前スレ
アサルトライフルスレッド その54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1534675091/
探検
アサルトライフルスレッド その55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/19(金) 08:13:44.47ID:8wIfk/Bl
2018/10/19(金) 10:42:23.44ID:jdiZqOT4
乙←これは乙じゃなくてバイザーストックなんだからね
4名無し三等兵
2018/10/19(金) 20:21:34.19ID:SBtCn8KI クリススーパーVのパテントが切れたのか知らんが類似の機構のライフルを開発してるそうだ
http://soldiersystems.net/2018/10/16/tennessee-arms-company-omega-rifle/
スーパーVはリコイル低減には謳い文句ほどの大きな効果は無しって話を聞くので
クリスではローボアに貢献した機構だけど直銃床のライフルでは意味はないし
せいぜいレシーバーを短く出来るのがメリットか?
代わりにグリップが太くなるだろうし、変更も出来ないと
てんで良いところがないネタ銃って印象だけど、実際はどうだろうか
http://soldiersystems.net/2018/10/16/tennessee-arms-company-omega-rifle/
スーパーVはリコイル低減には謳い文句ほどの大きな効果は無しって話を聞くので
クリスではローボアに貢献した機構だけど直銃床のライフルでは意味はないし
せいぜいレシーバーを短く出来るのがメリットか?
代わりにグリップが太くなるだろうし、変更も出来ないと
てんで良いところがないネタ銃って印象だけど、実際はどうだろうか
2018/10/19(金) 20:33:47.24ID:gbvWVvV6
まーた変態銃でるのか…
クリスは失敗作だろ
意気込みは買うし、よくやったと思うがw
クリスは失敗作だろ
意気込みは買うし、よくやったと思うがw
2018/10/19(金) 21:35:52.56ID:/CO3hvrw
いちょつっつ
2018/10/20(土) 11:55:17.10ID:6nQEpILM
>>1乙
>>4
これリコイルスプリングもグリップ内に収められればレシーバーの高さも抑えられてかなりコンパクトになると思うのだけれど違うのね
https://img1.wsimg.com/isteam/ip/50249fd3-60a3-4b72-890a-0ed00c65cb9e/f46d9faa-e7e9-4a0d-ba72-1c5e921ae18c.JPG
トリガーグループハウジングの前方の大きな穴がハンマーピンの穴だろうか。なんかハンマー小さそうだ
>>4
これリコイルスプリングもグリップ内に収められればレシーバーの高さも抑えられてかなりコンパクトになると思うのだけれど違うのね
https://img1.wsimg.com/isteam/ip/50249fd3-60a3-4b72-890a-0ed00c65cb9e/f46d9faa-e7e9-4a0d-ba72-1c5e921ae18c.JPG
トリガーグループハウジングの前方の大きな穴がハンマーピンの穴だろうか。なんかハンマー小さそうだ
10名無し三等兵
2018/10/21(日) 20:21:02.97ID:NXcSRG2k >>9
コストダウンとトラブル軽減の為じゃないか?
使う弾薬が決まっているなら、調整する必要も無い。
逆に調整機構があるせいでトラブルが増えてしまう。
兵士の熟練度を何処まで設定してるかで、使う道具のバカ度も変わってくる。
コストダウンとトラブル軽減の為じゃないか?
使う弾薬が決まっているなら、調整する必要も無い。
逆に調整機構があるせいでトラブルが増えてしまう。
兵士の熟練度を何処まで設定してるかで、使う道具のバカ度も変わってくる。
11名無し三等兵
2018/10/21(日) 20:49:03.55ID:rjvN2CpW おフランスはたしかライフルグレネード原理主義だから、むしろガスレギュレータがあったほうが便利だと思うのだけれど
12名無し三等兵
2018/10/21(日) 22:40:01.42ID:NXcSRG2k >>11
40mmグレネードランチャーHK269も発注してるから、ライフルグレネードは使わないみたいね。
https://www.heckler-koch.com/en/products/military/40-mm-systems/hk269/hk269/overview.html
40mmグレネードランチャーHK269も発注してるから、ライフルグレネードは使わないみたいね。
https://www.heckler-koch.com/en/products/military/40-mm-systems/hk269/hk269/overview.html
2018/10/22(月) 07:27:42.17ID:Hg4yGlJe
部品が多いFAMASは西側で最も高価な部類
M203も割と価で普通の小銃と同じぐらいする
フランス軍がライフルグレネードを選んだのは、予算が理由(の1つ)だと思う
陸自がM203を買わなかったのは間違いなく89の単価が絡んでるはず
HK416Fの単価は1496ドルでFAMASより200ドルほど安いから
M203のような1000ドル程度の擲弾銃を分隊に配置する余裕は生まれる
しかし3500ドルもするM320を原型にするHK269を選んだようだが
M203も割と価で普通の小銃と同じぐらいする
フランス軍がライフルグレネードを選んだのは、予算が理由(の1つ)だと思う
陸自がM203を買わなかったのは間違いなく89の単価が絡んでるはず
HK416Fの単価は1496ドルでFAMASより200ドルほど安いから
M203のような1000ドル程度の擲弾銃を分隊に配置する余裕は生まれる
しかし3500ドルもするM320を原型にするHK269を選んだようだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【動画】刺青だらけの愛国者たちが鹿さんを守るために奈良公園に集結wwwwwwwwwww [834922174]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 豆腐屋「高市円安でくるちいお。スケープゴート(いけにえ)じゃないかなと思っている」 [256556981]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
