!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ73【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539087100/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ74【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 63ce-9/x8 [122.31.26.125])
2018/10/14(日) 18:39:03.95ID:8fR3gGL70222名無し三等兵 (ワッチョイ b1e3-tiyD [218.231.121.44])
2018/10/16(火) 19:49:43.97ID:FKHVjRdr0223名無し三等兵 (アウアウイー Saa5-sFpj [36.11.225.139])
2018/10/16(火) 19:52:45.47ID:57LaUAjra そもなんで(F-2後継)とか付けちゃうの…
224名無し三等兵 (ワッチョイ 4906-a0t8 [180.46.184.202])
2018/10/16(火) 19:54:16.61ID:/SceViF00225名無し三等兵 (ワッチョイ f1ce-9/x8 [122.31.26.125])
2018/10/16(火) 20:03:01.04ID:bzlBrU450226名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-smg0 [221.82.90.127])
2018/10/16(火) 20:06:26.02ID:1TaleXPp0 F-2が欠陥機ならF-35も欠陥機やな
F-3が出来ても欠陥機って騒いでそう
F-3が出来ても欠陥機って騒いでそう
227名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp25-3xFn [126.199.89.245])
2018/10/16(火) 20:07:32.02ID:SXprZaN/p パイロットが失神する問題があったF-22も欠陥機だな
228名無し三等兵 (ワッチョイ f1ce-9/x8 [122.31.26.125])
2018/10/16(火) 20:17:37.88ID:bzlBrU450 間違えて、嵐にレスしちゃったよ。
229名無し三等兵 (ワッチョイ f9cc-1AHv [60.37.141.243])
2018/10/16(火) 20:19:11.52ID:3wVjAY8b0 >>218
エンジン譲っていただき下さい、ソースコード提供して下さいってレベルで双発案って馬鹿なの?w
エンジン譲っていただき下さい、ソースコード提供して下さいってレベルで双発案って馬鹿なの?w
230名無し三等兵 (ワッチョイ 7981-Zu1O [124.84.77.16])
2018/10/16(火) 20:31:59.28ID:0bTW4lyS0 思うが、双発のメリットってなんなの?
燃料多く消費
値段が高く維持費も高く高価な機体
デメリットしかなくね?
燃料多く消費
値段が高く維持費も高く高価な機体
デメリットしかなくね?
231名無し三等兵 (オッペケ Sr25-f+hZ [126.212.168.148])
2018/10/16(火) 20:33:24.39ID:4mprXPVir >>230
搭載重量が多いのと生存性が高い
搭載重量が多いのと生存性が高い
232名無し三等兵 (スッップ Sd33-aGAx [49.98.130.119])
2018/10/16(火) 20:33:45.50ID:ThZJlx3sd233名無し三等兵 (ワッチョイ 4906-a0t8 [180.46.184.202])
2018/10/16(火) 20:36:43.30ID:/SceViF00 >>230
手っ取り早く高推力を確保しやすい
手っ取り早く高推力を確保しやすい
234名無し三等兵 (JP 0H2d-EHN7 [114.160.42.216])
2018/10/16(火) 20:37:40.35ID:shE6aDbpH エンジンの大きさを小さくできるというのもあると思う
ステルスを考えるとかなり違ってくるんじゃね
ステルスを考えるとかなり違ってくるんじゃね
235名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp25-3xFn [126.199.89.245])
2018/10/16(火) 20:38:57.43ID:SXprZaN/p >>230
推力大きく確保できるから大きな機体に出来てペイロードや機動性で有利
推力大きく確保できるから大きな機体に出来てペイロードや機動性で有利
236名無し三等兵 (ワッチョイ f1ce-9/x8 [122.31.26.125])
2018/10/16(火) 20:39:10.17ID:bzlBrU450 >>230
>f)双発が持つ飛行安全上の冗長性確保
>エンジン関連の大事故率をみると、
>F-35はF-22の約5倍(1.97/0.40)、運用期間が長いF-15とF-16のデータでも、単発機の
>大事故率は4.4倍(0.97/0.22)である。
ソース [PDF]第5回SJAC講演会を開催−将来戦闘機国内開発の ... - 日本航空宇宙工業会
ttp://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201801/20180111.pdf#page=4
>f)双発が持つ飛行安全上の冗長性確保
>エンジン関連の大事故率をみると、
>F-35はF-22の約5倍(1.97/0.40)、運用期間が長いF-15とF-16のデータでも、単発機の
>大事故率は4.4倍(0.97/0.22)である。
ソース [PDF]第5回SJAC講演会を開催−将来戦闘機国内開発の ... - 日本航空宇宙工業会
ttp://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201801/20180111.pdf#page=4
237名無し三等兵 (ワッチョイ 7981-Zu1O [124.84.77.16])
2018/10/16(火) 20:43:20.86ID:0bTW4lyS0 いろいろレスありがとうございます。
生存性とペイロードと機動性の3点に特化してるということか
生存性と機動性は理解はできたが
ペイロードを多くしてもステルス性を犠牲になるのでは?と思ってしまった。
ステルスの塊のF-22や35でも機体内部に格納できる量は多くないですし
生存性とペイロードと機動性の3点に特化してるということか
生存性と機動性は理解はできたが
ペイロードを多くしてもステルス性を犠牲になるのでは?と思ってしまった。
ステルスの塊のF-22や35でも機体内部に格納できる量は多くないですし
238名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-ZOLL [182.250.241.6])
2018/10/16(火) 20:53:13.17ID:pkcU5CnLa >>210
アメリカはf35に満足してるみたいだね
アメリカはf35に満足してるみたいだね
239名無し三等兵 (ワッチョイ 5926-GGYa [182.168.182.60])
2018/10/16(火) 20:59:04.97ID:8d9u5Fy+0 ところでwiki受け売りを踏まえてレスしているよね?
https://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_Martin_F-35_Lightning_II
そもそもF-3計画のスレなのにF-35Aの話題に溢れておりLM社の腹積もりも
透けて見えたので妄信状態気味のレス進行が肝杉のため欠点を晒し上げて
みたわけだがやっぱりねぇ。
韓国空軍向けF-35A×40機と韓国海軍向けF-35B×20機の導入のはなしだが
F-35Aは2018年3月28日にフォートワース工場でロールアウトしており
アリゾナ州ルーク基地での習熟訓練は年末まで掛かるそうだ。
LM社が韓国のために大枚を叩いてロビー活動を展開して米国議会上院下院から
輸出許可を得たわけであまりにも老朽化し過ぎたF-4E×71機とF-5E×194機は
F35AB×60機とT-50×205機でリプレースしろとかかなり惨い奴隷契約なんだな
もしかしておまかせ保守パック付きポッキリ価格120億円/機ありきのはずが
日本向けが250億円以上に異常高騰したのはキックバック先は日米の政治屋
ではなく韓国空軍が購入するための補助金相当の捻出だったりするわけだが
防衛省も財務省のシブチンの目を欺くため予算獲得出来レースを煽るような
マッチポンプが相当酷かったりするのね。
https://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_Martin_F-35_Lightning_II
そもそもF-3計画のスレなのにF-35Aの話題に溢れておりLM社の腹積もりも
透けて見えたので妄信状態気味のレス進行が肝杉のため欠点を晒し上げて
みたわけだがやっぱりねぇ。
韓国空軍向けF-35A×40機と韓国海軍向けF-35B×20機の導入のはなしだが
F-35Aは2018年3月28日にフォートワース工場でロールアウトしており
アリゾナ州ルーク基地での習熟訓練は年末まで掛かるそうだ。
LM社が韓国のために大枚を叩いてロビー活動を展開して米国議会上院下院から
輸出許可を得たわけであまりにも老朽化し過ぎたF-4E×71機とF-5E×194機は
F35AB×60機とT-50×205機でリプレースしろとかかなり惨い奴隷契約なんだな
もしかしておまかせ保守パック付きポッキリ価格120億円/機ありきのはずが
日本向けが250億円以上に異常高騰したのはキックバック先は日米の政治屋
ではなく韓国空軍が購入するための補助金相当の捻出だったりするわけだが
防衛省も財務省のシブチンの目を欺くため予算獲得出来レースを煽るような
マッチポンプが相当酷かったりするのね。
241名無し三等兵 (ワッチョイ b1e3-cuvI [218.33.237.174 [上級国民]])
2018/10/16(火) 20:59:21.66ID:YHbSWMH/0 >>237
だからこそ国産機を作る理由の一つじゃないのかな
大容量ウエポンベイのステルス戦闘機が他にないなら作ればいいと
それにステルス性を重視しない任務なら翼下にぶら下げて
F-15Eみたいな戦闘攻撃機といった発展性だってあるし
だからこそ国産機を作る理由の一つじゃないのかな
大容量ウエポンベイのステルス戦闘機が他にないなら作ればいいと
それにステルス性を重視しない任務なら翼下にぶら下げて
F-15Eみたいな戦闘攻撃機といった発展性だってあるし
242名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8a-aGAx [121.118.198.153])
2018/10/16(火) 21:02:38.59ID:/GPYpNT90 ウエポンベイの容量はどの任務を重視するかで変わるけどな
AAMが入る最低限にするか、他にASMやBombを格納するようにするか
AAMが入る最低限にするか、他にASMやBombを格納するようにするか
243名無し三等兵 (オッペケ Sr25-f+hZ [126.212.168.148])
2018/10/16(火) 21:13:28.70ID:4mprXPVir244名無し三等兵 (ワッチョイ b1e3-tiyD [218.231.121.44])
2018/10/16(火) 21:15:12.98ID:FKHVjRdr0245名無し三等兵 (ワッチョイ f98a-3xFn [60.43.49.21])
2018/10/16(火) 21:17:41.80ID:ZjRCrpwS0 >>244
すでにベース機案は却下されて新規開発の方針になったから諦めろ
すでにベース機案は却下されて新規開発の方針になったから諦めろ
246名無し三等兵 (ワッチョイ 4906-a0t8 [180.46.184.202])
2018/10/16(火) 21:19:31.14ID:/SceViF00 >>239
それが本当なら本気でF-35投げ捨てたくなるんだが
それが本当なら本気でF-35投げ捨てたくなるんだが
247名無し三等兵 (ワッチョイ 1333-ZOLL [59.157.10.98])
2018/10/16(火) 21:47:01.27ID:ixvDgSuU0248名無し三等兵 (ワッチョイ 13a2-vZ2z [59.147.184.159])
2018/10/16(火) 21:50:15.85ID:4FLQNuF90 新規案は議会証人がクソだるく時間がかるからよ。
開発が遅延でコストも跳ね上がる
単独のほうがスピーディーで配備までのペースが短い
開発が遅延でコストも跳ね上がる
単独のほうがスピーディーで配備までのペースが短い
249名無し三等兵 (ワッチョイ 13a2-vZ2z [59.147.184.159])
2018/10/16(火) 21:54:56.09ID:4FLQNuF90 けどいま即効ほしいはF35とe2dで多すぎるスクランブル任務でより早く検知して、完全なネットワーク戦で細く仕切ることだ
e2dがあれば中国沿岸部基地からの離陸動向を監視して従来より30分早く尖閣到達を検知できるし
情報が増えて中国のスクランブル傾向とかも予期しやすくなると
またF35なら万一欠をとられる心配はなく、ネットワークと自分レーダーと赤外線でロスがありえないから
尖閣に先に到達しきった上で、ばれないように欠とって警告出せると
流石にこれやられたら中国はびびって同仕様もなくなるし、h20や中国ステルス機の実スペックも十分データ取りできると
まぁ一番でかいのがレーダー×ネットワークで完全探知と不穏な動きの探知ができること
F3別にいまそういう警戒システムがまっさきにほしい
e2dがあれば中国沿岸部基地からの離陸動向を監視して従来より30分早く尖閣到達を検知できるし
情報が増えて中国のスクランブル傾向とかも予期しやすくなると
またF35なら万一欠をとられる心配はなく、ネットワークと自分レーダーと赤外線でロスがありえないから
尖閣に先に到達しきった上で、ばれないように欠とって警告出せると
流石にこれやられたら中国はびびって同仕様もなくなるし、h20や中国ステルス機の実スペックも十分データ取りできると
まぁ一番でかいのがレーダー×ネットワークで完全探知と不穏な動きの探知ができること
F3別にいまそういう警戒システムがまっさきにほしい
250名無し三等兵 (ワッチョイ 73cb-LP79 [117.104.40.239])
2018/10/16(火) 22:07:19.42ID:qm1Vh/X30251名無し三等兵 (スッップ Sd33-aGAx [49.98.130.119])
2018/10/16(火) 22:10:21.04ID:ThZJlx3sd 日本語が怪しいレスがチラホラ…
252名無し三等兵 (ワッチョイ 7981-Zu1O [124.84.77.16])
2018/10/16(火) 22:17:42.42ID:0bTW4lyS0 F-35って2070年まで稼動前提だから
これからF-35とF-3が主力で2070年ごろまで活動するんじゃないの?
これからF-35とF-3が主力で2070年ごろまで活動するんじゃないの?
254名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-Zu1O [125.192.197.49])
2018/10/16(火) 22:36:31.50ID:s5hBozSJ0 >>252
F-35が2070年まで使われる、というのはほぼ確実だと思うが、
現在のLRIPで生産されたブロック3F以下のF-35がそれまで現役か?というとちょっと疑問にはなる。
ブロック4以後にアップデートするために、どれだけの費用がかかるのかもよるが。
米軍に初期配備されたブロック2BのF-35Bとかは、早々に退役するのかもしれない。
F-35が2070年まで使われる、というのはほぼ確実だと思うが、
現在のLRIPで生産されたブロック3F以下のF-35がそれまで現役か?というとちょっと疑問にはなる。
ブロック4以後にアップデートするために、どれだけの費用がかかるのかもよるが。
米軍に初期配備されたブロック2BのF-35Bとかは、早々に退役するのかもしれない。
255名無し三等兵 (ワッチョイ b1e3-tiyD [218.231.121.44])
2018/10/16(火) 23:15:51.47ID:FKHVjRdr0 >>254
まー調達数が400機ぐらいになれば済む話だしね。
まー調達数が400機ぐらいになれば済む話だしね。
256名無し三等兵 (ワッチョイ 0b81-4Hut [153.201.165.102])
2018/10/16(火) 23:47:37.22ID:S0K6gPDj0 >>240
「エンジン関連の大事故率」だから当たり前といえば当たり前ではあるけどね
F-15とF-16の(要因を問わない)事故率を見るとほとんど差がないみたい
http://obiekt.up.n.seesaa.net/obiekt/image/FY02_FY12_mishaps_US.png?d=a30
「エンジン関連の大事故率」だから当たり前といえば当たり前ではあるけどね
F-15とF-16の(要因を問わない)事故率を見るとほとんど差がないみたい
http://obiekt.up.n.seesaa.net/obiekt/image/FY02_FY12_mishaps_US.png?d=a30
257名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-Y87/ [182.251.251.8])
2018/10/17(水) 00:30:36.71ID:MC77pOfla 消費税の半分を還元すると言ってるからLM案はまず取らないな
日本がアメリカの州なら別だがね
日本がアメリカの州なら別だがね
259名無し三等兵 (ワッチョイ 7981-JlWZ [124.84.74.206])
2018/10/17(水) 00:53:48.87ID:7fXlIpNw0 ハングル...機械翻訳...同音異義語......うっ頭がニダい
260名無し三等兵 (ドコグロ MM63-JMi6 [119.241.244.0])
2018/10/17(水) 00:55:08.25ID:lrx9SA1mM >>256
つまりF-15はエンジン以外がF-16の倍壊れるって事か(笑)
つまりF-15はエンジン以外がF-16の倍壊れるって事か(笑)
261名無し三等兵 (ワッチョイ 1334-2yGQ [219.119.79.38])
2018/10/17(水) 01:15:52.11ID:27Hc5Hfi0 エンジン2個のほうが故障しやすいから当然事故率は高いぞ。
ただ、双発なら片方死んでも墜落しないで生きて帰ってくる可能性が高い
ただ、双発なら片方死んでも墜落しないで生きて帰ってくる可能性が高い
262名無し三等兵 (ワッチョイ 5391-EHN7 [115.177.241.177])
2018/10/17(水) 01:32:58.76ID:7udj7LDp0 固定インテーク×単発でマッハ2を達成したF-16は至高の第4世代機だな
263名無し三等兵 (ワッチョイ 1333-ZOLL [59.157.10.98])
2018/10/17(水) 05:12:08.59ID:GhEzS5B50264名無し三等兵 (オッペケ Sr25-mEQP [126.200.37.209])
2018/10/17(水) 05:39:09.93ID:vIam/9Vlr 同じF100エンジンを搭載したF-15とF-16だが
初期の頃はエンジントラブルの件数はF-16のほうがかなり少なかった
エンジントラブルの原因はF-15の可変インテイクが原因とかいわれたが
実際のとこはどうなのだろ?
初期の頃はエンジントラブルの件数はF-16のほうがかなり少なかった
エンジントラブルの原因はF-15の可変インテイクが原因とかいわれたが
実際のとこはどうなのだろ?
265名無し三等兵 (ラクラッペ MM6d-YnKb [210.139.20.24])
2018/10/17(水) 05:47:26.19ID:dxN0py29M エベンキ蝦夷のせいで半頭との空軍力の差がなくなったな
流石にシナちょん傀儡東朝鮮韓唐寄生虫安倍ちょんこ頭狂やな
流石にシナちょん傀儡東朝鮮韓唐寄生虫安倍ちょんこ頭狂やな
266名無し三等兵 (ワッチョイ f98a-3xFn [60.43.49.21])
2018/10/17(水) 05:48:01.70ID:70Jx2a+a0 >>263
第4世代機だから間違ってないよ
第4世代機だから間違ってないよ
267名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-11wP [163.49.205.128])
2018/10/17(水) 07:02:38.84ID:Oz4hapnoM 韓国はF/A-50みたいな軽武装機含めて戦闘機保有数が日本と同程度なんで
まともな戦闘機の数では圧倒的に劣勢やぞ?
補助戦力に至っては早期警戒機が日本21機に対して韓国4機、大型哨戒機は日本80機の韓国16機と大差ついてるんで
日韓互角というのは正面装備(戦闘機)だけ見てかつ韓国はその3分の1が練習機派生の軽武装機だということに目を瞑らないと成り立たん
まともな戦闘機の数では圧倒的に劣勢やぞ?
補助戦力に至っては早期警戒機が日本21機に対して韓国4機、大型哨戒機は日本80機の韓国16機と大差ついてるんで
日韓互角というのは正面装備(戦闘機)だけ見てかつ韓国はその3分の1が練習機派生の軽武装機だということに目を瞑らないと成り立たん
268名無し三等兵 (ワッチョイ 4906-a0t8 [180.46.184.202])
2018/10/17(水) 07:08:34.41ID:/ViwwJy40 強いて言うならAIM-120等のアクティヴホーミングミサイル母機ぐらいでは?
269名無し三等兵 (ワッチョイ f98a-3xFn [60.43.49.21])
2018/10/17(水) 07:19:04.06ID:70Jx2a+a0 レーダー等のBVR戦能力を見ると韓国の圧倒的劣勢だろう
そういえばKF-16のレーダー改修がどうなってんのか?
そういえばKF-16のレーダー改修がどうなってんのか?
270名無し三等兵 (ワッチョイ 73cb-LP79 [117.104.40.239])
2018/10/17(水) 07:25:57.33ID:bv/oXmbB0 >>267
数的にはそうだけど、日本は中露も相手で分散させられてるから、考えてるほど日本が圧倒的優勢とは言えないのでは?
数的にはそうだけど、日本は中露も相手で分散させられてるから、考えてるほど日本が圧倒的優勢とは言えないのでは?
272名無し三等兵 (ワッチョイ 73cb-LP79 [117.104.40.239])
2018/10/17(水) 07:30:23.95ID:bv/oXmbB0 韓国の国産兵器は確かに嘲笑されるくらい酷いけど、彼らは信念として日本を潰したい消滅させたいと思ってる
信じることは実現する可能性も高い訳で
信じることは実現する可能性も高い訳で
273名無し三等兵 (ワッチョイ 73cb-LP79 [117.104.40.239])
2018/10/17(水) 07:34:30.86ID:bv/oXmbB0274名無し三等兵 (ワッチョイ 69b3-KSPj [126.74.242.23])
2018/10/17(水) 07:35:43.93ID:+Lf/02sx0 なんでまた唐突に韓国の話なんか持ち出したんだ?
持ち出す相手は中国だろが。
持ち出す相手は中国だろが。
275名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp25-3xFn [126.199.89.245])
2018/10/17(水) 07:40:58.89ID:wbuE5CPHp >>272
わりと韓国人の目線だなそれ
わりと韓国人の目線だなそれ
276名無し三等兵 (オッペケ Sr25-mEQP [126.200.37.209])
2018/10/17(水) 07:43:51.56ID:vIam/9Vlr F-3の数が揃うまでは防空の主力はF-15MSlPとF-2
F-35は当面は空対空ミサイルを2発搭載できるだけだろ?
韓国の話はともかくとして
日本の防空はそんなに万全な状態ではない
F-35ブロック4なんていつ登場するかわからんし
空自機がその性能まで改修できるのはいつかもわからん
外国機ヲタはF-35が完成された機体みたいな前提で話を展開するが
現実には対空戦闘でも対艦戦闘でも当面は満足な性能は発揮できない
もっともF-35の未完成への不満が
F-3自主開発の機運を高めた働きはしたけどな
F-35は当面は空対空ミサイルを2発搭載できるだけだろ?
韓国の話はともかくとして
日本の防空はそんなに万全な状態ではない
F-35ブロック4なんていつ登場するかわからんし
空自機がその性能まで改修できるのはいつかもわからん
外国機ヲタはF-35が完成された機体みたいな前提で話を展開するが
現実には対空戦闘でも対艦戦闘でも当面は満足な性能は発揮できない
もっともF-35の未完成への不満が
F-3自主開発の機運を高めた働きはしたけどな
277名無し三等兵 (ワッチョイ 73cb-LP79 [117.104.40.239])
2018/10/17(水) 07:48:04.59ID:bv/oXmbB0 大国間のパワーバランスが本質ではあるが、鉄砲玉は韓国の可能性が高いから
278名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-1AHv [182.251.41.171])
2018/10/17(水) 08:02:51.51ID:gUC1z/6Wa >>276
F-35にはビーストモードあるだろw
F-35にはビーストモードあるだろw
279名無し三等兵 (ドコグロ MM35-z18U [118.109.191.172])
2018/10/17(水) 08:08:13.19ID:uPAysrfSM280名無し三等兵 (オッペケ Sr25-mEQP [126.200.37.209])
2018/10/17(水) 08:08:19.95ID:vIam/9Vlr 防衛省が必要な機能ですか?
281名無し三等兵 (ワッチョイ d9c7-/vEF [118.241.184.50])
2018/10/17(水) 08:21:24.03ID:iL4+PHME0 F-15程度の役割なら外吊りで
282名無し三等兵 (オッペケ Sr25-mEQP [126.200.37.209])
2018/10/17(水) 08:21:56.87ID:vIam/9Vlr 外国機ヲタが強弁しても防衛省はあまりF-35は評価してない
本来ならF-3で既存機改造候補出すならF-35であるはず
それが外されたことからも評価があまり高くないのは確実
流石の防衛省輸入機派もF-22導入失敗に続きガッカリで面目を失ったの確かだろう
本来ならF-3で既存機改造候補出すならF-35であるはず
それが外されたことからも評価があまり高くないのは確実
流石の防衛省輸入機派もF-22導入失敗に続きガッカリで面目を失ったの確かだろう
283名無し三等兵 (ワッチョイ d9c7-/vEF [118.241.184.50])
2018/10/17(水) 08:22:44.47ID:iL4+PHME0 なんだ いつもの拗らせた馬鹿か
284名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-11wP [163.49.208.115])
2018/10/17(水) 08:35:17.84ID:imEV+e10M285名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-11wP [163.49.208.115])
2018/10/17(水) 08:36:12.40ID:imEV+e10M 2発…?
286名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp25-3xFn [126.199.89.245])
2018/10/17(水) 08:39:25.36ID:wbuE5CPHp287名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-ZOLL [182.250.241.106])
2018/10/17(水) 08:44:48.85ID:150535nZa288名無し三等兵 (ワッチョイ 799f-7UJu [124.208.59.98])
2018/10/17(水) 08:45:28.28ID:MC77pOfl0 評価はしてるだろ、単に攻撃機で迎撃機とは違うだけ
289名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-11wP [163.49.208.115])
2018/10/17(水) 08:47:01.76ID:imEV+e10M 迎撃機としても高性能なんだけど
単にF-3を開発したらもっと圧倒的な優位を取れるんだから
開発しない手はないよね、というごく当たり前の話
単にF-3を開発したらもっと圧倒的な優位を取れるんだから
開発しない手はないよね、というごく当たり前の話
290名無し三等兵 (ワッチョイ b1e3-cuvI [218.33.237.174 [上級国民]])
2018/10/17(水) 09:28:22.24ID:/NmPM/F90 空自がF-2後継機種に求めてる仕様が知りたい
291名無し三等兵 (ワッチョイ 4906-a0t8 [180.46.184.202])
2018/10/17(水) 09:34:20.36ID:/ViwwJy40 F-15形態三型が一時的な代替え機になりそうな予感はあるぞ>F-2の後継機
292名無し三等兵 (スッップ Sd33-aGAx [49.98.133.60])
2018/10/17(水) 09:36:39.62ID:HCD3/+P1d https://twitter.com/keenedge1999/status/1052209002602356736?s=19
@keenedge1999
AH-64は地べた事業部のネットワーク中心戦の起爆剤たれの意気込みで導入して派手に大コケしたのだけれど、航空事業部のF-35の導入は今までの要撃特化脳の矯正に絶大な効果を発揮するかもしれない。そういう意味では非常に重要な機体だと思ふ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@keenedge1999
AH-64は地べた事業部のネットワーク中心戦の起爆剤たれの意気込みで導入して派手に大コケしたのだけれど、航空事業部のF-35の導入は今までの要撃特化脳の矯正に絶大な効果を発揮するかもしれない。そういう意味では非常に重要な機体だと思ふ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
293名無し三等兵 (ガックシ 066b-3L5v [133.70.80.81])
2018/10/17(水) 09:45:38.80ID:F7JxDLa96294インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 111b-vdyZ [202.179.237.23])
2018/10/17(水) 09:52:49.11ID:wDcWNpUV0 >>290
>空自がF-2後継機種に求めてる仕様が知りたい
読売新聞の記事によると…
『対空ミサイルを8基ウエポンベイに内装でき、ステルス性能が高い双発エンジンの大型の戦闘機』
この他に国会での質疑応答では製造段階ブロック制度を導入し段階的な性能向上が行える
グロイスポテンシャル(発展余力)の高い戦闘機を求めるそうです。
>空自がF-2後継機種に求めてる仕様が知りたい
読売新聞の記事によると…
『対空ミサイルを8基ウエポンベイに内装でき、ステルス性能が高い双発エンジンの大型の戦闘機』
この他に国会での質疑応答では製造段階ブロック制度を導入し段階的な性能向上が行える
グロイスポテンシャル(発展余力)の高い戦闘機を求めるそうです。
295名無し三等兵 (ワッチョイ b1e3-cuvI [218.33.237.174 [上級国民]])
2018/10/17(水) 09:56:55.96ID:/NmPM/F90296インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 111b-vdyZ [202.179.237.23])
2018/10/17(水) 10:05:16.46ID:wDcWNpUV0 >>293
このF-2の戦闘行動半径が1,900Kmというのは空中給油を受けた場合ですよね?
元々の戦闘行動半径はたしか750Km程度とされていた記憶があります。F-35Aとの比較だと
フェアではないですね。
(−ωー)という話をすでにこのスレで見た記憶もありますが、思いっきり周回遅れでも言いたい…
このF-2の戦闘行動半径が1,900Kmというのは空中給油を受けた場合ですよね?
元々の戦闘行動半径はたしか750Km程度とされていた記憶があります。F-35Aとの比較だと
フェアではないですね。
(−ωー)という話をすでにこのスレで見た記憶もありますが、思いっきり周回遅れでも言いたい…
297名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-ZOLL [182.250.241.106])
2018/10/17(水) 10:15:41.08ID:150535nZa f35の戦闘行動半径は常に何々以上と書かれていて本当の数値はわからないが、かなり大きそう
その表の数字を元にf3の要求仕様決めてないよな
その表の数字を元にf3の要求仕様決めてないよな
298インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 111b-vdyZ [202.179.237.23])
2018/10/17(水) 10:23:08.63ID:wDcWNpUV0 >>297
例えれば、ザックリと数字ですがユーローファイターが胴体に約5,000リッターと増槽に4,500
リッター程度の燃料搭載に対して、F-35A型では10,000リッター程度の燃料を全て胴体に収める
ことができます。
これは航続距離に対してかなりのアドヴァンテージを持つことを意味すると思います。
F-3を大型戦闘機にしたいという防衛省の考えはこの辺の理由からも出て来ていると思います。
例えれば、ザックリと数字ですがユーローファイターが胴体に約5,000リッターと増槽に4,500
リッター程度の燃料搭載に対して、F-35A型では10,000リッター程度の燃料を全て胴体に収める
ことができます。
これは航続距離に対してかなりのアドヴァンテージを持つことを意味すると思います。
F-3を大型戦闘機にしたいという防衛省の考えはこの辺の理由からも出て来ていると思います。
299名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-ZOLL [182.250.241.106])
2018/10/17(水) 10:32:42.62ID:150535nZa どこかの軍関係者がf35の航続距離は増槽満載のf16と同程度と言ってたようだけど、実際そうなんだろうな
300名無し三等兵 (ワッチョイ d9c3-JlWZ [118.238.105.146])
2018/10/17(水) 10:42:23.91ID:CSDChdeV0 今年度中には決まるよな
伝統の防衛銘柄仕込んでおかないと
伝統の防衛銘柄仕込んでおかないと
301インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 111b-vdyZ [202.179.237.23])
2018/10/17(水) 10:53:01.56ID:wDcWNpUV0 >>299
F-16ではなくF-15ではないですか?
F-16の航続距離はF-2より短くておおむね2/3程度といような記事を見た記憶があります。
うろ覚えなので断言はできないですが。(と、逃げ道を先に作っておく事も大事です。W)
F-16ではなくF-15ではないですか?
F-16の航続距離はF-2より短くておおむね2/3程度といような記事を見た記憶があります。
うろ覚えなので断言はできないですが。(と、逃げ道を先に作っておく事も大事です。W)
302名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-ZOLL [182.250.241.106])
2018/10/17(水) 11:07:30.38ID:150535nZa  Similarly, an F-35 with its internal fuel load of 18,000lbs will have a broadly similar range to an F-16 ‘maxed-out’ with every auxiliary fuel tank it can carry – enhancing mission execution and survivability.
これすね
これすね
303名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-ZOLL [182.250.241.106])
2018/10/17(水) 11:10:45.45ID:150535nZa f15との比較だと増槽2本装備のf15と同等てのをどっかで見た
304名無し三等兵 (スップ Sd73-YTt6 [1.66.102.63])
2018/10/17(水) 11:17:56.03ID:9vcb/n+Nd 日本人にポンドは直感的にわかりにくいよな
エンジン推力のキロニュートンも
エンジン推力のキロニュートンも
305名無し三等兵 (ワッチョイ 899f-3Kzg [14.101.22.23])
2018/10/17(水) 11:30:02.00ID:gjqcnuSd0 >>272
嘘も100回言えばホントになるニダ、ですか?
嘘も100回言えばホントになるニダ、ですか?
307名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp25-3xFn [126.199.89.245])
2018/10/17(水) 11:45:59.96ID:wbuE5CPHp308名無し三等兵 (ワッチョイ 73cb-LP79 [117.104.40.239])
2018/10/17(水) 12:11:38.91ID:bv/oXmbB0 >>286
韓国人というものが分かってないなあ
韓国人というものが分かってないなあ
309名無し三等兵 (ワッチョイ 594f-GGYa [182.168.183.248])
2018/10/17(水) 12:16:30.69ID:l4DA4OIW0 >>304
パワーウェイトレシオ(Weight-to-power ratioのこと)やトルクから入ると
psやkgf・mの単位がセオリーとしてhpとkNは脳内換算でそろばん弾けば簡単だが
ポンドとかキロワットとか英国通貨と重量や有効電力量と電力貯蔵量とうっかり
混同し易い計算間違いのもとでありミリメートル天下とインチ異次元魔空間の如く
日本国内では避けられているのは仕方無いんだよ。
引張力1000kgf≒推進力9.80665kN≒ポンド2204.622621lbf
軸出力1000ps≒離昇馬力986.3hp≒キロワット73.55kW
パワーウェイトレシオ(Weight-to-power ratioのこと)やトルクから入ると
psやkgf・mの単位がセオリーとしてhpとkNは脳内換算でそろばん弾けば簡単だが
ポンドとかキロワットとか英国通貨と重量や有効電力量と電力貯蔵量とうっかり
混同し易い計算間違いのもとでありミリメートル天下とインチ異次元魔空間の如く
日本国内では避けられているのは仕方無いんだよ。
引張力1000kgf≒推進力9.80665kN≒ポンド2204.622621lbf
軸出力1000ps≒離昇馬力986.3hp≒キロワット73.55kW
310名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-FjYh [153.211.158.221])
2018/10/17(水) 12:22:00.01ID:JqBSMekY0 >>296
F-35Aも1100キロ以上であって1100キロではないからなあ
F-35Aも1100キロ以上であって1100キロではないからなあ
311名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-1AHv [182.251.41.171])
2018/10/17(水) 12:22:04.30ID:gUC1z/6Wa >>304
日本の自称世界一の原子力発電技術はヤードポンド法を換算しただけw
日本の自称世界一の原子力発電技術はヤードポンド法を換算しただけw
312名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc7-1yL/ [153.175.192.199])
2018/10/17(水) 12:39:03.54ID:yoZ+GC3P0313名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-11wP [163.49.214.56])
2018/10/17(水) 12:48:48.19ID:hYECCekHM >>311
とっくの昔に国産設計炉に切り替え済やぞ
とっくの昔に国産設計炉に切り替え済やぞ
314名無し三等兵 (スップ Sd73-CyC/ [1.66.96.133])
2018/10/17(水) 12:53:11.91ID:b5MwnT9Hd 自衛隊の魔改造とか言われるけどエンジン交換は無かったよな
F-15JとF-2のエンジンをXF-9量産型に交換したら凄くね
F-15JとF-2のエンジンをXF-9量産型に交換したら凄くね
315名無し三等兵 (スップ Sd73-YTt6 [1.66.102.63])
2018/10/17(水) 13:14:42.41ID:9vcb/n+Nd >>314
だから凄くねえって
エンジン換装すれば良くなるってものではないんだよ
重量バランス狂ったり、推力の出かたの味付けが違ったり
ポン付けではマイナスの部分も出てくる
かといって機体を大幅に改修すると金がアホみたいにかかる
だから凄くねえって
エンジン換装すれば良くなるってものではないんだよ
重量バランス狂ったり、推力の出かたの味付けが違ったり
ポン付けではマイナスの部分も出てくる
かといって機体を大幅に改修すると金がアホみたいにかかる
316名無し三等兵 (ワッチョイ 4906-a0t8 [180.46.184.202])
2018/10/17(水) 13:15:43.26ID:/ViwwJy40 >>314
F-15に関して言うと初期型はアップグレードしてるぞ
F-15に関して言うと初期型はアップグレードしてるぞ
317名無し三等兵 (ワキゲー MM63-zuq5 [103.226.44.35])
2018/10/17(水) 13:17:24.47ID:gDJ6ofksM やったとしたら、その判断がすげぇとは言えると思う。
性能がでるのかは知らない。
まあ性能寿命的に換装して運用はなかろう。
適当な時期に実飛行テストとして載せるとか……もなさそうだが。
性能がでるのかは知らない。
まあ性能寿命的に換装して運用はなかろう。
適当な時期に実飛行テストとして載せるとか……もなさそうだが。
318名無し三等兵 (ワッチョイ 4906-a0t8 [180.46.184.202])
2018/10/17(水) 13:21:14.38ID:/ViwwJy40 >>315
F-14「呼ばれた気がして」
F-14「呼ばれた気がして」
319名無し三等兵 (アウアウウー Sa7d-3xFn [106.133.30.58])
2018/10/17(水) 13:23:35.68ID:3jDXMIc2a スリム15トンが出来上がれば、スリムじゃ無いタイプで15トンは作れるんだから、F15換装用のエンジンのラインナップ増やした方がよほど意味があるな
320名無し三等兵 (ワッチョイ 73cb-LP79 [117.104.40.239])
2018/10/17(水) 13:26:41.10ID:bv/oXmbB0321名無し三等兵 (スップ Sd73-CyC/ [1.66.96.133])
2018/10/17(水) 13:31:28.78ID:b5MwnT9Hd MSIP機全部交換は無いだろうけど
飛行テストで1発づつ交換とかしないかな
両方入って鬼加速とかM2.8とかこないかなー
という夢を見たってことで
飛行テストで1発づつ交換とかしないかな
両方入って鬼加速とかM2.8とかこないかなー
という夢を見たってことで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- LinuxにテラタームとかでSSH繋げるのとリモートデスクトップで繋げるので操作性に違い出るよな
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 世界「た、高市早苗ちゃん、あまり中国を刺激しないで…」高市早苗「うるさいですね…」ピョンピョン [402859164]
