!extend:on:vvvvv:1000:512
世界各国の潜水艦を取り扱うスレです
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 16[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535809598/
関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 89番艦 [無断転載禁止](93相当)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1473758608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 17[ワッチョイ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ f29f-RgIs)
2018/10/24(水) 00:49:20.07ID:8iROckBQ083名無し三等兵 (ワッチョイ c9c3-/lz1)
2018/10/28(日) 20:39:40.89ID:o5MeR6e90 ホントかどうか知らんけど、スターリングのそうりゅう型で3週間程度潜行出来るらしいし(距離は知らんが)
少なくとも同等の潜行時間は確保してるだろうから潜行したままで十分いけるんじゃね?
鹿児島から尖閣まで直線距離で900km位、
呉からでも1300km位だぞ。
少なくとも同等の潜行時間は確保してるだろうから潜行したままで十分いけるんじゃね?
鹿児島から尖閣まで直線距離で900km位、
呉からでも1300km位だぞ。
85名無し三等兵 (ワッチョイ 839f-wy1R)
2018/10/28(日) 20:55:17.62ID:YoIoyPe4086名無し三等兵 (スプッッ Sddb-MT/a)
2018/10/29(月) 06:45:48.80ID:A0aZs5p+d 胴体下部を丸ごと交換可能な電池モジュールにするとか
倍つくって入港する毎に乗務員が移動した方が安くついたりして
倍つくって入港する毎に乗務員が移動した方が安くついたりして
87名無し三等兵 (ワントンキン MMff-CnWB)
2018/10/30(火) 00:13:39.49ID:TwCRSZWmM 海中で船体を溶接すんの?
そこまでやるくらいなら退役した旧型艦の隙間と言う隙間に充電池を詰め込んで、
巨大な随伴バッテリーとして使えんだろうか?
いざという時は切り離すにしても、基本は有線接続・有線誘導で危険な場所にも
先に随伴機を送り込む。ソナーは潜水艦用のフルスペックの物を二基、距離を離して
連動運用できるので分解能もアップ。魚雷も随伴機の物を後方からコントロール。
ただし随伴機には人がいないので発射管の本数を撃ち切ったら交換は出来ない。
まあネタだけど。
でも日本は毎年潜水艦造ってるから、まだまだ新しい潜水艦がどんどん廃艦処分に…。
もったいないんだよな。
そこまでやるくらいなら退役した旧型艦の隙間と言う隙間に充電池を詰め込んで、
巨大な随伴バッテリーとして使えんだろうか?
いざという時は切り離すにしても、基本は有線接続・有線誘導で危険な場所にも
先に随伴機を送り込む。ソナーは潜水艦用のフルスペックの物を二基、距離を離して
連動運用できるので分解能もアップ。魚雷も随伴機の物を後方からコントロール。
ただし随伴機には人がいないので発射管の本数を撃ち切ったら交換は出来ない。
まあネタだけど。
でも日本は毎年潜水艦造ってるから、まだまだ新しい潜水艦がどんどん廃艦処分に…。
もったいないんだよな。
88名無し三等兵 (ワッチョイ f5ed-7TBo)
2018/10/30(火) 00:28:08.46ID:fm4wtWs90 原子力潜水補給艦で
89名無し三等兵 (ワッチョイ 1f23-EGh/)
2018/10/30(火) 01:47:48.38ID:FNIUZ7W00 補給艦をハイバリューユニットにしたら本末転倒だろう
90名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-JHIh)
2018/10/30(火) 08:40:19.79ID:dScldnYp0 豪潜水艦の建造数、12隻以下に減少も
https://www.nna.jp/news/show/1829546
オーストラリア連邦政府が500億豪ドル(約3兆9,676億円)を投じる次期潜水艦の建造計画について、
オーストラリア海軍のグレゴリー・サミュ少将が、最終的に建造されるのはこれまで見込まれていた12隻から
減少する可能性があることを明らかにした。また、遅れが生じている、
(元記事:有料記事)
Australia not locked into buying 12 submarines, navy program chief reveals
https://www.afr.com/news/policy/defence/australia-not-locked-into-buying-12-submarines-navy-program-chief-reveals-20181026-h175j4
(Google キャッシュ:全文)
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:3Of5LDRGiowJ:https://www.afr.com/news/policy/defence/australia-not-locked-into-buying-12-submarines-navy-program-chief-reveals-20181026-h175j4+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
-----
12隻ほしいけど8隻になる可能性も。
2023年後半から建造がスタートして、2030年代初めに第一号艦が就航する予定だとさ。
さて、どんな潜水艦になりますか。
https://www.nna.jp/news/show/1829546
オーストラリア連邦政府が500億豪ドル(約3兆9,676億円)を投じる次期潜水艦の建造計画について、
オーストラリア海軍のグレゴリー・サミュ少将が、最終的に建造されるのはこれまで見込まれていた12隻から
減少する可能性があることを明らかにした。また、遅れが生じている、
(元記事:有料記事)
Australia not locked into buying 12 submarines, navy program chief reveals
https://www.afr.com/news/policy/defence/australia-not-locked-into-buying-12-submarines-navy-program-chief-reveals-20181026-h175j4
(Google キャッシュ:全文)
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:3Of5LDRGiowJ:https://www.afr.com/news/policy/defence/australia-not-locked-into-buying-12-submarines-navy-program-chief-reveals-20181026-h175j4+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
-----
12隻ほしいけど8隻になる可能性も。
2023年後半から建造がスタートして、2030年代初めに第一号艦が就航する予定だとさ。
さて、どんな潜水艦になりますか。
91名無し三等兵 (JP 0He3-/lz1)
2018/10/30(火) 09:22:08.64ID:fMnXHZnnH そもそも、ディーゼル潜水艦なのにポンプジェットって、電力足りるの?
92名無し三等兵 (ワッチョイ 5b76-cVus)
2018/10/30(火) 10:45:49.71ID:Bztg6qNS0 ポンプジェットって普通のスクリューより何%くらい出力食われちゃうものなの?
93名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd3-707K)
2018/10/30(火) 11:00:31.10ID:chDsycUz094名無し三等兵 (ワッチョイ 731f-kbG1)
2018/10/30(火) 11:14:47.20ID:z75LxP4/095名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-7TBo)
2018/10/30(火) 13:01:22.51ID:19+qr2jea >>93
勘違いしてるようだが、燃料を入れる場合増槽は水圧に耐える必要はない
マリアナ海溝に潜ったトリエステ号はガソリンで浮力を得てたぐらいで、
軽油だろうが重油だろうがそれ自体水圧に耐えられる
極端な話、丈夫なビニール袋に燃料を入れて必要になったら吸い出せばいいだけ。
容器に入れるなら使った分だけ海水を入れればいいのさ
勘違いしてるようだが、燃料を入れる場合増槽は水圧に耐える必要はない
マリアナ海溝に潜ったトリエステ号はガソリンで浮力を得てたぐらいで、
軽油だろうが重油だろうがそれ自体水圧に耐えられる
極端な話、丈夫なビニール袋に燃料を入れて必要になったら吸い出せばいいだけ。
容器に入れるなら使った分だけ海水を入れればいいのさ
97名無し三等兵 (スッップ Sdaf-Ha4+)
2018/10/30(火) 19:05:29.64ID:XuQW8oO0d99名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-JHIh)
2018/10/30(火) 21:20:40.34ID:dScldnYp0 >>98
キャッシュの最後の分にこうある。
The SPA did not contain any provision for Australia to switch to nuclear-powered submarines
down the track, he said.
SPA(戦略的パートナー合意)には、原潜に切り替える案は入ってない、ってさ。
キャッシュの最後の分にこうある。
The SPA did not contain any provision for Australia to switch to nuclear-powered submarines
down the track, he said.
SPA(戦略的パートナー合意)には、原潜に切り替える案は入ってない、ってさ。
100名無し三等兵 (ワッチョイ 7b34-GhDK)
2018/10/30(火) 22:30:51.46ID:b1Uo67cD0 作るの諦めて改キロ級でも買った方がましだな
101名無し三等兵 (ワッチョイ d3eb-MsGu)
2018/10/31(水) 02:24:32.30ID:p0x/KQqt0 つか改そうりゅうしかないだろ
102名無し三等兵 (ワッチョイ cfcb-UJxN)
2018/10/31(水) 05:14:41.64ID:i9lpBvnx0 そうりゅうリチウム艦が1000億だとしても40隻買えるじゃん
103名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-7TBo)
2018/10/31(水) 05:17:56.97ID:lTk+G9Gqa 感情的にはいちいち上から目線でモノを言ってくるオージーには一定の距離感を保っていてほしいところ
放っておいたらレッドチームになびくタイプのお国柄じゃあるまいし、虎の子を手土産に親密になろうとしなくったっていい
放っておいたらレッドチームになびくタイプのお国柄じゃあるまいし、虎の子を手土産に親密になろうとしなくったっていい
104名無し三等兵 (ワッチョイ 6d8d-/lz1)
2018/10/31(水) 06:12:52.95ID:WASYvKJK0 >>92
↓のWikipediaによれば、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E6%8E%A8%E9%80%B2
>25ノット程度の速度域ではスクリュープロペラの効率が65%に達するのに対し、ウォータージェットは45%程度にとどまる。
と書いてある。
本当かどうかも、潜水艦の場合どの程度の値になるかも知らんけど…
↓のWikipediaによれば、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E6%8E%A8%E9%80%B2
>25ノット程度の速度域ではスクリュープロペラの効率が65%に達するのに対し、ウォータージェットは45%程度にとどまる。
と書いてある。
本当かどうかも、潜水艦の場合どの程度の値になるかも知らんけど…
105名無し三等兵 (ササクッテロレ Spef-YuhW)
2018/10/31(水) 06:40:20.90ID:jZl2btRhp107名無し三等兵 (ササクッテロレ Spef-YuhW)
2018/10/31(水) 07:17:52.41ID:jZl2btRhp そう言ってんじゃん
108名無し三等兵 (オッペケ Sr59-cVus)
2018/10/31(水) 07:33:19.53ID:IwwCRvqKr ポンプジェットとスクリューってターボファンとターボプロップくらいの違いなの?
110名無し三等兵 (スッップ Sdaf-Ha4+)
2018/10/31(水) 11:55:41.74ID:J3mglIH9d オージー話は放っとこうよ
裏切られた日本が、助ける話じゃ無いからね
裏切られた日本が、助ける話じゃ無いからね
111名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd3-707K)
2018/10/31(水) 12:30:07.91ID:q4rbOPlP0112名無し三等兵 (ワントンキン MMc7-CnWB)
2018/10/31(水) 12:46:57.37ID:OyFpJqoMM 同じ25ノットでの効率も、低速向けスクリューと高速向けスクリューでは
大きく変わるからなぁ
複雑化する分だけポンプジェットの方がロスは大きいけど、キャビテーションが
出来にくいと言うのは大きなメリットだと思う。
中国が開発してるリング駆動型の電動ポンプジェットは面白いんじゃないか?
大きく変わるからなぁ
複雑化する分だけポンプジェットの方がロスは大きいけど、キャビテーションが
出来にくいと言うのは大きなメリットだと思う。
中国が開発してるリング駆動型の電動ポンプジェットは面白いんじゃないか?
113名無し三等兵 (ワッチョイ 0b6e-7idG)
2018/10/31(水) 22:13:52.75ID:j82Lzlcs0 オージーにとって仏第三セクター企業DCNS-Thales社の
ブッシュマスター装甲車の生産ラインだけが心の拠り所だし
ニューカレドニア島仏海外県とのムルロア環礁核実験の
確執もあるためS-80型潜水艦こそが適切妥当なんだよね。
そうりゅう型の公称航続距離を額面どおり受け取ったのか
コリンズ級のシュノーケル潜航航続距離9000海里や
浮上航行11500海里と違ってこれでは任務には全然足りない
とかのたまわっていたが英豪間浮上航行ノンストップ便とか
そんなもんイルカ?
伊四百型の浮上航行37500海里×そうりゅう型と伊四百型との公試水上排水量差0.83倍×そうりゅう型の騒音公害対策の油槽バラスト縮小率0.77倍≒推定で24000海里
ブッシュマスター装甲車の生産ラインだけが心の拠り所だし
ニューカレドニア島仏海外県とのムルロア環礁核実験の
確執もあるためS-80型潜水艦こそが適切妥当なんだよね。
そうりゅう型の公称航続距離を額面どおり受け取ったのか
コリンズ級のシュノーケル潜航航続距離9000海里や
浮上航行11500海里と違ってこれでは任務には全然足りない
とかのたまわっていたが英豪間浮上航行ノンストップ便とか
そんなもんイルカ?
伊四百型の浮上航行37500海里×そうりゅう型と伊四百型との公試水上排水量差0.83倍×そうりゅう型の騒音公害対策の油槽バラスト縮小率0.77倍≒推定で24000海里
114名無し三等兵 (ワッチョイ d78a-n0hs)
2018/11/01(木) 02:18:26.81ID:8En3WG3a0 リム駆動は確か技本がやっていたような。
開発進んでるのかな。
開発進んでるのかな。
115名無し三等兵 (ブーイモ MM26-iXbX)
2018/11/01(木) 09:05:35.14ID:zw1WTDl6M 単純に仕様を満たさないものを提案するわけもなく
(どの道そうりゅうそのまま輸出するんじゃないなら
設計変えればいいだけだし)
要求仕様を日本には隠してたんじゃね?
(どの道そうりゅうそのまま輸出するんじゃないなら
設計変えればいいだけだし)
要求仕様を日本には隠してたんじゃね?
116名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-apOC)
2018/11/01(木) 09:53:09.62ID:5ldlpVaXM >>99
最初はみんなそう言うんだよ。
中国がロ助の空母を買った時も「カジノだよ?遊びに来てね♪」と言ってたし、
海自だって「固定翼機の運用なんて無理だから安心して?空母じゃないし!」
とか言ってたくせにF-35Bの発着試験なんてやってたし。
どう考えても将来、原潜仕様にする気満々。
最初はみんなそう言うんだよ。
中国がロ助の空母を買った時も「カジノだよ?遊びに来てね♪」と言ってたし、
海自だって「固定翼機の運用なんて無理だから安心して?空母じゃないし!」
とか言ってたくせにF-35Bの発着試験なんてやってたし。
どう考えても将来、原潜仕様にする気満々。
117名無し三等兵 (ワッチョイ 1b72-YdG1)
2018/11/01(木) 10:07:49.36ID:zilTZR9m0 >>116
F-35Bの発着試験?オスプレイの間違いですよね?
F-35Bの発着試験?オスプレイの間違いですよね?
118名無し三等兵 (ワッチョイ 1a1e-75dk)
2018/11/01(木) 10:23:10.74ID:K6FWV5070 ●●●橋本市長発言と慰安婦問題の本質●●▲●
http://jbbs.liv▲edoor.jp/bbs/read.cgi/st▲udy/3729/1226114724/91-96
この掲示板(万有サロン)に優秀な書▲き込みをして、総額▲148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
http://jbbs.liv▲edoor.jp/bbs/read.cgi/st▲udy/3729/1226114724/91-96
この掲示板(万有サロン)に優秀な書▲き込みをして、総額▲148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
119名無し三等兵 (ワッチョイ 1a19-zV7r)
2018/11/01(木) 21:06:04.39ID:QdmWzL7N0 岡部いさく?@Mossie633
フランスのナヴァル社SMX-31将来潜水艦コンセプトの図解。乗員わずか15名、
前部と後部に非貫通式の発射管、UUVだけじゃなくてUAVも搭載などなど。
https://twitter.com/CovertShores/status/1057892268806496256
https://pbs.twimg.com/media/Dq5jYoDXgAA3fvZ.jpg
16:15 - 2018年11月1日
https://twitter.com/Mossie633/status/1057893951741427712
かなり欲張った設計じゃないですかね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フランスのナヴァル社SMX-31将来潜水艦コンセプトの図解。乗員わずか15名、
前部と後部に非貫通式の発射管、UUVだけじゃなくてUAVも搭載などなど。
https://twitter.com/CovertShores/status/1057892268806496256
https://pbs.twimg.com/media/Dq5jYoDXgAA3fvZ.jpg
16:15 - 2018年11月1日
https://twitter.com/Mossie633/status/1057893951741427712
かなり欲張った設計じゃないですかね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120名無し三等兵 (ワッチョイ dbd1-zV7r)
2018/11/02(金) 03:22:38.48ID:0Gk5kQXs0 非貫通式ってことは母港に戻らないと次発装填どころかメンテもできないんだろ。
欲張ったではなく、割り切った設計だよ。
欲張ったではなく、割り切った設計だよ。
121名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-MyS3)
2018/11/02(金) 04:17:27.45ID:N6orFZioa 実際に作ろうなんて思っちゃいないよ
ぼくのかんがえたさいつよ〜レベルでしょ
自分の会社が話題になればおっけッていう
ぼくのかんがえたさいつよ〜レベルでしょ
自分の会社が話題になればおっけッていう
122名無し三等兵 (ワッチョイ 27c3-KGc0)
2018/11/02(金) 04:29:45.50ID:acizom7Y0 非貫通式って具体的にはどういうこと?
ライフルでいう先込め式みたいなイメージ?
そうだとすると、魚雷等の本数は発射管の数以上には搭載出来ないってこと?
ライフルでいう先込め式みたいなイメージ?
そうだとすると、魚雷等の本数は発射管の数以上には搭載出来ないってこと?
123名無し三等兵 (ブーイモ MMba-iXbX)
2018/11/02(金) 07:11:08.99ID:MRyVcKxyM yes
124名無し三等兵 (オッペケ Srbb-lzMW)
2018/11/02(金) 07:45:39.70ID:AjTsTiYOr vlsみたいなものか
次発装填不可なら魚雷発射管が20基くらい付いてるとか?
次発装填不可なら魚雷発射管が20基くらい付いてるとか?
125名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-Cb6o)
2018/11/02(金) 08:05:39.86ID:vwwI2lSOM あの図を見る限りだと、船首だけでも水平12、垂直16発は入りそうな絵。
中央は水平8、垂直8。船尾が6?
これだけでも合計で50発。
船体中心軸から下側からも黄色い魚雷かUUVが出てるっぽい。
>>121が正解だろ。
中央は水平8、垂直8。船尾が6?
これだけでも合計で50発。
船体中心軸から下側からも黄色い魚雷かUUVが出てるっぽい。
>>121が正解だろ。
126名無し三等兵 (JP 0H13-KGc0)
2018/11/02(金) 08:08:20.21ID:Hvl0Gj+9H 乗員15名って、
艦長、副長、医官を除くと12名
三交代制だとして、
操舵手、ソナーマン、機関士、調理師が各一名ずつのチームがローテーション?
艦長、副長、医官を除くと12名
三交代制だとして、
操舵手、ソナーマン、機関士、調理師が各一名ずつのチームがローテーション?
127名無し三等兵 (ブーイモ MMba-iXbX)
2018/11/02(金) 08:16:40.33ID:MRyVcKxyM128名無し三等兵 (JP 0H13-KGc0)
2018/11/02(金) 08:26:03.77ID:Hvl0Gj+9H >>120
乗員も少ないし、コストを下げてその分、就役数を増やして数で勝負ってコンセプトのような気がするね。
乗員も少ないし、コストを下げてその分、就役数を増やして数で勝負ってコンセプトのような気がするね。
129名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-xeI9)
2018/11/02(金) 08:28:17.55ID:KHJhIIhva 外装式発射管を復活させるとは
魚雷の網を張る時代じゃないしミサイルならVLSでいいだろうに
魚雷の網を張る時代じゃないしミサイルならVLSでいいだろうに
130名無し三等兵 (スプッッ Sd4b-YWEP)
2018/11/02(金) 09:47:26.52ID:f9PD21vHd 潜水艦っていうか潜水艇じゃないか
131名無し三等兵 (ワッチョイ ca9e-zVdW)
2018/11/02(金) 10:13:29.64ID:AV+2GwE40 何がしたい船なのか判らん 魚雷でもミサイルでも撃ったら所在がバレて袋叩きにされるから全速で母港に逃げて帰るしかない
日本のライバルは対潜能力に乏しいから圏外に逃げるだけで良いが
欧州は目と鼻の先にいる敵と対峙しているのが前提の造りな潜水艦なんだ 輸出先もその手の国しか無い
ミサイルなミサイルだけを撃ちまくって逃げる 魚雷は自衛分だけ
魚雷なら発射管分を全力で撃って確実に仕留める 後は母港に逃げ帰る
両方を大量持ちなのは現実的でないんや 片方だけにしてその分電池を積んどけ
日本のライバルは対潜能力に乏しいから圏外に逃げるだけで良いが
欧州は目と鼻の先にいる敵と対峙しているのが前提の造りな潜水艦なんだ 輸出先もその手の国しか無い
ミサイルなミサイルだけを撃ちまくって逃げる 魚雷は自衛分だけ
魚雷なら発射管分を全力で撃って確実に仕留める 後は母港に逃げ帰る
両方を大量持ちなのは現実的でないんや 片方だけにしてその分電池を積んどけ
132名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-KOdA)
2018/11/02(金) 10:27:25.59ID:vFYlCxV9M ジブラルタルで海中砲台にするとかの発想かな
133名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbb-jGl7)
2018/11/02(金) 11:16:08.80ID:rTssNCGGp 理想としてはセイルは要らないんだな
134名無し三等兵 (ワッチョイ 9a91-N6i4)
2018/11/02(金) 11:26:25.66ID:fNVgKpHj0 フランスって前にも変な潜水艦展示してただろ
135名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbb-0MzG)
2018/11/02(金) 11:36:02.39ID:thjjmovZp >>133
そりゃ、一番抵抗受ける出っ張りだしねぇ。ただ、セイル無くすと民間船の密集してる航路を航走する時に周りが殆ど確認できない状態で移動する羽目になる。
下手すると大型のコンテナ船やらタンカーち踏み潰される恐れが。
そりゃ、一番抵抗受ける出っ張りだしねぇ。ただ、セイル無くすと民間船の密集してる航路を航走する時に周りが殆ど確認できない状態で移動する羽目になる。
下手すると大型のコンテナ船やらタンカーち踏み潰される恐れが。
136名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-pWVQ)
2018/11/02(金) 12:40:41.21ID:brqlFdkBM アドバルーンみたいなのを飛ばして曳航しよう(提案)
137名無し三等兵 (ドコグロ MM52-zo4a)
2018/11/02(金) 13:34:56.31ID:g3NyAPeOM UUVに潜望鏡つけたようなシロモノでも繰り出すんじゃないっすかね?
138名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-LZmF)
2018/11/02(金) 13:39:44.37ID:D06qi1CBM 普通に立ち泳ぎでしょ(普通じゃない)
139名無し三等兵 (ワッチョイ 1a19-zV7r)
2018/11/02(金) 13:49:24.56ID:9eQb3JeG0 マッコウクジラって海中で垂直に立ったまま眠るんだとか。
140名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-aMe6)
2018/11/02(金) 15:36:12.23ID:YyDG7Lqf0 >>137
非貫通潜望鏡も光学でなくカメラの映像で見る訳だし無人機を光ファイバーで繋げて監視とかあるかもな
非貫通潜望鏡も光学でなくカメラの映像で見る訳だし無人機を光ファイバーで繋げて監視とかあるかもな
141名無し三等兵 (ワッチョイ ca9e-zVdW)
2018/11/02(金) 17:21:10.75ID:AV+2GwE40 >>135
セイルよりデカイゴム風船を立てたら良いんや 電飾付きな奴を
セイルよりデカイゴム風船を立てたら良いんや 電飾付きな奴を
142名無し三等兵 (ガラプー KK06-/LZE)
2018/11/02(金) 19:40:33.01ID:vAAlOFcBK 英国人に電飾付き巨大□ンドームと笑われそうw
143名無し三等兵 (ワッチョイ dfdf-u5uF)
2018/11/03(土) 15:58:06.92ID:tMpZjeTN0 コ○ドーム型の熱気球が参加してた大会があったような
144名無し三等兵 (ワッチョイ 5ab3-pJna)
2018/11/04(日) 23:37:02.65ID:kS3XtnDf0 潜水艦を本格運用した事無い国向けのボッタクリ潜水艦くさいな
安い費用であれもこれも出来ますよ的な
安い費用であれもこれも出来ますよ的な
146名無し三等兵 (ガラプー KK33-xPc6)
2018/11/05(月) 01:40:53.24ID:KfKk3PqjK となればあちこち売れるんじゃね?
147名無し三等兵 (ワッチョイ 8aa1-MyS3)
2018/11/06(火) 19:29:24.10ID:mi/++ysL0 割り込んで御免よ。
あるブログでマイクロバブルコーティングの話しを聞き込んだので披露する。
研究成果の概要
>船舶輸送にとって水から受ける摩擦抵抗の低減は、コストやエコの観点から重要な
課題です。その対策の糸口として、私たちはペンギンが水中で高速泳ぐ秘密に着想を得た
“バブルコーティング”を開発しました。このバブルコーティングは、塗膜中に空気の気泡を保持し、塗る
だけで超撥水・多孔性塗膜を形成できることが特徴です。船舶だけでなく医療や食品、建材
など、摩擦の低減が求められている幅広い分野への応用が期待できます。
著者名:内藤昌信
著者所属 1.物質・材料研究機構 2.東京大学大学院新領域創成科学研究科
ペンギンの高速遊泳を可能にしている羽毛の多層階層性が
もたらす摩擦低減効果にヒントを得て、塗膜中に空気のバブル
を保持することができる超撥水・多孔性塗料“バブルコーティング”を
開発した。ペンギンは、撥水性の羽毛の中に空気のバブルを保持し、
それを加速に併せてバブルとして放出することで、瞬間的な摩
擦低減効果を得ていると言われている。我々が今回開発したバブルコーティングは、
樹脂とフィラを混ぜるだけという簡便な方法で高い気泡保持能と超撥水性を発現
できる点がこれまでの撥水技術とは一線を画するオリジナリティーである。
http://main.spsj.or.jp/koho/67t/67t_5.pdf
また三菱重工でも
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/503/503078.pdf
出典ブログ:https://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38
これを応用すると潜水艦水中速度が非原潜でも40ノットとか出そう。
あるブログでマイクロバブルコーティングの話しを聞き込んだので披露する。
研究成果の概要
>船舶輸送にとって水から受ける摩擦抵抗の低減は、コストやエコの観点から重要な
課題です。その対策の糸口として、私たちはペンギンが水中で高速泳ぐ秘密に着想を得た
“バブルコーティング”を開発しました。このバブルコーティングは、塗膜中に空気の気泡を保持し、塗る
だけで超撥水・多孔性塗膜を形成できることが特徴です。船舶だけでなく医療や食品、建材
など、摩擦の低減が求められている幅広い分野への応用が期待できます。
著者名:内藤昌信
著者所属 1.物質・材料研究機構 2.東京大学大学院新領域創成科学研究科
ペンギンの高速遊泳を可能にしている羽毛の多層階層性が
もたらす摩擦低減効果にヒントを得て、塗膜中に空気のバブル
を保持することができる超撥水・多孔性塗料“バブルコーティング”を
開発した。ペンギンは、撥水性の羽毛の中に空気のバブルを保持し、
それを加速に併せてバブルとして放出することで、瞬間的な摩
擦低減効果を得ていると言われている。我々が今回開発したバブルコーティングは、
樹脂とフィラを混ぜるだけという簡便な方法で高い気泡保持能と超撥水性を発現
できる点がこれまでの撥水技術とは一線を画するオリジナリティーである。
http://main.spsj.or.jp/koho/67t/67t_5.pdf
また三菱重工でも
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/503/503078.pdf
出典ブログ:https://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38
これを応用すると潜水艦水中速度が非原潜でも40ノットとか出そう。
148名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-IIxW)
2018/11/08(木) 09:49:25.62ID:TII4YVbKM 運用人数が15人ってのはダメコンを考えなくても少な過ぎるが、国防に回せる人口が少なくて、
自国の近隣に中国やロシアのような膨張主義を掲げる軍事大国がある国には意味があるかも?
それでも欧州・北欧系は「命の価値」が高過ぎるので、たとえ15人といえども捨て石覚悟の
運用は難しいと思うが。
中国に圧殺されかけてる東南アジアの国々ならどうだろう?
自国の近隣に中国やロシアのような膨張主義を掲げる軍事大国がある国には意味があるかも?
それでも欧州・北欧系は「命の価値」が高過ぎるので、たとえ15人といえども捨て石覚悟の
運用は難しいと思うが。
中国に圧殺されかけてる東南アジアの国々ならどうだろう?
149名無し三等兵 (ワッチョイ b9eb-P04E)
2018/11/08(木) 17:06:11.54ID:Ita2+3Lf0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
150名無し三等兵 (ワッチョイ 5b32-O+mk)
2018/11/08(木) 17:23:53.72ID:appOSN5Y0151名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc7-hiLZ)
2018/11/08(木) 19:37:28.70ID:ilMXCTAQ0 >>147
別問題でしょ
別問題でしょ
152名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-IIxW)
2018/11/08(木) 20:36:29.09ID:TII4YVbKM >147って色んなスレにコピペしまくってるけど、レスをするわけでもないし
何がしたいんだ?
>>150
低速とか高速とか関係なしに、現代の高度に静粛化した海自の潜水艦で気泡は鬼門。
ペンギンみたいにチマチマ海面に出て空気を補充するわけにもいかんし。
何がしたいんだ?
>>150
低速とか高速とか関係なしに、現代の高度に静粛化した海自の潜水艦で気泡は鬼門。
ペンギンみたいにチマチマ海面に出て空気を補充するわけにもいかんし。
153名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-ki2E)
2018/11/09(金) 23:42:18.14ID:WinxavPva お前ら実際の海自の潜水艦を間近で見たことないのか?海藻だらけで驚くぞ
細かい泡で摩擦抵抗軽減、とかそんな話が出来るレベルじゃないよ
細かい泡で摩擦抵抗軽減、とかそんな話が出来るレベルじゃないよ
154名無し三等兵 (ブーイモ MMb5-ki2E)
2018/11/10(土) 07:22:42.96ID:yLf+4n4WM んなこと言うたら民間船なんぞフジツボだらけやっちゅうねん
155名無し三等兵 (ワッチョイ d9ed-ki2E)
2018/11/10(土) 09:01:25.79ID:IvQDZQgU0 世界初の海藻防音技術
156名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-GGLW)
2018/11/10(土) 10:04:39.05ID:K7geGgpg0 多分、海藻で摩擦が減る
157名無し三等兵 (ワッチョイ e19f-K50l)
2018/11/10(土) 10:34:52.71ID:/sbrwdoQ0 魚目線だとこうなるんだな
https://twitter.com/CNFJ/status/1029196270446043138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/CNFJ/status/1029196270446043138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
158名無し三等兵 (ワッチョイ 497f-pVIG)
2018/11/10(土) 17:29:17.66ID:Ecfamu2E0 寝る所もご飯食べる所もなさげげな感じだから、当直以外はその辺の床にシート引いてうまい棒ボリボリ食べながら休む感じか
近海を数日哨戒するだけのお仕事用かな。
近海を数日哨戒するだけのお仕事用かな。
159名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-/SSE)
2018/11/12(月) 17:18:00.32ID:oV2yMDUIM ムンタソ就任して現時点で既に今後2年で成長率が0.8%落ちるとIMFが予測してるんで
4年後には韓国の成長率は1.5%
後継者も同じ左派政権(右派政権でもかもだが)なら8年後にはマイナス0.1%だな
(これ以上経済失策が加速しないと仮定した場合でも)
以前から言われてた”韓国版失われた20年は0%成長ではなくマイナス成長が20年続く”というのが
いよいよ現実になってきた感じ
出生率も底が抜けてるし
4年後には韓国の成長率は1.5%
後継者も同じ左派政権(右派政権でもかもだが)なら8年後にはマイナス0.1%だな
(これ以上経済失策が加速しないと仮定した場合でも)
以前から言われてた”韓国版失われた20年は0%成長ではなくマイナス成長が20年続く”というのが
いよいよ現実になってきた感じ
出生率も底が抜けてるし
160名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-/SSE)
2018/11/12(月) 17:18:48.98ID:oV2yMDUIM おっと誤爆失礼
161名無し三等兵 (ワッチョイ 93d3-UTwq)
2018/11/13(火) 10:29:58.77ID:zblBZ8Jx0 潜水艦の最大深度が1500mあれば攻撃されない最強の潜水艦になるのにな
162名無し三等兵 (ワッチョイ d9ed-ki2E)
2018/11/13(火) 10:39:45.04ID:Yl0yTcEm0 そんな深い海は限られてるぞ
163名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-x+mc)
2018/11/13(火) 10:51:42.83ID:8ON3gL3JM そんな所から撃って壊れない魚雷ってすごく高そう(小並感)
164名無し三等兵 (ワッチョイ 1323-EjDC)
2018/11/13(火) 11:35:49.59ID:7Zoz4I840 コムソモレッツの潜水記録だがあの深度で魚雷発射管とか搭載魚雷の全作戦能力発揮できたのかね?
165名無し三等兵 (ワッチョイ 93d3-pOSp)
2018/11/13(火) 17:21:29.20ID:zblBZ8Jx0 魚雷の最大深度が1000m以下だから攻撃を受けない。
その深度で普通に作戦行動ができれば無敵。
その深度で普通に作戦行動ができれば無敵。
166名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-x+mc)
2018/11/13(火) 17:37:10.11ID:8ON3gL3JM …何撃つつもりなん?
敵さんはこちらに針の穴程度開ければ始末できるけど此方は長魚雷当てなあかんのやで
敵さんはこちらに針の穴程度開ければ始末できるけど此方は長魚雷当てなあかんのやで
167名無し三等兵 (ササクッテロ Spcd-mBki)
2018/11/13(火) 18:25:19.66ID:rZRmArFtp つーか深く潜ればそれだけ射程短くなるんだぞ?
600mクラスから撃ったら89式が射程10キロなんて話もあるのに
600mクラスから撃ったら89式が射程10キロなんて話もあるのに
168名無し三等兵 (ワッチョイ 41eb-ekpe)
2018/11/13(火) 19:04:07.78ID:Hdpl+JUt0 そもそも深度1000mの海域なんて大陸棚を外れている本物の外洋だろ
普通にチョークポイントで待ち伏せしようよ
普通にチョークポイントで待ち伏せしようよ
170名無し三等兵 (ワッチョイ 5bcc-z+Rj)
2018/11/13(火) 19:49:15.63ID:LX8DsWyz0 斜盤機関(ってか熱機関全般)は水深が深くなるほど排気抵抗大きくなってその分推進力が減るんじゃね?
電池なら水深は関係ないだろうけど
電池なら水深は関係ないだろうけど
172名無し三等兵 (ラクラッペ MM45-R8TJ)
2018/11/14(水) 10:13:25.42ID:6DUc6kxOM 89式って閉式だよね?
ググってもわからんから、書籍系にでも書いてあったか?
ググってもわからんから、書籍系にでも書いてあったか?
173名無し三等兵 (ワッチョイ 93d3-Cj8y)
2018/11/14(水) 15:41:56.43ID:iUjFKIWj0 スウェーデンが潜水艦を持つ理由がよくわからない。
バルト海の平均深度は55mしかないのに
バルト海の平均深度は55mしかないのに
175名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-x+mc)
2018/11/14(水) 20:09:38.26ID:gk1KrQt8M バルト海の真ん中は200m越えらしいし氷結するなら潜水艦のが良かったり?
兎に角ロシアに対抗するには海をおざなりには出来ないでしょ
兎に角ロシアに対抗するには海をおざなりには出来ないでしょ
176名無し三等兵 (スッップ Sdb3-uWmf)
2018/11/14(水) 20:12:58.53ID:UMSy3cSQd あとこちらが潜水艦持たないということは仮想敵側にとっての負担わざわざ減らしてやることになるからお人好し
177こ (ワッチョイ dd61-5+RI)
2018/11/17(土) 15:29:45.76ID:Ff9BkVuB0 ださく先生のツイートで、アルゼンチン海軍の行方不明だったサンファンが発見されたらしい。
水深800mあたりらしいから、不具合発生から、操船不能で潜航可能限界超えて圧壊したっぽいな・・・。
水深800mあたりらしいから、不具合発生から、操船不能で潜航可能限界超えて圧壊したっぽいな・・・。
179名無し三等兵 (ワッチョイ cad2-ABD/)
2018/11/17(土) 16:21:56.42ID:U2aPfxyc0 http://www.afpbb.com/articles/-/3198100
1年前に消息不明のアルゼンチン軍潜水艦、残骸を発見
2018年11月17日 15:34 発信地:ブエノスアイレス/アルゼンチン [ アルゼンチン 中南米 ]
1年前に消息不明のアルゼンチン軍潜水艦、残骸を発見
2018年11月17日 15:34 発信地:ブエノスアイレス/アルゼンチン [ アルゼンチン 中南米 ]
180名無し三等兵 (ドコグロ MM4e-1Exo)
2018/11/17(土) 16:35:03.91ID:Vot/yUtrM ああ、あれ見つかったのか…
181名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Wc+1)
2018/11/17(土) 16:36:31.46ID:6S9oZIMja 水深800mか
よく見つけることができたな
よく見つけることができたな
182名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-hTo2)
2018/11/17(土) 23:18:22.75ID:AWTPsWr1r アルゼンチンのような失敗国家には過ぎたる持ち物だったのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★3 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★3
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★4
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
