!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ74【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539509943/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ75【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7219-7PZ0 [125.192.197.49])
2018/10/21(日) 18:42:02.06ID:tQrxWABF0967名無し三等兵 (ササクッテロ Sp2a-Rkh1 [126.35.81.228])
2018/10/28(日) 10:21:46.60ID:VMBdVrDZp >>965
だからって流出ありの前提で考えるのはナンセンス
XF9-1を分析すればF-3の性能もわかるし、冶金材料じゃない技術もあるのに
わざわざ流出させるようにやるとかアホ過ぎる
それに機密よりもエンジン売って稼ぐ金が大事なら行き着く先は金で機密情報を売ることだが
どうしても機密を流したくて仕方ないんだな
だからって流出ありの前提で考えるのはナンセンス
XF9-1を分析すればF-3の性能もわかるし、冶金材料じゃない技術もあるのに
わざわざ流出させるようにやるとかアホ過ぎる
それに機密よりもエンジン売って稼ぐ金が大事なら行き着く先は金で機密情報を売ることだが
どうしても機密を流したくて仕方ないんだな
968名無し三等兵 (ワッチョイ a370-XNYa [122.196.158.109])
2018/10/28(日) 10:31:15.61ID:WOQK7iI50 機密保守という点ではオージーはやはり微妙かな
売り込み先は西ヨーロッパくらいしかないな
と言っても無理に海外に売る必要感じないが
売り込み先は西ヨーロッパくらいしかないな
と言っても無理に海外に売る必要感じないが
969名無し三等兵 (ブーイモ MM98-7TBo [210.149.251.188])
2018/10/28(日) 10:35:37.77ID:GMqMLpWwM F9完成後も継続的にIHIに仕事与えないといかんから
アメリカみたいにF414的なポジションのエンジンも作って
それを輸出でいいじゃん
アメリカみたいにF414的なポジションのエンジンも作って
それを輸出でいいじゃん
970名無し三等兵 (ブーイモ MM98-7TBo [210.149.251.188])
2018/10/28(日) 10:36:26.29ID:GMqMLpWwM もちろん輸出だけを当て込むわけにはいかないので
完成したエンジンはLIFT機(必要なら)や無人機搭載に
自衛隊でも運用する前提で
完成したエンジンはLIFT機(必要なら)や無人機搭載に
自衛隊でも運用する前提で
971名無し三等兵 (JP 0H40-7rjP [101.102.202.66])
2018/10/28(日) 10:37:46.18ID:ZWfKxgqKH エンジンだけ売ったところで飛行機作れる国がどれだけあるか
機密漏洩のリスクや売ったあとのサポートを考えても現実的じゃないと思いますね
機密漏洩のリスクや売ったあとのサポートを考えても現実的じゃないと思いますね
972名無し三等兵 (ワッチョイ 8e8a-Rkh1 [60.43.49.21])
2018/10/28(日) 10:43:54.12ID:CG5GWI160 >>969
F-3だけでも数百基の需要があるしメンテ整備も仕事もある
XF9搭載の無人機作ったりXF9-1の民生型作ればさらに増えるから、無理して海外の必要はない
小銭に釣られて最新型の技術を海外に流して失敗した日本企業がどれだけ居るのかを見ると
技術流出のリスクを過小評価するのは危険
エンジンは売って終わりじゃなくそのあとのメンテ整備の支援までずっとやらないといけないから
コストを考えると海外に売るメリットよりデメリットの方がはるかに大きいと
F-3だけでも数百基の需要があるしメンテ整備も仕事もある
XF9搭載の無人機作ったりXF9-1の民生型作ればさらに増えるから、無理して海外の必要はない
小銭に釣られて最新型の技術を海外に流して失敗した日本企業がどれだけ居るのかを見ると
技術流出のリスクを過小評価するのは危険
エンジンは売って終わりじゃなくそのあとのメンテ整備の支援までずっとやらないといけないから
コストを考えると海外に売るメリットよりデメリットの方がはるかに大きいと
973名無し三等兵 (オッペケ Sr10-NS9O [126.229.32.94])
2018/10/28(日) 10:44:14.12ID:q40H1U0/r974名無し三等兵 (ワッチョイ 2cc7-Msij [118.241.184.50])
2018/10/28(日) 10:46:25.57ID:N2kAU/vR0 自国で碌に使わんエンジンなぞ売れんしF9完成して終わりじゃない
F9の生産は続くし F9の推力向上あるいは次の自衛隊戦闘機用のエンジンの研究開発も行う
F9の生産は続くし F9の推力向上あるいは次の自衛隊戦闘機用のエンジンの研究開発も行う
975名無し三等兵 (ワッチョイ e706-nLkq [180.46.184.202])
2018/10/28(日) 10:50:19.28ID:yEwxk7Qr0 >>967
民生版のF9エンジンを売るようになったら考えるべき内容だと個人的にはおもうけどね。
それなら相対的に機密LVがさがっているからね。
まあそのときはF11エンジンの開発実用化しているときかもしれないけど
民生版のF9エンジンを売るようになったら考えるべき内容だと個人的にはおもうけどね。
それなら相対的に機密LVがさがっているからね。
まあそのときはF11エンジンの開発実用化しているときかもしれないけど
976名無し三等兵 (ワッチョイ 4ac8-YAQH [153.211.158.221])
2018/10/28(日) 10:50:50.20ID:WtWY6w3h0 >>974
ターボシャフトエンジンとか大型機用のエンジンとか開発してほしいわな
ターボシャフトエンジンとか大型機用のエンジンとか開発してほしいわな
977名無し三等兵 (ワッチョイ 8e8a-Rkh1 [60.43.49.21])
2018/10/28(日) 10:53:44.25ID:CG5GWI160 >>974
XF5の可変サイクル化研究がうまく行ったら今度はXF9の可変サイクル化だからな
戦闘機エンジンの市場自体小さいしオープンしてるとも言い難いから
わざわざリスクを負ってまでそこに参入しなくてもいい
XF5の可変サイクル化研究がうまく行ったら今度はXF9の可変サイクル化だからな
戦闘機エンジンの市場自体小さいしオープンしてるとも言い難いから
わざわざリスクを負ってまでそこに参入しなくてもいい
978名無し三等兵 (ワッチョイ 2cc7-Msij [118.241.184.50])
2018/10/28(日) 10:56:57.91ID:N2kAU/vR0 なんかね 輸出言う人は輸出することが目的で、輸出する為に自衛隊はこういう物を開発するべき・・・って話になるのがなんとも
人権問題・国際紛争・外交・国内世論そして日本の安全保障・・・制約が多く誰彼構わず売って良い訳じゃない日本の防衛装備品は、解禁したとはいえ共同開発までが基本で 早々輸出目指して開発するような物じゃないと思うのだが
人権問題・国際紛争・外交・国内世論そして日本の安全保障・・・制約が多く誰彼構わず売って良い訳じゃない日本の防衛装備品は、解禁したとはいえ共同開発までが基本で 早々輸出目指して開発するような物じゃないと思うのだが
979名無し三等兵 (ブーイモ MM98-7TBo [210.149.251.188])
2018/10/28(日) 11:01:42.91ID:GMqMLpWwM980名無し三等兵 (ワッチョイ 6c2b-7TBo [61.46.198.248])
2018/10/28(日) 11:02:05.60ID:pZhJ5zFj0 輸出前提で開発する路線って、隣の国の兵器開発を連想してしまう。
救難目的の水上艇輸出でも日本は死の商人になったの何だのうるさい人らがいたというのに。
救難目的の水上艇輸出でも日本は死の商人になったの何だのうるさい人らがいたというのに。
981名無し三等兵 (ブーイモ MM98-7TBo [210.149.251.188])
2018/10/28(日) 11:02:54.11ID:GMqMLpWwM982名無し三等兵 (ブーイモ MM98-7TBo [210.149.251.188])
2018/10/28(日) 11:03:13.37ID:GMqMLpWwM 「もし輸出するなら」
訂正失礼
訂正失礼
983名無し三等兵 (ワッチョイ 5581-JHIh [122.30.224.116])
2018/10/28(日) 11:17:34.79ID:J/enilFC0 もしかしたら、F-3が実現するころには無人機併用も現実的になってくるから
F-3の無人機バージョンも平行して開発されるのかしら?
F-3の無人機バージョンも平行して開発されるのかしら?
984名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-Az/2 [221.37.234.13])
2018/10/28(日) 11:26:06.78ID:dN7XAVoa0 F9エンジンの輸出の賛否はともかく日本主導開発というのはこの手の問題はついてまわる
ある程度は海外との機材の共同利用や共同開発はある
日本は何も出さないのに海外だけだせということにはならん事態もあり得る
日本には一切ライセンス生産させるなというのも現実問題として困るわけで
ライセンス生産無しに日本の防衛産業は自主開発品の生産だけでは維持できない
ライセンス生産を認めろというなら相手にも認めないといけないことだってあり得る
日本の防衛省だけの需要だけで防衛産業の基盤を維持してくのはそんなに簡単な話ではない
産業基盤の保持と防衛機密第1は両立しない場合があるからこの手の議論は終わることはない
ある程度は海外との機材の共同利用や共同開発はある
日本は何も出さないのに海外だけだせということにはならん事態もあり得る
日本には一切ライセンス生産させるなというのも現実問題として困るわけで
ライセンス生産無しに日本の防衛産業は自主開発品の生産だけでは維持できない
ライセンス生産を認めろというなら相手にも認めないといけないことだってあり得る
日本の防衛省だけの需要だけで防衛産業の基盤を維持してくのはそんなに簡単な話ではない
産業基盤の保持と防衛機密第1は両立しない場合があるからこの手の議論は終わることはない
985名無し三等兵 (ワッチョイ 859f-7TBo [106.166.50.77])
2018/10/28(日) 11:26:41.66ID:sz9mGY6o0 「技本はベンチャー企業ではない!」
wwwww
wwwww
986名無し三等兵 (ワッチョイ e706-nLkq [180.46.184.202])
2018/10/28(日) 11:40:29.14ID:yEwxk7Qr0 >>979
F404サイズは技術的には欲しいから民生転用ガスタービン前提で開発しても良いとは思うけどね。
F404サイズは技術的には欲しいから民生転用ガスタービン前提で開発しても良いとは思うけどね。
987名無し三等兵 (ワッチョイ 8e8a-Rkh1 [60.43.49.21])
2018/10/28(日) 11:45:40.17ID:CG5GWI160988w (ワッチョイ 3f7f-Az/2 [124.154.38.146])
2018/10/28(日) 11:47:23.92ID:LI/nmS3s0 F7系のターボシャフトエンジンは開発中だったような。
989名無し三等兵 (ワッチョイ 84cb-UJxN [117.104.40.239])
2018/10/28(日) 11:57:41.61ID:X+PGIxWF0 >>973
だからX-2ベースの高等練習機を作ると具合がいい
だからX-2ベースの高等練習機を作ると具合がいい
990名無し三等兵 (ワッチョイ f09e-pP8n [101.140.191.29])
2018/10/28(日) 11:58:11.43ID:T9fXzCvi0991名無し三等兵 (ワッチョイ 2cc7-Msij [118.241.184.50])
2018/10/28(日) 12:00:19.25ID:N2kAU/vR0 次乙
992名無し三等兵 (ワッチョイ e706-nLkq [180.46.184.202])
2018/10/28(日) 12:02:54.32ID:yEwxk7Qr0993名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-Az/2 [221.37.234.13])
2018/10/28(日) 12:07:36.97ID:dN7XAVoa0 F-3が自主開発できるなら
それに開発費も人手も全力投入しろということになる
軽戦闘機化前提の練習機開発は
途上国向け輸出や戦闘機開発への習作という目的がないと意味がない
F-3が自主開発できるとなればT-2/F-1みたいな機体開発の意義はなくなる
それに開発費も人手も全力投入しろということになる
軽戦闘機化前提の練習機開発は
途上国向け輸出や戦闘機開発への習作という目的がないと意味がない
F-3が自主開発できるとなればT-2/F-1みたいな機体開発の意義はなくなる
994名無し三等兵 (ワッチョイ e706-nLkq [180.46.184.202])
2018/10/28(日) 12:09:47.39ID:yEwxk7Qr0 実際なくなっていたからT-2の後継機がなかつたわけですしね。
995名無し三等兵 (ワッチョイ 859f-7TBo [106.166.50.77])
2018/10/28(日) 12:14:19.27ID:sz9mGY6o0 XF9はコア部の流量が70kgか?などとマニアが推定しているが
これが本当だとすると、そのコア部流量だけでF404を超えるくらいなんだよなあ
ここからコア部を50kg/sに縮めてF404サイズにするのは大変だ
日本のエンジンのラインナップもまだ少ないから、ちょっと推力が違うものを作ろうとして
コアサイズが大幅に違うものを作ろうとすると大掛かりになってしまうなあ
逆にCF6の国産代替品なんて作ろうとしても、コア流量を100kg/s以上でバイパス比12とかのエンジンを作るとしたら
未知の要素が多いなあ
これが本当だとすると、そのコア部流量だけでF404を超えるくらいなんだよなあ
ここからコア部を50kg/sに縮めてF404サイズにするのは大変だ
日本のエンジンのラインナップもまだ少ないから、ちょっと推力が違うものを作ろうとして
コアサイズが大幅に違うものを作ろうとすると大掛かりになってしまうなあ
逆にCF6の国産代替品なんて作ろうとしても、コア流量を100kg/s以上でバイパス比12とかのエンジンを作るとしたら
未知の要素が多いなあ
996名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-Az/2 [221.37.234.13])
2018/10/28(日) 12:16:59.04ID:dN7XAVoa0 F-3開発がスタートすると防衛省では最重要開発・調達品になるのは確実
予算や人手をそこに最優先で投入していくことになるから
練習機開発にそんなに人手も予算も割かなくなる
簡便なら訓練専門の機体ならともかく戦闘機に近い練習機までは開発はしないだろ
予算や人手をそこに最優先で投入していくことになるから
練習機開発にそんなに人手も予算も割かなくなる
簡便なら訓練専門の機体ならともかく戦闘機に近い練習機までは開発はしないだろ
997名無し三等兵 (ワッチョイ a261-o1DS [123.219.98.147])
2018/10/28(日) 12:21:33.00ID:DEYSK2MZ0 輸出用兵器なんて…日本にはランクルっていうテクニカルに最適なベース車両があるからねぇ
実績を作るならミロクや豊和の銃器とか地味な所からやって行くべきだと思うけどねぇ
高射砲とか短SAMを乗っけたメイドインジャパンのテクニカルは需要あると思うけどなぁ…
戦闘機は運用方法的に海外需要が無いというか国内専用になるだろうから輸出なんて考える必要無いよねぇ
実績を作るならミロクや豊和の銃器とか地味な所からやって行くべきだと思うけどねぇ
高射砲とか短SAMを乗っけたメイドインジャパンのテクニカルは需要あると思うけどなぁ…
戦闘機は運用方法的に海外需要が無いというか国内専用になるだろうから輸出なんて考える必要無いよねぇ
998名無し三等兵 (ドコグロ MMf6-JN3g [119.241.50.140])
2018/10/28(日) 12:31:44.17ID:ESViVLUSM >>971
エンジンよりは機体はずっとハードルが低いなんて言われているけど、F2の時に日本は機体は国産可能って息巻いていたが、共同開発になってF16のノウハウが分かって見ると別次元だったらしいね。日本はF2やって創めて世界トップクラスの機体が作れるようになった。
エンジンよりは機体はずっとハードルが低いなんて言われているけど、F2の時に日本は機体は国産可能って息巻いていたが、共同開発になってF16のノウハウが分かって見ると別次元だったらしいね。日本はF2やって創めて世界トップクラスの機体が作れるようになった。
999名無し三等兵 (ワッチョイ e706-nLkq [180.46.184.202])
2018/10/28(日) 12:33:18.57ID:yEwxk7Qr01000名無し三等兵 (ワッチョイ b6e0-JHIh [122.19.115.108])
2018/10/28(日) 12:35:23.26ID:59IJQP+d0 チョンは全滅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 17時間 53分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 17時間 53分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 公明・竹内氏、議員定数の削減法案「論外」 比例議員「ムダなのか」 [蚤の市★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 神戸市須磨区解体センター🫸🏡🫷
- 【悲報】シャオミの最新スマホ、謎技術によりオフラインでも1km離れたスマホと電話が可能にwwwwwwwwwwwwww [904880432]
