熱膨張自体は特に影響しない
長砲身の戦車砲で数km先を撃つ様な場合は初弾の熱で砲身が柔らかくなり
2発目は自重で垂れ下がっていた砲身が直線に近くなり初弾より僅かに上に着弾し
3発目以降は熱を持ち過ぎてほんの僅かに垂れ下がって着弾が下になる
一般的なライフル銃の銃身で500m程度だと考慮するレベルじゃない