>>10 >>11
史実の6/5JSTからの日本側攻撃開始が2,3日遅れたら、と
いうのが >>2 のお題でしたけど、史実ではTF16は6/12JST
まで作戦行動していたのですよね。であれば米空母が補給
のためにハワイまで戻る羽目にはならないのでは?史実で
は6/9JSTにはサラトガも到着するわけですし。

あと瑞鶴は史実では6/14JSTに柱島から大湊へ移動開始だ
そうですが、こんなかんじであれば、このお題ではスケジュー
ル的に投入できないですよね。

隼鷹龍譲の北方部隊がMI攻略部隊の瑞鳳なんかと合流した
のが史実ですと6/14JSTだそうなので、これも間に合わな
いかんじですかね。

ということで、米側が有利になる方向のように思います。

そもそも南雲部隊だけ遅れたりするとMI攻略部隊が被害
甚大になりそうですから、そういう観点からも遅れは米
側有利になるような気がします。