X

民○党類ですが一酸化水素水です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/07(金) 10:33:26.26ID:2CozShep0
粉末過酸化水素水でもいいよ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

チョーさんな前スレ
民○党類ですがてんのいかりとか言っちゃって
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536221607/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/07(金) 10:34:52.20ID:2CozShep0
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;              ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にロリードだ|
          |;;;;;;;;;              ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(粗φ` )ヽ キュピーン
2018/09/07(金) 10:37:35.63ID:2CozShep0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○技術は急に生まれない。ひとつずつ積み重ねて行きましょう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 加糖二酸化水素水ウマー
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   < ジュースやん
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧
2018/09/07(金) 10:48:33.30ID:uL6AuT6i0
金属水素を摂取して健康になろう
2018/09/07(金) 11:04:13.64ID:sMR5WiJ/0
>>1
駆逐艦の浴衣を捲る権利を
https://i.imgur.com/hFFk1rx.jpg
2018/09/07(金) 11:04:59.96ID:eyf1Ua4Ud
>>3
せんせー、一酸化二水素です
そして
https://i.imgur.com/L6Bscqw.png
2018/09/07(金) 11:15:04.72ID:2CozShep0
>>6
アハハ、炭素をなんとなく水素にしちゃった
ドンマイ(馬鹿
2018/09/07(金) 11:18:21.96ID:LE2GONL/0
考えてみれば体内の活性酸素を除去するには水素よりも一酸化炭素のほうが効果的なのでは?

血も赤くキレイになると言うし。
2018/09/07(金) 11:19:53.83ID:ahTYHykBD
>>8
代償は己の命ってか・・・
2018/09/07(金) 11:32:38.92ID:9E8fGxbh0
極東わが党研より
一部省略

165日出づる処の名無し2018/09/07(金) 11:17:15.18ID:DuyXz3Ll
魔人の眷族が判明 ゲルショッカーの構成員はまだ報道なし

【自民党総裁選】安倍晋三首相(党総裁)の推薦人一覧(産経 2018.9.7 11:06)
http://www.sankei.com/politics/news/180907/plt1809070011-n1.html
 自民党総裁選に立候補した安倍晋三首相(党総裁)の推薦人は以下の通り。
橋本聖子▽甘利明▽石原宏高▽衛藤征士郎▽遠藤利明▽大岡敏孝▽
坂本哲志▽平沢勝栄▽堀内詔子▽宮越光寛▽渡辺博道▽青山繁晴▽
有村治子▽佐藤正久▽高階恵美子▽柘植芳文▽塚田一郎▽羽生田俊▽
三木亨▽水落●(=矢の大が母、右に攵)栄(敬称略)

174日出づる処の名無し2018/09/07(金) 11:24:48.53ID:DuyXz3Ll
ゲルショッカーの構成員が判明 消える推薦人という芸はなかった模様

【自民党総裁選】石破茂元幹事長の推薦人一覧(産経 2018.9.7 11:06)
http://www.sankei.com/politics/news/180907/plt1809070013-n1.html
 自民党総裁選に立候補した石破茂元幹事長の推薦人は以下の通り。
尾辻秀久▽石井準一▽松村祥史▽青木一彦▽島田三郎▽舞立昇治▽
中西哲▽村上誠一郎▽中谷元▽渡海紀三朗▽橘慶一郎▽伊藤達也▽
田村憲久▽赤沢亮正▽平将明▽福山守▽田所嘉徳▽神山佐市▽
冨樫博之▽古川禎久(敬称略)
2018/09/07(金) 11:35:56.58ID:gY7Z7NhI0
>>10
ヒゲの隊長は眷族で元元は構成員か
おか自的には真田家みたいなもんなのかね?
2018/09/07(金) 11:42:10.04ID:+hhNKF3E0
乙乙

まぁ天変地異も起こるわな
ttps://pbs.twimg.com/media/DmYUfXtUwAAk4OW.jpg
2018/09/07(金) 11:46:18.89ID:BCfm+e0Bd
>>10
あれ?佐藤正久って派閥はどこだっけ?
2018/09/07(金) 11:47:22.73ID:m3HHNTLx0
昨日の虎ノ門ニュース、マジレスインタビューで
「第一次政権後再び政権を取ろうと思った原動力、支えたエネルギーはなんですか?」との質問に

マジレス「民主党政権が出来たから」


魔人アベ再誕させてしまったのは我が党じゃねーか!!
2018/09/07(金) 11:48:01.99ID:gY7Z7NhI0
いちおつ
>>13
参院竹下派だったけど自主投票になったんで構成員でなく眷族になったんでね
2018/09/07(金) 11:49:24.50ID:m3HHNTLx0
>>13
竹下派
2018/09/07(金) 11:53:26.85ID:sMR5WiJ/0
関空道路橋破損の
真の原因
https://i.imgur.com/ByuMW1m.jpg
2018/09/07(金) 11:54:44.36ID:sMR5WiJ/0
間違えたorz


アナルきつきつ丸さん何やってんすか
https://i.imgur.com/McpODuG.jpg
2018/09/07(金) 12:06:30.79ID:bhYtyCGj0
>>10
うわあ地元の議員がゲルショッカーだった!
次から投票止めよう
2018/09/07(金) 12:10:23.48ID:oyGtHEhfd
>>1
乙ですよー

ミズホ銀行利用ノデスガ諸兄ニ告グ
1、今カラデモ遅クナイカラ生活費ヲ下ロセ
2、明日カラメンテナンスデATMハ休止スル
3、オマエタチノ財布ヲアテニスルモノガ泣クコトニナルゾ
2018/09/07(金) 12:12:17.66ID:WHMAr5r10
>>1乙

あー、モテモテになりたい
2018/09/07(金) 12:12:46.04ID:uL6AuT6i0
◆七星のスバル◆

・とりあえず主人公はサツキとセックル&中田氏してから考えれば良いのでは?
・賢者になれば正しい答えが導き出せる
・鬼畜メガネには妹を差し出す
23名無し三等兵 (スフッ Sdda-b4n1)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:13:13.71ID:RIScr/UKd
ふと思ったけど
ステルス値上げはインフレにあたるんだろうか?
ああいう値上げされても買い控えするだけなんだが
2018/09/07(金) 12:13:27.21ID:oyGtHEhfd
>>10
さて戦後処理でどうなることやら
2018/09/07(金) 12:14:59.15ID:kU9Nzwrc0
海外のドキュメンタリーでも旭日旗=大日本帝国みたいなアイコンになっていて
おいおいと思うことはある
2018/09/07(金) 12:15:30.22ID:f6HHBFkJ0
>>1

前スレ987
高雄愛に溢れたこの絵師を採用してはどうか
https://i.imgur.com/2ZTgiM4.jpg
2018/09/07(金) 12:16:21.10ID:Dlpf8JrJ0
ミニミやL86を廃止したイギリス軍、なんとその代わりにGMPGを分隊機関銃にする模様
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/09/06/british-army-rebalances-small-unit-weapons-load-out/
2018/09/07(金) 12:16:42.60ID:8iMZLCffM
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日

日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来てひざまずいて謝罪しろ!と発言した日であります。

李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、いんちき慰安婦(吉田証言)を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する幼稚過ぎる判断。

在日韓国人の筆頭がこれでは、本国人・在日朝鮮人共に
区別なく歪んだ反日思想であるのは確実でしょう。
身近にいる在コの掃除と根切りが求められます。
2018/09/07(金) 12:17:02.49ID:uL6AuT6i0
>>23
ステルス機も地上撃破してしまえば問題が無いので
ステルス値上げには航空撃滅がよい。
2018/09/07(金) 12:17:51.75ID:McN0iviia
>>1乙ですわ
2018/09/07(金) 12:18:09.39ID:CPMHVlu50
>>1

ポケモンGoには、こんな機能もあったのか!
https://i.imgur.com/wUosIbV.jpg
32名無し三等兵 (スフッ Sdda-b4n1)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:20:02.10ID:RIScr/UKd
>>29
日本語でおk
2018/09/07(金) 12:20:33.47ID:9E8fGxbh0
前スレ>>984
大東建託・レオパレスの話。

大東建託は転勤が頻繁なうえに1兆円規模の企業にもかかわらず、19卒も19年2月まで新卒採用の応募を受け付けているのです。
一部上場で1兆円規模の企業は現状でも基本的に買い手優位なんですよ。普通は。 しかも広告をバンバン出してる会社だし。

『大東建託の内幕――“アパート経営商法”の闇を追う』とかいう本の内容を事実としたら武富士並みに酷い。
労組の委員長をわざわざ懲戒にしていたりとコンプラ的ブラック企業の典型の可能性がある。
2018/09/07(金) 12:20:54.40ID:uL6AuT6i0
>>31
何でもかんでも個人情報を垂れ流せば常にアクティビティが観測でき皆さんごあんしんだ。
2018/09/07(金) 12:22:19.53ID:1GGeR87I0
>>1おちゅ

>>6
お花か・・・

>>10
神山って埼玉だっけか
って見たら小宮山(埼玉)の選挙区のとこか
どっち選んでも意味ないですね・・・
んまぁ中根ニムvs大島(埼玉)のウリんとこもよその事言えないけど
2018/09/07(金) 12:23:00.36ID:Hp9DvJeq0
>>26
力士みたいに付き人が尻拭かなきゃならんような体形はちょっと…
2018/09/07(金) 12:23:45.27ID:9E8fGxbh0
>>1
遅くなったけど乙

>>3
マゾモナーが寄ってくるぞ。つ甘酒

>>13
参議院平成研だけど俺はマジレスを支持するとのこと。
2018/09/07(金) 12:23:48.28ID:CPMHVlu50
>>23
日本語には、「事実上の」という便利な言葉がある。

「事実上の」インフレ
「事実上の」革命
「事実上の」軍事政権

これを頭につけると、名目上は違うのだけれども実質的にそうなんじゃね?
というニュアンスを、うまく表現することができる。
2018/09/07(金) 12:24:32.34ID:eYqdJ/gQd
>>31
携帯が生きてるだけてないの?
2018/09/07(金) 12:25:47.49ID:eYqdJ/gQd
>>36
おぢちゃんが付き人になるんだよ。
2018/09/07(金) 12:26:19.72ID:CPMHVlu50
>>34
市民一人ひとりが、お互いにお互いを監視しあう社会・・・
そこに、プライバシーという概念は存在しない・・・
2018/09/07(金) 12:26:34.56ID:1GGeR87I0
>>17
再掲だぬ・・・
43名無し三等兵 (オッペケ Srab-Cvuu)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:27:46.00ID:rOcPcALVr
>>35
主砲ニムと同じ地域か。
2018/09/07(金) 12:27:49.26ID:1GGeR87I0
>>26
これは・・・・やり過ぎぃ・・・
2018/09/07(金) 12:27:54.78ID:gY7Z7NhI0
>>27
>8人の歩兵部隊には、1機の汎用機銃(7.62x51mm L7A2 / FN MAG)、1台のL129A1 7.62x51mmシャープシューターライフル、2台のL85A2またはA3を搭載し、L123A1 40mmグレネードランチャー(AG SA80、ヘックラー&コックのAG36)と4つの標準L85A2またはA3ライフル。
>任務パラメータのセクションに応じて、指揮官はGPMGを別のライフルマンに代用することを選択できます。

つまり専門職にせずに皆が使えるようにするって事か?GPMG持ち歩くのは大変そうだが車載やヘリボーンが主と考えてるのかしらん
2018/09/07(金) 12:28:10.11ID:Hp9DvJeq0
>>41
ただあんまり変態度が過ぎると敢えて覗き見ようとする人間はいなくなる可能性
2018/09/07(金) 12:29:14.44ID:1GGeR87I0
>>43
んまぁそのえらいとおい近辺だぬ・・・(ノーコメント)
2018/09/07(金) 12:30:01.25ID:WuHGB2/W0
>>38
maybeと同義だな。
2018/09/07(金) 12:30:04.49ID:WW/sGbfm0
まあアクティビティが逐一報告されるのは
フレンド間だけだし
2018/09/07(金) 12:30:46.98ID:1GGeR87I0
>>46
あんまり変態度高いと関わる警官=さんとかが可哀想(棒)
2018/09/07(金) 12:33:35.42ID:TZ1ZTWCQd
文大統領の支持率49% 就任後初めて5割下回る
聯合ニュース 9/7(金) 11:55配信

>調査会社の韓国ギャラップが7日に発表した世論調査結果によると、文在寅大統領の支持率は前週に比べ4ポイント
>下落した49%となり、就任後初めて50%を割り込んだ。 不支持率は4ポイント上昇し、就任以来最高の42%となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000023-yonh-kr

もうムンムンの支持率は50%の大台を割ったそうだけど、ここでウリナラ観艦式に旭日戦犯旗を公然と掲げる
日帝の軍艦なんか招待したら、チョッパリに土下座屈服したムンムンの支持率は一気に10%単位で暴落かも。

それを防ぐには毅然とした態度で観艦式から日帝の軍艦を締め出してもらわねば。
それを断行すれば、国民は狂喜しムンムンの支持率は一挙に20%はUPしてりしてねこの!!!
2018/09/07(金) 12:33:49.00ID:0jcZb/YFd
>>10
安倍首相の尽力で復党した郵政造反組の古川禎久が石破支持とは…
2018/09/07(金) 12:35:38.92ID:Ov6/hnB90
>27
そもそもミニミ廃止を報じた記事の時点で「ただし7.62mmミニミは使用継続」つー記述があったし予想通り。
2018/09/07(金) 12:36:31.61ID:LF+Ad90Vd
>>38
デファクトだったりヴァーチャルだったり
2018/09/07(金) 12:38:21.19ID:CPMHVlu50
台風による高潮で水浸しになった上、連絡橋の半分が寸断された関西空港と
地震による影響で空港施設に被害が出た上、鉄道・バスが復旧していない新千歳空港、
どちらが先に元に現状復帰するだろうか。
2018/09/07(金) 12:38:34.59ID:uL6AuT6i0
ドイツドイツジャーマン
http://i.imgur.com/z8jenxk.jpg
2018/09/07(金) 12:39:30.19ID:OxLdmZtdK
前スレの水素活性酸素だが
活性酸素はその酸化力で細菌をコロス役目もあった気がするので
あまり目の敵にして水素摂取すると日和見感染のリスクが上がるのでは?
2018/09/07(金) 12:39:35.61ID:agAphy9GK
バカッター界隈で『泊原発』を『柏原発』と書いているのが結構いるとか聞いて笑う
2018/09/07(金) 12:40:45.00ID:CPMHVlu50
>>52
こういう行動の一つ一つが積み重ねが、議員の評判につながっていくんだな。
良い意味でも悪い意味でも。
ゲルの評価が低いのは、決して一朝一夕で定まったものではないな。
2018/09/07(金) 12:41:57.64ID:CPMHVlu50
>>58
千葉県柏市民:「おや?うちに原発あったか?」
2018/09/07(金) 12:43:28.28ID:tE3K7g86a
北海道はすぐにでも復旧工事をしないと冬は工場できんだろ…
2018/09/07(金) 12:44:00.82ID:/2QVR4ZhM
かしわ原発
つまりニワトリさん…?
2018/09/07(金) 12:45:41.03ID:nzDFuNAKa
ニワトリさんに管付けまくってエネルギー源にするとな(デストピア感
2018/09/07(金) 12:45:45.92ID:0jcZb/YFd
ちなみに、竹下派の一部が石破を支持するのは参議院のドンこと青木幹雄が息子を再選させるため。
そもそも、石破は額賀派(現竹下派)にいたが、2009年に自民党が下野したときに「派閥は旧世代の異物」と言って額賀派に後ろ足で砂かけて出ていった。
それで竹下派の議員は石破を毛嫌いしている。
ところが、参議院の鳥取県選挙区と島根県選挙区の合区で、島根県選挙区選出の青木の息子が当選のため鳥取県連の支援を得ることが必要になり、
鳥取県連に強い影響力を持つ石破の協力を得るために青木が竹下派に石破支持を命令したらしい。
だが、先述の通り竹下派の議員は石破を毛嫌いしている者が多く、青木の言いなりになって石破支持を言い出した竹下は間違いなく総裁選後に袋叩きに合うだろう。
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180728/soc1807280012-s1.html
2018/09/07(金) 12:46:57.78ID:mxTRIEKDp
>>55
>元に現状復帰する
鬼軍曹、鼻先を指差しながら「いいか、憶えておけ!そういう時は、『fuck youする』と言うんだ!」
2018/09/07(金) 12:47:50.05ID:gY7Z7NhI0
>>53
7.62oミニミは小隊装備だったからなあ
5.56oミニミが切られたって事何かね、射程の問題なんだろか
2018/09/07(金) 12:47:57.08ID:f6HHBFkJ0
>>10
中谷元とか今後どうなるんだろう?
下手したら立場がヒゲに逆転されるんじゃないか
2018/09/07(金) 12:48:04.81ID:4hfDn46KM
えっ、鶏を地雷の作動回路に?
2018/09/07(金) 12:48:13.05ID:1GGeR87I0
>>58
津軽市柏村住民「呼んだです?」
オカラモールつがる柏「呼んだかー」
シネマヴィレッジ8・オカラ柏「んだんだ」
2018/09/07(金) 12:49:57.45ID:gY7Z7NhI0
>>67
なるんでない?元々幹部教育受けてないしな元元は
ヒゲの隊長が防衛省だいぢんとかあるかもな将来
2018/09/07(金) 12:50:04.34ID:mhdy2JGHM
泊原発
柏原発
刈羽原発
2018/09/07(金) 12:50:12.66ID:a+zK+Onl0
>>56
上坂同志にはアヴローラやってもらってWoWSで、
ypaaaaaa!!やウォッカに火が点くのくだりを聞きたかった
2018/09/07(金) 12:50:58.61ID:oyGtHEhfd
>>62
ニワトリさんは保温用です___
>>67
もしかしなくともそうでしょう
防衛政策のブレーンとしてなんらかの役職(うまくいけばいずれ大臣)がつくはず
2018/09/07(金) 12:50:59.71ID:IKrdfnRX0
無課金でブラックを引いたが被ってたので引退させてレジェンド召喚チケットに替えたらまた別のキャラで被ったで御座る。
……あるんだなこういうことって。
2018/09/07(金) 12:51:28.49ID:TGQ2rd+90
ジャーマンジャーマン
http://www.showapuroresu.com/waza/wazap13/german06.jpg
2018/09/07(金) 12:51:33.13ID:mb2DeqTMd
>>58
彼らの中では燃料入ってないのに炉心溶融が起きそうになってたりするので
燃料を必要としない新エネルギーが期待できる
2018/09/07(金) 12:52:04.43ID:1GGeR87I0
>>62,63,68
んだからおめーらは直ぐに食おうとするな・・・です

そういえば大きな丸焼き鶏を食ったニダ・・・
美味しかったニダ・・・
2018/09/07(金) 12:52:27.98ID:Hp9DvJeq0
>>70
元とは言え制服組が防衛大臣になったときの赤や左の各所の発狂ぶりは見ものだな
軍大臣現役武官制とは全然違うのに絶対同一視して叩きそうだし
2018/09/07(金) 12:55:13.15ID:oyGtHEhfd
>>78
中谷=サンも制服組であり、もっといえば我が党政権の森本だいぢんも制服組ですのでごあんしんです
憲法原理主義者には森本だいぢんの時点で批判されております
2018/09/07(金) 12:55:45.16ID:WW/sGbfm0
そういや中谷が大臣になったときからしていちゃもんつけてたような
2018/09/07(金) 12:56:46.35ID:kcW4pcKl0
>>52
似たもの同士で気が合うんだろうw
2018/09/07(金) 12:56:47.42ID:y/5/ZwK4a
>>78
「元とはイエー」
「実質ガー」
「制服組との会話ガー」
「最初のキッカケニー」

こんなところでしょうねー
2018/09/07(金) 12:56:50.00ID:1GGeR87I0
>>64
えーとゲル放置しても問題無くね・・・
有能なら地元住民が当選させるでそ

なんか厄介なの居たっけ姫亀だっけか
2018/09/07(金) 12:57:21.62ID:WuHGB2/W0
>>59
ゲルと舛添は味方の背中撃って名を売って来たからな
2018/09/07(金) 12:57:41.35ID:mxTRIEKDp
原理主義に立てば日本に軍人はいないのでシビリアンしかいないのでごあんしんだ。
2018/09/07(金) 12:57:47.25ID:hQ4d3PCU0
https://togetter.com/li/1264267
素人高校生の書いたミステリを読んだ人が
「この子が30、40過ぎても厨二病を治さずにこの発想力を維持できたら
あるいはゴッドオブミステリーになれたかもしれないが
まだ高校生では9割治ってしまう」と悲しげに言っていた
2018/09/07(金) 12:57:54.74ID:agAphy9GK
>>71
そいや柏崎だったか<刈羽原発
その辺と混同した可能性はありそうかな
2018/09/07(金) 12:57:55.20ID:rtqTcQgV0
立件我が党公式垢が断水するとデマツイートしたり、共産の街宣車がデマを垂れ流した
との報告例が上がっていたりしているが、そのおかげで、多くのドサンコノスク民が
右往左往する羽目になったそうな。

複数自治体で断水デマ ネットやLINEで
https://www.sankei.com/affairs/news/180907/afr1809070004-n1.html

aluminium/K‏ @aluminium_24
>今日の午前中に車で「11時半から断水になります!」と放送しながら東札幌回ってた
>共産党の車!
>断水しなかったじゃねえか!あんたらのデマ信じて慌てた人大勢いたわ!
>マジでふざけんなよ!!
2018/09/07(金) 12:58:39.07ID:CPMHVlu50
>>82
「元はとイェーガー」なる言霊が降りてきた。
2018/09/07(金) 12:59:42.60ID:eYqdJ/gQd
>>55
千歳はもう離発着してる
2018/09/07(金) 12:59:45.60ID:B53vFoOw0
>>79
森本大臣が就任した理由が本当にわからん
我が党政権時代のみならず自民党政権時代の大臣と比べても頭一つ抜けてた
あんなに優秀な人を採用したことは当時の野田総理の英断であった
我が党政権のくせに正しい判断ができるなんて
2018/09/07(金) 13:00:15.52ID:oyGtHEhfd
>>88
災害を利用して混乱を拡大して権力を狙うのはアカの古典的戦術___
2018/09/07(金) 13:00:28.92ID:Hp9DvJeq0
>>79
ありがとうございます…彼らの前歴をすっかり忘れてました
まあマジで現役が上に座ったら自分もビビるかもしれませんが

あと全然関係ないのですが競馬関係の三遊亭五九楽師匠みたいに
落語関係ない番組にばっかりでてる人って業界内でどういうポジなので?
2018/09/07(金) 13:00:33.05ID:WHMAr5r10
>>84
つ 緑のおばさん
2018/09/07(金) 13:00:36.42ID:B53vFoOw0
>>88
これは虚偽風説流布業務妨害でパクれるのでは?
2018/09/07(金) 13:00:36.97ID:tofO5yma0
>>78
中谷元の時点で制服組が防衛大臣になったのはあったのでは?
あの時どの程度発狂してたかは忘れたが
2018/09/07(金) 13:00:54.25ID:CPMHVlu50
ジオン軍兵士:
「ゲル少佐だって、戦場で味方を後ろから撃って出世したんだ!俺だって!」

・・・こうですか?
2018/09/07(金) 13:02:37.77ID:hQ4d3PCU0
思い出したその中二病全開だった頃の設定を大人になってから形にしたのがFateシリーズらしい

Fate/stay night wikipedia
>その骨子は原作者である奈須きのこが魔界転生を模倣して中学生時代にノートに書き連ねていた
>「真の中二病作品」であり、大学生時代に「それカタチにしようよ」と仲間が声をかけて制作が開始された。
2018/09/07(金) 13:03:05.19ID:nzDFuNAKa
>>91
英断ではあったが、野田さん最後は泣き落としだったらしいとか
野党の人材不足ががが
2018/09/07(金) 13:03:06.58ID:9E8fGxbh0
>>91
頭数はいたけど防衛大臣をできる人材が枯渇した。
我が党基準でも適任者不在となりまともそうな在野の学者を引っ張りだしてきたという経緯。

森本さんが断っていたらキヨとかに話が行くところだったとかいう話もあるが。
2018/09/07(金) 13:03:38.98ID:kcW4pcKl0
>>91
軍事の事など何も理解してないから、喜んでやれそうな人を
適当に選んだ説(w
2018/09/07(金) 13:03:51.99ID:oyGtHEhfd
>>93
本業で食えないから営業で食ってる人(棒なし)
顔を売るからチケットが売れるという面もあるけどね
2018/09/07(金) 13:05:01.94ID:1GGeR87I0
>>100
ガ党大野とか居たんじゃなかったっけ
大島(埼玉)がガ党大野の首根っこ掴んでたとかかな・・・
2018/09/07(金) 13:05:02.65ID:eYqdJ/gQd
>>95
我が糖とアカ、最悪だな。
2018/09/07(金) 13:05:36.47ID:vG3xUUqoa
>>88
これそのtweetがデマなのでは・・・
2018/09/07(金) 13:05:55.39ID:eYqdJ/gQd
>>102
三遊亭鬼丸?
2018/09/07(金) 13:07:15.99ID:y/5/ZwK4a
>>91
評論家、専門家(とされる人達)に片端から声をかけていた説
それだと、自分が断ったらキヨや元帥が受けるかもしれないと思うとやらざるを得んでしょう
2018/09/07(金) 13:08:27.14ID:1GGeR87I0
>>106
そういえばラジオ営業で結構稼いでそうだなぁ
んまぁ案山子の猥歌垂れ流したほうがマシだけどな・・・
2018/09/07(金) 13:10:19.35ID:D37//Kiad
>>58
柏崎と泊は字面が似ているからね仕方ないね
2018/09/07(金) 13:10:52.63ID:Hp9DvJeq0
>>102
やっぱ真打とはいってもキビシイもんなんですね…
2018/09/07(金) 13:12:32.47ID:y/5/ZwK4a
>>105
後で産経が嬉々として地元へ裏取りに行くだろうから、その時に判るのでは?
街宣車でがなっていたというなら、複数から証言が取れればクロ、無ければデマと。
2018/09/07(金) 13:15:42.60ID:cWxY7GmU0
手堅く分散させてますね

マジレス推薦人内訳
細田派(4人)=橋本聖子、衛藤征士郎、高階恵美子、羽生田俊
麻生派(3人)=甘利明、有村治子、塚田一郎
岸田派(3人)=堀内詔子、宮腰光寛、水落敏栄
二階派(3人)=大岡敏孝、平沢勝栄、三木亨
石原派(2人)=石原宏高、坂本哲志
竹下派(2人)=渡辺博道、佐藤正久
無派閥(3人)=遠藤利明、青山繁晴、柘植芳文
2018/09/07(金) 13:17:31.18ID:vG3xUUqoa
>>111
産経はあくまでSNSやLINEでデマが発生したって記事で言ってるだけで
当該tweetを貼ったのはそのニュース持って来た人だからなぁ
2018/09/07(金) 13:17:57.08ID:8iMZLCffM
>>1おつ
民主党ですが一反木綿で妨害します。(空耳)

一反=10.6mの白くて糸を引くナニかを振り回し、
被災地救援と国会審議を妨害して内閣支持率を下げるのだ!

なお一反木綿は鹿児島県肝付町の妖怪
2018/09/07(金) 13:18:47.64ID:eYqdJ/gQd
>>114
またサツマーか。
2018/09/07(金) 13:19:35.09ID:y/5/ZwK4a
>>113
ええ、当該ツイも見ました。格好のネタだし取材はしてみるんじゃないでしょうか
2018/09/07(金) 13:19:42.57ID:rROPrgEW0
>>1

>>86
中二秒は一度罹患して完治すると免疫がついてしまうから、仕方ないね。
2018/09/07(金) 13:21:21.79ID:1GGeR87I0
>>115
肝付は大隅じゃぞ・・・
サツマーは鉄道通ってる方・・・
2018/09/07(金) 13:21:24.77ID:rROPrgEW0
せんむはそろそろ手当もらえるようになって何か月か悠々自適生活じゃない?
2018/09/07(金) 13:22:38.17ID:y/5/ZwK4a
>>98
しかも当時のそれは乙女ゲー全開のプロト(の更に原型)だったんだから…
2018/09/07(金) 13:23:22.73ID:1GGeR87I0
>>119
まだじゃね・・
次の月にかろうじて貰えるぐらいかと
2018/09/07(金) 13:23:49.09ID:WHMAr5r10
サバイバルゲームが「山を守る」収益で森林維持
https://www.yomiuri.co.jp/eco/20180904-OYT1T50013.html
>宮崎県延岡市鹿狩瀬町の高平山(407メートル)の中腹に2日、
>敵味方に分かれてエアガンを撃ち合う「サバイバルゲーム」のフィールドがオープンした。
>山を管理する岡富山施業森林組合(405世帯)が遊び場として有料で開放し、収益を森林の維持に役立てる。
>組合長の佐々木安彦さん(75)は「九州各地から若者が来て、遊んでもらえれば」と期待している。

>組合員は高齢化が進んでおり、間伐や草刈り、植林などの作業を外注している。
>その費用を捻出するために、山の自然を生かしたサバイバルゲーム場の構想が持ち上がり、
>1年程前から整備を進めていた。

>フィールドは「フォートレスト」と名付けた。地形を生かした広さ2・7ヘクタールで、高低差約50メートル。
>雑木林を切り開いて小道を設け、佐々木さんの孫の友人でゲームに詳しい会社員(18)(大分県国東市)らが
>木製バリケードなどを配置した。事務所やトイレ、約40台分の駐車場も備えた。整備費は約400万円。
(以下略)

成功するとええなぁ
2018/09/07(金) 13:24:46.09ID:ljr7IecY0
やっと安心してオナニーできる
2018/09/07(金) 13:25:03.18ID:rROPrgEW0
>>122
宮崎か…w
2018/09/07(金) 13:25:11.95ID:1GGeR87I0
>>98
んまぁ今となってもウハウハだもんなぁ
2018/09/07(金) 13:25:29.40ID:rtqTcQgV0
自分で書き込んでいてアレだけれど、共産党の街宣車のほうは確かに報告例が引用した
奴ぐらいしか見つからないんで、デマかもしれないの。


今度はドイツやフランスから到着した便で、インフルっぽい患者が多数発生ですって。

米到着2機で再び体調不良者=インフルエンザか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090700271&;g=int
2018/09/07(金) 13:26:03.55ID:TvPVwApS0
>99
野田首相がみんす党政権で一番まともだったのは間違いないな。
もうこれ以上できません!となったらちゃんとラ党に政権を返したし。
2018/09/07(金) 13:27:28.28ID:hQ4d3PCU0
>>125
相当儲かってるよね
2018/09/07(金) 13:28:13.18ID:rROPrgEW0
>>127
順番的に野田だっただけでぽっぽでも管でも、あの頃にはもう面倒くさくなってただけやと思うで…w
2018/09/07(金) 13:29:24.22ID:1GGeR87I0
>>128
欲出さなければたまにお絵描きして(働いて)食っちゃ寝してても信者が支えるからねぇ・・・
良いエコシステム築いたものだのぉ
2018/09/07(金) 13:30:27.91ID:rROPrgEW0
ttps://i.imgur.com/S416c8X.jpg

なんというか、人知の及ぶ範囲のエネルギーというのは小さいものだな。
しかし、このエネルギーの万分の一でも有効利用できないものか…w
132名無し三等兵 (スップ Sd7a-OfLu)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:31:02.15ID:SD1fSkndd
>>86
え、厨二病って治るの?
個人的な経験の範囲(2〜3人)だと
軽くなったり隠すようになっても
完治はしないんだが
2018/09/07(金) 13:31:11.90ID:vG3xUUqoa
>>116
なんつうかそのtweetより前の時系列で共産党の街宣車云々って話を見かけない辺り意図的に尾鰭を付けてるように見えるんだよなぁ
2018/09/07(金) 13:31:55.91ID:rROPrgEW0
>>132
隠してしまうのが上手くなるのかもな。
2018/09/07(金) 13:34:19.42ID:y/5/ZwK4a
>>133
何故、わざわざ街宣車が断水するとだけがなっていたか、という疑問も有りますしね
2018/09/07(金) 13:36:29.57ID:FcYIhSoD0
この災害時に断水デマとか事やってたら動画撮られるだろうな・・・
2018/09/07(金) 13:39:01.59ID:1GGeR87I0
>>133
そもそも街宣車はガスの邪魔やぞ・・・としか
直接のソースは知らんけど
2018/09/07(金) 13:39:49.40ID:hQ4d3PCU0
名古屋圏で一週間停電になったら、まにあ車が困りそう
2018/09/07(金) 13:39:55.94ID:f6HHBFkJ0
ふう、ようやく新しいPCの環境を整備できた(これがスタートラインだけど
しかし、みんななぜMS-IMEやWindows付属のメーラーなどという劣悪な状態に満足しているのかマジで謎
2018/09/07(金) 13:40:23.96ID:y/5/ZwK4a
>>135自己レス
当該ツイを見直したら、ウチの近所にも、って人はまだ1人だけですね。

確かに動画でも上がらん限りは怪しいと思って保留か。事実だったら当分祭りでしょうけど
2018/09/07(金) 13:41:08.19ID:rtqTcQgV0
そういや島本先生、地元札幌じゃレンタルビデオ店を経営する青年実業家枠だったんだよな。

漫画家島本和彦‏ @simakazu
>私の経営しているTSUTAYAサーモンパーク店内の地獄絵図をご覧ください(泣)
>スタッフと一緒に日が傾くまでにやれるだけ修復作業‼︎(島本もやってます(笑))
https://pbs.twimg.com/media/DmcMIQGU4AAl8mI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmcMIQOVsAApDY_.jpg
2018/09/07(金) 13:41:28.02ID:4hfDn46KM
>>120
「俺のセイバーを女にしやがった」でしたっけ?
2018/09/07(金) 13:42:32.84ID:FzNIXnGoM
閉鎖した遊園地とかで撃ち合える方がいいかもな
まあサバゲ勢ではないのでやってる人がどう考えるかわからんが
2018/09/07(金) 13:43:49.53ID:oNcfqyne0
あと動画1個で編集の仕事終わるぜ・・・。
セミナー動画は価格あげようかな。文字起こしが手間過ぎて割りに合ってない。
2018/09/07(金) 13:44:47.06ID:oNcfqyne0
>>139
google imeでグーグル先生に情報を吸わせてるぜ。
メーラーは基本使ってないな。スマホのメーラーアプル使ってるから。
2018/09/07(金) 13:46:00.46ID:ebFslz5j0
奈良ドリームランドは更地になったんです?
2018/09/07(金) 13:46:48.79ID:gY7Z7NhI0
>>144
音声入力とかまだ役にたたんかね
148名無し三等兵 (スップ Sd7a-OfLu)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:47:38.00ID:SD1fSkndd
>>139
Windows付属のメーラーは流石に無くなったぞ
IMEはどれ使っても馬鹿だから諦めてる面が
でもMS-IMEは10だとかなりの確率でブチ落ちるので
考えものではある
2018/09/07(金) 13:47:55.32ID:a78dOYJgd
>>86
やっぱり、永井豪の童貞を守る会がコメントでネタに

なお、会長は小松左京さんでした。
2018/09/07(金) 13:49:47.25ID:Gcke6Gn70
>>148
ストアアプリメールがあるじゃない
GoogleIMEは「輪姦」が出ないのに「輪姦す」で出るとか独自基準止めろ
2018/09/07(金) 13:50:22.14ID:hQ4d3PCU0
>>141
レンタルのディスクって壊れやすいケースじゃなくて軟質ケースに入ってるから
それを並べ直すだけだからな
2018/09/07(金) 13:50:36.14ID:f6HHBFkJ0
ロシア人…w

「韓国のロケット技術、10年後には先進国と肩を並べる」
https://japanese.joins.com/article/896/244896.html
> 「政府の支援と宇宙技術企業がうまくかみ合ってこそ宇宙技術も早く発展する」。6日に羅老宇宙センターで会ったロシア企業S7スペースの
>ユーリ・アルジュマニャン顧問(66)はこのように語った。アルジュマニャン氏はこの日、羅老宇宙センター宇宙科学館で開催された韓国航空
>宇宙学会主催の宇宙ロケットシンポジウムで出席し、ロシアのロケット開発経験に対して講演した。以下は一問一答。
>−−羅老宇宙センターを見た感想は。
>「韓国はロケット試験および発射技術で大きく進展した。韓国のロケット技術は1970年代のロシアの技術レベルと評価する。しかし10年後には
>先進国と肩を並べるほど速いペースで発展している」
2018/09/07(金) 13:50:40.53ID:sMR5WiJ/0
>>26
すんません
鶯谷デッドボール扱いにしていいですか
2018/09/07(金) 13:50:45.76ID:eYqdJ/gQd
>>149
バーナーたんもまだ玄人童貞です。
2018/09/07(金) 13:51:01.40ID:oNcfqyne0
>>147
音声入力は使ったこと無いな。
複数人が公演してるセミナーの場合は厳しい気がするぜ。
内容をそのままじゃなくある程度意訳して言葉を入れ替えたりしてるから
そのへんはAIちゃん頑張ってくれたらいいんだがな。
2018/09/07(金) 13:51:34.59ID:hQ4d3PCU0
>>149
ハレンチ学園とか
へんちんポコイダーとかは
童貞じゃないと描けないよね
2018/09/07(金) 13:51:36.11ID:rROPrgEW0
>>141
レンタルってまだ商売成り立ってるんだ。
2018/09/07(金) 13:52:22.04ID:rROPrgEW0
>>26
一部の艦の絵師が変わるかも…?
はやっぱりその辺なんだろうかね。
2018/09/07(金) 13:53:31.63ID:y8TiV/HoM
>>131
その東日本大震災で亡くなった方は2万人弱である。

大東亜戦争の日本人戦没者は310万人なので、
日本人殺すマシーンとなった米華ソ英蘭……etcの無駄な殺傷力は165倍!
換算するとマグニチュード10.5!の災厄である。

そりゃあ災害馴れしている邦人もWWIIには疲労するわけです。
外国の死者はどうでも良いけどな。
2018/09/07(金) 13:53:56.41ID:2QqfooKBd
>>157
円盤にしろ録画にしろ置けるスペースは有限だかんぬ
2018/09/07(金) 13:57:47.87ID:FzNIXnGoM
マニアック過ぎて配信されないものとか探しに行くのはありだと思うが、
その需要で個別店舗が成立するかと考えるとね
2018/09/07(金) 13:58:32.68ID:FcYIhSoD0
>>159
先生!独ソ戦のマグニチュードはどれぐらいですか!
2018/09/07(金) 13:59:46.73ID:rROPrgEW0
>>159
しかし、それまでにかかる時間と費用対効果を考えるとな…w

地震エネルギーの費用がいくらかかるか知らんけどw
2018/09/07(金) 14:01:12.80ID:FzNIXnGoM
戦争中に起こった地震のマグニチュードは差し引かなくていいんですかね
2018/09/07(金) 14:05:02.44ID:zB2g77jk0
妻が保健所からとある冊子を貰ったーと大喜びしていた→「真面目に欲しい」「こういう知識ってどこで教わるんだろう」「読んでおきたい」の声
https://togetter.com/li/1262769

おまんまんは?おまんまんはどうしたらいいの?

とまれへんな性癖に目覚め無ければいいが・・・
2018/09/07(金) 14:05:54.86ID:oNcfqyne0
まぁ今回のセミナーは社会的に成功する心構え的な自己啓発系みたいだが、
投資に関する考え方は自分に近いものがあって面白かったな。
要約するとたぶん低リスクでキャピタルではなくインカムも重視せよって言う事だと思うが。
2018/09/07(金) 14:06:20.14ID:rROPrgEW0
>>165
性的虐待を疑われる案件になってしまうから…

じゃぁおちんちんならいいんかいということになるが。
2018/09/07(金) 14:07:16.03ID:sMR5WiJ/0
>>56
https://i.imgur.com/51HUNIM.jpg

>>149
画・加藤直之
https://i.imgur.com/4oO9mmW.jpg

>>44
リアルだとこれくらいか
https://i.imgur.com/nfikOXk.jpg
2018/09/07(金) 14:07:24.60ID:rtqTcQgV0
>>157
ここ数年、5〜6軒あった近所のレンタルビデオ店はツタヤを筆頭にバタバタ潰れたけれど、
周囲5kmで唯一となったゲオは潰れた店の客も吸収して繁盛しているっぽい。

ジリ貧なのは変わらないだろうけれどね。
2018/09/07(金) 14:08:19.63ID:zB2g77jk0
>>165
画像貼り忘れた
https://pbs.twimg.com/media/Dl8FQO1UYAAVeSm.jpg
2018/09/07(金) 14:09:17.39ID:FcYIhSoD0
花王工場で硫酸かかり3人重軽傷


7日午前10時前、和歌山市湊にある花王の和歌山工場から「作業中の男性3人に硫酸がかかった」と消防に通報がありました。
消防によりますと配管の接続部の修理を行っていた、いずれも60代の作業員の男性3人に配管に残っていた硫酸が漏れ出してかかったということです。
2人は全身にやけどを負う重傷で、1人は左足に軽いやけどをしたということです。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180907/0007002.html

ヒェッ
2018/09/07(金) 14:09:34.32ID:rROPrgEW0
>>169
一時期はすごかったもんな。
そうしてまた別の商売が生まれていくんだろうけど。
2018/09/07(金) 14:11:24.34ID:hQ4d3PCU0
大手半導体メーカー、「東芝メモリ」が岩手県に建設を進める新工場で働く大卒者の採用が
募集人員の3割程度にとどまる見通しになっていることがわかりました。
東芝メモリは、高卒者の募集人員を増やすなど、生産拠点と位置づける新工場の稼働に向け、
採用計画の見直しを迫られています。
「東芝メモリ」は東芝が経営再建の一環でアメリカの投資ファンドなどに事業を売却した
大手半導体メーカーで、記憶用半導体、「フラッシュメモリー」の生産拠点と位置づける
新工場を岩手県北上市に建設しています。
会社では新工場を来年完成させ、再来年までに生産を軌道に乗せる予定で、
これに合わせて来年春に卒業する大学生や高校生など合わせて510人の採用を計画しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611201000.html

510人ぐらいすぐ埋まるだろう
2018/09/07(金) 14:11:48.75ID:WW/sGbfm0
ゲオはなんだかんだ言って安いからねぇ
ツタヤは旧作でも高いし胡座をかきすぎた
2018/09/07(金) 14:13:38.28ID:x8fW3Zhr0
>>1
おつ
2018/09/07(金) 14:16:28.21ID:Fsmn6f4c0
>>170
去勢ですねこれ
2018/09/07(金) 14:21:13.89ID:sMR5WiJ/0
さてここで真贋不明な研究事例の輸入です
中国人だけが関空で携帯を使えるような謎技術を果たして奴等が持っているのか?

--

298 名前:日出づる処の名無し [sage] :2018/09/07(金) 14:15:56.00 ID:PK18N0Jg
>>292
関空で怖かったのは
このツイートが本当なら中国当局の監視体制は恐ろしい

散々な目にあった。関空で孤立。昨晩遅くフェリーで神戸港に脱出。唖然としたのは緊急時の中国の凄さ。

ほぼ全ての携帯が音声・ネット共に使用不能になったのに。中国電信と联动のローミング?は問題なく使えてた。中国人だけが微信を使い、電話で連絡を取り合っていた。

手法は不明だが衛星回線か?
2018/09/07(金) 14:22:12.38ID:FcYIhSoD0
九州大で爆発音、1人死亡
福岡、法学部校舎で火災

 7日午前6時40分ごろ、福岡市東区箱崎6丁目の九州大キャンパスで、3階建て校舎の1階から「爆発音がして煙が出ている」と、用務員から119番があった。約2時間45分後に鎮火し、1階研究室で1人の遺体が見つかった。
 福岡県警東署によると、遺体は損傷が激しく、年齢や性別は不明。この研究室を利用していた40代男性と連絡が取れなくなっており、同署が身元の確認と出火原因を調べている。

https://this.kiji.is/410643347938772065
流石修羅の国
じゃなくて文系何故法学部が爆発・・・
2018/09/07(金) 14:23:08.54ID:WHRhJ6Om0
>>165
ttps://pbs.twimg.com/media/Dc1o9wlVwAQ5bgT.jpg
2018/09/07(金) 14:23:13.59ID:1GGeR87I0
>>168
おっおう
2018/09/07(金) 14:23:23.48ID:FzNIXnGoM
リア充が爆発した説
2018/09/07(金) 14:24:13.98ID:oNcfqyne0
>>177
技適的に大丈夫か?って言うのが頭によぎったが
確か外国人観光客向けに電波法を緩和するって話があったな。
2018/09/07(金) 14:25:35.78ID:izo/oNQga
立憲だめだね…
公式ツイッターで震災デマとかどうなってるのよ
2018/09/07(金) 14:29:24.77ID:sMR5WiJ/0
>>178
さあどれだ

1.74氏勤務先の仕事スレ系研修員パティーン
カセットコンロ等を持ち込むか室内の簡易キッチンか何かで博多ラーメンを作っていた

2.法学部関係者とは仮の姿で自衛用または攻撃用擲弾や手榴弾を自作していた

3.奴は知り過ぎたのだ
2018/09/07(金) 14:29:48.54ID:he2BYcwDa
>>174
郵送返却があるのは有難い>ツタヤ
2018/09/07(金) 14:30:30.90ID:hQ4d3PCU0
自民党総裁選に立候補した石破茂元幹事長の推薦人は以下の通り。

尾辻秀久▽石井準一▽松村祥史▽青木一彦▽島田三郎▽
舞立昇治▽中西哲▽村上誠一郎▽中谷元▽渡海紀三朗▽
橘慶一郎▽伊藤達也▽田村憲久▽赤沢亮正▽平将明▽
福山守▽田所嘉徳▽神山佐市▽冨樫博之▽古川禎久(敬称略)


平将明は反安倍か、討伐対象だな
187名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9f-RAON)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:30:59.58ID:GHVk2j8u0
札幌市清田区。
取材中に泥に嵌まった民放局の女性記者を救出中。地元住民から「頑張れ!」の声。
http://pbs.twimg.com/media/DmZQA6cUYAApHIz.jpg
https://twitter.com/ogasawarajun/status/1037606741628735488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/07(金) 14:31:54.70ID:y/5/ZwK4a
>>183
ああ、リ党がデマ流した方は本当なんですね
2018/09/07(金) 14:33:23.57ID:lt5x8fuD0
>>122
サバゲ―界の甲子園にでもw
(いや、本当にそんな企画が通っちゃったら、スケジュールぎっちりなのは承知で決勝だけでも富士の演習場空けちゃうかもw)
2018/09/07(金) 14:34:38.19ID:Vl1Pw1TFH
バート・レイノルズ氏が死去し、北海道地震でカルビーのポテトチップスがまた品薄になるかもしれない
ほんともう世紀末?だな
2018/09/07(金) 14:34:49.92ID:gY7Z7NhI0
>>189
決勝は富士の樹海に全員目隠しで連れ込まれるとかでないの?
2018/09/07(金) 14:34:58.51ID:eYqdJ/gQd
>>187
旧西武運輸だー。
2018/09/07(金) 14:37:02.22ID:sMR5WiJ/0
>>189
本題とは何の関係もないが
何の関係もないんだが安価先のすぐ下(>>123)


何で抜いたのかお兄さん怒らないから正直に言いなさい
http://i.imgur.com/RddtqAH.jpg
2018/09/07(金) 14:37:10.75ID:3Bp2cbg2a
>>190
えっまた闇ポテチが出回るの
195名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9f-RAON)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:42:07.18ID:GHVk2j8u0
北海道のプロパン屋の弟よりプロパン自家発電の様子が送られてきて、オール電化普及に対する強烈なアンチテーゼを感じる
https://twitter.com/chimiwo/status/1037860882351415297
http://pbs.twimg.com/media/DmX9m1qU0AA2J5d.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/07(金) 14:43:18.80ID:ELHl9hZia
???「おさつスナックの時代が来るとじゃ」

???「さつまりこ増産しなきゃ」

???「マックフライポイテトが」
2018/09/07(金) 14:46:57.94ID:hQ4d3PCU0
>>195
三菱だったかのカセットボンベの発電機の一部は
プロパンガスで連続発電ができる(オイルが減るので継ぎ足しが必要)
たぶん10Aぐらい
2018/09/07(金) 14:48:17.89ID:gY7Z7NhI0
>>194
やはりプリングルスでは満足できない人多いんだな……
>>195
非常時には良いけどプロパンガスは高くてな……オール電化の方が火災とか考えると有利よね
2018/09/07(金) 14:49:32.83ID:WW/sGbfm0
そもそも東日本大震災の時点でオール電化は完全に潰れちゃったような
2018/09/07(金) 14:49:56.01ID:sMR5WiJ/0
>>195
ンダ「据置型エネボ。次はこれで行こう」

>>196
薩摩「唐芋の時代じゃ」
埼玉「やはりメイドイン川越」
山形「球じゃない芋は芋でねぇ」
静岡「芋って棒みたいな形してるら」
2018/09/07(金) 14:53:13.69ID:lHPA29WKd
車とか利用して自家発電体制整えてればオール電化のほうがむしろ災害に強そう
2018/09/07(金) 14:53:42.45ID:hQ4d3PCU0
【韓国外交部】 「北海道地震、国民の迅速な帰国など支援」 [09/07]


残念、空港もJRも止まっているのだ!
2018/09/07(金) 14:54:46.25ID:oNcfqyne0
テロップ付作業終わった\(^o^)/
総文字数25746文字
204名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9f-RAON)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:57:11.92ID:GHVk2j8u0
70歳近い先生「年寄りになると高音から聞こえにくくなるんだけども、民放の女性アナウンサーは声が高すぎる。全然聞こえん。
NHKの女性アナウンサーは声が低めだから聞き取りやすい。老人がNHKばかり観るのは当たり前なんだよね」と言ってたのも良かった(実感がこもっていた)
https://twitter.com/aspartame2014/status/1037909156336812033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/07(金) 14:58:11.71ID:rtqTcQgV0
>>184
建て替えのため研究室から退去を求められていた、この部屋を使用する40代卒業生と
見られているそうなんですって。
何者なんすかねぇ?

九大で爆発、遺体を発見…退去求められた男性か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180907-OYT1T50045.html
> 捜査関係者によると、この部屋は同大卒業生の40歳代男性が使用。大学側から
>7日までの退去を求められていたという。


関空連絡橋、1か月程度で鉄道部分を復旧させるそうな。

連絡鉄道再開は4週間後めど 国交省方針
https://mainichi.jp/articles/20180907/k00/00e/040/279000c
>今後2週間で鉄道部分に寄りかかった道路橋を撤去し、4週間後をめどに鉄道の
>運行を再開させる方針を示した。
2018/09/07(金) 15:01:53.93ID:rROPrgEW0
こうなってくると、原発ゼロだとか再生可能エネルギーで代替可能だとか騒いで
官邸前やら関電前ででぶんちゃかぶんちゃかやってた連中を思い出すなぁ。

あいつら全部台風と地震と停電で死んでてくれてたらいいのになぁ。
2018/09/07(金) 15:02:35.64ID:S0qLWZJka
>>205
どう見ても「腹腹時計関係」のアカいお友だちです、本当に有難う御座居ました、まる

と、言う事でわかっているわ
2018/09/07(金) 15:04:20.84ID:oNcfqyne0
>>206
ポッポさん筆頭に数値上の電力が十分にあれば問題ないと思ってるフシがある。
2018/09/07(金) 15:06:15.63ID:rROPrgEW0
>>208
天候とか季節とか自艦とかをまるっきり無視するのはやめて欲しい。
2018/09/07(金) 15:09:55.24ID:a78dOYJgd
>>195
エスティマハイブリッド「よし」
2018/09/07(金) 15:11:11.86ID:oNcfqyne0
>>209
それに加えて電力網の許容キャパシティも考えないと停電は起こりうる事象だからな。
2018/09/07(金) 15:12:08.57ID:S0qLWZJka
(コースターハイブリッドとかセンチュリーハイブリッドはまだかな)
(ハイエースハイブリッドも急がないとキャラバンエロパワーが先にリリースされそう)
2018/09/07(金) 15:12:28.07ID:y/5/ZwK4a
>>208
地図上の部隊数に拘泥したチョビ髭みたいだ
2018/09/07(金) 15:15:30.43ID:oNcfqyne0
今回の編集とかで溜まった金の一部を動画編集ソフトのバージョンうpに使うか。
さすがにCPUエンコはもうイヤやw
2018/09/07(金) 15:15:39.37ID:sMR5WiJ/0
>>210
あっ後ろにエミーナとルシーダの亡霊とディーゼル排気の臭いが
2018/09/07(金) 15:15:48.95ID:aRDnoiJOH
>>212
今年モデルチェンジしたニューセンチュリーはハイブリッドですお。
2018/09/07(金) 15:17:45.26ID:S0qLWZJka
エミーナ→ノア

ルシーダ→ヴォクシー

マスターエース→エスクァイア

と、言う事で(以下略
2018/09/07(金) 15:17:45.80ID:rROPrgEW0
>>211
まわりに止める人はいなかったのだろうか、止めても聞かなかったのだろうか、
いくらなんでもそんなにアホだとは思わなかったのだろうか。
2018/09/07(金) 15:18:35.41ID:c1Uy/PXl0
>>200
ホンダの据置型はエコウィル。スターター紐の付いたタイプは、
都市ガスが供給されていれば1kw弱の自立運転が出来る。
2018/09/07(金) 15:19:00.35ID:sMR5WiJ/0
>>205
鹿目さんのパンツに執着している人の分析通りの目が出てまいりました

313 名前:日出づる処の名無し [sage] :2018/09/07(金) 15:09:08.42 ID:42k+xTB3
そういえば九大の火災の話だけど法学部の旧キャンパスと聞くのでもしかして社青同案件だったりするニカ?
2018/09/07(金) 15:19:24.97ID:CKJ0XFne0
さてさて日曜のディズニシーはどうなることやら。ディズニーなんか中学生以来行ったことない。
これで自分がどんだけ暗黒な人生を送ってきたかわかるだろう。
2018/09/07(金) 15:20:50.34ID:oNcfqyne0
さて週末の出勤してくるぜ。
本日の利回りもやや上昇して推移。買いすぎ注意
2018/09/07(金) 15:21:04.92ID:f6HHBFkJ0
>>221
ガイドブックを買ってきて勉強するんだ!(ヲタク脳
2018/09/07(金) 15:22:20.59ID:rROPrgEW0
ネズミーなんて、幕張メッセ行く時に電車から見ただけだわ…w
2018/09/07(金) 15:22:28.93ID:eYqdJ/gQd
>>221
入り口でちゃんと靴をぬぐんたぞ。
2018/09/07(金) 15:23:33.07ID:CKJ0XFne0
>>223ディズニー15回シー5回という猛者がついてくるので後をついて回れば大丈夫でしょう。
2018/09/07(金) 15:24:03.48ID:uL6AuT6i0
ディズニーランドに行くなら、まずガイドブックで概要をチェックしてから
各施設の歴史や設定を熟知してからでないと。
あと園内独自の言い回しを理解する前に行くとか有り得ないし。
2018/09/07(金) 15:24:10.31ID:fw/4hMDud
札幌市内は時たまモバイルネットワークが接続不安定だな
2018/09/07(金) 15:24:39.16ID:CKJ0XFne0
>>225海パンで飛び込むわ。
2018/09/07(金) 15:24:52.51ID:sMR5WiJ/0
>>217
運転席の下に猿人がいないとエスティマとは認めぬ、認めぬぞ!→初代以外全部あかんやないか俺

関係ありませんがエミーナディーゼルは何故か100km/h辺りで1〜2秒加速が途切れる変な子でした
スーパーチャージャーの初代MC版は普通に走ったので個体差なのでしょう
2018/09/07(金) 15:25:56.45ID:a+zK+Onl0
中国政府がゲーム1本に「35%の特別税」を課す可能性があると地元メディアが報じる。タバコ税に似た形式を採用か

ttps://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180906-75651/

コレがもし実施されたら、中国のゲーム業界打撃受けますよね
もっと厳格にやって、中華チータ全滅しろとか心の中で思ってたりしますが
2018/09/07(金) 15:29:18.23ID:x8fW3Zhr0
>>226
>ディズニー15回シー5回

ディズニースキーは年パス買って100回は越えて行ってるぞ
2018/09/07(金) 15:29:21.08ID:FzNIXnGoM
中国で売られるHoIが毛沢東パッケージだったという噂を聞いたがどうなんだろうか
2018/09/07(金) 15:30:00.71ID:CKJ0XFne0
結婚するまでは異世界に駄女神と行けたらいいのにと早く死にたいと思ってた。そういう人は多いはず。
2018/09/07(金) 15:30:52.85ID:+u1C9UXC0
>>217
IsisとWishの後継がエスクワイアでは・・・・
2018/09/07(金) 15:32:06.43ID:lt5x8fuD0
一本にって事は基本無料は0で後はガチャで吸い上げるだけw
とかになりそうな、
いやいや、その程度で抜けられるようなぬるい奴らじゃない筈だが。。。
2018/09/07(金) 15:34:37.80ID:JgWjDjxya
>>235
タウンエース系と言う意味だから、販売店の都合はあまり考慮しない
単なるオレ系統樹なので細かい突っ込みは無用

と、言う事で(以下略
2018/09/07(金) 15:35:54.92ID:hQ4d3PCU0
自動車メーカは何であんなに車種を開発するのだろう?

という疑問を持つ人もいるでしょう

実のところ、大量の車種を投入するというのは、需要を創造することなのです

例えばあんぱんしか売ってないパン屋と

あんぱん、クリームパン、カレーパン、ピザパン、クロワッサン、フランスパンを売ってるパン屋ではどちらが売り上げが大きいか
もちろん後者です
2018/09/07(金) 15:37:17.33ID:0jcZb/YFd
>>234
むしろさっさと結婚して嫁と子供のために死ぬまで貢ぎつづけたいのだが、
世の中ではこのような考えは愛が重いとかヤンデレとか呼ばれるらしい。
2018/09/07(金) 15:37:28.56ID:sMR5WiJ/0
>>235
アイシスは昔、当て逃げDON横凸君に当てられたので一部で有名になりましたが、
見た目はあれでも5ナンバー3列車では極限的に居住性が高いので愛好者は多い模様(うちのパートさんご子息@某販売店勤務者談話)

なおWISHは新御堂筋南森町の90度カーブ北行側でお腹を見せて転がっていたのを見たことがある他、あの格好通りの走りを期待するとロールセンターの高さに騙され転がる模様
2018/09/07(金) 15:38:17.39ID:zB2g77jk0
>>206
日本は、特に外野の意見表明については責任が軽過ぎる。
言い放題で事が起こったら知らん顔が多すぎだ。
2018/09/07(金) 15:39:41.98ID:CKJ0XFne0
>>232うちの弟の娘だな。そういうのを姪とも呼ぶ。あったことないけど
2018/09/07(金) 15:39:51.53ID:lt5x8fuD0
毛沢東パッケージと言うか、難易度弄るとしたらどっち向きやらw

1:共産党の勝利は歴史の必然っと、歴史通りに動くととんでもないヌルゲーになる謎乱数が発動w
  それを当て込んだ異能生存体的プレイヤーの手に掛かると、まるで抗日ドラマ張りの戦闘が可能になるw

2:中華を仕切れるのは共産党首脳部のみっと歴史追認以外のプレイをすると超絶ハードモードが発動w
4人組が一年余計に仕事すると国が亡ぶw もちろん熊プーの前任者なら一か月の超過勤務で亡ぶw
2018/09/07(金) 15:40:48.64ID:JgWjDjxya
>>241
だから、アカはデモンストレーションのみで行政を動かしインスタントに立法させようとする

と、言う事でわかっているわ
2018/09/07(金) 15:43:02.71ID:5cRgar/+M
熊本さんとの格の違い
https://i.imgur.com/hU7WucX.png
2018/09/07(金) 15:44:59.62ID:FzNIXnGoM
>>243
AI中国が師団作りすぎるので自分でプレイするか速攻滅ぼすのが吉
2018/09/07(金) 15:45:53.43ID:0jcZb/YFd
>>208
マジで東京も北海道電力を笑ってられんぞ。
首都直下地震で東京湾岸の火力発電所が液状化で軒並みやられたら大停電が起こる。
電源のバックアップのためにも柏崎刈羽原発を早急に再稼働させるべきだ。
2018/09/07(金) 15:46:46.72ID:CKJ0XFne0
>>239いやいや俺のほうが重いと思うよ。俺のほうが先に死ぬから嫁には子供や孫曾孫に囲まれた幸せな老後を
送ってもらおうと思ってる。金銭面でも困らないように準備してるし。
2018/09/07(金) 15:47:10.90ID:9E8fGxbh0
>>243
国民党の閣僚と将軍や研究機関を超無能(そこまで間違ってない)、共産党は超有能にすればある程度満足じゃないかな。
あとはランダムで中国共産党への支持を表明するイベントがおきて国民党領や日本占領地が不安定化するようにすれば。
2018/09/07(金) 15:47:45.36ID:GsTAxk0a0
>>231
出羽守「」
2018/09/07(金) 15:48:47.07ID:0jcZb/YFd
>>245
流石、中央構造線は恐ろしいわ。
熊本地震の後、規模は小さいながらも中央構造線の繋がる長野の方で熊本地震に誘発されたと思われる地震が起こったとか。
2018/09/07(金) 15:50:05.91ID:uL6AuT6i0
余剰電力が足りないのは、浜風の布面積が足りないようなもの。
当然違法になる。
https://i.imgur.com/oB1STy1.jpg
https://i.imgur.com/jx8piCr.jpg

ポーラ=サンは布面積が無くても特に問題ないのでごあんしん。
2018/09/07(金) 15:53:34.46ID:x3Ez8paD0
>>169
TSUTAYAはTポイントの胴元
ゲオは中古販売に活路を見いだしてる
2018/09/07(金) 15:56:48.11ID:Tp/vJxSTa
>>230
マークXとエスティマは淘汰圧が強くて次期モデルがあるかどうか…
2018/09/07(金) 15:58:05.53ID:x3Ez8paD0
>>186
後藤田正純は推薦人にさせてもらえんかったのか?
>>187
取材にいって現場に迷惑かけるな
2018/09/07(金) 15:59:03.38ID:sMR5WiJ/0
>>237
更にカローラベースのガイアが入ってくると話はもっとややこしく→するな俺
https://i.imgur.com/Ehtp3Ve.jpg

--
ガイアについては思い入れと思い出が
ある人妻様の車が正にこのガイアで、近畿道で試しに150以上出してCクラスを追っかけてみたら怖いの何の、助手席の所有者に「命が惜しければ120以上絶対出したらあかん!」と厳命したくらい凄い割り切り仕様
(但しファミリーカーのガイアがベンツにぐいぐい迫るのを見て所有者は溜飲を下げ面白がっていた模様w)
しかし一般道ではトヨタ車の良い点が良く出ており流れに沿って進めば正に良い意味で7人乗りカローラ

そしてガイアの流れを受け継ぐコンパクトな5ナンバー3列車と言えば、あのトヨタがあまりの熱望に再生産を余儀なくされた

シ エ ン タ →シエンタハイブリッドが気になってるのはこの辺の体験もある模様
2018/09/07(金) 15:59:29.67ID:x3Ez8paD0
>>202
偽名を使ってる奴らにも返ってもらおう
2018/09/07(金) 16:02:37.08ID:x3Ez8paD0
>>231
中国企業が海外に本社移転とか可能なんだろうか。
可能ならそろそろ始まりそうな気がする。
2018/09/07(金) 16:02:39.92ID:a78dOYJgd
そう言えば、世界中の大富豪に薦めたい究極のギャンブル。

それは、自動車の新型エンジン開発。

どんな世界かというと、一千億円で100クレジット入れてパチスロを回して大当たりを引けば開発成功、でだいたい合ってるかと。(^_^;)
260名無し三等兵 (スップ Sd7a-OfLu)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:06:29.00ID:SD1fSkndd
>>231
チーターはどうせワレとか海賊版とかでの
不正入手だから 打撃受けなさそう
2018/09/07(金) 16:08:13.08ID:SMBOk3z4d
>>252
浜風君のミズギ姿はとってもかわいいのだけど、どこか痛々しい感じがする。もうすこし布面積を増やしてもその特徴は生かせると思うのだが。
2018/09/07(金) 16:12:48.59ID:77CKmKT/p
>>259
御社は儲かっているので新しいV型12気筒エンジンを作って下さい。
2018/09/07(金) 16:16:10.55ID:CKJ0XFne0
ルーミが次期主力自家用車に決まりかかった時にソリオハイブリッドの存在を知り危うくソリオに決まりかかったからなあ。
急な予算増額が無ければソリオハイブリットになっただろう。
2018/09/07(金) 16:16:36.04ID:eYqdJ/gQd
>>248
嫁のことは心配せずにまかせろ。
2018/09/07(金) 16:17:58.07ID:CKJ0XFne0
>>264俺が死ぬころにはババアになってるけどいいのかね?
2018/09/07(金) 16:20:01.77ID:eYqdJ/gQd
>>265
心配すんな。
嫁が若いうちに(ry
2018/09/07(金) 16:21:45.63ID:eyf1Ua4Ud
>>221
クマのぬいぐるみを買うのだ
2018/09/07(金) 16:22:17.19ID:Tp/vJxSTa
>>235
箱が厭なヒトへの選択肢がアイシスだのウィッシュなので
箱そのもののエスクは違うじゃろ…
2018/09/07(金) 16:22:47.49ID:B53vFoOw0
ポーラ!
僕のおちんちんを見てよ!
君のことが好きで、好きすぎて、ついにおちんぽからお酒が出るようになったんだ!
ほら、ちょっと刺激するだけで、甘くてとろっとろの白ワインがこんなに・・・
こうやって君に見られながらカリの部分を指先で弾くと、ウッ!
・・・で、出ちゃう!!僕のワイン樽が全開になる!!
勢いよくザーメンワインが噴き出ちゃう!!!ああッ!!
ポーラ!もうだめだ!君が可愛すぎるせいで愛の結晶が溢れるんだ!
全部啜ってくれ!!
2018/09/07(金) 16:23:20.28ID:As6VZmt8a
>>269
ヘッズさん?
2018/09/07(金) 16:24:31.22ID:gY7Z7NhI0
>>262
むしろ以前ダイハツが止めた660ccV2ターボエンジンをだな……

コマツがLAV後継作らないと三菱がつくるんかね?それともまにあ社に頼むんだろか
2018/09/07(金) 16:24:32.43ID:+hhNKF3E0
札幌だけども、ファミレスは営業してるのな。
流石に時間は短縮してるが。
2018/09/07(金) 16:25:42.26ID:encHb9Qy0
道民ですが電気とともに文化が戻ってきました、デカルチャー!
しかしスマホの電池は完全に吸いつくされてとほほ…ってます(´・ω・`)
2018/09/07(金) 16:26:14.41ID:As6VZmt8a
V6繋いで…というわけにもいかんのかね?>V12
2018/09/07(金) 16:26:44.56ID:Tp/vJxSTa
>>259
8NRと8ARは当たりという認識でよろしいか
2018/09/07(金) 16:27:00.10ID:eYqdJ/gQd
>>270
壊れたオワタマンぽい
2018/09/07(金) 16:27:23.70ID:rROPrgEW0
じゃぁハーフ美少女は俺が貰ったーズサー
2018/09/07(金) 16:27:36.02ID:B53vFoOw0
失って はじめて分かる コマツの価値
ああ字余り

三菱にはLAV後継は作れないだろ
三菱重工という会社はあくまで設計屋であって、どうも量産だのアフターサポートだのには弱い
LAVのような突っかけサンダルは他の企業が作るべき
2018/09/07(金) 16:28:29.18ID:sMR5WiJ/0
>>263
嫁身長170以上の場合、片道200km以上の移動は前席推奨(理由は2列目の座面前後長。膝の裏までサポートする長さががが)

そしてお尻周りで自前の脂肪クッションが薄い場合は、座る場所を問わずに低反発ウレタンクッション推奨

以上、普通のプリウスや7人乗りウスにも流用可能な尻痛対策シエンタ編
2018/09/07(金) 16:28:41.48ID:4hfDn46KM
>>259
スーパーチャージャーを病的なまでに愛した御社はどこへ行ってしまったんだい?
2018/09/07(金) 16:29:13.93ID:i61eRTVDM
中国人に乗っ取られたミャンマーの古都マンダレー
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54045?page=3

> 「異邦人(中国人)にめちゃくちゃにされた」「この都市に住みついたあいつたちは何者」「私たちの愛するマンダレーは死んだ」――。
>
> ミャンマー人が中国人移民に乗っ取られた故郷、マンダレーを嘆くフォークソングだ。

> その結果、かつてのビルマの伝統的な歴史的文化都市を標榜してきたマンダレーは、古き良き伝統を失いつつある。
> 大陸・中国からの大量移民が、ミャンマーの伝統文化、歴史的価値観を軽視し、中国の文化、伝統を押し付ける事態に発展しているからだ。

> 結局、古の王都は、現在人口120万人ほどだが、その半数以上に相当する約60万から70万人が占拠する「中国の植民地化」となってしまったのだ。

100年遅れの帝国主義を満喫する中国ちゃんだが、圧倒的武力差ではなく金でそれを現実化してるとこがちょっと
不安かなw
いずれは「植民地」の反乱に苦しめられる時が来るのだろうが、その時ちゃんと出兵して鎮圧できるんかねこの
ご時世に。
2018/09/07(金) 16:31:31.10ID:Tp/vJxSTa
>>274
V12は直6と同じクランク位相だからこそ得られる一次振動・二次振動・偶力振動を
完全に打ち消せるというメリットがあってこそなのでな…
V6繋げてもクランク位相が違うからメリット得られんのよ
2018/09/07(金) 16:32:36.36ID:bhYtyCGj0
>>273
今回とほほ電池は北海道全ての電気を奪いましたね
妖怪なんて生易しいもんじゃなくなった模様
2018/09/07(金) 16:32:46.48ID:encHb9Qy0
>>282
V6を縦に繋ぐからいけない
X字型になるようにくっつけましょう?
2018/09/07(金) 16:32:51.70ID:sMR5WiJ/0
>>271
つ JB
あの4気筒は軽特有の振動が苦手な人には感動できます
但しすごく回さないとパワァアアアアアアが

>>270
もう少しこう、感嘆符を減らし気味にしてホ文書の格調要素を(入れさせるな)
2018/09/07(金) 16:33:13.68ID:77CKmKT/p
>>271
以前まにあ社は直列2気筒+HVのショーモデル作ってたからワンチャンあるかも
https://clicccar.com/2012/05/11/149666/

LAV後継をまにあ社が作ったら、軍クラの方々や大モサさんとか憤死しそうだ
2018/09/07(金) 16:33:18.08ID:8Nybu+k90
禿ニートは本気でウクライナ人を狙ってるねちっこさがあってこわい
2018/09/07(金) 16:35:32.75ID:As6VZmt8a
他人のものを欲しがるのははーげーたんの悪い癖
2018/09/07(金) 16:35:34.15ID:77CKmKT/p
>>282
以前フットワークアロウズ用にポルシェ様がでっち上げた奴なら…
2018/09/07(金) 16:35:44.31ID:Tp/vJxSTa
>>284
どうやってボンネットに収めんの???
2018/09/07(金) 16:36:00.03ID:FcYIhSoD0
ネトる趣味とかあったんか・・・
2018/09/07(金) 16:36:41.53ID:rROPrgEW0
とほほ撲滅のために原発を早く動かさなければ…
2018/09/07(金) 16:36:58.84ID:jRK7YPKQd
>>265
孫娘は任せろーー
2018/09/07(金) 16:37:29.65ID:encHb9Qy0
>>290
後輪車軸の後ろに積んで下側シリンダーの間にギアボックスを通す?
2018/09/07(金) 16:37:36.67ID:As6VZmt8a
>>290
MRにしようず
2018/09/07(金) 16:38:42.32ID:Tp/vJxSTa
>>294>>295
そこまでして何かメリットある???
2018/09/07(金) 16:38:46.83ID:3Bp2cbg2a
>>292
原発の電気がとほほされてしまうぞ!
2018/09/07(金) 16:38:55.19ID:B53vFoOw0
ポーラ専用のナプキンになりたい
タンポンでもいいよ
ポーラのことを身体いっぱいに愛してあげるんだ
2018/09/07(金) 16:39:23.17ID:As6VZmt8a
>>296
ロマンだよ!
2018/09/07(金) 16:40:12.40ID:y/5/ZwK4a
>>283
英霊とほほ
宝具「固有結界“枯渇電源”」
2018/09/07(金) 16:40:15.27ID:eYqdJ/gQd
今、性別が確定してるのは嫁だけだから確実な線を狙わないと。
2018/09/07(金) 16:40:55.16ID:encHb9Qy0
>>296
なんかスゲー!ってなるじゃん
2018/09/07(金) 16:43:12.58ID:zTEJ1PhV0
>>300
遂に人理に刻まれたとほほ概念
2018/09/07(金) 16:43:32.66ID:hQ4d3PCU0
>>289
フットワークじゃなくてコローニじゃ
2018/09/07(金) 16:43:35.51ID:+hhNKF3E0
劇場アニメ『蒼きウル』、『トップをねらえ3』、
TV番組『レスキューアカデミア』など新作アニメ製作のお知らせ
ttp://fukushimagainax.co.jp/gekijyouanime/
2018/09/07(金) 16:44:40.44ID:Tp/vJxSTa
>>299>>302
マンチェスターのヴァルチャーエンジンを整備する栄誉をオヌシらに与えるのでよろこべ
2018/09/07(金) 16:45:00.09ID:agAphy9GK
>>126
返信で「うちのとこでもやってました」つーのがあったし、まぁ黒寄りのグレーかな、って
2018/09/07(金) 16:46:07.44ID:/2QVR4ZhM
とほほを倒すためにビームを交差させるしかない(陽子転換)
2018/09/07(金) 16:46:55.07ID:Tp/vJxSTa
>>291
バナ禿なら赤の他人に向かって「あんたの嫁をセフレにさせれ」とレスした輝かしい実績があんぞ
2018/09/07(金) 16:47:41.29ID:gtQSL0ib0
>>306
ネイピア・セイバーの量産を行う栄誉も差し上げましょうぞ
2018/09/07(金) 16:48:31.97ID:As6VZmt8a
>>306
あれはX24じゃないですかやだー!
312名無し三等兵 (ササクッテロラ Spab-RgYk)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:49:19.81ID:77CKmKT/p
>>304
いやこいつの話やで?
https://blogs.yahoo.co.jp/camelnakajima/29178076.html
2018/09/07(金) 16:50:01.92ID:encHb9Qy0
対抗ピストンエンジンにスーチャー掛けても面白いものができそうですがね
2018/09/07(金) 16:51:00.27ID:kKcihyE00
>>279嫁の身長は160代半ばでウクライナ人としては低め。ウクライナ人ファイルを見た事あるけどだいたい170半ばある。
2018/09/07(金) 16:51:04.94ID:Tp/vJxSTa
>>311
X12エンジンのMR車なんか欲しがる人にはぴったりじゃん
2018/09/07(金) 16:51:37.55ID:77CKmKT/p
>>313
チーフテン「呼んだ?」
2018/09/07(金) 16:52:01.13ID:hQ4d3PCU0
>>305
2年ぐらい前のアニメエクスポで

フリクリ3
トップをねらえ3
蒼きウル
パンティー&ストッキング2

の話はしていたよ英語メディアに。

トップをねらえ3は山賀が絵コンテ書き終わっていて蒼きウルの絵コンテをやるような段取りで
トップをねらえ3のキャラデザも貞本に発注済
パンティー&ストッキング2は版権はガイナックスなんだけどトリガー制作でいきたいようだ
2018/09/07(金) 16:52:09.98ID:sMR5WiJ/0
>>298
昔の角煮辺りのノリまんまに盛り上がっている所を恐縮だが、現実は厳しい
単なる乳袋というか珍珍車庫なら探せば何とかなるかも知れないのだが、程良くアル重属性まで備えたイタリアーンは長靴半島で発掘する必要があるかも知れない
https://i.imgur.com/XHvZs8S.jpg
https://i.imgur.com/rFIrB9Q.jpg
https://i.imgur.com/PfwT560.jpg

という訳で、現実に立ち返る為にもここは一つ、珍珍車庫の対象を浜風に変更してだな→1ミクロンも事態が解決に向け前進していないぞ俺
https://i.imgur.com/eac1NNb.jpg
2018/09/07(金) 16:52:17.31ID:As6VZmt8a
>>315
私が欲しいのは国産V12MRなの!!1
2018/09/07(金) 16:53:38.32ID:kKcihyE00
>>287 >>288うちの会社のリア獣ですらウクライナ嫁が欲しいと新宿の結婚相談所を紹介してくれと言ってきて寝取る真似はしなかったのに…・・
2018/09/07(金) 16:54:01.89ID:zTEJ1PhV0
>>308
とほほを倒すためにトヨタレンタビーム! レーザー照射し爆縮高速点火!!
核融合反応! 発電! とほほは滅んだ!

(とほほ倒す以前にアカンわとほほ)


だが真にアカンのは浜松ホトニクスとトヨタさまが
自動車エンジン向けにこんなん研究してるとこだ
レーザー点火はともかくレーザー核融合動力車ってわけがわかんねぇぞ
2018/09/07(金) 16:54:29.28ID:Tp/vJxSTa
>>313
シリーズハイブリッドの発電用エンジンに対向ピストンはどうか、つー提言なら
ちょっと前のMFイラストレーテッドで見たような
2018/09/07(金) 16:54:52.50ID:B53vFoOw0
>>318
いやだ僕はポーラを妊娠させるんだ!
2018/09/07(金) 16:56:17.79ID:hQ4d3PCU0
>>312
それは記憶にない
ここの人たちには想像もできないかもしれないけど

富士重工の水平対向12気筒を載せたコローニとか

ヤマハのV12エンジンとかわけわからんのがあった
2018/09/07(金) 16:57:06.85ID:encHb9Qy0
>>323
   ____
   ヽ=(警)=ノ
    (´・ω・)  
    ( ヽ  彡⌒ミ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i 
          しーJ
2018/09/07(金) 16:59:27.75ID:77CKmKT/p
>>322
これやね、畑村さんが夢中な奴
http://www.pinnacle-engines.com/
2018/09/07(金) 17:00:20.58ID:sMR5WiJ/0
>>314
(良かったー→軍艦さん166cmで牝物レギパンが一切お直しなしに入ります体型のシエンタ後席実測批評でした。ちな奥様がバラライカさんサイズならノアボク三兄弟かアルヴェルを…あっ誰かがエスティマハイブリッドのカタログを!)
2018/09/07(金) 17:00:51.49ID:77CKmKT/p
>>324
W型12気筒のライフも忘れないように
2018/09/07(金) 17:01:04.70ID:a78dOYJgd
>>235
値段が5割上がっているのは···
2018/09/07(金) 17:01:24.80ID:Tp/vJxSTa
>>319
アキラメロン
2018/09/07(金) 17:02:04.50ID:B53vFoOw0
ポーラ
僕たちの子供でサッカーチームを作ろう
サッカーコートをいっぱいにできるくらい赤ちゃん作ろうよ
2018/09/07(金) 17:05:18.50ID:a78dOYJgd
>>275
大当たりです、以外の発言は控えさせていただきます。


命は惜しい
2018/09/07(金) 17:06:05.68ID:encHb9Qy0
星型9気筒ロータリーエンジン×4のスーパーカーで世界をアッと言わせて
2018/09/07(金) 17:07:23.18ID:8ikhW8rL0
残念だな。昔からポーラにはポールがいるのだ(誰?)
2018/09/07(金) 17:07:39.18ID:encHb9Qy0
M型とか3Sとか4Aとかではダメなん?
えらい長いこと使われてた頑丈なエンジンだったけど
2018/09/07(金) 17:08:40.82ID:GAEWnFQE0
>>333
星型ってそっちのロータリーかYO!
2018/09/07(金) 17:09:56.57ID:B53vFoOw0
ん・・・ちゅぱ、ちゅぷちゅぱっ
ポーラ・・君のおっぱい美味しいよ
ピンク色の乳首で、まるで陶磁器みたいに綺麗だ・・・
いつも飲んでるワインのせいかな、うっすらと葡萄の味がするよ
君の息遣いは地中海の風のように爽やかで、僕は自分がイタリア北部のワイナリーにいるのかと錯覚してしまうよ
ポーラ・・ちゅぱっちゅぷぷ
君のおっぱいにやみつきだよ
もう離れられない
2018/09/07(金) 17:12:20.98ID:gtQSL0ib0
ここは変態の多いインターネッツですね
2018/09/07(金) 17:14:09.07ID:B53vFoOw0
ポーラ!
はあはあ
膣内(なか)に出すぞ!
2018/09/07(金) 17:15:48.56ID:uL6AuT6i0
出すのはアナタではなく、ポーラ=サンなのでは?(エチケット袋を用意しながら
2018/09/07(金) 17:16:04.85ID:fqYzwzTI0
>>62
にわとりさんも以前はブルーピーコックの中で核弾頭と同棲しとったぐらいだから大丈夫だろ、多分。
2018/09/07(金) 17:16:52.91ID:WHMAr5r10
ワッチョイありでも無しでもひでーな、ここ (;・∀・)
2018/09/07(金) 17:16:58.56ID:rtqTcQgV0
>>317
今もあんまり経営状態良くないみたいだし、本当かいのぉ・・・?
2018/09/07(金) 17:17:11.69ID:Dlpf8JrJ0
>>53
現状のL7A2だとチタンレシーバーにする計画があるといえまだまだ分隊機関銃としては重すぎるし、
携行弾数を多くできなくて更に小銃兵と弾が同一じゃないの二重苦で継戦能力もそこまで高くできないはずなのに
PKMを分隊機関銃として使うロシア軍の真似事をやろうっていうのは驚きだったなあ

やるとしたらMk.48を大量調達することになるのかなあ
2018/09/07(金) 17:18:28.35ID:x8fW3Zhr0
今日もチョムスケに吼えられ噛まれた(´;ω;`)ウゥゥ


>>342
つかがみ
2018/09/07(金) 17:20:00.86ID:ZvupeDrD0
>>342
ゴミが一種類減るだけでも価値はあるのだ
2018/09/07(金) 17:20:01.54ID:Tp/vJxSTa
>>335
さすがにそれはF135とJ79較べるようなモンやで…
348名無し三等兵 (スップ Sd7a-OfLu)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:21:30.76ID:SD1fSkndd
戦務が出たぞ狩れ
2018/09/07(金) 17:21:43.69ID:WHMAr5r10
>>345
hahaha ナイスジョーク      (´・ω・`)
2018/09/07(金) 17:23:09.77ID:x8fW3Zhr0
>>349
兄ちゃん、おやくそくだよおやくそくだよ
2018/09/07(金) 17:24:31.19ID:fqYzwzTI0
>>152
このロスケ、ゴールドマンサックスに転職したほうがいいんじゃないか?バカを釣る手口といい釣り針の出来といい、ピッタリなんだが。
2018/09/07(金) 17:24:40.08ID:6HxnoLvV0
>>286
トヨタ製ランドクルーザー 79 をベースとしたカナダ・インカス製の SWAT 用装甲兵員輸送車「ハドソン」
http://news.militaryblog.jp/web/INKAS-develops-Hudson-APC/Toyota-Land-Cruiser-79-for-SWAT.html

これがいい
2018/09/07(金) 17:30:02.17ID:PjThcLr50
>>345
ニートのくせにニートのくせに!
2018/09/07(金) 17:33:10.80ID:LE2GONL/0
あなたの車をLINE-Xで全塗装すればミリタリー仕様車の出来上がりなのだ。

https://cacaca.jp/omoshiro/5726/

つーかですが住民なら数人はやってる人が居ると思うんだ。
2018/09/07(金) 17:33:55.76ID:x8fW3Zhr0
>>353
ニートちがう!ヒキニートや!
2018/09/07(金) 17:34:39.64ID:XwpdIatSM
>>334
ポーラ=サンによるポールダンスとな?(違
357101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:35:44.62ID:gtbnkzvzr
>>10
甘利さんの名前があると嬉しく感じてしまう。
再登板機体ですね
2018/09/07(金) 17:36:42.93ID:FzNIXnGoM
>>334
ポール・テストか
2018/09/07(金) 17:40:04.01ID:rROPrgEW0
>>318
まず、爆乳が用意できへんやん…(´・ω・`)
2018/09/07(金) 17:42:19.86ID:rROPrgEW0
>>321
とほほエネルギー撲滅のためにラオ博士を(ry ラナを(ry
2018/09/07(金) 17:49:45.47ID:8dhok4Sxa
>>357
推薦人は優遇リストみたいなもんじゃね
2018/09/07(金) 17:49:52.47ID:btNC+S50a
>>321
実際には核融合エネルギーを吸い取ったとほほ電池がハイパー化し、
ハイパーとほほ電池となる様が目に浮かぶw
2018/09/07(金) 17:50:45.46ID:8dhok4Sxa
>>345
ロリ魔王いいよね
2018/09/07(金) 17:52:49.03ID:zTEJ1PhV0
>>362
そりゃそーだ
コスモ妖怪とほほ電池は宇宙規模だからぬ、スケールが違う(マテ

>>300で英霊と化して人理にも刻まれた以上
妖怪とほほ電池は人類存続する限り無限に電源吸い取るでw
2018/09/07(金) 17:53:09.25ID:8PKr5fJX0
>>14
ありがとうみんす、フォーエバーみんす
2018/09/07(金) 17:53:49.60ID:8ikhW8rL0
>>360
問題はとほほに吸われた電気エネルギーがどこに消えているのかなのです。
エネルギーの保存則からすれば膨大な電気エネルギーが消失しているとは考えがたい。
ブラックホールに照応して提唱されるホワイトホールのように
あるはずのとほほエネルギーの噴出点を解明すれば人類のエネルギー問題の
最終解決だって夢ではないのです!
2018/09/07(金) 17:54:10.55ID:0jcZb/YFd
>>359
腹が出ていても構わないという条件付きなら巨乳風俗には結構いる。
2018/09/07(金) 17:55:41.92ID:rROPrgEW0
>>367
程度によるかなぁ…
2018/09/07(金) 17:58:42.13ID:zTEJ1PhV0
>>366
そしてとほほエネルギー噴出点に這い寄る妖怪とほほ

遂にエネルギー保存法則を覆し
自分自身を吸い尽くし生み出すウロボロスと化したとほほ概念は
まだ見ぬ電源を求めて並行世界へと飛び立っていくのだった……

(無駄に壮大になったとほほ概念の明日はどうなる
2018/09/07(金) 17:59:25.11ID:x8fW3Zhr0
>>363
魔王さまのためにビスケットを用意したぞ
2018/09/07(金) 17:59:32.73ID:FcYIhSoD0
平行世界もとほほにするのか・・・
2018/09/07(金) 18:03:36.05ID:hKbdbofia
???「地球のみんな、ちょっとずつでいい、オラに電気を分けてくれ!」

こうかしら?よくわ(以下略
2018/09/07(金) 18:07:14.55ID:kKcihyE00
北海道は電気がなくて冷蔵庫が稼働できずに冷食が維持できないのでスーパーがタダで冷食を配ってるのね。
でもどうやって食べるのかしら。
374名無し三等兵 (スフッ Sdda-b4n1)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:09:44.80ID:RIScr/UKd
>>373
湯煎すれば食えなくは無いだろうが…
2018/09/07(金) 18:10:52.09ID:0jcZb/YFd
>>368
腹が乳より出てなければ当たり
2018/09/07(金) 18:10:54.25ID:jAEQ0RWr0
>>231
アズレンみたいなソシャゲなら、ガチャ税になるのかな?
2018/09/07(金) 18:13:20.79ID:mFwddy8fM
>>205
新左翼活動家なのは間違いないと思うよ。
セクトはわからん。

中核派のすくつ自治会に文化祭積み立て費を取り立てに行った思いで。
2018/09/07(金) 18:14:15.41ID:encHb9Qy0
少なくとも冷蔵庫に入れてた牛乳ともやしはヤバイことになってました…
2018/09/07(金) 18:15:06.97ID:WHMAr5r10
よー考えたら関空が閉鎖され続けたら万博落選やもんな。


(・д・)チッ
2018/09/07(金) 18:15:08.10ID:x8fW3Zhr0
>>373
冷凍食品の中には自然解凍でもOKだったり焼く煮るもある

電子レンジだけの冷凍食品なんてあったかねえ?
2018/09/07(金) 18:16:01.66ID:kKcihyE00
海産物もやばいみたいね北海道。タラバガニとか生け簀に入ってるけど酸素を補給するのも電気がなくてできないので
早晩死ぬらしい。捨て値で売るしかないだろうと思うの。
2018/09/07(金) 18:17:02.64ID:x8fW3Zhr0
>>379
儲けのチャンスだものね
2018/09/07(金) 18:19:47.46ID:Gcke6Gn70
>>305
は、今日エイプリルフールだっけ?>トップ3
2018/09/07(金) 18:20:32.37ID:kKcihyE00
走行中の車からロケット花火打つ…書類送検【動画付き】
https://www.rkc-kochi.co.jp/news/news162114671.html

80年代の千葉茨木なら日常の光景だったのでは?
2018/09/07(金) 18:22:01.33ID:kKcihyE00
ご飯出来た。
2018/09/07(金) 18:25:15.51ID:x8fW3Zhr0
大規模停電“今日中に55万戸に”〜経産相

>世耕経産相「本日は伊達火力発電所1、2号機の計70万キロワットの再起動などを目指しまして、
>停電している戸数は55万戸まで減少することになる」

>経産省によると、7日朝までに廃止予定の火力発電所を再稼働させたり、本州から電力の融通を受け、
>約149万戸で停電が解消したという。

>ただ、約146万戸で停電が続いており、引き続き発電所の再稼働などを進め、
>7日中には停電を55万戸にまで減らす方針。

>しかし、十分な電力供給には苫東厚真発電所の修復が必要で、これには少なくとも一週間程度かかる見込み。
>そのため経産省では、節電を呼びかけている。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180907-00000056-nnn-bus_all


頑張ってほしいですわ
387名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-5ixi)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:25:20.16ID:lKZ3uH280
>>301
つ「去勢して男の娘」
2018/09/07(金) 18:26:04.11ID:jAEQ0RWr0
>>380
たまにあるよ。
2018/09/07(金) 18:26:06.48ID:x8fW3Zhr0
>>384
大阪と千葉はやはり怖いとこなんだなぁ
2018/09/07(金) 18:27:27.10ID:x8fW3Zhr0
>>388
創意工夫でなんとかならんのか

足りぬ足りぬでわ祖霊にもうしわけないのだ
2018/09/07(金) 18:28:31.32ID:Gcke6Gn70
>>390
どうせ緊急事態なのだから細かい事は考えずに焼くなり湯煎なりしてしまえば良いのだ
2018/09/07(金) 18:28:33.14ID:tHB1qeE8d
カロリーオフ系スポドリに果実酢入れると美味い
2018/09/07(金) 18:30:37.19ID:eyf1Ua4Ud
>>355
もっと悪いじゃねーか!
2018/09/07(金) 18:31:14.62ID:eyf1Ua4Ud
>>334
ポールが生えてる?
2018/09/07(金) 18:31:38.21ID:8ikhW8rL0
>>387
妻を娶らば穴二つというやつであるな。
2018/09/07(金) 18:31:39.59ID:encHb9Qy0
てか生鮮品や弁当惣菜の類がなんも無くて今夜の晩酌のつまみはやきそば弁当ですわ
2018/09/07(金) 18:32:18.06ID:U0F9/khX0
「けもフレ2」PV公開も「低評価3万以上」の大荒れ
https://news.infoseek.co.jp/article/standbymedia_case-file_174130/
何やっても文句言われるんだろうから気にせず好きにやってくれ
2018/09/07(金) 18:34:12.08ID:x8fW3Zhr0
>>391
そうですの

>>393
異世界へいくのにヒキニートの身分が大事なんだよぅ(´;ω;`)ウゥゥ
2018/09/07(金) 18:34:20.40ID:Z4H4linpa
>>357
再入閣かな
どうせ次の予算委員会は防衛予算の大増額で持ち切りだろうからな
補正も本予算も
専守防衛の転換ともなれば安保国会の再来になるか…
2018/09/07(金) 18:34:21.13ID:8ikhW8rL0
>>394
電蝕対策でダブルポールというのもある。
2018/09/07(金) 18:35:08.73ID:Gcke6Gn70
>>398
外に出ないとトラックに引かれないぞ、と思ったがAnother方式ならクレーン車が突っ込んでくるからセーフ
2018/09/07(金) 18:35:13.89ID:0jcZb/YFd
>>386
これ、厚真火力発電所が復旧しても、余震が起こって緊急停止したらまた電圧降下による大停電が起こるのでは?

冬に大停電が起こればガチで多数の凍死者が出かねないし、冬季限定という条件付きで泊原発を緊急再稼働させるべきだと思う。
2018/09/07(金) 18:36:05.09ID:x8fW3Zhr0
吉澤ひとみ容疑者出演ドラマ、放送中止を発表 NHK「出演者逮捕で総合的判断」

>同ドラマの公式HPによると、中止理由は「番組の出演者が逮捕されたことを受け、
>NHKとして総合的に判断しました」としている。

>同ドラマは埼玉発地域ドラマとして、今年2月28日に放送。24日に再放送の予定だった。
>佐久間由衣が住宅勤務会社に勤める会社員を演じ、吉澤は佐久間に家の購入を相談する客の役で出演していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000083-dal-ent



再放送で客の役・・・

NHKはサイタマが嫌いなんだ
2018/09/07(金) 18:36:05.65ID:encHb9Qy0
>>400
右チクチンと左チクチンですね?
2018/09/07(金) 18:36:43.00ID:WHRhJ6Om0
>>261
競泳水着系の方が似合う気がしますね
2018/09/07(金) 18:37:45.87ID:kKcihyE00
これじゃあ外人が増えるよね。
https://www.youtube.com/watch?v=C7J6B7JRLwk
https://www.youtube.com/watch?v=-Qy3WyhLVjc
https://www.youtube.com/watch?v=xFx6UJnIYrI

まだスープができてなかったらしい。
2018/09/07(金) 18:38:44.75ID:4UQ+mB4od
>>398
これに数字入れたらヒキニートでなくとも行けるさ
https://i.imgur.com/rhUDYRU.jpg
2018/09/07(金) 18:40:12.41ID:x8fW3Zhr0
>>402
地震で停止するのは泊も一緒だけど

再稼働がスムーズにできるように備えておいて欲しいですわ


>>401
空白は部屋に籠っていたのに直接神さまが連れていってしまったしのぅ
2018/09/07(金) 18:41:44.67ID:x8fW3Zhr0
>>407
それでわ手本を一つお願い
2018/09/07(金) 18:42:21.81ID:OzbHc2Xga
>>398
早く巨乳エルフと鉄板胸の獣人娘に召還されるのです
2018/09/07(金) 18:48:51.79ID:x8fW3Zhr0
>>410
ぺったん胸の魔王さまが呼んでくれるまで待つお
2018/09/07(金) 18:50:44.63ID:encHb9Qy0
ボク知ってる、巨乳エルフはキャラクタの姿は巨乳として描かれてるけど声の人は大平原が広がってるって
2018/09/07(金) 18:50:59.69ID:p2Ut+cG00
U-18野球、一昨日宿敵韓国に舐めプモードで完敗して、
今日も台湾棒球に負けてる・・・
2018/09/07(金) 18:52:44.05ID:encHb9Qy0
安倍政権に多大なダメージがあったんですね
https://i.imgur.com/WKcVg0f.jpg
2018/09/07(金) 18:53:47.70ID:8ikhW8rL0
巨乳エルフはキャラクタの姿は巨乳として描かれてるけど声の人は大平透!?
2018/09/07(金) 18:54:08.62ID:kAMGSGwza
>>414
クローンアベ、完成していたのか!
2018/09/07(金) 18:54:57.04ID:x8fW3Zhr0
立憲民主党アカウント、北海道地震の「断水デマ」を掲載、謝罪

>立憲民主党のTwitter公式アカウントが9月7日、北海道地震に関連した
>「デマ情報」を拡散し、削除と謝罪をした。

>発信されていた情報は、旭川市の「石狩川浄水場の自家発電が故障しており、
>このままだと市内の約7割が断水する」という内容だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00010006-bfj-sci



党首は責任を取って腹を召されてくれるのかな
2018/09/07(金) 18:57:02.18ID:1GGeR87I0
>>329
あの・・・まにあさん
文字化けしてる箇所がありますよ
329 カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スップ Sd7a-sgH/) sage 2018/09/07(金) 17:01:04.70 ID:a78dOYJgd
>>235
値段が5割上がっているのは···
2018/09/07(金) 18:58:49.23ID:WW/sGbfm0
アマゾンでやってるプリーチャーってドラマで
秘密結社がキリストの子孫のクローン量産してたのを思い出す
2018/09/07(金) 18:59:56.28ID:NesHZLxaF
>>414
北海道で死んだアベマサハルだけで16もあるニカ
2018/09/07(金) 19:00:28.31ID:8SKmrOe1d
F-3スレ
「中国は航空宇宙分野では日本より上
なぜなら酸素リッチ二段燃焼サイクル(高い技術が必要)ロケットエンジンをロシアについで実用化したから」
というのがわいてる
下手したらXF-9-1は中国の10年前の技術なんだそうな
2018/09/07(金) 19:01:52.09ID:OzbHc2Xga
>>411
まず向こうの世界に行かないとチッパイ魔王には会えないのだ
2018/09/07(金) 19:04:04.84ID:gY7Z7NhI0
>>414
真実___を知る人にはマトリックスレボリューションのスミスみたいに街中アベだらけに見えるのかもしれない__
2018/09/07(金) 19:09:47.76ID:Tp/vJxSTa
>>421
自分の中の結論以外を認めないどっかの数字コテみたいなのはつつき回しても面白くないしなー…
2018/09/07(金) 19:10:46.95ID:FguP/+GiM
三沢の航空祭は地震の影響で一部を除き(F-35Aの地上展示等)中止だと
2018/09/07(金) 19:11:24.93ID:XYqC3tc/0
>阪急の場合アナル工機という自社系メーカーで作ってましたが
アルナ工機はなぜ卑猥なミスタイポをされやすいのか
2018/09/07(金) 19:11:42.97ID:jAEQ0RWr0
>>408
今回の地震、泊は震度2じゃろ?
稼働してたとしても、揺れによる緊急停止はしてないんじゃなかろうか。
2018/09/07(金) 19:13:07.42ID:8SKmrOe1d
>>424
訂正
どうも次のH3ロケット用のLE-9についての話だったらしい
2018/09/07(金) 19:13:54.74ID:FguP/+GiM
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2618.gif

仮台風22号は11日にはグアムを21号より強い勢力で直撃する模様
事後はさらに勢力を増しつつ今の所台湾に突撃する模様(北側を通ると先島諸島に行く)
2018/09/07(金) 19:15:27.34ID:Z4H4linpa
もし合衆国で第2次南北戦争が起きたなら、四軍はどっちに付くんだろう
部隊によって陣営変わりそうな気もするが
2018/09/07(金) 19:15:31.80ID:Tp/vJxSTa
>>428
とほ電ぶつけたら電池切れでいなくなるかも
2018/09/07(金) 19:16:41.83ID:yaD1AWpPM
>>386
気軽に脱原発だのCO2で火発廃止だの脱ダムだの好き放題言い続けた結果なんだから、甘んじて受容してほしい。
真冬でなかったのが残念。
2018/09/07(金) 19:19:32.45ID:zbe7n1GPa
>>430
次は南北で別れんやろ・・・
2018/09/07(金) 19:20:23.85ID:XYqC3tc/0
>冬に大停電が起こればガチで多数の凍死者が出かねない
???「これからはガスの時代ですよ!テスラもエジソンももう時代遅れなんです!」
2018/09/07(金) 19:21:07.70ID:4UQ+mB4od
>>433
今度はダコタ境に東西だよな
2018/09/07(金) 19:21:09.50ID:zbe7n1GPa
オールアトミック
2018/09/07(金) 19:21:09.89ID:x8fW3Zhr0
>>422
クッキーをいっぱい買っておかなきゃいけないけど

タカオに怒られる


|ω・`)・・・ショボーン
2018/09/07(金) 19:21:27.92ID:Z4H4linpa
>>433
今回は南北に綺麗に分けるのは難しいだろうな
何にせよ花札が弾劾されたら内戦だと息巻いてるのが少なからずいるのは事実らしいが…
2018/09/07(金) 19:22:13.92ID:8SKmrOe1d
>>431
危険すぎないか?
2018/09/07(金) 19:22:19.83ID:encHb9Qy0
>>437
座布団全部取られちゃうん?
2018/09/07(金) 19:22:27.61ID:yaD1AWpPM
>>435
東西沿岸州とそれ以外になりそう。
2018/09/07(金) 19:23:05.69ID:zTEJ1PhV0
>>421
YF-100シリーズかな

旧ソ連のRD-120技術基盤上で開発されたウクライナのRD-801と同系列機
あの辺で技術回してる奴の派生機なんで、割と出来がええモヨリ
2018/09/07(金) 19:25:09.15ID:zbe7n1GPa
>>441
州内でもメチャクチャに分裂しそう
2018/09/07(金) 19:26:14.80ID:5Jc45h3E0
>>443
都市とそれ以外、みたいに分裂するやろなあ。
2018/09/07(金) 19:26:18.96ID:x8fW3Zhr0
個人の物資支援、控えて 義援金やふるさと納税活用を
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000079-asahi-soci

ボランティア「今は待って」 現地のニーズ、まだ不明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000083-asahi-soci


こっちから送ったり行く経費を義援金にまわしても良いとおもってみたり
2018/09/07(金) 19:26:34.99ID:8SKmrOe1d
>>442
おおそれ
それが作れた以上、中国の航空宇宙技術は日本より上なんだと
XF-9-1の図面をてに入れても中国には作れんだろうという話題から派生した
ほかにはWS-15の問題は既に解決したという話も出ていたな
2018/09/07(金) 19:26:41.92ID:xlYpEI8hF
井上こうじがFCネットワークの研究がけしからんと。
アメリカと被ってたら全部ムダと言いたいのか。
2018/09/07(金) 19:27:26.64ID:x8fW3Zhr0
>>440
レム枕で寝てたはずなのにタカオに代わってた・・・
2018/09/07(金) 19:27:39.29ID:8SKmrOe1d
>>442
というか、技術漏らしたの「また」ウクライナかよ
2018/09/07(金) 19:27:56.09ID:Tp/vJxSTa
どーせソース無しの思い込みで喚く糞青もどきだからぬ…
相手すんのも穢い
451名無し三等兵 (スフッ Sdda-b4n1)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:27:59.46ID:RIScr/UKd
東はワシントンとノーフォークが核で焼かれるけどそれ以外が健在で
西はサンディエゴとサンフランシスコとロスが核で焼かれて三流国家に落ちぶれるんでしょ
2018/09/07(金) 19:28:59.47ID:encHb9Qy0
フォールアウトみたいな世界に暮らすとか勘弁願いたい
2018/09/07(金) 19:29:11.74ID:Tp/vJxSTa
>>449
ぶっちゃけウクライナはやらかし多すぎてとっとと露助に併呑されろやくらいに思うようになった
2018/09/07(金) 19:29:38.93ID:FcYIhSoD0
しかしモザイク状の民族?分布で内戦が起きるとか下手したらユーゴ内戦のでかい版なのでは・・・
2018/09/07(金) 19:30:15.81ID:p2Ut+cG00
韓国戦に引き続き今日も打ち込まれる金足農吉田
甲子園で消耗して球威が戻ってない投手を国際大会で使うなや
2018/09/07(金) 19:30:30.70ID:8SKmrOe1d
>>450
本人は中国に対する警戒をすべきだとか言ってるけど日本sage中国ageばっかなんだよなぁ
2018/09/07(金) 19:31:34.63ID:Z4H4linpa
>>447
FCネットワークは現代の水雷戦隊のような形になるはずだな
DDXを軽巡、DDとFFMを駆逐と考えたら分かりやすい
2018/09/07(金) 19:31:39.50ID:x8fW3Zhr0
さくらももこさんはヘビースモーカーだから乳がんで亡くなった? 
日本禁煙学会の発表文に患者から批判

>学術的に見ると、「関連はほぼ明らかだが、個人の病気の原因として同定するのは困難」

>たばことがんの関連について詳しい、国立がん研究センターがん統計・総合解析研究部長の片野田耕太さんはまず、
>乳がんと喫煙の関係についてこうまとめる。

>「米国公衆衛生総監報告書、日本のたばこ白書のいずれもレベル2(科学的証拠は、因果関係を示唆しているが十分ではない)です。
>まだ因果関係は確立したものではありませんが、たばことの関連は数多く報告されており、メカニズムについてもほぼ明らかな状況です」

>ただし、個人の病気の原因として喫煙を特定するのは難しいという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00010001-bfj-soci&;p=3


学術的じゃなくて科学的根拠を早く出して
2018/09/07(金) 19:32:39.96ID:hQ4d3PCU0
chromeを更新して再起動したら別物になった
2018/09/07(金) 19:33:30.22ID:yaD1AWpPM
自衛隊募集のポスターに中国メディア「もう日本は戦う気がない」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15270290/

>中国人としては人民解放軍から「軍隊といえば屈強な男性をイメージする」ようだが、自衛隊の募集ポスターを
>見るとこうしたイメージと自衛隊は大きくかけ離れていることに気づくという。中国メディアの快資訊は5日、
>「日本はすでに戦争をする気がないのだろう」と論じる記事を掲載した。

> さらに記事は、日本では戦争を知らない若者ばかりで、自衛隊も単なる職業の1つと認識されていると分析。
>また、国のために命を捧げることは重要なこととは認識されておらず、「国より自分の方が重要な若者は多い」と
>主張し、こうした傾向が二次元キャラクターを起用した自衛官募集のポスターからも見て取れると論じた。

戦前のアメ公だって戦意高揚にディズニーアニメを使ったり、ドイツ軍も兵用のマニュアルに戦車を擬人化した婦人
キャラクターを用いたりしたんだがな。

> 一方、中国人民解放軍のポスターは「国家や同胞のために」、「情熱にあふれ、不屈の意思」を表現したものが
>一般的であり、見る人は「血が沸き立つような思い」になると主張。こうして比較して見ると、中国では軍人に
>なることは「理想の実現」、「国家のため」であるのに対し、日本の場合は「まるで遊びに行くかのように
>見える」と主張した。

むっちゃ危険な発想だなあ。
わりと近い未来に「勝てる戦争なぜせぬか」の声に押されて経緯さえも不明なうちに開戦しそう。
2018/09/07(金) 19:33:39.59ID:sMR5WiJ/0
>>426
仕方がない
9300系で酷い目に遭わされたこの木何の木の恨みがミスタイプを誘うのだろう
2018/09/07(金) 19:34:06.60ID:x8fW3Zhr0
ウクライナは要らない子
2018/09/07(金) 19:34:59.78ID:8SKmrOe1d
>>458
さくらさん、抗がん剤の副作用がきついから代替の民間療法に頼ってたとか記事になってたよね
>さくらももこさん、仕事のために “民間療法” で向き合った乳がんとの闘い
>http://www.jprime.jp/articles/-/13215?display=b
悪いとは言わないけど喫煙原因かというと違うような
2018/09/07(金) 19:35:28.96ID:yaD1AWpPM
>>455
ご褒美なんでね?
どうせプロに行く気は無いだろうから、最後の栄光と言う奴。
2018/09/07(金) 19:35:30.20ID:Tp/vJxSTa
>>456
警戒すべきとか口先で嘯く割に主張の要約すっと日本オワタなんでしょ
見え過ぎて確認する気も起きねえ
2018/09/07(金) 19:36:09.25ID:Gcke6Gn70
>>407
それ、SCP-1739では…
2018/09/07(金) 19:36:47.06ID:UHAcHuM+0
>>460
いざ戦争になって本邦に手ひどく負けた時に、この記事を貼って煽ればいいのかしら
2018/09/07(金) 19:37:09.63ID:8SKmrOe1d
>>460
予想できたこととはいえ日本なめきってるな
戦前の「アメリカは個人主義の国だから云々」と似たようなかおりがする
469名無し三等兵 (スフッ Sdda-b4n1)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:38:08.32ID:RIScr/UKd
>>460
最近駅で防大生募集ポスターよく見るけど
時期に多い少ないあるのか
かなりの人不足なのかなあ
あと田舎行くと自衛官募集の垂れ幕あったり
2018/09/07(金) 19:38:16.52ID:x8fW3Zhr0
>>463
日本禁煙学会ってバカが集まってるとしかおもえないのよ
2018/09/07(金) 19:39:16.00ID:8SKmrOe1d
>>465
すまんのぅ
F-22改が決定したとか国産厨だとか暴れていたのが夏休み終了や概算要求で消えてからこんなのばっかですのん
2018/09/07(金) 19:39:35.54ID:FcYIhSoD0
>>469
試験の受けに来る人は高いが
辞退者だらけとかなんとか
2018/09/07(金) 19:39:52.42ID:ktTxVRAv0
ちょろめのデザインはデザイナの後ろにデザイナが玉突きしてるんで、糞デザインから逃れるすべはありませんのだ
2018/09/07(金) 19:39:54.69ID:LF+Ad90Vd
蒋介石相手に舐めプしたらアメリカイギリス当初はドイツも味方に引き入れられて最終的に戦争に負けたんだからやはり油断はいかん
2018/09/07(金) 19:40:40.67ID:yaD1AWpPM
>>458
因果関係は立証出来ないが、明らかに喫煙との相関関係はあるんだろう。
476名無し三等兵 (スフッ Sdda-b4n1)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:41:07.65ID:RIScr/UKd
>>472
何せタダだもんな
んで試験難度は上位国公立
2018/09/07(金) 19:43:00.56ID:YRjGCUsn0
【アニメ】「トップをねらえ3!(トップ3)」制作決定、「蒼きウル」も
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1536308456/

これは、期待してもいいのかね。
トップもウルも。
2018/09/07(金) 19:44:21.66ID:XYqC3tc/0
>>460
お上に媚び媚びなポジショントークバリバリの記事にしか見えない
2018/09/07(金) 19:44:36.95ID:yaD1AWpPM
>>467
手酷く負けると言うが、お互い本土への着上陸戦が望めない以上、どうなったら手酷く負けたと認識できるだろ。
出した舟の半分が沈むとか?
中国は国内宣伝の仕方でその辺はいくらでもごまかせそう。

最も戦術戦略的に勝っていても目に見えた戦果がないと国民は納得しないかもしれんね。
2018/09/07(金) 19:45:32.23ID:rOcPcALVr
>>406世間はお盛んだなぁ
2018/09/07(金) 19:45:56.07ID:XYqC3tc/0
>>477
初代トップとトップ2で別物じみた作風になってたから、きっと次もほぼ別の作風になるんだろう(偏見
2018/09/07(金) 19:46:19.80ID:ImnN77/D0
>>453
しかしソ連崩壊から30年近く経つという
のに未だソ連の遺産で稼げるというのだから凄い
やはりソ連は偉大である
2018/09/07(金) 19:47:43.84ID:Z4H4linpa
>>460
艦これのキャラは帝国海軍の艦の化身
それを前面に出すというのはそういう事だ
2018/09/07(金) 19:48:29.07ID:UdF297uva
ドイツ銀、筆頭株主HNAが全持ち株売却する計画ー関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-07/PEOGHK6TTDS201?srnd=cojp-v2

>ドイツ銀行の筆頭株主である中国の海航集団(HNAグループ)は保有する同行株全てを売却する
計画だ。事情に詳しい関係者が明らかにした。

>直近のデータによるとHNAはドイツ銀株の議決権の8%近く相当の株式を保有していたが、
航空事業に集中するよう求める中国政府の要請を受け、ドイツ銀株の売却を開始している。情報は
非公開だとして関係者が匿名を条件に述べた。HNAは一連の複雑なデリバティブ(金融派生商品)
を通じてドイツ銀株を保有しており、売却の時間枠や方法は明らかになっていない。

>HNAとドイツ銀の担当者はコメントを控えた。ダウ・ジョーンズは7日、中国政府がHNAに
ドイツ銀の全株売却を命じたと、事情に詳しい匿名の関係者を引用して先に報じていた。

>ドイツ銀株は一時2.2%下落。フランクフルト時間午前9時59分(日本時間午後4時59分)現在は
0.7%安。

>HNAは2017年にはドイツ銀株の現物とオプション合わせて最大9.9%保有していたが、その後は
投資を減らしていた。


まだ、死にはしないか。
中共は、HNAは潰さない方針なんだな。
2018/09/07(金) 19:48:35.04ID:hQ4d3PCU0
シンゴジラで
「該当地区以外の住民は屋内待機です。許可のない外出は法律で禁じられています」
と言ってるのは庵野秀明
2018/09/07(金) 19:48:59.90ID:ftamw68lF
>>431
https://i.imgur.com/0hYglct.jpg
2018/09/07(金) 19:49:46.96ID:encHb9Qy0
世界にウクライナがないとエロ画像の質が大幅に下がるんだがそれでもいいのか?
2018/09/07(金) 19:50:18.28ID:2numFJCza
>>477
ネクストジェネレーションの宇宙海賊編、アレクシオン編をトップ3としてやるなら良いんじゃあないかしら?
シリウス文明はトリガーと相性が良さそうだし
2018/09/07(金) 19:50:55.28ID:rOcPcALVr
ローソンで艦これコラボやってたけど売り切れてたよ。
2018/09/07(金) 19:51:25.79ID:UHAcHuM+0
>>487
インドがあるので
2018/09/07(金) 19:51:57.47ID:kU9Nzwrc0
>>479
中国空母を沈めたらやる気はなくなるべさ
フォークランド紛争でもイギリスは空母やられたら負けだと認識しておった
2018/09/07(金) 19:52:05.04ID:Ic6wvDbj0
>>479
そもそも戦争になったら港湾という港湾が機雷封鎖されて
電力・水道・ガスと言った一般人向けの生活インフラも攻撃対象になるから
文明の味を失うわけで、プロパガンダなど無意味だと痛感することになるでな。
戦争になったらインフラなど消し飛ぶからこそ北欧がロシア対策で現金復活とかやってるわけで。
2018/09/07(金) 19:52:05.99ID:yaD1AWpPM
「権力の私物化=内乱予備罪」安倍首相を刑事告発
http://lite.blogos.com/article/323535/

> 衆院事務局員を30年余りも務めた平野貞夫・元参院議員がきょう7日、安倍首相を「内乱予備罪」で検察庁
>に刑事告発した。
>
> 平野氏は「安倍首相は権力を私物化するために国の統治機構を破壊し・・・国民の反対活動を威圧する
>など破憲を強行しつつある」と厳しく指摘する。

お脳の方、大丈夫ですか?

http://static.blogos.com/media/img/96938/raw.jpg
都議選で応援演説する安倍首相。「ハイル・ヒトラー」に答礼する総統のようであった。=昨年7月、秋葉原 撮影:取材班=

大丈夫じゃないみたいですね?
2018/09/07(金) 19:52:08.65ID:TRlIAQP30
>>487
スラブ系でも白人エロは別に
2018/09/07(金) 19:52:34.94ID:bhYtyCGj0
>>463
喫煙よりガン治療中に民間療法やった方が問題だろ
2018/09/07(金) 19:53:36.78ID:yaD1AWpPM
>>487
最近は中国が馬鹿にできん。
2018/09/07(金) 19:54:13.09ID:kcW4pcKl0
異世界からニート中のムーチョを召喚するようです。

「ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん」
「いぁ!いぁ!」

ヒロインがちょっと磯臭くてエラが張ってるがきっと幸せになれるよ!
2018/09/07(金) 19:55:35.81ID:yaD1AWpPM
>>492
港湾封鎖を宣言したら核恫喝くらいしてきそう。
少なくともそれほどまでに致命的。
日本はまだ太平洋に面してるからなんとかなるけど。
2018/09/07(金) 19:56:23.23ID:YRjGCUsn0
>>481
うむむ。
まあ、とりあえずトップ2は、なんだかんだ言っても最終回で全てを許せた。

トップ3は、王道を行って欲しいなぁ。
2018/09/07(金) 19:59:16.81ID:8SKmrOe1d
>>495
それな
しかも波動とかそのあたりのよく分からないものとの噂
2018/09/07(金) 19:59:24.96ID:vUEccqAm0
>>479
武装漁民を尖閣に送るも海上保安庁にボロ負け。
自国民保護を理由に空母やら揚陸艦を尖閣近海に展開させ、尖閣への上陸を狙うも海自の潜水艦による雷撃でその多くが撃沈とか?
実際、中国海軍の対潜能力は非常に低いし。
2018/09/07(金) 20:01:08.55ID:x8fW3Zhr0
>>477
トップ3ってダーリン・イン・ザ・フランキスじゃないの???
2018/09/07(金) 20:01:13.69ID:Ic6wvDbj0
>>498
だが中共の核戦力では対米用のICBM動員しないと日米のBMD突破が困難という問題がある。
1隻あたり8発でも既に40隻近いイージスがBMD対応してるんで有事でフル稼働だと
320発分、迎撃率8割でも250発と中共が保有する戦略核弾頭数にほぼ等しく、MR・IRBMが通用しない。
よって対米核戦力を喪失してでも日本を焼くか戦術核を使うしかないわけだが、
その報復で阻止不可能な報復角が降り注ぎ絶滅確定なのでロシアのように核軍拡しなきゃそれも悪手。
2018/09/07(金) 20:01:53.13ID:lt5x8fuD0
中華の入隊前検査で使い物にならないのが山ほど出てるとか言うネタがあったが、
そっちは改善したんですかね?

なんか、ゲームとオナニーのし過ぎだ馬鹿やろ、とか有った気が。
2018/09/07(金) 20:02:54.20ID:53H6NSw/0
>>417
はてなサヨク「立民は謝れるから偉い!デマ言う奴はヘイトニダ!」
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/cdp2017-hokkaido
2018/09/07(金) 20:03:10.26ID:U0F9/khX0
「終戦宣言、米大統領が約束済み」北朝鮮メディアが強調
https://news.infoseek.co.jp/article/dailynkjapan_115541/
お前らが約束守れば相手も守るんじゃね
トネガワ式かもしれないが
2018/09/07(金) 20:03:18.86ID:x8fW3Zhr0
>>487
要らない

>>497
うみんちゅがいる世界はNo
2018/09/07(金) 20:03:51.89ID:iax/dpsI0
なんで終戦宣言にこだわるの?
2018/09/07(金) 20:04:11.39ID:lbOP6OWVd
>>1
オーツ

ようやく、ようやく終わったニダ……。
2018/09/07(金) 20:05:35.69ID:5Jc45h3E0
>>508
北主導の統一が出来そうなタイミングが今、だからじゃないかね。
2018/09/07(金) 20:05:52.26ID:8SKmrOe1d
>>501
怒って核ミサイルで恫喝しようと無人島に向け弾道弾撃ち込んだらBMDで迎撃され、なりふり構わず空軍機多数からミサイル飽和攻撃したら全弾撃ち落とされ、無人機で那覇攻撃するつもりが嘉手納を誤爆して米帝撃おこ
も追加で
2018/09/07(金) 20:06:20.27ID:UdF297uva
>>508
また始めるために終わるのさ。
2018/09/07(金) 20:06:41.27ID:hQ4d3PCU0
>>477
2017年のクランチロールのコンテンツで日本から見れないいので機械翻訳だけ

フリクリ2の部分はもう公開されてるので割愛

トップをねらえ3!

山賀: それはちょうど私が今脚本を書いています。(笑い)

あなたは私たちに、リリース日の予測を与えることができますか?

山賀: 今について私は確信している唯一のことは、私は、その後のために脚本を書くために年の終わりまで、これを書いて終了しなければならないことである ウル。

貞本:それは 今のところ唯一のプロジェクト、多かれ少なかれ。

山賀: しかし、私はそれが移動し始めると、次にくるものがスムーズになり、この1のための資金を集めることは非常に簡単であるべきだと思います。

貞本: 少なくとも以上 Akubi。かなり速いそう移動したプロジェクト。

トップをねらえ!1 と 2は 完全に異なるストーリーだったのであろう 3 も同様に異なっていても?

山賀: 私は1と2を結ぶようにそれを作るしようとしている、私は今、それを書いているので...それは非常に困難です。

貞本さんがデザインを担当すると思いますか?

山賀: 私は本当に今の言うことができない、私はちょうど自分自身で脚本を書いているので、私はまだそれについて考えていませんでした、
私は一度プロットが行われることをやります。

1と 2のキャラが出ますか?

山賀: いいえ、彼らは出ません。たぶん、非常に簡潔に、しかし、彼らはメインキャストの一部ではありませんね。
それは全く別の話です。しかし、私はSFの側面上のリンクを作成しようとするでしょう。
2018/09/07(金) 20:08:54.00ID:hQ4d3PCU0
続き
パンティ&ストッキング2

山賀は: 実際には、トリガーの権利を売却する本当の必要はありません。
要するに、限りのプロジェクトがあるとして、本当に著作権を所有している人は関係ありません、それはすべて同じです。
人々はこれを誤解する傾向がありますが、あなたが権利を所有という理由だけであなたが何かをすることはできません。
権利は別のレベルにもう一方の手から移動するので、それは私たちが何かを作成しているときに権利がある違いはありません。
人々は、我々だけで著作権を持つ作品を作ることができると考える傾向があるが、それはそうではないのです。
だからこそため FLCLの権利を所有しているか、何か他のもの、私たちは限り、
それは特定のスタジオがそれを作ろうことを拒否し、
いくつかの病気の意志の層ではないとして、作るか何かを計画しているときには本当に問題ありません。
だからTRIGGERがパンティ&ストッキングの新作を作りにあたって許諾を得る必要はありません 。
2018/09/07(金) 20:09:43.99ID:YRjGCUsn0
>>488
ネクストジェネレーションは未読なので、ざっとググってみたら、面白そうですね。なるほど。
2018/09/07(金) 20:09:51.32ID:FguP/+GiM
仙台港からおおすみとなっちゃんが苫小牧向けの輸送任務に就いてるようだ
2018/09/07(金) 20:10:28.25ID:CPMHVlu50
>>386
安倍総理の発表では、明日中にほぼ全ての家庭の電力が復旧するとのこと。
関係者の人たち、ぐぅ優秀だわ。
2018/09/07(金) 20:11:18.57ID:hQ4d3PCU0
>>516
大阪にゴジラ、北海道にガメラが出た感じか
2018/09/07(金) 20:11:40.91ID:rKAEQEHP0
>>386
>>517
本当お疲れ様ですね
2018/09/07(金) 20:12:39.97ID:hQ4d3PCU0
>>517
火発を再起動するだけなので

震源に近かった苫東の火力は、一部損傷したけど全部じゃないし
2018/09/07(金) 20:13:41.91ID:x8fW3Zhr0
>>517
安倍総理に関係者GJ!
2018/09/07(金) 20:14:44.69ID:YRjGCUsn0
>>513
ありがとうございます。

そうですか、トップ1と2のキャラは出ないのか。むー。
2018/09/07(金) 20:15:27.47ID:XYqC3tc/0
コルセアのRGB発光機能付きメモリをDefine R5にぶちこんで使用率30〜50%で長時間運用してみたら、LED点灯状態の温度は消灯時(29℃〜32℃)に比べて4〜7℃程度しか高くならんかった。
45℃くらいまでいくかと思ったけどほぼ40℃以内に収まっていたのでいい意味で予想外かも。
2018/09/07(金) 20:15:28.03ID:yaD1AWpPM
>>508
アメとの国交が回復するし経済制裁も解ける。
なによりいまや傀儡となった韓国を自在に操ってなんでもやりたいことが出来る。
2018/09/07(金) 20:16:35.39ID:KvgoEzWb0
トランプ氏、対日圧力強化を示唆 米紙報道「日本の指導者との良好な関係終わる」
https://www.sankei.com/economy/news/180907/ecn1809070015-n1.html

高価なアショアばかりかF-35やE-2Dまで買い増ししてるのにトランプはまだ不満なのか
アメ車は使い道ないし牛肉はオージー産で間に合ってるから売り込むなら別なのにして
2018/09/07(金) 20:17:09.83ID:qVEUeWJOM
  r=:,
  | |
(三  三三三三三:三三三( )
  | i|     / / |   |
  | i|    / / |   |
  | i|   / /  |   |               _
  | i|  /  /  震  |         ┌───┴┴───┐
  | i| と⌒~つ*´∀`)つ Yahoooo!!!! .|: 虐待して下さい。.:..|
  | i|                   └───┬┬───┘
  | i|                       , ,,,,││
─────────────────────────
2018/09/07(金) 20:18:08.68ID:rnELqDaE0
直径とかバイパス比とか、推力上げるのは簡単なことなんだけどねぇ

993 名無し三等兵 (ワッチョイ 0bd2-fTNn [210.194.192.220]) sage 2018/09/07(金) 19:45:32.85 ID:Fsmn6f4c0
ちなみにTITはWS10が1747KでWS15が1750~1850Kのようですね
WS-15はTITが1600℃に満たない温度で211.37kNを実現するようです
素晴らしい技術ですね
2018/09/07(金) 20:18:24.43ID:lbOP6OWVd
>>526
っ リサーチプリズンでみかかのアローズを開発
2018/09/07(金) 20:18:37.88ID:FcYIhSoD0
>>525
NAFTAも欧州も平定したから次は日本の番だ的なノリだぬ
2018/09/07(金) 20:18:41.59ID:x8fW3Zhr0
日テレでマゾたんがいっぱいだ
2018/09/07(金) 20:19:26.59ID:1GGeR87I0
>>526
カラメルソース(液体砂糖)を噴射・・
甘ゾナーのカラメルソース焼き・・・
2018/09/07(金) 20:19:45.00ID:vUEccqAm0
>>517
北電は本当によく頑張っているが、大きな余震が起こって厚真発電所がストップしたらまた大停電になるのでは?
2018/09/07(金) 20:20:17.17ID:1GGeR87I0
>>530
こりゃアカンなぁ・・・
2018/09/07(金) 20:20:28.94ID:UdF297uva
英世論調査会社、当局が調査−EU離脱国民投票前に政治工作か - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEN7V1SYF01T01

>英国を欧州連合(EU)離脱へと導いた当時の独立党(UKIP)党首、ナイジェル・ファラージュ氏。
同氏とつながりのある世論調査会社に、当局の調査が入った。複数の記録やインタビューで明らかになった。

>ファラージュ氏のアドバイザーを務めたダミアン・リヨンズローウェ氏が設立したサーべーションは、
世論調査の実施だけでなく、別会社を使って世論がEU離脱やUKIP、ファラージュ支持へ傾くよう
誘導する手助けもしていた。同社の活動に詳しい数人とのインタビューで明らかになった。


ほんとクソ野郎だな、こいつ。
2018/09/07(金) 20:20:48.99ID:1GGeR87I0
先発 特急 マウンテン  甘味町     1
次発 各停         糖蜜山・蜜島 2
    糖蜜で後続の快速に接続
    快速 嫌ーーーー 甘ゾナ     1
    糖蜜で先行する各駅停車に接続
    各停 直通     新あんこ町  A 始発
2018/09/07(金) 20:21:23.79ID:SMBOk3z4d
>>479
アメリカは中国の艦艇を全て沈めてしまえば勝ったことになると、今のところは思っている。
じゃあ日本は?
アメリカの条件に、両用戦兵力の撃破。此方に届く飛行場の破壊。東南シナ海の海上拠点の無力化を足すくらいかなあ。
2018/09/07(金) 20:21:41.30ID:zTEJ1PhV0
>>508
>>510
かつ、国際法上の朝鮮国連軍の駐留根拠が法的な意味で喪失するため
その後90日以内に日本からの撤退を完遂しなければならないという条件と
国連軍に対する日本(とたしか他複数国)の支援打ち切り条項がある為、
朝鮮戦争終戦宣言は北の安全保障上の悲願でもあったりする

まぁ在韓米軍と在日米軍に関してはまたちょっと別なとこもあるんだけどネ!
(韓国ちゃんは米韓相互防衛条約上の米軍派遣部隊受け入れと基地施設面で
戦時統帥権や基地施設提供・派遣部隊受け入れ面での空隙が生じたはず

日本は国連軍向け提供施設や役務はあるけれど
日米安保上の派遣兵力や体制云々という面で見ると問題ほぼ解決されてる)
2018/09/07(金) 20:21:51.89ID:x8fW3Zhr0
名古屋の繁華街で酔っぱらって注意されて逆上するマゾたん
2018/09/07(金) 20:22:53.12ID:x8fW3Zhr0
>>533
マゾたん逮捕されちゃった
2018/09/07(金) 20:23:09.99ID:bpBuGBm00
>>525
魔人と霞ヶ関の力量が本格的に試される時が来たか

アメさんからの輸入を増やすとすれば、石油か天然ガスでも買うかね?
2018/09/07(金) 20:23:38.76ID:Ic6wvDbj0
>>525
そもそもコロンビア級やフォード級でも売りつけない限り目に見えるか以前なんて兵器市場じゃ無理だしなあ。

>>527
一番簡単なのが推力あたり燃費を捨てる事。
Mig-31なんて70年代に15トン級エンジンだ。
2018/09/07(金) 20:26:26.97ID:qVEUeWJOM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
        ⊂⊃       -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>531
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>535
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
2018/09/07(金) 20:26:46.77ID:1GGeR87I0
673 避難所の名無し三等兵 sage 2018/09/07(金) 18:33:24 ID:lMVcQanw0
アル中艦娘界に、意外なダークホースが現れたようだの。

パラオのまるゆ提督?? @nocua_kancolle
>写真を撮ると食品名を自動判別してカロリーを表示してくれるアプリ
>(精度はガバガバ)が、まるゆの運貨筒の中身を暴き出した。
tps://pbs.twimg.com/media/DmaUoAiUUAEiJ1m.png
2018/09/07(金) 20:27:55.53ID:dQqWLFTB0
>>198
だがプロパンは低温にツヨイのだ
キャンプ用ストーブのガスにも寒冷地用とかあると思うが、その性能はプロパンの割合で決まるくらい
2018/09/07(金) 20:29:29.19ID:pvi3VJrJ0
>463
いんちきエスパー清田と仲良しこよしだったからオカルトにたぶらかされて死んだのは仕方ないと女房が言ってた。
2018/09/07(金) 20:33:05.63ID:qZIc6zeM0
問:以下のタイトルから著者名を答えよ

防衛予算拡大で自衛隊の“弱体化”を図る安倍政権A
http://agora-web.jp/archives/2034572.html
2018/09/07(金) 20:33:30.88ID:sMR5WiJ/0
>>543
スッ
https://i.imgur.com/1BmzxNz.png
2018/09/07(金) 20:33:53.50ID:ZOarQIt90
AMD Vega 20 GPUs To Feature XGMI GPU-To-GPU PCIe 4.0 Interconnect , Will Compete Against NVIDIA’s 300 GB/s NVLINK 2.0
https://wccftech.com/amd-radeon-vega-20-gpu-xgmi-pcie-4-interconnect-linux-patch/
いまいち細かいところよく分からないがxGMIと言う名前つけてInfinity FabricでGPU間接続するくさい
多分自社CPU-GPU間接続にもそのうち使ってくると思う

NVLINKにしてもxGMI(物理層PCIe4.0)にしてもコヒーレント考えると帯域がまだまだ足りないけど銅配線では限界近いか
2018/09/07(金) 20:33:56.77ID:rnELqDaE0
2017年の本邦の原油輸入額は637億4500万ドル
その内85%を中東に依存している

アメリカから原油輸入増やせばそれだけで貿易摩擦解消できるお、その気になれば
2018/09/07(金) 20:34:36.80ID:53H6NSw/0
Aviation-Assets@Aviation_Assets

ロシアが独自のV-22の製造を計画中。空挺部隊を増強。
ttps://www.wearethemighty.com/news/russia-v-22-paratroopers-deadlier

原文でも「V-22」って書いてあるんで、海外だと「ティルトローター≒V22」って構図になってるのかな。
ヘリをUH-1って書く様なもんだけど。
2018/09/07(金) 20:34:49.78ID:FzNIXnGoM
エスパー伊東は本物だからな
超能力でタバスコの辛さをなくしたり
2018/09/07(金) 20:36:55.69ID:encHb9Qy0
>>548
でも、お高いんでしょう?J(´・ω・`)し
2018/09/07(金) 20:37:34.09ID:qZIc6zeM0
関西空港線は明日からりんくう折り返しですってよ
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_13015.html
2018/09/07(金) 20:37:50.65ID:Ic6wvDbj0
消費税増税前に7nmは間に合うのか。
モバイル向けはきつそうなんだよなー・・・。
2018/09/07(金) 20:38:12.61ID:LF+Ad90Vd
>>525
車を買ってくれないと膨大な雇用を吸収出来ない
2018/09/07(金) 20:38:21.67ID:gY7Z7NhI0
>>546
どうせキ印でしょ?
2018/09/07(金) 20:39:17.37ID:encHb9Qy0
>>555
そもそも米穀内で作ってへんやん…
米系3社
2018/09/07(金) 20:39:32.50ID:lbOP6OWVd
>>553
おお、さっさと機能回復させろゴラァと国から叩かれてるな、相当。
2018/09/07(金) 20:40:30.78ID:XYqC3tc/0
>>552
sliブリッジと同程度なら4000〜1万円前後で買えない?
2018/09/07(金) 20:41:02.46ID:TRlIAQP30
>>555
キャデラックのCTSなんかはEクラス買うような客に訴求できるだろうから
まずはディーラー整備ちゃんとせえや
2018/09/07(金) 20:41:15.22ID:FzNIXnGoM
>>554
半導体技術っていえば

戦闘機には最先端プロセスとか乗らないけど
2030年頃なら炭素半導体が130nmくらいで10GHz出してたりしないかね
2018/09/07(金) 20:41:29.65ID:XYqC3tc/0
>>554
間に合ったとして、はたして新品価格で乗り換えを考える程度のベンチスコアは出るのかどうか
2018/09/07(金) 20:41:40.16ID:lbOP6OWVd
帝国元帥←紀州みかん閣下
上級大将
大将
中将
少将
准将
大佐
中佐
少佐
大尉
中尉
少尉
准尉
上級曹長
曹長
上級軍曹
軍曹
伍長
兵長
上等兵
一等兵
二等兵
#軍隊階級
https://shindanmaker.com/803576
2018/09/07(金) 20:41:59.17ID:qZIc6zeM0
>>556
○○タニのキだよ___
>>558
空港の中の人の通勤もままならないとどうにもなりませぬからのぅ
2018/09/07(金) 20:42:14.11ID:rnELqDaE0
あ、ちょっと調べてみたらメリケンの野郎、世界一の原油産出国のくせに自国の消費量まかなえてねぇ・・・

せっかくの優良輸出品が駄目じゃん・・・
2018/09/07(金) 20:42:52.56ID:y4PSONXL0
>>557
米穀ではいかんとな。
麦角ではどうか。
2018/09/07(金) 20:43:04.61ID:lbOP6OWVd
しばらくコテをこれに変えて見よう。
2018/09/07(金) 20:43:39.21ID:gY7Z7NhI0
>>567
キシューの方が良くない?
2018/09/07(金) 20:44:11.45ID:lbOP6OWVd
ではこれで
570名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9f-RAON)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:44:14.11ID:GHVk2j8u0
「ホワイトハウスの芝を刈りたい」という要望が受け入れられた少年がホワイトハウスの中庭で芝刈り機を動かしている途中に
サプライズでトランプ大統領が登場して話しかけるも芝刈りに夢中で全然聞こえてない場面を写した写真、何度見ても面白いな
https://twitter.com/1989michi/status/1038028461959335941
http://pbs.twimg.com/media/Dmc6aZgU8AAdR-s.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/07(金) 20:45:00.37ID:BJozdOnq0
>>545
女房さんの解釈はちょっと間違い。
さくらももこさんの場合は
再発性の癌だから
状況を確認したお医者様から「現在の医学であなたを治療する事はできません。余命はXヶ月程度、ご家族へ…(ry」
って説明あるんよ。
お医者様が治りませんって断言するからオカルト、代替医療、神頼みになるんよ。
治るならお医者様の言うとおりにするよ。

それだけだよ、別に揶揄しようとかそういうのじゃないよ。
2018/09/07(金) 20:45:37.12ID:FcYIhSoD0
>>565
じゃけんシェールガス買いましょうねー
2018/09/07(金) 20:47:02.10ID:UdF297uva
>>554
円高になって輸入価格が下がるかも。
2018/09/07(金) 20:47:13.09ID:5Jc45h3E0
>>549
アメリカはすぐに禁輸するからなあ。
石油依存から脱却するために原子力を使おうぜ。
2018/09/07(金) 20:47:22.71ID:TQbvSWlo0
>>571
再発性で医者が匙投げたら代替医療にすがるの無理はないなあ。
2018/09/07(金) 20:47:37.03ID:zTEJ1PhV0
>>567-568
オラニエ=キシュー家のミカンタン・デ・セージン、とか書くと
仏ダジュールあたりからオランダ(ネーデルラント)に行った貴族風味に聞こえてくる楠w
2018/09/07(金) 20:48:13.23ID:FcYIhSoD0
みかんの英語はsatsuma又はmandarin
2018/09/07(金) 20:48:27.38ID:UdF297uva
>>570
うるさいもんね、芝刈り機。
2018/09/07(金) 20:49:08.54ID:lbOP6OWVd
>>577
それはいやなんで
ドイツ語風に変えてみたニダ。
2018/09/07(金) 20:49:28.90ID:gop24IQB0
>571
ああ、ジョブスの場合とは違ったのか。言っとこう。
2018/09/07(金) 20:50:04.02ID:gop24IQB0
>579
オランゲだろ。
2018/09/07(金) 20:50:20.75ID:Ic6wvDbj0
>>561
3nmくらいで既存の奴が限度だと、30年頃には怪しいものがわらわら出てそうなんだよなあ。

>>562
コア増やしたりTDP増やして性能稼いでる現状よりは流石にマシじゃね。
2018/09/07(金) 20:50:31.19ID:FcYIhSoD0
>>570
トランプ大統領話題の中心にならないと気が済まない人間だからこれは皮肉が効いてて好き
2018/09/07(金) 20:51:51.93ID:y4PSONXL0
「フォン」があるから元帥とは限らないしねぇ。

某翻訳本の「ハインツ・フォングデーリアン元帥」という記述に
目が点になった記憶がある。
2018/09/07(金) 20:52:04.00ID:KhwcjwhY0
9/9の木更津航空祭中止ですって。
http://www.sankei.com/affairs/news/180907/afr1809070045-n1.html
2018/09/07(金) 20:52:27.94ID:UdF297uva
「ドイツ人最大の恐怖」調査、トランプ大統領の政策がトップに | ロイター
https://jp.reuters.com/article/fear-idJPKCN1LN06E

>調査では、トランプ大統領がイラン核合意やパリ協定の撤退などの政策によって、世界をより
危険にしているとの回答が全体の69%に達した。

>難民の大量流入問題を挙げた回答者は63%。テロリズムをトップに上げた回答者は59%で、
昨年の71%を大きく下回った。
2018/09/07(金) 20:52:51.45ID:lbOP6OWVd
>>581
オランジェで良いニダ。
2018/09/07(金) 20:54:11.50ID:p2Ut+cG00
【U-18サムライジャパン】
・地元開催で韓国台湾に連敗して中国との3位決定戦へ。
・左打者ばかり揃えた日本打線に対し当然韓国台湾は左投手起用。
・台湾の控え投手にバントヒット1本と限りなくエラーくせえお見合いヒット1本。
・実質ノーヒットに抑えられた上球数制限下で珍しい完投を許す屈辱。
・明らかに甲子園の疲労が抜けてない吉田を使い続け壊す気満々の采配。
・吉田、目が1/3しか開いておらず表情が完全死亡。物凄くダルそう。
・監督と同じ学校の選手をショートで使い続け5エラー、大阪桐蔭ショート根尾はライト。
2018/09/07(金) 20:55:21.01ID:1GGeR87I0
171 避難所の名無し三等兵 sage 2018/09/07(金) 20:23:07 ID:3Y5KuB..0
>>168
もしかして
そろそろ
北上に出張
行ってらっしゃい・・・

173 マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I sage 2018/09/07(金) 20:32:56 ID:q6cjxvfU0
>>171
その予定はありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   甘
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ蜜)
 (⌒_)__)
2018/09/07(金) 20:55:56.65ID:cU+9CHQP0
>>570
子供あるある話だなあ。
自分がやっている事に熱中し過ぎて、周りが目に入らなくなるのは良くある事だし。
2018/09/07(金) 20:56:18.81ID:KhwcjwhY0
>>588
そろそろプロ野球はユース作ってアマチュア(仮)と袂を分かつべき。
リタイアしたときの就職とかも面倒みてやらんといかんようになるが。
2018/09/07(金) 20:56:55.02ID:encHb9Qy0
>>566
麻薬絶対ダメm9( ー`дー´)
2018/09/07(金) 20:57:56.58ID:gop24IQB0
>588
監督誰よ。わざと負けたんかい。
吉田連投とか馬鹿じゃね?
観客動員のため投げさせろみたいな話?
2018/09/07(金) 20:58:43.69ID:Z4H4linpa
>>506
>>525と関連してきそう
本邦が望まないのに、米国が一方的に朝鮮戦争の終結宣言に署名し
北が核廃棄を実施していないうちに在日米軍の撤退まで仄めかす
必然的に本邦は在日米軍の撤退を前提にした60兆〜70兆円の中期防を組む

こうなると見たがどうだろう
2018/09/07(金) 21:00:54.36ID:LE2GONL/0
陰毛
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E6%AF%9B

>陰毛を剃ることの意義
>イスラム教では『コーラン』に記載されている通り、陰毛を剃ることを義務づけている。その理由として、陰毛は
>衛生的に非常に不潔とされており、オーラルセックス時に口に毛が入ることが好ましくないと考えられており、
>また蒸れなどでかゆみの原因になるとされている。このように、西洋・イスラム圏では、陰毛を剃ることは
>セックスパートナーへの配慮と自身への配慮を兼ねている。

剃毛はprayだったのだ。
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/09/07(金) 21:01:11.46ID:BJozdOnq0
>>575
治るか治らないかの瀬戸際だと
お医者様からずっと病院に通えって言われて代替医療が入る隙間は無いよね。

代替医療とかオカルトって治療の結果が確定した後の話だから
治らないのは当たり前だし患者さんも分かってやるんだよねえ
だから止めろなんて言えないよ。

>>580
揚げ足を取るような真似で申し訳ない。
2018/09/07(金) 21:01:17.04ID:FcYIhSoD0
>>594
トランプ大統領は日本(と韓国)の対北へのやる気を問うてるからなぁ
2018/09/07(金) 21:01:35.68ID:cU+9CHQP0
>>562
プロセスの微細化に必要なコストが上がり過ぎて、それで得られる性能向上では割に合わなくなりつつあるからなあ。
2018/09/07(金) 21:01:40.22ID:t5KQFlUP0
>>526
今日は「アンコマン」地上波初放送だよ
2018/09/07(金) 21:02:05.97ID:YWq1y29L0
7年前のThinkPadX220のCドライブをサムソンの500GのSSDの860EVOに換装したけど理論値キッチリの読み込み速度出てて、あと5年ぐらいこいつ使えそうだわ。 追加できるストレージも内蔵mSATAは空いてるしウルトラベースも持ってるからあと2ドライブ行けるし
バッテリ脱着式やストレージに簡単にアクセスできる作りだとユーザーはメリットがあるけどメーカーはたまったもんじゃねーなぁ
2018/09/07(金) 21:02:08.98ID:zTEJ1PhV0
>>594
それ本邦の核拡散防止条約締結時の政府宣言と留保事項にモロに抵触する

NPT体制崩壊と日本の核武装直結のフラグなんで正気ならしないで
2018/09/07(金) 21:02:18.80ID:KhwcjwhY0
>>595
祈るのか
2018/09/07(金) 21:02:19.01ID:XYqC3tc/0
>>563
階級が上の方だとラインハルトに無能扱いされて粛清されそうで嫌や
2018/09/07(金) 21:02:24.74ID:x8fW3Zhr0
>>563
大佐←戦務長・ロゥ・CCD大佐
上級大将←戦務長閣下

考えちゅう・・・
2018/09/07(金) 21:02:38.08ID:1NgCBp3Ja
>>595
向こうが一般も下の毛の処理する理由でかなり有名だよな
2018/09/07(金) 21:03:27.53ID:Z4H4linpa
>>597
中期防が30兆ぐらいだと見放されるだろうな
2018/09/07(金) 21:05:58.36ID:rnELqDaE0
しゃーない、ここはいっちょ空母と原潜買って上げようじゃあないか

いやーつらいわー
トランプにムリヤリ兵器買わされてつらいわー
2018/09/07(金) 21:06:15.03ID:+X44ZekR0
>>550
コピー機が全部ゼロックス、据え置きゲームが全部ファミコンになるようなものである
2018/09/07(金) 21:07:36.99ID:UdF297uva
180607 来いよジャップ、オレを殴れ
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37506081.html

○トヨタ「環境技術などに関してトヨタは従来からオープンポリシーで取り組んでおり、
電動化技術に対しても同様だ。決まったものはない」

○APの直近の世論調査によると、米国人の61%がトランプ大統領の通商協議を支持しないと回答し、
6月調査の55%から増加した。
 ペンシルバニアのラストベルトの有権者で、関税措置で米国の雇用が守られるとの答えたのは28%に
とどまった。

○「ビットコインの次の重要な節目は5000ドルだ。これを割り込めば下落が加速するだろう」
○「底を打ったと思っている人は、考え直した方がいい。テクニカル指標はさらなる下落を示唆している。」

○おすすめ
7月全世帯の消費支出は前年比+0.1%、6カ月ぶり増加=総務省 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/jpn-living-expenditure-idJPKCN1LM3EF
トランプ大統領、日本との通商対決視野か−米紙WSJに表明 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PENJIR6S972801
トヨタ:中国・吉利汽車と電動化技術の提供などで協議 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEMOUU6JTSE901
コラム:自由貿易の復権へ、トランプ関税が思わぬ効果 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-breakingviews-idJPKCN1LL0MM
[FT]ウーバー、低「格付け」客の乗車拒否へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35103670X00C18A9I00000/
インド最高裁が画期的判断、同性間の性行為は「違憲」にあらず | ロイター
https://jp.reuters.com/article/india-idJPKCN1LN0BZ
半導体株が下落、メモリー市場に懸念も - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEN8WK6JIJUO01
英調査、国教会信者の割合が過去最低に 過半数が無宗教と回答 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/church-idJPKCN1LN0D0
2018/09/07(金) 21:07:43.76ID:vUEccqAm0
>>553
201系関空快速なるとんでもない列車が走ったそうで
https://twitter.com/Series223_HE410/status/1037740483500339200?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/07(金) 21:08:46.68ID:zTEJ1PhV0
>>601書いて気付いた


あり得る
トランプ、日韓の独自核武装化を許諾し
それに伴い米軍の撤退検討させるって選挙で言ってたわ
612ななしさん (ワッチョイ e306-mfBl)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:10:29.81ID:t32y+YBv0
トランプの記事の件だが、この間の真珠湾がどうのっつーフェイクニュースみたいにニュアンスがねじ曲げられてたりしてな。
2018/09/07(金) 21:10:58.97ID:sMR5WiJ/0
>>610
環状線内のみ代走か…日根野まで突っ込めよ(無理)
2018/09/07(金) 21:12:42.67ID:4FE/ptOhM
>>563
上級大尉と上級大佐は?
2018/09/07(金) 21:14:39.61ID:Z4H4linpa
>>611
本邦の核武装は
北に核保有国、核輸出国としての正当性を与えてしまうから
核廃棄の看板は降ろさないんじゃないかと思う
ただ廃棄の条件は在韓米軍の撤退か米韓同盟の破棄

北主導の統一を本邦がはっきり見せつけられるのは変わらないだろうけど
2018/09/07(金) 21:17:21.18ID:qZIc6zeM0
>>610
あら〜
運用グダグダなのが透けて見えて涙ぐましさすら感じる…
2018/09/07(金) 21:17:29.65ID:ZOarQIt90
AMD X499 Chipset Alive, Could See CES 2019 Unveil
https://www.techpowerup.com/247394/amd-x499-chipset-alive-could-see-ces-2019-unveil
X399後継のチップセット
8cnメモリとかとんでもないこと言ってるがマザーのコストやEPYCとの差別化考えるときついように思う
618名無し三等兵 (ワッチョイ a3e9-x/oF)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:19:18.69ID:dSpI31FU0
中国はいま貿易戦争でぼろ負けしてるやん・・・
2018/09/07(金) 21:20:46.52ID:7UCGwh8A0
>>584
フォンは上級貴族ばかりじゃなく田舎の郷士の可能性もある
ツーなら上級貴族
2018/09/07(金) 21:21:04.50ID:FcYIhSoD0
>>612
はいWSJ英語元記事
FOXニュースのインタビューで語ったみたいだね

Trump Eyes a Japan Trade Fight
https://www.wsj.com/articles/trump-eyes-a-japan-trade-fight-1536260141
2018/09/07(金) 21:22:07.39ID:2numFJCza
不穏さんとな
2018/09/07(金) 21:24:07.36ID:CPMHVlu50
弾けるおっぱいって良いよね・・・
http://i.imgur.com/u5U4SR2.gif
2018/09/07(金) 21:24:25.35ID:FzNIXnGoM
>>617
今日日チップセットとメモリアーキテクチャって切り分けられてるんじゃないかね
そんなんやるくらいなら本格的にHBM推進してもいいんじゃないか
2018/09/07(金) 21:24:27.16ID:kAMGSGwza
>>563
少将閣下だった

少々つまらん結果になったな
625名無し三等兵 (ワッチョイ a3e9-x/oF)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:25:15.13ID:dSpI31FU0
>>584

女騎士団が人外にヤられる悪落ちものをかんがえているが、
数少ない外国人(女騎士団の所属している国の隣国 ドイツモデル)の
貴族の娘の女騎士の姓をフォン・ホルシュタインにしようか悩む
2018/09/07(金) 21:26:16.95ID:4UQ+mB4od
>>624
スッ
https://i.imgur.com/z2jxERe.jpg
2018/09/07(金) 21:26:29.56ID:zTEJ1PhV0
>>615
いや、米中対話の方向で行くと北主導の朝鮮半島統一時は半島の非核化が前提となるので


中露の戦略方針の環太平洋地域での米国の影響力を弱体化させる方針で行くと
「北朝鮮方式の半島非核化」(要するに米の核戦力の後退を先行させる手)を行い
この上で統一朝鮮に対しての北由来の核の保持黙視することで
日本の限定的な核武装化と日米安保体制の破棄推進、対米関係悪化工作を促進すると思われ
2018/09/07(金) 21:27:04.97ID:1NgCBp3Ja
鉱物のマッシュポテト・・・
2018/09/07(金) 21:27:58.99ID:f6HHBFkJ0
厚真町、死者15人に行方不明21人

たしかに大変な被害なんだけれど直後の空撮映像であれだけ大規模な崖崩れで周囲の家屋がほとんど倒壊してたから
これは3桁近く行ったんじゃないかと思ったんだよね
この犠牲者数はやはり過疎の結果なのか…
2018/09/07(金) 21:28:28.31ID:FzNIXnGoM
核抜きでも北主導の統一は困る
台湾が攻撃された際に資本主義陣営の先端半導体供給が壊滅する
2018/09/07(金) 21:29:41.81ID:f6eu2V310
とほほ電池さんって電子を吸い取るけど、陽電子をぶつけたらどうなるのっと
632名無し三等兵 (ワッチョイ a3e9-x/oF)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:30:29.72ID:dSpI31FU0
とほほ電池を38度線観光に行かせたらどうなるのっと
2018/09/07(金) 21:30:30.07ID:encHb9Qy0
厚真町が「あつまちょう」なのか「あずまちょう」なのかで言い争ってる人をTwitterでみてアホなんちゃう?って思いました
そこで揉める意味がわからんもんな
2018/09/07(金) 21:30:32.48ID:1NgCBp3Ja
>>629
地図見るとほんと小集落しかなかったからなぁ
都市部の崖が崩れた訳じゃないっていうのが・・・
2018/09/07(金) 21:31:28.60ID:encHb9Qy0
>>632
夜景地図の画像で共和国の場所が真っ暗になります
2018/09/07(金) 21:32:09.33ID:y4PSONXL0
>>625
なら「XXX・リッター・フォン・ホルシュタイン」なんて如何。
XXXはそれっぽい文字列で。
637名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9f-RAON)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:32:46.45ID:GHVk2j8u0
http://pbs.twimg.com/media/DmZTqZ0UwAILBzB.jpg
2018/09/07(金) 21:32:49.92ID:4FE/ptOhM
ガロンリッタービュルビュルホルシュタイン
2018/09/07(金) 21:33:07.92ID:XYqC3tc/0
>>622
タレ乳は教義上許容できぬ
2018/09/07(金) 21:33:44.16ID:ZOarQIt90
>>623
Ryzen TRのWXシリーズはEPYCとそのものなのでメモリはもともと8chなのよね
ソケットもEPYCと同じなので8chにするのは容易は容易
ただマザー配線地獄が
Intelの28コアとガチで戦いたいのなら開放するかも
641名無し三等兵 (スフッ Sdda-b4n1)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:34:30.62ID:/6KCPEqud
アップルストアでバッテリー交換依頼したら
2時間もかかったという
金曜の夜だからか?二度と行かないだろうな…
2018/09/07(金) 21:35:21.26ID:y4PSONXL0
>>635
大口径光学望遠鏡の密集地帯に派遣すると
世界の天文学者から感謝されるやもしれぬ
(観測機器が停電で稼動しないとな?
2018/09/07(金) 21:35:55.35ID:f6HHBFkJ0
>>633
NHKでも「あづま」と発音してる記者がいるね
wikiの地名の語源的には「あつま」でいいみたいだが

個人的には別海は「べっかい」だろ!!
2018/09/07(金) 21:36:42.70ID:sMR5WiJ/0
>>624
駄洒落警察が華麗に軍板に出動
触るもの全てが芋化する刑で
https://i.imgur.com/Ihy3EMX.jpg



普通に火傷の予感
https://i.imgur.com/l5SG2Z1.jpg
2018/09/07(金) 21:37:46.44ID:FzNIXnGoM
WSクラスでいいなら過去8chメモリがなかったわけではない
DEC Alpha21164のWS版とかで8chずつ増設だったはずだ
当時はSIMMだったので256bitメモリバスか
2018/09/07(金) 21:38:11.51ID:CPMHVlu50
>>643
いばら「ぎ」 vs いばら「き」
2018/09/07(金) 21:38:17.72ID:zTEJ1PhV0
>>627
独自武装化論高めると同時に半島由来の戦犯国レッテル貼っての日本孤立工作進める

>>633
旧名「あっとまむ(アイヌ語の低湿地帯)」で「あつまちょう」だったはずやで

あといまの町のサイトでも厚真町(あつまちょう)書いてるやないけ
(あと確か廃線の旧駅名はあづまちょう)
チェックせず意味ないことで争う連中なんざ無視しとけ
2018/09/07(金) 21:38:28.61ID:cU+9CHQP0
>>637
非常事態に非常事態用のシステムが稼働するのはシステムとしては正常なんだよ。このボケが。
と言いたくなる馬鹿が多いよなあ。
2018/09/07(金) 21:39:36.83ID:Gcke6Gn70
そもそもこの世に物質が存在することが異常なのである
みんなそれ以前に還ろう
650名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9f-RAON)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:39:40.14ID:GHVk2j8u0
どこの不動産屋だよって感じだな。

「天然パーマを怒られる」
こんな銀行は無くなったほうがいいと思いました。
#スルガ第三者委員会
http://pbs.twimg.com/media/DmeVJbMUcAEfgpt.jpg
https://twitter.com/o8o8986o1o5/status/1037988383253884929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/07(金) 21:39:41.15ID:hHq3Iy3J0
清谷って太田総理で自衛隊を大ウソでけなしてたやつじゃないのかな。
2018/09/07(金) 21:39:56.93ID:FzNIXnGoM
以前某タレントが渋谷で逮捕された時にひゃっけんてんとか言うアナウンサーがいてね
地名は色々あるとはいえ、読み上げ原稿書く奴がひらがなで書いてやればいいんだろうが。
2018/09/07(金) 21:40:12.78ID:TQbvSWlo0
>>648
今回の事例だと根こそぎ外部からの給電が途絶えて原子炉も停止している状態なので
核燃料プールを冷却するには非常用電源動かさないといけないし。
2018/09/07(金) 21:41:03.26ID:CPMHVlu50
>>637
非常用電源が稼働しているのだから「非常事態」ではあるが、
あくまでも想定内の事態である。
事前の準備の想定を超えた「異常事態」とは異なる。
655名無し三等兵 (ワッチョイ a3e9-x/oF)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:41:33.16ID:dSpI31FU0
>>636
ヒルダちゃんという名前にしてる
ロリ従士もお国の人
2018/09/07(金) 21:41:50.38ID:zTEJ1PhV0
>>647途中で投稿してもうた

>>627
これ北主導の半島統一促進とともに日本国内での独自武装化論高めると同時に
半島由来の戦犯国レッテル貼っての日本孤立工作進める、ってのが目に見える
わかりやすい日本の対中傾斜ドミノ狙いの工作パターンになる希ガス
2018/09/07(金) 21:43:01.88ID:+X44ZekR0
酸素は甘え
これからは弗素を吸おう
2018/09/07(金) 21:43:37.44ID:f6HHBFkJ0
>>652
昔NHKの台風関連のニュースで水位が上がっている河川の情報で「酒匂川」が読めなかったアナウンサーがいたなぁ
今はいろいろな理由で読める人間も増えたんだろうけどw
2018/09/07(金) 21:44:48.29ID:XYqC3tc/0
他の地域の人間は読めないだろうなという地名は全国に多々あるな。
我孫子とか小食土とか酒々井とか誉田とか海鹿島とか行々林とか飯山満とか新とか・・・
2018/09/07(金) 21:44:59.15ID:gY7Z7NhI0
>>651
他にはゲルと対談本を出したりしてるゾ
F-2がゲルに潰されたのもキ印のせいかもな、最もそんなの信じる方が悪いのだが
やっぱゲルってクソだわ
2018/09/07(金) 21:45:03.27ID:zTEJ1PhV0
>>655
ヒルダ・フォン・ホルンシュタインにして両穴掘るん?輝いてる! なんつっ(それ以上は何かがアブナイ
2018/09/07(金) 21:46:12.85ID:y4PSONXL0
>>659
千葉県民乙
2018/09/07(金) 21:47:31.50ID:XYqC3tc/0
スーザ・フォン・デ・コーモン・ホルシュタイン
2018/09/07(金) 21:48:34.32ID:FzNIXnGoM
>>659
たぶんその流れだと海神も読めないぞ
「きっと難しい読み方するに違いない」と警戒されて
2018/09/07(金) 21:49:40.50ID:OdcjpVOr0
「木野」とか。>>読めない
2018/09/07(金) 21:49:53.09ID:encHb9Qy0
千葉県の街って調子と船橋と松戸とつくばくらいしか知らん…
2018/09/07(金) 21:49:56.93ID:79uPJikx0
2010年頃の猪瀬直樹との対談を見たが、防衛庁長官の頃とくらべてまるで成長していなかった。
>>石破

今の彼を見るに、あれから1ミリも伸びてはいないだろう。
2018/09/07(金) 21:50:14.41ID:sMR5WiJ/0
>>650
素で脅迫案件の気が

#お前の家族を皆殺しにしてやる
https://i.imgur.com/niYDzpj.jpg
2018/09/07(金) 21:50:43.18ID:XYqC3tc/0
>>664
「もうだまされないぞ!ここの読みはきっと”わだつみ”か”かいじ”だ!」みたいなことは実際よくあるのだ
2018/09/07(金) 21:51:30.55ID:hHq3Iy3J0
>>660こいつの書籍見たけどにわかだとだまされると思うのよね。ゲルって浅いレベルで
知識だけ詰め込んだ俗物という感じだし。緑婆と同じ類の人間は清谷に騙されると思う。
2018/09/07(金) 21:52:40.58ID:y4PSONXL0
>>666
つくばは茨城だお。
2018/09/07(金) 21:53:35.71ID:yaD1AWpPM
>>615
さすがに輸出はアメが許さんだろ。

許さないよね?
2018/09/07(金) 21:53:40.52ID:79uPJikx0
今はなき大ちゃんのゲル(らしき政治家)評が今でも有効なんだよね
歳月は人を変えない
2018/09/07(金) 21:57:14.19ID:FzNIXnGoM
おっさんオタはああっ女神さまっの大学名を思い浮かべて浦安市猫実が読めない
2018/09/07(金) 21:57:35.18ID:hHq3Iy3J0
ゲートではゲルはいい扱いを今もって受けてるのだろうか。麻生はいい扱いを受けてるのだろうけど
2018/09/07(金) 21:58:12.95ID:CiqjIXGAM
>>466
どうみても収容違反です、本当にありがとうございました


(´・_・`)ほるですよろしくおねがいします
2018/09/07(金) 22:00:18.02ID:hHq3Iy3J0
緑婆が国政に復帰して清谷の受け売りをさも自分の意見のように得意げにテレビ会見でしゃべったらさすがに殺意を抱くんだろうなあ。
2018/09/07(金) 22:00:28.13ID:sMR5WiJ/0
>>672
黙認だろうが公認だろうが可及的速やかにブツがイランに渡ると思われ
となるとイランが一番いらん事をして焼き滅ぼしたい国と言えばダビデの星



いらん駄洒落を言ってしまったので自己総括しよう
https://i.imgur.com/DpQWT7T.jpg
2018/09/07(金) 22:01:21.58ID:z5G8gvjIa
>>667
むしろ、半分以下3割ぐらいになってね?____

_(゚¬。 _
2018/09/07(金) 22:01:31.19ID:FzNIXnGoM
農水族とはいえそれなりの地位になれば
そういうジャーナリストの意見に反対する専門家の意見も聞けるだろうに
2018/09/07(金) 22:01:55.98ID:Gcke6Gn70
>>676
1739は定期的に作動させないと暴れだす危険性があるからketer不可避なんだよなぁ…
2018/09/07(金) 22:02:52.89ID:f6HHBFkJ0
>>678
イランならまだいいだろ
イスラムテロ組織に渡ったりしたら…

パリやベルリンがヌークで浄化されたら連中も目が覚めるかなぁ
2018/09/07(金) 22:03:52.36ID:OdcjpVOr0
おっぱい…
2018/09/07(金) 22:05:33.65ID:dyjSzwser
うーむ、計画停電の検討が始まったか。やっぱり足りないよな・・・
2018/09/07(金) 22:06:09.52ID:bZX8GCBW0
F-3スレで中国ageしてた人ってF-22とF-35のハイブリッドを押してた人と同一人物なんじゃないかな?
PCAを否定して米空軍に相手にされてないハイブリッド案を持ち出してきたあたり
2018/09/07(金) 22:06:42.92ID:OdcjpVOr0
発電所眠らせてる余裕ねーだろ、はよ再稼動せい。
2018/09/07(金) 22:07:01.24ID:zTEJ1PhV0
>>663
プレイを名前で黙示していくスタイルありだとおもいますん___

>>676
「SCP-374-JP事案ホル」という悪夢想像した
2018/09/07(金) 22:07:12.11ID:Z4H4linpa
>>647, >>656
中露による日本の孤立化計画という事?
ロシアは本邦を今のトルコのような存在にしようと企てるかもしれんが
中国は米国がどう変わっても味方にならない時点で…
2018/09/07(金) 22:07:58.33ID:DwUxnMLQ0
>>667
むしろ縮んでいるでしょ
2018/09/07(金) 22:08:37.26ID:rLa2wVA50
発電機を屋内で使って死者か・・・
2018/09/07(金) 22:08:49.26ID:CiqjIXGAM
>>681
今回の件を鑑みるに、とほほ氏はSafeからKeterに修正される可能性あるよね
シベリアにエグザイルしても収容できてないっぽいから…
2018/09/07(金) 22:08:59.12ID:bZX8GCBW0
>>688
中国が日本の核武装容認なんてありえん
戦略的にはそれが最善という状況になったとしても
あの国に日本が核武装するなんて言う現実を受け入れる度量はない
2018/09/07(金) 22:11:14.07ID:OdcjpVOr0
ちょっと垂れたおおきなおっぱいを固めのブラ越しに服の上からもみたい…
2018/09/07(金) 22:13:06.86ID:zTEJ1PhV0
>>688
そう
半島統一の過程で起こり得る>中露と半島の合作による日本の孤立化工作

中露的には効果の方はあわよくば、レベルだろうが、半島勢力からはうるさくなると思われ

この流れがあると仮定した上で
>ロシアは本邦を今のトルコのような存在にしようと企てるかもしれん
こう考えるとイージスアショアに対するロシアの反応とかの底流がつながると思うのよな
2018/09/07(金) 22:13:45.10ID:hHq3Iy3J0
風俗嬢って経験上まともな体を持つ嬢の場合CカップがせいぜいでDカップの嬢とか見たことがあまりないな。
2018/09/07(金) 22:15:08.90ID:qZIc6zeM0
<北海道震度7>即応予備自衛官の招集手続き始める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000093-mai-soci
災害向きの制度なのかもしれませんなぁ

>>695
たまにいるんだなこれが
2018/09/07(金) 22:15:24.38ID:bZX8GCBW0
>>694
率直に言うと、それって今の状況となにか違うの?
核武装に関することで米の警戒感が上がってること以外なにも違わない気がするけど
2018/09/07(金) 22:17:08.75ID:UdF297uva
E、Fぐらいなら当たったことあるな。
2018/09/07(金) 22:17:27.95ID:IKrdfnRX0
>>697
国際環境への影響力はともかく、本邦にとってのウザさと不愉快さは増す。
2018/09/07(金) 22:17:39.64ID:OdcjpVOr0
此処10年ばかりセックスしてないな…
2018/09/07(金) 22:17:54.07ID:zTEJ1PhV0
>>692
度量に関しては同意する

ぶっちゃけ、この手の日本の核武装化煽動して米と対立させようって工作
今の中国が行うと仮定した場合さ
二階に上げた日本の梯子外そうとして盛大にコケる事になる気がする

>>694だが
対中ドミノの促進とか書いたけど
というよりも、日本を海洋勢力から引きはがそうとする大陸側の動きと見るべきだな
2018/09/07(金) 22:18:22.29ID:hHq3Iy3J0
>>696大宮男爵という店にものすごくかわいくてDカップの子がいてそれを長年オキニにしてたけど病んで店を辞めてしまった。
2018/09/07(金) 22:18:54.92ID:uL6AuT6i0
>>498
ジャップの実績から考えて核恫喝には核攻撃で応じるのでは?

◆リメンバー・パールハーバー◆
2018/09/07(金) 22:19:26.26ID:aYaHq0wQ0
>>692
ただ、日本政府と世論とアメリカが日本の核武装を容認した場合、
中国に止める手が無いよね・・・ロシアは役に立たないだろうし(どうせロシアは極東アジアの軍拡についていく体力は無いし)
2018/09/07(金) 22:19:28.39ID:CPMHVlu50
週刊誌で読んだんだが、逮捕されたTBSの中国人社員、
「七星のスバル」のプロデューサーやってたアニメオタクなんだってね。

ついでに言うと、ザーさんが大好きらしい。
2018/09/07(金) 22:20:35.46ID:aYaHq0wQ0
日本って、軍事的威嚇に委縮するタイプだっけ?
2018/09/07(金) 22:21:44.30ID:sMR5WiJ/0
>>682
この辺りの「イランが仮に持ったらどこに使うか」は小型化に成功するかでも話が変わるがだね

まず真っ先にイランに核を撃ち込まれては困る国で、かつて周辺国の核開発を強硬的に阻止した実績のある国を黙らせるのが先ではないかと。

(問題は「イスラエルも事実上持ってる」から先制攻撃で完全に潰せないと、反撃でテヘランに核を使われるだろう事にもなりかねない)
2018/09/07(金) 22:22:54.59ID:f6eu2V310
>>705
>ザーメンが大好きらしい。
に見えた
まぁ嫌いな男はそういないわな……
2018/09/07(金) 22:23:12.15ID:qZIc6zeM0
>>702
ほぅ
あんまり良い評判を見たこと無いお店ですがどんなもんでしょう
2018/09/07(金) 22:23:38.45ID:FguP/+GiM
悲報:台風22号誕生 グアム直撃の予報
2018/09/07(金) 22:23:51.18ID:vUEccqAm0
>>695
ぽっちゃりしてた方が好きなのでむしろGカップとかHカップの嬢を指名しにいくスタイルです。
意外とデブではなく腹回りがちょっとたるんでるくらいの嬢も多かったりする。
2018/09/07(金) 22:25:05.93ID:zTEJ1PhV0
>>697
簡単に言うと「NPT体制崩壊と核拡散の引き金は日本が引いた」という
レッテル貼りからの政治的孤立化工作

現在の安全保障体制上何が問題? というと
北が促進、中露が意図して黙視してた核拡散防止体制の破綻に伴う
連鎖の責任を本邦におっ被せてほっかむりできるかな、ってくらいしかない
まぁ実質的な意味は欧州勢との協力関係が難しくなる程度だわな

今の情勢の流れのままで行くと、対日政治工作で
中露が一発逆転しかけられる機会ってここいらのポイントくらいしかないので
2018/09/07(金) 22:25:59.22ID:OdcjpVOr0
>>708
えっ?
2018/09/07(金) 22:26:51.07ID:sMR5WiJ/0
>>708
文脈次第で「飲精」「食精」に受け取られる恐怖があるんだが
(ここにXtubeの男の娘動画貼ったら流石にまずいよね→単なる女装でなく「」方面に爆走した事例とか、ふたば民をカミングアウトしたケースももも)
2018/09/07(金) 22:26:53.93ID:hHq3Iy3J0
>>709プレイがマンネリ。あまり気持ちよくないけどそのDカップの子だけは騎乗位乳首
攻めがうまかった。
>>711青葉に行こう。{もう無い}
2018/09/07(金) 22:27:34.72ID:CiqjIXGAM
>>682
「目が覚める」をどういう意味で言っているかは分からないけど…どうせ連中の事だし、極端から極端に一気に振れてキリスト教原理主義者の群れになるでしょ。
2018/09/07(金) 22:28:17.42ID:zTEJ1PhV0
>>707
イランが云々は、まず「イランが保有したら時刻も核武装する」と宣言した前歴がある
サウジに対し先制使用し黙らせてから、と見てるなぁ
湾岸諸国に対する威嚇面、米はじめとする他国の戦力展開に備える意味でも
2018/09/07(金) 22:28:28.14ID:8z28urQda
艦これ タイムリープなどなく、HTML5化が当初の予定通り進んでいたらもうイベントは終わっていたのだろうね
だからコンプティーク10月号は毎度恒例のイベント終焉時期の振り返り攻略アドバイ図が掲載されているわけだ、これは至急購入をするべきだ

響け!ユーフォニアムとかAnotherとかいにいそうな娘さん
ttps://i.warosu.org/data/jp/img/0198/27/1536238151173.jpg
2018/09/07(金) 22:30:04.71ID:OdcjpVOr0
いや、セルフ女体化エロ妄想○ナニーでは
ザーメン大好きな設定にしてるけどね?
2018/09/07(金) 22:30:23.66ID:Z4H4linpa
>>692
だがそれは米国次第
北がどうなろうと合衆国は日米同盟自体は維持すると公言するはず
在日米軍の撤退を示唆したなら、それは同盟国日本の急速な軍拡を促す
日本が通常戦力のみ持った軍事大国になるか核保有国になるか、中国にとっては現状どうする事もできない

>>694
多くの日本国民は今の北に対して抱いてるのと同じ感情を半島全体に抱くようになるだろうよ
米国内での朝鮮のロビー活動が浸透するのを防ぐ必要はあるな
2018/09/07(金) 22:33:26.70ID:bZX8GCBW0
>>720
中国が日本の核武装に影響を与えられるかじゃなくて
中国人の内面世界的に日本が核武装した世界を前提とした謀略をしかけるのは無理なんじゃないかなってこと
2018/09/07(金) 22:34:02.24ID:qZIc6zeM0
>>715
なるほど
やっぱり大宮はナシだなc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
2018/09/07(金) 22:34:49.59ID:f6eu2V310
>>722
不夜城にいこ?
2018/09/07(金) 22:36:18.96ID:Lu1RumzC0
>>722
デッドボールに逝くと?
2018/09/07(金) 22:37:26.02ID:sMR5WiJ/0
>>715
青葉に行く(意味深)
https://i.imgur.com/eyzA4sJ.jpg


ヤンデレ属性あった気が
https://i.imgur.com/7tGBMzF.jpg

--
(先生方、>>719のレベル判定をお願いします)

1:ですがでは標準だ問題ない
2:ノーボール二等兵レベルがあらわれた
3:ホルスタインブートキャンプ送り
2018/09/07(金) 22:38:10.42ID:dQqWLFTB0
Togetter見てたら画面が真っ赤になってこのサイトは安全じゃないってマイクロソフトに報告きてるから見ないでねって・・・
本物なのかコレ
それとも怪しげな「プレゼントあげる」って奴の別バージョンなのか
2018/09/07(金) 22:39:10.11ID:Lu1RumzC0
>>725
この程度なら1でしょ。
2018/09/07(金) 22:40:31.37ID:uL6AuT6i0
セルフザラ級重巡化ポーラタイムもお勧めです。
それは皆によい。俺によい。お前によい。うん、よい。
2018/09/07(金) 22:40:47.90ID:B53vFoOw0
>>386
北海道電力優秀だな

ところでJR北海道は在来線の復旧、いつできるんですかね?
もしかしてもしかしてもしかして・・・まさか復旧出来ないまま破産なんて可能性はないだろうな
2018/09/07(金) 22:41:26.60ID:qZIc6zeM0
>>723
大宮だと選択肢が少ないのと誰か知り合いに見られそうなのでパス
川崎エリアですな、ちょっと遠出して横浜
2018/09/07(金) 22:41:28.74ID:tihb3nyM0
>>725
ええっと、>>719は、試作マゾノイドに調整です。(ロストナンバーズ。[損種実験体])
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/09/07(金) 22:41:59.03ID:V9d0Anlla
>>725
大佐レベル
大佐も女体化妄想してた
2018/09/07(金) 22:43:25.64ID:E2Q4ZV0Ka
>>721
その時は中国は再び軍事的に未発達の途上国として振舞う事になる
日華事変の頃の民国のように
だが今の人民共和国である限り耳を貸す者は米欧にはもういない
2018/09/07(金) 22:45:18.34ID:TQbvSWlo0
>>721
そもそも日本が核武装した場合厚いBMD防御網を構築した国が核抑止力も併せ持つので
日本と敵対する国は対米用の核戦力のかなりの量を日本にも割かなくてはいけなくなるからアメリカ相手のMADがぶっ壊れるのよ。
そういう状況に陥ると中国はそうだけどロシアの場合核戦力しかアメリカに対抗できる兵器が無いから
アメとの関係が大きく変わることになるわけで。
そういう意味合いにおいて日本が核武装したとしても日米間の同盟を続ける意味合いは減るどころかむしろ高まるわけで。
下手すると日米間の同盟を維持するために核シェアリングの実施を求めてくる可能性がある。

というわけで日本を核武装させることで外交的に孤立させるという謀略は成立させたとしてもかえって日米間の結びつきが強くなったり
核保有バランスをアメリカ有利に傾ける可能性が高い。

やっぱ日本国内に核を持たせないようにするようにした方が核戦力を増やさなくて済む分まだ効果的だし
孤立させようとするならほかの手を打った方がまだまし。
2018/09/07(金) 22:48:23.55ID:kAMGSGwza
諸君、私はもう寝るのだ
次スレのテンプレ貼っとくんでよかったら使ってぬ


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが一酸化水素水です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536284006/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/09/07(金) 22:48:31.94ID:tihb3nyM0
>>734
ええっと、日米英連合の地球連邦ですか。
佐藤大輔脳
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/09/07(金) 22:48:46.70ID:rLa2wVA50
核持ってないならBMD整備してもいいよね
BMDあるからって核持ったらいけない理由にはならないよね


なんという卑劣な・・・!
2018/09/07(金) 22:48:50.77ID:Gcke6Gn70
BMDと核兵器持った日本って狂犬そう…
2018/09/07(金) 22:49:44.28ID:51zpy49q0
>>585
どっかで予定されてたC-2の展示も中止でしたね、大変だ
2018/09/07(金) 22:49:46.40ID:qZIc6zeM0
<北海道震度7>1人暮らしの男性2人死亡 CO中毒か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000117-mai-soci
家の中で使ったら排ガス臭かろうに
2018/09/07(金) 22:51:06.07ID:gY7Z7NhI0
>>725
何時になったら青葉ちゃんに改二が来るんだ……待ちくたびれたぜ……
27DDGもあおばじゃ無かったしなぁ……
2018/09/07(金) 22:51:16.88ID:sMR5WiJ/0
>>727,732
(あーやっぱり)
(踏み止まるかは本人次第だなー)
(妄想で終わらないと…衣装代化粧用品代とか親と同居など、女装を完遂できない要素以外に止めるものがなくなる例)
www.xtube.com/video-watch/syun-video-56-34002301

>>728
東方だけならまだしも、この数年艦娘コスの女装遭遇率が高く感じる春分の日の日本橋ストリートフェスタ
そしてイベ後のコスパコ云々とか普通にあると知った日には略
2018/09/07(金) 22:51:58.01ID:aYaHq0wQ0
仕事で数か月出張した際、宿舎の洗濯機がコインランドリーの場合、
その費用を会社から拠出するのって、税金上問題ありなんだろうか?

仕事から出張が多いんだけど、宿舎によっては有料の洗濯機しかないとかあるのがなぁ
同じ現場でも、宿舎によって洗濯代が掛かったり、掛からなかったりするのは不公平だろうし

悩む
2018/09/07(金) 22:52:36.87ID:CPMHVlu50
>>735
エース、あとたったの170レスじゃないですかー
2018/09/07(金) 22:52:38.48ID:zTEJ1PhV0
>>734
常識的にはまったくその通りで異論はない

ないんだが
話の初手と前提として>>594>>601>>611に始まる
「トランプの選挙時の発現に沿う形での
米国が一方的に朝鮮戦争の終結宣言に署名し
北が核廃棄を実施していないうちに在日米軍の撤退」
「代替としての本邦の独自核武装化許諾」
というものを置いていたので

米をはじめとする各国にとって誰も一切得しない前提のもとで
本邦の核武装化が行われることとなってしまった場合
中露の立場ではそれくらいしか打つ手がないわな、ってのの裏返しでもある
2018/09/07(金) 22:53:06.66ID:1GGeR87I0
>>736
マゾモナーが湧いたので砂糖で消毒しますね・・・
2018/09/07(金) 22:53:11.00ID:WOfg5qnb0
アメリカだって核兵器の新造をしたいけど
お金が…のことを考えればうちの国の核保有にはそこにつけ入るスキがあるんじゃないかと
まあモスクワは任せるから重慶や成都を狙えるような弾道弾が欲しいな
2018/09/07(金) 22:53:13.36ID:aYaHq0wQ0
しかし、国家試験の前日に職場の飲み会をねじ込むなと・・・
1次会は強制参加だし、嫌になる
2018/09/07(金) 22:53:13.58ID:E2Q4ZV0Ka
>>736
魔人の描いている将来像はまさにそれだと思う
ASEANに日本の核の傘を提供するなんて将来もあり得るな
2018/09/07(金) 22:53:32.42ID:UHAcHuM+0
>>742
TS自分ヒロインってジャンルが成立してて割と一般性癖やぞ
2018/09/07(金) 22:53:37.80ID:qZIc6zeM0
>>735
おやすみなさい
黒潮ちゃんのご加護のあらんことを
2018/09/07(金) 22:53:49.24ID:aYaHq0wQ0
>>749
果たして、核の傘だけで足りるであろうか?(震え声
2018/09/07(金) 22:54:19.02ID:79uPJikx0
アメリカあたりが先進的な軍事装備を実用化して似たのを日本がやろうとすると
「国産は無駄」「開発は害悪」「独自規格だから駄目」と言わんがばかりの書き込み
に記事にツイートが出てくるけどなんだろうあれ
>>447の例とか

話題のKI☆YOはこのレベルより更に上っ面だからさておく
2018/09/07(金) 22:54:19.76ID:CPMHVlu50
本日のドキュメント72時間は、「海上保安学校 青春グラフィティー」
2018/09/07(金) 22:54:27.19ID:uL6AuT6i0
>>734
ジャップ「核は抜かずの刀ではなく実用品」

つまり抑止力ではないためMAD不成立だ。
一方的確証破壊となる。
2018/09/07(金) 22:54:53.04ID:B53vFoOw0
トランプ大統領って友達いるの?(´・ω・`)
2018/09/07(金) 22:55:01.06ID:tihb3nyM0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>746
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /
2018/09/07(金) 22:55:07.67ID:lbOP6OWVd
でーじょーぶだ
2018/09/07(金) 22:55:30.71ID:Gcke6Gn70
中国の軍事的伸長とか言われてもふーんだけど
BMD核兵器日本とか言われるとぞっとするんだけどなんで…
2018/09/07(金) 22:56:17.57ID:JrEIj/gla
>>695
風俗って言ってみるものなん??
2018/09/07(金) 22:57:06.68ID:CPMHVlu50
>>752
日本の場合、
「核の傘」+「迎撃ミサイルてんこもり」
というのが、安心・安全なのではないか。
2018/09/07(金) 22:58:00.67ID:CPMHVlu50
>>756
トランプ大統領:
「シンゾーは、俺の一番の親友だ」(ホントか?)
2018/09/07(金) 22:58:05.99ID:aYaHq0wQ0
>>759
日本の場合、割と普通の兵器として使いかねい疑惑が・・・
使えない刀に意味は無い的なノリで、イザとなったら平気で使用する気がするんだよな

そこらへん、(核兵器に限らず)軍事を政治の道具として考える傾向がある中国と、致命的な齟齬が発生する可能性もあるかな、と
2018/09/07(金) 22:58:15.40ID:uL6AuT6i0
>>759
想像してみよう。
もし日米双方が核兵器を保有していたら、日本は対米開戦に踏み切れたかどうか。

◆多分踏み切った◆
2018/09/07(金) 22:58:48.00ID:1GGeR87I0
>>729
んまぁ怪しい気がする・・・

>>725
んまぁ仙台ブスと言いますし

水戸仙台にゃごや

>>730
またまた病気貰いに行くのですか・・・
生きた病原菌ごとはよしてほしいのだ・・・
2018/09/07(金) 22:59:14.07ID:zTEJ1PhV0
>>759
そらお前
本邦が装備化したらだ

仮にコマンドーのノリでサクサク使われて
「いいBMDと核兵器でしょう。余裕の迫力だ、モノが違いますよ」
って言われたとしても否応なく納得するだろ、過去の実績的に考えて(ぇ
2018/09/07(金) 22:59:32.74ID:aYaHq0wQ0
>>761
ちゃう、ASEANに自衛隊の基地が出来たり、海上保安庁が東南アジア一帯で定期パトロールするとか
兵力の展開も求められそうで怖いねん
2018/09/07(金) 22:59:47.20ID:TQbvSWlo0
>>759
BMD+核配備は全面核戦争起きたら日本全土を核で消毒される対象になるのだからゾッとするのは当たり前。
というか日本列島丸ごと消毒する覚悟で核を打ち込まないとBMDで迎撃されて残存ミサイルサイトから報復核が飛んできて
自国の都市が蒸発する危険性があるので核攻撃するなら全力で打ち込むしか自国の都市を守る手段がない。
2018/09/07(金) 23:00:05.64ID:t5KQFlUP0
>>757
アンコマンもう終わっちゃったよ
2018/09/07(金) 23:01:09.40ID:tihb3nyM0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
      __
     ミ__|  ドガッ
   震   //
  (*´Д`)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|     
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>769
2018/09/07(金) 23:01:15.83ID:qZIc6zeM0
>>760
性生活に満足してるならわざわざ行くほどのものではないです
>>763
本邦は控えめ発表のスペック詐欺ばっかりで
「最低限確実に使える数字」しか出してないのがかえって怖いです…
2018/09/07(金) 23:01:57.59ID:FguP/+GiM
そういえばアマゾンだかどっかで誤配送でもうコンプを手に入れた人がいるとかなんとか
2018/09/07(金) 23:03:04.88ID:uL6AuT6i0
>>767
C-2を100機程度用意しておけば一日で一個機甲連隊が展開可能となりとてもよいですね?

財務省「C-130でよい」
2018/09/07(金) 23:03:10.40ID:tihb3nyM0
もう、寝ます。
      ⌒/ヽ___
    震 _/____/
2018/09/07(金) 23:03:11.42ID:1GGeR87I0
んまぁマゾたんの布団を蜂蜜で清めといた・・・
すやすや眠れるはず
2018/09/07(金) 23:03:26.09ID:1GGeR87I0
>>774
おやす
2018/09/07(金) 23:03:29.89ID:79uPJikx0
やはりニュークを同じ人間に向かって放つ日本人というのは
作り話の世界でもリアリティがなかったのだろうか。(無知なだけかな

日本に核攻撃、なら星の数ほどあるが
2018/09/07(金) 23:04:41.57ID:x8fW3Zhr0
>>705
逮捕後のサブタイトルが「消えた少女」と
2018/09/07(金) 23:05:23.01ID:E2Q4ZV0Ka
>>759
巨大な自由貿易圏の盟主、米国、英連邦との強固な同盟、極限まで高める防御力と攻撃力
世界各地に張り巡らすであろうインフラ…

米英と対等というより一段上の新たな超大国になりたいのかね
780101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:06:01.91ID:dMA1V+wsr
>>648
非常事態に際し、通常用のシステムで乗り切ろうとか、お前は菅直人級の馬鹿か、
といってやればよいのでは?
2018/09/07(金) 23:06:16.34ID:zTEJ1PhV0
>>768
逆に気楽っちゃあ気楽にもなるんだがね
全面核戦争につながる核行使で
相手が手加減してくれるとでも思ってたのか
どのみち変わらん
対抗策があるだけましになっただろ、ってね(投げやり

BMD装備化した上でのMAD体制での均衡が常態化するって意味でいかれた話だが
2018/09/07(金) 23:06:39.49ID:U0F9/khX0
韓国の文在寅大統領の支持率 初の50%割れ 不支持も最高に 経済低迷で募る国民の不満
https://www.sankei.com/world/news/180907/wor1809070027-n1.html
よし経済政策として最低賃金をさらに上げよう
2018/09/07(金) 23:06:39.83ID:uL6AuT6i0
>>779
超大国はアメリカ一国でよい。日本はその忠実な衛星国。ごあんしん。
2018/09/07(金) 23:06:52.82ID:1GGeR87I0
>>705
マダダーレモでんまぁ有名になったねぇと・・・
ざーさん
2018/09/07(金) 23:07:06.99ID:sMR5WiJ/0
>>750
(えー)



誰とは言いませんが東亜の貧乳コテに常連全員出演の掛け算SSを即興で書かれたスレがありましてね
投下の瞬間に阿鼻叫喚になったのはともかく、確かニョタネタも放り込まれてたな…
あれで消せぬトラウマを植え付けられた身としては「腐と正面から戦うのはT72以前でM1A2に挑むくらい無謀な行為」と戦訓を得ましたわっ
2018/09/07(金) 23:07:18.12ID:WOfg5qnb0
>>777
RSBCだと北米艦隊壊滅の報復に広島と長崎焼かれて
報復核攻撃せずに通常爆撃のみでドイツ全土を灰燼するという回りくどい報復してたな…
2018/09/07(金) 23:07:50.17ID:CPMHVlu50
>>779
つ 「天下三分の計」

世界を、米国・英国・日本の三ヶ国で支配する、という壮大な計画なのだ!
2018/09/07(金) 23:07:57.50ID:79uPJikx0
以下はつくりばなし

防衛省「C-2なら高速で2倍弱載るんだよ」
財務省「C-130でよい」

防衛省「新型エンジンとパーツ国産化でLCC抑えるよ」
財務省「C-130でよい」

防衛省「C-130はアメリカ価格では買えないよ、200億超えだよ」
財務省「C-130デヨイ ガピー」
2018/09/07(金) 23:08:27.04ID:+hhNKF3E0
>525
これ、原文だと「(安倍首相に)幾ら払え、って言ったら嫌われちゃうかも」ってニュアンスっぽい
2018/09/07(金) 23:08:38.63ID:B53vFoOw0
ポーラ!
君のことを考えるだけで切ない気持ちになっちゃうよ
お腹の奥がキュンと締めつけられて、胸がドキドキするんだ
でも君に手を伸ばそうとすると、まるで指からしたたる水のように、君はこぼれ落ちてしまう
やっと君を捕まえたと思ったら、君はもっと遠くに行ってしまっていて、いつまでも追いつくことが出来ない
もう僕は耐えられないよ
僕はきみのことが好きだ
いつまでも僕のそばにいて欲しいんだ
2018/09/07(金) 23:08:48.49ID:uL6AuT6i0
「あやまちはくりかえしませぬ」

核攻撃を受けるくらいなら相手を滅ぼせばあやまちはくりかえされぬ。
つまり一方的確証破壊だ。
2018/09/07(金) 23:09:10.00ID:zTEJ1PhV0
>>786
アレ史実の同時期日本人メンタルだと
アイスランドに基地持った瞬間報復に二都市焼いてから
核には核で対抗すると宣言して通常爆撃続行するよなと思ったw
2018/09/07(金) 23:09:25.31ID:79uPJikx0
>>786
ケルンに核攻撃したっぽい一節があるけど、どこでどう設定が変わっていたか
見当もつかないので当てにならない、FSS並みに
2018/09/07(金) 23:09:29.66ID:aYaHq0wQ0
>>786
密書(か秘録)の記述から見るに、ケルンには原爆落している模様なんだよな>WW3の日本軍
他にも使用していかもしれん



あと、パシストだと真田さんの手で西海岸あたりに投下されたらしと仄めかされているな>外伝
2018/09/07(金) 23:10:50.12ID:CPMHVlu50
>>788
作り話とはとても思えないところに、財務省の「闇」を感じる・・・
2018/09/07(金) 23:11:03.97ID:gY7Z7NhI0
>>759
何時の日かと恐れていた何時の日かと夢見ていた、さらば優しき日々よもう戻れないもう帰れない
>>788
C-130って今そんなに高いのか……?エンジンの一括購入蹴った財務担当者呼んでこないとダメだろこれ
2018/09/07(金) 23:12:01.57ID:zTEJ1PhV0
>>792
基地持って富嶽はじめ核攻撃態勢整えた瞬間、だった
フォン・ヒンデンブルクと播磨が戦ったときは
まだアイスランドにそこまで前進させてなかったと思ってたんで
2018/09/07(金) 23:13:01.65ID:rLa2wVA50
>>792
無言で焼きまくるんじゃね?
しかもランダムに核搭載してるようなやり方で
2018/09/07(金) 23:13:20.75ID:gtQSL0ib0
>>788
某官僚「C-2さえ潰せば年間数百億削減できて出世に値する手柄だったのに。自衛隊め生意気に抵抗するとは。こうなったら国民世論を背景に削減を実現するしかない!」
→付き合いのある各紙にリーク
軍クラ「バッカじゃねーのwww」
2018/09/07(金) 23:13:28.32ID:qZIc6zeM0
>>796
C-130も近代化してるぶんお高くなっております
生産側もアップデートして最新のものにしているという考えが無いから妙な試算が出てくるのかと
2018/09/07(金) 23:14:10.99ID:79uPJikx0
>>788
税率を限りなく上げれば税収が総生産を超える財務省HPのゲームは今でもあるのかな。
2018/09/07(金) 23:15:09.89ID:79uPJikx0
>>796
200億超えは補修部品込みだけどね

LCCではないけど。
2018/09/07(金) 23:15:15.03ID:TRlIAQP30
>>785
東亜…ひんぬー…猫車なのか真紅なのか
2018/09/07(金) 23:15:34.48ID:zTEJ1PhV0
>>798
(バンバン弾頭作れるならそう行く気はするんだがw
RSBCだと原潜優先してて弾頭生産能力その時期はあんまなさそうだったのよね)
2018/09/07(金) 23:15:42.41ID:rLa2wVA50
高速滑空弾ガチャ
レアはB
SレアはC
UレアはN
2018/09/07(金) 23:16:26.09ID:B53vFoOw0
ああああああ!!!


ポーラと中出しセックしゅしたいおおおぉぉんんん!!11!!!
2018/09/07(金) 23:17:09.56ID:CPMHVlu50
>>796
アメリカ製の装備って、ほぼもれなく「インフレ価格」が上乗せされますよ。
日本と違って。
2018/09/07(金) 23:17:54.82ID:46h1bGtt0
>>801
税率を無限にあげれば総生産を超えるンゴwww
という遊び方はそれ以上でもそれ以下でもないような
2018/09/07(金) 23:18:48.35ID:qZIc6zeM0
>>807
やはり一括調達は財務省と相性が悪い…
値上がりする前にまとめて払っちゃえばお得なのに
2018/09/07(金) 23:19:39.51ID:gY7Z7NhI0
>>800
>>802
>>807
もう全部そら自はC-2で良いんじゃないかな?五十機位C-2あれば空挺作戦楽になるだろ
2018/09/07(金) 23:20:03.15ID:uL6AuT6i0
https://pbs.twimg.com/media/DlEie7TUcAAxQST.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dk4ITGEUYAEdroO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmOWAFVUwAAPwVB.jpg
2018/09/07(金) 23:20:40.09ID:rLa2wVA50
真面目に今、日本円で借りた金でアメリカに投資するのはかなりお得だと思うの
2018/09/07(金) 23:21:10.95ID:gY7Z7NhI0
>>809
予算案自体を複数年にしないと難しいだろなあ評価基準的に考えて
2018/09/07(金) 23:21:11.26ID:qZIc6zeM0
関空閉鎖でミナミの街も様子が変化  宿泊やツアーのキャンセルでインバウンドの減少も…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-19590811-kantelev-l27
外国人の少ない静かな環境を楽しみたかったら今がチャンスかすら
…関西は静かではないか
2018/09/07(金) 23:21:15.82ID:CPMHVlu50
>>809
財務省が批判しているC-2の価格上昇だって、防衛省からの要求通りに
最初にエンジンをまとめ買いしておけば、こんなことにはならなかったのです。
エンジン以外の機体価格は、防衛省とメーカーの「努力」で下がっているというのに・・・
2018/09/07(金) 23:21:36.00ID:aYaHq0wQ0
そいや、RSBCのドイツって、どこから核兵器の材料を入手したんだ?
ソ連みたいにブルガリア産を使用したのかな?
2018/09/07(金) 23:23:54.72ID:l1GskXrfd
>>799
むしろC-2のエンジン一括調達を阻止したことを手柄にしてる官僚が財務省の生え抜きで次官の大本命なんじゃね?
そんな人間のキャリアを守るためならC-2を潰すべきとなるだろう
代替機のC-130があるしそれでアメリカ枠に入れてやるからそれで妥協しろと要求してるんだろ
2018/09/07(金) 23:24:35.48ID:B53vFoOw0
例の財務省の資料だが、C-2の比較対象としてC-130JとMV-22が載ってたのには最高に腹筋が捩れましたわ

C-130Jで民間航路を飛べるか?MV-22に機動戦闘車が載るか?もはや突っ込みが追い付かん
恐らく財務省の目には、羽が生えていて空を飛べば、たとえ便器だって輸送機に見えるのだろうさ

財務官僚ってファイナンスの知識量では日銀に負けてるし、各省庁の予算案の査定では以上の有り様だし、
奴らって頭の中はノーパンシャブシャブでいっぱいで、ろくすっぽ勉強してねぇだろ疑惑ががが
2018/09/07(金) 23:24:54.34ID:IZHW8AXq0
>>814
いつもと変わり有りませんでしたが・・・
2018/09/07(金) 23:25:03.17ID:DwUxnMLQ0
>>796
財無能をいい加減外患誘致てきようしていいとおもうんだー
2018/09/07(金) 23:25:56.54ID:gtQSL0ib0
>>817
空飛ぶもので輸送機というなら同じものだと思ってるんだろうな
そしてエンジンを輸入するような国産よりもアメリカ産の方が性能がいいとよく調べもせずに思い込んでる
2018/09/07(金) 23:26:29.60ID:qZIc6zeM0
>>818
日本人なら気合いでどうにかするのだ(ぐるぐる)
2018/09/07(金) 23:27:31.86ID:B53vFoOw0
ああ、わかった
今の財務省ってマクナマラ長官時代のアメリカ軍とそっくりなのだわ
2018/09/07(金) 23:27:56.25ID:iax/dpsI0
C-130Jがあっても良くない?
C-2じゃ出来ないことがあるし
825101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:28:33.15ID:dMA1V+wsr
>>818
>>801の税率を上げれば総生産を凌駕するゲーム。
これ、案外財務連中の基本になってないかい?
でないと、税収をあげるよりも、税率をあげる方が評価されるってワケわからんし。
2018/09/07(金) 23:29:08.30ID:gtQSL0ib0
>>823
それか!
たぶん財務省内部で力を持っている人物がマクナマラと同じ新思考(官僚から見れば)で予算をばっさばっさと斬るのに憧れてるんじゃないかね?
2018/09/07(金) 23:29:29.65ID:B53vFoOw0
>>824
「C-2を全廃してC-130Jに置き換えよう」と財務省が主張しているから叩かれるのである
「C-2とC-130Jを並行して導入し、それぞれで任務を補完しよう」という主張ならば諸手を挙げて賛成されてた
2018/09/07(金) 23:29:30.12ID:+X44ZekR0
まとめ買いを認めればそれは財ではなく防の手柄になってしまうのである
2018/09/07(金) 23:29:53.81ID:qZIc6zeM0
しっかし先日の消防車両空輸の画像を見るに
100の言葉より1つの写真なのだなと
バカでも分かるようにそういう画像付きでプレゼンしてやれ___
2018/09/07(金) 23:29:58.17ID:gtQSL0ib0
>>824
ちょっと違うぞ。C-2を調達中止してC-130Jだけにしようとしている
2018/09/07(金) 23:30:46.72ID:gY7Z7NhI0
>>824
不整地着陸とか言わないよな?今時草原に着陸とかせんだろWWUじゃあるまいし
2018/09/07(金) 23:31:02.15ID:iax/dpsI0
それは駄目だなぁ…
せめてA400M…(いやだめか)
2018/09/07(金) 23:31:11.29ID:gtQSL0ib0
>>827
マクナマラと同じく「2機種あるなんて無駄ですよね」という発想が思い込みに発展して、予算削減という正義で型にはめられたんだろうな
2018/09/07(金) 23:31:46.43ID:kU9Nzwrc0
アメリカへの留学中にハニトラにでも引っかかったんじゃないの
2018/09/07(金) 23:32:00.37ID:qZIc6zeM0
>>824
昨日も書いたような気がするけど単一化はむしろ危険だと思っております
事故やトラブルで飛行停止措置になった場合に身動きがとれなくなってしまいます
2018/09/07(金) 23:32:20.28ID:gY7Z7NhI0
>>833
2機種あるから無駄なんでC-2で統一なら分かるがC-130で統一とか頭温かすぎるわ
2018/09/07(金) 23:32:35.95ID:DwUxnMLQ0
>>809
日銀にローン組んでもらう?
2018/09/07(金) 23:32:57.69ID:JrEIj/gla
>>771
海綿体が折れているのでばっきすると痛いので……。
彼女を喜ばせる以外の用途ではあまり堅くしたくないのです。
2018/09/07(金) 23:33:17.68ID:kU9Nzwrc0
>>835
F-15の飛行停止の時には冷や冷やした
2018/09/07(金) 23:33:31.84ID:B53vFoOw0
ポーラ
可愛いよ
君のつぶらな唇はまるで薔薇のよう
花弁の奥にはたっぷりと蜜が詰まっているんだろうね
君が薔薇なら僕は蝶だ
蜜を求めて日がな一日君を追い続ける
僕は君の蜜を舐めたくてしかたがないんだ
ポーラ、愛しのポーラ
どうか君の蜜をおくれ
2018/09/07(金) 23:34:06.37ID:TRlIAQP30
>>817
そんなクソみたいな生え抜き野郎のキャリアは終わらせてやるのが慈悲だよね
2018/09/07(金) 23:34:12.66ID:gtQSL0ib0
>>836
以後、国産輸送機なんて考えずにすみ開発予算が浮くって考えているんじゃね?財務省の利益的な意味で
2018/09/07(金) 23:34:15.21ID:nanROOxca
>>831
することはあるかもしれない
だからと言ってC-130Jのが良いとはならんわな
2018/09/07(金) 23:34:21.53ID:ANWIclZGa
そもそもC-2も166億から236億円値上がりしてるし
C-130に限った話ではないんじゃね
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6N2VH5L6NULZU003.html
2018/09/07(金) 23:34:25.04ID:DwUxnMLQ0
>>830
財無能はつるそうぜー
2018/09/07(金) 23:34:50.91ID:B53vFoOw0
お前ら財務省に一体なんの恨みが・・・?
2018/09/07(金) 23:35:03.92ID:iax/dpsI0
古いつながりでCH-47 
近代化改修ができるはずだけどしないのかな…
2018/09/07(金) 23:35:52.20ID:nanROOxca
国産なら飛行停止措置も自由に操れるんじゃないの?
2018/09/07(金) 23:35:56.43ID:qZIc6zeM0
>>844
>>815へ戻る
2018/09/07(金) 23:36:25.95ID:B53vFoOw0
>>847
陸自のCH-47は順次、F型仕様に改修してるやん
アビオニクスを改修して自己防御システムを搭載したり、エンジンをFADEC対応の出力向上型に乾燥したりしてる
お前が心配する前に偉い人は既に実行してるのだ
2018/09/07(金) 23:36:43.89ID:TRlIAQP30
>>846
己の果たすべき職分に対して果てしなく無能なのは罪だよ

財務省設置法がクソなのでここから根切りにしようねえ
2018/09/07(金) 23:37:08.94ID:B53vFoOw0
ポーラ!
膣内(なか)に出すぞ!
俺の赤ちゃんを孕め!!1
2018/09/07(金) 23:37:17.52ID:iax/dpsI0
エンジンを新しい物にすれば安くならないかな…
ついでに低燃費化改修とかできたらいいな
2018/09/07(金) 23:37:20.25ID:DwUxnMLQ0
>>842
もう財無能はつるそうぜー
2018/09/07(金) 23:37:23.57ID:qZIc6zeM0
>>846
嫌われるのがお仕事の人を嫌っているだけです___
2018/09/07(金) 23:37:49.65ID:JrEIj/gla
なんでみんなでヘッズ=サンをいじっているの??
2018/09/07(金) 23:37:55.97ID:gY7Z7NhI0
>>844
今年度の概算要求
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2019/gaisan.pdf

C-2について記述(PDF 19ページ目)

○ 輸送機(C−2)の取得(2機:457億円)
  現有の輸送機(C−1)の減勢を踏まえ、航続距離や
  搭載重量等を向上し、大規模な展開に資する輸送機(C−2)を取得
  (※ エンジンを除く機体単価は、平成30年度予算価格
     172億円に対し165億円(7億円減))
2018/09/07(金) 23:38:41.85ID:JrEIj/gla
今日は久しぶりに8時半に家に戻れたので境ホラ11巻(中)を読み始めたんだけどまだ半分しか読めていない。
2018/09/07(金) 23:38:58.17ID:XYqC3tc/0
ペニーワイズは台風時の外出をやめさせたいようです
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm33803491

最近のペニーワイズはサメ映画勧めたり人助けしたりと忙しいな
2018/09/07(金) 23:39:26.83ID:CPMHVlu50
>>844
>そもそもC-2も166億から236億円値上がりしてるし

その値上がりした主な要因はなにか?って話ですよ。
輸入しているエンジン、CF6のエンジンの価格上昇が大きい、と結論が出ている。
861101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:39:27.25ID:dMA1V+wsr
>>827
そこはこうでしょう。
「C-2と近代化C-1を平行調達。。エンジンはP-1のものを使えばよろしい。」

用途は特殊作戦用に。
どう使うかは知らん。
2018/09/07(金) 23:39:59.70ID:uL6AuT6i0
>>856
夕雲型駆逐艦に囲まれて弄られてよい。
2018/09/07(金) 23:40:00.79ID:E2Q4ZV0Ka
>>830
財務省の連中はC-2に高速滑空弾の発射機を積んで展開させるなんて
思いもしないんだろうな
2018/09/07(金) 23:40:44.66ID:DwUxnMLQ0
>>861
F9エンジンを軍用輸送用で開発しようぜ
2018/09/07(金) 23:42:48.05ID:gtQSL0ib0
>>863
一瞬、スカイボルトでも積んで空中発射するのかと思ったw
2018/09/07(金) 23:42:50.69ID:B53vFoOw0
ポーラ!
俺のアナルを舐めほぐせ!
上手くできたらサイゼリヤの安いワイン飲み放題にしてやる
2018/09/07(金) 23:43:24.92ID:gY7Z7NhI0
>>864
C-1改にF9四発でスーパークルーズ輸送機化、これですよ
2018/09/07(金) 23:43:30.64ID:nanROOxca
地震のせいでさんまが
869101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:44:05.79ID:dMA1V+wsr
ポーラスキーさん。
もしかして現実で彼女さんと致しながらここに書き込んでないよな。
2018/09/07(金) 23:44:29.75ID:qZIc6zeM0
>>861
C-1なんか今さら近代化しても航続距離が短すぎて…
エンジン取っ替えてどうにかなるレベルなんですかね
2018/09/07(金) 23:44:43.75ID:B53vFoOw0
>>863
高速滑空弾はC-2に載せる必要ないだろ・・・
福岡空港あたりにでも配備しときゃ余裕で北京がカバーレンジ内に入ると推定されるほどの射程なんだぞ
2018/09/07(金) 23:45:10.22ID:79uPJikx0
もうすぐ暑い時期が終わる……ということで例年通り時計の
ステンバンドを重曹水にドボン

お汚い汚い
2018/09/07(金) 23:45:34.78ID:ANWIclZGa
>>857 >>860
それで?
2018/09/07(金) 23:46:08.99ID:eYqdJ/gQd
>>564
最後の一駅は歩こう。
875101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:46:55.94ID:dMA1V+wsr
>>867
これこれ、機体形状から変わってるではありませんか。
取り敢えず、重心バランスのためにも、ペイロードは機体中央に配置。
アクセス容易にするためにも、アクセスベイは機体下面に配置しときますね。
2018/09/07(金) 23:47:22.38ID:E2Q4ZV0Ka
>>871
海外派遣用
少ない人員と装備で各国から期待される貢献をするなら…
2018/09/07(金) 23:47:36.63ID:qZIc6zeM0
>>872
なかなかよさげなことをしてますね
参考までに伺いたいのですが、何パーセントの水溶液でしょうか?
2018/09/07(金) 23:48:05.23ID:FguP/+GiM
お約束だが今回の停電でパチンコ屋が批判の槍玉に
2018/09/07(金) 23:48:13.39ID:Yie51L8Y0
>>860
やっぱりトレントにしとけば良かった
今なら安く売ってくれるだろうに
2018/09/07(金) 23:49:10.61ID:qZIc6zeM0
>>875
物資の空中投下用に照準器もつけましょうね〜
2018/09/07(金) 23:49:48.07ID:eYqdJ/gQd
>>608
青焼きだけがゼロックス。
2018/09/07(金) 23:49:49.34ID:B53vFoOw0
ポーラ!!
君の舌は絹のように肌理が細かいね
それに吐息がオリーブみたいに蕩けていて、甘ったるい香りだ
下でそっとアナルをなぞられるたび、背筋がぞくぞくして快感が駆け抜けていくよ
ああ、僕がどんどんダメ人間になってしまう
君のせいで快楽の檻に閉じ込められてしまう
僕のアナルはもう君の虜だよ
もっと君の舌を感じさせてくれ
2018/09/07(金) 23:50:10.84ID:gY7Z7NhI0
>>879
787と同じトレント1000にすべきでは?燃費も推力も上がって機体強度許してくれるなら運べる重量増えるかもしれんし
2018/09/07(金) 23:51:44.89ID:qZIc6zeM0
>>883
現在絶賛運休中じゃないですかヤダー
不具合取り切れてるように見えないんですけど
885名無し三等兵 (ワッチョイ ba65-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:52:28.82ID:2KJVu9Xb0
https://mobile.twitter.com/5NpAVbzqecrcTf0/status/1037509427669028865

よったか
@5NpAVbzqecrcTf0
こうやってライフラインが停止しているときに車だけは走ってる姿を見ると、ガソリンエンジンはなくすべきじゃないって感じるよなぁ
午前10:14 &#183; 2018年9月6日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/07(金) 23:52:48.16ID:uL6AuT6i0
>>880
超音速投下も可能で航空優勢が無くてもごあんしん。
2018/09/07(金) 23:53:12.18ID:B53vFoOw0
>>876
そんな汚い仕事はアメリカ軍にでもやらせておけ
アメリカ政府は湾岸戦争の頃から「人狩りの手がとにかく足りん」と自衛隊を戦場に拉致しようとするが、そういうものを断るために憲法9条は存在するのだ
自衛隊は復興支援とかPKO活動とかに専念、もとい引きこもるべき
世界のことは自称超大国のアメリカに任せとけ
888101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:53:14.68ID:dMA1V+wsr
>>883
ここは、純粋に後継機であるGEnxを。
2018/09/07(金) 23:54:35.23ID:B53vFoOw0
ポーラ、好きだよ
結婚しよう
2018/09/07(金) 23:55:02.50ID:79uPJikx0
実際C-2能力向上の検討はやっているので、そのうち形になるものと思われる
2018/09/07(金) 23:56:01.75ID:nanROOxca
>>887
いやあ9条なんか捨て去って一緒にやろうぜ
2018/09/07(金) 23:56:10.45ID:iax/dpsI0
ボーイング747-8が不調な現在どうなんだろうかその選択肢は…
787用のはワンサイズ大きくない?
2018/09/07(金) 23:56:20.34ID:46h1bGtt0
>>846
税の意義を見出せないだけじゃない?
2018/09/07(金) 23:56:27.31ID:x8fW3Zhr0
クロは可愛いなぁ

https://i.imgur.com/OKVaeq5.jpg
2018/09/07(金) 23:56:57.02ID:B53vFoOw0
ポーラの方が可愛い!!!11!!
2018/09/07(金) 23:58:01.30ID:QKXvx8AM0
>>890
10式が積めるようになる?
2018/09/07(金) 23:58:26.10ID:B53vFoOw0
あれ?
レス読み返すと俺なんか荒らしみたいになってね?
898101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:58:41.50ID:dMA1V+wsr
そう言えば、関空、鉄道歪んでたらしいね。

関西の国際空港って他にどこかあったっけ?
2018/09/08(土) 00:00:24.05ID:7zJSNLr/0
>>897
練習して心を落ち着けてよい。
https://i.imgur.com/PnUH8uW.jpg
900101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:00:26.70ID:3XivDcsOr
>>897
酔い醒ましに酒飲んで来たら?
2018/09/08(土) 00:00:54.02ID:zMZiy/1Z0
>>892
とりあえずJAL保有分の787は問題ないようなので信頼性はそこそこあるのでしょう
>>900
酒だいぢん!
2018/09/08(土) 00:01:13.90ID:pYK659RB0
>>891
アメリカから九条を捨ててくれと直接言われるまでいいかなぁと個人的には
>>897
…お前はもうそれでいいよ
2018/09/08(土) 00:01:22.06ID:eWc/YrZc0
>>898
大阪国際空港
2018/09/08(土) 00:01:35.89ID:bvV2nYJH0
>>846
ザラ級重巡的に解説しよう

鎮守府は、イタリア艦の食事にあわせるお酒として輸入の赤ワインと国産の白ワインを調達していたのだ
だが、財務省はいったのだ
「赤も白も同じワインなんだから、一緒でいいだろー。これからは安い赤ワインのみに統一してコスト削減な」 と
しかも、安い赤ワインはここ数十年の温暖化でだんだん価格が高騰しているのを無視してな
でもなぜか赤ワインに統一させたがっているわけだ

これに対してザラ級重巡はどんな反応を示すだろうか?
2018/09/08(土) 00:03:48.84ID:l7+NhjBI0
>>897
賢者タイムですか
906101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:04:34.64ID:3XivDcsOr
>>904
それはオレンジワインを要求すべき事案。

スレタイ募集!
2018/09/08(土) 00:06:12.05ID:UBQXYc5na
>>904
お酒が呑める、ヤッター!

_(゚¬。 _
2018/09/08(土) 00:06:42.75ID:7zJSNLr/0
>>904
内製化すれば無料でワインが飲めるのでは?

「葡萄畑から作る」「醸造」「飲み放題」
2018/09/08(土) 00:07:54.72ID:90UUzzb20
>>906
民〇党類ですが酒類乱舞です!

どの税金上げても財務省特別肉弾攻撃隊の出番しかありません!(σ゚∀゚)σエークセレント!
2018/09/08(土) 00:07:57.45ID:WQvaCfEFa
>>904
少ない給料でチリ産ワイン買うか、奮発して山梨産ワイン買うかという話かも?

そもそも性能の方向性が違うから値段で単純比較できないか
2018/09/08(土) 00:08:05.90ID:pYK659RB0
>>908
かくして鎮守府は葡萄畑で埋まった
2018/09/08(土) 00:08:18.08ID:zMZiy/1Z0
>>906
民○党等ですがお買い物が大変です
他人の財布なので気を遣います エークセレント
2018/09/08(土) 00:08:23.41ID:bvV2nYJH0
>>908
それやろうとしたら(白)なぜか潰そうとされ…あれ?当然か?
2018/09/08(土) 00:09:14.02ID:bvV2nYJH0
>>910
白と赤で傾向が違うの…のめれば何でもいいだろってのとはちょっと違うだろと…
2018/09/08(土) 00:10:59.14ID:xbVwvkxq0
Huawei製スマホで3DMarkの自動ブーストが発覚
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1142089.html

>>中国Huawei製スマートフォンのP20 Proなどが、ULのベンチマークソフト「3DMark」実行時において、
>>通常の性能を大幅に上回る不正なスコアが出るように、秘密裏にブースト機能を発動させていたと発表した。
2018/09/08(土) 00:11:32.99ID:UBQXYc5na
>>908
むしろ、艦娘が踏んで絞ったワインということで、好事家達がゾンビのごとく押し寄せそう

_(゚¬。 _
2018/09/08(土) 00:13:33.93ID:kE3yi/8A0
今やっていたNHK時事公論、北海道の大規模停電についてやってたんだが、
一言も泊原発が停止している影響に触れずに、
「大規模な発電所を分散して、二度と大規模停電が起きないようにすることが重要です。」
などという結論を淡々を言っとったわ。

もう、水野解説委員にはタイヘン失望しますた。
2018/09/08(土) 00:13:55.37ID:Z7aZ2CCNM
キャラ的にはなんでも飲みそうなポーラだが
元ネタ的にはワイン限定のはずなんだよな
赤だろうかね。
2018/09/08(土) 00:14:18.54ID:7zJSNLr/0
>>916
トレーニングを兼ねて武蔵と長門がプレス機(手動)で圧搾した。
一度に1トンを絞る高性能絞りだ。
2018/09/08(土) 00:14:47.72ID:juOQA9Ek0
燃料受け入れ設備なんて1個のほうが日頃の費用は抑えられるんだから
安くした結果似すぎないのに分散しろなんて誰がその金を負担するのか
2018/09/08(土) 00:15:21.58ID:bvV2nYJH0
>>917
テレ朝みたいにどうしても泊を再稼働させたい政府の無策が大停電を生んだと叩きまくるのをみるよりSAN値にはやさしいね
2018/09/08(土) 00:15:21.62ID:7zJSNLr/0
>>918
ポーラ=サンは赤白どちらも美味しく頂いている。
2018/09/08(土) 00:15:29.51ID:1LfBSzd80
確かもうそろそろC-130NGってのができるんじゃなかったっけ 
LM-100とC-130XJは出来てるからもうすぐなのかな
2018/09/08(土) 00:15:43.14ID:WQvaCfEFa
純粋に不整地着陸能力の有無ってそんなに大きいのかと思ったり

国内輸送なら問題ないだろうが、PKO先とかだと、結構着陸場所が制限されるんだろうか
2018/09/08(土) 00:15:55.93ID:mVs4kRyva
>>916
ならばこちらは鹿島が踏んだワインを売りさばくまでだ。
926101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:16:27.17ID:3XivDcsOr
激発不良!
>>920に発車を委託!



ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

民〇党類ですが酒類乱舞です!

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
どの税金上げても財務省特別肉弾攻撃隊の出番しかありません!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが一酸化水素水です
http://mevius.5ch.ne...cgi/army/1536284006/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/09/08(土) 00:16:58.80ID:zMZiy/1Z0
我が党研より

751 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 23:28:47.56 ID:gx2NWUD1 [4/4]
日仏共同テレビ局France10及川健二 @esperanto2600 2時間前

"スクープ"
来週に国民民主党の某衆院議員が離党して、立憲民主党の会派に入る。
旧希望の党では第1号。
これによって、旧希望の党・衆院議員が立憲民主党の会派に入る動きは加速して、
国民は参院選前に壊滅的危機を迎えるかもしれない。
野党は立憲を中心にまとまるだろう。朗報かもしれぬ

来週に国民民主党を離党して某衆院議員が立憲民主党の会派入りする。
私もインタビューしたことのあるが、正直・公正・謙虚なリベラリスト。
立憲が会派入りを認めるのも分かる私利私欲とは無縁な方だ。
国民民主執行部には大打撃になる人材の流出。
来週ニュースになれば、その意味が分かりましょう。
2018/09/08(土) 00:17:24.60ID:Z7aZ2CCNM
>>922
まあキャラ的にはブランデーも日本酒も飲んでそうではあるよ

ネルソンはラム酒キャラにされそう
2018/09/08(土) 00:17:41.67ID:WQvaCfEFa
>>917
どうせ稼働してても、地震で緊急停止しただろうからあんまり意味はないような・・・
2018/09/08(土) 00:18:00.13ID:DcqzugVQd
>>924
C-2を潰したいのが先にあるのであってその理由はC-2が持っていないものから適当に探すのだ
2018/09/08(土) 00:18:10.31ID:zMZiy/1Z0
>>920
副だいぢん!
2018/09/08(土) 00:19:19.34ID:zMZiy/1Z0
いないなら政務官立候補いたしまする
2018/09/08(土) 00:19:34.48ID:juOQA9Ek0
いまやってるからちょいまって
2018/09/08(土) 00:20:25.99ID:mVs4kRyva
>>928
運営が史実を全く知ろうとしないので滑稽無灯なキャラ付をされているのが残念ですね。
2018/09/08(土) 00:20:47.78ID:juOQA9Ek0
たぶんぶじたった
民〇党類ですが酒類乱舞です!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536333547/
2018/09/08(土) 00:20:51.94ID:c/9SifuG0
>>818
あれだ、
C-2は1機で36t積めてC-130は2機で38t。(米国)価格はC-130を2機分の方が安い!
つまりC-2はコスパ悪いゴミだ! 的な
2018/09/08(土) 00:21:10.85ID:l7+NhjBI0
>>935
乙です
2018/09/08(土) 00:22:06.50ID:zMZiy/1Z0
無念、失敗でした
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
タイトル:民○党等ですがお買い物は楽しいな

>>935
乙ですよー
重複回避できてなによりですだ
2018/09/08(土) 00:22:21.77ID:Z7aZ2CCNM
>>934
言ってもしようがないのですよ
もっと詳しい人が出てきて「わかってない」と言うだけだから
あからさまな間違いさえなければいいのです
2018/09/08(土) 00:23:17.16ID:kE3yi/8A0
>>927
国民我が党、代表選挙やったばっかりなのに・・・

「そして、誰もいなくなった。(タマキン以外)」
2018/09/08(土) 00:23:31.33ID:pYK659RB0
6-4ようやく突破したぞ
内火艇、戦車大発、ロケランの威力すげーな
>>935
乙だぞ
2018/09/08(土) 00:23:34.91ID:UBQXYc5na
>>929
泊震度2らしいから止まらなかったんじゃ?

(゜ω。) 伊方や川内でもそんな事になっていなかったような
2018/09/08(土) 00:23:42.66ID:kE3yi/8A0
>>935
乙です。
944101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:23:42.75ID:24H7iTlGx
>>935
ありがとうございます。
2018/09/08(土) 00:23:44.79ID:zMZiy/1Z0
ネルソン提督が詰められたのはワイン樽とも聞いたけどラムとどっちがタダシイのだい?
2018/09/08(土) 00:24:04.34ID:ILANr7YL0
>>930
よし分かった。
ではC−2は中止してC-3を新規開発だ。
これで財務も防衛もニッコリのウィーンウィーンな解決だ。
2018/09/08(土) 00:24:14.61ID:5aAL4j/j0
>>935
おつお

>>927
ん・・・はらぐちぇとかかな
2018/09/08(土) 00:24:44.24ID:7zJSNLr/0
>>936
タクシーは全て軽自動車、いっそバイクにすれば効率化されるということだ。
949101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:25:26.01ID:24H7iTlGx
>>923
貨物室延長したC-130JJがソッコーでオタッシャしたけど、
貨物室再設計とかするんかな。
ストライカーやプーマ見る限り、再設計した方がいいような気もするけど。
2018/09/08(土) 00:25:39.23ID:bvV2nYJH0
>>935
951101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxab-ZCX1)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:26:47.07ID:24H7iTlGx
>>936
取り敢えず、LCCで殴ればいいんですかね?
その場合。
2018/09/08(土) 00:27:24.47ID:mVs4kRyva
>>939
アズールレーンや戦艦少女の運営は、こっちが日本人であってもお礼のメールを返してくれてて
ちゃんと更新で修正していてくれたりするのに……。
2018/09/08(土) 00:28:09.53ID:7zJSNLr/0
>>946
アルファベットもCからBにすればビット数を減らせて更によい。
2018/09/08(土) 00:29:38.53ID:PZPcwUHo0
>>945
wiki見ると最初にコニャックの樽に入れられて次にジブラルタルでスピリッツで満たした柩に移されたんだと
2018/09/08(土) 00:30:12.86ID:xbVwvkxq0
>>927
そんなに受け入れるかねぇ
2018/09/08(土) 00:30:23.38ID:WQvaCfEFa
C-17を数機でも買ってればな
まあ国内輸送じゃオーバースペックだけど
2018/09/08(土) 00:31:17.03ID:mVs4kRyva
>>954
防腐剤に適当なのが無かった時代なので……。
2018/09/08(土) 00:31:18.92ID:Z7aZ2CCNM
>>952
あれはあからさまな間違いがね

>>954
じゃあラムの可能性もあるわけやね
2018/09/08(土) 00:32:07.65ID:zMZiy/1Z0
>>954
どうも
手間かかってるなぁ…

>>955
立憲からすりゃ入れるメリット皆無なんだよねぇ…
2018/09/08(土) 00:33:51.11ID:7zJSNLr/0
ちなみに>>934の荒唐無稽は荒唐無稽の誤植と思われるので74=サンは修正して
私にお礼のメールを送信してよい。
2018/09/08(土) 00:35:13.75ID:7zJSNLr/0
そして私も誤植したのでエロ爆弾=サンにメールを送信しておく
2018/09/08(土) 00:36:14.54ID:mVs4kRyva
>>960
(鹿島が踏んで作ったブドウジュースの発酵した物を送付しておく
2018/09/08(土) 00:36:19.59ID:fFR1qr9E0
>>946
その前に財無能を外患誘致で一匹残らずつるすべきでは?
2018/09/08(土) 00:36:27.26ID:ZGJ/1cRSM
>>942
電力バランスによっては今回のように一回止まる可能性も…
2018/09/08(土) 00:36:47.40ID:PZPcwUHo0
最低でも一日一升は酒飲んでて結果夏のクソ暑い時期に亡くなっても数日間全く腐敗しなかったので医者に「生前生きたままアルコール漬けにでもしたんですか?」と言われたのは若山牧水だったか
2018/09/08(土) 00:40:33.22ID:skQpP4r40
>>637
つーか、原発は発電していなければ危険じゃないように言い続けてたんは君らやろ。
それが危険だっていうなら、動かしてた方がまだ安全ってことやろ。
2018/09/08(土) 00:43:59.87ID:WQvaCfEFa
>>942
原発も外部電源を使用して営業しているから、外部電源が途絶えたら緊急停止するしかないかと
2018/09/08(土) 00:44:53.02ID:7zJSNLr/0
浜風と浦風と磯風が挟んで潰した葡萄で作った十七駆ワインは売れるのでは?
なお一樽に一粒分でも入っていれば問題が無い。
2018/09/08(土) 00:47:09.28ID:ATNeH04a0
>>967
発電中なら自前の電力で動く。送電系統が死んだら止めるしかないけど
2018/09/08(土) 00:47:40.93ID:n3647JFEa
(でも軍が広告塔に起用しそうな艦娘って鹿島よりも榛名な気がするの)
2018/09/08(土) 00:48:51.21ID:Z7aZ2CCNM
そもそもあの鎮守府って軍なのか
各国から艦を受け入れてるしなぞの組織よな
2018/09/08(土) 00:48:55.89ID:YIGgN/2B0
>>922
僕の右乳首からは赤ワインが、左乳首からは白ワインがそれぞれ出るんだ
この間、人体改造してこのような能力を手に入れた
ポーラも喜んでくれるかな
きっと諸手を挙げて快哉を叫んでくれるよね
2018/09/08(土) 00:50:31.80ID:xbVwvkxq0
>>970
ハルナス?!
2018/09/08(土) 00:51:04.13ID:dFZ/qRrW0
戦意高揚なら長門か赤城じゃないのか

>>935
乙です
2018/09/08(土) 00:51:16.76ID:rrF2E7N70
>>927
>正直・公正・謙虚なリベラリスト
そんな人材はいないからフェイクニュースだな
まちがいない

>>935
立て乙
2018/09/08(土) 00:51:43.59ID:pYK659RB0
>>971
人間がミトコンドリアを取り入れ共生したように人類が妖精に身を変え新人類たる提督と艦娘と共生しているのが艦これ世界だ
最早政府も国もないのだ
2018/09/08(土) 00:52:08.58ID:1wp5SeOn0
https://www.airforce-technology.com/news/raf-upgrade-eurofighter-typhoon-tornado/
とっとと切り捨ててテンペスト作れば?(酷
2018/09/08(土) 00:52:34.97ID:xbVwvkxq0
>>637
ゲーム業界でももめ事起こしてるのに大丈夫か
2018/09/08(土) 00:52:51.40ID:skQpP4r40
>>973
♪モスクワの味〜♪
2018/09/08(土) 00:53:15.67ID:7zJSNLr/0
『駆逐艦たちが豊饒の象徴である胸を使って絞った果汁を使ったワイン』

これなら倫理的にも問題は無いし広告効果も重点。
実際には99.99%が長門と武蔵がプレスした果汁だが特に問題ない。
2018/09/08(土) 00:54:04.95ID:mv/2VNExa
>>970
正規空母を作るなら翔鶴か
2018/09/08(土) 00:54:23.97ID:xbVwvkxq0
>>959
立民はある意味精鋭が売りだからねぇ
あと民民は選別された不良品の側だからイメージ悪いよなぁ
2018/09/08(土) 00:54:33.07ID:rKdC8jqa0
>>979
考えることはみんな同じか
http://uproda.2ch-library.com/997670OLJ/lib997670.jpg
2018/09/08(土) 00:55:15.29ID:7zJSNLr/0
>>976
人類は衰退しました。ともコラボ可能なのだなあ。
2018/09/08(土) 00:55:49.39ID:YIGgN/2B0
僕もワイン絞りを手伝うよ!!(ドピュッドビュルビュルドビュッシー
2018/09/08(土) 00:56:30.48ID:xbVwvkxq0
>>985
白いワインかぁ
2018/09/08(土) 00:56:32.07ID:Yzc9LHZM0
最新最強だと大和と翔鶴かね
2018/09/08(土) 00:56:55.20ID:bvV2nYJH0
>>984
あの世界の人類って実は…
2018/09/08(土) 00:57:17.75ID:lt9nqyJrM
>>976
うちは妖精さんが新人類で艦娘がホムンクルスで提督がデザインチャイルド派
2018/09/08(土) 00:57:28.47ID:7zJSNLr/0
>>985
アナタにはホルボトル充填作業がある。
これは『ホルスタイン印の美味しい栄養ドリンク』として世界各国に輸出される。
2018/09/08(土) 00:58:38.27ID:pYK659RB0
>>989
ちなみに設定は頻繁に変わるのでいくらでもパラレルワールドを作っても良い
2018/09/08(土) 00:58:59.88ID:7zJSNLr/0
>>988
それにしてもニーアにもっと根性があれば9Sとかいうキチガイストーカーが誕生する事もなかったのだなあ。
2018/09/08(土) 01:10:34.56ID:YIGgN/2B0
ポーラ、どうしたの?
こんな夜中に僕の部屋に来て・・
え、ホラー映画を見て怖くなったって?
独りで眠れなくなったから、付き合って欲しいって?
まったく、ポーラはいつまで経っても甘えん坊さんなんだな
でもいいよ。そんな手のかかるポーラも好きだ
君が望むなら、僕は君のマンマにもパパにもなるよ
さ、僕の布団においで
風邪をひかないようにちゃんと毛布をかけて・・っと
隙間なく身体を寄せ合って眠ろうね
明日は早いからごめんだけど、寝る前の童話もマザーグースもなしだ
その代わりに腕枕を使っていいよ
ふふっ。本当に愛おしい子だなぁポーラは
それじゃ、おやすみ
2018/09/08(土) 01:14:01.99ID:n3647JFEa
>>976
チョウフシミン=サンの同人誌?
2018/09/08(土) 01:19:10.49ID:66ZAZ8pjK
(何をどうデザインしたらヤンキー提督やオカマ提督が生まれるのだろうか)
2018/09/08(土) 01:22:47.59ID:5aAL4j/j0
さて
2018/09/08(土) 01:23:09.88ID:YIGgN/2B0
ぽ、ポーラ!!
突然何を・・んん、あっ!!
いきなりそんなとこに指なんて挿れちゃ駄目・・感じちゃうッ!!
アナルが君の指をメスチンポだと勘違いして、ぱっくりと咥えこんじゃうよ
え、もう布団まで僕のアナル液でビショビショになっちゃったって?
ごめんなさい!ローション要らずの淫乱アナルでごめんなさい!!
ポーラ・・君のことを考えただけで、お尻の奥が切なくなってしまうんだ
君のことが欲しい、君の愛を注ぎ込んでもらいたい、そんな思いでいっぱいになっちゃう
ポーラ!もうアナルが限界だ!
出る!なんかお腹の奥からせり上がってくる!無理やりポーラにメスにさせられちゃう!!
イクイクイクあああああああ・・ッアんンアぁああああ!!!!
2018/09/08(土) 01:23:25.42ID:5aAL4j/j0
>>927
ガ党小川らしい
2018/09/08(土) 01:24:10.67ID:0tPqaSej0
広めたい メガソーラーより メガポーラ
2018/09/08(土) 01:24:14.03ID:YIGgN/2B0
999なら俺とポーラがめでたく入籍
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 50分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況