防衛大綱、政府がイメージ提示 名称巡り有識者議論=安防懇
https://jp.reuters.com/article/japan-defence-idJPKCN1NP0P4

>会合後に記者会見した北岡氏によると、
>名称を巡り議論百出したが、焦点となっているF2戦闘機の後継機種や空母保有などに関する議論は「意外に出なかった」という。

小野寺五典・前防衛相に聞く新たな防衛大綱
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/082800235/111400011/?P=2

>2030年ごろから退役する「F-2」の後継として「F-X」が注目されています。これは共同開発すべきとの考えですか。
>小野寺:いえ、いま防衛省の専門家が検討しているので、これを待つべきです。
>技術的にみて最新鋭かつ最高のものを導入することをいちばんに考える。次に、どういう形であれば保有できるか、を考えるべき。
>もちろん日本の技術を使って開発できればそれに越したことはありません。それができるかどうかを含めて検討すべきです。
>政治が過度に関与すべきではありません。過去を振り返っても、政治が介入してよいことはありませんでした。