韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/11/13(火) 15:56:08.30ID:HIFFdt9s0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533357693/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/08(金) 06:51:55.67ID:NiI8X9ii0
つうか 朝鮮人ネタは事実があって それがくっそ可笑しいから みんな茶化すんだよ 
嘘じゃないから在やネトサヨが必死に否定しようと発狂するわけさ
それがさらに可笑しくて 以後繰り返す循環循環w
867名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:56:50.74ID:OMKKmOir0
そもそも四つの核心技術国産化は目途がついたのかな?
ポンチ絵出来ると完成したとなり世界何番目の〜との得意台詞が出てくる訳だが、未だ出ない?
2019/02/08(金) 11:26:25.40ID:OstRMkYs0
オンリーワンは目指さないのに
オンリーインコリアは多数存在する不可思議
869名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:21:24.83ID:OMKKmOir0
コリアスタンダードはグローバルスタンダードではない
偉大なる韓国だからね 特異事象はいろいろあるのでしょう
2019/02/08(金) 14:45:25.45ID:+aZorG110
米軍の次期高等練習機選定で負けたため非常に困難な状況である
韓国造船業界でも現代重工業と大宇造船海洋の合併・再編があったが
KAIと大韓航空で再編があるかもしれない
2019/02/08(金) 16:10:18.90ID:0ABIoG4O0
KAIは練習機失敗でT-50ぐらいしか仕事ないもんね。
2019/02/08(金) 16:26:10.53ID:vgzNtLlC0
>完全に詰んでる

そんなことはわかってる、詰んでる状況でドタバタやジタバタを観察し
それを生温かく見守ってやるのがこのスレの醍醐味だろ?
873名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:31:29.70ID:OMKKmOir0
と、親韓厨が言ってますが
文さんは経済と技術には全く無頓着なので、はて?
2019/02/08(金) 17:33:30.38ID:y/aqbLg10
真性が住み着いたか。
875名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:38:10.32ID:OUGKUyxj0
★ マ@トレーヤ <●><●> が黙ってない ★

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549605782/l50
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1538632218/l50
2019/02/08(金) 19:33:23.47ID:0ABIoG4O0
仕事ないからKAIに旅客機作らせるんだとよ。
ホンダジェットとMRJがそんなに羨ましかったのかね?
2000なん年までにKAIをボーイングに匹敵する企業に育てたいそうだ。
設計をボーイングにおしえてもらうのか?
でもまず無理だな。
KFX 成功すると良いね。
2019/02/08(金) 20:18:15.01ID:h2y38ft+0
KFXが詰んでいるとか書かれると、途端にKFXと関係ないことを書き続ける人達がいるね
まるで発狂したようだからすぐわかる、何か困ることでもあるのかな変だよね
もしかしてKFXのプロジェクトを継続するかどうか政府内で揉めてたりしてw
878名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:44:53.24ID:OMKKmOir0
半島民のお約束だから しょうが無いね 何書かれても
窓冷凍ヘリなんてのもあるし 魚探ソナーもあるし 必殺マンホールなんてのの有ったし
2019/02/08(金) 20:55:23.72ID:y/aqbLg10
もはや、F-3スレに続く被害担当艦だな。

>>876
羨ましいとかじゃなくて、造船会社と同じ事をやるつもりだろう。
日本&欧州VS韓国でWTO案件になってるアレね。
2019/02/09(土) 07:11:10.70ID:xd8XL1sMa
スレ民としては何が何でも実機配備まで逝って欲しい
どれだけ愉快な事になるか、想像するだけで笑えるから
881名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:27.58ID:o0faLukm0
ボンバルQ400のライ国話も潰れたね
国内反対派が潰したという噂だが
中国との旅客機共同開発話もあったらしいがその後音沙汰無し
2019/02/09(土) 11:04:54.14ID:sUgpuHp/0
>>881
なにそれ?中国になんかメリットある?資金引っ張りたいだけ?
2019/02/09(土) 11:34:49.51ID:cS/lPpQup
韓国の願望じゃない?
中国にとってメリットゼロだしそもそも民間機の開発ならすでにやってる
今更裏切り前科のあるコウモリを入れる理由はない
2019/02/09(土) 11:46:20.32ID:SFasfPnC0
ボンバルはケベック州だからなぁ。
シアトルのボーイングと違い、太平洋側からサブコントラクター選ぶ理由が弱い。
2019/02/09(土) 11:49:04.79ID:6L9/ZHUq0
あんまり侮らんほうがいいで
東レとか既に実質韓国企業化してるらしいし
2019/02/09(土) 12:06:34.80ID:omneFx2rM
もうそうやって著名な日本企業を韓国人認定することでしか
息巻くこともできなくなってんだよな…
朝鮮民族はやはり劣等…
2019/02/09(土) 12:11:23.50ID:cS/lPpQup
そういう妄想に頼るほど末期状態だから
2019/02/09(土) 12:17:03.23ID:omneFx2rM
朝鮮人はLM台湾チームに設計してもらったT-50で日本を超えてアジア一の航空産業強大国に飛躍する!とバラ色の未来を思い描いてたのよな

終わってみれば東レは韓国企業!とイキんでる無様な一匹の豚がいるばかり、と
なんともみすぼらしい夢と現実の差になったものだな

そもそも民間機作ってるところならアメリカだろうと欧州韓国だろうと
民生向け炭素繊維ぐらいいくらでも売ってくれるだろう東レを韓国企業だと言い張ったところで
それが韓国の航空産業に何の関わりがあるんだって話だが
2019/02/09(土) 13:22:45.55ID:6L9/ZHUq0
皮肉ですよマジレスすんなぁw
2019/02/09(土) 13:32:47.25ID:P+GU8RT70
韓国をからかっても「チョン」認定してくるぞ。
もはや完全にビョーキ。
891名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-kqHw)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:20:43.10ID:Qn24DMJA0
↓でKFXは更に厳しく成るんじゃないか?
https://www.janes.com/article/86236/indonesia-russia-look-to-deepen-defence-ties
>インドネシア、ロシアは防衛関係の深化を目指す
>調達と軍事技術協力を支援するための防衛関係の強化を誓いました。
892名無し三等兵 (アウアウエー Sa0a-fdr4)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:27:47.74ID:dwe/Kfcna
>>886>>888を見てチョン認定だと思う方が普通にビョーキっぽいけどな
ネトウヨが憎くてたまらないビョー?
893名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:09:40.47ID:o0faLukm0
KFXやめてT50に専念した方が良いんじゃない?
エンジン変えて安くすれば性能落ちても売れるかも?
2019/02/09(土) 15:13:55.41ID:omneFx2rM
一般論として朝鮮人はそういう精神勝利しかできなくなってるよな、と書いたら
マジレスだとかチョン認定だとか散々な言われよう
当然皮肉だと分かって書いてるんだが
2019/02/09(土) 15:46:17.64ID:9kgGDgqja
>>893
T-50にコンフォーマルタンクつけて、amraam装備できるようにして、対地攻撃装備つけて、少し強力なレーダーつければいいよ
その辺りが小国のニーズでしょ
2019/02/09(土) 15:59:06.95ID:8ZPvxfZq0
病人だらけだ…まあ、引きずり込まれちまったんだろうなあ、韓国面に
いずもスレにも酷いのが沸いていて困る
2019/02/09(土) 16:32:55.71ID:JGtxVTJC0
>>895
先生、そこまで弄ると小国が買える値段じゃなくなっちゃいます
それに、その値段払える小国ならF-16V買うと思います
2019/02/09(土) 16:35:40.05ID:znTX2Xaj0
>>897
だよなあ、T-50ベースなら機関砲とマーベリックとサイドワインダー辺りだろな装備できても
2019/02/09(土) 16:36:47.06ID:rGNsdD9Wp
F-50は一機4千万ドルとかだと思うが、さすがにJ-17に負ける
900名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:07:11.53ID:o0faLukm0
亜音速で十分、27mmマウザーでも搭載し、サイドワインダーとマーべリック
程度なら安く上がりそう。オプションでGPS誘導爆弾搭載出来たら尚良し
中小国向けとしたら最良スペックだし北相手なら十分でしょう
韓国型アルファージェット的な仕上がりという感じかな
四つの核心技術が不要なので簡単でしょう
2019/02/09(土) 17:19:26.00ID:3X8kuJ710
板の住人が実際に機体ができると思ってるらしいが

韓国:戦闘機の製造に必要な技術を移転して欲しいニダ
    ↓
米国:どんな技術が必要なのか?
    ↓
韓国:全部ニダ
    ↓
米国:は〜〜実際に造ってからココとココを移転して欲しと話しなさい

韓国:アイゴー、作れ無いから技術を移転して欲しと言ってるのに ←今ココ
   米国は韓国に対する愛が無いニダ 
902名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:46:26.11ID:o0faLukm0
いやだからT-50劣化版で、ということなんですが
2019/02/09(土) 18:26:27.76ID:9kgGDgqja
お値段考えたらFA-50で十分だし、弄っても値段上がるだけだからそのままがいいという感じか
2019/02/09(土) 18:48:49.71ID:KlRvzibe0
FA-50もF-5後継150機と言っていたのが自国向けは60機で終わり
F-5の枠をKFXも使うことになったが
延命していいことは無さそう
2019/02/09(土) 19:26:20.27ID:JGtxVTJC0
>>900
西側のその枠って、BTX武装型で充足されちゃうだろ
2019/02/09(土) 19:33:53.25ID:xd8XL1sMa
>>893
それではマトモ過ぎてつまらないので、
空軍が押し付けたプランで是非とも無理やり進めてほしい
907名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:39:33.66ID:o0faLukm0
だって4つの核心技術がどうにもならないでしょう
ソナーが魚探になるお国なのでね
単発機で十分でしょう
2019/02/09(土) 21:17:12.87ID:PaCjbOr90
四つの核心技術だとか大層な呼び方だけど、今戦闘機を開発するならこの程度のもの
自前で作れて当たり前でなければね、それができないなら開発やめた方が良い
2019/02/09(土) 21:21:48.17ID:7Osz5sEAM
まぁ4つの基礎技術とか
戦闘機の基本要素とかと言うべきだよな
日本語なら
910名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:42:56.90ID:o0faLukm0
要素技術という表現だそうな
それをまとめるのがインテグレーション
そもそも韓国はインテグレーション出来るかな
2019/02/10(日) 10:34:31.47ID:h/hYsF9M0
>>891
普通にSu-57買った方が良さそう。
インドネシアがT-50つながりでKFXに参入したとすれば
ロッキードマーティンが輸出規制問題も含めてケツ拭いてくれるだろうと思ってたのかな?

>>895 >>897
それ以前に、コスト面も含めてグリペンに対する優位性が全く見出せません。

>>896
ビョーキは演技で嫌儲風コピペで荒らしまくってたアレが芸風変えてきた可能性もあるな。
あれだけ執拗に粘着してたのが急に居なくなるのも妙だし。

>>900
サンパウロ退役で宙に浮いたブラジルのA-4みたいなスペックですな。
2019/02/10(日) 11:03:12.49ID:/5tsLVqz0
>>911
Su-57はこれまでの評価を見ると微妙だからどうだろうね
ここ20年のロシア兵器開発はソ連時代の遺産に頼ってるだけだし
2019/02/10(日) 12:52:53.50ID:cWMPCLV60
ロシアは産業基盤が維持出来ないから試作できても量産にはこぎ着けないんじゃないか
2019/02/10(日) 13:09:04.66ID:roUbH5vw0
南北を鉄道でつなげればロシアともつながるから
部品はロシアから送ってもらえばいい
2019/02/10(日) 13:13:49.52ID:9hTlxCcG0
>>911
実際現代の技術で作られたA-4が新興国から求められてるのだろうなあ
2019/02/10(日) 13:18:32.16ID:+XP2/Mbk0
>915
T-50も亜音速で妥協して、その分を搭載量に回していればもっと売れただろうに
2019/02/10(日) 14:42:32.93ID:h/hYsF9M0
>>912
コスト優先でステルス性はかなり妥協しているという話も聞きますよね。
それじゃ結局ロシアの言う「第4++世代」の一つ上の「第4+++世代」じゃないかと。
2019/02/10(日) 14:51:40.51ID:rP3ZZHxI0
ステルス性があっても、結局Lバンドレーダーで見えてIRSTでロックされたら意味がない、という判断なのかもしれんな
Su-57のアプローチは電子戦偏重のようだし、考え方がそれぞれあまりにも異なりすぎる
2019/02/10(日) 14:58:16.41ID:NgIEfSpcp
今のロシアじゃF-35並みのステルス性を実現できないから電子戦に力を入れてるだろうけど
そもそも電子戦関係の技術はアメリカの方が上でF-35の電子戦能力も強い

それにロシアが考えそうなステルス機対策をアメリカが考えないわけがない
2019/02/10(日) 14:59:36.98ID:rP3ZZHxI0
まあそのアメリカ側の答えが、対ステルス能力を高めたE-2Dなんだろうな
F-35に価格と重量の負担させてLバンドレーダー積むよりは、専門の目を用意するほうがいいってことなんだろう
単独戦闘とネットワーク戦闘の思想の違いだな
2019/02/10(日) 16:16:14.95ID:h/hYsF9M0
ネットワーク戦闘と言えば、複数のF-35のAPG-81で得たデータをCECで共有すると、
単機ではノイズと判別不能だった信号が機影と分かったりする場合も出てきそう。
2019/02/10(日) 17:00:32.32ID:cWMPCLV60
>>921
AIの活躍する分野
2019/02/10(日) 17:53:50.83ID:h/hYsF9M0
いわゆる、バイスタティック・マルチスタティックってやつね。
単機でマイナーな周波数当てるより現実的なステルス破りだと覆う。
2019/02/10(日) 19:44:45.35ID:2XueJgeC0
RCSなんて単なる目安だ 後は視力で補えばいい
2019/02/10(日) 20:20:15.42ID:roUbH5vw0
PM2.5濃度が高くて何も見えないニダ
2019/02/10(日) 20:58:46.72ID:TdCpdH/OM
どうだ明るくなったろう…?(ウォンを燃やしつつ
927名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:42:13.48ID:ySL7K5Ei0
KFXとか3000t潜水艦とか隣国は威勢はいいが
エンジン無し戦車の二の舞にならんきゃいいが
2019/02/11(月) 10:45:36.57ID:Q+F8yWNL0
その点は大丈夫
KFXのエンジンは外国製だから
929名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:04.50ID:ySL7K5Ei0
そういう事では無いのね
無計画という意味ね
妄想でポンチ絵描いて世界何番目に○○○を達成しニダになる件ね
2019/02/11(月) 11:01:56.37ID:KnRYfBvJ0
冗談で無くKFXはレーダーとエンジン以外、形にすら為らない恐怖が
2019/02/11(月) 11:14:30.62ID:KnRYfBvJ0
スレ違いだが某処で翻訳されたNEVERNEWSの記事によると韓国は3000t潜水艦完成により通常潜水艦技術で世界一になったらしい
2019/02/11(月) 11:17:28.36ID:EC8E+//B0
設計は英国企業のBabcock Internationa社が、韓国に事務所を作って、そこで設計したもの
2019/02/11(月) 12:14:13.29ID:5m1InWZnM
>>927
K-2は生産数260両で終わりそうになってるみたいだな
なお日本の90式は341両
10式すら既に99両予算化
2019/02/11(月) 12:46:25.10ID:uHpHJmhha
韓国っていつも開発段階に入ってから
「あの技術がない」「この技術が足りない」と騒ぎ始める気がするが
ADDは普段なにやってんだろ?
日本の防衛装備庁より研究開発予算も研究員の数も多いという、それなりに充実した体制が組まれてるんだから、
開発フェーズに備えて要素技術をコツコツ研究しておくのが仕事だろうに
2019/02/11(月) 13:26:51.73ID:BpmB9ben0
>>934
韓国の軍ヲタ達によると、予算は付いているし研究部署も設立されているんだが、
いつの間にか何の成果も無いままプロジェクトが消えているらしい。
そして、また新しい類似プロジェクトが立ち上げられて予算が付いていつの間にか消えてる。
つまり、そういう事。
たまに逮捕される高官もいるが氷山の一角だろう。
2019/02/11(月) 13:36:08.99ID:uHpHJmhha
>>935
韓国は会計検査部門の力が弱いのかな?
日本の会計検査院とかアメリカのGAOとかはそれぞれの国の官庁から相当恐れられてるが
2019/02/11(月) 13:42:17.78ID:Fc5A2XUH0
>>936
大統領の権力が司法にまで及ぶので、取り敢えず現政権には逆らわず「忖度」する事なかれ主義
に徹するのが、よい検査委員の条件みたいです。

政権が代わると前に正しいとされた事が犯罪にされてしまう恐ろしい国です。
2019/02/11(月) 13:56:27.91ID:BpmB9ben0
>>936
高射砲が鉄パイプにすり替わっていても年単位で発覚しなかったぐらいだからね。
監査部門の力が弱いのか監査部門もグルなのか。
939名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:42:01.49ID:ySL7K5Ei0
>>934
隣国の有名な仕事の進め方に
"パレパレ"→早く早くの意・・・発音は微妙だが
"ケンチャナヨ" →心配しなくても大丈夫→テキトーでOKの意
続けて言うと、テキトーでいいから早くやれ、という意味になるそうです
全てが万事コレだと経験者から聞きました(元駐在員から)

つまし、要素技術研究をインテグレーションして新技術を開発するなんて考え方は
"能無し"と罵られる様です。つまり時間が掛かるからです。
ただで貰うか、盗むか、見栄えが同じであればいいそうです。→パレパレ ケンチャナヨ
ご参考までに
2019/02/11(月) 19:59:09.90ID:8XJGFGff0
>>935
予算を付けた当時の大統領の手柄になるから代替わりするとそれまでのプロジェクトが解散されるとは前に聞いた事があるな
一旦完全に解散するから継承も無く1からでまた代替わりして…の繰り返し
2019/02/11(月) 20:11:19.64ID:/PyMiXFya
>>940
研究員「わかりました。うちが自分で実施している内容は年度末までに整理して文書化し、企業に発注してる分は納品され次第取りまとめようと思います」
高官 「聞こえなかったかな?私は即時中止と言ったのだ。即日でチームを解散し、企業との契約はすべて本日付で解約だ。」
研究員「しかし、それではここまで研究した成果が…」
高官 「くどい!」

こんな状況ってこと?
さすがにありえんだろ。誰も幸せになれない。
942名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:28:08.34ID:ySL7K5Ei0
前任大統領が投獄される国 韓国
2019/02/11(月) 22:53:30.78ID:ePNwYNL00
韓国・スペイン初の「軍用機スワップ」が白紙化の危機=韓国ネットからは懸念の声も

 韓国・SBSは「スペイン・韓国初の軍用機スワップディール…沈黙の韓国国防部」との
見出しで、この取引が白紙化の危機にあることを報じた。
 スペインがエアバスからA400Mを27機導入しようとするも、国の事情から13機を使用
しないことにしたため、「スペインが韓国にA400Mを4〜6機供給し、反対にKAIがスペイ
ン輸出を希望する訓練機を随意契約で導入する」という内容の提案をした。
 なお、KAIがスペインへの輸出を計画している訓練機は、基本訓練機KT‐1約30機と
高等訓練機T‐50約20機。
 ところが韓国国防部は現在までに返事はおろか、「公文書を受け取った」という事実も
スペイン側に伝えなかったことが分かっており、スペイン政府消息筋は「いつまでも待つ
ことはできない。韓国側が返事をしなければ、訓練機事業を公開競争にせざるを得ない」
と話しているという。
 これを受け、韓国のネット上では多くのコメントが寄せられている。
「米国の顔色ばかりうかがわなきゃならない現実が残念。早く南北統一して気楽に暮ら
したい」
「取引しよう。最近日本が強硬な態度を見せる理由は、韓国に輸送機がないから。
戦争を起こしても韓国軍が日本に上陸できないからだ。われわれは未来のために海軍・
空軍力を増強すべき」などと主張している。
ttps://www.recordchina.co.jp/b686028-s0-c10-d0127.html

わろすw
2019/02/11(月) 23:07:21.59ID:FGfDHxVr0
そんな話は最初からなかったじゃね?
2019/02/12(火) 07:33:16.13ID:NmRFlyuH0
自国でエンジンもレーダーも作れぬ戦闘機の輸出なんてムリムリムリムリかたつむりよ!
2019/02/12(火) 07:56:28.61ID:RzYaiKTda
韓国のプロジェクトって看板はあるけど国から資金を引っ張るためのものに過ぎない
中止になったところで成果は何もないし中抜きは出来てるんだから問題なし
947名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:02:13.18ID:We5i8yQj0
数多くのお伽噺が生まれる国だね
2019/02/12(火) 09:24:34.77ID:AxDixVGv0
>>946
そう、それに尽きる。
ただし、要素技術はともかく、KFXとしては落とし前を付ける必要がある。
インドネシア相手にね。
貴乃花の息子の偽靴職人みたいになるんじゃないかと思ってる。
2019/02/12(火) 10:44:25.62ID:g6mmktXN0
基本的に韓国の兵器輸出ってなんらかのバーター取引だからな
経済開発資金を出資をするか、代わりに不必要なものを買わされる
まあ、欧州も裏金だしたり裏取引があったり、日本は貿易赤字の解消とか理由があることも多いが
韓国の場合は輸出大国とかいう見栄が理由だから歪んでるわな
2019/02/12(火) 10:50:26.22ID:AxDixVGv0
>>949
見栄とかじゃなくて、そうやって自転車操業しないと国が持たないから。
内需に乏しく異常に輸出産業に頼る構造になってしまっているから。
これは日米欧に徹底的に過保護にされた冷戦期の影響が大きいと思う。

純然たる見栄というかホルホル案件としては例のチアチア族のハングル教育の件がある。
アレは経済援助とセットだったのが約束反故にしたから先方もキレたというものだし。
2019/02/12(火) 12:02:52.92ID:ONAJwNTk0
>949,950
韓国に限らず、兵器輸出は「生産ラインの維持」って意味も大きいんだよ
ラインが稼働していれば熟練工の継続雇用や部品調達などが容易になる。
バーターでも何でも国軍で追加調達するより安ければ良いんだ。
2019/02/12(火) 13:37:19.56ID:nwMyn8aK0
>>951
いつラインが閉じるか解ったモンじゃない様なブツをつかまされるとか悲惨だろw
スペインは普通にT-50以外の練習機を買った方が良い
953名無し三等兵 (ワッチョイ a18f-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:02.69ID:We5i8yQj0
インドネシアに落とし前を付けれるかな?
そもそも画餅戦闘機なんだから
落とし前を付けられる側でしょう
貰ったお金返さなきゃいけないでしょう
2019/02/12(火) 15:15:59.11ID:AxDixVGv0
>>953
だから、「貴乃花の息子の偽靴職人みたいになるんじゃないかと思ってる」って言ったでしょ?

発注→期日になっても届かず→しばらく連絡も取れず→代品が届くがサイズが合わない→gdgd引っ張った末に返金
2019/02/12(火) 15:19:26.77ID:AxDixVGv0
>>953
あと「落とし前を付ける」の意味分かってる???
韓国がインドネシアに対して責任を負ってるんだよ???
韓国国内だけの問題ならプロジェクト立ち消えでもいいのかも知れないが、
KFXにはインドネシアという出資国がいる以上、やらかしの落とし前を付けなきゃえらい事になる。
2019/02/12(火) 16:49:54.11ID:4NKI7SMt0
>えらい事になる

ならん、ならん、基本的に無責任だからアイツら
2019/02/12(火) 16:54:49.66ID:+80q4X7LM
無責任が容赦されている間はな?

残り時間は刻々と失われているようだが
2019/02/12(火) 17:21:03.03ID:AxDixVGv0
>>956
インドネシアが国家間詐欺されて泣き寝入りしてくれると???
2019/02/12(火) 18:20:59.63ID:cA7xVxDca
インドネシアにしても国家予算から高官が中抜きするのが目的の半分
韓国もそこまで大ごとになるとは踏んでない
2019/02/12(火) 19:29:58.79ID:XfyL2+mN0
インドネシアは自前の輸送機売りたいだけだぞ
KFXが成功するとは思ってないし
2019/02/12(火) 22:34:11.77ID:LIYcQ6a30
そもそも、KFXって誰得なプロジェクトなん?
完成予想でも4.5世代、しかもスパホやF-16Vよりは確実に高価な割に性能は微妙。
韓国空軍ですら持て余すんじゃないのかね。
2019/02/12(火) 22:38:04.93ID:C1X+CoaG0
RCS低い設計で双発なら、F-16Vよりはアドバンテージあると信じたい
スパホは分野違いだな
2019/02/12(火) 22:45:30.95ID:AxDixVGv0
>>960
最低限、出資分含めて損金の保障はなきゃ引き下がれんでしょ。

>>961
それに韓国空軍のPが乗りたがってると言い張ってたクソバカがいたのを思い出したw
F-35という物がありながら、何トチ狂ってんだかw
2019/02/12(火) 23:58:45.36ID:uoRd2l7a0
「それなりにステルス性のあるF-16」と考えられるなら…

…ならグリペンでええやんという結論になってしまうか
2019/02/13(水) 00:01:53.41ID:57ZJUyca0
ハードルたけえよなぁ。
2019/02/13(水) 00:03:23.82ID:L7ukzgL+0
KFX候補としてグリペン改も提案されてたとどこかでみた
ご丁寧に単発双発両方あったらしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況