航空機や兵器開発や生産の遅延なんて付きものだろ
F-2は、どうしても米の技術が必要な日本と、当時貿易で日本にやられまくってた米の話
技術提供や生産比率などは作る前に決めるわけで、一方的に相手が破ったとか不誠実だったわけではない
不公平な条件を飲まざるを得なかった日本の開発能力の問題だろ
それでも肝心のエンジンの技術は供与されたし最終的に要求を満たす戦闘機を作ってるわけで、LMの意思で妨害したとかアホか
F-15ベースに決まっていたらもっと米議会が反発していたろうし、今頃ボーイングは最低の企業だとか言ってたのか?

このスレの大半が推すように日本が他国の技術をほとんど必要としておらず単独で作れるなら、それこそゴリ押しの契約なんて断るだけ
LMにせよどこにせよ共同開発を決める場合は、その技術が必要かメリットが大きい時だろう