!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ80【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1542280249/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ81【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8a-4fLB [114.190.112.36])
2018/11/18(日) 21:37:03.03ID:LGGVjfQx0341名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-jhcM [221.82.90.127])
2018/11/20(火) 09:28:55.90ID:RNEP7XhL0 仕様が纏められんならLMも提案してねーだろ
342名無し三等兵 (アウアウクー MM67-TcA3 [36.11.225.121])
2018/11/20(火) 09:34:01.04ID:d2Gm12T5M さすがに仕様が決まらないと開発できないでしょ
M系の人いわくカオスな状況らしい
M系の人いわくカオスな状況らしい
343名無し三等兵 (ワッチョイ 7f98-U9mQ [219.116.236.127])
2018/11/20(火) 09:40:28.74ID:OniSmoms0 >>329
考え方を変えりゃ、ビッグモッサー氏が言ってた日本の航空産業で経験が一番足りてないインテグレーション部分にたっぷり予算が掛けられるようになってるとも言えるわけか。
考え方を変えりゃ、ビッグモッサー氏が言ってた日本の航空産業で経験が一番足りてないインテグレーション部分にたっぷり予算が掛けられるようになってるとも言えるわけか。
344名無し三等兵 (オッペケ Sr67-pinG [126.200.51.163])
2018/11/20(火) 09:41:22.02ID:e/e8c2aOr 自主開発案もLM案と同程度の内容は決まってる
そうでないと比較しようがないから
何も決まってないのに比較審査をしてるとか思ってるのはバカ過ぎ
提案というのは具体性がなければ提案したことにならない
リーク情報がなあから自主開発案は何も決まってないとか思うのはバカ過ぎ
LM他海外メーカーがそれなりに具体性のある提案してるのに
国内企業案が何の具体性もないなんてあり得ない
開発方法の検討に入った時点で構想はとりあえずは出されていると見るのが妥当な予測
国内企業案だけ何も決まってないとか思うのは予測能力がかなり低いことを意味している
そうでないと比較しようがないから
何も決まってないのに比較審査をしてるとか思ってるのはバカ過ぎ
提案というのは具体性がなければ提案したことにならない
リーク情報がなあから自主開発案は何も決まってないとか思うのはバカ過ぎ
LM他海外メーカーがそれなりに具体性のある提案してるのに
国内企業案が何の具体性もないなんてあり得ない
開発方法の検討に入った時点で構想はとりあえずは出されていると見るのが妥当な予測
国内企業案だけ何も決まってないとか思うのは予測能力がかなり低いことを意味している
345名無し三等兵 (オッペケ Sr67-pinG [126.200.51.163])
2018/11/20(火) 10:04:07.69ID:e/e8c2aOr 今回のF-Xで国内企業案があまり出てこないのは
XF9-1の進捗状態次第だったのとFSX選定時の反省から
FSXの時は開発できるというのアピールするあまり
国内企業のほうがリーク状態を出し過ぎて無用な政治問題化した反省がある
今回でさえLMが怪しい動きを示したように政治問題化は軽く見てはいけない
情報要求といういかにも曖昧な選定を行っているのは
無用な政治問題化を回避するのとXF9-1の出来を見ながらだから
XF9-1の進捗状態次第だったのとFSX選定時の反省から
FSXの時は開発できるというのアピールするあまり
国内企業のほうがリーク状態を出し過ぎて無用な政治問題化した反省がある
今回でさえLMが怪しい動きを示したように政治問題化は軽く見てはいけない
情報要求といういかにも曖昧な選定を行っているのは
無用な政治問題化を回避するのとXF9-1の出来を見ながらだから
346名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-jX+x [49.239.66.194])
2018/11/20(火) 10:33:32.76ID:yp/N7V9uM >>336
愚かしさで説明のつく事柄の原因を陰謀に求めてはならないって昔エロい人が言ってたお
愚かしさで説明のつく事柄の原因を陰謀に求めてはならないって昔エロい人が言ってたお
347名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-eN42 [106.132.201.7])
2018/11/20(火) 10:51:52.35ID:OsB5xsnma スレ違いだがゴーンの逮捕も日産のルノー支配が強まってたからという見方があるね
ある意味F-3における米国と自衛隊の関係に近いかも
ある意味F-3における米国と自衛隊の関係に近いかも
348名無し三等兵 (ワッチョイ c3d9-W1cQ [182.168.183.59])
2018/11/20(火) 10:57:52.23ID:7E6fAm/F0 ルノー日産三菱自工のゴーン会長のストックオプション報酬で
財務省の国税局国査察でなく米国連邦政府下っ端役人の別働隊な
東京地検特捜部が脱税嫌疑で逮捕したからには日米貿易交渉は
財務省と経産省は防衛省と米国企業各社とトヨタ自動車ごと
冷や飯喰わせながら米国政府との貿易交渉の対決姿勢続行は
確実な情勢だなぁ。
日産自動車のテネシー州とミシシッピー州の2工場とスバルの
インディアナ州工場は事業撤退全員不況解雇レイオフとなるし
マツダのアラバマ州工場はトヨタ自動車を置き去りにして
計画宙ぶらりんになるわけで全米市民有権者のうち失業予定者
数万人は投票を通じてゼネラルモータースやフォードあたりに
転職したいと旗幟鮮明にしたわけだが米国地場産業2社は
生え抜きで無い他社従業員を養うための吸収余力は皆無だし
その顛末をきっちりと受諾しろよ。
財務省の国税局国査察でなく米国連邦政府下っ端役人の別働隊な
東京地検特捜部が脱税嫌疑で逮捕したからには日米貿易交渉は
財務省と経産省は防衛省と米国企業各社とトヨタ自動車ごと
冷や飯喰わせながら米国政府との貿易交渉の対決姿勢続行は
確実な情勢だなぁ。
日産自動車のテネシー州とミシシッピー州の2工場とスバルの
インディアナ州工場は事業撤退全員不況解雇レイオフとなるし
マツダのアラバマ州工場はトヨタ自動車を置き去りにして
計画宙ぶらりんになるわけで全米市民有権者のうち失業予定者
数万人は投票を通じてゼネラルモータースやフォードあたりに
転職したいと旗幟鮮明にしたわけだが米国地場産業2社は
生え抜きで無い他社従業員を養うための吸収余力は皆無だし
その顛末をきっちりと受諾しろよ。
349名無し三等兵 (ワッチョイ c3e4-W1cQ [182.168.182.135])
2018/11/20(火) 11:16:56.24ID:fSZgvOYt0 日本国内の官公需入札制度というか機種選定要求仕様は
性能ベンチマークであり納期納品検査で及第点が取れるよう
民間企業はガチでやっているのね。
米軍のように出たとこ勝負する詐欺企業を相手にする場合に
数千頁に及ぶマニュアル大全ごと提出させて数値化ありきで
競合他社にも横流しすれば情報秘匿性も減った暮れも無く
そりゃ技術情報を中国にも横流しして寄付キックバックを
受け付けながら当期純利益確保に走る産業スパイが得意な
米国企業も存在することになるわけだ。
日本国民総主流派の世論動向観点からするとそういった
発注担当者と受注者との出来レースは公取法を駆使して
排除すべき存在そのものなんだよね。
法務省の東京地検特捜部は政治案件恣意的介入でなく
世のため人のため日本国益重視のためしっかり仕事しろw
性能ベンチマークであり納期納品検査で及第点が取れるよう
民間企業はガチでやっているのね。
米軍のように出たとこ勝負する詐欺企業を相手にする場合に
数千頁に及ぶマニュアル大全ごと提出させて数値化ありきで
競合他社にも横流しすれば情報秘匿性も減った暮れも無く
そりゃ技術情報を中国にも横流しして寄付キックバックを
受け付けながら当期純利益確保に走る産業スパイが得意な
米国企業も存在することになるわけだ。
日本国民総主流派の世論動向観点からするとそういった
発注担当者と受注者との出来レースは公取法を駆使して
排除すべき存在そのものなんだよね。
法務省の東京地検特捜部は政治案件恣意的介入でなく
世のため人のため日本国益重視のためしっかり仕事しろw
350名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-jX+x [49.239.66.194])
2018/11/20(火) 11:27:44.42ID:yp/N7V9uM なんで突然関係のないスレで意味不明な発狂芸を始めるんだろう
351名無し三等兵 (ワッチョイ cfc7-SxX7 [153.171.128.76])
2018/11/20(火) 11:40:46.15ID:eXf325iB0 統合失調症だから
352名無し三等兵 (ワッチョイ cfea-W1cQ [121.103.184.124])
2018/11/20(火) 11:47:41.67ID:7BeoKGvR0 IHIだが横田基地に隣接する瑞穂工場でF135-PW-100エンジンを
自衛隊以外に米軍配備機もあわせて保守整備受託しているが
ウラ商業ベースに乗せるというか恣意的早期陳腐化させても
構わないような気もする。
スバルのV-22ヘリのように保守整備納期無期限遅延どころか
整備ミスで何機か続けて墜落事故を出せば自衛隊だけには
見えないそれ以外には裸の王様なF-35A単発機は大変高価な
奇妙な置き物として日本市場撤退で事実上終焉するだろ。
まぁディーゼル潜水艦すらまともに建造したくなくて必死で
出鱈目な粗雑精度を誇る豪韓?強姦wが引き受けるだろうが
日本人が堪忍袋の緒がぶち切れたあとの目の据わった容赦無い
陰湿性悪な国民性からするとそこまでやるのかねぇ。。。
自衛隊以外に米軍配備機もあわせて保守整備受託しているが
ウラ商業ベースに乗せるというか恣意的早期陳腐化させても
構わないような気もする。
スバルのV-22ヘリのように保守整備納期無期限遅延どころか
整備ミスで何機か続けて墜落事故を出せば自衛隊だけには
見えないそれ以外には裸の王様なF-35A単発機は大変高価な
奇妙な置き物として日本市場撤退で事実上終焉するだろ。
まぁディーゼル潜水艦すらまともに建造したくなくて必死で
出鱈目な粗雑精度を誇る豪韓?強姦wが引き受けるだろうが
日本人が堪忍袋の緒がぶち切れたあとの目の据わった容赦無い
陰湿性悪な国民性からするとそこまでやるのかねぇ。。。
353名無し三等兵 (アウアウクー MM67-v+AG [36.11.224.52])
2018/11/20(火) 12:13:40.64ID:Rs5i93XWM d9=e4=eaか、キメェ
354名無し三等兵 (アウアウカー Saa7-AViy [182.251.47.126])
2018/11/20(火) 12:20:01.84ID:q1tO/E54a355名無し三等兵 (ワッチョイ f38a-/+Kg [114.190.61.73])
2018/11/20(火) 12:21:57.85ID:Fvcea2lV0 攻撃機主体なのか戦闘機主体なのかもまだ決まってないらしいけど
ウェポンベイのサイズすら決められんがな
ウェポンベイのサイズすら決められんがな
356名無し三等兵 (アウアウクー MM67-v+AG [36.11.224.52])
2018/11/20(火) 12:22:31.91ID:Rs5i93XWM >>354
ウォーターフォールしか知らんオールドタイプかな?
ウォーターフォールしか知らんオールドタイプかな?
357名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-TXZY [163.58.191.199])
2018/11/20(火) 12:22:48.38ID:LUN74UcW0 犬韓民国籍が怯えて吠えています。
駄犬は煮てしまえ。
駄犬は煮てしまえ。
358名無し三等兵 (ワッチョイ a3f2-mgs6 [222.149.133.99])
2018/11/20(火) 12:44:18.38ID:4hhErJFM0 攻撃機タイプではないだろ
359名無し三等兵 (ワッチョイ d370-maOp [122.196.158.109])
2018/11/20(火) 12:52:27.42ID:mW4mQD8F0 >>355
攻撃機はF-35があるんで戦闘機主体なのは構想の段階から一貫してると思う
攻撃機はF-35があるんで戦闘機主体なのは構想の段階から一貫してると思う
360名無し三等兵 (オッペケ Sr67-pinG [126.200.51.163])
2018/11/20(火) 13:04:02.79ID:e/e8c2aOr 今の段階で決まってないとかないから
公表されてないから決まってないとか思うのは間違い
内容はともかく既存機改造案が具体性がある提案してるのに
国内企業案が何も決まってないとかあり得ない
公表されてないから決まってないとか思うのは間違い
内容はともかく既存機改造案が具体性がある提案してるのに
国内企業案が何も決まってないとかあり得ない
361名無し三等兵 (スフッ Sd9f-olvZ [49.106.207.116])
2018/11/20(火) 13:12:16.38ID:tmcsBPKDd >>354
だから仕様が決まったら高速で開発が進むように環境構築してるって話をしているのだけど、あなたAI?
だから仕様が決まったら高速で開発が進むように環境構築してるって話をしているのだけど、あなたAI?
362名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-Zlb+ [106.132.132.188])
2018/11/20(火) 13:14:44.18ID:/s8jqVSca そりゃ防衛省内部で検討はしてるだろうが
363名無し三等兵 (オッペケ Sr67-pinG [126.200.51.163])
2018/11/20(火) 13:16:30.71ID:e/e8c2aOr バカな自称軍事の専門家がバカ推測をブログ等で垂れ流すから真に受ける人がいるが
LMをはじめ外国企業が既存機改造案を出してるのに
比較すべき国内開発案&日本主導開発案が纏まってないなら
何を比較して既存機改造案がダメなのかわからんだろ
事実上比較審査をしてる段階なのに日本側の提案が具体的に決まってないとかあり得ない
バカは公表されてないから決まってないとか勘違いする
今回の選定はLMが垂れ流すリーク情報しか出ていない
LMだけが情報をリークしまくる異常行動してのが今回の選定
こっちを不思議に思わないほうがどうかしてる
LMをはじめ外国企業が既存機改造案を出してるのに
比較すべき国内開発案&日本主導開発案が纏まってないなら
何を比較して既存機改造案がダメなのかわからんだろ
事実上比較審査をしてる段階なのに日本側の提案が具体的に決まってないとかあり得ない
バカは公表されてないから決まってないとか勘違いする
今回の選定はLMが垂れ流すリーク情報しか出ていない
LMだけが情報をリークしまくる異常行動してのが今回の選定
こっちを不思議に思わないほうがどうかしてる
364名無し三等兵 (ワッチョイ 6f9f-bHrI [111.99.208.26])
2018/11/20(火) 13:28:36.51ID:fO/BFsCM0 シンポ情報によると最新のDMUは26DMUから微調整したレベルらしいので方向性はほぼ決まってるだろうな
365名無し三等兵 (ワッチョイ 0319-4fLB [220.102.230.106])
2018/11/20(火) 13:32:27.33ID:LzaSz/0r0366名無し三等兵 (ワッチョイ 7ffb-llGd [61.203.38.137])
2018/11/20(火) 13:35:11.60ID:LHwH2Pcu0 なら直ぐに決定しろよな。
367名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-jhcM [221.82.90.127])
2018/11/20(火) 13:36:42.36ID:RNEP7XhL0 下反角尾翼好き
368名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-wk3l [126.199.18.242])
2018/11/20(火) 13:40:08.05ID:gkRW7IOyp369名無し三等兵 (JP 0H87-Q1wc [114.160.42.216])
2018/11/20(火) 13:44:45.71ID:igS64FCxH 正直垂直尾翼はなくしてほしいけどそれだとどれぐらいかかるか分からないし仕方ないか
もしそうするならX-2で推力偏向の試験もっとやってたりしたのかな
もしそうするならX-2で推力偏向の試験もっとやってたりしたのかな
370名無し三等兵 (ワッチョイ 6ff7-maOp [119.47.164.97])
2018/11/20(火) 13:47:32.09ID:Nwr33KWD0 F-22よりちょい小さいくらいで
そこまで大型にはならないってことなのか
そこまで大型にはならないってことなのか
371名無し三等兵 (ワッチョイ 6f9f-bHrI [111.99.208.26])
2018/11/20(火) 13:48:14.12ID:fO/BFsCM0 >>365
すまん
見返したら若干違ったわ
厳密には機首付近の形状が25DMUから同じだそうだ
強度試験を26DMUでやってるからほぼ一緒じゃないかとの事
まぁどっちにしろ25DMU派生なのは確定だろうな
すまん
見返したら若干違ったわ
厳密には機首付近の形状が25DMUから同じだそうだ
強度試験を26DMUでやってるからほぼ一緒じゃないかとの事
まぁどっちにしろ25DMU派生なのは確定だろうな
372名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-wk3l [126.199.18.242])
2018/11/20(火) 13:51:32.13ID:gkRW7IOyp >>371
ということは主翼尾翼の形状はまだわからないのか
ということは主翼尾翼の形状はまだわからないのか
373名無し三等兵 (ワッチョイ 6f9f-bHrI [111.99.208.26])
2018/11/20(火) 13:52:48.00ID:fO/BFsCM0 強度試験が26DMUだった事を考えると大きさも魔法鳩氏の計算とほぼ一緒になるのかね
F-22越え確実で全幅に関してはSu-57越えもほぼ確定かな
F-22越え確実で全幅に関してはSu-57越えもほぼ確定かな
374名無し三等兵 (JP 0H87-Q1wc [114.160.42.216])
2018/11/20(火) 13:53:09.29ID:igS64FCxH 機首は先進統合センサーをもう実機に載せてるし変えるわけにはいかないんだろうな
375名無し三等兵 (ワッチョイ 0319-4fLB [220.102.230.106])
2018/11/20(火) 13:54:55.21ID:LzaSz/0r0376名無し三等兵 (ワッチョイ 6f9f-bHrI [111.99.208.26])
2018/11/20(火) 13:55:21.01ID:fO/BFsCM0377名無し三等兵 (ワッチョイ 73d2-4fLB [210.194.192.220])
2018/11/20(火) 13:58:05.65ID:vbOtJWFA0 XF9がF119よりスリムなのに同じような低バイパス比(0.3台)のようだから
同じ11〜15トンみたいな推力でもXF9の排気速度の方がF119より200〜300m/sくらい速いはず
これが14〜20トンになるとXF9のドライ14トンの排気速度がF119のAB16トンの排気速度を超えるはず
これで高温のおかげで燃費もいいっていうんだから何かあほみたいな感じになってるでしょ
要求仕様に最高速度マッハ2とかあったけどスーパークルーズがマッハ1.8で120分とかできるんじゃないのこれ
同じ11〜15トンみたいな推力でもXF9の排気速度の方がF119より200〜300m/sくらい速いはず
これが14〜20トンになるとXF9のドライ14トンの排気速度がF119のAB16トンの排気速度を超えるはず
これで高温のおかげで燃費もいいっていうんだから何かあほみたいな感じになってるでしょ
要求仕様に最高速度マッハ2とかあったけどスーパークルーズがマッハ1.8で120分とかできるんじゃないのこれ
378名無し三等兵 (ワッチョイ 6f9f-bHrI [111.99.208.26])
2018/11/20(火) 14:08:08.84ID:fO/BFsCM0 要求仕様はこなすべき目標的側面が強いからそれ以上になる可能性は高いね
379名無し三等兵 (オッペケ Sr67-pinG [126.200.51.163])
2018/11/20(火) 14:09:22.13ID:e/e8c2aOr ドライ推力での巡航速度重視だろう
380名無し三等兵 (スッップ Sd9f-SUU9 [49.98.136.82])
2018/11/20(火) 14:12:52.27ID:yE5/wwmSd 前の戦争ではエンジンがーとかも、あれ出力だせなかったのはハイオクガソリンがなかったせいやで。
381名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-wk3l [126.199.18.242])
2018/11/20(火) 14:15:24.32ID:gkRW7IOyp382名無し三等兵 (アウアウクー MM67-v+AG [36.11.225.166])
2018/11/20(火) 14:16:36.01ID:SsCIjruAM383名無し三等兵 (ドコグロ MM5f-vYDo [119.241.53.37])
2018/11/20(火) 14:18:32.10ID:O80E4RXbM >>380
京都で前の戦争というのは、、、
京都で前の戦争というのは、、、
384名無し三等兵 (スッップ Sd9f-SUU9 [49.98.136.82])
2018/11/20(火) 14:19:56.71ID:yE5/wwmSd385名無し三等兵 (スッップ Sd9f-SUU9 [49.98.136.82])
2018/11/20(火) 14:21:37.22ID:yE5/wwmSd 現代の技術だって、ハイオクとレギュラーじゃ出力に倍の差がでるんやで。
387名無し三等兵 (ブーイモ MM87-dluR [210.138.177.100])
2018/11/20(火) 14:28:09.25ID:pmfHDH4pM 川崎の技報読んでるけど面白いわ
空対空無人標的機についてとかP-1開発時のウエポンリリースの特性評価とか色々書いてある
ウエポンベイの前縁デバイスの有無によるリリース後の軌跡の評価が載ってるけどあのギザギザかなり効果ある
空対空無人標的機についてとかP-1開発時のウエポンリリースの特性評価とか色々書いてある
ウエポンベイの前縁デバイスの有無によるリリース後の軌跡の評価が載ってるけどあのギザギザかなり効果ある
388名無し三等兵 (アウアウクー MM67-v+AG [36.11.225.166])
2018/11/20(火) 14:28:41.17ID:SsCIjruAM389名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-gOgr [106.133.121.126])
2018/11/20(火) 14:29:03.38ID:kGc+3M1Aa 可変尾翼にしよう
390名無し三等兵 (ブーイモ MM87-dluR [210.138.177.100])
2018/11/20(火) 14:30:28.57ID:pmfHDH4pM 普通に防衛装備庁の「ウエポン内装化空力技術の研究試作として実施」って書いてたわ
391名無し三等兵 (ワッチョイ c3c7-IXVS [118.241.184.50])
2018/11/20(火) 14:38:12.07ID:gxCJXN4S0392名無し三等兵 (ワッチョイ c3c7-IXVS [118.241.184.50])
2018/11/20(火) 14:41:04.99ID:gxCJXN4S0393名無し三等兵 (ワッチョイ 6f9f-bHrI [111.99.208.26])
2018/11/20(火) 14:49:59.75ID:fO/BFsCM0395名無し三等兵 (ワッチョイ 0319-4fLB [220.102.230.106])
2018/11/20(火) 14:53:23.54ID:LzaSz/0r0396名無し三等兵 (ワッチョイ 6f9f-bHrI [111.99.208.26])
2018/11/20(火) 14:54:35.88ID:fO/BFsCM0397名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-KIiQ [153.249.38.245])
2018/11/20(火) 14:56:04.20ID:Hy2uj2oOM この度の戦 蛤御門の変
先の戦 応仁の乱
英語の This January、Last January なんかと同じ
先の戦 応仁の乱
英語の This January、Last January なんかと同じ
398名無し三等兵 (JP 0Hc7-dluR [202.251.88.56])
2018/11/20(火) 15:14:59.59ID:Eqt3UXXaH >>395
将来戦闘機の関連事業としてやってて試験装置自体がマッハ0.5〜2.5を模した環境でも測定可能って書いてたぞ
添付されてた測定装置の写真もシンポジウムでのウエポンベイの風洞模型写真に似たような部分があったから既に開発に導入されてると思う
あと技報はシンポジウムとは違って複数年分の進捗について載せてるからなぁ
P-1&C-2も新製品紹介とか書いてたし
将来戦闘機の関連事業としてやってて試験装置自体がマッハ0.5〜2.5を模した環境でも測定可能って書いてたぞ
添付されてた測定装置の写真もシンポジウムでのウエポンベイの風洞模型写真に似たような部分があったから既に開発に導入されてると思う
あと技報はシンポジウムとは違って複数年分の進捗について載せてるからなぁ
P-1&C-2も新製品紹介とか書いてたし
399名無し三等兵 (JP 0Hc7-dluR [202.251.88.56])
2018/11/20(火) 15:16:42.29ID:Eqt3UXXaH400名無し三等兵 (スフッ Sd9f-By/H [49.106.219.135])
2018/11/20(火) 15:34:19.44ID:PKRa2Kfid >>389
どーすんの?
どーすんの?
401名無し三等兵 (ワッチョイ 7f0d-8XEG [125.199.167.96])
2018/11/20(火) 15:45:34.75ID:Tr+zzaNj0402名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-bHrI [153.229.219.206])
2018/11/20(火) 15:52:17.74ID:Fxxvlxjc0 25DMU→26で機首が若干短くなって小型化してたような気がしたが…?
ここでもたまに見かける26DMUとされる上面図って翼部分をコラしたやつだし
ここでもたまに見かける26DMUとされる上面図って翼部分をコラしたやつだし
403名無し三等兵 (ワッチョイ 83b3-hZg/ [60.158.196.87])
2018/11/20(火) 15:55:15.18ID:lc8dS+3f0 >>391 ASM の小型化の目処が立ってるからもう決まってるんだよ。
404名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4fLB [126.133.8.51])
2018/11/20(火) 16:05:59.44ID:AJLV0FpJr 25DMUでは大きすぎる(つまりコストが掛かりすぎる)から
やや小型化した26DMUが出来たわけで、
基本は26DMUである事は間違いないだろう
全長は20mを超えないと考えていいのでは
やや小型化した26DMUが出来たわけで、
基本は26DMUである事は間違いないだろう
全長は20mを超えないと考えていいのでは
405名無し三等 (ワッチョイ 7fe0-io5V [125.215.118.100])
2018/11/20(火) 16:10:08.50ID:fBJ0kw8r0 http://www.tokyo-dar.com/columns/4898/
海系のスレで話題になってる水上艦艇用RWSの記事なんだけど
少し気になる記述が
「火器は住友重機械工業製のM2 12.7mm機関銃が搭載されるが、日本製鋼所が開発した動力付きの20mm機関砲はM2よりも発射時の反動が小さいため、この機関砲の搭載も可能とされている。」
この動力付きの20mm機関砲ってRWSに載せるとすればガトリングじゃなく
チェーンガンと思うんだが、ひょっとしてF-3のガンってDMUのも単銃身ぽかったし
これの派生型なんじゃないのか?
海系のスレで話題になってる水上艦艇用RWSの記事なんだけど
少し気になる記述が
「火器は住友重機械工業製のM2 12.7mm機関銃が搭載されるが、日本製鋼所が開発した動力付きの20mm機関砲はM2よりも発射時の反動が小さいため、この機関砲の搭載も可能とされている。」
この動力付きの20mm機関砲ってRWSに載せるとすればガトリングじゃなく
チェーンガンと思うんだが、ひょっとしてF-3のガンってDMUのも単銃身ぽかったし
これの派生型なんじゃないのか?
406名無し三等兵 (アウアウカー Saa7-I0oP [182.251.243.18])
2018/11/20(火) 16:14:07.29ID:SnZzyH69a まさかの国産航空機関銃?
407名無し三等兵 (ワッチョイ 631e-zaQw [116.254.55.170])
2018/11/20(火) 16:21:57.53ID:+Gz4mbBM0 チェーンガンだったら発射速度が遅いから航空機関砲としては不適じゃないかな?
リヴォルヴァーカノンだったらあるかもしれないけど
リヴォルヴァーカノンだったらあるかもしれないけど
408名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe0-io5V [125.215.118.100])
2018/11/20(火) 16:26:10.37ID:fBJ0kw8r0 ただ軽量化とか考えても今更M61もないと思うんだよなあ。
409名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-rrJU [153.211.158.221])
2018/11/20(火) 16:32:02.85ID:OHbNyrt90410名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-jhcM [221.82.90.127])
2018/11/20(火) 16:32:11.08ID:RNEP7XhL0 住重のM61A1よりも日本製鋼の機関砲のほうが信頼性が高いかも
機関砲なんて警告射撃ぐらいしか使わんでしょ
機関砲なんて警告射撃ぐらいしか使わんでしょ
411名無し三等兵 (アウアウクー MM67-XqRA [36.11.225.157])
2018/11/20(火) 16:37:36.52ID:zIxyzJt2M というか21世紀にもなって砲なんかを内装しちゃうのかという
412名無し三等兵 (JP 0H7f-hZg/ [101.102.202.69])
2018/11/20(火) 16:43:29.49ID:piOODi7jH 超電導投鉄機
413名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-jhcM [221.82.90.127])
2018/11/20(火) 16:43:50.89ID:RNEP7XhL0 F-35Aなんか酷いよな
あの無理矢理つけた感
あの無理矢理つけた感
414名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe0-io5V [125.215.118.100])
2018/11/20(火) 16:47:28.50ID:fBJ0kw8r0 まあガンファイトで使われる可能性性は限りなく低いわな。
いずれはレーザーになるだろうし。
いずれはレーザーになるだろうし。
415名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-G8ID [126.33.211.101])
2018/11/20(火) 16:49:54.97ID:SqrvrRoip 今更別の弾薬を用意するのなんてアレだしM61かGAU-12で良いでしょ
416名無し三等兵 (ワッチョイ c381-maOp [118.0.146.5])
2018/11/20(火) 16:54:12.75ID:Xaei0rvb0 むしろ要らないだろ、重くなるし
ベトナム戦争みたいな事は現代では起きない
ベトナム戦争みたいな事は現代では起きない
417名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-jhcM [221.82.90.127])
2018/11/20(火) 16:56:23.48ID:RNEP7XhL0 レーダーリフレクタ兼用ガンポッドでもいい気がするがパイロット達はどう思ってんのかな
418名無し三等兵 (ワッチョイ c3c7-IXVS [118.241.184.50])
2018/11/20(火) 17:03:55.65ID:gxCJXN4S0 増槽より遥かに高いレーダーリフレクタ兼用ガンポッドなんか 投棄させてくれるとも思えんから嫌だろ
419名無し三等兵 (アウアウカー Saa7-lw6T [182.251.51.178])
2018/11/20(火) 17:06:57.32ID:0zlckXRWa f-35の初実戦ではガンポッドつけてたよね
初陣から付けるなら最初から内蔵しとけばいいのに
初陣から付けるなら最初から内蔵しとけばいいのに
420名無し三等兵 (ワッチョイ 6f3a-iPRf [175.177.3.78 [上級国民]])
2018/11/20(火) 17:17:35.05ID:fk4/c90y0 空自の戦闘機はスクランブルも主任務になるんだし、警告射撃のための機関砲は間違いなく内装されるだろう
421名無し三等兵 (スフッ Sd9f-olvZ [49.106.207.116])
2018/11/20(火) 17:23:11.01ID:tmcsBPKDd まあレーザー用地として機関砲載せる感じか
422名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-rrJU [153.211.158.221])
2018/11/20(火) 17:45:02.01ID:OHbNyrt90 >>415
それこそポンティアックで良いだろ軽いし省スペースだし安いし
それこそポンティアックで良いだろ軽いし省スペースだし安いし
423名無し三等兵 (スフッ Sd9f-By/H [49.106.219.135])
2018/11/20(火) 17:51:56.47ID:PKRa2Kfid424名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-rrJU [153.211.158.221])
2018/11/20(火) 17:53:22.93ID:OHbNyrt90425名無し三等兵 (ドコグロ MM5f-vYDo [119.243.55.30])
2018/11/20(火) 18:10:00.63ID:XX7U4ruuM >>424
地上掃射で子供を撃ち殺す時に便利
地上掃射で子供を撃ち殺す時に便利
426名無し三等兵 (ワッチョイ 839f-9Fzi [124.208.59.98])
2018/11/20(火) 18:12:18.54ID:BEogmnXo0 スクランブル任務は見つけてもらわないと困るので、ガンポッド装着は問題なさそう
427名無し三等兵 (ワッチョイ 73d2-r3Ez [210.194.228.233])
2018/11/20(火) 18:13:44.41ID:GLH5TwHp0 そういうしょうもないことはおーぷんみたいな相応の場所に書いてろ。
428名無し三等兵 (ワッチョイ 137f-/b5z [128.53.233.43])
2018/11/20(火) 18:20:49.83ID:YPERU2EK0 >>385
現在市販の自動車用は
レギュラー・ガソリンのオクタン価:91〜92オクタン
ハイオク ・ガソリンのオクタン価:98〜100オクタン
92オクタンは日本軍戦闘使用で米軍は混ぜ物した実質115オクタン燃料
だったみたいですね。
現在市販の自動車用は
レギュラー・ガソリンのオクタン価:91〜92オクタン
ハイオク ・ガソリンのオクタン価:98〜100オクタン
92オクタンは日本軍戦闘使用で米軍は混ぜ物した実質115オクタン燃料
だったみたいですね。
429名無し三等兵 (スッップ Sd9f-SUU9 [49.98.136.82])
2018/11/20(火) 18:23:40.50ID:yE5/wwmSd >>388
要は出力を出せなかったのはガソリンが原因だったのに、日本は昔からエンジンがーとかいうアホさんたちが蔓延っていてなんだかなあと。
ちなみにハイオクをてに入れられた部隊も居て、そいつらはたった四機の戦闘機で条約破って攻めてきたソ連(ソ連はハイオクもってない)を食い止めてた。
ハイオクのおかげで本来の性能が出せたから勝てたけど、なかったらやられてたんだよな。
これくらいの差があるのて、どうしても要求仕様からはずせなかった。
簡単に要求仕様とか調達リスクとかで片付けているけど、なければ死ぬレベルで必要だったんだよ。
要は出力を出せなかったのはガソリンが原因だったのに、日本は昔からエンジンがーとかいうアホさんたちが蔓延っていてなんだかなあと。
ちなみにハイオクをてに入れられた部隊も居て、そいつらはたった四機の戦闘機で条約破って攻めてきたソ連(ソ連はハイオクもってない)を食い止めてた。
ハイオクのおかげで本来の性能が出せたから勝てたけど、なかったらやられてたんだよな。
これくらいの差があるのて、どうしても要求仕様からはずせなかった。
簡単に要求仕様とか調達リスクとかで片付けているけど、なければ死ぬレベルで必要だったんだよ。
430名無し三等兵 (ワッチョイ d3ce-9Fzi [122.31.26.125])
2018/11/20(火) 18:30:31.26ID:kp0xBVy40 防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供
一般競争入札(総合評価落札方式)情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第105号 航空装備研究所広報ビデオ 入札・提案書提出期限 平成30年12月17日
開札日 平成31年1月11日 納期 平成31年3月27日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku30-105.pdf
>納地 防衛装備庁航空装備研究所
第104号 戦闘機用エンジンシステムに関する研究広報動画の制作業務
入札・提案書提出期限 平成30年12月17日 開札日 平成31年1月11日 納期 平成31年3月27日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku30-104.pdf
>納地 防衛装備庁航空装備研究所 本研究広報動画の基本方針
>航空装備研究所は、将来の戦闘機のステルス性と高高度・高速戦闘能力を実現するため、スリム
>化と高推力化を両立した戦闘機用エンジンシステムに関する研究を行っている。
>本研究の概要、試験で使用したエンジン(XF9-1)、試験の成果等を紹介し、わが国が有する高
>い技術力と技術的優越の確保のための研究開発に関する取組を広報することにより、航空装備
>研究所及び国内の技術基盤への信頼と理解の促進を図る。また、各種演出技術を活用することにより
>分かりやすい内容とし、広報として効果的な映像を制作する。
防衛装備庁千歳試験場 一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ippan.html
第26号 苛性ソーダ他2品目 数量 仕様書のとおり 入札年月日 平成30年12月20日
納期 平成30年12月26日 平成31年1月18日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/koukoku/koukoku30-026.pdf
>納地 防衛装備庁千歳試験場
一般競争入札(総合評価落札方式)情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第105号 航空装備研究所広報ビデオ 入札・提案書提出期限 平成30年12月17日
開札日 平成31年1月11日 納期 平成31年3月27日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku30-105.pdf
>納地 防衛装備庁航空装備研究所
第104号 戦闘機用エンジンシステムに関する研究広報動画の制作業務
入札・提案書提出期限 平成30年12月17日 開札日 平成31年1月11日 納期 平成31年3月27日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku30-104.pdf
>納地 防衛装備庁航空装備研究所 本研究広報動画の基本方針
>航空装備研究所は、将来の戦闘機のステルス性と高高度・高速戦闘能力を実現するため、スリム
>化と高推力化を両立した戦闘機用エンジンシステムに関する研究を行っている。
>本研究の概要、試験で使用したエンジン(XF9-1)、試験の成果等を紹介し、わが国が有する高
>い技術力と技術的優越の確保のための研究開発に関する取組を広報することにより、航空装備
>研究所及び国内の技術基盤への信頼と理解の促進を図る。また、各種演出技術を活用することにより
>分かりやすい内容とし、広報として効果的な映像を制作する。
防衛装備庁千歳試験場 一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ippan.html
第26号 苛性ソーダ他2品目 数量 仕様書のとおり 入札年月日 平成30年12月20日
納期 平成30年12月26日 平成31年1月18日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/koukoku/koukoku30-026.pdf
>納地 防衛装備庁千歳試験場
431名無し三等兵 (スププ Sd9f-W+Wr [49.98.90.32])
2018/11/20(火) 18:33:29.86ID:qEcxfEj9d432名無し三等兵 (ワッチョイ 137f-/b5z [128.53.233.43])
2018/11/20(火) 18:33:32.41ID:YPERU2EK0433名無し三等兵 (ワッチョイ d3ce-9Fzi [122.31.26.125])
2018/11/20(火) 18:35:58.77ID:kp0xBVy40434名無し三等兵 (アウアウカー Saa7-lw6T [182.251.51.178])
2018/11/20(火) 18:46:07.38ID:0zlckXRWa >>421
レーザーは光軸を振るから同じところには載せないと思う
レーザーは光軸を振るから同じところには載せないと思う
435名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp67-hZg/ [126.247.73.90])
2018/11/20(火) 18:46:59.77ID:OReGNz0Fp >>433 F-35 の単発エンジンよりはずっと上だし、F-22よりも上だからそれを謳ってもおかしくない。
436名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-jhcM [221.82.90.127])
2018/11/20(火) 18:52:05.50ID:RNEP7XhL0 >>430
国産機に向けて広報を強化する方針かね。
国産機に向けて広報を強化する方針かね。
437名無し三等兵 (オッペケ Sr67-pinG [126.200.51.163])
2018/11/20(火) 19:16:00.99ID:e/e8c2aOr それはあるだろうね
納税者にどんな戦闘機を開発するかは知らせないといけない
着々と日本主導開発の準備をしてる感じでは?
納税者にどんな戦闘機を開発するかは知らせないといけない
着々と日本主導開発の準備をしてる感じでは?
438TFR ◆IBMOSAtBIg (ワッチョイ 03eb-4fLB [220.100.49.87])
2018/11/20(火) 19:24:07.19ID:87DTp8O40 /^l
,―-y'"'~"~"~゙´ | >1 もさ。
ヽ ::::::::::::::::::::: ;:
ミ::::::::´-――- `::::ミ
゙,:::::::::づ湯呑みと::::ミ 何も噂がないもさ。
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ そこで、古い冗談を紹介してみるもさ。
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「開発期間を短縮し、なおかつ開発経費も低減しつつ高性能戦闘機を作る方法」
「機体の飛行寿命を短くすれば、たとえば耐久試験の所要時間も減らせる。
それに伴う補強あるいは無駄肉の削除の工数も減らせる。
機体開発中に生じた搭載機材側の変更更新への対応工数も減らせる」
と、グラマン社がアメリカ海軍に提案したときには大爆笑で済んだらしいもさ。
この方法をとればF-15preMSIPみたいな問題「は」生じないもさよ。
,―-y'"'~"~"~゙´ | >1 もさ。
ヽ ::::::::::::::::::::: ;:
ミ::::::::´-――- `::::ミ
゙,:::::::::づ湯呑みと::::ミ 何も噂がないもさ。
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ そこで、古い冗談を紹介してみるもさ。
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「開発期間を短縮し、なおかつ開発経費も低減しつつ高性能戦闘機を作る方法」
「機体の飛行寿命を短くすれば、たとえば耐久試験の所要時間も減らせる。
それに伴う補強あるいは無駄肉の削除の工数も減らせる。
機体開発中に生じた搭載機材側の変更更新への対応工数も減らせる」
と、グラマン社がアメリカ海軍に提案したときには大爆笑で済んだらしいもさ。
この方法をとればF-15preMSIPみたいな問題「は」生じないもさよ。
440名無し三等兵 (ワッチョイ 7f91-Q1wc [61.210.13.100])
2018/11/20(火) 19:30:56.89ID:bLUmLS+a0 >>438
グランダーIG社の元ネタはグラマン社だったんだな
グランダーIG社の元ネタはグラマン社だったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】日本でandroidスマホをiPhone以上に普及させる方法、この円安でiPhone買い続ける民を救いたい [605029151]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
