入るのがいつになるか分からんようなザマだったし。なんとかF-35がモノになってくれて本気で良かったし、運も良かったと思う。
イカは欧州機だから最初からほぼ有り得んと思ってた。そんで蓋を開けてみたら色々とザ・キング・オブ・産廃wアレはF-22以上に手を出したら負け案件、いやーヤベえヤベえ。
案外推してたのがスパホとF-2増産。スパホは鈍足だの何だのと言われてたし、それに納得もしてたけど、「どーせ繋ぎよ。要らなくなったら対艦攻撃専用にするか、最悪空母でも作ってうみじに押し付けちまえw」という荒っぽいスタンスww
F-2でも良かったけど、あの時点でライン閉鎖が見えてきてたのが難点だった。が、悪くないよなとは思ったよ。早々に脱落したけどね。
今だから白状するけど、あの当時はオレもF-22が手に入ればそれが一番だと思ってた。あっぶねーw但し、手に入ったとしてもJ-EXだかEX-Jだか言うモンキーで、しかもそいつが200億越え。モンキーにその金額は有り得んと思たわ。
当時はF-35はまだどうなるか分からん業火の真っ只中だったし、無事モノになっても、整理券渡されて行列の最後に並ばされて手に入るのがいつになるか分からんようなザマだったし。なんとかF-35がモノになってくれて本気で良かったし、運も良かったと思う。
イカは欧州機だから最初からほぼ有り得んと思ってた。そんで蓋を開けてみたら色々とザ・キング・オブ・産廃wアレはF-22以上に手を出したら負け案件、いやーヤベえヤベえ。
案外推してたのがスパホとF-2増産。スパホは鈍足だの何だのと言われてたし、それに納得もしてたけど、「どーせ繋ぎよ。要らなくなったら対艦攻撃専用にするか、最悪空母でも作ってうみじに押し付けちまえw」という荒っぽいスタンスww
F-2でも良かったけど、あの時点でライン閉鎖が見えてきてたのが難点だった。が、悪くないよなとは思ったよ。早々に脱落したけどね。
790舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 8b2a-GnWs)
2018/09/03(月) 09:34:58.91ID:q+ij0Z7N0791名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfa-lx+3)
2018/09/03(月) 09:36:12.72ID:c/sCV50X0792カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スプッッ Sdd1-oPnC)
2018/09/03(月) 09:38:05.29ID:DUqSExfVd >>651
趣味に生きるって、難しいですねー
趣味に生きるって、難しいですねー
793名無し三等兵 (ドコグロ MMd1-ZtIo)
2018/09/03(月) 09:38:44.80ID:P8IF+PGVM794カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スプッッ Sdd1-oPnC)
2018/09/03(月) 09:39:43.89ID:DUqSExfVd >>788
イカは、どうしてあの結果になってしまったのだろう(エトランジェ3を夢見ながら)
イカは、どうしてあの結果になってしまったのだろう(エトランジェ3を夢見ながら)
796カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スプッッ Sdd1-oPnC)
2018/09/03(月) 09:42:11.11ID:DUqSExfVd797名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 09:42:14.20ID:wY+h3mtP0 >>760
F-22をうっかり買ってたら……
・高額な導入費と運用経費で、ただでさえ足りなかった防衛予算にしわ寄せドンッ!
・1H飛ばせばメンテ30Hという手のかかるお姫様体質のせいで稼働率がダイブブレーキ抜きのドーントレス状態。
・その煽りを食って酷使される老骨F-15と本業の対艦任務放ったらかしでバイトさせられるF-2。こき使われる爺ちゃんずカワイソス。
・さらに契約縛りで、もともとモンキーの癖に運用末期になっても性能向上も出来ない第二のPre-MSIP案件。
控えめに見積ってもアビ・インフェルノw
F-22をうっかり買ってたら……
・高額な導入費と運用経費で、ただでさえ足りなかった防衛予算にしわ寄せドンッ!
・1H飛ばせばメンテ30Hという手のかかるお姫様体質のせいで稼働率がダイブブレーキ抜きのドーントレス状態。
・その煽りを食って酷使される老骨F-15と本業の対艦任務放ったらかしでバイトさせられるF-2。こき使われる爺ちゃんずカワイソス。
・さらに契約縛りで、もともとモンキーの癖に運用末期になっても性能向上も出来ない第二のPre-MSIP案件。
控えめに見積ってもアビ・インフェルノw
798ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd03-2y5J)
2018/09/03(月) 09:42:37.17ID:d9ZdmodAd バーナーたんも頑張って家事してるというのに、クズだな。
799名無し三等兵 (ワッチョイ 5581-lgHW)
2018/09/03(月) 09:43:12.24ID:gDPz8Idm0800名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-HSsL)
2018/09/03(月) 09:44:24.13ID:82MRnf5wp ウリナラにF-22Kを導入させればいいってことでしょ!
801名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 09:44:37.71ID:WH0dxS1gd803名無し三等兵 (ワッチョイ b5fa-xy1w)
2018/09/03(月) 09:46:03.69ID:cE6qHqqy0 >>490
文月も睦月も皆例外なく男をナンパしてホテルに連れ込んでいるのでご安心ください
文月も睦月も皆例外なく男をナンパしてホテルに連れ込んでいるのでご安心ください
804名無し三等兵 (スップ Sd03-ajMe)
2018/09/03(月) 09:47:57.44ID:5Mwa5h8Xd たかが戦闘機を作るだけなのにどうして政治が絡んでくるんだろう
素直にそこが分からない
護衛艦ですらここまでは揉めないぞ
素直にそこが分からない
護衛艦ですらここまでは揉めないぞ
805名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 09:48:13.11ID:WH0dxS1gd807名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 09:51:07.33ID:wY+h3mtP0 >>801
最終的にあんたの勝ち。けど、特攻機に突っ込まれた空母フランクリンも顔負けの大火災状態だったあの頃のF-35をよく推す気になったなぁ。大したもんだよ。
ナチュラルボーン勝負師だなあんた。その勝負眼ならアカギにだって勝てるぞw
最終的にあんたの勝ち。けど、特攻機に突っ込まれた空母フランクリンも顔負けの大火災状態だったあの頃のF-35をよく推す気になったなぁ。大したもんだよ。
ナチュラルボーン勝負師だなあんた。その勝負眼ならアカギにだって勝てるぞw
808ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd03-2y5J)
2018/09/03(月) 09:53:05.44ID:d9ZdmodAd そいやあ、粘霧が襲ってから行方不明になったフランス人は見つかったん?
809名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 09:54:04.92ID:WH0dxS1gd810名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-sSI3)
2018/09/03(月) 09:54:30.17ID:sGSh/YZG0 >>794
機首のカナードが癌って話を見たな。
あれのせいで本来ならレーダーなどの電子装備を搭載するスペースが
ごっそり削られて、機体規模が同程度の他機よりも小型のものしか
積めないかつ熱もこもりやすいで、お話にならないとか。
機首のカナードが癌って話を見たな。
あれのせいで本来ならレーダーなどの電子装備を搭載するスペースが
ごっそり削られて、機体規模が同程度の他機よりも小型のものしか
積めないかつ熱もこもりやすいで、お話にならないとか。
811名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 09:55:18.28ID:wY+h3mtP0 >>799
A400Mも同じような話だな。最初から欲を絡めたらろくなことにならん。以て他山の石とせよだわ。
A400Mも同じような話だな。最初から欲を絡めたらろくなことにならん。以て他山の石とせよだわ。
813名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 09:55:44.30ID:WH0dxS1gd814名無し三等兵 (ワキゲー MM13-zJks)
2018/09/03(月) 09:55:46.02ID:nNmuQfzKM 製造施設再開費用(100億ドル)の一部を払えばF-22追加生産可能って、
全額払わされるように思う人多いだろうけどワークシェア50%前後なんだから50%が上限でしょう。
しかし米側が導入しないのであれば、残りの50%が支払われないので全額支払わなければ実現しない。
まあ確実に米側は導入しないでしょうな。そんなのわかってるので日本側も採用しない。
全額払わされるように思う人多いだろうけどワークシェア50%前後なんだから50%が上限でしょう。
しかし米側が導入しないのであれば、残りの50%が支払われないので全額支払わなければ実現しない。
まあ確実に米側は導入しないでしょうな。そんなのわかってるので日本側も採用しない。
815名無し三等兵 (スップ Sd03-iZtY)
2018/09/03(月) 09:56:04.82ID:Co90MgO6d >>805
うちはラファールですしお寿司(すっとぼけ)
うちはラファールですしお寿司(すっとぼけ)
817名無し三等兵 (ワッチョイ 5581-lgHW)
2018/09/03(月) 09:59:02.52ID:gDPz8Idm0 やはり日本の「今だに冷戦は継続している」という下手したら妄執にも等しいかもしれない思想は正しかったのだなぁと欧州のアホどもを見ていてしみじみ感じる
海軍とかどうして非対称戦ではなく対潜を重視してこなかったのか?という感想しか出てこねぇや、リソースの割り振りが明らかにしくじってる
海軍とかどうして非対称戦ではなく対潜を重視してこなかったのか?という感想しか出てこねぇや、リソースの割り振りが明らかにしくじってる
818舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 8b2a-GnWs)
2018/09/03(月) 09:59:36.94ID:q+ij0Z7N0819名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 10:04:22.84ID:WH0dxS1gd820舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 8b2a-GnWs)
2018/09/03(月) 10:06:28.61ID:q+ij0Z7N0 >>819
>大槻ケンヂ
モテたいんや!!の一心でバンド初めたら、時代に乗って売れちゃって、
ちょっと病んでるけど綺麗なおねーちゃんコマしたら色々とあって、
本人もちょっと病んじゃってとかあるけど、成功者だもんなぁ。(トオイメ
>大槻ケンヂ
モテたいんや!!の一心でバンド初めたら、時代に乗って売れちゃって、
ちょっと病んでるけど綺麗なおねーちゃんコマしたら色々とあって、
本人もちょっと病んじゃってとかあるけど、成功者だもんなぁ。(トオイメ
821名無し三等兵 (ワッチョイ 05ea-tpL7)
2018/09/03(月) 10:09:50.97ID:vADnJuzp0 >>791
専業主婦は本気でやろうと思えば幾らでも仕事はあるが、手を抜こうと思えば何処までも手抜きが出来る、
なので仕事ぶりや中身に育ちや人間性がダイレクトに表れるので結構怖いのよ、というのがマザー談。
専業主婦は本気でやろうと思えば幾らでも仕事はあるが、手を抜こうと思えば何処までも手抜きが出来る、
なので仕事ぶりや中身に育ちや人間性がダイレクトに表れるので結構怖いのよ、というのがマザー談。
822名無し三等兵 (ワキゲー MM13-zJks)
2018/09/03(月) 10:10:20.70ID:nNmuQfzKM823名無し三等兵 (ワッチョイ 05ea-tpL7)
2018/09/03(月) 10:14:06.04ID:vADnJuzp0 >>817
特亜は世界に最後まで残った冷戦の負の遺産そのものな訳で、日本の冷戦はあれらを解体整理しない限り終わらんのよな。
特亜は世界に最後まで残った冷戦の負の遺産そのものな訳で、日本の冷戦はあれらを解体整理しない限り終わらんのよな。
824名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-yCPC)
2018/09/03(月) 10:14:15.27ID:F9yXUSa5a まー仮想敵のロシアが死んだままだし
825名無し三等兵 (ワッチョイ 959f-SDyf)
2018/09/03(月) 10:15:16.43ID:MfqAIXtr0 >787
何もしたくなかったんじゃない?
何もしたくなかったんじゃない?
826名無し三等兵 (スッップ Sd43-VP9F)
2018/09/03(月) 10:16:13.19ID:bRYbM3O9d >>106
ポータルアクスル完備のメガクルーザーを買いましょう実用最低地上高41cmがあなたのものに
ポータルアクスル完備のメガクルーザーを買いましょう実用最低地上高41cmがあなたのものに
827名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sa19-920O)
2018/09/03(月) 10:20:47.10ID:Yu9KvZeFa828名無し三等兵 (ワッチョイ 1dc3-ajMe)
2018/09/03(月) 10:23:36.40ID:g4gWko2W0 夏休みの時にうちに泊まりに来た姪っ子がパンツ忘れてったんだが、それでオナニーするのすごい気持ちいい
ちゅぱちゅぱ舐めて、ずるずる啜って、はむはむ噛んで、ちんこ弄るとハレツしそうなほどビンビン
パンツの片側をアナルに突っ込んで、もう片方をカリのあたりで蝶々結びしながら、ピストンこきしてフィニッシュ
俺は姪とセックスしてるんだって幸せに浸れる
ちゅぱちゅぱ舐めて、ずるずる啜って、はむはむ噛んで、ちんこ弄るとハレツしそうなほどビンビン
パンツの片側をアナルに突っ込んで、もう片方をカリのあたりで蝶々結びしながら、ピストンこきしてフィニッシュ
俺は姪とセックスしてるんだって幸せに浸れる
829名無し三等兵 (スップ Sd03-biWP)
2018/09/03(月) 10:25:32.21ID:s28rYzRNd ブラジル国立博物館が orzあそこの貴重な遺物が。・゚・(ノД`)・゚・。
830名無し三等兵 (ワッチョイ b505-0TOv)
2018/09/03(月) 10:25:58.02ID:U1Mv6HLu0 ホルの別人格!?
833(´・_・`)教徒 (ワントンキン MMa3-iA2p)
2018/09/03(月) 10:30:16.79ID:uUbZupWfM 私の崇拝する「彼」はこのような稚拙な表現はしない
驚くべきしなやかさで頭蓋を開き、気付いた時には直接脳髄を撫でられているのだ
驚くべきしなやかさで頭蓋を開き、気付いた時には直接脳髄を撫でられているのだ
834名無し三等兵 (ワキゲー MM13-zJks)
2018/09/03(月) 10:30:25.36ID:nNmuQfzKM 未来世紀へ残すべきブラジルの貴重な遺物が……
835名無し三等兵 (アウーイモ MM19-+35w)
2018/09/03(月) 10:30:53.82ID:FpVZyC+IM836名無し三等兵 (ワッチョイ 1dc3-ajMe)
2018/09/03(月) 10:32:03.37ID:g4gWko2W0 因みに姪は10歳です
839ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd03-2y5J)
2018/09/03(月) 10:35:02.49ID:d9ZdmodAd >>828
所詮、布だから交尾出来てるってえのは間違いだな。
所詮、布だから交尾出来てるってえのは間違いだな。
840名無し三等兵 (ワッチョイ 0506-ZtIo)
2018/09/03(月) 10:36:28.52ID:rLPsG9YG0841名無し三等兵 (ワッチョイ e36b-zBrR)
2018/09/03(月) 10:37:26.11ID:NEd1y9b00 https://www.bbc.com/news/world-latin-america-45392668
BBCで動画が>ブラジルの博物館の火災
BBCで動画が>ブラジルの博物館の火災
843名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfa-lx+3)
2018/09/03(月) 10:45:32.16ID:c/sCV50X0 国立国会図書館もつくばに移転させるべき
国立公文書館や国立科学博物館も収蔵物はつくばに移転している
企画展示のときだけ、東京の本館に持って行っている
国立国会図書館も中身はつくばかどっかに移転させ
東京のはデジタル閲覧だけで十分だろう
国立公文書館や国立科学博物館も収蔵物はつくばに移転している
企画展示のときだけ、東京の本館に持って行っている
国立国会図書館も中身はつくばかどっかに移転させ
東京のはデジタル閲覧だけで十分だろう
844名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-sSI3)
2018/09/03(月) 10:46:42.27ID:sGSh/YZG0 >>822
容積が削られるだけでなくカナードのアクチュエーターとかが
張り出してて、でかい一まとまりのユニットにできないのも
影響してるらしいからな。
フライトシムのEF-2000についてた資料だと、機首の搭載スペースが
狭いけど開発チームはハリアーにブルーヴィクセンレーダー搭載も
担当したことがあって、技術の進歩で小型化も進むだろうから
ECR90の搭載は問題なく実現できるであろうとか書かれてた記憶がある。
ただ小型化が難航して、性能でなくていいからとにかく搭載できるサイズにしろって
作ったやつを搭載して飛行試験やったら10分持たずにオーバーヒートした
という話が2005年頃にあったような。
容積が削られるだけでなくカナードのアクチュエーターとかが
張り出してて、でかい一まとまりのユニットにできないのも
影響してるらしいからな。
フライトシムのEF-2000についてた資料だと、機首の搭載スペースが
狭いけど開発チームはハリアーにブルーヴィクセンレーダー搭載も
担当したことがあって、技術の進歩で小型化も進むだろうから
ECR90の搭載は問題なく実現できるであろうとか書かれてた記憶がある。
ただ小型化が難航して、性能でなくていいからとにかく搭載できるサイズにしろって
作ったやつを搭載して飛行試験やったら10分持たずにオーバーヒートした
という話が2005年頃にあったような。
845名無し三等兵 (ワッチョイ 05ea-tpL7)
2018/09/03(月) 10:47:33.31ID:vADnJuzp0846名無し三等兵 (ワッチョイ 1dc3-ajMe)
2018/09/03(月) 10:48:32.70ID:g4gWko2W0 >>842
姪の父ちゃん(マイ兄)はスキンケア用のローション忘れてったし、姪の母ちゃん(マイ義姉)はサンダル忘れてったし、忘れ物多い家系なんじゃね?
姪の父ちゃん(マイ兄)はスキンケア用のローション忘れてったし、姪の母ちゃん(マイ義姉)はサンダル忘れてったし、忘れ物多い家系なんじゃね?
847名無し三等兵 (ワッチョイ 1dc3-ajMe)
2018/09/03(月) 10:51:01.29ID:g4gWko2W0 HAHAHA
このぶんじゃ姪ちゃんのおぱんちゅが妊娠しちゃうかもなあ〜
素直に産ませてあげるか、意地悪にも腹パン食らわせて強制堕胎させるか迷うなあ〜
このぶんじゃ姪ちゃんのおぱんちゅが妊娠しちゃうかもなあ〜
素直に産ませてあげるか、意地悪にも腹パン食らわせて強制堕胎させるか迷うなあ〜
849名無し三等兵 (ワッチョイ e36b-zBrR)
2018/09/03(月) 10:54:40.30ID:NEd1y9b00851名無し三等兵 (アウアウウー Sa19-GfG6)
2018/09/03(月) 10:57:29.66ID:VXKYjc4pa カナードは胴体内構造に影響大ってことか
理屈は単純だけどなかなか分からんもんなんだな
理屈は単純だけどなかなか分からんもんなんだな
852名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sa19-920O)
2018/09/03(月) 10:59:20.67ID:Yu9KvZeFa 家をおん出されるID:g4gWko2W0の姿を幻視した
853名無し三等兵 (ワッチョイ 05ea-tpL7)
2018/09/03(月) 11:02:25.96ID:vADnJuzp0 >>844
技術の進歩で小型化が可能でも、物理的サイズから同じ技術水準で作った他のレーダーには敵わない
という問題の解決にはならんような気が・・・・
パワートランジスタなどの基本パーツのレベルが他の開発国から一歩も二歩も先んじた技術水準にある
というのなら話は別だけど、別にそういう訳でもないのだろうし。
技術の進歩で小型化が可能でも、物理的サイズから同じ技術水準で作った他のレーダーには敵わない
という問題の解決にはならんような気が・・・・
パワートランジスタなどの基本パーツのレベルが他の開発国から一歩も二歩も先んじた技術水準にある
というのなら話は別だけど、別にそういう訳でもないのだろうし。
854名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-sSI3)
2018/09/03(月) 11:04:07.33ID:sGSh/YZG0 >>851
70年代あたりから90年代にかけて実験機とかで、
機首にカナードついてる(固定・可動問わず)やつが
流行ったけど、廃れたのはただでさえ狭いところに
手を突っ込んでやらなきゃいけなくて大変な
機首周りの整備が更に面倒になって、現場の
整備担当者から猛烈に評判が良くなかったのも
理由の一つだとか。
70年代あたりから90年代にかけて実験機とかで、
機首にカナードついてる(固定・可動問わず)やつが
流行ったけど、廃れたのはただでさえ狭いところに
手を突っ込んでやらなきゃいけなくて大変な
機首周りの整備が更に面倒になって、現場の
整備担当者から猛烈に評判が良くなかったのも
理由の一つだとか。
855名無し三等兵 (アウーイモ MM19-+35w)
2018/09/03(月) 11:07:53.18ID:FpVZyC+IM >>854
FSXの頃予想図にはカナード付いてたがあのまま作ってたら今頃問題になってたかな
FSXの頃予想図にはカナード付いてたがあのまま作ってたら今頃問題になってたかな
856名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb8-pVvB)
2018/09/03(月) 11:08:33.65ID:C2fW0HQh0857名無し三等兵 (ワッチョイ 05ea-tpL7)
2018/09/03(月) 11:12:17.09ID:c6DnnzRU0 カナードは効果あるのかな〜どうかな
858すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8. (アウアウカー Sa61-OH3g)
2018/09/03(月) 11:12:54.07ID:Svg4FWBla859名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb8-pVvB)
2018/09/03(月) 11:13:02.75ID:C2fW0HQh0860名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-yCPC)
2018/09/03(月) 11:14:21.07ID:HOwzXhiWa >>855
スペックとしてはスパホに近いからその分F-2より大きいと想定出来るからどうだろうなぁ
スペックとしてはスパホに近いからその分F-2より大きいと想定出来るからどうだろうなぁ
862鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa61-d0LH)
2018/09/03(月) 11:16:18.66ID:4Y5WYkPoa 家屋に同情してしまう
863名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-sSI3)
2018/09/03(月) 11:22:39.10ID:sGSh/YZG0 >>853
そそ。
同世代同規模の機体に対して電子装備の性能で不利になる。
多分開発開始した頃のソ連機(Su-27とか)が性能は高いけど
西側の基準で見ると少し旧式な方式の割とでかくて重いレーダー
積んでたんで、スマートにデジタル化する俺たちのはやつらよりも
小さくてもずっと高性能になるぜとかいうノリだったのかねぇ。
そそ。
同世代同規模の機体に対して電子装備の性能で不利になる。
多分開発開始した頃のソ連機(Su-27とか)が性能は高いけど
西側の基準で見ると少し旧式な方式の割とでかくて重いレーダー
積んでたんで、スマートにデジタル化する俺たちのはやつらよりも
小さくてもずっと高性能になるぜとかいうノリだったのかねぇ。
865名無し三等兵 (エムゾネ FF43-nldX)
2018/09/03(月) 11:24:52.68ID:e6jbdaYXF866名無し三等兵 (ワッチョイ 0b81-tpL7)
2018/09/03(月) 11:32:13.24ID:2FbYoAjS0868名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-Qn2e)
2018/09/03(月) 11:36:28.50ID:bPRBfz3r0869名無し三等兵 (ワキゲー MM13-zJks)
2018/09/03(月) 11:38:36.28ID:nNmuQfzKM 個人的にはPre代替をF-22にして、F-35調達継続よりF-22で後悔した方がいいという意見は面白いと思うんだが、
時期が時期だよ。
F-35とは多分50億くらいの差が1機あたり出るわけで、100機のF-15をF-22で代替するより
5000億F-3にぶっこんだ方がいいだろう。
時期が時期だよ。
F-35とは多分50億くらいの差が1機あたり出るわけで、100機のF-15をF-22で代替するより
5000億F-3にぶっこんだ方がいいだろう。
870名無し三等兵 (ワッチョイ 0b81-tpL7)
2018/09/03(月) 11:39:45.93ID:2FbYoAjS0871名無し三等兵 (ワッチョイ cdd2-zBrR)
2018/09/03(月) 11:43:01.17ID:TdULvcGK0 兵站はコンパクトにたのむよ
872名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 11:43:07.18ID:WH0dxS1gd873名無し三等兵 (ワッチョイ 05ea-tpL7)
2018/09/03(月) 11:45:20.92ID:vADnJuzp0 >>870
アメリカも「真珠湾の時のガッツを見せろ」と言い出し始めたしなあ。
アメリカも「真珠湾の時のガッツを見せろ」と言い出し始めたしなあ。
874名無し三等兵 (ワッチョイ 8b9f-jOYE)
2018/09/03(月) 11:46:19.53ID:wVKUlvxD0875名無し三等兵 (ワッチョイ cdd2-zBrR)
2018/09/03(月) 11:50:06.79ID:TdULvcGK0 白ネギに比べると九条ネギはネギ臭くなくてさっぱりしてるんだよな
878名無し三等兵 (ワッチョイ 8d9f-SDyf)
2018/09/03(月) 11:54:27.86ID:Jr42D6Ml0 >>772
去年の衆院選の時、マダム寿司が失速しなかったら離党してたって話あるな
去年の衆院選の時、マダム寿司が失速しなかったら離党してたって話あるな
880名無し三等兵 (スップ Sd43-nldX)
2018/09/03(月) 11:56:12.83ID:IuGctH2qd >>870
帝国陸海軍って基本的に領土保全・防衛目的で外征軍じゃないよね
帝国陸海軍って基本的に領土保全・防衛目的で外征軍じゃないよね
881メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ (スフッ Sd43-oLc3)
2018/09/03(月) 11:57:41.85ID:q3aM4jrvd >>873
会談ではそんなことは言ってない聞いてないという話だが、同じ意味のことは言われたんじゃなかろうか。
会談ではそんなことは言ってない聞いてないという話だが、同じ意味のことは言われたんじゃなかろうか。
882名無し三等兵 (ワッチョイ 0be8-jo4B)
2018/09/03(月) 11:57:47.79ID:eTve/atp0 予算不足で、修繕をケチった末の出来事らしい。
あんまり他人事ではないの。
ブラジル 国立博物館がほぼ全焼 収蔵品の多くを焼失
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/k10011605571000.html
>博物館には南米の先住民のミイラや植物の標本など貴重な資料が集められ、南米の
>自然史や人類学などを研究する重要な拠点となっていますが、2000万点以上あった
>収蔵品の多くが失われたということです。
>博物館は老朽化が進み、修繕工事の必要性が指摘されていましたが、おととしの
>リオデジャネイロオリンピック以降予算が削られ、工事が進んでいませんでした。
>このため地元のメディアは、老朽化による漏電が火事の原因ではないかと伝えて
>います。
あんまり他人事ではないの。
ブラジル 国立博物館がほぼ全焼 収蔵品の多くを焼失
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/k10011605571000.html
>博物館には南米の先住民のミイラや植物の標本など貴重な資料が集められ、南米の
>自然史や人類学などを研究する重要な拠点となっていますが、2000万点以上あった
>収蔵品の多くが失われたということです。
>博物館は老朽化が進み、修繕工事の必要性が指摘されていましたが、おととしの
>リオデジャネイロオリンピック以降予算が削られ、工事が進んでいませんでした。
>このため地元のメディアは、老朽化による漏電が火事の原因ではないかと伝えて
>います。
883名無し三等兵 (ワッチョイ 8b9f-jOYE)
2018/09/03(月) 11:58:40.98ID:wVKUlvxD0 47NEWS @47news 2018/09/03 11:09:06
速報:ケフィア事業振興会は負債総額1千億円超、債権者約3万人と明らかにした。
https://this.kiji.is/409168121674400865
https://twitter.com/47news/status/1036435887335170048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
速報:ケフィア事業振興会は負債総額1千億円超、債権者約3万人と明らかにした。
https://this.kiji.is/409168121674400865
https://twitter.com/47news/status/1036435887335170048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
885名無し三等兵 (スップ Sd43-nldX)
2018/09/03(月) 11:59:27.79ID:IuGctH2qd886名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 11:59:55.22ID:wY+h3mtP0 >>841
なんでまた火の気とはあまり縁のなさそうな博物館が火事に?漏電か?
なんでまた火の気とはあまり縁のなさそうな博物館が火事に?漏電か?
887名無し三等兵 (スププ Sd43-A8Mn)
2018/09/03(月) 12:00:18.41ID:tpNOrwwGd 帝國陸海軍ほど見習っちゃいけない組織も無いのでは…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- ケンモメンが影響を受けてそうな作品 [866936191]
- バルミューダ「助けて・・・助けて・・・」 [256556981]
