上手く説明できないが、なんつーかここ数年で逆の形で歴史を理解した
なんらかの象徴になるような行動をする政治家がいたとしても、それまでの流れや世論があってそういう行動に出てるんだよな
これから歴史がどう動こうが、象徴的にせよ誰か一人の能力だけをピックアップしてどこか切り取って後から歴史を語るのは難しいし間違いの元だろうなあと
プーさんもキンペーもオバマんもメルケルたんも
魔人もトランプも黒電話も
別に万能の力があって深慮遠謀によってのみ行動してんじゃなくて、それまでの流れや自国なりの行動原理やら有権者の関心あるいは無関心が背景にあるんだよな
だから誰かをピックアップすると、国家の行動をその政治家一人だけの能力や責任として認識しちまう危険があるじゃん

やり方はどうあれ予算と人員不足や世論の方向から米帝の縮小路線はかなり前からの決定事項だったはずだし
メルケルが移民入れるように圧力かけたのは欧州の民主主義国家の意識他界有権者やメディア連中だったはずだけど
(俺もテキトーなウロ覚え知識しかないから偉そうには言えんが)
たった数年前の事なのに、事実関係追うよりか東欧出身のメルケルがドイツを破壊したとか弱腰オバマがアメリカを潰したとか言ってる人がいたりするの見ると、なんだかなあと

たとえば魔人だってこのカオスな状況でホントに上手く日本の舵取りしてくれてるが
当人の基本的な性格や生い立ちや祖父の存在なんか昔から変わらないのに
最初の政権と二次では左右どちらからにせよ評価がガラっと変わる訳で
最初の政権や野党の自爆やメディアへの不信感や特アの夜郎自大や世論の変化抜きに今の魔人政権は語れないじゃろ