前スレ>>824さん
>エンジン性能は普通にTITで比べればいいと思うよ  もっともコアな部分の指標やから
>推力とかは、エンジンサイズ大きくしたり、バイパス比あげたり、
>空気流量と燃料噴射増やしたり、小手先の工夫であげられるから

TITというのは、タービン入口温度とかタービン直前温度とか呼ばれているものですね。
最大推力よりも遥かに重要な指標が、タービン入口温度ということですか?
最大推力では劣っていても、タービン入口温度で上回っていれば優れていると考えていいですか?
あまり推力15トンという数字で喜ばない方がいいですかね。
XF9-1のタービン入口温度1800℃というのが凄いんですね。