軍事@2ch掲示板として軍事的に架空戦記を語るスレです
※異世界転移、ファンタジーの話は荒れますのでここではやらないで下さい
現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ
前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう26【火葬戦記】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519127387/
■関連スレ
ネット仮想戦記を叩こう3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455852050/
小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/
創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ85○■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519041850/
探検
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう27【火葬戦記】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
2018/11/09(金) 00:23:30.01ID:d2SBAGyK811名無し三等兵
2020/01/21(火) 16:42:26.21ID:d/nApoZT 列伝1を引っ張り出してみてみた
1966〜1967年にかけて戦艦キンメルが世界無補給一周をしたとは書いてあるけど
なんで原子炉を搭載したか、についてはっきり書かれてはいないね
「合衆国の威信を世界に示した」とは書いてあるけど、
主役は原子炉とも60口径20インチ砲15門の砲火力とも取れる
(というかこの戦艦、12万4500tと言う規模からしても重武装過ぎる気がするが)
1966〜1967年にかけて戦艦キンメルが世界無補給一周をしたとは書いてあるけど
なんで原子炉を搭載したか、についてはっきり書かれてはいないね
「合衆国の威信を世界に示した」とは書いてあるけど、
主役は原子炉とも60口径20インチ砲15門の砲火力とも取れる
(というかこの戦艦、12万4500tと言う規模からしても重武装過ぎる気がするが)
812名無し三等兵
2020/01/21(火) 16:51:35.82ID:lL24yaDe いずれにせよ砲撃戦目的で建造された艦に原子炉搭載させるのは世論からかなり非難浴びそう
乗員の給料とか相当高くなってるかも
乗員の給料とか相当高くなってるかも
813名無し三等兵
2020/01/21(火) 17:12:41.78ID:d/nApoZT それもケースバイケースじゃね?
先も言ったが年代が遡るほどに放射線被害に対する認識は低いし、
逆に世代が下るほど、空母だろうが戦艦だろうが戦略兵器が実際に殴られる可能性は低くなるわけで…
乗員が死ぬ可能性で言えば原子炉積んだ戦艦よりか、最前線に出る小型艇の方がよっぽど危険だろう
戦艦に原子炉積むことの合理性とは別の話になるけど。
それにした所で被弾で核爆発する可能性はよっぽど低いし
メルトダウン起こす状況って、ボイラー推進で言えば水蒸気爆発だか燃料引火に相当するからどのみち沈んでそうだしなあ
先も言ったが年代が遡るほどに放射線被害に対する認識は低いし、
逆に世代が下るほど、空母だろうが戦艦だろうが戦略兵器が実際に殴られる可能性は低くなるわけで…
乗員が死ぬ可能性で言えば原子炉積んだ戦艦よりか、最前線に出る小型艇の方がよっぽど危険だろう
戦艦に原子炉積むことの合理性とは別の話になるけど。
それにした所で被弾で核爆発する可能性はよっぽど低いし
メルトダウン起こす状況って、ボイラー推進で言えば水蒸気爆発だか燃料引火に相当するからどのみち沈んでそうだしなあ
814名無し三等兵
2020/01/21(火) 17:16:50.94ID:9derxyem 世界中のどこにでも航続距離関係なく展開できるってのは魅力的だけど、それ重爆やミサイルで良いじゃんというオチになる(そも補給艦付ければ良いとかは一旦ナシで)
やはり戦艦が死ぬほど恐れられている世界にする必要がありそう
やはり戦艦が死ぬほど恐れられている世界にする必要がありそう
815名無し三等兵
2020/01/21(火) 17:19:27.54ID:d/nApoZT >それ重爆やミサイルで良いじゃんというオチになる
まあそれ言っちゃあ空母だっておんなじだべ
(実際それでユナイテッドステーツが空軍に沈められたわけで)
まあそれ言っちゃあ空母だっておんなじだべ
(実際それでユナイテッドステーツが空軍に沈められたわけで)
816名無し三等兵
2020/01/21(火) 18:37:09.85ID:MS7x9K6v 主砲をレールガンにして射程距離を大幅に伸ばせば戦艦の価値を上げられるかも
一発一発もミサイルより遥かに安上がりだし
……ただ、現代の軽装甲艦艇相手なら大口径砲じゃなくても別にいいわけで、普通に考えれば戦艦とは名ばかりの小型艦になるのが関の山だろうけど
一発一発もミサイルより遥かに安上がりだし
……ただ、現代の軽装甲艦艇相手なら大口径砲じゃなくても別にいいわけで、普通に考えれば戦艦とは名ばかりの小型艦になるのが関の山だろうけど
817名無し三等兵
2020/01/21(火) 18:48:31.52ID:d/nApoZT まあ八八艦隊物語みたく戦艦の戦略的価値を無理やり継続させた上でないと
モニター艦でいいや、って話にはなっちゃうね
モニター艦でいいや、って話にはなっちゃうね
818名無し三等兵
2020/01/21(火) 19:26:34.54ID:Cz+qoiEo だよなあ。
現代人を過去に転生させて無双、というネット仮想戦記だと。
それこそ、さっさと航空主兵に切り替えて、大和級戦艦は半ば象徴って、お約束の気が。
下手をすると、戦国時代に転生でも、航空機を作って、北京を爆撃して日本が無双だああ
というネット小説が、結構あるような気がする。
現代人を過去に転生させて無双、というネット仮想戦記だと。
それこそ、さっさと航空主兵に切り替えて、大和級戦艦は半ば象徴って、お約束の気が。
下手をすると、戦国時代に転生でも、航空機を作って、北京を爆撃して日本が無双だああ
というネット小説が、結構あるような気がする。
819名無し三等兵
2020/01/21(火) 19:44:44.51ID:aqzMhwjc 史実で原子力戦車までは構想があった。
戦艦はそもそも新規に作っても意味がないと認識されてるんで原子力戦艦なるものの構想は存在しないが、
WW2後も戦艦が有用と認知されてる世界で、SLAM/PLUTOと同時期あたりまでに企画されてたら通っちまいそうな気がしないでもない。
戦艦はそもそも新規に作っても意味がないと認識されてるんで原子力戦艦なるものの構想は存在しないが、
WW2後も戦艦が有用と認知されてる世界で、SLAM/PLUTOと同時期あたりまでに企画されてたら通っちまいそうな気がしないでもない。
820名無し三等兵
2020/01/21(火) 19:51:30.04ID:lL24yaDe 50年代は原子力万能論みたいな事になってたからな
一応原子力航空機も計画されてたはず
一応原子力航空機も計画されてたはず
821名無し三等兵
2020/01/21(火) 20:08:31.95ID:d/nApoZT 計画だけだと原子力機関車とかもあったな
823名無し三等兵
2020/01/22(水) 14:07:45.83ID:6C5I59S2 浦波?
824学術
2020/01/22(水) 14:37:15.23ID:U1rgTXHd 軍民一気。
826名無し三等兵
2020/01/22(水) 16:11:36.56ID:krsHrj+s 5年ほど前に消えてしまって今はもう無いけど
昔のアメリカ女優の写真がやたらたくさん張ってるところだった
名前も忘れた
ごめん
昔のアメリカ女優の写真がやたらたくさん張ってるところだった
名前も忘れた
ごめん
827名無し三等兵
2020/01/22(水) 16:48:02.63ID:0T7yYmt8 現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ
828名無し三等兵
2020/01/22(水) 17:03:55.10ID:0wtXHo2t 言うほどSFか?
829名無し三等兵
2020/01/22(水) 17:33:01.10ID:965OLEWW830名無し三等兵
2020/01/22(水) 18:04:19.00ID:p8NWMWRb アーレイ・バーク級フライト4でCIWSがパルスレーザー砲になってたりとかそういうのはSFかな
831名無し三等兵
2020/01/22(水) 18:30:23.57ID:6C5I59S2 実用化されてない兵器はあくまでSFの枠ってことでいいのかね
荷電粒子砲だのはともかくレーザーやレールガンは最近はまるっきり架空の兵器とも言えないような気もするが
荷電粒子砲だのはともかくレーザーやレールガンは最近はまるっきり架空の兵器とも言えないような気もするが
832名無し三等兵
2020/01/22(水) 20:31:55.96ID:krsHrj+s 電磁シールドも最近は完全にSFとはいえなくなってしまった
833名無し三等兵
2020/01/22(水) 21:46:51.15ID:7QmXXQpU 試作情報が洩れ聞こえてるくらいの兵器なら架空戦記として十分許される「現実」の範疇じゃないかなぁ
834名無し三等兵
2020/01/23(木) 13:31:30.64ID:M5aSY6SQ よっしゃ、神の杖やレーザー衛星が活躍する仮想戦記もこのスレで議論できるな
835名無し三等兵
2020/01/23(木) 14:29:41.57ID:Vt4WQ+54 でもそんな仮想戦記あんま無いような…
836名無し三等兵
2020/01/23(木) 16:59:11.00ID:AtZ7PZox 活躍しないけど神の杖らしきものが出てくるなら吉田親司の近未来ものであったぞ
あと安定した小型ブラックホールを生成した結果ほぼ無限のエネルギーを得られるようになった(それが暴走して戦前にタイムスリップしちゃったが)なんてのも商業であった
あと安定した小型ブラックホールを生成した結果ほぼ無限のエネルギーを得られるようになった(それが暴走して戦前にタイムスリップしちゃったが)なんてのも商業であった
837名無し三等兵
2020/01/23(木) 17:13:26.95ID:9krU+6+Y 誰とは言わんが、この手の奴が調子に乗るから「SFは他所へ」ってすぐ言われるんだがなぁ…
まともにあるのか無いのかわからん兵器とか言い出したらHAARPの脅威とか言ってる基地と何が違うんだか
>>835
神の杖って広義で言えば静止軌道上から隕石なり落とす運動エネルギー弾全般を指すから
ガンダムのコロニー落としとか宇宙戦艦ヤマトとかの話になってくる
あと昔、戦争経済ってサイトでアメリカがテラフォーム後の月に転移して云々って話書いてたけど
アレでも隕石落としてきな意味での神の杖は使ってた
どっちみち言える事は、宇宙戦争か一方的な屠殺にしかならんのでまともに架空戦記にならんのだよ
まともにあるのか無いのかわからん兵器とか言い出したらHAARPの脅威とか言ってる基地と何が違うんだか
>>835
神の杖って広義で言えば静止軌道上から隕石なり落とす運動エネルギー弾全般を指すから
ガンダムのコロニー落としとか宇宙戦艦ヤマトとかの話になってくる
あと昔、戦争経済ってサイトでアメリカがテラフォーム後の月に転移して云々って話書いてたけど
アレでも隕石落としてきな意味での神の杖は使ってた
どっちみち言える事は、宇宙戦争か一方的な屠殺にしかならんのでまともに架空戦記にならんのだよ
838名無し三等兵
2020/01/23(木) 17:17:28.28ID:9krU+6+Y839名無し三等兵
2020/01/23(木) 17:20:15.68ID:9krU+6+Y 訂正 「電力として「しか」使ってないから」
840名無し三等兵
2020/01/23(木) 17:56:40.43ID:Vt4WQ+54 一応計画があるってことで衛星砲をOKとしても、そういうのが出てくる作品は結局他のSF兵器でアウトになりそうだな
841名無し三等兵
2020/01/23(木) 18:40:37.15ID:M5aSY6SQ レーザー衛星は無理としてもキラー衛星は結構出てる仮想戦記ある気がする
843名無し三等兵
2020/01/23(木) 19:35:43.01ID:9krU+6+Y 一応攻撃衛星が出るネット戦記を探してみたら…
「超馬鹿話、空中戦艦「白頭山」」
まぁ内容はタイトル通りの馬鹿話、北朝鮮マンセーな感じの奴
なんか攻撃衛星がマイクロ波で対馬要塞を焼き払う描写がある
「皇国攻防記」
憲法改憲して再軍備&国名を日本皇国に変更してイージスレールガン戦艦新造したりと軍拡しまくって
北方領土奪還を名目にロシアに戦争吹っ掛けたりする話
「EMP攻撃衛星建御雷神」「攻撃衛星禍之生太刀」とか名前だけでも凄まじい破壊力がある
設定含めて50話くらいあるけど自分のスコップじゃ無理
「超馬鹿話、空中戦艦「白頭山」」
まぁ内容はタイトル通りの馬鹿話、北朝鮮マンセーな感じの奴
なんか攻撃衛星がマイクロ波で対馬要塞を焼き払う描写がある
「皇国攻防記」
憲法改憲して再軍備&国名を日本皇国に変更してイージスレールガン戦艦新造したりと軍拡しまくって
北方領土奪還を名目にロシアに戦争吹っ掛けたりする話
「EMP攻撃衛星建御雷神」「攻撃衛星禍之生太刀」とか名前だけでも凄まじい破壊力がある
設定含めて50話くらいあるけど自分のスコップじゃ無理
845名無し三等兵
2020/01/23(木) 22:10:58.42ID:akGpEJwT847名無し三等兵
2020/01/24(金) 00:17:35.56ID:V75lBfKn 現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ
848名無し三等兵
2020/01/24(金) 00:24:53.19ID:rHUwbuum 結局どう定義すればいいんだこれ
849名無し三等兵
2020/01/24(金) 02:42:27.64ID:fPJf3kma 現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ
850名無し三等兵
2020/01/24(金) 03:36:35.69ID:Pxi2ZxiA 何でそんな大発狂してるのか知らんが
神の杖や攻撃衛星程度でそんな出てけ連呼するなら
上の方の更に逸脱した
完全SF領域の作品が話題に出てた時に
今の100倍くらい発狂して追い出そうとしろよ
神の杖や攻撃衛星程度でそんな出てけ連呼するなら
上の方の更に逸脱した
完全SF領域の作品が話題に出てた時に
今の100倍くらい発狂して追い出そうとしろよ
851名無し三等兵
2020/01/24(金) 04:37:59.65ID:gL+bDEJj 「人型兵器」についても、簡易なパワードスーツ程度のもんだったらもう各国で開発が始まってるしなぁ
「魔法」についてもルーズベルト呪殺計画があったし(これはジョークだから笑っていいぞ)
正直、ボーダーになるものが多すぎて機能してないんじゃないか?この括り
大河ドラマスレで「古代、海外、伝奇は駄目」って言ってるようなもんだろこれ
「魔法」についてもルーズベルト呪殺計画があったし(これはジョークだから笑っていいぞ)
正直、ボーダーになるものが多すぎて機能してないんじゃないか?この括り
大河ドラマスレで「古代、海外、伝奇は駄目」って言ってるようなもんだろこれ
852名無し三等兵
2020/01/24(金) 16:20:27.65ID:Nof4BSMY こうやってしょうもない事しか言わない荒らしが出るから態々冒頭に注意書きされてんだがなぁ…
大体このアフォ共は空気以前にタイトルも読めんのか?このスレは「ネット架空戦記を語ろう」だぞ
ヴァカが脳内妄想書き殴るスレじゃないんだよ
そういう話したかったら最低限その話に即したネット戦記を紹介してみろと
大体このアフォ共は空気以前にタイトルも読めんのか?このスレは「ネット架空戦記を語ろう」だぞ
ヴァカが脳内妄想書き殴るスレじゃないんだよ
そういう話したかったら最低限その話に即したネット戦記を紹介してみろと
853名無し三等兵
2020/01/24(金) 16:37:31.53ID:UPhynv/V 522 名前:名無し三等兵 :2020/01/24(金) 16:33:03.08 ID:Nof4BSMY
日戦艦なら放っておいても自爆で爆沈する
そんなに多用しなくてもよかったのかもな
日戦艦なら放っておいても自爆で爆沈する
そんなに多用しなくてもよかったのかもな
854名無し三等兵
2020/01/24(金) 17:04:05.60ID:Nof4BSMY 525名無し三等兵2020/01/24(金) 16:41:16.78ID:fXuI+fhz
852 名前:名無し三等兵 [sage] :2020/01/24(金) 16:20:27.65 ID:Nof4BSMY
こうやってしょうもない事しか言わない荒らしが出るから態々冒頭に注意書きされてんだがなぁ…
大体このアフォ共は空気以前にタイトルも読めんのか?このスレは「ネット架空戦記を語ろう」だぞ
ヴァカが脳内妄想書き殴るスレじゃないんだよ
そういう話したかったら最低限その話に即したネット戦記を紹介してみろと
IDコロコロ君、そういうのはせめて被害担当スレだけでやってくれよ
852 名前:名無し三等兵 [sage] :2020/01/24(金) 16:20:27.65 ID:Nof4BSMY
こうやってしょうもない事しか言わない荒らしが出るから態々冒頭に注意書きされてんだがなぁ…
大体このアフォ共は空気以前にタイトルも読めんのか?このスレは「ネット架空戦記を語ろう」だぞ
ヴァカが脳内妄想書き殴るスレじゃないんだよ
そういう話したかったら最低限その話に即したネット戦記を紹介してみろと
IDコロコロ君、そういうのはせめて被害担当スレだけでやってくれよ
855名無し三等兵
2020/01/24(金) 19:56:11.52ID:rnxJ+kwy >> 自爆で爆沈
アフォみたいな書き込みやなぁ……
荒らしやんけ……
アフォみたいな書き込みやなぁ……
荒らしやんけ……
856名無し三等兵
2020/01/25(土) 11:17:49.28ID:8uSyV80z もうSFは大概にしような、って結論が出たと言う事で良さそうだな
857名無し三等兵
2020/01/25(土) 11:29:57.06ID:epPfdY+R 思う存分に戦えるってって如何なる状況だろうか
アメリカでさえ「人材も物資も要るだけ出せる、つぎ込める」止まりで好き勝手は難しそうなんだけど
アメリカでさえ「人材も物資も要るだけ出せる、つぎ込める」止まりで好き勝手は難しそうなんだけど
858名無し三等兵
2020/01/25(土) 12:11:56.50ID:8uSyV80z 「思う存分」の定義次第じゃないの?
「その一戦で燃料弾薬食料を気にせず戦える」なら、達成しようはあるが
「完全に無制限」ってのは、コストが発生する以上は有り得ないだろう
「その一戦で燃料弾薬食料を気にせず戦える」なら、達成しようはあるが
「完全に無制限」ってのは、コストが発生する以上は有り得ないだろう
859名無し三等兵
2020/01/25(土) 12:26:27.82ID:dt4EI2uA 過去へ転生って時点で歴史物じゃないよなあw SFかファンタジーか迷うところだが。
860名無し三等兵
2020/01/25(土) 12:43:55.34ID:TTfQmmdJ 転生という事象自体はファンタジーだけど、その後の作品展開に魔法やら超兵器が何の脈絡も無くポンと出たりしなければ普通に歴史物の分類でいいだろ
861名無し三等兵
2020/01/25(土) 12:58:30.68ID:8uSyV80z 名前の通り戦記になっていれば、SFファンタジー要素が絡んだって問題は無いのだが
神の杖だのレーザーだので蹂躙し始めたらまともな戦記にならない
あくまで転移なりなんなりは、戦記を作るための要素に留まる必要があるな
大体、そうやって無理やりSF絡めようとして、一体ここでどのネット戦記の話をしたいのか
プロットをぶちまけたいだけならプロットスレに行ってくれ
神の杖だのレーザーだので蹂躙し始めたらまともな戦記にならない
あくまで転移なりなんなりは、戦記を作るための要素に留まる必要があるな
大体、そうやって無理やりSF絡めようとして、一体ここでどのネット戦記の話をしたいのか
プロットをぶちまけたいだけならプロットスレに行ってくれ
862名無し三等兵
2020/01/25(土) 14:44:54.86ID:TTfQmmdJ そもそも最初はネット戦記でもよくあるイージス戦艦、原子力戦艦の話だったところに>>827
で、仮想戦記でも出てくる兵器がSFならどこまでOKかって話になったわけで
そっから神の杖はSF兵器かという話になったわけで、別にそれ自体が出る戦記の話がしたいわけではないだろうな
で、仮想戦記でも出てくる兵器がSFならどこまでOKかって話になったわけで
そっから神の杖はSF兵器かという話になったわけで、別にそれ自体が出る戦記の話がしたいわけではないだろうな
863名無し三等兵
2020/01/25(土) 16:11:50.38ID:8uSyV80z864名無し三等兵
2020/01/25(土) 16:45:44.73ID:TJZGIUVU SF兵器の線引きを明確にしろって話じゃないの
そこが曖昧だから微妙なラインの兵器で揉めたり、逆に明らかにSFの域に足突っ込んでる話を仮想戦記の枠で話そうとする輩が出る
それはこのスレの話なんだからこのスレで話すべきでしょ
そこが曖昧だから微妙なラインの兵器で揉めたり、逆に明らかにSFの域に足突っ込んでる話を仮想戦記の枠で話そうとする輩が出る
それはこのスレの話なんだからこのスレで話すべきでしょ
865名無し三等兵
2020/01/25(土) 17:49:47.81ID:r4RvOL6d レールガンもレーザーもパワードスーツも
リアルになりつつあるんだから、もはやSFとは
言えないだろうね
リアルになりつつあるんだから、もはやSFとは
言えないだろうね
866名無し三等兵
2020/01/25(土) 20:13:17.52ID:OLfrsq/5 「能力面で現実の火砲の互換相当のレールガン」ならまだ架空戦記
「大気圏外に到達しうるマスドライバーレベルのレールガン」ならSF
このくらいの線引きはできそうかな
現実で試作されてる兵器の一歩、二歩先までなら架空戦記としてセーフだろう
「大気圏外に到達しうるマスドライバーレベルのレールガン」ならSF
このくらいの線引きはできそうかな
現実で試作されてる兵器の一歩、二歩先までなら架空戦記としてセーフだろう
867名無し三等兵
2020/01/25(土) 23:15:07.73ID:8uSyV80z 細かい線引きしたところでSFごり押ししたいだけの連中が聞くのか疑問だが…
レールガン(艦載兵器として速射砲を代替する程度)
レーザー(UAVを落とせるか落とせないか程度)
パワードスーツ(現行ボディアーマーより多少強固な程度)
SFとは言えないリアル、架空戦記として扱える範囲はこの位が限界だろうな
レールガン(艦載兵器として速射砲を代替する程度)
レーザー(UAVを落とせるか落とせないか程度)
パワードスーツ(現行ボディアーマーより多少強固な程度)
SFとは言えないリアル、架空戦記として扱える範囲はこの位が限界だろうな
868名無し三等兵
2020/01/26(日) 01:28:49.02ID:cWynVoqY SFも勝手よなぁ。アレはSFじゃない、あんなのはSFじゃないと排斥しまくったくせに、今度は勝手に同ジャンル認定しようってのか。
869名無し三等兵
2020/01/26(日) 02:47:36.27ID:glRZJ6GF >>868
……なんか論理が逆転してないか?
この板でSFの話したがってる連中はSF要素持ちこんで「架空戦記だ」って言いたがってるんだから
どっちかというと架空戦記の側から境界を広げてSFを取りこもうとしてる側だろう
これがSF板で「鮭御大はSF」「大サトーはSF」て言ってるならそりゃ
>SFも勝手よなぁ
って話になるだろうけどさ
……なんか論理が逆転してないか?
この板でSFの話したがってる連中はSF要素持ちこんで「架空戦記だ」って言いたがってるんだから
どっちかというと架空戦記の側から境界を広げてSFを取りこもうとしてる側だろう
これがSF板で「鮭御大はSF」「大サトーはSF」て言ってるならそりゃ
>SFも勝手よなぁ
って話になるだろうけどさ
870名無し三等兵
2020/01/26(日) 07:00:39.86ID:vpE79IBP871名無し三等兵
2020/01/26(日) 07:40:26.11ID:ignmiHFn SFにアレルギー反応示すのはココ的には正しいと思うが
なら帝国戦記やらボディスナッチャー太平洋戦争やらの話題の時に発狂して追い出しにかかってくれや
それなら支持もするってーのに
戦闘可能な擬体つき軍用AIやら
軍艦を一瞬で貫通するレーザー兵器やらをスルーしといて
神の杖でSF兵器出てけ連呼とかって何よ
なら帝国戦記やらボディスナッチャー太平洋戦争やらの話題の時に発狂して追い出しにかかってくれや
それなら支持もするってーのに
戦闘可能な擬体つき軍用AIやら
軍艦を一瞬で貫通するレーザー兵器やらをスルーしといて
神の杖でSF兵器出てけ連呼とかって何よ
872名無し三等兵
2020/01/26(日) 12:41:50.46ID:ksDONSyY 何様はお前だろ
ボディスナッチャーは取り合えずネット架空戦記のテイを成してる
が、神の杖とかごり押ししようとするお前みたいな基地は結局ネット戦記の例も何一つ挙げられないじゃん
単にここでSF談義したいだけじゃねーか、とっとと巣に帰れ
ボディスナッチャーは取り合えずネット架空戦記のテイを成してる
が、神の杖とかごり押ししようとするお前みたいな基地は結局ネット戦記の例も何一つ挙げられないじゃん
単にここでSF談義したいだけじゃねーか、とっとと巣に帰れ
873名無し三等兵
2020/01/26(日) 18:11:59.69ID:AfbxVBN2 文盲かよコイツ…
誰が何時神の杖を推したってんだよ
SF兵器否定は「正しい」と賛同しとるだろ
少し前によりオーバーテクノロジーが出まくっとる話題ではウンともスンとも言わず
いきなり発狂しとるのっておかしくね?
って事言ってるだけなんだがなぁ
誰が何時神の杖を推したってんだよ
SF兵器否定は「正しい」と賛同しとるだろ
少し前によりオーバーテクノロジーが出まくっとる話題ではウンともスンとも言わず
いきなり発狂しとるのっておかしくね?
って事言ってるだけなんだがなぁ
874名無し三等兵
2020/01/26(日) 18:17:37.69ID:zV1oaBPB 銀英伝の13日戦争あたりもSFになるのかねぇ
2029年の出来事で航空宇宙軍ってのが出てくるけど
宇宙戦争194×シリーズも微妙
作者違うけど1918に至ってはトライポット同士の戦闘が出てくるし
仮想戦記として体裁を保ってるならSFでもいいのか?
2029年の出来事で航空宇宙軍ってのが出てくるけど
宇宙戦争194×シリーズも微妙
作者違うけど1918に至ってはトライポット同士の戦闘が出てくるし
仮想戦記として体裁を保ってるならSFでもいいのか?
875名無し三等兵
2020/01/26(日) 18:33:27.35ID:Ff2wJk31 何だか、ずっと荒れているなあ。
876名無し三等兵
2020/01/26(日) 19:09:11.12ID:QGWVwzww >>827がよく分からんタイミングでSF兵器どうこうと言い出すから…
877名無し三等兵
2020/01/26(日) 19:18:37.26ID:4Px0WWx+ 状況を変えるためにも、別の話題を投入すべきだろう。
ここ最近、3カ月以内に投稿された仮想戦記でおススメのモノは何かないだろうか?
(自分から紹介すべきなのだろうが、どうにも題名を思い付かなくて)
ここ最近、3カ月以内に投稿された仮想戦記でおススメのモノは何かないだろうか?
(自分から紹介すべきなのだろうが、どうにも題名を思い付かなくて)
878名無し三等兵
2020/01/26(日) 19:23:13.12ID:QGWVwzww 令和時獄変(青井孔雀)
掃滅艦隊(蒼飛雲)
超大国日本育成計画(甲殻類)
個人的になろうで見てるのはこれくらいかな
掃滅艦隊(蒼飛雲)
超大国日本育成計画(甲殻類)
個人的になろうで見てるのはこれくらいかな
880名無し三等兵
2020/01/26(日) 19:58:36.12ID:4Px0WWx+ 「令和時獄変」は、それなりに私も楽しんで読んでいるな。
ただ、終わりをどうするのか、今から気になる。
特に在日米軍と当時の米軍とをぶつけているけど、後始末が大変そう。
そんなことまで気にしていては、仮想戦記は中々読めないのだけど。
流石にどうにも気になって。
ただ、終わりをどうするのか、今から気になる。
特に在日米軍と当時の米軍とをぶつけているけど、後始末が大変そう。
そんなことまで気にしていては、仮想戦記は中々読めないのだけど。
流石にどうにも気になって。
881名無し三等兵
2020/01/26(日) 20:00:38.94ID:4Px0WWx+ (長くなったので二つに分けました)
余り私としてはおススメとまでは言えなかった。
シチュエーション的には、いきなり日本全土が過去に飛ばされて
否応なしに戦争に突入するという、それなりに楽しめそうな話なのだが
余り私としてはおススメとまでは言えなかった。
シチュエーション的には、いきなり日本全土が過去に飛ばされて
否応なしに戦争に突入するという、それなりに楽しめそうな話なのだが
882名無し三等兵
2020/01/26(日) 20:38:43.63ID:U/UtBast 火葬ジャンルの新顔みたいだし作風読めないんだよな。逆にそこが楽しくもある
883名無し三等兵
2020/01/26(日) 21:15:11.67ID:QGWVwzww 個人的には消えた昭和20年の大日本帝国も気になる
もし入れ替わりで現代にタイムスリップしてたらそっちも大変なことになってそう
もし入れ替わりで現代にタイムスリップしてたらそっちも大変なことになってそう
884名無し三等兵
2020/01/26(日) 21:46:58.02ID:cWynVoqY 掃滅艦隊、アルファポリスのほう最新まで読んできた。
あれ?「ハハッ、奇想ですなぁ」の台詞がねぇぞ?
あれ?「ハハッ、奇想ですなぁ」の台詞がねぇぞ?
885名無し三等兵
2020/01/26(日) 23:56:20.92ID:C6RD0/Kh 令和時獄変はリアリティあって少し怖かった
救いがなさそうなのも恐ろしい
救いがなさそうなのも恐ろしい
886名無し三等兵
2020/01/27(月) 01:29:30.51ID:3IqjrCnt ここの住人的にはハーメルンのタイムスリップ令和ジャパンはどんな感じ?
仮想戦記と言われると微妙だけど
仮想戦記と言われると微妙だけど
887名無し三等兵
2020/01/27(月) 08:59:57.67ID:w2+NOXB4889名無し三等兵
2020/01/30(木) 11:41:18.78ID:cZHcBXC2 なろうに遠き坂の上がアップされてるが、見事なまでに感想入ってないな
その割にポイント評価はひとつ前の日本分裂より高いけど
その割にポイント評価はひとつ前の日本分裂より高いけど
890名無し三等兵
2020/01/30(木) 14:07:22.08ID:o8DwBay5 まだ上げて数日だし…
あと、なろうは作者の知名度とかもあるからなあ
扶桑先生のアカウント自体は昔からあるけど積極的に作品上げてるのはここ数ヶ月だし、他の作品も多いのでも十数件しかついてない
あと、なろうは作者の知名度とかもあるからなあ
扶桑先生のアカウント自体は昔からあるけど積極的に作品上げてるのはここ数ヶ月だし、他の作品も多いのでも十数件しかついてない
892名無し三等兵
2020/01/30(木) 15:50:30.94ID:o8DwBay5 2012年にレイテの幻像投稿してるしID番号から見てもだいぶ前からあるだろ
895名無し三等兵
2020/01/30(木) 19:05:17.40ID:TzSfjOQi どうして物のできた順番を自分が知った順番とごっちゃにする奴はいなくならないのか
896名無し三等兵
2020/02/01(土) 11:07:16.78ID:HJ7V2wyD F自ものだが幽世の竜 現世の剣が復帰
897名無し三等兵
2020/02/01(土) 13:03:41.06ID:mzecwytL F自はスレ違だから向こうのスレでやった方が良いよ
誰もしあわせにならぬ故
誰もしあわせにならぬ故
898名無し三等兵
2020/02/02(日) 00:08:02.89ID:C5ejZmai 蜜月のドイツ軍は史実より酷いことになりそう
899名無し三等兵
2020/02/02(日) 00:24:57.03ID:I7uiTtAj 現在のドイツ軍も大概だからなぁw
900名無し三等兵
2020/02/02(日) 01:43:53.12ID:xz7rcHDP wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901大義私 ◆wl.VEvV056
2020/02/02(日) 01:51:02.44ID:6R4t2Q7S >>883
日露戦争時代や黒船来航時にタイムスリップしたとか
タイムスリップ大戦争と大逆転!ミッドウェー海戦 : タイム・スリップした海上自衛艦奮闘す! 著檜山, 良昭は現代艦と黒船の対峙が描かれていたはずだが
日露戦争時代や黒船来航時にタイムスリップしたとか
タイムスリップ大戦争と大逆転!ミッドウェー海戦 : タイム・スリップした海上自衛艦奮闘す! 著檜山, 良昭は現代艦と黒船の対峙が描かれていたはずだが
903名無し三等兵
2020/02/02(日) 04:24:58.36ID:CKU1pSEu んじゃ次スレ以降こっちのテンプレからはF系外すか?
サイト数が寂しくなりそうだが
サイト数が寂しくなりそうだが
904名無し三等兵
2020/02/02(日) 06:41:13.64ID:dLwL7dk+ >>898
戦後ドイツは国力的に史実以下だし、日米蜜月の主要国で史実より酷くなっていない国の方が少ないだろ
日米蜜月というコンセプトの影響を受けてか、基本的に戦後欧州は史実より大なり小なり酷くなっているからな
小国も含むなら満州は別格としても、地味にオーストリアだろうな
1949年に独立達成という史実と比べたら破格の扱いで、満州軍のおかげで本土の惨状は史実よりはかなりマシだったろうしな
まあ戦後オーストリアが史実よりパワーアップしたかというと大して違いは無いけど
戦後ドイツは国力的に史実以下だし、日米蜜月の主要国で史実より酷くなっていない国の方が少ないだろ
日米蜜月というコンセプトの影響を受けてか、基本的に戦後欧州は史実より大なり小なり酷くなっているからな
小国も含むなら満州は別格としても、地味にオーストリアだろうな
1949年に独立達成という史実と比べたら破格の扱いで、満州軍のおかげで本土の惨状は史実よりはかなりマシだったろうしな
まあ戦後オーストリアが史実よりパワーアップしたかというと大して違いは無いけど
905名無し三等兵
2020/02/02(日) 08:28:36.78ID:1/FjdTwJ906名無し三等兵
2020/02/02(日) 10:17:59.10ID:PUKS3knv 丘の向こうと氷河期時代は無理ですか・・・
※現在観測予定のもの、もしくは構想前段階のものは、
基本的に鬱展開しか想定が不可能だと言うことが分かったので、
以後の新作発表は無期延期とする予定です。
※「きまぐれ☆プレートテクトニクス」、「産油国日本」は、
受け継いだコンテンツなので、今後不定期でも完結予定です。
※「亜大陸日本」を、何らかの形で発表するかもしれません。
※現在観測予定のもの、もしくは構想前段階のものは、
基本的に鬱展開しか想定が不可能だと言うことが分かったので、
以後の新作発表は無期延期とする予定です。
※「きまぐれ☆プレートテクトニクス」、「産油国日本」は、
受け継いだコンテンツなので、今後不定期でも完結予定です。
※「亜大陸日本」を、何らかの形で発表するかもしれません。
907名無し三等兵
2020/02/02(日) 23:20:46.54ID:RweWLoHn 特に「丘の向こう」は気になってたんだけどな
やっぱり丘の先には崖しかなかったのか
やっぱり丘の先には崖しかなかったのか
908名無し三等兵
2020/02/02(日) 23:44:44.51ID:C5ejZmai 大陸日本は単一国家として纏るのかねえ
909名無し三等兵
2020/02/02(日) 23:46:43.72ID:RweWLoHn まあ普通に考えれば無理じゃないか?
本州ならまだしも、九州とか余程技術格差が無いと当時の兵站じゃ物理的に不可能だろ
本州ならまだしも、九州とか余程技術格差が無いと当時の兵站じゃ物理的に不可能だろ
910名無し三等兵
2020/02/02(日) 23:59:38.33ID:RweWLoHn まあ「大陸化した日本が統一されて近現代で無双」
とか何とか言うのが見たかったら
「投稿掲示板 日本大陸」って検索すればいい
ほんと色々アレなスレだが
とか何とか言うのが見たかったら
「投稿掲示板 日本大陸」って検索すればいい
ほんと色々アレなスレだが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- ネトウヨ御用達アニメ👈なに? [343591364]
- 月末に700円でかえすのでペイペイ500円かしてもらえないでしょうか?
- 高尾山、終わる [469534301]
