北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
※前スレ
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ63【新艦載SAM】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535781560/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ64【新艦載SAM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-FjYh)
2018/10/16(火) 20:23:06.18ID:QHB61/730712名無し三等兵 (アークセー Sxcd-yUOw)
2018/12/06(木) 13:06:23.71ID:HEFVg8GZx713名無し三等兵 (ワッチョイ 893b-QnI8)
2018/12/06(木) 13:32:27.75ID:GRAO3imb0 単発が湧いてきたな
714名無し三等兵 (ドコグロ MM6b-DypC)
2018/12/06(木) 14:25:45.09ID:KeawjWTJM しかも必死w
715名無し三等兵 (ドコグロ MMa3-79po)
2018/12/06(木) 15:07:37.87ID:2JuPl8+yM717名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-ftRY)
2018/12/06(木) 15:29:29.21ID:faC0LdbnM 国際裁判所にも否定された言い分だよなぁ
訴えたフィリピンがアレだから有効活用されてないけどあの判決
訴えたフィリピンがアレだから有効活用されてないけどあの判決
718名無し三等兵 (ブーイモ MMb5-K3ib)
2018/12/06(木) 17:07:31.24ID:6seMFVM2M 中(くらいの)国「日本は幼稚園児! 幼稚園児!」
日本「はいはい死ねや雑魚が(バキ!ボコ!ドカッグシャ!ザシュザシュ」
中国「あひぃぃぃ! た、たしゅけてぇえええ〜」
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110715/000cf1bdd0220f89f32435.jpg
日本「はいはい死ねや雑魚が(バキ!ボコ!ドカッグシャ!ザシュザシュ」
中国「あひぃぃぃ! た、たしゅけてぇえええ〜」
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110715/000cf1bdd0220f89f32435.jpg
719名無し三等兵 (ブーイモ MMb5-33oo)
2018/12/06(木) 17:40:49.27ID:/0JIELnVM うわ、、幼稚、、
720名無し三等兵 (オッペケ Srcd-5w4V)
2018/12/06(木) 18:53:10.97ID:I8z6K0qGr んでいつまでスレチの話引きずってんの?
722名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-BL5F)
2018/12/07(金) 11:21:35.30ID:CYOHj1e3M723名無し三等兵 (スッップ Sdb3-PqtQ)
2018/12/07(金) 11:53:49.09ID:iWmA9TPUd 野太刀だとこんくらいじゃね
724名無し三等兵 (ワッチョイ f998-zFoP)
2018/12/07(金) 17:33:09.40ID:bZWzCBmm0 今月軍研
ISR無人機/空中発射デコイ/対電波放射源ミサイル
空自対艦/対地攻撃力に必要な装備
スタンドオフ・ミサイルの導入だけでは向上しない攻撃能力向上のために求められる体制と導入すべき装備
宮脇俊幸
ISR無人機/空中発射デコイ/対電波放射源ミサイル
空自対艦/対地攻撃力に必要な装備
スタンドオフ・ミサイルの導入だけでは向上しない攻撃能力向上のために求められる体制と導入すべき装備
宮脇俊幸
725名無し三等兵 (ワッチョイ 019f-Po2/)
2018/12/07(金) 18:33:56.87ID:L33RGUM00 軍事研究におかせられましては、今般における本邦の情勢に鑑み、可能な限り早いデジタル化を期待いたします
726名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-libA)
2018/12/08(土) 20:28:06.68ID:p2AM0j62M え? ヤダ
そんな事したら、すぐにコピーして貼り付けるだろ?
そんな事したら、すぐにコピーして貼り付けるだろ?
727名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-TyYl)
2018/12/09(日) 13:22:59.44ID:Ns2NzEz20 グラフィック系の大判の雑誌はリアル本の価値があるけど、軍研みたいなテキストと低解像度の写真中心の小さい本はタブで充分な気がするし
気合い入れて本や梯子しないと見つからないリアル本<>いつでもどこでも気楽にポチれて読めるデジタル本
保存場所にこまるリアル本<>タブレットにいくらでも溜め込めるデジタル本
まぁ悩むよね
気合い入れて本や梯子しないと見つからないリアル本<>いつでもどこでも気楽にポチれて読めるデジタル本
保存場所にこまるリアル本<>タブレットにいくらでも溜め込めるデジタル本
まぁ悩むよね
728名無し三等兵 (ドコグロ MM6b-DypC)
2018/12/09(日) 14:41:59.41ID:Ssfm+OuzM 過去記事あさる時にデジタル化されてないと大変なんだよなあ
729名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-Dzye)
2018/12/09(日) 18:57:44.63ID:NQoDNmyhM 俺の場合、売ってる店も保管場所あるからその点は良いけど、外で読んでると表紙見てすごく変な奴だと思われるから困る
730名無し三等兵 (ワッチョイ 9180-zFoP)
2018/12/09(日) 20:01:19.22ID:A1kOI2fx0 まあこれから先は紙オンリーの媒体は生き残れないよね
731名無し三等兵 (ワッチョイ 1381-xqdQ)
2018/12/09(日) 21:03:07.20ID:81B2ggo70 F-2のみのASM-3だと
値段がASM-2よりかなり高くなるだろうな・・。
F-35にも対応できれば量産化でもう少し安くできただろうに
値段がASM-2よりかなり高くなるだろうな・・。
F-35にも対応できれば量産化でもう少し安くできただろうに
732名無し三等兵 (ワッチョイ 91d2-+wPc)
2018/12/10(月) 00:54:35.09ID:qEDo/zoG0 F-3までは中サム改並か4が開発されているかもなあ。
733名無し三等兵 (ワッチョイ 2b81-xqdQ)
2018/12/10(月) 01:16:02.72ID:f1TE9Sg90 F-35では国産ミサイル搭載が実質不可能だからな・・。
開発段階で日本も参加してれば搭載は問題なくいけただろうに
開発段階で日本も参加してれば搭載は問題なくいけただろうに
734名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-libA)
2018/12/10(月) 03:42:52.29ID:Nvm0vRpMM >>135
>開発段階で日本も参加してれば搭載は問題なくいけただろうに
いや、結構むずかしいんじゃない?
例えばIRIS-TやASRAAMが採用されたのは、最初からAIM-9と互換性を持たせてたからで、
AAM-4のように専用の送信モジュールを載せないといかん、となったら開発段階から参加
してたとしても採用されない気がする。
>開発段階で日本も参加してれば搭載は問題なくいけただろうに
いや、結構むずかしいんじゃない?
例えばIRIS-TやASRAAMが採用されたのは、最初からAIM-9と互換性を持たせてたからで、
AAM-4のように専用の送信モジュールを載せないといかん、となったら開発段階から参加
してたとしても採用されない気がする。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-xqdQ)
2018/12/10(月) 09:56:09.65ID:tF916whL0 軍研が電子化されたらモノクロ画像全廃して
4k8k画像でニヤつきそう というかそっちの方が売れるような気が
4k8k画像でニヤつきそう というかそっちの方が売れるような気が
736名無し三等兵 (ワッチョイ 13d4-pfIc)
2018/12/10(月) 10:02:41.64ID:vuSNPnWU0 軍研とか買ってるの老人だけだろ?電子化するとは思えんな
737名無し三等兵 (ワッチョイ d1c3-Po2/)
2018/12/10(月) 11:36:06.62ID:+lBtiiRU0 作っているのが老人、というのには賛成
738名無し三等兵 (ササクッテロ Spcd-xBqz)
2018/12/10(月) 15:40:39.14ID:defWyWxpp だってお前ら元将官か佐官じゃないとハナから笑って信用しないじゃん
739名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-UTrk)
2018/12/10(月) 15:48:54.11ID:vL2ok3o70 あたりまえやん
740名無し三等兵 (スップ Sdb3-Vomh)
2018/12/10(月) 17:45:31.52ID:B2y47x46d >>738
軍隊で与えられた命令をこなす以外にそもそも「何を命令すべきなのか」「命令が正しいかどうかを疑うこと」を考えることができるのは将校/士官以上
尉官ではまたキャリアが足りないのでやはり広く世間に意見するなら佐官以上の肩書きは欲しいところ(念のため言っておくが、兵卒の意見が無価値とか正しくないという意味ではない)
軍隊で与えられた命令をこなす以外にそもそも「何を命令すべきなのか」「命令が正しいかどうかを疑うこと」を考えることができるのは将校/士官以上
尉官ではまたキャリアが足りないのでやはり広く世間に意見するなら佐官以上の肩書きは欲しいところ(念のため言っておくが、兵卒の意見が無価値とか正しくないという意味ではない)
741名無し三等兵 (ワッチョイ 019f-Po2/)
2018/12/10(月) 18:58:26.18ID:or6tsamL0 自称軍事ジャーナリストのKYやケケがあの有様だものな、信用できんし参考にもならないデマを垂れ流すのが仕事になってしまった
江畑さんが物故されて以来そちらの人の質的低下があまりに酷い。日本語すら通じてないんだものな…
江畑さんが物故されて以来そちらの人の質的低下があまりに酷い。日本語すら通じてないんだものな…
742名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-UTrk)
2018/12/10(月) 19:04:02.10ID:vL2ok3o70 自分の中で将官OBクラス以外で信用出来る記事書くのは井上さん、青木さん、石川さんくらいかな
743名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcd-xBqz)
2018/12/10(月) 19:45:20.14ID:OnD0zl3Op 元佐官ですら小馬鹿にするよねスミキンとか
まぁスミキンは口と性格が悪い上に独り善がりなオナニー繰り広げるからだけど
まぁスミキンは口と性格が悪い上に独り善がりなオナニー繰り広げるからだけど
744名無し三等兵 (ワッチョイ 1981-pfIc)
2018/12/10(月) 20:15:27.76ID:A35QKB170 まあ以前の肩書がアテにならんのは某空幕長の時点で明らかになってた訳で・・・
尤も彼が醜態さらしたのは専門外のことで、本来の専門である高射関係のことで何か書いてたら読む価値もあるかもしれんが
尤も彼が醜態さらしたのは専門外のことで、本来の専門である高射関係のことで何か書いてたら読む価値もあるかもしれんが
745名無し三等兵 (ワッチョイ 911b-HTcU)
2018/12/10(月) 20:40:42.45ID:YTF1CXs10 小泉さんは?
746名無し三等兵 (スップ Sdb3-Vomh)
2018/12/10(月) 21:16:39.78ID:B2y47x46d >>744
色々言われる田母神元空将だけど、東シナ海における「中共防空識別圏」事案の時には
「(欧州での事例を提示しつつ)防空識別圏を設定すること自体は国際法上おかしいことではないが、問題は同時に出た(中共の)布告である。この布告の内容は同防空識別圏内における同国による空域管理を主張するものであり、我が国は絶対に受け入れられない内容である」
と何が焦点なのか的確に解説していたのは流石は元空将だなと思った
色々言われる田母神元空将だけど、東シナ海における「中共防空識別圏」事案の時には
「(欧州での事例を提示しつつ)防空識別圏を設定すること自体は国際法上おかしいことではないが、問題は同時に出た(中共の)布告である。この布告の内容は同防空識別圏内における同国による空域管理を主張するものであり、我が国は絶対に受け入れられない内容である」
と何が焦点なのか的確に解説していたのは流石は元空将だなと思った
747名無し三等兵 (ワッチョイ 19ce-Po2/)
2018/12/10(月) 21:19:05.17ID:82D83pjz0 契約に係る情報の公表(長官官房会計官)平成30年度10月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-h-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/R53c8R3Pxn.jpg
契約に係る情報の公表(航空装備研究所)平成30年度10月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
物品役務(競争) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-ko-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/7GbNr_TyAV.jpg
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-ko-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/ojjKYovrK7.jpg
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-h-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/R53c8R3Pxn.jpg
契約に係る情報の公表(航空装備研究所)平成30年度10月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
物品役務(競争) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-ko-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/7GbNr_TyAV.jpg
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-ko-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/ojjKYovrK7.jpg
749名無し三等兵 (ワッチョイ 617a-zC1d)
2018/12/11(火) 12:11:03.10ID:FyuJ/BOJ0 マイクロミサイルそんな人気かよじゃなくて、そこまで複雑なもんだったんだな。俺の脳内イメージだと、
「威力と構造」
60mm迫撃-81mm無反動砲くらいの弾頭3-4kg/炸薬1.5-2.5kgくらいのミニ弾頭であり、HE400-600mm級の貫通力を持ち(対戦車戦は補助任務)
サイズはスティンガーミサイルと同級かそれ以下であり、少なからず対戦車ミサイルよりも軽量だが射程はでかく、コストは安くを狙う
「任務」
射程距離はたかが2-3km以内の基本有視界内の戦闘を前提として、敵中隊の迫撃ー機関銃ーミサイル手を全面攻撃できる「量的制圧兵器」
でありながら対物、対戦車戦補助もできる
「運用」
分隊単位16-32発程度を運用し、コスパ、効果の折り合いが付けば歩兵傾向型も配備するがあくまで補助である
これは補助用歩兵版MMPMみたいなもので、もしかしたら01式発射筒やMMPMと発射筒と一定の互換性をもたせるのかもしれない
(規格サイズはだいぶ違うはずだが)
かくしてこの兵器は上位のミサイル、迫撃、下位の歩兵グレネードと組み合わせて
「全面誘導兵器運用、全方位同時攻撃瞬間制圧(無力化)ドクトリン」として運用することになるんだろう?と
だよな?これ昔米軍がNLOS企てた時のポンチ絵みたいに「あらゆる状況で全面的に末端歩兵にすら誘導兵器の物量を全方位展開させ
対歩兵戦においても全面的に誘導兵器を運用させ、限定的に対戦車正面戦ですら担わせる」
→「全方位的な誘導兵器の物量と瞬間火力で、無傷で歩兵を瞬間制圧で圧勝させる」
こういう戦略見越した兵器がマイクロミサイルなんだろう?
米軍は基本歩兵誘導グレネード×機銃×無誘導迫撃前提で歩兵火力を組み立てる中
歩兵誘導グレネードではパワーと射程と手数不足で、迫撃砲×誘導兵器×グレネードを兼ねる上位兵器で「全面全方位火力」となる軽く運用しない最小サイズの中隊運用用制圧兵器がほしいよ
ってニーズにあわせてこのマイクロミサイルなんだろ?
「威力と構造」
60mm迫撃-81mm無反動砲くらいの弾頭3-4kg/炸薬1.5-2.5kgくらいのミニ弾頭であり、HE400-600mm級の貫通力を持ち(対戦車戦は補助任務)
サイズはスティンガーミサイルと同級かそれ以下であり、少なからず対戦車ミサイルよりも軽量だが射程はでかく、コストは安くを狙う
「任務」
射程距離はたかが2-3km以内の基本有視界内の戦闘を前提として、敵中隊の迫撃ー機関銃ーミサイル手を全面攻撃できる「量的制圧兵器」
でありながら対物、対戦車戦補助もできる
「運用」
分隊単位16-32発程度を運用し、コスパ、効果の折り合いが付けば歩兵傾向型も配備するがあくまで補助である
これは補助用歩兵版MMPMみたいなもので、もしかしたら01式発射筒やMMPMと発射筒と一定の互換性をもたせるのかもしれない
(規格サイズはだいぶ違うはずだが)
かくしてこの兵器は上位のミサイル、迫撃、下位の歩兵グレネードと組み合わせて
「全面誘導兵器運用、全方位同時攻撃瞬間制圧(無力化)ドクトリン」として運用することになるんだろう?と
だよな?これ昔米軍がNLOS企てた時のポンチ絵みたいに「あらゆる状況で全面的に末端歩兵にすら誘導兵器の物量を全方位展開させ
対歩兵戦においても全面的に誘導兵器を運用させ、限定的に対戦車正面戦ですら担わせる」
→「全方位的な誘導兵器の物量と瞬間火力で、無傷で歩兵を瞬間制圧で圧勝させる」
こういう戦略見越した兵器がマイクロミサイルなんだろう?
米軍は基本歩兵誘導グレネード×機銃×無誘導迫撃前提で歩兵火力を組み立てる中
歩兵誘導グレネードではパワーと射程と手数不足で、迫撃砲×誘導兵器×グレネードを兼ねる上位兵器で「全面全方位火力」となる軽く運用しない最小サイズの中隊運用用制圧兵器がほしいよ
ってニーズにあわせてこのマイクロミサイルなんだろ?
750名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-k2bW)
2018/12/11(火) 17:53:53.08ID:y1pQjORya 世艦みて今更ながら気づいたんだが、まやは17式を積むのか
生存性向上ってどういう風にしたんだろう
飛行経路を複雑化させんのかね
生存性向上ってどういう風にしたんだろう
飛行経路を複雑化させんのかね
751名無し三等兵 (ワッチョイ f998-zFoP)
2018/12/11(火) 18:31:25.77ID:w27hFlQz0 平成31年度以降に係る防衛計画の大綱骨子(案)
抜粋
2 陸上自衛隊の体制
○ 機動運用を基本とする作戦基本部隊(機動師団、機動旅団及び機甲師団)
 迅速に展開・移動させることを前提に、このうち半数を北海道に保持。
○ 機動運用を基本とする部隊以外の作戦基本部隊(師団・旅団)
○ 専門的機能を備えた機動運用部隊(サイバー・電磁波領域作戦、空挺、水陸両用作戦、特殊作戦、航空輸送、特殊武器防護、各国等との安全保障協力等)
○ 地対艦誘導弾部隊
○ 島嶼防衛用高速滑空弾部隊
抜粋
2 陸上自衛隊の体制
○ 機動運用を基本とする作戦基本部隊(機動師団、機動旅団及び機甲師団)
 迅速に展開・移動させることを前提に、このうち半数を北海道に保持。
○ 機動運用を基本とする部隊以外の作戦基本部隊(師団・旅団)
○ 専門的機能を備えた機動運用部隊(サイバー・電磁波領域作戦、空挺、水陸両用作戦、特殊作戦、航空輸送、特殊武器防護、各国等との安全保障協力等)
○ 地対艦誘導弾部隊
○ 島嶼防衛用高速滑空弾部隊
753名無し三等兵 (ワッチョイ 9180-n9Ol)
2018/12/11(火) 20:42:19.00ID:AAm6Ehw20 >>749
そんな高威力なものじゃない。
マイクロミサイルは、直径40mmで長さ40cmていどでUAVで運用する事が検討されているから、
威力は、直径40mmという所から精々グレネード2個程度と想像できる。
UAVで使うから、自立で索敵する能力と撃ちっぱなし能力が要求されているはず。
対戦車なんかじゃなくて、
狙撃手を狙ったり、UAVに警備させてゲリコマ対策につかったりするんだろ。
そんな高威力なものじゃない。
マイクロミサイルは、直径40mmで長さ40cmていどでUAVで運用する事が検討されているから、
威力は、直径40mmという所から精々グレネード2個程度と想像できる。
UAVで使うから、自立で索敵する能力と撃ちっぱなし能力が要求されているはず。
対戦車なんかじゃなくて、
狙撃手を狙ったり、UAVに警備させてゲリコマ対策につかったりするんだろ。
754名無し三等兵 (ファミワイ FFb5-S5Mn)
2018/12/11(火) 20:57:28.48ID:ItQ9RnU6F755名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-BL5F)
2018/12/11(火) 21:18:26.92ID:Lw7eLJ5O0756名無し三等兵 (ワッチョイ 998a-xqdQ)
2018/12/12(水) 00:44:52.50ID:5vRfhB/p0 なんか対戦車ミサイルが性能そのまま超小型化できたと勘違いしているのかな?
サイズ的に弾頭が1kg超えることはない
ちなみにpikeはミサイル本体が770g、その中に弾頭270g
弾頭どころか本体が1kg超えるかどうかすら怪しい
ただイメージ図だと装輪車両を攻撃しているから対車両能力が全くないわけではない
たぶん重機関銃以上、機関砲未満程度の貫通力はあると思う
サイズ的に弾頭が1kg超えることはない
ちなみにpikeはミサイル本体が770g、その中に弾頭270g
弾頭どころか本体が1kg超えるかどうかすら怪しい
ただイメージ図だと装輪車両を攻撃しているから対車両能力が全くないわけではない
たぶん重機関銃以上、機関砲未満程度の貫通力はあると思う
757名無し三等兵 (ワッチョイ 31b3-nsKr)
2018/12/12(水) 01:03:26.96ID:x41U0ZAw0 国産mini-spike?
758名無し三等兵 (ワッチョイ 91ea-n9Ol)
2018/12/12(水) 06:26:16.88ID:nKW2HG+I0 あと、ロケットモータの性質上、マイクロミサイルのサイズでは直射は無理らしいな。
一旦上空に打ち上げて位置エネルギーを稼いでから、そこからセンサーで目標に誘導する形以外になり様が無いそうな。
一旦上空に打ち上げて位置エネルギーを稼いでから、そこからセンサーで目標に誘導する形以外になり様が無いそうな。
759名無し三等兵 (ワッチョイ 930d-YKK9)
2018/12/12(水) 07:21:54.45ID:dbYMx6LZ0 >>758
砲不要の誘導迫撃砲弾(40mm)、みたいなもんよね >マイクロミサイル
砲不要の誘導迫撃砲弾(40mm)、みたいなもんよね >マイクロミサイル
760名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-libA)
2018/12/12(水) 11:01:15.28ID:UMB81k+3M 最大射程の2000mだと山なりの弾道飛行になるだろうけど、
500mくらいなら直射で狙えんかね?
運動エネルギーが残ってれば多少の追尾や旋回は出来るだろうし。
500mくらいなら直射で狙えんかね?
運動エネルギーが残ってれば多少の追尾や旋回は出来るだろうし。
761名無し三等兵 (ワッチョイ 930d-YKK9)
2018/12/12(水) 11:23:17.69ID:dbYMx6LZ0763名無し三等兵 (ワッチョイ 13d4-pfIc)
2018/12/12(水) 12:24:59.23ID:OcYjB7H/0 航続距離の短い小型UAVの普及は攻勢側より防御側に本来有利に働くと思うんだけど
その割に侵攻作戦やる側がもっぱら利用するばかりだな
その割に侵攻作戦やる側がもっぱら利用するばかりだな
764名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-libA)
2018/12/12(水) 18:09:57.25ID:WdnJ03NiM >>761
両睨みにする事でそんなにコストが跳ね上がるかな?
基本が弾道飛行だと追加コストもバカにならないと思うけど、マイクロミサイルだと
ベースは直射の方じゃない? 直射の速度に対応したシーカーに弾道追尾を加えても
そんなに変わらんというか、その辺のノウハウは軽MATから流用するんじゃないかな?
両睨みにする事でそんなにコストが跳ね上がるかな?
基本が弾道飛行だと追加コストもバカにならないと思うけど、マイクロミサイルだと
ベースは直射の方じゃない? 直射の速度に対応したシーカーに弾道追尾を加えても
そんなに変わらんというか、その辺のノウハウは軽MATから流用するんじゃないかな?
765名無し三等兵 (ワッチョイ 3f91-+KUv)
2018/12/13(木) 20:19:07.99ID:PX+H+R1o0 Su-30SM fighter carrying the Kh-31A anti-ship missile kill the target
https://youtu.be/JoSAqGYa8ik
https://youtu.be/JoSAqGYa8ik
766名無し三等兵 (ワッチョイ 2b9f-2dqZ)
2018/12/13(木) 20:26:51.75ID:EpkDSoyP0 KH-31とはまた骨董品を…懐かし映像ですな
767名無し三等兵 (ワッチョイ d3b3-yDYj)
2018/12/13(木) 22:08:18.96ID:bAN3j2NI0 骨董品と言っても威力は折り紙付きだし、形式名称が同じなだけで
中身はどんどんUpdateされてるから、初期型とは別物。
と言うか、保守部品もしっかり何年分も確保しておく西側諸国と違って
中国なんかは在庫も録に管理してないから、嫌でも新しく部品を開発
しなくてはいけない。
で、同じ部品でも近年の技術力で下敷きから起こせば嫌でも性能は上がる。
中身はどんどんUpdateされてるから、初期型とは別物。
と言うか、保守部品もしっかり何年分も確保しておく西側諸国と違って
中国なんかは在庫も録に管理してないから、嫌でも新しく部品を開発
しなくてはいけない。
で、同じ部品でも近年の技術力で下敷きから起こせば嫌でも性能は上がる。
768名無し三等兵 (オッペケ Sra3-mKr9)
2018/12/14(金) 08:54:42.74ID:cqSMXa1Br 具体的には?>嫌でも性能は上がる
769名無し三等兵 (ワッチョイ fb7a-Wvy0)
2018/12/14(金) 19:18:57.81ID:vALcbcvV0 >>543
違うよ。中華系じゃなくて、国民党(虐殺政権かつ権力保持のための媚中主義者)と独立民進党に別れる
国民はその裏理解してバランスとった政治感覚ができてる
結果は自発的な国民党の権力保身のための売国と理解した上での国民支持があるだけで
一切合切中国の自発的な大規模組織工作はないの
独立VS工作構造があると思うなら知性のバカ
そしてこういう裏と利益と紛争回避で、日本の政治にとって親台湾、親半島って全くまずくて
そういう政治感覚はミスリードであり、悪手だよ、馬鹿だな
違うよ。中華系じゃなくて、国民党(虐殺政権かつ権力保持のための媚中主義者)と独立民進党に別れる
国民はその裏理解してバランスとった政治感覚ができてる
結果は自発的な国民党の権力保身のための売国と理解した上での国民支持があるだけで
一切合切中国の自発的な大規模組織工作はないの
独立VS工作構造があると思うなら知性のバカ
そしてこういう裏と利益と紛争回避で、日本の政治にとって親台湾、親半島って全くまずくて
そういう政治感覚はミスリードであり、悪手だよ、馬鹿だな
771名無し三等兵 (ワッチョイ 23ea-UKyl)
2018/12/15(土) 10:55:05.82ID:zBrPI+7H0 >>763
その認識は逆では?
侵攻する側は積極的に敵戦力に接近していく動きになるので、レンジよりも手数の方が重要になる。
逆に防御側は可能な限り敵戦力を遠ざけたいのだから、ロングレンジで敵を捕捉迎撃する方向性になる。
戦術面の交戦距離の長短による有利不利とは別の階梯での話ではあるが。
その認識は逆では?
侵攻する側は積極的に敵戦力に接近していく動きになるので、レンジよりも手数の方が重要になる。
逆に防御側は可能な限り敵戦力を遠ざけたいのだから、ロングレンジで敵を捕捉迎撃する方向性になる。
戦術面の交戦距離の長短による有利不利とは別の階梯での話ではあるが。
772名無し三等兵 (ワッチョイ d3b3-yDYj)
2018/12/15(土) 11:43:34.54ID:9rJxJEmb0 侵攻側・防御側、という単純な枠じゃなくて、日本が西側なので
西側のニュースが多く入って来るのが原因では?
日本に多く入って来る地域紛争のニュースは中東が多く、その場合
金があり、人命が非常に高い西側が侵攻側になるので、必然的に
侵攻側がドローンを使う頻度が高くなる。
アフリカとか南米の場合はドローンもクソも無く、AKの殴り合いで
終始しそうだし。
西側のニュースが多く入って来るのが原因では?
日本に多く入って来る地域紛争のニュースは中東が多く、その場合
金があり、人命が非常に高い西側が侵攻側になるので、必然的に
侵攻側がドローンを使う頻度が高くなる。
アフリカとか南米の場合はドローンもクソも無く、AKの殴り合いで
終始しそうだし。
773名無し三等兵 (ワッチョイ cba9-daF8)
2018/12/22(土) 20:28:07.49ID:87jPUhem0 米マスコミ:「日本の自衛隊の3式中SAM改が10回の発射試験で全弾命中」
米国防省のレイセオンに対する要求「あらゆる手段、スパイを使って三菱製の誘導装置の中身をパチレ」
レイセオン社長の部下に対する指示「パチル工作を必死になってやれ。だけど、パチレても、それを外部には
絶対にもらすな。もし、三菱製誘導装置の同じレベルの誘導装置を我が社製SAMなどのミサイルにに装備したらどうなる?
国防省からのミサイル注文は現状の3分の1以下になってしまうだろう。それでは会社経営はなりたたなくなる。
だから、三菱製の誘導装置は、絶対に導入、装着できないようにするのが我が社の生きる道なのだ。」
米国防省のレイセオンに対する要求「あらゆる手段、スパイを使って三菱製の誘導装置の中身をパチレ」
レイセオン社長の部下に対する指示「パチル工作を必死になってやれ。だけど、パチレても、それを外部には
絶対にもらすな。もし、三菱製誘導装置の同じレベルの誘導装置を我が社製SAMなどのミサイルにに装備したらどうなる?
国防省からのミサイル注文は現状の3分の1以下になってしまうだろう。それでは会社経営はなりたたなくなる。
だから、三菱製の誘導装置は、絶対に導入、装着できないようにするのが我が社の生きる道なのだ。」
774名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-b/Hs)
2018/12/22(土) 20:31:12.47ID:FPSDvxOX0 お薬出しときますね〜
775名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3a-sdP0)
2018/12/22(土) 22:06:27.42ID:Q0ELXs5l0 パチルとか古くっさ〜い言葉をオッサンが無理やり使ってるのすんげえ痛い
776名無し三等兵 (ワッチョイ 05eb-6UAB)
2018/12/23(日) 01:46:28.44ID:bN/xHNYb0 P-1ASM常時装備になっちゃう?
777名無し三等兵 (ワッチョイ 35d2-kcn7)
2018/12/23(日) 12:37:37.05ID:WB//+WN50 ならない。先に撃たれたらASMごと墜落するだけ。
やるならF-2直掩
やるならF-2直掩
778名無し三等兵 (ワッチョイ 2392-jJ6L)
2018/12/23(日) 14:34:11.53ID:lbFDiLl90 P-1にCIWSを乗せればええ
779名無し三等兵 (ワッチョイ a381-pJxC)
2018/12/23(日) 19:01:55.97ID:i73aLRFd0 LRASMを8発搭載可能にすればことたりる
780名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-gXpP)
2018/12/25(火) 12:11:40.28ID:Qg4EjwQ1M 今回のKDX-1ならSAMは古いシー・スパローがあるきりだから
ASM-1Cやハープーンで十分だよ
ASM-1Cやハープーンで十分だよ
781名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-q1e7)
2018/12/25(火) 14:54:56.12ID:84zeXnKO0 MHI案P-Xは案外時代を正確に先読みしてたのかもね。 www
782名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-5YD5)
2018/12/25(火) 16:38:15.80ID:ICVYezpW0 不審船対策にマーヴェリック搭載なら平時でもありえるんじゃ
783名無し三等兵 (ワッチョイ a31f-SpB9)
2018/12/25(火) 16:48:04.37ID:OGPJbTfu0 不審船でも小銃撃ったぐらいではMaverick無理でしょ? RPGでようやく熟慮してまだ踏み止まるよ。
対艦ミサイルないし対空ミサイルを撃たれたら、撃沈命令かな
対艦ミサイルないし対空ミサイルを撃たれたら、撃沈命令かな
784名無し三等兵 (ワッチョイ c5b3-+uQu)
2018/12/25(火) 20:03:08.45ID:u7rKUgBC0 >783
どうだろう?
仮に韓国が先にミサイルを撃ったとしても、「そうなった原因は
自衛隊の行動にある」と言われた時に撃沈命令なんて出せるか?
俺は今回の事件で最初は「韓国は軍人までキチガイか!」と怒ったけど、
その後で「自衛隊機が韓国軍艦に向かって危険な速度で急接近して来た!」
と言われて、そりゃ自衛隊も悪いわ、と思った。思ってしまった。
どうだろう?
仮に韓国が先にミサイルを撃ったとしても、「そうなった原因は
自衛隊の行動にある」と言われた時に撃沈命令なんて出せるか?
俺は今回の事件で最初は「韓国は軍人までキチガイか!」と怒ったけど、
その後で「自衛隊機が韓国軍艦に向かって危険な速度で急接近して来た!」
と言われて、そりゃ自衛隊も悪いわ、と思った。思ってしまった。
785名無し三等兵 (ワッチョイ c5b3-+uQu)
2018/12/25(火) 20:08:57.32ID:u7rKUgBC0 そう思ったのが俺一人でないなら、撃沈命令なんが絶対に出せないし、
出してはいけない。
これは感情と国民性の話なので、奴らの主張が本当か嘘かは関係無い。
自分が間違ってるかも?と思った時に一歩引く国民と、自分が100%悪いと
わかっていても関係なく、相手を一方的に殴り回せる国民との違い。
出してはいけない。
これは感情と国民性の話なので、奴らの主張が本当か嘘かは関係無い。
自分が間違ってるかも?と思った時に一歩引く国民と、自分が100%悪いと
わかっていても関係なく、相手を一方的に殴り回せる国民との違い。
786名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-laOi)
2018/12/25(火) 20:17:40.89ID:YxG6hNQ90 なんか日本語がおかしいな
787名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3a-sdP0)
2018/12/26(水) 02:40:26.12ID:F4nQSIQT0 韓国側の工作員だろう、日本語を完全に使いこなすのは難しいからな
別のスレでも不自然に煽っている奴がいる
アベガーとか連呼しているんで、バックは分かりやすいが…どうしようもないね、あいつら
別のスレでも不自然に煽っている奴がいる
アベガーとか連呼しているんで、バックは分かりやすいが…どうしようもないね、あいつら
788名無し三等兵 (ワッチョイ cbb3-Cn1a)
2018/12/26(水) 08:49:03.07ID:A65nGpQQ0789名無し三等兵 (ワッチョイ 45c7-tTwh)
2018/12/26(水) 10:21:29.69ID:3MlDSlH00 もし旗を立てずに領海に入ったらどう対処するのかな?
790名無し三等兵 (ブーイモ MM59-b/Hs)
2018/12/26(水) 10:42:45.22ID:aJqCqeUoM 遺憾砲撃つ
793名無し三等兵 (ワッチョイ abfb-yIz5)
2018/12/26(水) 14:24:31.89ID:qVHhsb1w0 >国連海洋法条約上、公海に関する規定は、いずれの国の排他的経済水域、領海若しくは内水又はいずれの群島国の群島水域にも含まれない海洋のすべての部分に適用されます。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/zyoho/msk_idx.html
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/zyoho/msk_idx.html
794名無し三等兵 (ワッチョイ c5b3-+uQu)
2018/12/26(水) 16:08:40.36ID:BB0O0XPg0795名無し三等兵 (ドコグロ MM69-cmX0)
2018/12/26(水) 16:12:55.51ID:LmHhZUjUM 見た目から韓国海軍艦と思って声かけたが返答がない
見間違いかなあ?軍艦旗も掲げてないし
韓国艦っぽく見せてる所属不明艦だな
でいいなら
見間違いかなあ?軍艦旗も掲げてないし
韓国艦っぽく見せてる所属不明艦だな
でいいなら
796名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-pYfG)
2018/12/26(水) 17:33:44.42ID:1g3VgNzWM >>783
さして熟慮することもなく機関砲撃ち込みまくって自沈に追い込んだがな>不審船
さして熟慮することもなく機関砲撃ち込みまくって自沈に追い込んだがな>不審船
797名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-pYfG)
2018/12/26(水) 17:34:15.07ID:1g3VgNzWM798名無し三等兵 (ワッチョイ 0db3-CXES)
2018/12/27(木) 01:53:57.40ID:w3VwxGB90 どうあれ先制攻撃した方が不利なのは確定。
レーダー照射だけでも擁護の声は下火になっていることからも明らか。
レーダー照射だけでも擁護の声は下火になっていることからも明らか。
799名無し三等兵 (ワッチョイ 559f-4fyn)
2018/12/27(木) 10:13:03.94ID:AhceGASQ0 不審船の事例であるように、自衛隊は実弾で撃たれれば反撃できますし、そこには平和憲法だから戦闘できないということはない。大事なのは敵が最初に撃ってくることで、今回の事例で言えばなぞの艦船が一発でもいいからP-1に撃てば撃沈可能。
ただ、その一撃で撃墜されてしまう可能性はあるが、それこそが「平和憲法」の重い十字架であり、現状それは回避できない
ただ、その一撃で撃墜されてしまう可能性はあるが、それこそが「平和憲法」の重い十字架であり、現状それは回避できない
800名無し三等兵 (ワッチョイ 55c7-cKUQ)
2018/12/27(木) 11:21:42.11ID:KN+wvacL0801名無し三等兵 (ワッチョイ 55c7-cKUQ)
2018/12/27(木) 11:37:51.04ID:KN+wvacL0802名無し三等兵 (ワッチョイ 76b3-XySv)
2018/12/27(木) 12:14:27.62ID:RXnbmse00 >>794
一の国の軍隊に属する船舶であって、当該国の国籍を有するそのような船舶であることを示す外部標識を掲げ、当該国の政府によって正式に任命されてその氏名が軍務に従事する者の適当な名簿又はこれに相当するものに記載されている士官の指揮の下にあり、
かつ、正規の軍隊の規律に服する乗組員が配置されているものこれらの要件からは、国際法上、軍艦はその外形や兵装により規定されるものではないことが分かる。
軍艦の最低要件
・軍艦旗(自衛艦旗が相当する)等を掲揚している必要がある。
・将校名簿に掲載されている士官の指揮下にある必要がある
・乗組員が海賊や反乱水兵でない必要がある。
軍艦旗も掲げず友朋国をロックオンしたため北の反乱だったのかも?w
一の国の軍隊に属する船舶であって、当該国の国籍を有するそのような船舶であることを示す外部標識を掲げ、当該国の政府によって正式に任命されてその氏名が軍務に従事する者の適当な名簿又はこれに相当するものに記載されている士官の指揮の下にあり、
かつ、正規の軍隊の規律に服する乗組員が配置されているものこれらの要件からは、国際法上、軍艦はその外形や兵装により規定されるものではないことが分かる。
軍艦の最低要件
・軍艦旗(自衛艦旗が相当する)等を掲揚している必要がある。
・将校名簿に掲載されている士官の指揮下にある必要がある
・乗組員が海賊や反乱水兵でない必要がある。
軍艦旗も掲げず友朋国をロックオンしたため北の反乱だったのかも?w
803名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-7jUJ)
2018/12/27(木) 12:24:32.75ID:/9YtkL2pM >>801
むしろあらかじめ反撃の許可を与えておくことすらやりそうだがな
むしろあらかじめ反撃の許可を与えておくことすらやりそうだがな
804名無し三等兵 (スフッ Sdfa-Fipo)
2018/12/27(木) 12:26:39.91ID:WTeMoLRSd805名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-7jUJ)
2018/12/27(木) 12:28:56.96ID:/9YtkL2pM いずれにしても今回照射されたP-1は爆装してないので
どの道反撃には他機をより上位の命令で飛ばす必要がある
もし今後P-1が護身用にASM-1Cを数本抱えて日本海を哨戒するようになれば
許可は既に与えられていると見るべきだろうな
韓国軍兵士の軽率な行動を抑止する意味でもその方がよいかもしれん
(見える位置に拳銃をつけて警官に犯罪多発地帯のパトロールをさせる)
どの道反撃には他機をより上位の命令で飛ばす必要がある
もし今後P-1が護身用にASM-1Cを数本抱えて日本海を哨戒するようになれば
許可は既に与えられていると見るべきだろうな
韓国軍兵士の軽率な行動を抑止する意味でもその方がよいかもしれん
(見える位置に拳銃をつけて警官に犯罪多発地帯のパトロールをさせる)
806名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-7jUJ)
2018/12/27(木) 12:30:31.78ID:/9YtkL2pM807名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-QSY0)
2018/12/27(木) 14:10:43.75ID:c7hN7tpM0 正当防衛射撃発射!
808名無し三等兵 (ワッチョイ 7abd-5EXd)
2018/12/27(木) 19:39:23.78ID:kjwAqiZS0 「証拠はある」と言いながら詳細は出さず相手の自滅を待つ。
下朝鮮の支離滅裂振りを見てもよく分かる。
下朝鮮の支離滅裂振りを見てもよく分かる。
810名無し三等兵 (ワッチョイ 0ae7-rDRb)
2018/12/29(土) 00:30:50.59ID:0Jg+bZTk0 盛り上がっているところ悪いけど、韓国駆逐艦は軍艦旗は揚げてるで
見えにくくなっているだけで
見えにくくなっているだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 《悩みは渡航費》チアリーディング世界大会に出場決定も… 円安で航空費や宿泊費で1人70万円以上が必要 クラファンなどで寄付募る [冬月記者★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【高市悲報】ネトウヨ「社会主義になったら全員働かなくなる」 マルクス「何も分かってなくて草」 [762037879]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ156
