!extend:on:vvvvv:1000:512
世界各国の潜水艦を取り扱うスレです
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 16[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535809598/
関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 89番艦 [無断転載禁止](93相当)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1473758608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 17[ワッチョイ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ f29f-RgIs)
2018/10/24(水) 00:49:20.07ID:8iROckBQ0136名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-pWVQ)
2018/11/02(金) 12:40:41.21ID:brqlFdkBM アドバルーンみたいなのを飛ばして曳航しよう(提案)
137名無し三等兵 (ドコグロ MM52-zo4a)
2018/11/02(金) 13:34:56.31ID:g3NyAPeOM UUVに潜望鏡つけたようなシロモノでも繰り出すんじゃないっすかね?
138名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-LZmF)
2018/11/02(金) 13:39:44.37ID:D06qi1CBM 普通に立ち泳ぎでしょ(普通じゃない)
139名無し三等兵 (ワッチョイ 1a19-zV7r)
2018/11/02(金) 13:49:24.56ID:9eQb3JeG0 マッコウクジラって海中で垂直に立ったまま眠るんだとか。
140名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-aMe6)
2018/11/02(金) 15:36:12.23ID:YyDG7Lqf0 >>137
非貫通潜望鏡も光学でなくカメラの映像で見る訳だし無人機を光ファイバーで繋げて監視とかあるかもな
非貫通潜望鏡も光学でなくカメラの映像で見る訳だし無人機を光ファイバーで繋げて監視とかあるかもな
141名無し三等兵 (ワッチョイ ca9e-zVdW)
2018/11/02(金) 17:21:10.75ID:AV+2GwE40 >>135
セイルよりデカイゴム風船を立てたら良いんや 電飾付きな奴を
セイルよりデカイゴム風船を立てたら良いんや 電飾付きな奴を
142名無し三等兵 (ガラプー KK06-/LZE)
2018/11/02(金) 19:40:33.01ID:vAAlOFcBK 英国人に電飾付き巨大□ンドームと笑われそうw
143名無し三等兵 (ワッチョイ dfdf-u5uF)
2018/11/03(土) 15:58:06.92ID:tMpZjeTN0 コ○ドーム型の熱気球が参加してた大会があったような
144名無し三等兵 (ワッチョイ 5ab3-pJna)
2018/11/04(日) 23:37:02.65ID:kS3XtnDf0 潜水艦を本格運用した事無い国向けのボッタクリ潜水艦くさいな
安い費用であれもこれも出来ますよ的な
安い費用であれもこれも出来ますよ的な
146名無し三等兵 (ガラプー KK33-xPc6)
2018/11/05(月) 01:40:53.24ID:KfKk3PqjK となればあちこち売れるんじゃね?
147名無し三等兵 (ワッチョイ 8aa1-MyS3)
2018/11/06(火) 19:29:24.10ID:mi/++ysL0 割り込んで御免よ。
あるブログでマイクロバブルコーティングの話しを聞き込んだので披露する。
研究成果の概要
>船舶輸送にとって水から受ける摩擦抵抗の低減は、コストやエコの観点から重要な
課題です。その対策の糸口として、私たちはペンギンが水中で高速泳ぐ秘密に着想を得た
“バブルコーティング”を開発しました。このバブルコーティングは、塗膜中に空気の気泡を保持し、塗る
だけで超撥水・多孔性塗膜を形成できることが特徴です。船舶だけでなく医療や食品、建材
など、摩擦の低減が求められている幅広い分野への応用が期待できます。
著者名:内藤昌信
著者所属 1.物質・材料研究機構 2.東京大学大学院新領域創成科学研究科
ペンギンの高速遊泳を可能にしている羽毛の多層階層性が
もたらす摩擦低減効果にヒントを得て、塗膜中に空気のバブル
を保持することができる超撥水・多孔性塗料“バブルコーティング”を
開発した。ペンギンは、撥水性の羽毛の中に空気のバブルを保持し、
それを加速に併せてバブルとして放出することで、瞬間的な摩
擦低減効果を得ていると言われている。我々が今回開発したバブルコーティングは、
樹脂とフィラを混ぜるだけという簡便な方法で高い気泡保持能と超撥水性を発現
できる点がこれまでの撥水技術とは一線を画するオリジナリティーである。
http://main.spsj.or.jp/koho/67t/67t_5.pdf
また三菱重工でも
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/503/503078.pdf
出典ブログ:https://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38
これを応用すると潜水艦水中速度が非原潜でも40ノットとか出そう。
あるブログでマイクロバブルコーティングの話しを聞き込んだので披露する。
研究成果の概要
>船舶輸送にとって水から受ける摩擦抵抗の低減は、コストやエコの観点から重要な
課題です。その対策の糸口として、私たちはペンギンが水中で高速泳ぐ秘密に着想を得た
“バブルコーティング”を開発しました。このバブルコーティングは、塗膜中に空気の気泡を保持し、塗る
だけで超撥水・多孔性塗膜を形成できることが特徴です。船舶だけでなく医療や食品、建材
など、摩擦の低減が求められている幅広い分野への応用が期待できます。
著者名:内藤昌信
著者所属 1.物質・材料研究機構 2.東京大学大学院新領域創成科学研究科
ペンギンの高速遊泳を可能にしている羽毛の多層階層性が
もたらす摩擦低減効果にヒントを得て、塗膜中に空気のバブル
を保持することができる超撥水・多孔性塗料“バブルコーティング”を
開発した。ペンギンは、撥水性の羽毛の中に空気のバブルを保持し、
それを加速に併せてバブルとして放出することで、瞬間的な摩
擦低減効果を得ていると言われている。我々が今回開発したバブルコーティングは、
樹脂とフィラを混ぜるだけという簡便な方法で高い気泡保持能と超撥水性を発現
できる点がこれまでの撥水技術とは一線を画するオリジナリティーである。
http://main.spsj.or.jp/koho/67t/67t_5.pdf
また三菱重工でも
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/503/503078.pdf
出典ブログ:https://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38
これを応用すると潜水艦水中速度が非原潜でも40ノットとか出そう。
148名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-IIxW)
2018/11/08(木) 09:49:25.62ID:TII4YVbKM 運用人数が15人ってのはダメコンを考えなくても少な過ぎるが、国防に回せる人口が少なくて、
自国の近隣に中国やロシアのような膨張主義を掲げる軍事大国がある国には意味があるかも?
それでも欧州・北欧系は「命の価値」が高過ぎるので、たとえ15人といえども捨て石覚悟の
運用は難しいと思うが。
中国に圧殺されかけてる東南アジアの国々ならどうだろう?
自国の近隣に中国やロシアのような膨張主義を掲げる軍事大国がある国には意味があるかも?
それでも欧州・北欧系は「命の価値」が高過ぎるので、たとえ15人といえども捨て石覚悟の
運用は難しいと思うが。
中国に圧殺されかけてる東南アジアの国々ならどうだろう?
149名無し三等兵 (ワッチョイ b9eb-P04E)
2018/11/08(木) 17:06:11.54ID:Ita2+3Lf0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
150名無し三等兵 (ワッチョイ 5b32-O+mk)
2018/11/08(木) 17:23:53.72ID:appOSN5Y0151名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc7-hiLZ)
2018/11/08(木) 19:37:28.70ID:ilMXCTAQ0 >>147
別問題でしょ
別問題でしょ
152名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-IIxW)
2018/11/08(木) 20:36:29.09ID:TII4YVbKM >147って色んなスレにコピペしまくってるけど、レスをするわけでもないし
何がしたいんだ?
>>150
低速とか高速とか関係なしに、現代の高度に静粛化した海自の潜水艦で気泡は鬼門。
ペンギンみたいにチマチマ海面に出て空気を補充するわけにもいかんし。
何がしたいんだ?
>>150
低速とか高速とか関係なしに、現代の高度に静粛化した海自の潜水艦で気泡は鬼門。
ペンギンみたいにチマチマ海面に出て空気を補充するわけにもいかんし。
153名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-ki2E)
2018/11/09(金) 23:42:18.14ID:WinxavPva お前ら実際の海自の潜水艦を間近で見たことないのか?海藻だらけで驚くぞ
細かい泡で摩擦抵抗軽減、とかそんな話が出来るレベルじゃないよ
細かい泡で摩擦抵抗軽減、とかそんな話が出来るレベルじゃないよ
154名無し三等兵 (ブーイモ MMb5-ki2E)
2018/11/10(土) 07:22:42.96ID:yLf+4n4WM んなこと言うたら民間船なんぞフジツボだらけやっちゅうねん
155名無し三等兵 (ワッチョイ d9ed-ki2E)
2018/11/10(土) 09:01:25.79ID:IvQDZQgU0 世界初の海藻防音技術
156名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-GGLW)
2018/11/10(土) 10:04:39.05ID:K7geGgpg0 多分、海藻で摩擦が減る
157名無し三等兵 (ワッチョイ e19f-K50l)
2018/11/10(土) 10:34:52.71ID:/sbrwdoQ0 魚目線だとこうなるんだな
https://twitter.com/CNFJ/status/1029196270446043138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/CNFJ/status/1029196270446043138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
158名無し三等兵 (ワッチョイ 497f-pVIG)
2018/11/10(土) 17:29:17.66ID:Ecfamu2E0 寝る所もご飯食べる所もなさげげな感じだから、当直以外はその辺の床にシート引いてうまい棒ボリボリ食べながら休む感じか
近海を数日哨戒するだけのお仕事用かな。
近海を数日哨戒するだけのお仕事用かな。
159名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-/SSE)
2018/11/12(月) 17:18:00.32ID:oV2yMDUIM ムンタソ就任して現時点で既に今後2年で成長率が0.8%落ちるとIMFが予測してるんで
4年後には韓国の成長率は1.5%
後継者も同じ左派政権(右派政権でもかもだが)なら8年後にはマイナス0.1%だな
(これ以上経済失策が加速しないと仮定した場合でも)
以前から言われてた”韓国版失われた20年は0%成長ではなくマイナス成長が20年続く”というのが
いよいよ現実になってきた感じ
出生率も底が抜けてるし
4年後には韓国の成長率は1.5%
後継者も同じ左派政権(右派政権でもかもだが)なら8年後にはマイナス0.1%だな
(これ以上経済失策が加速しないと仮定した場合でも)
以前から言われてた”韓国版失われた20年は0%成長ではなくマイナス成長が20年続く”というのが
いよいよ現実になってきた感じ
出生率も底が抜けてるし
160名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-/SSE)
2018/11/12(月) 17:18:48.98ID:oV2yMDUIM おっと誤爆失礼
161名無し三等兵 (ワッチョイ 93d3-UTwq)
2018/11/13(火) 10:29:58.77ID:zblBZ8Jx0 潜水艦の最大深度が1500mあれば攻撃されない最強の潜水艦になるのにな
162名無し三等兵 (ワッチョイ d9ed-ki2E)
2018/11/13(火) 10:39:45.04ID:Yl0yTcEm0 そんな深い海は限られてるぞ
163名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-x+mc)
2018/11/13(火) 10:51:42.83ID:8ON3gL3JM そんな所から撃って壊れない魚雷ってすごく高そう(小並感)
164名無し三等兵 (ワッチョイ 1323-EjDC)
2018/11/13(火) 11:35:49.59ID:7Zoz4I840 コムソモレッツの潜水記録だがあの深度で魚雷発射管とか搭載魚雷の全作戦能力発揮できたのかね?
165名無し三等兵 (ワッチョイ 93d3-pOSp)
2018/11/13(火) 17:21:29.20ID:zblBZ8Jx0 魚雷の最大深度が1000m以下だから攻撃を受けない。
その深度で普通に作戦行動ができれば無敵。
その深度で普通に作戦行動ができれば無敵。
166名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-x+mc)
2018/11/13(火) 17:37:10.11ID:8ON3gL3JM …何撃つつもりなん?
敵さんはこちらに針の穴程度開ければ始末できるけど此方は長魚雷当てなあかんのやで
敵さんはこちらに針の穴程度開ければ始末できるけど此方は長魚雷当てなあかんのやで
167名無し三等兵 (ササクッテロ Spcd-mBki)
2018/11/13(火) 18:25:19.66ID:rZRmArFtp つーか深く潜ればそれだけ射程短くなるんだぞ?
600mクラスから撃ったら89式が射程10キロなんて話もあるのに
600mクラスから撃ったら89式が射程10キロなんて話もあるのに
168名無し三等兵 (ワッチョイ 41eb-ekpe)
2018/11/13(火) 19:04:07.78ID:Hdpl+JUt0 そもそも深度1000mの海域なんて大陸棚を外れている本物の外洋だろ
普通にチョークポイントで待ち伏せしようよ
普通にチョークポイントで待ち伏せしようよ
170名無し三等兵 (ワッチョイ 5bcc-z+Rj)
2018/11/13(火) 19:49:15.63ID:LX8DsWyz0 斜盤機関(ってか熱機関全般)は水深が深くなるほど排気抵抗大きくなってその分推進力が減るんじゃね?
電池なら水深は関係ないだろうけど
電池なら水深は関係ないだろうけど
172名無し三等兵 (ラクラッペ MM45-R8TJ)
2018/11/14(水) 10:13:25.42ID:6DUc6kxOM 89式って閉式だよね?
ググってもわからんから、書籍系にでも書いてあったか?
ググってもわからんから、書籍系にでも書いてあったか?
173名無し三等兵 (ワッチョイ 93d3-Cj8y)
2018/11/14(水) 15:41:56.43ID:iUjFKIWj0 スウェーデンが潜水艦を持つ理由がよくわからない。
バルト海の平均深度は55mしかないのに
バルト海の平均深度は55mしかないのに
175名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-x+mc)
2018/11/14(水) 20:09:38.26ID:gk1KrQt8M バルト海の真ん中は200m越えらしいし氷結するなら潜水艦のが良かったり?
兎に角ロシアに対抗するには海をおざなりには出来ないでしょ
兎に角ロシアに対抗するには海をおざなりには出来ないでしょ
176名無し三等兵 (スッップ Sdb3-uWmf)
2018/11/14(水) 20:12:58.53ID:UMSy3cSQd あとこちらが潜水艦持たないということは仮想敵側にとっての負担わざわざ減らしてやることになるからお人好し
177こ (ワッチョイ dd61-5+RI)
2018/11/17(土) 15:29:45.76ID:Ff9BkVuB0 ださく先生のツイートで、アルゼンチン海軍の行方不明だったサンファンが発見されたらしい。
水深800mあたりらしいから、不具合発生から、操船不能で潜航可能限界超えて圧壊したっぽいな・・・。
水深800mあたりらしいから、不具合発生から、操船不能で潜航可能限界超えて圧壊したっぽいな・・・。
179名無し三等兵 (ワッチョイ cad2-ABD/)
2018/11/17(土) 16:21:56.42ID:U2aPfxyc0 http://www.afpbb.com/articles/-/3198100
1年前に消息不明のアルゼンチン軍潜水艦、残骸を発見
2018年11月17日 15:34 発信地:ブエノスアイレス/アルゼンチン [ アルゼンチン 中南米 ]
1年前に消息不明のアルゼンチン軍潜水艦、残骸を発見
2018年11月17日 15:34 発信地:ブエノスアイレス/アルゼンチン [ アルゼンチン 中南米 ]
180名無し三等兵 (ドコグロ MM4e-1Exo)
2018/11/17(土) 16:35:03.91ID:Vot/yUtrM ああ、あれ見つかったのか…
181名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Wc+1)
2018/11/17(土) 16:36:31.46ID:6S9oZIMja 水深800mか
よく見つけることができたな
よく見つけることができたな
182名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-hTo2)
2018/11/17(土) 23:18:22.75ID:AWTPsWr1r アルゼンチンのような失敗国家には過ぎたる持ち物だったのだろう
183名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-maOp)
2018/11/17(土) 23:36:58.99ID:DtExxmqOa184名無し三等兵 (ワッチョイ a5b3-RLnI)
2018/11/18(日) 01:33:14.59ID:m/IekBGz0 30年前の潜水艦か。
日本の感覚からすると古いけど、外国だと普通に現役だよな?
老朽化が原因の一部かもしれないけど、それ以外に主原因がありそうな気がする。
なんで沈んだんだろ?
日本の感覚からすると古いけど、外国だと普通に現役だよな?
老朽化が原因の一部かもしれないけど、それ以外に主原因がありそうな気がする。
なんで沈んだんだろ?
185名無し三等兵 (ワッチョイ 0a23-aTyL)
2018/11/18(日) 03:37:59.63ID:3BZ40Kxl0 事故は3スレ前か
シュノーケルからの漏水で電池ショートで水素ガス発生じゃなかったか
小規模なトラブルじゃなく艦の喪失に至るものだったということのギャップが公開通信記録からは読めないんだよな
シュノーケルからの漏水で電池ショートで水素ガス発生じゃなかったか
小規模なトラブルじゃなく艦の喪失に至るものだったということのギャップが公開通信記録からは読めないんだよな
186名無し三等兵 (ワッチョイ ad2b-5+RI)
2018/11/18(日) 05:39:34.91ID:SHQizyr+0 最新の記事だと、舳先が潰れてるがほぼ無傷みたいな書き方してるから、爆発発生からの浸水が止まらずダメコン不能のまま総員溺死したのかもしれんな・・・。
アメリカの原潜スレッシャーの時は、緊急ブロー手順の不味さから浮上能力喪失して、深度限界超えて数秒で圧壊したらしいしなぁ。
800mの海底で形がある程度残ってると言うことは、内部の水圧が外部と釣り合ってるだろうし・・・。
アメリカの原潜スレッシャーの時は、緊急ブロー手順の不味さから浮上能力喪失して、深度限界超えて数秒で圧壊したらしいしなぁ。
800mの海底で形がある程度残ってると言うことは、内部の水圧が外部と釣り合ってるだろうし・・・。
187名無し三等兵 (ワッチョイ dd9f-hTo2)
2018/11/18(日) 07:28:51.31ID:MtOeyID90 普通軍用潜水艦は34年も使わないわけで
アルゼンチンには過ぎたる持ち物だったと判断せざる負えない
アルゼンチンには過ぎたる持ち物だったと判断せざる負えない
188名無し三等兵 (ワッチョイ a5b3-cmgZ)
2018/11/18(日) 07:57:19.03ID:n4dTRv8j0 台湾なんて70年物使ってるが大丈夫かな?
190名無し三等兵 (ワッチョイ da9e-z5FQ)
2018/11/18(日) 12:47:22.85ID:kwtjyLAq0 >>185
シュノーケルやハッチからの浸水で電池に水が掛かるなんて無いよ、そう造られているんや
シュノーケルは起動時にパイプ内に入っている水をタンクに落としてから使うんだよ
波を被ればバルブが閉まるまでに多少は水が入ってくる…分離タンクがあるんやで
ハッチなんて 沈没したら水を入れて圧を合わせてハッチを開けて脱出するんだよ ガスが発生したら大変だろ
原因で一番高いのは艦内の配管の損傷やろな 老朽化で肉厚が薄くなってたりするから古くなったら点検と取っ替えが大事や
シュノーケルやハッチからの浸水で電池に水が掛かるなんて無いよ、そう造られているんや
シュノーケルは起動時にパイプ内に入っている水をタンクに落としてから使うんだよ
波を被ればバルブが閉まるまでに多少は水が入ってくる…分離タンクがあるんやで
ハッチなんて 沈没したら水を入れて圧を合わせてハッチを開けて脱出するんだよ ガスが発生したら大変だろ
原因で一番高いのは艦内の配管の損傷やろな 老朽化で肉厚が薄くなってたりするから古くなったら点検と取っ替えが大事や
191名無し三等兵 (スッップ Sdea-u9Ln)
2018/11/18(日) 13:45:44.07ID:FGzpBjO+d 映画や創作作品では攻撃を受けたり事故でダメージを受けたりすると配管から水が噴き出して大騒ぎしながらバルブを閉じたりするシーンがあるけど、現実でもそんな場面はあるのだろうか
192名無し三等兵 (ワッチョイ 297c-jIIv)
2018/11/18(日) 16:00:52.83ID:4g8hU8IY0 http://www.afpbb.com/articles/-/3198157
1年ぶり発見のアルゼンチン潜水艦、内部の損壊確認 引き揚げ資金は不足
2018年11月18日 15:02 発信地:マルデルプラタ/アルゼンチン [ アルゼンチン 中南米 ]
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/1000x/img_eacd24362015d202913ab8c1aaa1f92c113334.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/1000x/img_dddd424f94c17521068976ef643796dc114074.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/1000x/img_e250686221f9210bfb374970f1071cc3114250.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/1000x/img_d65fbd3bd90a4c8694a20c0a3ee8fc5c137088.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/1000x/img_1d66e1d647df1dba0086f85d3e79173d208893.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/1000x/img_162867fdff9863a538b832f687d06642163664.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/1000x/img_d8d6446a3df3196701da7e234d059753167501.jpg
1年ぶり発見のアルゼンチン潜水艦、内部の損壊確認 引き揚げ資金は不足
2018年11月18日 15:02 発信地:マルデルプラタ/アルゼンチン [ アルゼンチン 中南米 ]
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/1000x/img_eacd24362015d202913ab8c1aaa1f92c113334.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/1000x/img_dddd424f94c17521068976ef643796dc114074.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/1000x/img_e250686221f9210bfb374970f1071cc3114250.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/1000x/img_d65fbd3bd90a4c8694a20c0a3ee8fc5c137088.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/1000x/img_1d66e1d647df1dba0086f85d3e79173d208893.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/1000x/img_162867fdff9863a538b832f687d06642163664.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/1000x/img_d8d6446a3df3196701da7e234d059753167501.jpg
193名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-maOp)
2018/11/18(日) 16:06:56.56ID:P3QuNgwwa 事故当時、アメリカの海中ソナーか何かか圧潰音を確認したとか報道されてたけど、
船体が原形をとどめてるという話もあるし、実際何が起こったんだろう
船体が原形をとどめてるという話もあるし、実際何が起こったんだろう
195名無し三等兵 (ドコグロ MM4e-1Exo)
2018/11/18(日) 17:23:45.74ID:c/++JlSPM なるほど。子供が国旗描く時は真ん中簡素化するんだな
196名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp6d-6M0q)
2018/11/18(日) 18:33:40.94ID:x7hI7II4p >>192
これは圧壊してるって事でいいの?
これは圧壊してるって事でいいの?
197名無し三等兵 (ワッチョイ a5b3-JwVn)
2018/11/18(日) 18:35:33.50ID:m/IekBGz0 圧壊して一部からでも海水が入れば、そこから先は潰れないからな。
原形を保ってると言っても色々あるし。
ダンプカーに歩行者が撥ねられて内臓や脳漿が飛び散って、手足があり得ない方向に捻じ曲がっても、
人間の形状さえ保っていれば「原形を保ってる」と言えなくもないし。
原形を保ってると言っても色々あるし。
ダンプカーに歩行者が撥ねられて内臓や脳漿が飛び散って、手足があり得ない方向に捻じ曲がっても、
人間の形状さえ保っていれば「原形を保ってる」と言えなくもないし。
198名無し三等兵 (ワッチョイ 0a98-VNEZ)
2018/11/18(日) 18:46:09.91ID:Kvrw0QHj0 当時も思ったけど、せめて乗員全員が苦しまなかったことを祈るわ
まあ深海って事だから、着底して数日間酸素が残る間暗闇の中で……みたいなのはなさそうだけども
>>188
当然のことながら、まったく大丈夫ではないのぜ
というか水上艦艇ですら70年選手なんてごく限られた例外じゃないとありえないレベル
空母みたいな大型艦艇で50年使う、あたりが限度じゃないか(この前退役したサン・パウロがそれ)
まあ深海って事だから、着底して数日間酸素が残る間暗闇の中で……みたいなのはなさそうだけども
>>188
当然のことながら、まったく大丈夫ではないのぜ
というか水上艦艇ですら70年選手なんてごく限られた例外じゃないとありえないレベル
空母みたいな大型艦艇で50年使う、あたりが限度じゃないか(この前退役したサン・パウロがそれ)
199名無し三等兵 (スププ Sdea-c6Cl)
2018/11/19(月) 09:32:37.56ID:8ascPVrxd200名無し三等兵 (ワッチョイ cad3-fgEB)
2018/11/19(月) 11:12:25.42ID:7bULLjYS0 子供の頃からのロマン、こんな秘密基地が欲しい。
201名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-maOp)
2018/11/19(月) 11:20:42.44ID:HbfTIh/pa204名無し三等兵 (アウアウクー MM2d-v+AG)
2018/11/19(月) 17:18:59.58ID:WXUpy5+IM >>201
その時にパニックにならんための訓練でもあるのでしょう
この程度なら立ち向かえる、これはヤバいから即応援とか浮上とかと冷静に判断するのが生還への第一歩
圧壊即死レベルのダメージは備える理由がないし
その時にパニックにならんための訓練でもあるのでしょう
この程度なら立ち向かえる、これはヤバいから即応援とか浮上とかと冷静に判断するのが生還への第一歩
圧壊即死レベルのダメージは備える理由がないし
205名無し三等兵 (ワッチョイ dd61-Gkqw)
2018/11/20(火) 09:44:16.03ID:NeQkZSwd0 サンファンの残骸の調査で、船体が大きく3つの塊に分かれて、内部に向かって水圧で潰れた様子だという記事が出てきてるね。
溺死する前に圧壊したのなら、苦しみは短くすんだのだろうか・・・。
溺死する前に圧壊したのなら、苦しみは短くすんだのだろうか・・・。
206名無し三等兵 (ワンミングク MM5a-K5Vg)
2018/11/20(火) 11:08:37.06ID:v/aP/dWPM 昔、民間船が座礁?というか、浅瀬で転覆した事故の救出ニュースを見た時思ったけど、
船って結構内部に空気溜りが出来るらしい。(救出されたのは20日後くらいだったかな?)
軍艦。それも潜水艦なら一部が圧壊しても一気に全部が水没なんかせずに、途中のハッチを
締めて水没区と切り離したんじゃないか?
そうすると逆に食料や水が豊富にある状態で、長い時間を掛けてゆっくりと窒息していった
可能性もある。クルーが有能でダメコン能力が高いほど、この危険が高まる。
船って結構内部に空気溜りが出来るらしい。(救出されたのは20日後くらいだったかな?)
軍艦。それも潜水艦なら一部が圧壊しても一気に全部が水没なんかせずに、途中のハッチを
締めて水没区と切り離したんじゃないか?
そうすると逆に食料や水が豊富にある状態で、長い時間を掛けてゆっくりと窒息していった
可能性もある。クルーが有能でダメコン能力が高いほど、この危険が高まる。
207名無し三等兵 (アウアウクー MM2d-v+AG)
2018/11/20(火) 11:37:23.57ID:Rs5i93XWM 常圧で徐々に沈むのと高い水圧受けてていきなりクシャッでも訳は違ってくるしな
208名無し三等兵 (ワンミングク MM5a-K5Vg)
2018/11/20(火) 19:57:20.87ID:HKcBll56M 考えてみたら「圧壊=浸水」というわけでも無いんだよな。
ドラム缶に少量の水を入れて火に掛け、内部に加熱水蒸気が充満した状態で
蓋を閉めて水を掛けると、ボコン! と潰れるけど、穴が開くわけじゃない。
映画の影響で潜水艦と言うとすぐに色んな配管が破裂して水がブシャーッ! と
出て来る印象があるけど、潜水艦の鋼板が延性の高い金属なら、圧壊しても穴は
開かずに浸水しない可能性もある。
もちろん耐圧殻が内側にボコボコに凹んだら、内側にギッチリと詰め込んである機器類も
破損して使えなくなるから機能不全に陥って、死ぬのは時間の問題だろうけど。
ドラム缶に少量の水を入れて火に掛け、内部に加熱水蒸気が充満した状態で
蓋を閉めて水を掛けると、ボコン! と潰れるけど、穴が開くわけじゃない。
映画の影響で潜水艦と言うとすぐに色んな配管が破裂して水がブシャーッ! と
出て来る印象があるけど、潜水艦の鋼板が延性の高い金属なら、圧壊しても穴は
開かずに浸水しない可能性もある。
もちろん耐圧殻が内側にボコボコに凹んだら、内側にギッチリと詰め込んである機器類も
破損して使えなくなるから機能不全に陥って、死ぬのは時間の問題だろうけど。
209名無し三等兵 (ササクッテロル Sp6d-Gkqw)
2018/11/20(火) 20:16:34.23ID:O2ppXEhcp 深海で浸水の場合、圧力で噴出する水がウォーターカッター状態になる事もあるからな。
そんな状況になったらまず助からないが・・・。
そんな状況になったらまず助からないが・・・。
210名無し三等兵 (ワッチョイ dd85-4fLB)
2018/11/20(火) 20:55:49.07ID:LJrVzSAY0 内部ハッチがそんな水圧に耐えられるとも思えんが
211名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-maOp)
2018/11/20(火) 21:17:03.36ID:cuSmpNvta 隔壁が耐圧穀並みの強度で水圧に耐えられるなら、
それこそ何のための耐圧穀なのかと
それこそ何のための耐圧穀なのかと
212名無し三等兵 (ササクッテロ Sp6d-vRWl)
2018/11/20(火) 21:34:59.21ID:7jDuSijKp 普通は船体の圧壊より先に、配管や弁、潜望鏡やプロペラ・シャフトから浸水していくよ。
213名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-eN42)
2018/11/20(火) 21:47:55.71ID:SK3dlmDpa アルミ缶みたく潰れるには耐圧殻が水密を維持しつつ100%の強度を発揮しなきゃならんがほとんどの場合そうなる前に中が水で満たされるか沈底しそう
マリアナ海溝に沈んだんでもあるまいしなあ
マリアナ海溝に沈んだんでもあるまいしなあ
214名無し三等兵 (ワッチョイ cd5d-HiLI)
2018/11/20(火) 21:53:23.98ID:C6YowCiW0 マレーシア、潜水艦購入巡る疑惑を再調査 ナジブ前首相を聴取
ttps://jp.reuters.com/article/malaysia-politics-1mdb-lawyer-idJPKCN1NP0HK
ttps://jp.reuters.com/article/malaysia-politics-1mdb-lawyer-idJPKCN1NP0HK
215名無し三等兵 (ドコグロ MM4e-1Exo)
2018/11/20(火) 22:13:35.36ID:Gk6K7OgwM スコルペヌ、ねえ…
216名無し三等兵 (アウアウクー MM2d-XqRA)
2018/11/20(火) 22:24:00.82ID:zIxyzJt2M フランスは世界のどこでもワイロ配ってんな
218名無し三等兵 (スッップ Sdea-u9Ln)
2018/11/21(水) 01:34:32.15ID:XvNhSggQd ヴェルヌのノーチラス号の基地より秘密っぷりが上だよな
219名無し三等兵 (ワッチョイ 1520-4fLB)
2018/11/21(水) 01:44:30.34ID:K3kz9UQ70220名無し三等兵 (ワンミングク MM5a-K5Vg)
2018/11/21(水) 02:56:52.97ID:XTDW2xn3M221名無し三等兵 (ワッチョイ 2998-maOp)
2018/11/21(水) 09:53:06.04ID:V3RgrSzB0 >>220
水中排水量1800トン程度だと100トンそこらの浸水で浮上できなくなる
水中排水量1800トン程度だと100トンそこらの浸水で浮上できなくなる
222名無し三等兵 (スププ Sdea-c6Cl)
2018/11/21(水) 10:37:29.99ID:MjaViCVud223名無し三等兵 (ワッチョイ 2998-maOp)
2018/11/21(水) 12:05:02.34ID:V3RgrSzB0224名無し三等兵 (ワッチョイ da9e-z5FQ)
2018/11/21(水) 12:31:06.32ID:WxTj2cyk0 戦前の潜水艦は1区隔が浸水しても沈まない様に成ってたとか、
現在も同じ設計だと思うよ だからデカイんだよ
ドイツ潜は海が浅いから着底させてから救出??脱出する設計だから隔壁が少ない、隔壁が少ないと設計施工が楽で安く造れる
ソ連もそれに習って脱出ポットを付けてたな
現在も同じ設計だと思うよ だからデカイんだよ
ドイツ潜は海が浅いから着底させてから救出??脱出する設計だから隔壁が少ない、隔壁が少ないと設計施工が楽で安く造れる
ソ連もそれに習って脱出ポットを付けてたな
225名無し三等兵 (スププ Sdea-c6Cl)
2018/11/21(水) 15:24:28.45ID:MjaViCVud226名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-maOp)
2018/11/21(水) 15:27:07.37ID:74ocnXD4a 脱出ポットだろうが救難艦だろうが、それが気休め程度しかならないのが分かってても
有ると無いとでは精神的に大違いだな。
有ると無いとでは精神的に大違いだな。
227名無し三等兵 (スププ Sdea-PU7T)
2018/11/21(水) 17:10:57.65ID:C5iEypSUd ソ連の潜水艦の脱出ポッドが役に立った事例ってあったのか?
マイク級もオスカー級も役に立ってなかったような?
マイク級もオスカー級も役に立ってなかったような?
228名無し三等兵 (ワッチョイ da9e-z5FQ)
2018/11/21(水) 17:25:16.29ID:WxTj2cyk0 スタンキーフードもレスキューベルも実例は無いんだわ
229名無し三等兵 (ワントンキン MM5a-kOdI)
2018/11/21(水) 17:30:37.67ID:wbWmOx6JM230名無し三等兵 (ワッチョイ 73eb-iqBe)
2018/11/23(金) 18:09:21.95ID:dd+DO5XW0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
231名無し三等兵 (アウアウウー Sa27-J8rx)
2018/11/23(金) 19:47:12.51ID:MV+jrMFja 韓国が潜水艦にサムスンのリチウムイオン電池を採用
https://www.recordchina.co.jp/b663982-s0-c10-d0062.html
https://www.recordchina.co.jp/b663982-s0-c10-d0062.html
232名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-Te6X)
2018/11/24(土) 14:40:44.11ID:jvHGPa4ed 潜水艦用って三元系かな?
233名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-LXIt)
2018/11/24(土) 16:06:01.92ID:+SDL64YZM 売れないスマホ用だろうね
234名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-Ik+8)
2018/12/05(水) 11:51:57.21ID:1SgcW7p4M https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38499400T01C18A2MM8000/
原子力発電はもう駄目だな。頼みの海外でもこのザマだ
原子力産業を切るか原潜でも作って食いつなぐかの分水嶺に立ってる
原子力発電はもう駄目だな。頼みの海外でもこのザマだ
原子力産業を切るか原潜でも作って食いつなぐかの分水嶺に立ってる
235名無し三等兵 (ブーイモ MMba-rif0)
2018/12/05(水) 12:16:47.63ID:BV0t3tTjM 新興国では建設推進の機運は高いし、アメリカも新規の話がチラホラ出てるけど。
日本ですらもんじゅ後継の話がされ始めるくらいなのに何を見ているのか?
日本ですらもんじゅ後継の話がされ始めるくらいなのに何を見ているのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★11 [BFU★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもうもたない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 ★2 [1ゲットロボ★]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 安倍晋三は生きている~♪生きているからトリモロス~♪ [279951338]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 【悲報】鈴木コメ大臣「農協の守護神」だった…消費者でなく農協を向いて働いている模様 [993451824]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 百合好きってコンプレックスで男女のラブコメが直視できないから女の子同士に逃げてるだけだよな
