>>314
> じゃ英海軍の、たとえばインヴィンシブル級とかはどうだったのよと。フォークランドの際は、
・・・
> インヴィンシブルの例は多いに参考になると思う。
現代でも非ステルス機の中では最強戦闘機であるフランカー系を膨大な機数装備して更にどんどん増強中の中共空軍の脅威を
当時ですら時代遅れのシュペル・エダンダールやスカイホークを使っていたアルゼンチン空軍の脅威と同列に語れると思うなら
君は脳内お花畑にもほどがある
いいかい、中共が経済大国となり空軍や海軍の装備を近代化&増強し続けてきた現代において
東シナ海や南シナ海は、空母機動部隊が展開する太平洋戦争終結後で最も脅威レベルの高い最悪の海域だよ
当時ですら三流の航空兵力しか持っていなかったアルゼンチン相手のフォークランド諸島周辺海域とは全くレベルが違う
仮にだが、尖閣諸島を巡っての日中有事となればアメリカ海軍でさえ南西諸島の列島線よりは西側に空母打撃群(CVSG)を展開しようとはしないだろう
早期警戒能力も常時滞空哨戒能力も世界最高レベルで保有するニミッツ級の周りを全てイージス艦で固めてすら近寄ることが躊躇われる有事の東シナ海で
早期警戒能力を持たず対空哨戒能力も常時は行えない軽空母で周囲をイージスでない並みの護衛艦が殆どで固めて展開できるとでも思ってる?
>南西諸島防衛はまさに空自の早期警戒機と連携して作戦することが前提になる。
その前提が必要だと言うことは、言い換えれば展開できる戦闘機の機数の割に(そしてF-35Bの搭載力や航続力がF-35Aよりも劣ることを考えれば)コストが極めて割高になる
F-35B軽空母よりは、それに要する莫大な予算を空自のAEW/AWACS機や戦闘機(F-35A)の増強に使ったほうが南西諸島防衛には遥かに効果的という結論になる
探検
【海上自衛隊】F-35B導入について18【航空自衛隊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
322名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-NpJ6 [220.145.133.240])
2018/11/30(金) 19:23:23.14ID:S6ELAp8d0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 集英社「積丹・海田副議長のクマ駆除への介入は、迫りくる脅威の前で、人間が無益な内紛に時間を浪費しうるか、その愚かさの象徴」 [932029429]
- おまえらって、中国が攻撃して来たら、真っ逃げそうだなwwwwwwww
- クリトリスが今年もやってくる
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
