>>550
亀レスだが、現状KC-767は4機しかいない。
1機が任務として給油を行う場合はアボートに備えて予備機が必要となる。
更に国内でも有事に備え待機任務に就いている機体、整備に入っている機体があり
この上、共同演習に参加する機体、人員物資を輸送する機体とその予備機を
確保しようとすると4機では全く足りなくなる。
そもそも給油機は最低8機体制、理想12機体制で整備が始まったものであり
現状の4機体制では有事への備えと海外演習参加、フェリー機への対応を
同時にこなせる様な状況には無い。

海外演習へのフェリー対応と言うイレギュラーな任務に対応できないからと言って
有効活用出来ていないなどとなぜ言い切れる?