!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 102機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525787660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 103機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウイー Saf7-TM1a)
2018/10/12(金) 15:53:04.78ID:wXpx8ilYa715名無し三等兵 (スフッ Sdb3-nWRh)
2018/11/12(月) 00:42:00.02ID:cC6eOZZKd もうひとついえばF-35B導入で押し出される形になる哨戒ヘリも大問題
いずもやらひゅうがでF-35Bを運用したらその分 哨戒ヘリ運用能力は下がる
飛行速度の速い固定翼機なら陸上基地からで尖閣の運用は十分
だが航続距離が短く飛行速度も遅いヘリは陸上基地からでは尖閣で運用できない
現在の哨戒ヘリは対潜水艦の主戦力であるし艦隊同士のデータリンクの中継など重要な任務をこなす
F-35Bを空母に載せればその分 対潜能力だだ下がりデータリンク中継機がなく艦隊運用に限界をもたらす
F-35Aを陸上基地から飛ばしてエアカバーを受けいずもひゅうがなどから哨戒ヘリを運用したほうがはるかに強力で安い艦隊の出来上がり
飛行時間も空中給油で伸ばせるから問題は少ない
いずもやらひゅうがでF-35Bを運用したらその分 哨戒ヘリ運用能力は下がる
飛行速度の速い固定翼機なら陸上基地からで尖閣の運用は十分
だが航続距離が短く飛行速度も遅いヘリは陸上基地からでは尖閣で運用できない
現在の哨戒ヘリは対潜水艦の主戦力であるし艦隊同士のデータリンクの中継など重要な任務をこなす
F-35Bを空母に載せればその分 対潜能力だだ下がりデータリンク中継機がなく艦隊運用に限界をもたらす
F-35Aを陸上基地から飛ばしてエアカバーを受けいずもひゅうがなどから哨戒ヘリを運用したほうがはるかに強力で安い艦隊の出来上がり
飛行時間も空中給油で伸ばせるから問題は少ない
716名無し三等兵 (ワッチョイ 8909-CaRP)
2018/11/12(月) 00:45:00.35ID:2ogQvjSz0 尖閣あたりにつくるなら最低でもイージスアシュア級の防衛設備がいるしね。
717名無し三等兵 (ワッチョイ 73cb-Gfzg)
2018/11/12(月) 07:47:07.07ID:kI/svQne0718名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-55uJ)
2018/11/12(月) 07:49:53.25ID:K8GCYcNZ0719名無し三等兵 (ワッチョイ 197c-8vM/)
2018/11/12(月) 07:57:22.51ID:M5bSSpWQ0720名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-x+mc)
2018/11/12(月) 08:39:08.82ID:w4cLYLUJM >>717
アヴェンジャーを載せたアヴェンジャーを載せて今こそアドベンチャー?
アヴェンジャーを載せたアヴェンジャーを載せて今こそアドベンチャー?
721名無し三等兵 (ワッチョイ f1eb-ki2E)
2018/11/12(月) 09:17:29.17ID:LQM+wVCF0 まあ、有事になったら前線で哨戒ヘリなんぞ上げたら恰好の的だからな
ヘリは対潜には使えても対艦には厳しい
ヘリは対潜には使えても対艦には厳しい
722名無し三等兵 (ササクッテロル Spcd-UVTV)
2018/11/12(月) 10:28:03.16ID:bn6VRwDip そもそも必要に応じて載せ替えれば済む話しだろ? 世界的にみたら、ひゅうが型みたいなヘリ空母の方が、むしろ珍しいぜ。
723名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-qtlm)
2018/11/12(月) 11:42:12.68ID:1ob6eFJid 固定翼航空機は海自の悲願なので、その内保有すると思うよ
それがF-35Bになるかは分からんが
それがF-35Bになるかは分からんが
724名無し三等兵 (ワッチョイ 73cb-Gfzg)
2018/11/12(月) 12:42:11.35ID:kI/svQne0 ワスプ級がF-35Bを6機が標準らしいから、いずも型ひゅうが型も5~6機搭載が正解だろうね
725名無し三等兵 (ワッチョイ 9334-uFrw)
2018/11/12(月) 12:55:12.25ID:HpFBdbDU0 まずは一機試験検証機の名目で購入しよう
726名無し三等兵 (スプッッ Sda3-nWRh)
2018/11/12(月) 13:45:37.09ID:1BQ7cDtAd >>721
対艦なんかにははじめから使う気なぞない ヘルファイアも小型船舶が対象
あくまで潜水艦に対して最強の兵器 たとえ戦闘機の「いい的」だとしても決死で哨戒ヘリはあがるしかない
哨戒ヘリがあがらなければひゅうがいずもが敵潜水艦の「いい的」になるのだから
味方イージス艦の防空エリアと味方AEW機、戦闘機と協調して哨戒ヘリは生き残りをはかる
哨戒ヘリの対潜スクリーンでしか大型水上艦を守ることはできない
対艦なんかにははじめから使う気なぞない ヘルファイアも小型船舶が対象
あくまで潜水艦に対して最強の兵器 たとえ戦闘機の「いい的」だとしても決死で哨戒ヘリはあがるしかない
哨戒ヘリがあがらなければひゅうがいずもが敵潜水艦の「いい的」になるのだから
味方イージス艦の防空エリアと味方AEW機、戦闘機と協調して哨戒ヘリは生き残りをはかる
哨戒ヘリの対潜スクリーンでしか大型水上艦を守ることはできない
727名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-x+mc)
2018/11/12(月) 14:13:06.97ID:w4cLYLUJM728名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-/SSE)
2018/11/12(月) 14:14:08.09ID:oV2yMDUIM 格納庫容積:いずも>ワスプ
729名無し三等兵 (ワッチョイ 415d-CaRP)
2018/11/12(月) 14:15:08.74ID:TXgXbLFc0 仏大統領、欧州による米製兵器の購入増には反対
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3197182
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3197182
730名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-qtlm)
2018/11/12(月) 14:33:53.46ID:1ob6eFJid ワスプの6機は平事の話で有事は20数機だっけかな
731名無し三等兵 (ワッチョイ 73cb-Gfzg)
2018/11/12(月) 14:52:20.58ID:kI/svQne0 平時/有事の区分じゃなく、標準/制海の区分
732名無し三等兵 (ササクッテロル Spcd-UVTV)
2018/11/12(月) 15:08:20.68ID:bn6VRwDip >>726
精神論なぞどうでも良い。決死だろうが何だろうがマトはマトで、撃墜されようと怯えて引っ込んでようと、役に立たないものは役に立たない。
なら合理的選択として、戦力を温存した方が良い。必要なのは勇気ではなく、運用可能な状況を作ることだ。神風だって、もう少し考えて行動したぞ。
精神論なぞどうでも良い。決死だろうが何だろうがマトはマトで、撃墜されようと怯えて引っ込んでようと、役に立たないものは役に立たない。
なら合理的選択として、戦力を温存した方が良い。必要なのは勇気ではなく、運用可能な状況を作ることだ。神風だって、もう少し考えて行動したぞ。
733名無し三等兵 (ワッチョイ 9391-vMzZ)
2018/11/12(月) 15:18:37.55ID:Tml0jzk90 日米空母の違いの一つてして甲板上の整備能力の有無があったな
734名無し三等兵 (ワッチョイ 11d2-ki2E)
2018/11/12(月) 15:50:08.59ID:DSYD1wmm0 米製絞ってもラファールが欧州で売れるとは思えないけどなぁ
735名無し三等兵 (エムゾネ FFb3-5/uE)
2018/11/12(月) 15:57:08.23ID:ZntUSWI5F しょうがないから、ハリアーのライセンス買って、ついでに西泰伯にも供給しようぜ。
736名無し三等兵 (ワッチョイ 49be-xMmu)
2018/11/12(月) 16:34:34.66ID:/CPhpNuY0 まだ7機体制か?
早く10機配備して飛行隊作ってくれ!
早く10機配備して飛行隊作ってくれ!
737名無し三等兵 (ワッチョイ 2bea-YP9l)
2018/11/12(月) 16:49:25.31ID:NwpsxsPP0 >>726
ディッピングソナーが使えない固定翼の対潜哨戒機は(対潜水艦探知では)あまり役に立たない、
と元潜水艦乗りから聞いた。
何のためにP3Cなどあんなにたくさん保有しているのか疑問になる。
単に哨戒機としての意味が大きいのかな。
(素人なのでトンチンカンな書き込み)
ディッピングソナーが使えない固定翼の対潜哨戒機は(対潜水艦探知では)あまり役に立たない、
と元潜水艦乗りから聞いた。
何のためにP3Cなどあんなにたくさん保有しているのか疑問になる。
単に哨戒機としての意味が大きいのかな。
(素人なのでトンチンカンな書き込み)
738名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-/SSE)
2018/11/12(月) 16:59:30.27ID:oV2yMDUIM P-3Cショックというのが
739名無し三等兵 (ワッチョイ e1c7-sgOD)
2018/11/12(月) 17:06:36.43ID:MQPKR/qC0 日本はカバーせにゃならん海域が広過ぎて哨戒ヘリではな(艦隊周辺なら精度高くていいだろうけど)
740名無し三等兵 (ワッチョイ d35d-xGi+)
2018/11/12(月) 17:20:56.43ID:+qAhHDLQ0 >>724
ワスプ級は、ひゅうが型と甲板面積は変わらないけど、排水量はひゅうが型の2倍…
ワスプ級は、ひゅうが型と甲板面積は変わらないけど、排水量はひゅうが型の2倍…
741名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-/SSE)
2018/11/12(月) 17:29:49.85ID:oV2yMDUIM 格納庫面積と間違えてね?
742名無し三等兵 (スプッッ Sda3-d+NI)
2018/11/12(月) 17:45:15.71ID:R3ybjkPrd743名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-vMzZ)
2018/11/12(月) 17:49:30.67ID:+vfimAAbd ソノブイの単価が高くて無闇にバラ撒けないという意味か
744名無し三等兵 (ワッチョイ d35d-xGi+)
2018/11/12(月) 18:01:13.77ID:+qAhHDLQ0 >>737
ディッピングソナーが使える固定翼の対潜哨戒機(PS-1)は、維持費が高くて寿命が短い…
ディッピングソナーが使える固定翼の対潜哨戒機(PS-1)は、維持費が高くて寿命が短い…
745名無し三等兵 (ワッチョイ 73cb-Gfzg)
2018/11/12(月) 18:17:40.55ID:kI/svQne0 >>743
そのブイに風船とか付けて目印にしてフック回収とか出来ないの
そのブイに風船とか付けて目印にしてフック回収とか出来ないの
746名無し三等兵 (ワッチョイ e1c7-sgOD)
2018/11/12(月) 18:34:41.09ID:MQPKR/qC0 どちらかというと相手方に回収される方が嫌
747名無し三等兵 (オッペケ Srcd-jPr3)
2018/11/12(月) 18:45:09.37ID:RoQR21UVr ソノブイのブイって勝利のブイなの?
748名無し三等兵 (ドコグロ MM6d-0GIb)
2018/11/12(月) 18:48:20.27ID:ePxkW7rFM >>745
今時風船かよ(笑)普通ビーコンみたいな電波とかGPSだろ
今時風船かよ(笑)普通ビーコンみたいな電波とかGPSだろ
749名無し三等兵 (オッペケ Srcd-G2aD)
2018/11/12(月) 18:54:24.79ID:Lqpmgr/Jr 先日中国海軍がアメリカのソノブイを盗んだって問題になってたような…
もっとも公海上に置いてあるものは持ってっても構わんのだろうか?
或いは排他的経済水域内ならば可能?
もっとも公海上に置いてあるものは持ってっても構わんのだろうか?
或いは排他的経済水域内ならば可能?
750名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-5/uE)
2018/11/12(月) 18:56:20.59ID:Ii3Hx4cFd そもそも日本近海には、海底聴音システムが・・・・
751名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-x+mc)
2018/11/12(月) 18:58:47.35ID:w4cLYLUJM752名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-55uJ)
2018/11/12(月) 18:58:54.70ID:K8GCYcNZ0755名無し三等兵 (スップ Sdf3-d+NI)
2018/11/12(月) 19:48:37.25ID:+R9yudOQd756名無し三等兵 (ワッチョイ ab8a-qtlm)
2018/11/12(月) 21:56:08.40ID:Tj2h35a60 IHI、日本での非独占製造権を延長 F135ターボファンエンジン
https://flyteam.jp/news/article/102368
>IHIは2018年11月12日(月)付けで公開した第202期第2四半期報告書で、同社が契約しているF135ターボファンエンジンの非独占製造権について契約期間を延長したことを明らかにしています。
IHIとユナイテッド・テクノロジーズ・コーポレーションとの契約で、F135ターボファンエンジンの日本での非独占製造権を契約前の2024年9月30日(月)までのところ、新たに2027年9月30日(木)と3年間延長しました。経営上の重要な契約として、2018年度第2四半期に締結しました。
少なくとも2027年までは製造するようだな
https://flyteam.jp/news/article/102368
>IHIは2018年11月12日(月)付けで公開した第202期第2四半期報告書で、同社が契約しているF135ターボファンエンジンの非独占製造権について契約期間を延長したことを明らかにしています。
IHIとユナイテッド・テクノロジーズ・コーポレーションとの契約で、F135ターボファンエンジンの日本での非独占製造権を契約前の2024年9月30日(月)までのところ、新たに2027年9月30日(木)と3年間延長しました。経営上の重要な契約として、2018年度第2四半期に締結しました。
少なくとも2027年までは製造するようだな
757名無し三等兵 (ドコグロ MMb3-0GIb)
2018/11/12(月) 22:24:33.37ID:VdxfujXaM >>755
いづもが1500億円と艦載機合わせて5000億円位。ソノブイ1000個バラまいても10億円だから高く無い
いづもが1500億円と艦載機合わせて5000億円位。ソノブイ1000個バラまいても10億円だから高く無い
759名無し三等兵 (ワッチョイ 91bf-n1cg)
2018/11/12(月) 23:23:14.39ID:YXvUS9gW0 >>756
少なくともF-35Aを日本が保有するかぎり、製造契約は続けるだろうね。メンテで必要だし。
あと小牧にMRO&Uが設置されたあと、自衛隊と在日米軍機の重整備を担当することになると
思うけど米軍機のメンテをする際もIHIのエンジンパーツを使うのかな?
少なくともF-35Aを日本が保有するかぎり、製造契約は続けるだろうね。メンテで必要だし。
あと小牧にMRO&Uが設置されたあと、自衛隊と在日米軍機の重整備を担当することになると
思うけど米軍機のメンテをする際もIHIのエンジンパーツを使うのかな?
760名無し三等兵 (ワッチョイ 797f-5nD1)
2018/11/12(月) 23:47:29.06ID:SSCD+ZiZ0 韓国広報専門家の徐敬徳教授「日本の防弾少年団出演見送りは”最悪のダメヅマリ”」 (中央日報 11/12)
韓国広報専門家の徐敬徳/誠信女子大学教授が、防弾少年団(BTS)の日本放送番組への出演が見送られた問題について
「最悪のダメヅマリ(自ら不利な状況に追い込むこと)」と皮肉った。
徐教授は10日、インスタグラムに防弾少年団の日本のテレビ朝日の音楽番組『ミュージックステーション』への出演が
見送られた事に関連して
「防弾少年団のジミンが数年前に着た光復節Tシャツをめぐり、連日、日本で大騒ぎになっているという。
ひとまず、日本が防弾少年団の放送出演を阻み、極右メディアでこのような状況を報道するのは、それこそ
『最悪のダメヅマリ』になっているのだと考える」とし、
「CNN、BBCなどの世界的なメディアに今回の状況がすべて報道されたことで、かえって世界の若者ファンに
『日本は戦犯国』という事実を確実に刻印させる契機になったためだ」と伝えた。
続いて「最近、済州観艦式時に旭日旗を掲揚できないようにし、済州に来ることができなかった。
特に最近、韓国大法院(最高裁に相当)で強制徴用賠償判決が下された。
文字どおり追い詰めらて日本メディアが『難癖』だけをつけている」とし
「防弾少年団の一言が全世界に影響を与えかねないということを意識せざるをえない状況であることに加え、特に防弾少年団の
グローバルな影響力に大きな恐れを感じ、このようなとんでもないことを行っている」と指摘した。
また、徐教授は「今回の防弾少年団に対する日本を見て『非常に怖がっているんだな』としか考えられなかった」と語った。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000007-cnippou-kr
典型的ウリナラ精神勝利法ですなぁもう。 連中の脳内では既に原爆少年団は全盛期のビートルズ並の超世界的アイドルグループに
なっていて、全世界の若者や音楽好きはコイツらのいう事を全て鵜呑みにする信者になっているとでも思っていそう。
それに観艦式締め出しや、国家間合意ガン無視の賠償二重取り宣言でも、日本が追い詰められたどころか「韓国は非常識な国」
というマイナスイメージを広めただけであり、それをまともに支持する国なんて北朝鮮しかいないのにな。
韓国広報専門家の徐敬徳/誠信女子大学教授が、防弾少年団(BTS)の日本放送番組への出演が見送られた問題について
「最悪のダメヅマリ(自ら不利な状況に追い込むこと)」と皮肉った。
徐教授は10日、インスタグラムに防弾少年団の日本のテレビ朝日の音楽番組『ミュージックステーション』への出演が
見送られた事に関連して
「防弾少年団のジミンが数年前に着た光復節Tシャツをめぐり、連日、日本で大騒ぎになっているという。
ひとまず、日本が防弾少年団の放送出演を阻み、極右メディアでこのような状況を報道するのは、それこそ
『最悪のダメヅマリ』になっているのだと考える」とし、
「CNN、BBCなどの世界的なメディアに今回の状況がすべて報道されたことで、かえって世界の若者ファンに
『日本は戦犯国』という事実を確実に刻印させる契機になったためだ」と伝えた。
続いて「最近、済州観艦式時に旭日旗を掲揚できないようにし、済州に来ることができなかった。
特に最近、韓国大法院(最高裁に相当)で強制徴用賠償判決が下された。
文字どおり追い詰めらて日本メディアが『難癖』だけをつけている」とし
「防弾少年団の一言が全世界に影響を与えかねないということを意識せざるをえない状況であることに加え、特に防弾少年団の
グローバルな影響力に大きな恐れを感じ、このようなとんでもないことを行っている」と指摘した。
また、徐教授は「今回の防弾少年団に対する日本を見て『非常に怖がっているんだな』としか考えられなかった」と語った。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000007-cnippou-kr
典型的ウリナラ精神勝利法ですなぁもう。 連中の脳内では既に原爆少年団は全盛期のビートルズ並の超世界的アイドルグループに
なっていて、全世界の若者や音楽好きはコイツらのいう事を全て鵜呑みにする信者になっているとでも思っていそう。
それに観艦式締め出しや、国家間合意ガン無視の賠償二重取り宣言でも、日本が追い詰められたどころか「韓国は非常識な国」
というマイナスイメージを広めただけであり、それをまともに支持する国なんて北朝鮮しかいないのにな。
761名無し三等兵 (ワッチョイ 797f-5nD1)
2018/11/12(月) 23:58:07.54ID:SSCD+ZiZ0762名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-XNfz)
2018/11/13(火) 00:18:36.03ID:eIM8sT350 軍研によるとソノブイ1本15万ぐらいだぞ
763名無し三等兵 (ワッチョイ db3a-9/Uq)
2018/11/13(火) 00:34:56.68ID:sTKnnGDT0 インドのあると800が46万だから、1/3か
764名無し三等兵 (ワッチョイ 91ea-A/Gz)
2018/11/13(火) 00:38:39.81ID:zl6b+rGH0 762
その辺の家電並みだねー
その辺の家電並みだねー
765名無し三等兵 (ワッチョイ db9f-jPr3)
2018/11/13(火) 00:51:00.41ID:cmxLDF3T0 ソノブイが15万ならアノブイはいくらなんだろう
766名無し三等兵 (ワッチョイ 11d2-ki2E)
2018/11/13(火) 01:14:29.11ID:6tT/6/t80 家電高いな
768名無し三等兵 (ワッチョイ 41b3-YP9l)
2018/11/13(火) 07:13:24.59ID:XCbFPsJs0 エンジンは交換修理用に必要だから
769名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc8-7vdd)
2018/11/13(火) 07:15:27.98ID:LHwQtZeo0770名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc8-7vdd)
2018/11/13(火) 07:27:09.56ID:LHwQtZeo0 https://www.defensenews.com/interviews/2018/11/12/pentagons-no-2-explains-his-lack-of-satisfaction-with-the-f-35/
米国はF-35導入を加速して近代化とコスト削減を目指す模様か
こうなると42機以降は購入する形になるかもな
米国はF-35導入を加速して近代化とコスト削減を目指す模様か
こうなると42機以降は購入する形になるかもな
771名無し三等兵 (ワッチョイ 8909-CaRP)
2018/11/13(火) 07:51:08.00ID:2n27pPBo0772名無し三等兵 (JP 0Hd3-Zd1q)
2018/11/13(火) 08:06:48.10ID:QScmoXykH773名無し三等兵 (ワッチョイ b9df-JV4m)
2018/11/13(火) 08:09:48.09ID:WOU/sVxp0 F-35首相専用機
774名無し三等兵 (ドコグロ MMa3-0GIb)
2018/11/13(火) 08:19:27.73ID:5qFL6IRAM775名無し三等兵 (オッペケ Srcd-G2aD)
2018/11/13(火) 08:33:28.65ID:gxM1o16jr 給油機はMQ-25導入で決着したんじゃない?
高価なスパホをタンカー任務で消耗したのに懲りて
高価なスパホをタンカー任務で消耗したのに懲りて
776名無し三等兵 (JP 0Hd3-Zd1q)
2018/11/13(火) 10:34:12.04ID:QScmoXykH >>775
せめてレガホ専任にすりゃいいのに、なんでスパホ使ったんだろうな…
せめてレガホ専任にすりゃいいのに、なんでスパホ使ったんだろうな…
777名無し三等兵 (ワッチョイ d971-mDL8)
2018/11/13(火) 10:52:28.78ID:jpZs4E5G0 そのレガホがもう海軍から消えたかほぼ消えたところなので結局出てくる問題
778名無し三等兵 (オッペケ Srcd-G2aD)
2018/11/13(火) 11:26:01.98ID:gqJRgoaMr スパホのほうがタンクでかいからじゃね?
レガホだと3機のタンカーが必要だがスパホなら2機で済むとか
レガホだと3機のタンカーが必要だがスパホなら2機で済むとか
779名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-x+mc)
2018/11/13(火) 11:37:58.87ID:8ON3gL3JM なんでC-2みたいな艦上輸送機使わんのだろう?と思ったけど単純な最大離陸重量はスパホの方がだいぶ(+5t)大きいのね
781名無し三等兵 (ワッチョイ 9334-uFrw)
2018/11/13(火) 12:45:37.08ID:SFre8wU00 F35Bを2機、E18を2機、早急に購入しよう
782名無し三等兵 (スプッッ Sda3-nWRh)
2018/11/13(火) 14:47:56.19ID:Eei5MV3Bd >>732
その書き込みを精神論だと読んだのかw
純粋に兵器のできることの問題 いくらF-35Bを飛ばしても潜水艦は見つからないし攻撃もできない
潜水艦を探知し攻撃できるのは第一に哨戒ヘリ ついで固定翼哨戒機 だいぶ差があって水上戦闘艦だ
対潜水艦の本命を有事に「温存」なんて精神論ではなく戦術的にありえない
その書き込みを精神論だと読んだのかw
純粋に兵器のできることの問題 いくらF-35Bを飛ばしても潜水艦は見つからないし攻撃もできない
潜水艦を探知し攻撃できるのは第一に哨戒ヘリ ついで固定翼哨戒機 だいぶ差があって水上戦闘艦だ
対潜水艦の本命を有事に「温存」なんて精神論ではなく戦術的にありえない
784名無し三等兵 (ササクッテロル Spcd-UVTV)
2018/11/13(火) 15:10:05.68ID:+7DeAzQ0p >>782
対潜水艦の要は、第一に同じ潜水艦であり、それを投入するセンサーとして、予めSOSUSが張り巡らせてある。と言うより、ASWを何か勘違いしてないか?
あと、航空優勢もないのに、歩兵携SAMでも落とせるような哨戒ヘリを、しかも対潜のために低空飛行を強いたって、片端から撃墜されるだけで意味がない。
存在しないヘリは、潜水艦を狩ったりしないんだよ。まずしなくてはならないのは、可能な限りの航空優勢奪還で、神風ASWではない。
ヘリが投入出来ないなら、潜水艦を投入すれば済む話しなんだから……
対潜水艦の要は、第一に同じ潜水艦であり、それを投入するセンサーとして、予めSOSUSが張り巡らせてある。と言うより、ASWを何か勘違いしてないか?
あと、航空優勢もないのに、歩兵携SAMでも落とせるような哨戒ヘリを、しかも対潜のために低空飛行を強いたって、片端から撃墜されるだけで意味がない。
存在しないヘリは、潜水艦を狩ったりしないんだよ。まずしなくてはならないのは、可能な限りの航空優勢奪還で、神風ASWではない。
ヘリが投入出来ないなら、潜水艦を投入すれば済む話しなんだから……
785名無し三等兵 (スップ Sdf3-d+NI)
2018/11/13(火) 15:15:33.89ID:2y4OmpiKd そもそもヘリ守れないような所に艦艇出せないわな
786名無し三等兵 (ワッチョイ 93e5-D0Pg)
2018/11/13(火) 15:25:32.96ID:M51LmK0c0 スレチで論をぶつ馬鹿ほど、知識がデタラメなんだよね
本当にやめて欲しいわ
本当にやめて欲しいわ
787名無し三等兵 (ササクッテロル Spcd-UVTV)
2018/11/13(火) 15:40:26.58ID:+7DeAzQ0p 敵航空優勢下では、こちらは艦艇を出せないもんなぁ……第二次世界大戦で、充分過ぎるほど分かってることだ。相手は潜水艦を出すまでもない。
それに現代の潜水艦は、敵の航空優勢をかい潜って、ディッピングソナーを下ろし、要領よく見つけて、素早く逃げたりが出来るほどヌルくない。
ぶっちゃけ、理想的な状況ですら発見はほとんど不可能なんだし。実は米軍のあれだって、活動を封じ込めるためにやってるたけなんだし。
それに現代の潜水艦は、敵の航空優勢をかい潜って、ディッピングソナーを下ろし、要領よく見つけて、素早く逃げたりが出来るほどヌルくない。
ぶっちゃけ、理想的な状況ですら発見はほとんど不可能なんだし。実は米軍のあれだって、活動を封じ込めるためにやってるたけなんだし。
788名無し三等兵 (ワッチョイ 73cb-Gfzg)
2018/11/13(火) 16:00:47.01ID:Nn9SQl8p0 24時間滞空できてペイロード2t近い無人機出てきたから、通常潜水艦も行動がキツくなってきたんじゃないかな
789名無し三等兵 (ワッチョイ db3a-9/Uq)
2018/11/13(火) 16:55:42.41ID:5aK9ZmO60790名無し三等兵 (ササクッテロル Spcd-UVTV)
2018/11/13(火) 17:09:13.98ID:+7DeAzQ0p 残念ながら、ディッピングソナーをもってしても、潜水艦はなかなか見つからないものなんだよ。
791名無し三等兵 (ササクッテロル Spcd-UVTV)
2018/11/13(火) 17:10:20.32ID:+7DeAzQ0p あぁ失礼。既に発見したって前提ね。それなら、如何にもその通り。
792名無し三等兵 (ワッチョイ 19e5-Atqg)
2018/11/13(火) 17:31:32.40ID:yia9esJP0 中国の戦闘機、露で酷評
ロシアの第5世代戦闘機「スホイ57」は中国の最新型戦闘機よりも優れていると、ロシア軍のパイロット2人が同国メディアに述べた。
2人の見解では、中国の第5世代戦闘機「殲20(J20)」には、スホイ57や、いずれも米国の第5世代戦闘機である「F22ラプター」と「F35ライトニングU」に類似した、あるいはそれらを完全に模倣した要素が数多く使われているという。
ロシアの第5世代戦闘機「スホイ57」は中国の最新型戦闘機よりも優れていると、ロシア軍のパイロット2人が同国メディアに述べた。
2人の見解では、中国の第5世代戦闘機「殲20(J20)」には、スホイ57や、いずれも米国の第5世代戦闘機である「F22ラプター」と「F35ライトニングU」に類似した、あるいはそれらを完全に模倣した要素が数多く使われているという。
スプートニク日本
2人のうち、ロシアの国際航空ショー「MAKS(国際航空宇宙サロン)」の名誉会長を務めるテストパイロットで、「ロシア連邦英雄」の称号を持つマゴメト・トルボエフ氏は、
「(中国の)全航空宇宙技術の基礎となっているのは、ソ連・ロシアの技術、つまり我々の思想であり、我々の基礎・応用科学だ。
そのため、そこには独自のものは何もない。
もしかしたら、何らかの要素的な基礎はあるかもしれないが」と述べている。
もう1人、ロシア軍のパイロットであるウラジーミル・ポポフ氏は、
「現時点では、彼ら(中国)の第5世代戦闘機は『第4++世代』戦闘機のカテゴリーに分類するのがより正しい公算が大きいが、これが中国の航空産業にとって既に相当な成功であることは認めなければならない」としている。
ポポフ氏は、中国の航空機メーカーが抱える主要な問題として自社製エンジンの欠如を挙げ、中国の第5世代戦闘機について本格的に語ることができるようになるのは、中国による独自の航空用エンジンの開発が完了した後になってからだとしている。
中国は2011年、いずれもロシア製エンジンである「AL−31F」150基と「AL−31FN」123基を取得。
前者は、それぞれ第4世代戦闘機であるロシアの「スホイ27」と中国の「殲11(J11)」で、後者は「殲10(J10)」で使用されている。
https://jp.sputniknews.com/world/201811125573685/
ロシアの第5世代戦闘機「スホイ57」は中国の最新型戦闘機よりも優れていると、ロシア軍のパイロット2人が同国メディアに述べた。
2人の見解では、中国の第5世代戦闘機「殲20(J20)」には、スホイ57や、いずれも米国の第5世代戦闘機である「F22ラプター」と「F35ライトニングU」に類似した、あるいはそれらを完全に模倣した要素が数多く使われているという。
ロシアの第5世代戦闘機「スホイ57」は中国の最新型戦闘機よりも優れていると、ロシア軍のパイロット2人が同国メディアに述べた。
2人の見解では、中国の第5世代戦闘機「殲20(J20)」には、スホイ57や、いずれも米国の第5世代戦闘機である「F22ラプター」と「F35ライトニングU」に類似した、あるいはそれらを完全に模倣した要素が数多く使われているという。
スプートニク日本
2人のうち、ロシアの国際航空ショー「MAKS(国際航空宇宙サロン)」の名誉会長を務めるテストパイロットで、「ロシア連邦英雄」の称号を持つマゴメト・トルボエフ氏は、
「(中国の)全航空宇宙技術の基礎となっているのは、ソ連・ロシアの技術、つまり我々の思想であり、我々の基礎・応用科学だ。
そのため、そこには独自のものは何もない。
もしかしたら、何らかの要素的な基礎はあるかもしれないが」と述べている。
もう1人、ロシア軍のパイロットであるウラジーミル・ポポフ氏は、
「現時点では、彼ら(中国)の第5世代戦闘機は『第4++世代』戦闘機のカテゴリーに分類するのがより正しい公算が大きいが、これが中国の航空産業にとって既に相当な成功であることは認めなければならない」としている。
ポポフ氏は、中国の航空機メーカーが抱える主要な問題として自社製エンジンの欠如を挙げ、中国の第5世代戦闘機について本格的に語ることができるようになるのは、中国による独自の航空用エンジンの開発が完了した後になってからだとしている。
中国は2011年、いずれもロシア製エンジンである「AL−31F」150基と「AL−31FN」123基を取得。
前者は、それぞれ第4世代戦闘機であるロシアの「スホイ27」と中国の「殲11(J11)」で、後者は「殲10(J10)」で使用されている。
https://jp.sputniknews.com/world/201811125573685/
793名無し三等兵 (ワッチョイ 93e5-D0Pg)
2018/11/13(火) 17:52:38.84ID:M51LmK0c0794名無し三等兵 (スプッッ Sd6d-5/uE)
2018/11/13(火) 19:27:21.27ID:uUNdpcFwd795名無し三等兵 (スプッッ Sda3-nWRh)
2018/11/13(火) 19:55:26.16ID:HO11H1Fyd >>784
潜水艦攻撃に潜水艦を使うのは基本的にやもえない理由があるとき
攻撃できない氷の下にいるとかね 最初に攻撃を受け持つべきは哨戒ヘリと哨戒機
なぜなら一方的に攻撃できるから 基本的に潜水艦には対航空機攻撃手段はない そもそも捜索手段もない
ドイツが一時期研究していたらしいがそれでもこけおどし異常の意味はない
さらにいえば航空優勢をとろうとするのは当然だが完全に航空優勢をとるまで敵潜水艦が
「何もしないで」こちらの空母を見逃してくれる仮定がナンセンス極まりない
航空優勢がなくても母艦を守るために哨戒ヘリが飛び立ち対潜哨戒網を展開するのは当然の話
対潜哨戒網がなければ母艦はどこからかの魚雷におびえたまま移動することもかなわない
潜水艦攻撃に潜水艦を使うのは基本的にやもえない理由があるとき
攻撃できない氷の下にいるとかね 最初に攻撃を受け持つべきは哨戒ヘリと哨戒機
なぜなら一方的に攻撃できるから 基本的に潜水艦には対航空機攻撃手段はない そもそも捜索手段もない
ドイツが一時期研究していたらしいがそれでもこけおどし異常の意味はない
さらにいえば航空優勢をとろうとするのは当然だが完全に航空優勢をとるまで敵潜水艦が
「何もしないで」こちらの空母を見逃してくれる仮定がナンセンス極まりない
航空優勢がなくても母艦を守るために哨戒ヘリが飛び立ち対潜哨戒網を展開するのは当然の話
対潜哨戒網がなければ母艦はどこからかの魚雷におびえたまま移動することもかなわない
796名無し三等兵 (スプッッ Sda3-nWRh)
2018/11/13(火) 19:58:54.02ID:HO11H1Fyd >>786
本当にそのとおり (ササクッテロル Spcd-UVTV)氏に強く言ってくれ
本当にそのとおり (ササクッテロル Spcd-UVTV)氏に強く言ってくれ
797名無し三等兵 (スプッッ Sda3-nWRh)
2018/11/13(火) 20:06:10.14ID:HO11H1Fyd ちなみにアメリカ軍の空母は基本的に原子力潜水艦の海中護衛を受けそれでも足りず哨戒機で対潜哨戒網を形成しながら移動する
日本には原潜がないから海中護衛不可能 ディーゼル潜水艦では艦隊に随伴できる速力はない
つまり哨戒ヘリの対潜哨戒網だけがいずもやひゅうがの安全な航海を担保する命綱
それを有事に「使わない」 「完全に制空権とってからじゃないと哨戒ヘリは出せない」といってるやつがいる
いままでどおり単発でいい 反論どうぞ
日本には原潜がないから海中護衛不可能 ディーゼル潜水艦では艦隊に随伴できる速力はない
つまり哨戒ヘリの対潜哨戒網だけがいずもやひゅうがの安全な航海を担保する命綱
それを有事に「使わない」 「完全に制空権とってからじゃないと哨戒ヘリは出せない」といってるやつがいる
いままでどおり単発でいい 反論どうぞ
798名無し三等兵 (ワッチョイ ab8a-gwId)
2018/11/13(火) 20:07:32.83ID:2cOQJ+wS0 他所でやって、どうぞ
799名無し三等兵 (ササクッテロル Spcd-UVTV)
2018/11/13(火) 20:09:02.67ID:+7DeAzQ0p 攻撃じゃなくて感知の問題な。基本的に、潜水艦ってのは見つからないもの、たまたま運良く見つかるだけのもの、って覚えておきな。
あと航空優勢があるなら、単に航空攻撃をすれば済むんじゃないの? 哨戒機が空対艦で攻撃すりゃ良いのに、なぜ潜水艦を呼ぶ必要がある?
何度も繰り返すけど、敵航空優勢下の哨戒機、哨戒ヘリの投入はナンセンス。戦車や艦艇だって避けたいところだ。基礎的な軍事知識だろ。
人格攻撃したところで事実は曲がらないし、上から目線でドヤ顔したで、正しいことにも偉い事にもならないよ。幼稚な工作はやめな。
あと航空優勢があるなら、単に航空攻撃をすれば済むんじゃないの? 哨戒機が空対艦で攻撃すりゃ良いのに、なぜ潜水艦を呼ぶ必要がある?
何度も繰り返すけど、敵航空優勢下の哨戒機、哨戒ヘリの投入はナンセンス。戦車や艦艇だって避けたいところだ。基礎的な軍事知識だろ。
人格攻撃したところで事実は曲がらないし、上から目線でドヤ顔したで、正しいことにも偉い事にもならないよ。幼稚な工作はやめな。
800名無し三等兵 (ワッチョイ 93d2-yQT4)
2018/11/13(火) 20:09:49.43ID:RZC3UGOs0 スレチにも程がある
801名無し三等兵 (スプッッ Sd6d-5/uE)
2018/11/13(火) 20:16:32.11ID:uUNdpcFwd 造船会社が必死に列国なみの空母を造らせようと、ネタを落としてるから、改憲派でも火消しに必死なんだよ。
802名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-8vM/)
2018/11/13(火) 20:38:02.31ID:I9DwwLeg0803名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-55uJ)
2018/11/13(火) 20:56:26.50ID:j5Zu7o9k0804名無し三等兵 (ワッチョイ b9df-JV4m)
2018/11/13(火) 21:02:36.46ID:WOU/sVxp0 スレチとガイジは紙一重だから諦めろ
805名無し三等兵 (ササクッテロル Spcd-UVTV)
2018/11/13(火) 21:16:51.60ID:+7DeAzQ0p >>802
いや、それは文の解釈を間違えている。潜水艦が潜水艦を狩るのではなく、潜水艦が潜水艦を見つけるんだ。攻撃するって意味ではない。
と言うのは、現代の潜水艦を感知するのはいちじるしく困難で、まずその辺りの海域に存在するって確信が無ければ始まらない。
だからSOSUSの網を張るし、人工衛星でもって深度の浅い東シナ海を見張り、航跡でもって行動を感知したりもする。
哨戒ヘリのディッピングソナーを、苦手としているのは事実だが、それは苦手というだけで、別に天敵と言うほどではない。
実際には滅多に見つかることなどない。
潜水艦を見つけるのに最適なのは、同じ海域の潜水艦なんだ。だから冷戦中は、攻撃型原潜を敵基地の近くに潜ませ、出撃する戦略型原潜を付けさせもした。
いや、それは文の解釈を間違えている。潜水艦が潜水艦を狩るのではなく、潜水艦が潜水艦を見つけるんだ。攻撃するって意味ではない。
と言うのは、現代の潜水艦を感知するのはいちじるしく困難で、まずその辺りの海域に存在するって確信が無ければ始まらない。
だからSOSUSの網を張るし、人工衛星でもって深度の浅い東シナ海を見張り、航跡でもって行動を感知したりもする。
哨戒ヘリのディッピングソナーを、苦手としているのは事実だが、それは苦手というだけで、別に天敵と言うほどではない。
実際には滅多に見つかることなどない。
潜水艦を見つけるのに最適なのは、同じ海域の潜水艦なんだ。だから冷戦中は、攻撃型原潜を敵基地の近くに潜ませ、出撃する戦略型原潜を付けさせもした。
806名無し三等兵 (ワッチョイ ab95-n1cg)
2018/11/13(火) 21:26:16.26ID:qCR8JFCO0 >>770
海軍のスパホはF-35での更新計画は無い。しかも今年、ブロック3改修の契約をしたばかりで現在進行中。
だからオールF-35はありえない。海兵隊のほうはもともとF-35BおよびCで更新予定だけど。
あと、追加20機分の完成機購入はないわ。もともと42機で調達終わりなんてありえない話で、
それ込みで三菱重工がFACOに出資してんのに、打ち切りとか意味が分からない。
重工だけじゃなく、IHIや三菱電機も契約に絡んでるんだぞ?
AH−64Dの調達打ち切りで、初期投資が回収できなかった富士重工に351億も賠償金払ったの忘れたの?
海軍のスパホはF-35での更新計画は無い。しかも今年、ブロック3改修の契約をしたばかりで現在進行中。
だからオールF-35はありえない。海兵隊のほうはもともとF-35BおよびCで更新予定だけど。
あと、追加20機分の完成機購入はないわ。もともと42機で調達終わりなんてありえない話で、
それ込みで三菱重工がFACOに出資してんのに、打ち切りとか意味が分からない。
重工だけじゃなく、IHIや三菱電機も契約に絡んでるんだぞ?
AH−64Dの調達打ち切りで、初期投資が回収できなかった富士重工に351億も賠償金払ったの忘れたの?
807名無し三等兵 (ワッチョイ 13fe-5nD1)
2018/11/13(火) 22:03:31.77ID:0AgxXGeq0 今後じゃなくて今回の約20機がスピード有線で完成品購入ってことだろ
つまりまだ追加がある
つまりまだ追加がある
808名無し三等兵 (ワッチョイ ab95-n1cg)
2018/11/13(火) 23:38:42.38ID:qCR8JFCO0809名無し三等兵 (ブーイモ MMb5-/SSE)
2018/11/14(水) 06:59:48.05ID:YDVx4mWLM 敵を侮らないボクちゃん格好いい
810名無し三等兵 (ドコグロ MMe5-0GIb)
2018/11/14(水) 07:54:37.25ID:1xL4Wb+XM811名無し三等兵 (ドコグロ MMe5-0GIb)
2018/11/14(水) 07:56:27.80ID:1xL4Wb+XM >>808
君の言うとおり。完成機購入はスピードではなく価格面での問題でしょうね
君の言うとおり。完成機購入はスピードではなく価格面での問題でしょうね
812名無し三等兵 (ドコグロ MMe5-0GIb)
2018/11/14(水) 07:58:01.82ID:1xL4Wb+XM 世論の対応上、実際に発注される二年後にはB型で発注という事も、、、
813名無し三等兵 (ドコグロ MMa3-0GIb)
2018/11/14(水) 08:10:50.58ID:u1c1jZ8lM F3スレ凄い事になってる
814名無し三等兵 (ワッチョイ 31b3-IsBa)
2018/11/14(水) 13:27:07.35ID:A/W0zsSt0 http://www.daily-tohoku.co.jp/news/kita_ar/20181114/201811130P225362.html
空自三沢に2機前倒し配備/F35ステルス機(2018/11/14 08:00)
航空自衛隊のF35A最新鋭ステルス戦闘機配備計画で、空自が2019年度に配備する6機のうち、2機を早ければ18年度中に三沢基地へ配備する方向で調整していることが13日、関係者への取材で分かった。
F35は今年1月に1機目が三沢基地に到着。8月までに9機が配備された。
空自三沢に2機前倒し配備/F35ステルス機(2018/11/14 08:00)
航空自衛隊のF35A最新鋭ステルス戦闘機配備計画で、空自が2019年度に配備する6機のうち、2機を早ければ18年度中に三沢基地へ配備する方向で調整していることが13日、関係者への取材で分かった。
F35は今年1月に1機目が三沢基地に到着。8月までに9機が配備された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- デヴィ夫人、悪化の日中関係に言及「戦いましょう」「日本の経済人よ、日本総力で戦えば勝てるはず」 [muffin★]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 【速報】高市総理の応援ショート動画一本が今なら500円!お前ら今すぐ作れ!🤩 [518915984]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【高市速報】金子恵美「中国の揺さぶりに乗っかって答弁を撤回してはいけない。水産業は輸出せず国内で消費を」 [931948549]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
