>>351

初出時に、レーダーのソースコードだと書いてるじゃん。

https://kiyotani.at.webry.info/201010/article_9.html
  この話はF-2のレーダーの開発関係者に聞いた話です。

  レーダーを開発するのに単にハードウェアの知識だけでは開発できません。
  ソースコード、あるいは他のソフトウェアにしても現実の戦訓やそのデータ、
  ノウハウを参照にして開発されます。ですから実戦経験の豊富な米国やイスラエル、
  フランス製などのレーダーが信頼されているわけです。それは彼らのアセットですから、
  第三者においそれとは渡してくれません。


それを、JSFが一方的にCCVの話を持ち出しただけで。対して、キヨはレーダー開発に関しての
松宮元空将の手記を引用して反論してる。

https://kiyotani.at.webry.info/201801/article_8.html
 「我が国にはフィールドデータが存在しなかったこと、つまり空戦で何機を相手にして、
  相手機がどの辺で攻撃してくるとかの実戦に基づくシナリオが無かった。
  このシナリオがないとソフトウェアは組めずに、漠然とした「他目標処理」という
  要求にならざるを得ない。」