!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ73【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539087100/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ74【推力15トン以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 63ce-9/x8 [122.31.26.125])
2018/10/14(日) 18:39:03.95ID:8fR3gGL70851名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.30])
2018/10/21(日) 08:43:57.87ID:zZtI1Q5CM エベンキ頭狂国賊って、句読点の意味がわからないシナちょんこ偽日本じやん。
852インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 5d1b-hiQu [202.179.237.23])
2018/10/21(日) 08:44:42.34ID:vKsgDgPW0 >>674
> >>666
>この記事の意味が分る人います?
(−ω−)まかせんしゃい!
この日経のニュースはこの下のニュースと対になっています。
「敵基地攻撃」明記見送り 政府、防衛大綱見直し [日本経済新聞]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36737040Q8A021C1MM8000/
で、安倍首相は何を考えているかというと、最大の関心事は憲法9条に自衛隊の明記をすること
であり、その為に公明党や自民党内部の反対派を取り込む必要があります。
ゆえに、野党を中心にした反対の為の反対の議論の的になる案件は全て先送りして議論させない
方針なのです。そこでF-2後継機開発の方針も憲法改正の後に先送りする事に決めたのです。
これが、TFRもさ氏のいう政治リスクですね。そしてもさ氏が危惧しているとおりの結果になりました。
ついでに言うと、中国に対しての3兆円のスワップ再開も‘この’文脈で考えると解ります。
憲法改正の為なら日本の政界の内部の親中派も取り込む必要があります。消費税の税率上げ実施も…
私はこの安倍首相の戦略は失敗して逆に何も成果を残さず退陣に追い込まれる可能性を危惧します。
全て逆を行い、憲法改正を先送りする方が結果的には多くの果実を得られると考えます。
> >>666
>この記事の意味が分る人います?
(−ω−)まかせんしゃい!
この日経のニュースはこの下のニュースと対になっています。
「敵基地攻撃」明記見送り 政府、防衛大綱見直し [日本経済新聞]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36737040Q8A021C1MM8000/
で、安倍首相は何を考えているかというと、最大の関心事は憲法9条に自衛隊の明記をすること
であり、その為に公明党や自民党内部の反対派を取り込む必要があります。
ゆえに、野党を中心にした反対の為の反対の議論の的になる案件は全て先送りして議論させない
方針なのです。そこでF-2後継機開発の方針も憲法改正の後に先送りする事に決めたのです。
これが、TFRもさ氏のいう政治リスクですね。そしてもさ氏が危惧しているとおりの結果になりました。
ついでに言うと、中国に対しての3兆円のスワップ再開も‘この’文脈で考えると解ります。
憲法改正の為なら日本の政界の内部の親中派も取り込む必要があります。消費税の税率上げ実施も…
私はこの安倍首相の戦略は失敗して逆に何も成果を残さず退陣に追い込まれる可能性を危惧します。
全て逆を行い、憲法改正を先送りする方が結果的には多くの果実を得られると考えます。
853名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.30])
2018/10/21(日) 08:45:05.36ID:zZtI1Q5CM >>850
エベンキ韓唐国賊どもはラプターKAIを葬ろうとして討死したんだな
エベンキ韓唐国賊どもはラプターKAIを葬ろうとして討死したんだな
854名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.30])
2018/10/21(日) 08:46:39.42ID:zZtI1Q5CM エベンキ国賊蝦夷は国防費増大のためにシナちょんこに経済技術えんじよをし、技術を盗ました濃くゴキブリ寄生虫、即時殺処分に
855インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 5d1b-hiQu [202.179.237.23])
2018/10/21(日) 08:53:24.81ID:vKsgDgPW0 >>850
それでは開発方針の決定の延期についての希望的観測による解釈にしかならず、総理の決定
についての背後にある政治的な問題についての説明にはならないですよ?
私が危惧するのは、政治リスクの高い憲法改正を行うために、安倍政権は国内経済、対米関係
防衛体制の確立、あらゆる政策を犠牲にする可能性が高いことです。
事態は思った以上に深刻ですよ…
それでは開発方針の決定の延期についての希望的観測による解釈にしかならず、総理の決定
についての背後にある政治的な問題についての説明にはならないですよ?
私が危惧するのは、政治リスクの高い憲法改正を行うために、安倍政権は国内経済、対米関係
防衛体制の確立、あらゆる政策を犠牲にする可能性が高いことです。
事態は思った以上に深刻ですよ…
856名無し三等兵 (ササクッテロ Sp11-nhr+ [126.33.161.212])
2018/10/21(日) 08:58:06.69ID:f3Gpf6pxp >>852
日経の記事では開発体制が確立されていなくコストはっきりしないから明記は先送りというものだから
単に現在では4月契約してスタートしたF-3開発体制の調査がまだ終わってないだけだろう
防衛戦略に新たな方向性を加える敵地攻撃と違って現行装備の調達整備は憲法改正議論の問題にならない
護衛艦の新規調達やF-35追加調達などの情報が普通に出てるから、今更F-2後継機が問題になることはない
F-2後継機を爆撃機にするなら話は別だが、現在出てる情報を見ると制空寄りの機体になりそうだから
なおさら隠すことはない
日経の記事では開発体制が確立されていなくコストはっきりしないから明記は先送りというものだから
単に現在では4月契約してスタートしたF-3開発体制の調査がまだ終わってないだけだろう
防衛戦略に新たな方向性を加える敵地攻撃と違って現行装備の調達整備は憲法改正議論の問題にならない
護衛艦の新規調達やF-35追加調達などの情報が普通に出てるから、今更F-2後継機が問題になることはない
F-2後継機を爆撃機にするなら話は別だが、現在出てる情報を見ると制空寄りの機体になりそうだから
なおさら隠すことはない
857名無し三等兵 (ワッチョイ d1c7-Cfxd [118.241.184.50])
2018/10/21(日) 09:04:37.32ID:uMoj6JJx0 >>852
どうかな・・・もささんはF-3に敵基地攻撃能力を押し込もうとする政治の動きこそ警戒してた感じだが
自衛隊に敵基地攻撃能力を持たせるのはいいが それを今更F-3に求められても仕様策定から何から遅れるだけ・・・それは他の方法でと
どうかな・・・もささんはF-3に敵基地攻撃能力を押し込もうとする政治の動きこそ警戒してた感じだが
自衛隊に敵基地攻撃能力を持たせるのはいいが それを今更F-3に求められても仕様策定から何から遅れるだけ・・・それは他の方法でと
858名無し三等兵 (ワッチョイ e906-EHaV [180.46.184.202])
2018/10/21(日) 09:08:57.19ID:AycgCdBG0 >>857
F-3を実質的なF-15Jの後継にしてF-5を実質的なF-2の後継にしたいみたいな感じでしたしね。
F-3を実質的なF-15Jの後継にしてF-5を実質的なF-2の後継にしたいみたいな感じでしたしね。
859名無し三等兵 (スッップ Sda2-U3Sl [49.98.136.74])
2018/10/21(日) 09:11:03.13ID:gtiajg/Ld 見直ししたらあかんの?
どう考えたって防空に機数割くよりそのまま敵地攻撃した方が効果あるし、
今はその部分は米軍におんぶに抱っこだけど
いつまでも頼ってらんないでしょ
どう考えたって防空に機数割くよりそのまま敵地攻撃した方が効果あるし、
今はその部分は米軍におんぶに抱っこだけど
いつまでも頼ってらんないでしょ
860名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.30])
2018/10/21(日) 09:11:20.67ID:zZtI1Q5CM エベンキ韓唐国賊に対地能力がある航続距離出せるわけがないだろ
しかも、キチガイ韓唐のために9条はあるんだからキチガイに刃物なんてやるかよ
しかも、キチガイ韓唐のために9条はあるんだからキチガイに刃物なんてやるかよ
861名無し三等兵 (ワッチョイ d181-nBLa [118.0.146.5])
2018/10/21(日) 09:12:02.32ID:FdHy921Z0 F-35よりサイズが大きければその分JDAMも乗せられるし、F-35+ぐらいの対地攻撃能力はつけられると思うが
862名無し三等兵 (ワッチョイ e9dc-PzIJ [180.144.175.61])
2018/10/21(日) 09:12:40.05ID:LlC9XZJj0 あんだけレスして上に上がってるのに今日読んだって、インプット0で自説を広める長文書いてるだけなんだな。w
863名無し三等兵 (ワッチョイ 0d70-pln5 [122.196.158.109])
2018/10/21(日) 09:52:10.75ID:RFlWnIee0 モサ氏が言うには追加要素はF-3 の後継モデルでという話になってるそうだから
対地攻撃能力云々はそれになるんだろう
それがF-5の事なのかF-3Bの事なのかは分からんがね
対地攻撃能力云々はそれになるんだろう
それがF-5の事なのかF-3Bの事なのかは分からんがね
864名無し三等兵 (ワッチョイ fd9f-nBLa [106.166.50.77])
2018/10/21(日) 09:52:11.85ID:gAxPmvD60865名無し三等兵 (ワッチョイ 29f0-ovCs [116.67.247.68])
2018/10/21(日) 09:52:49.61ID:KfsO7Y3H0 事実上国産開発の一般方向性は固め撃ちであり前例踏襲主義だと
宇宙ロケットでH2が駄目なら舶来品部品をごく一部採用した
H2Aなんだろ。
さらにボーナスステージの後期タイプとしてH2BやH3など裏ドラを
乗せた役満狙いの東風戦な0.25荘短期集中決戦やるわけだし
聴牌したら安めであがり続けるつもりならオープンリーチなんて
重要視するものでも無いよ。
新機軸実装と費用対効果との妥協点ではないが最大公約数と
最小公倍数を何処に均衡点を置いて追求出来るのか設計思想
としてブレずにやれるのか蛇足設計で予算執行青天井には
させないことが肝心なのね。
宇宙ロケットでH2が駄目なら舶来品部品をごく一部採用した
H2Aなんだろ。
さらにボーナスステージの後期タイプとしてH2BやH3など裏ドラを
乗せた役満狙いの東風戦な0.25荘短期集中決戦やるわけだし
聴牌したら安めであがり続けるつもりならオープンリーチなんて
重要視するものでも無いよ。
新機軸実装と費用対効果との妥協点ではないが最大公約数と
最小公倍数を何処に均衡点を置いて追求出来るのか設計思想
としてブレずにやれるのか蛇足設計で予算執行青天井には
させないことが肝心なのね。
866名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.20])
2018/10/21(日) 09:52:55.52ID:stzkvRfNM そんなんでシナちょんこ
渡洋攻撃とかアホにも程がある
びいがたでやるんだよ
渡洋攻撃とかアホにも程がある
びいがたでやるんだよ
867名無し三等兵 (ワッチョイ d1c7-Cfxd [118.241.184.50])
2018/10/21(日) 10:00:58.31ID:uMoj6JJx0868名無し三等兵 (ワッチョイ d29e-J9cr [101.140.184.210])
2018/10/21(日) 10:14:07.06ID:egh27U2s0 >>865
すべってるぞ
すべってるぞ
869名無し三等兵 (ワッチョイ 2e81-ovCs [121.103.184.58])
2018/10/21(日) 10:21:38.22ID:QGib/fG50 LM機ファンはともかくLM社ステルスマーケティング担当者は
日本国内世論醸成や与野党総主流派に何ら影響を与えない
こんな便所の落書き掲示板に書き込んでいるとは思えないが。
F-3計画がLM既存機ベースとなり日本企業の社有技術まるごと
あてに出来る状況でないとLMと韓国KAIとの合弁事業に何か
不都合でもあるのかな?
日本国内世論醸成や与野党総主流派に何ら影響を与えない
こんな便所の落書き掲示板に書き込んでいるとは思えないが。
F-3計画がLM既存機ベースとなり日本企業の社有技術まるごと
あてに出来る状況でないとLMと韓国KAIとの合弁事業に何か
不都合でもあるのかな?
870名無し三等兵 (ワッチョイ 7e9f-nBLa [113.144.227.244])
2018/10/21(日) 10:30:22.37ID:O9t/LL8K0 LMという言葉が出ただけで「LM推してる! 既存機派だ! けしからん」と国産至上主義の人間が敵視して過剰反応してるだけだろ
872名無し三等兵 (アウアウカー Sa89-8J3A [182.251.58.253])
2018/10/21(日) 10:37:34.57ID:sJ+aySF5a 単発のほうがベイの容量に余裕が出来る構造上の理屈がわかってない人多いね
873名無し三等兵 (ドコグロ MM4a-7DO7 [119.241.52.136])
2018/10/21(日) 10:38:02.73ID:PS+wUworM >>865
麻雀に例えると年がバレるぞ(笑)
麻雀に例えると年がバレるぞ(笑)
874インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 5d1b-hiQu [202.179.237.23])
2018/10/21(日) 10:39:39.55ID:vKsgDgPW0 >>856
>防衛戦略に新たな方向性を加える敵地攻撃と違って現行装備の調達整備は憲法改正議論の問題にならない
それは正しい知識がある人の中での話であって、野党議員は構想されるF-3が大型戦闘機という
だけでも言いがかりをいくらでも付けて来ますよ。
予算の中身が大して変わらないのに年内に開発方針を決定できない事に私は今の官邸に
問題を感じ危惧します。
>防衛戦略に新たな方向性を加える敵地攻撃と違って現行装備の調達整備は憲法改正議論の問題にならない
それは正しい知識がある人の中での話であって、野党議員は構想されるF-3が大型戦闘機という
だけでも言いがかりをいくらでも付けて来ますよ。
予算の中身が大して変わらないのに年内に開発方針を決定できない事に私は今の官邸に
問題を感じ危惧します。
875名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-ovCs [120.75.64.84])
2018/10/21(日) 10:40:32.16ID:C3FTbnW20 渡洋攻撃ってこうですかい?
よ〜し、パパもDIYの一念発起で一式陸攻と銀河を造っちゃうぞ!
よ〜し、パパもDIYの一念発起で一式陸攻と銀河を造っちゃうぞ!
876名無し三等兵 (ササクッテロ Sp11-nhr+ [126.33.161.212])
2018/10/21(日) 10:44:21.11ID:f3Gpf6pxp >>874
武器新調するだけで野党が文句言うなら全ての武器新調計画を先送りしないといけないが
現実そうじゃないから、さすがに現行防衛戦略の方針に沿ったF-3開発に野党は文句言わない
野党から文句があるならコストの面についてだろうけど、そっちをクリアするのに
開発体制をしっかり確立してコスト面でも説得力のある計画にしたいから
一つ一つ慎重に進めてるだろう
武器新調するだけで野党が文句言うなら全ての武器新調計画を先送りしないといけないが
現実そうじゃないから、さすがに現行防衛戦略の方針に沿ったF-3開発に野党は文句言わない
野党から文句があるならコストの面についてだろうけど、そっちをクリアするのに
開発体制をしっかり確立してコスト面でも説得力のある計画にしたいから
一つ一つ慎重に進めてるだろう
877名無し三等兵 (ワッチョイ 0261-Pr2h [123.219.98.147])
2018/10/21(日) 10:46:00.82ID:WetSOFo10878インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 5d1b-hiQu [202.179.237.23])
2018/10/21(日) 10:47:53.08ID:vKsgDgPW0 >>857
>もささんはF-3に敵基地攻撃能力を押し込もうとする政治の動きこそ警戒してた感じだが
この話は首相に対する防衛省のレクが不十分でF-3に対する認識を首相が誤るという内容と
私は理解しています。
航続距離の延伸といっても本格的な爆撃機のように1万キロを超える航続距離を持つ訳では
ないので、その中身については割とどうでもいいです。せいぜいF-3でJASSM-ERを運用するか
どうかという程度の話にすぎないので…
ここでの政治リスクは何か変な制約が出来て総理がF-3開発の決断ができない、もしくは先送り
してしまう事です。私はそういう文脈でモサ氏の投稿を理解しました。
>もささんはF-3に敵基地攻撃能力を押し込もうとする政治の動きこそ警戒してた感じだが
この話は首相に対する防衛省のレクが不十分でF-3に対する認識を首相が誤るという内容と
私は理解しています。
航続距離の延伸といっても本格的な爆撃機のように1万キロを超える航続距離を持つ訳では
ないので、その中身については割とどうでもいいです。せいぜいF-3でJASSM-ERを運用するか
どうかという程度の話にすぎないので…
ここでの政治リスクは何か変な制約が出来て総理がF-3開発の決断ができない、もしくは先送り
してしまう事です。私はそういう文脈でモサ氏の投稿を理解しました。
879名無し三等兵 (アウアウカー Sa89-8J3A [182.251.58.253])
2018/10/21(日) 10:49:08.72ID:sJ+aySF5a そもそもf35がすでにストライクファイターなんだが
880名無し三等兵 (スップ Sd02-pbFe [1.66.96.153])
2018/10/21(日) 10:50:04.56ID:UkrWNtNnd 例えがズレてる長文さんは読むのが辛いです
881名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.20])
2018/10/21(日) 10:52:56.96ID:stzkvRfNM >>874
黙れエベンキ国税ガメちよんこ
黙れエベンキ国税ガメちよんこ
882名無し三等兵 (ワッチョイ c2eb-JGnQ [221.188.81.141])
2018/10/21(日) 10:53:39.82ID:yK75ZoW10 F3は当初完全な制空戦闘機だったが相手基地を先制攻撃した方が早いと言うことでコンセプトがブレているのかもそれで先送りが検討なら分かる
F2の時もコンセプトはブレブレで決まらなかったしF3でも米メーカーがどういった機体が欲しいかわからないと言っているのをみると意見の統一が成されていないようだ
F2の時もコンセプトはブレブレで決まらなかったしF3でも米メーカーがどういった機体が欲しいかわからないと言っているのをみると意見の統一が成されていないようだ
883名無し三等兵 (ワッチョイ e906-EHaV [180.46.184.202])
2018/10/21(日) 10:54:12.56ID:AycgCdBG0 >>876
そもそもあいつら自衛隊が気に入らないから言うと思う
そもそもあいつら自衛隊が気に入らないから言うと思う
884名無し三等兵 (ワッチョイ 21fe-j6wj [60.239.69.25])
2018/10/21(日) 10:54:29.35ID:EV6oeykS0885名無し三等兵 (ワッチョイ e906-EHaV [180.46.184.202])
2018/10/21(日) 10:57:07.00ID:AycgCdBG0 完全なる制空戦闘機作ってその次にマルチロール作ったほうが安全かもね。
886インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 5d1b-hiQu [202.179.237.23])
2018/10/21(日) 10:58:10.60ID:vKsgDgPW0 >>877
>安倍ちゃんがそんな無理すっかねぇ・・・
現に安倍首相は憲法9条改正にもの凄く前のめりになっています。誤解のないように言いますが
私も憲法9条改正に賛成ですし是非ともやるべきだと思います。
しかし、物事には手順というものがあり、現在の喫緊の課題を誤った方法で対処することに
危険な匂いを感じてしまいます。
いま安倍首相がやろうとしている事は日本国内の多くの政治勢力を抱き込むために親中派や
軍備縮小を主張する勢力に大きく妥協し始めているように映ります。
>安倍ちゃんがそんな無理すっかねぇ・・・
現に安倍首相は憲法9条改正にもの凄く前のめりになっています。誤解のないように言いますが
私も憲法9条改正に賛成ですし是非ともやるべきだと思います。
しかし、物事には手順というものがあり、現在の喫緊の課題を誤った方法で対処することに
危険な匂いを感じてしまいます。
いま安倍首相がやろうとしている事は日本国内の多くの政治勢力を抱き込むために親中派や
軍備縮小を主張する勢力に大きく妥協し始めているように映ります。
887名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.20])
2018/10/21(日) 11:02:54.64ID:stzkvRfNM >>886
おまエラ国賊韓唐エベンキは国防も憲法も語る資格はない
おまエラ国賊韓唐エベンキは国防も憲法も語る資格はない
888名無し三等兵 (ドコグロ MM15-7DO7 [122.130.224.232])
2018/10/21(日) 11:04:02.37ID:/SOt2RzfM >>883
後ろに中国がいる党があるからね
後ろに中国がいる党があるからね
889名無し三等兵 (ワッチョイ 0d70-nBLa [122.196.158.109])
2018/10/21(日) 11:05:41.46ID:RFlWnIee0 完全な制空戦闘機を作るつもりが自民党の何某かが敵地攻撃能力を持たせろとゴネてんだろね
軍事にそんなに詳しくない安倍首相はだから混乱しちゃって先送るリスクが生じてると
軍事にそんなに詳しくない安倍首相はだから混乱しちゃって先送るリスクが生じてると
890名無し三等兵 (ワッチョイ 21fe-j6wj [60.239.69.25])
2018/10/21(日) 11:05:41.46ID:EV6oeykS0 >>886
そこは一時的妥協で騙しあいの一環だろうけどおおむね同じ印象だわ
そこは一時的妥協で騙しあいの一環だろうけどおおむね同じ印象だわ
891名無し三等兵 (ワッチョイ d29e-Pr2h [101.140.191.29])
2018/10/21(日) 11:06:15.49ID:HzOr6Xag0 政治的妥協が理由なら将来戦闘機なんかより、
空母や滑空弾に前のめりになってる現状について説明がつかんよ
官邸に近い読売あたりが記事にしてくれると一番いいけどね
空母や滑空弾に前のめりになってる現状について説明がつかんよ
官邸に近い読売あたりが記事にしてくれると一番いいけどね
893インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 5d1b-hiQu [202.179.237.23])
2018/10/21(日) 11:09:00.30ID:vKsgDgPW0 >>876
>F-3開発に野党は文句言わない
(−ω−)野党を買いかぶりすぎですよ W
>野党から文句があるならコストの面についてだろうけど、そっちをクリアするのに
>開発体制をしっかり確立してコスト面でも説得力のある計画にしたいから
>一つ一つ慎重に進めてるだろう
第6世代戦闘機の開発と生産の計画に野党がおとなしく説得される訳がないじゃいないですか。W
あれだけ「もり」だの「かけ」だの中身の無い話を国会で続けてきた連中なら、総額が6兆円規模
の事業というだけで撤回を求めてくるに決まっていますよ。
それでも押し切るだけの胆力が安倍総理になければF-3の国内開発なんか出来る訳ないですよ。
そこのところを危惧しています。
>F-3開発に野党は文句言わない
(−ω−)野党を買いかぶりすぎですよ W
>野党から文句があるならコストの面についてだろうけど、そっちをクリアするのに
>開発体制をしっかり確立してコスト面でも説得力のある計画にしたいから
>一つ一つ慎重に進めてるだろう
第6世代戦闘機の開発と生産の計画に野党がおとなしく説得される訳がないじゃいないですか。W
あれだけ「もり」だの「かけ」だの中身の無い話を国会で続けてきた連中なら、総額が6兆円規模
の事業というだけで撤回を求めてくるに決まっていますよ。
それでも押し切るだけの胆力が安倍総理になければF-3の国内開発なんか出来る訳ないですよ。
そこのところを危惧しています。
895名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.20])
2018/10/21(日) 11:18:16.33ID:stzkvRfNM 対艦ならいると思うがな
シナちょんこ空母の来襲はあり得ると見るべきやろ
対地はびいがたでやるしかないだろ
シナちょんこ空母の来襲はあり得ると見るべきやろ
対地はびいがたでやるしかないだろ
896名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.20])
2018/10/21(日) 11:19:03.06ID:stzkvRfNM むしろ、A型が使い物にならずにお荷物になるやろうな
897インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 5d1b-hiQu [202.179.237.23])
2018/10/21(日) 11:19:41.11ID:vKsgDgPW0 >>891
>空母や滑空弾に前のめりになってる現状について説明がつかんよ
まず滑空弾ですが、これはまだ「ウエーブライダー構造飛翔体」の基礎研究の段階なので予算も
少ないし兵器としての威力も一般には浸透していません。ロシアだけがSputnikで大騒ぎしていますね。W
空母、これは「いずも」のF-35Bの運用能力のことだと思いますが、予算が膨大になるので真っ先に
先送りされました。中期防には可能性が記載される程度に残るかもしれないですね。
しかし、F-3の国内開発は可能性を維持するのでは困ります。早期に決定してその意思を示す
必要があります。
>空母や滑空弾に前のめりになってる現状について説明がつかんよ
まず滑空弾ですが、これはまだ「ウエーブライダー構造飛翔体」の基礎研究の段階なので予算も
少ないし兵器としての威力も一般には浸透していません。ロシアだけがSputnikで大騒ぎしていますね。W
空母、これは「いずも」のF-35Bの運用能力のことだと思いますが、予算が膨大になるので真っ先に
先送りされました。中期防には可能性が記載される程度に残るかもしれないですね。
しかし、F-3の国内開発は可能性を維持するのでは困ります。早期に決定してその意思を示す
必要があります。
898名無し三等兵 (ワッチョイ 0d70-nBLa [122.196.158.109])
2018/10/21(日) 11:38:51.09ID:RFlWnIee0899名無し三等兵 (ワッチョイ f2cb-ssMi [117.104.40.239])
2018/10/21(日) 11:39:15.24ID:uAM3DbvG0 日本の野党って半島の代理政党だよ
左翼は戦前帝大エリートに下っ端として在日や被差別系がいたのが、帝大がいなくなり在日と被差別系だけになった
だから半島の政治的思惑に沿ってるし、左翼としての普遍性は全く失ってるし、日中対立を煽るし、軍事バランスを半島に都合よく誘導する
左翼は戦前帝大エリートに下っ端として在日や被差別系がいたのが、帝大がいなくなり在日と被差別系だけになった
だから半島の政治的思惑に沿ってるし、左翼としての普遍性は全く失ってるし、日中対立を煽るし、軍事バランスを半島に都合よく誘導する
900名無し三等兵 (ササクッテロ Sp11-nhr+ [126.33.161.212])
2018/10/21(日) 11:41:36.61ID:f3Gpf6pxp >>891
だろうね
滑空弾はすでに明記する方向だし、射程500キロと言っても初期バージョンは完全に短距離弾道ミサイルだから
専守防衛の面でF-3開発に文句言うような人なら真っ先にこっちに文句言うよ
すでに滑空弾は専守防衛から外れてるとコメントするメディアがあるのに
開発取得を明記しといてF-3は先送りなんてあり得ない
F-3に対する批判があるならやはりコストの問題
だろうね
滑空弾はすでに明記する方向だし、射程500キロと言っても初期バージョンは完全に短距離弾道ミサイルだから
専守防衛の面でF-3開発に文句言うような人なら真っ先にこっちに文句言うよ
すでに滑空弾は専守防衛から外れてるとコメントするメディアがあるのに
開発取得を明記しといてF-3は先送りなんてあり得ない
F-3に対する批判があるならやはりコストの問題
901名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.19])
2018/10/21(日) 11:43:58.05ID:pMuNHQelM902名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.19])
2018/10/21(日) 11:44:50.65ID:pMuNHQelM >>899
いや、国賊韓唐エベンキはおまエラだろ
いや、国賊韓唐エベンキはおまエラだろ
903名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.19])
2018/10/21(日) 11:45:53.17ID:pMuNHQelM >>900
ちがうな、ラプターKAIになるからだからだよ
ちがうな、ラプターKAIになるからだからだよ
904名無し三等兵 (ワッチョイ eec7-TJRJ [153.175.192.199])
2018/10/21(日) 11:49:44.08ID:9VpMGV1j0 滑空弾は短距離弾道ミサイルではないよな
ゴッチャにしない方がイイネ
ゴッチャにしない方がイイネ
905名無し三等兵 (ササクッテロ Sp11-nhr+ [126.33.161.212])
2018/10/21(日) 11:53:36.36ID:f3Gpf6pxp >>904
まず防衛省が出した運用イメージを読んだ方が良いよ
まず防衛省が出した運用イメージを読んだ方が良いよ
906インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 5d1b-hiQu [202.179.237.23])
2018/10/21(日) 12:04:23.96ID:vKsgDgPW0 >>900
>射程500キロと言っても初期バージョンは完全に短距離弾道ミサイルだから
(−ω−)それでは敵基地攻撃には距離が足りないな… の一言で終わりですね
そもそも、そういう枝葉の議論なんか反対派はしませんよ。
>射程500キロと言っても初期バージョンは完全に短距離弾道ミサイルだから
(−ω−)それでは敵基地攻撃には距離が足りないな… の一言で終わりですね
そもそも、そういう枝葉の議論なんか反対派はしませんよ。
907名無し三等兵 (ササクッテロ Sp11-nhr+ [126.33.161.212])
2018/10/21(日) 12:05:45.54ID:f3Gpf6pxp >>906
500キロなら韓国に余裕で届くよ
500キロなら韓国に余裕で届くよ
908名無し三等兵 (ワッチョイ 02a2-pl2y [59.147.184.159])
2018/10/21(日) 12:12:15.30ID:lHb4p5rl0 いやそもそも自衛隊は1000km巡航ミサイル持ってますがな
事実上距離や武器制限なく、左翼のアレルギー反応は法的根拠がない
論理的に9条の内約は敵基地攻撃を禁じてないからな。現状では武器はモテるが執行の法的根拠が弱いだけだが
9条自体に違約があるから、9条が機能しないの
現実問題では下手な武装は過度な報復的武装根拠を招くからそのエスカレーションを阻止したいし
持つなら反発くらう核よりもグライダーミサイルのほうが合理的
SM3ブロック2aのmk72ブースター+国産の第二ブースターを組み合わせれば射程1000-3000+kmの強力なグライダー弾は安く簡単に保有できるよ
SM3ブロック2aのしーカーが失敗作でも第二ブースターは成功以前にミスもクソもないから成功で
ローコストグライダー転用ができる
事実上距離や武器制限なく、左翼のアレルギー反応は法的根拠がない
論理的に9条の内約は敵基地攻撃を禁じてないからな。現状では武器はモテるが執行の法的根拠が弱いだけだが
9条自体に違約があるから、9条が機能しないの
現実問題では下手な武装は過度な報復的武装根拠を招くからそのエスカレーションを阻止したいし
持つなら反発くらう核よりもグライダーミサイルのほうが合理的
SM3ブロック2aのmk72ブースター+国産の第二ブースターを組み合わせれば射程1000-3000+kmの強力なグライダー弾は安く簡単に保有できるよ
SM3ブロック2aのしーカーが失敗作でも第二ブースターは成功以前にミスもクソもないから成功で
ローコストグライダー転用ができる
909名無し三等兵 (ドコグロ MM4a-7DO7 [119.240.140.96])
2018/10/21(日) 12:14:10.46ID:vBwhwUiHM >>908
SM3みたいな値段が高いミサイルの流用だと安くはならない
SM3みたいな値段が高いミサイルの流用だと安くはならない
910名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-Fc6z [221.37.234.13])
2018/10/21(日) 12:18:06.55ID:ypN2cECr0 日経新聞は実はLM案も誰が何を担当するかが決まってないことを無視している
あれはF-22改造案をあれだけ本命扱いして1面で掲載してしまった面目あるから仕方がない
あの記事はよく読むと今までの報道の訂正記事になっているとよくわかる
それと次期戦闘機は要求性能を急に変えたら既存機改造案もまた質問し直すことが必要になるので
対地攻撃能力がどうとかというのは今回はあんまり関係がないと考えてよいだろう
後出しジャンケンをするとまた俺たちにも提案し直しをやらせろという主張も通ってしまうからだ
将来的にF-3に対地攻撃能力の付加を検討することはあっても現時点の選考で考慮外だろう
あれはF-22改造案をあれだけ本命扱いして1面で掲載してしまった面目あるから仕方がない
あの記事はよく読むと今までの報道の訂正記事になっているとよくわかる
それと次期戦闘機は要求性能を急に変えたら既存機改造案もまた質問し直すことが必要になるので
対地攻撃能力がどうとかというのは今回はあんまり関係がないと考えてよいだろう
後出しジャンケンをするとまた俺たちにも提案し直しをやらせろという主張も通ってしまうからだ
将来的にF-3に対地攻撃能力の付加を検討することはあっても現時点の選考で考慮外だろう
911名無し三等兵 (ワッチョイ 0d70-nBLa [122.196.158.109])
2018/10/21(日) 12:19:08.67ID:RFlWnIee0 敵地攻撃能力付与やらで安倍首相が懸念してるのは軟弱野党よりも岸田や二階のような自民党内左翼だろう
戦闘機の仕様で党内の改憲の足並みを見出したくないのなら合点がいく
戦闘機の仕様で党内の改憲の足並みを見出したくないのなら合点がいく
912名無し三等兵 (ワッチョイ 02a2-pl2y [59.147.184.159])
2018/10/21(日) 12:21:32.89ID:lHb4p5rl0 俺個人はSM3ブロック2aの一番のヤバさは防御効果じゃなくて
やすいmk72第一ブースターと安い国産第二ブースターは重量470-800kgレベルの弾丸を高度65km以上まで打ち上げできるってとこ
ほぼそのままGPS落下する単純構造でも射程1000+kmに2000ポンド爆弾×2の威力を叩き出せる。小さいヘリコプター滑走路や
小さい駐屯地はほぼ1-2発で壊滅な
これを改良して射程伸ばしたりするための補助ブースターつけても最終弾丸300-600kgで2000ポンド爆弾以上×3000kmレベルの射程を獲得できる
こんなやばいミサイルが構造上巡航ミサイルより安く作れるってとこがやばい
こんなミサイルを数百単位でたたきこめば戦略爆撃機8-12機飛行隊の最大火力並みの100とん単位の爆撃力同等のこうげきとなり
回避も難しく、論理的に高い精度を維持できる
これがSM3グライダー弾の兵器転用のやばさで、イージスで常備32発×4隻
地上発射機(4発セル)×5発射機×4のPAC3大隊構成で80発を運用できる
従来のMRBM部隊なら4倍のたまをより少ない人員で運用できるってこと
で100発単位の打撃量は2000ポンド爆弾200発、1000ポンド巡航ミサイル300発以上の火量になる
そんな攻撃が防御不可能となったら核に準ずる、準戦略兵器だよ
やすいmk72第一ブースターと安い国産第二ブースターは重量470-800kgレベルの弾丸を高度65km以上まで打ち上げできるってとこ
ほぼそのままGPS落下する単純構造でも射程1000+kmに2000ポンド爆弾×2の威力を叩き出せる。小さいヘリコプター滑走路や
小さい駐屯地はほぼ1-2発で壊滅な
これを改良して射程伸ばしたりするための補助ブースターつけても最終弾丸300-600kgで2000ポンド爆弾以上×3000kmレベルの射程を獲得できる
こんなやばいミサイルが構造上巡航ミサイルより安く作れるってとこがやばい
こんなミサイルを数百単位でたたきこめば戦略爆撃機8-12機飛行隊の最大火力並みの100とん単位の爆撃力同等のこうげきとなり
回避も難しく、論理的に高い精度を維持できる
これがSM3グライダー弾の兵器転用のやばさで、イージスで常備32発×4隻
地上発射機(4発セル)×5発射機×4のPAC3大隊構成で80発を運用できる
従来のMRBM部隊なら4倍のたまをより少ない人員で運用できるってこと
で100発単位の打撃量は2000ポンド爆弾200発、1000ポンド巡航ミサイル300発以上の火量になる
そんな攻撃が防御不可能となったら核に準ずる、準戦略兵器だよ
913名無し三等兵 (スップ Sd02-i0yc [1.72.7.89])
2018/10/21(日) 12:27:16.86ID:8K3OLbh+d 2000ポンドってだいたい900kgやろ
914名無し三等兵 (ワッチョイ 2e8a-U3Sl [121.118.198.153])
2018/10/21(日) 12:30:01.57ID:sqw+ijDl0 確かにやばいな(コストが
915名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-Fc6z [221.37.234.13])
2018/10/21(日) 12:31:30.90ID:ypN2cECr0 選定方法を明記しないのは仕様が変更されたからではない
仕様が変更されたら外国機改造の質問も全てやり直さないといけないから
攻撃能力を重視したならLM案のが向いているかもしれないだろ
妄想を膨らましてしまっている人がいるが今回の選定にはほとんど関係ないだろう
開発方法を明記しないのはおそらく国内開発と共同開発(日本主導)には
ほとんど差異がある開発手法ではなくコストによりどちらかになっていくので
開発手法をわざわざ明確にする必要がなくなってしまったからだろう
他国と戦闘機計画を統合したり既存機改造なら開発手法を明確にしないといけないが
国内開発と共同開発(日本主導)は内容的には線引きが難しいので
役割分担が正式に決まってからでも開発方法を明示するので十分間に合うからだ
今までの選考過程はあくまでも設計案のコンペであり既存機改造案は落選
国内開発と共同開発(日本主導)は基本的には同じ設計案なので設計案コンペでは
明確にどれを選んだということを明記しないでよい
後はできるだけコストを削減する中で国産という表現か共同開発という表現に決まるということだろう
仕様が変更されたら外国機改造の質問も全てやり直さないといけないから
攻撃能力を重視したならLM案のが向いているかもしれないだろ
妄想を膨らましてしまっている人がいるが今回の選定にはほとんど関係ないだろう
開発方法を明記しないのはおそらく国内開発と共同開発(日本主導)には
ほとんど差異がある開発手法ではなくコストによりどちらかになっていくので
開発手法をわざわざ明確にする必要がなくなってしまったからだろう
他国と戦闘機計画を統合したり既存機改造なら開発手法を明確にしないといけないが
国内開発と共同開発(日本主導)は内容的には線引きが難しいので
役割分担が正式に決まってからでも開発方法を明示するので十分間に合うからだ
今までの選考過程はあくまでも設計案のコンペであり既存機改造案は落選
国内開発と共同開発(日本主導)は基本的には同じ設計案なので設計案コンペでは
明確にどれを選んだということを明記しないでよい
後はできるだけコストを削減する中で国産という表現か共同開発という表現に決まるということだろう
916インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 5d1b-hiQu [202.179.237.23])
2018/10/21(日) 12:37:05.49ID:vKsgDgPW0 >>907
政治外交的な整合性を考えない野党ならそう言って言いがかりを付けるでしょうよ。W
そのレベルならいくらでもF-3開発にいちゃもんを付けて撤回を求めるでしょうね。
スレ違のネタを適当にあしらって流さないと「変」なのが居ついて、「ぼくのかんがえただんどうみさいる」
を語りだしてしまう。困ったもんだ…
政治外交的な整合性を考えない野党ならそう言って言いがかりを付けるでしょうよ。W
そのレベルならいくらでもF-3開発にいちゃもんを付けて撤回を求めるでしょうね。
スレ違のネタを適当にあしらって流さないと「変」なのが居ついて、「ぼくのかんがえただんどうみさいる」
を語りだしてしまう。困ったもんだ…
917名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-Fc6z [221.37.234.13])
2018/10/21(日) 12:44:55.20ID:ypN2cECr0 もしF-22改造で開発を進めたいなら
F-22改造で決まったことを明示して米国政府・議会に許可を求めないといけない
既存機改造の場合は開発方法選定の先送りは非常に難しいということ
許可を求める交渉が後ズレすると配備が間に合わなくなる恐れがあるからだ
開発方法明示の先送りは事実上既存機改造案は選考漏れしたという証拠だと思って良い
他国との戦闘機開発計画の統合にしても早く計画を取りまとめないと配備が間に合わなくなる
明確にどこどこの国と戦闘機開発計画を統合するという方針は示さないといけなくなる
そうでないと後からもめてしまうことも十分あり開発手法明示の先送りとは相反することになる
つまり開発手法の明示をしなくてよい案だけが残っていることの証拠だ
それは日本が開発の主導権を握る国内開発か共同開発(日本主導)しかない
そして設計案はどちらも国内開発案と同じなので開発手法明示は後からでもよくなったということだろう
F-22改造で決まったことを明示して米国政府・議会に許可を求めないといけない
既存機改造の場合は開発方法選定の先送りは非常に難しいということ
許可を求める交渉が後ズレすると配備が間に合わなくなる恐れがあるからだ
開発方法明示の先送りは事実上既存機改造案は選考漏れしたという証拠だと思って良い
他国との戦闘機開発計画の統合にしても早く計画を取りまとめないと配備が間に合わなくなる
明確にどこどこの国と戦闘機開発計画を統合するという方針は示さないといけなくなる
そうでないと後からもめてしまうことも十分あり開発手法明示の先送りとは相反することになる
つまり開発手法の明示をしなくてよい案だけが残っていることの証拠だ
それは日本が開発の主導権を握る国内開発か共同開発(日本主導)しかない
そして設計案はどちらも国内開発案と同じなので開発手法明示は後からでもよくなったということだろう
918名無し三等兵 (ワッチョイ 0261-Pr2h [123.219.98.147])
2018/10/21(日) 12:47:09.99ID:WetSOFo10 おたかさんが党首をしてた社会党なんかの30年前は「自衛隊の存在自体が違憲」って野党がそろいも揃って言ってたくらいだから
今の野党でも何かあれば只管言い掛かりをつけて来るでしょうね。
・・・というか、麻生内閣の時代に民主党が提案した内容をそのまま自民党が国会に出したら民主党が反対したって実績あるから
自民党が出す物に野党は全て反対しか言わないでしょうね(軍事じゃなくて社会保障の法案だったとうろ覚えですが)
今の野党でも何かあれば只管言い掛かりをつけて来るでしょうね。
・・・というか、麻生内閣の時代に民主党が提案した内容をそのまま自民党が国会に出したら民主党が反対したって実績あるから
自民党が出す物に野党は全て反対しか言わないでしょうね(軍事じゃなくて社会保障の法案だったとうろ覚えですが)
919名無し三等兵 (ワッチョイ ee81-PzIJ [153.160.76.165])
2018/10/21(日) 12:53:41.63ID:cyKNtK0R0 日本が必要とする大型防空戦闘機を他に欲しがる国があるとは思えないので共同開発(開発費ワリカン)はないと前から言われていた
今回の日経報道によれば既存機改修ももう無い
つまり開発費100%日本持ちの新規開発というのはほぼ決定で、あとはどの程度外国企業が参画するかを決めるだけ
今回の日経報道によれば既存機改修ももう無い
つまり開発費100%日本持ちの新規開発というのはほぼ決定で、あとはどの程度外国企業が参画するかを決めるだけ
920名無し三等兵 (ワッチョイ e9ea-nBLa [180.33.28.132])
2018/10/21(日) 12:56:07.92ID:Us1BFhMC0921名無し三等兵 (ワッチョイ 21cc-BwMv [60.37.141.243])
2018/10/21(日) 12:57:31.50ID:McYvCqW20 >>919
大型防空戦闘機って時代遅れだろw
大型防空戦闘機って時代遅れだろw
922名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-Fc6z [221.37.234.13])
2018/10/21(日) 13:03:17.27ID:ypN2cECr0 >>919
現実問題として戦闘機計画の統合が難しい
これは日本に限ったことではなく世界的に難しい
要求性能の違う戦闘機の計画を無理矢理統合してしまうと
量産効果によるコスト削減を要求性能の肥大化による開発費高騰と
計画遅延によるコスト増で容易に量産効果を打ち消す以上の悪影響が出ることがわかってきたからだ
開発費の削減を求めるなら機体ドンガラを統一するより
共用できる部分だけで協力し合った方が結果的にはコスト削減に繋がるからだ
英国がテンペスト計画を単独でブチ上げたのもそういう思惑もあるのだろう
開発計画を無理に統合して要求性能肥大化による遅延炎上によるコスト増のリスクを取るくらいなら
都合の良いとこだけ海外と協力した方が合理的という判断もあるのだろう
現実問題として戦闘機計画の統合が難しい
これは日本に限ったことではなく世界的に難しい
要求性能の違う戦闘機の計画を無理矢理統合してしまうと
量産効果によるコスト削減を要求性能の肥大化による開発費高騰と
計画遅延によるコスト増で容易に量産効果を打ち消す以上の悪影響が出ることがわかってきたからだ
開発費の削減を求めるなら機体ドンガラを統一するより
共用できる部分だけで協力し合った方が結果的にはコスト削減に繋がるからだ
英国がテンペスト計画を単独でブチ上げたのもそういう思惑もあるのだろう
開発計画を無理に統合して要求性能肥大化による遅延炎上によるコスト増のリスクを取るくらいなら
都合の良いとこだけ海外と協力した方が合理的という判断もあるのだろう
923名無し三等兵 (ワッチョイ d195-GIZI [118.240.248.134])
2018/10/21(日) 13:04:00.64ID:FRXnCBzw0 >>919
共同開発はないけど出来がよければ後からオーストラリアが興味を示すかもしれない。
共同開発はないけど出来がよければ後からオーストラリアが興味を示すかもしれない。
924名無し三等兵 (スップ Sd02-g3lR [1.75.0.25])
2018/10/21(日) 13:04:00.67ID:VTjKSdTod 時代遅れなものが欲しいから自分で作るしかないんだろ
925名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-Fc6z [221.37.234.13])
2018/10/21(日) 13:10:23.69ID:ypN2cECr0 確かに日本と英国は将来戦闘機についての協力は模索しているし
英国とスウェーデンも協力は模索しているのは事実だろう
だけど計画を統合する動きにはなっていないことも注目する必要があるだろう
共同開発といってもボーイング/サーブのBTX-1みたいな形になる可能性が極めて高い
いちおう共同開発なのだがBTX-1の採用国は今のところアメリカしかない
要求性能にしてもスウェーデンの思惑が反映されたということもほとんどない
基本的にはアメリカ空軍の要望だけが盛り込まれた開発された練習機だ
英国とスウェーデンも協力は模索しているのは事実だろう
だけど計画を統合する動きにはなっていないことも注目する必要があるだろう
共同開発といってもボーイング/サーブのBTX-1みたいな形になる可能性が極めて高い
いちおう共同開発なのだがBTX-1の採用国は今のところアメリカしかない
要求性能にしてもスウェーデンの思惑が反映されたということもほとんどない
基本的にはアメリカ空軍の要望だけが盛り込まれた開発された練習機だ
926名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-Fc6z [221.37.234.13])
2018/10/21(日) 13:13:30.46ID:ypN2cECr0 >>924
時代遅れではない
現に中国やロシアは要撃機は長い国境線を守る為に必要だからだ
日本は広大な海上領域を防空する必要がある
地政学的問題であってトレンドの問題ではない
それをトレンドと勘違いしてしまうのは愚かなことだ
時代遅れではない
現に中国やロシアは要撃機は長い国境線を守る為に必要だからだ
日本は広大な海上領域を防空する必要がある
地政学的問題であってトレンドの問題ではない
それをトレンドと勘違いしてしまうのは愚かなことだ
927名無し三等兵 (スップ Sd02-g3lR [1.75.0.25])
2018/10/21(日) 13:14:27.43ID:VTjKSdTod ある程度の拡張性があればいい
現段階で要求される最低のものが備えられてればい
現段階で要求される最低のものが備えられてればい
928名無し三等兵 (ワッチョイ ee56-FQxm [153.133.16.178])
2018/10/21(日) 13:43:16.92ID:byFYW1Jf0 日本のように軍事大国に囲まれた島国でニーズがあるんだから決して時代遅れというわけではない
他の国も日本と同じ状況なら似たようなものを欲するだろう
割けるリソースが限られる中でどんな機能を優先するかよ
他の国も日本と同じ状況なら似たようなものを欲するだろう
割けるリソースが限られる中でどんな機能を優先するかよ
929名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-Fc6z [221.37.234.13])
2018/10/21(日) 13:46:07.47ID:ypN2cECr0 地味に注目した方がいいのはF-15MSIPの再改修だ
再改修機に何らかの対地攻撃能力を付加するかどうかだ
もし将来的に空自が長距離対地攻撃能力を持とうするなら
いきなり新型機でドカンと方針転換とかはしてこないだろう
そういう動きには必ず政治的な反発も伴うし空自としてもいきなりの方針転換は大変
そこで小さな既成事実とテストケースが必要になってくる
物事はいきなり方針転換を高らかに宣言するより先に小さな既成事実を作った方がスンナリ通りやすい
それには旧式機になるF-15MSIPの再改修が最適だからだ
F-35は当面は空対空・空対艦の従来路線の能力向上を優先しないといけない状況だ
F-3もまずは防空戦闘機として数を充足するのが最優先だろう
となると何か新しい方針を反映しやすいのは実は旧式機なったF-15MSIPでやってみるのが最適だ
それをF-35の能力向上やF-3の後期型に反映するのが1番無難なやり方
再改修機に何らかの対地攻撃能力を付加するかどうかだ
もし将来的に空自が長距離対地攻撃能力を持とうするなら
いきなり新型機でドカンと方針転換とかはしてこないだろう
そういう動きには必ず政治的な反発も伴うし空自としてもいきなりの方針転換は大変
そこで小さな既成事実とテストケースが必要になってくる
物事はいきなり方針転換を高らかに宣言するより先に小さな既成事実を作った方がスンナリ通りやすい
それには旧式機になるF-15MSIPの再改修が最適だからだ
F-35は当面は空対空・空対艦の従来路線の能力向上を優先しないといけない状況だ
F-3もまずは防空戦闘機として数を充足するのが最優先だろう
となると何か新しい方針を反映しやすいのは実は旧式機なったF-15MSIPでやってみるのが最適だ
それをF-35の能力向上やF-3の後期型に反映するのが1番無難なやり方
930名無し三等兵 (ワッチョイ 11d9-ovCs [182.168.183.185])
2018/10/21(日) 13:51:45.22ID:JsKg1hf40 日本が必要とする大型防空戦闘機は他にも欲しがる国家はあるが
それぞれ方向性が違うだろ。
北極圏各州は二個一共食い整備で配備数が半分以下と成り果てた
ホーネットではあまりにも頼りなさ過ぎる英連邦カナダ空軍だよ。
バルチック艦隊はスウェーデンとデンマークが途転しなければ
エーレスンド海峡で阻止しても白海艦隊のオークニー諸島直行便が
殺到するとケルト系居住地域のスコットランドと北アイルランドと
ウェールズとコンウォールなどの住民はEU圏どころかUKから
ブレジクトしかねない在日米軍沖縄基地反対運動のままごと
どころでない綱渡りが続く英国海軍だよ。
有ったら良いな♪無ければ深刻な支障を来たすorzではないが
日英加は米豪のそれとは違うしスウェーデンとデンマークが
途転すると独仏エリアは主戦場となるためこちらも切迫感は
相当のモノだと思うよ。
それぞれ方向性が違うだろ。
北極圏各州は二個一共食い整備で配備数が半分以下と成り果てた
ホーネットではあまりにも頼りなさ過ぎる英連邦カナダ空軍だよ。
バルチック艦隊はスウェーデンとデンマークが途転しなければ
エーレスンド海峡で阻止しても白海艦隊のオークニー諸島直行便が
殺到するとケルト系居住地域のスコットランドと北アイルランドと
ウェールズとコンウォールなどの住民はEU圏どころかUKから
ブレジクトしかねない在日米軍沖縄基地反対運動のままごと
どころでない綱渡りが続く英国海軍だよ。
有ったら良いな♪無ければ深刻な支障を来たすorzではないが
日英加は米豪のそれとは違うしスウェーデンとデンマークが
途転すると独仏エリアは主戦場となるためこちらも切迫感は
相当のモノだと思うよ。
931名無し三等兵 (ワッチョイ 11d9-ovCs [182.168.183.185])
2018/10/21(日) 14:01:57.65ID:JsKg1hf40 テンペスト計画だがボンバルディアのうちベルファスト工場は
様子見するよりはベンチマーク当て馬の実証機でも拵えてやれよ。
BAEシステムズのうち米支社incは遠慮
ロールスロイスホールディングのうち独支社AG頼みでも米支社incは遠慮
レオナルドフィンメッカニカはウエストランドヨービル工場が乗り気
サーブは米英禿鷹ファンドが買収したGNKエンジン工場の将来が気になる
様子見するよりはベンチマーク当て馬の実証機でも拵えてやれよ。
BAEシステムズのうち米支社incは遠慮
ロールスロイスホールディングのうち独支社AG頼みでも米支社incは遠慮
レオナルドフィンメッカニカはウエストランドヨービル工場が乗り気
サーブは米英禿鷹ファンドが買収したGNKエンジン工場の将来が気になる
932名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.18])
2018/10/21(日) 14:27:58.36ID:/DBnblJEM 首都圏の水道水のセシウム汚染
もう首都圏は人間の住む場所じゃない。
なお、単位はみな bq/kg。時期は2017年内のいずれか。小数点以下は省略。
安全基準値
EU 7.6
USA 4.2
糞ジャップ 200
--------------
船橋市 1128
千葉市稲毛区 1097
江東区森下 465
江戸川区小岩 417
葛飾区 310
松戸市 285
港区 270
杉並区 212
川口市 193
墨田区 179
仙台市 170
北区 125
川口市 159
浦和区 108
さいたま市 105
大田区 105
なお311前は、100 bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。
なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。
詳細はこちら;全国各地の水道水のセシウム測定
http://cdcreation.grupo.jp/free1713790
国賊韓唐エベンキ早く死んでね
もう首都圏は人間の住む場所じゃない。
なお、単位はみな bq/kg。時期は2017年内のいずれか。小数点以下は省略。
安全基準値
EU 7.6
USA 4.2
糞ジャップ 200
--------------
船橋市 1128
千葉市稲毛区 1097
江東区森下 465
江戸川区小岩 417
葛飾区 310
松戸市 285
港区 270
杉並区 212
川口市 193
墨田区 179
仙台市 170
北区 125
川口市 159
浦和区 108
さいたま市 105
大田区 105
なお311前は、100 bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。
なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。
詳細はこちら;全国各地の水道水のセシウム測定
http://cdcreation.grupo.jp/free1713790
国賊韓唐エベンキ早く死んでね
933名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.18])
2018/10/21(日) 14:35:41.28ID:/DBnblJEM トンキンの民度は全国最下位、日本の恥さらしだから
東京の電車内の様子
https://i.imgur.com/PAN3fdQ.jpg
https://i.imgur.com/ZhaVlIo.jpg
https://i.imgur.com/XUyhjmd.jpg
https://i.imgur.com/Gvx00LT.jpg
https://i.imgur.com/O9y9ldS.png
東京の電車内の様子
https://i.imgur.com/PAN3fdQ.jpg
https://i.imgur.com/ZhaVlIo.jpg
https://i.imgur.com/XUyhjmd.jpg
https://i.imgur.com/Gvx00LT.jpg
https://i.imgur.com/O9y9ldS.png
934名無し三等兵 (ワッチョイ 1122-ovCs [182.168.183.165])
2018/10/21(日) 14:43:00.03ID:SkhnhsSO0 >>929
>地味に注目した方がいいのはF-15MSIPの再改修だ
ボーイングと国内下請け各社は50Nオーバーホール改修
単価50.5億円でどこまでやれるかだがF-3が配備される
2030年以降も2040年頃まで25t機の古参老兵として
居続けられるのかドノーマル99機とJ-MSIP102機ごと
用途廃止なのか岐路に立たされているのかもね。
まぁこれくらいは単価の範囲内で実装出来るだろ。
F-15J-MSIP以上の処理能力向上型コンピューターの換装
E-2D早期警戒機と緊密連携する通信ネットワーク
570kg級の03式中距離対空誘導弾の空中発射機能
610kg級のLBM自由落下後滑空終末誘導弾の緊結突放機能
フェライト磁性電波吸収塗料鍍金とPIPチタン蒸着
>地味に注目した方がいいのはF-15MSIPの再改修だ
ボーイングと国内下請け各社は50Nオーバーホール改修
単価50.5億円でどこまでやれるかだがF-3が配備される
2030年以降も2040年頃まで25t機の古参老兵として
居続けられるのかドノーマル99機とJ-MSIP102機ごと
用途廃止なのか岐路に立たされているのかもね。
まぁこれくらいは単価の範囲内で実装出来るだろ。
F-15J-MSIP以上の処理能力向上型コンピューターの換装
E-2D早期警戒機と緊密連携する通信ネットワーク
570kg級の03式中距離対空誘導弾の空中発射機能
610kg級のLBM自由落下後滑空終末誘導弾の緊結突放機能
フェライト磁性電波吸収塗料鍍金とPIPチタン蒸着
935名無し三等兵 (ワッチョイ 1122-ovCs [182.168.182.90])
2018/10/21(日) 15:19:34.60ID:HSLYKFh40 滑空式誘導爆弾フリッツXいわゆる魚雷の空中殺法の恐怖がおんどれらを襲う
936名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.18])
2018/10/21(日) 15:59:15.16ID:/DBnblJEM 怒号、ため息…東京駅ホーム混乱
東海道・山陽新幹線の全線で運転見合わせが続いた19日夕。
JR東京駅の東海道新幹線のホームや改札内は、運転の再開を待つ人たちであふれた。
運転再開見込みの時刻とされていた午後8時に、「運転再開は午後8時15分になります」との放送が構内に流れると、「ふざけるな」と怒号がとんだり、大きくため息をもらしたりする人もいた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLBM61KSLBMPTIL01S.html
トンキン、、。あのね、事故があったから動かせないのね?ふざけてないの。
>>14
トン菌に感染、発症してしまうとこうなるんだよ
さすがトンキン動物園いろんな鳴き声が聞こえるね
トンキンってすぐ駅員にキレるよな
東海道・山陽新幹線の全線で運転見合わせが続いた19日夕。
JR東京駅の東海道新幹線のホームや改札内は、運転の再開を待つ人たちであふれた。
運転再開見込みの時刻とされていた午後8時に、「運転再開は午後8時15分になります」との放送が構内に流れると、「ふざけるな」と怒号がとんだり、大きくため息をもらしたりする人もいた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLBM61KSLBMPTIL01S.html
トンキン、、。あのね、事故があったから動かせないのね?ふざけてないの。
>>14
トン菌に感染、発症してしまうとこうなるんだよ
さすがトンキン動物園いろんな鳴き声が聞こえるね
トンキンってすぐ駅員にキレるよな
937名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.18])
2018/10/21(日) 16:05:51.36ID:/DBnblJEM ちょんこ丸出し東朝鮮エベンキ頭狂を防衛する要無し
938名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.18])
2018/10/21(日) 16:06:49.89ID:/DBnblJEM 江戸っ子とか言うちょん粉が切れやすいのは百済難民エベンキだからだよ
はよ氏に晒せよ韓唐偽日本エベンキ国賊ベクレ
はよ氏に晒せよ韓唐偽日本エベンキ国賊ベクレ
939名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-X+nZ [126.199.133.164])
2018/10/21(日) 16:20:02.70ID:ivR9LbOxp モサさんの予言は外れたってことかな…省議→閣議決定はないわけね、、
940名無し三等兵 (ワッチョイ d29e-Pr2h [101.140.191.29])
2018/10/21(日) 16:31:24.44ID:HzOr6Xag0 >>939
モサ氏が付き合いがあるのは国産派のメーカーの人たちだと思うけど、
その国産派の人たちの意見は官民両方ともにあまり報道されないから分からんことも多いな…
まあ、あと2か月ほどで中期防が出るし楽しみにしときましょう
モサ氏が付き合いがあるのは国産派のメーカーの人たちだと思うけど、
その国産派の人たちの意見は官民両方ともにあまり報道されないから分からんことも多いな…
まあ、あと2か月ほどで中期防が出るし楽しみにしときましょう
941名無し三等兵 (ワッチョイ fd9f-nBLa [106.166.50.77])
2018/10/21(日) 16:33:07.76ID:gAxPmvD60 それよりシンポジウム次第だよ
942名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-Fc6z [221.37.234.13])
2018/10/21(日) 16:33:14.48ID:ypN2cECr0 予言が外れたというより少し選考の経緯が予想とは違う
共同開発と国内開発の差異が無くなった
国内開発、共同開発、既存機改造はそれぞれ違う案として検討してきた
既存機改造に関してはどうやら真っ先に選考漏れした
共同開発はというと他国との計画統合は現実的じゃないので日本主導の開発しかない
こうなると事実上自主開発案ベースの開発しか選択肢として残っていない
それなら先に役割分担を決めて具体的な開発計画の策定を先にした方がよくなった
最もコスト的に有利な役割分担を決めそれを開発方法の選択という形にすればよくなった
これはLM案のコスト的暴走による自滅がもたらした副菜用の一面もあるだろう
本来なら日本主導開発と既存機改造案(LM案)の一騎打ちになる予定だったが
意外にもコスト的既存機改造が負けるという予想外の展開が起きた
性能かコストかの選択をするはずだったがコスト重視のはずの既存機改造案がコスト的選択できない
こうなると設計案コンペは無意味になり先に最もコスト的に有利な日本主導案を纏めた方がよくなった
共同開発と国内開発の差異が無くなった
国内開発、共同開発、既存機改造はそれぞれ違う案として検討してきた
既存機改造に関してはどうやら真っ先に選考漏れした
共同開発はというと他国との計画統合は現実的じゃないので日本主導の開発しかない
こうなると事実上自主開発案ベースの開発しか選択肢として残っていない
それなら先に役割分担を決めて具体的な開発計画の策定を先にした方がよくなった
最もコスト的に有利な役割分担を決めそれを開発方法の選択という形にすればよくなった
これはLM案のコスト的暴走による自滅がもたらした副菜用の一面もあるだろう
本来なら日本主導開発と既存機改造案(LM案)の一騎打ちになる予定だったが
意外にもコスト的既存機改造が負けるという予想外の展開が起きた
性能かコストかの選択をするはずだったがコスト重視のはずの既存機改造案がコスト的選択できない
こうなると設計案コンペは無意味になり先に最もコスト的に有利な日本主導案を纏めた方がよくなった
943名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-2Qpo [221.82.90.127])
2018/10/21(日) 16:37:44.64ID:YGw35vbL0 閣議決定自体は当たってるじゃん
開発着手の方向性は決定される
先送りにされるのは開発方法に関してだ
記事が本当ならの話だが
開発着手の方向性は決定される
先送りにされるのは開発方法に関してだ
記事が本当ならの話だが
944名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-Fc6z [221.37.234.13])
2018/10/21(日) 16:42:10.52ID:ypN2cECr0 よく考えてみればよい
現状では国内開発と共同開発(自主開発案ベース)残ってるだけ
これをどちらに選定するという作業が必要か?
今までは設計案のコンペ選択だった
もう自主開発案とは明確に違う提案が存在していた
現状では既存機改造案は選考漏れで他国との計画統合も現実的じゃない
もう設計案コンペは事実上必要がなくなった
となると設計案のコンペの選定は事実上終わって自主開発案を具体的にす作業の方が重要になる
それが出来てからでも開発案の発表は遅くない
ようは国内開発と発表するか共同開発と発表するかはあんまり意味がない
現状では国内開発と共同開発(自主開発案ベース)残ってるだけ
これをどちらに選定するという作業が必要か?
今までは設計案のコンペ選択だった
もう自主開発案とは明確に違う提案が存在していた
現状では既存機改造案は選考漏れで他国との計画統合も現実的じゃない
もう設計案コンペは事実上必要がなくなった
となると設計案のコンペの選定は事実上終わって自主開発案を具体的にす作業の方が重要になる
それが出来てからでも開発案の発表は遅くない
ようは国内開発と発表するか共同開発と発表するかはあんまり意味がない
945名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-Pr2h [106.154.24.185])
2018/10/21(日) 16:42:44.73ID:oAhr4H6Za 11月の米国中間選挙が終わるまでは何も情報出ないでしょうね
少なくとも今はLM案蹴ったなんて発信するべきタイミングではない
トランプに気を遣ってます
少なくとも今はLM案蹴ったなんて発信するべきタイミングではない
トランプに気を遣ってます
946名無し三等兵 (ラクラッペ MM0d-RyVm [210.139.20.16])
2018/10/21(日) 17:44:23.38ID:3ZrfH61bM 【無知の涙】 写真家(34)が多発性骨髄腫、原因はベクレてるシビエ、そろそろ無関心やめて学ぼうよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540088648/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540088648/l50
947名無し三等兵 (ワッチョイ 29e3-VwBC [116.82.20.103])
2018/10/21(日) 17:48:15.17ID:aNNNyUlP0 F-3のレーダなんてレドームから中身までMHIやMELCOが契約とってんのに
今更東芝と迷ってるなんて何言ってんの大丈夫か日経
今更東芝と迷ってるなんて何言ってんの大丈夫か日経
948名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-Fc6z [221.37.234.13])
2018/10/21(日) 17:51:58.94ID:ypN2cECr0 LMもF-22改造案に熱意はなくなっただろう
もともと日本を利用してアメリカ空軍に売り込もうという画策に一貫であり
肝心のアメリカ空軍の不採用が決定的な以上は日本単独では無理がある
日本ためだけの提案ならF-35改造案を提案しただろう
なにせF-15やタイフーンの改造案よりは遙かに性能では高いものが容易にできたからだ
少なくともボーイングやBAEよりは遙かに有利な立場を確保できたのは確実だ
後は自主開発案は高くて性能過剰と開発失敗のリスクが高いと宣伝した方が遙かに勝ち目はあった
それを敢えてコスト的メリットをなくしてまでF-22改造案を出してきたのは
日本を利用してアメリカ空軍に売り込みたいという構想を実現しようとしたから
それが失敗してしまうとF-22改造案自体もう存在価値も実現性もないから推進する熱意もなくなる
もともと日本を利用してアメリカ空軍に売り込もうという画策に一貫であり
肝心のアメリカ空軍の不採用が決定的な以上は日本単独では無理がある
日本ためだけの提案ならF-35改造案を提案しただろう
なにせF-15やタイフーンの改造案よりは遙かに性能では高いものが容易にできたからだ
少なくともボーイングやBAEよりは遙かに有利な立場を確保できたのは確実だ
後は自主開発案は高くて性能過剰と開発失敗のリスクが高いと宣伝した方が遙かに勝ち目はあった
それを敢えてコスト的メリットをなくしてまでF-22改造案を出してきたのは
日本を利用してアメリカ空軍に売り込みたいという構想を実現しようとしたから
それが失敗してしまうとF-22改造案自体もう存在価値も実現性もないから推進する熱意もなくなる
949名無し三等兵 (ワッチョイ 21fe-j6wj [60.239.69.25])
2018/10/21(日) 18:04:43.87ID:EV6oeykS0 そこらはアメリカ側の政治案件なんじゃね?
つまりまだ終わってはいない。
以前はF-22再生産と輸出解禁派は確かにいた…
つまりまだ終わってはいない。
以前はF-22再生産と輸出解禁派は確かにいた…
950名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-Fc6z [221.37.234.13])
2018/10/21(日) 18:11:42.58ID:ypN2cECr0 ほぼ終わったよ
取るに足りない勢力に期待しても無駄な話だ
そもそも空軍が乗り気じゃ無いと成立しない
空軍がF-22発展型より安いF-35で十分といっているのに
もっと高いF-22改造案を採用しろと政治が動くのは相当に難しい
政治が動くのは高いモノを安いモノにしろという場合だ
安いモノから高いモノにしろという動きは明かな利益誘導行為であり
それに対して多数の政治家の同調を得るのはほとんど不可能
しかも空軍はいらんと言っているのなら尚更
取るに足りない勢力に期待しても無駄な話だ
そもそも空軍が乗り気じゃ無いと成立しない
空軍がF-22発展型より安いF-35で十分といっているのに
もっと高いF-22改造案を採用しろと政治が動くのは相当に難しい
政治が動くのは高いモノを安いモノにしろという場合だ
安いモノから高いモノにしろという動きは明かな利益誘導行為であり
それに対して多数の政治家の同調を得るのはほとんど不可能
しかも空軍はいらんと言っているのなら尚更
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】金曜ロードショー 時をかける少女 脚本 奥寺佐渡子「国宝」
- 【画像】たまきん
- 東京の景観、高層マンション建てまくりで終わる😲 [521921834]
