風洞模型やファスナレスの試験機体を見ると形はもう26DMUで確定だろう
無尾翼機とかもっと挑戦的な形がいいとオレも思ってるけど
自衛隊の性能要求を満たしつつとにかくコストを抑えて納期内に無事に開発することが目標だから
これまでやったことない無尾翼にチャレンジしないかな

すでにこっそり無尾翼のラジコンを飛ばして研究してるなら話は別だけど
24DMUも検討段階で捨てられたし、無尾翼機に未練も拘りもないだろう