民○党類ですが黒歴史です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ a7b8-5Jpq)
垢版 |
2018/12/14(金) 16:49:14.73ID:DByYxD000
!extend:on:vvvvv:1000:512
科学技術予算は仕分けだ仕分け!(σ゚∀゚)σエークセレント!

日本のファイターマフィアと米ファイターマフィアは別種族な前スレ
民○党類ですがファイターマフィアのエントリーだ!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1544701171/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/15(土) 08:07:38.22ID:gh8E/UEX0
>>715
22歳の俺がいて尚且つ6人ぐらいしか住人いないのに
スレ平均年齢60歳はねえだろ
2018/12/15(土) 08:08:28.59ID:HAfo+TPja
みかんタソやワタシはアラサーですし
2018/12/15(土) 08:09:08.96ID:7qdlD90pa
>>690
今では濁った目をするようになっちゃって…
2018/12/15(土) 08:10:12.39ID:BQoyJOMy0
脚に灯油をこぼして泣きながらお風呂に入った土曜の朝、みなさまいかがお過ごしでしょうか
2018/12/15(土) 08:10:26.59ID:PdnLDw1f0
>>719
当時よりも情勢悪いよなこれ。
韓国は育ってしまったのでIMFでは支えられない。
日米に加え中とも関係悪化で助けてもらえないかもしれない。
まぁ当時と違っていろんな国とスワップ組んでもらってるからなんとかなるでしょう(必要なUSDスワップじゃないからなんとからないけど)
2018/12/15(土) 08:11:52.03ID:H7TukYaQ0
>>721
この期に及んで中国(韓国)融和路線なんてアホのすることだし、アメリカ・日本政府から本気でキレられるのを恐れた疑惑(奴らに考える脳みそあんのか?)

まーこの先、中国を支援した組織は制裁するわ!みたいな声明出さられてもおかしくはないしその辺見越したんじゃね?
2018/12/15(土) 08:16:27.77ID:BQoyJOMy0
>>727
泣きわめけばみんな折れるからケンチャナヨ__
中国ですら属国に関わってる余裕が無いのが救い無しよね
2018/12/15(土) 08:16:40.89ID:nXdEy8oT0
>>718かいじってスペック厨と横山の御大めいた性癖を有してるんじゃなかろうか。
2018/12/15(土) 08:17:48.91ID:14P9/eLU0
中国を支援する組織のお財布をドル決済させない戦略だもんな
まあ、なんだ……元をドル並みのハードにすることが出来ないのが
ダメなんやな
2018/12/15(土) 08:17:53.91ID:haVzs/n+0
>>695
ジバンが来るんですね!!
2018/12/15(土) 08:17:58.08ID:mMKIZVtt0
米中冷戦の影響じゃね
2018/12/15(土) 08:18:11.50ID:H7TukYaQ0
しかし、数年前まで中国は全てが最高だ!それに比べて日本ガー論が沢山あったのに今じゃどうしたんですかね〜(すっとぼけ)

制裁食らっただけでここまでガタガタになるとか情けないんとちゃう?(嘲笑)
2018/12/15(土) 08:18:24.20ID:dGOdjxC50
>>637
そういやレンズマンの作中にある地雷の信管の不具合ネタって実は魚雷の信管の不具合が元ネタなんだろうけど
どうもあれ描写が異様なまでにリアルなので発表した年考えると作者が実際に体験したネタっぽいのよねえ。
2018/12/15(土) 08:18:24.24ID:zBrPI+7H0
>>728
単に言い訳用に用意した番組なだけは?
仮に特亜称揚番組を99本流しても、1本だけ批判的な番組を流せば、その1本でもって中立公正だと言い張るのが連中の手口なのだし。
2018/12/15(土) 08:20:29.34ID:gh8E/UEX0
>>722
ガンスリ2期見てるけど
花澤さんとか能登さんとか坂本真綾とか最近の声優さん出てるし
一昨年あたり放送してたと記憶

できれば1期の感じでガンスリ完全版制作してほしいな
不要感炸裂の二期生エピソード全部削ってスリム化すれば2クールで収まるよ
2018/12/15(土) 08:21:07.13ID:AqLlgAV60
>>209
お仕事大変ですね。

防諜関係は今も昔も難しみたいですね。あらかじ話していい内容や話す順番を決めておくといいのかも。
捕虜となったときの訓練も必要なのでしょうね。
2018/12/15(土) 08:21:20.49ID:HAfo+TPja
>>727
しかも「今度は日本の世論を本当に怒らせた(97年の時は政治も報道もそれを隠してくれた)」という初めての事態で。
ついでに国際社会での日本の立場が強くなっていてこっちの手持ちカードが多い
2018/12/15(土) 08:22:54.19ID:p5SqcaZz0
>>686
これキムカンセンセーの発言け?
日本は連中の「ウリは別に幸福じゃなかったニダ!」とか嘘や言い逃れでいくらでも捏造できる感情を基準に反論や宣伝なんかしとらんだろ
日本政府は条約や合意を守れって言ってるだけだし、ネットのツッコミも併合は向こうが頼んだ、強制レンコンどころか日本に密航して来る連中ばかりだったって事実を告げてるだけ
イギリスは他の欧米列強より多少マシな点があったとは言え、日本以外の国はどこもド汚い植民地経営やってたし
そもそも併合と植民地経営をごっちゃにして語るのも詭弁だろう

「日本側は対外的な反論の仕方を考えるべき」って意図の文脈で発言してんなら良いけど、あのセンセーも魔人政府批判好きだから
自分が詳しい分野以外の発言は全くあてにならんのよな
いくら半島文化に詳しい人がいたにせよ、その人が政治方針を打ち出して実行できるかってのは別問題なんだが
学者もヲタもその辺の自省できずに急激に動いてる今の政権批判ばかりってタイプが多いよね
2018/12/15(土) 08:23:23.31ID:nXdEy8oT0
NHKはオリンピックの柔道で韓国が金獲った時に日本が金をとる以上にアナウンサーが
狂喜してたからな。あれは思想からとか金をもらってるとか女をあてがわれてるそういう
のではないと思う。
2018/12/15(土) 08:24:39.59ID:IlO6Ehg70
>>739
97年は小泉訪朝も日韓ワールドカップもまだやってないからな、
朝鮮人なんていうと差別扱いされた時代だ。
2018/12/15(土) 08:28:18.39ID:HAfo+TPja
>>730
迎撃隊全滅なんて余程の絶望的戦力差でなければ現実的ではないし、演出上でも読者に違和感を与えてしまうものだと思うんですが、英軍側の攻撃隊、あんなぽっちでしょ…
2018/12/15(土) 08:28:40.84ID:BQoyJOMy0
今韓国に甘いことをすれば内閣の支持率が吹っ飛ぶどころの話じゃないもんなぁ
(マジレス内閣なら前提そのものがあり得ないけど)

まあそのなんだ、強くイ`
2018/12/15(土) 08:29:08.20ID:SsAF1Afe0
レイシストはハン板に(・∀・)カエレ!!
2018/12/15(土) 08:30:24.37ID:HAfo+TPja
>>719
>韓国の左派とその背後にいる北朝鮮は、
>近く再燃するかもしれない通貨危機を米韓同盟廃棄の起爆剤に利用するつもりかもしれません。

つまり鈴置氏のムンムンへの評価をこれと合わせれば「韓国政府は今の事態を半ば意図的に放置する/している」って事に…
2018/12/15(土) 08:32:53.96ID:PdnLDw1f0
12月も半ばの現時点でのポジションから算出される推定年間利回り(インカム)は1.11%
先月のNZD系ペアを全決済が響いてる形で利回りは未だ回復していない。
確定キャピタル:インカム比率は3:97。かなりキャピタル成績が悪いけど5月のTRYの損切りと
先のNZD系ペアの損切り(キャピタル-インカムではプラス決済)により相当悪化した流れでだ。
手持ちポジションの全体割合はAUD系88%でZARが11%くらい。証拠金からの比率はではAUD系44%に対してZARが5%ってところだな。
マイルールでやってるからレバレッジが全然かからん・・・。
2018/12/15(土) 08:34:38.17ID:zBrPI+7H0
>>740
論点や結論が何故か安倍政権批判になる専門家さんが多過ぎるのよなあ。
事実関係の把握や認識が正しくても、それの分析や考察の段階になると本人の思想信条で歪んでしまう訳で、
主に人文社会学系の学者に多いケース。
2018/12/15(土) 08:36:27.51ID:rdRy/+0L0
>>709
ワグナス!
2018/12/15(土) 08:38:50.06ID:ZRvkcFYQ0
週末ですがGilets jaunes Act Vに対抗する官警の体制が発表されました
パリへの配備は先週と同じく 装甲車14台 人員8000人
うち、フレンチ鳩の立て篭もるエリゼ宮殿に600名 脱出用ヘリ手配済
世論調査では今週末の抗議行動Act Vに54%の支持
15の左派組織がAct Vのパリ集結を呼び掛け
ルーブル美術館、エッフェル塔は開館 ラファイエット百貨店も営業の予定
ストラスブールのテロ事件に関して、犯人家族4人を含む7名が拘束中
国家警戒レベルはストラスブールの事件をきっかけに引き上げられたまま
2018/12/15(土) 08:39:18.43ID:rdRy/+0L0
>>719
1997年だけでなく2008年も1909年もウリナラガ・ドピンチだったわけで、朝鮮半島の常態とも言える状況を忘れるとはあいつらほんとに記憶力ねーのな。
2018/12/15(土) 08:41:52.02ID:TsyPoCFY0
>>723
あなたが人間と認識している存在は、本当に人間なのだろうか?
2018/12/15(土) 08:43:04.85ID:iZ8pWTYI0
>>752
嫌気性細菌パイセンが平均引き上げてるからなあ
2018/12/15(土) 08:44:54.96ID:8fQqCZeF0
>>740
さんざん「今の日本は、日韓慰安婦合意を武器に、韓国のことを外交合意を自己都合で
無視して蹂躙する無法国家って方向での宣伝にシフトしている」てコメ付けられても
無視していはるからのぉ。
2018/12/15(土) 08:46:46.44ID:p2jmeuv10
>719
>韓国映画は日本のそれと比べ、世論を誘導する役割がはるかに大きい。
>「米国こそが自分たちを南北に分断する元凶なのだ」とのメッセージも娯楽大作「JSA」などの映画によって韓国人に刷り込まれてきました
>(『米韓同盟消滅』第1章第4節「『民族の核』に心躍らせる韓国人」参照)。

日本のマスゴミのニュースもどき番組に半島生物が浸透してるのもこれが理由だろうなあ。
メディアで煽れば半島と同じように思い通りに踊ると考えてるわけだ。
2018/12/15(土) 08:48:04.80ID:TsyPoCFY0
>>750
ホリデーシーズン前に観光客が来なくなるのだろうけど、
フランスは何がしたいのかなあ…
2018/12/15(土) 08:48:43.51ID:PdnLDw1f0
とりあえずリビングにルンバを走らせよう
子供がおらん時くらいしか徹底的にやれん
2018/12/15(土) 08:52:06.49ID:dGOdjxC50
>>731
そう考えるとある意味円のハードカレンシー化の第一歩を踏み出したプラザ合意ってあれ副作用もでかいけど
見返りもそれ相応に大きなものだったんだよなあ。まあ見返りが目に見えずらいものなので副作用ばかり注目されるのが
あの合意の不幸だったと思うけど。
2018/12/15(土) 08:57:50.47ID:Td5QiFSOa
>>705
お姉様
職業多士済々なのはまだ良いとして
年齢の話は避けたい気分なのですが

--
ああ腹立つ俺をおっさんどころかジジイ扱いしやがってなんJのクソボケどもしばいたろか言わすぞあのにくそい餓鬼→よほど月研の荒らしを焼き払いたいようだ

…ちょっと闘将ダイモスの名前出しただけじゃねぇか…
2018/12/15(土) 08:58:03.72ID:99z6tpXXa
ゴーン被告親族がリオ住宅に立ち入り、ファイル持ち去る−日産 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-14/PJQAQS6TTDS101

ブラジルは日産の金でいい思いした人が、官民問わず沢山おられるみたいですしねえ。
2018/12/15(土) 08:58:30.43ID:8fQqCZeF0
あらあら。
J&Jとはいえ、報道が事実であれば、会社が消し飛びかねないな。

米J&J、発がん性物質混入を隠蔽か ロイター報道
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38989520V11C18A2000000/?nf=1
> ロイター通信は14日、米医薬・日用品大手のジョンソン・エンド・ジョンソン
>(J&J)が、70年代からベビーパウダー製品に発がん物質が混入するケースを認識
>していたと報じた。J&Jは同商品の発がん性を巡り、複数の集団訴訟に直面している。
>多額の賠償金の支払いを命じられるケースも出ており、業績への影響が広がる可能
>性もある。


さすがに、宗主国たる独仏以外は反対姿勢の模様。

EU共通予算 導入に向け具体的検討へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181215/k10011748281000.html


カナダ相手に威嚇が効いたからか、靖国放火犯を釈放しろといいたいらしい。

男逮捕で日本に懸念伝達=中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121400780
2018/12/15(土) 08:58:33.07ID:V32gc4MJ0
>>740
この人の場合、自分の詳しい分野でも当てにならんと思ってる
本質的なところでキヨタニあたりの同類だね
2018/12/15(土) 08:59:18.72ID:evbYmpFad
>>721
お得意のアリバイ工作
最近Foxニュースで毎日新聞が中国のプロパガンダに協力してるって流れてたし
2018/12/15(土) 09:02:48.57ID:ZRvkcFYQ0
>>759
1978年か・・・・・
やどなし仮面から7年後なんですね
2018/12/15(土) 09:03:26.63ID:GGAbFs3A0
>>483
さすがは性病のデパートや。
2018/12/15(土) 09:04:17.88ID:99z6tpXXa
>>761
>発ガン性物質
石綿らしいけど、アメリカではいつから禁止されてたんかね。
2018/12/15(土) 09:05:23.54ID:evbYmpFad
>>740
キムカン先生は韓国経済専門家だっけ?
歴史学専門じゃないからわからないんじゃないかな
2018/12/15(土) 09:08:56.30ID:2a6XJePs0
>>759
おかしいな、俺日常的に3つ年下の同僚相手にウルトラQや80年代中頃の戦隊の話してても普通に若造呼ばわりなんだが
2018/12/15(土) 09:09:21.47ID:dGOdjxC50
>>740
徴用工問題に関しては国際法を学んだことがあるかどうかが意見の差になっている感じがする。
まあ韓国に甘い見方をして落としどころを探すのであれれば中国の徴用工問題よろしく
裁判では払う必要なないと結論つけられたけど企業側が自主的に基金作って払うというのがある意味セオリーなんだろうけど
今の韓国ではそのまっとうな筋道が日韓合意を詭弁で無効化しようとする判決だとか慰安婦合意で作った財団を勝手に解散させるといったことで潰れたので
国際法の効力を維持するという大義名分持って国際裁判所に提訴するという方向になっているんだよなあ。

ついでに言っておくと国際法って過去の両国間の主張の継続性が結構重要視されるの原則が存在していて
国際裁判所に持ち込まれると数十年間異議申し立てしていないのにいきなり主張換えたのはなぜという話になって
韓国側が思いっきり不利になる案件でもある。

因みに竹島とか北方領土問題で日本の領土だと毎回言い続けているのは上記の原則によって
主張していないから他国のものなというのを防ぐためでもある。
2018/12/15(土) 09:09:22.68ID:ZRvkcFYQ0
石綿入りベビーパウダーは韓国、中国でも問題になりましたね
その時は日本製を求めて大量買いしていくので、品薄になった
2018/12/15(土) 09:09:57.72ID:evbYmpFad
>>754
キムカン先生は基本、韓国での物の見方をしてる感じだね。
まあ、わかりやすい
2018/12/15(土) 09:09:58.49ID:Td5QiFSOa
>>764
以前ですがで語ったが、ボクはV3世代でけっこう、いや月光仮面はアニメ版再放送で見たくらいだ
おっさん呼ばわりは甘んじて受けるが、還暦に程遠い俺様をジジイ呼ばわりした奴は誅滅族滅以外あるまいのでチェストじゃああああああ(発狂)
2018/12/15(土) 09:10:49.64ID:RLueymtcp
>>753
嫌気性パイセン実は酸素に暴露しても平気だし、もっぱら好気呼吸してて嫌気呼吸は滅多にしないらしいよ……
2018/12/15(土) 09:13:34.80ID:99z6tpXXa
>>773
マジかよパイセン、ファッション嫌気だったのかよ。
幻滅だわ。
2018/12/15(土) 09:14:49.59ID:t49+C1Yr0
>>772
45〜50位かな、ごっぐとかマゾも似たような年頃だっけ
2018/12/15(土) 09:15:32.24ID:V32gc4MJ0
>>769
日本政府の宣伝戦略への認識そのものが間違いだと指摘されているのに無視し続けているのは
意図的に他人を騙そうとしているとしか思えないので
キムカンに関しては国際法を学んだとか言うレベルの話じゃない
2018/12/15(土) 09:17:05.59ID:g5iXfpsu0
何もかもが面倒臭いので核兵器によって中露&朝鮮を全てガラスの大地にしたいです___
2018/12/15(土) 09:17:52.02ID:ehGZhyWIF
嫌気状態でも「生き残れる」現在の嫌気性細菌さんと、
嫌気状態が「通常だった」時代の嫌気性細菌さんは…



まぁ、時が経てば皆変わっていくもんだよ
2018/12/15(土) 09:20:05.42ID:rdRy/+0L0
嫌気性パイセンどころか、ビッグバン直後の宇宙のインフレーションを経験したパイセンがですがにいても驚かない。
2018/12/15(土) 09:20:58.45ID:Td5QiFSOa
>>768
実写版月光仮面まで遡れば呼称が変わるかも知れない
更に逆襲するならジジイ扱い…

>>775
水陸両用・頭髪・マゾの人辺りと同じくらいだろーなー
(私の本来のコテで検索してみると、大体いつから崩壊スレに定着したか出て来るかも知れないが、貼るなよ絶対ここに貼るなよ!)
2018/12/15(土) 09:24:16.50ID:/BsvFlska
電線マンのお供の人、朝からフリが禿しいNa!

_(゚¬。 _
2018/12/15(土) 09:24:33.00ID:dGOdjxC50
>>776
それ以前にキムカン先生今年前半の対米外交は韓国にとって成功だったという並行世界にいたからなあ。
一応空爆はなかったことを勝利条件と見なすのならこの世界にいてもいいけど。
あれだってアメは北を出汁にして中国ぶっ叩くという戦略の下で動いていることなので韓国の外交でどうにかなったわけでもないし。
むしろアメをブチ切れさせるような真似やって世界から韓国が孤立しているという状況の種まきやったのが今年前半の外交の
ような気がしてならない。
2018/12/15(土) 09:26:59.66ID:TiEnXve+0
匿名掲示板でも藁人形論法や第三者話法は嫌われるというのに、それをSNSで
大学の先生などがやるのはどうかと思うよ

「○○を××という人がいるが〜」(いつ?どこで?だれが?)
「(外国人の)知人/友人に言われたが〜」(その知人ってあなた自身ですよね?)

こんな例が多すぎ
2018/12/15(土) 09:31:21.46ID:/rhUsRs20
>>783
そういう連中なぞひとおもいに殺ってしまえという極端なことを言うやつがいるけど、
残念ながらボクは上手く反論できないよ。
2018/12/15(土) 09:32:25.30ID:mn2iumqw0
おはようさん

木村てんてーは復帰してから発言パターンが変わったからなぁ。
ぐらしか感想ねーわ。( ´ー`)y-~~
2018/12/15(土) 09:34:24.39ID:/BsvFlska
>>784
人類の半分以上をヤろうだなんて、こわいのー

_(゚¬。 _ 都合の悪い自分のことを他人のように語らない女性なんて、珍しい?
2018/12/15(土) 09:35:30.46ID:mn2iumqw0
>>785
自己レス 変わってないのはオリックス愛だけ(さらに悪化しているとも言う)
2018/12/15(土) 09:36:25.18ID:Oe6lGQxN0
防衛大綱発表当日の時論公論でいずもの話やるそうだけど
大綱に正規空母とCTOL艦載機が盛り込まれたら面白い事になりそう
17兆も装備取得枠取るならあっても驚かない
2018/12/15(土) 09:37:24.44ID:SsAF1Afe0
D・S「俺なら人類の半分を幸せにできるぞー!」
2018/12/15(土) 09:39:45.75ID:SplBh73jd
>>786
「私をこんなにしたのはあなたのせいよ」

シチュエーションはお好きに設定してどうぞ
2018/12/15(土) 09:41:06.50ID:1/lHQvBW0
>>286
劇場版パトレイバー2?
2018/12/15(土) 09:41:16.19ID:99z6tpXXa
中国不動産投資、11月単月は伸び加速 住宅販売は軟調 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-property-investment-idJPKBN1OD07G

>Hwabao Trustのエコノミストは「今年初めにレバレッジを効かせて土地を取得した開発業者は現在、
資金調達が難しくなる中、可能な限り早期に現金を回収しようと新築着工と事前販売を急いでいる」
と指摘した。

>アナリストは販売鈍化によって今後数カ月に住宅価格の伸びが抑制され、開発業者の建設前倒し
意欲が減退すると予想している。

>土地入札なども不調に終わるケースが増えており、開発業者は慎重姿勢を強めているようだ。


まだ造り続けてるのがすごいよなあ。
2018/12/15(土) 09:44:39.41ID:/BsvFlska
>>790
脊髄反射でイメクラシュチュがでてくるとか、流石だな!

_(゚¬。 _
2018/12/15(土) 09:44:49.97ID:ySFotraBd
>>770
中華製ベビー用品といえばメラミン入ミルクとかな。
2018/12/15(土) 09:45:21.00ID:I5H7I4oCK
>>393
アニメのニケ姫は可愛かったで
2018/12/15(土) 09:45:26.50ID:ySFotraBd
さて町医者なう。インフル予防接種なわけだが…
2018/12/15(土) 09:46:20.92ID:ySFotraBd
>>792
止まると死ぬ国になっちゃったからな。
2018/12/15(土) 09:47:37.82ID:zBrPI+7H0
>>783
ツイッターあたりで良くネタになる、電車なかでJKが〇〇と話していた、レベルと一歩も変わらないからのう。
2018/12/15(土) 09:50:12.77ID:bRffd+VyF
>>793
誰もイメクラとは書いてないぞぉ?

そーいう風に想像できちゃう斜めの人って…(あっ)
2018/12/15(土) 09:51:05.37ID:99z6tpXXa
学者先生なら、ちゃんと調査なりアンケートなりしてから口を開いてほしいもんだよなあ。
2018/12/15(土) 09:51:37.62ID:zBrPI+7H0
>>797
歴代の中華王朝が末期状態まで進むと国土が疲弊し荒廃する理由が分かる気がするなあ。
人からも大地から搾取し過ぎなんだわ。
2018/12/15(土) 09:52:26.97ID:zBrPI+7H0
>>800
エビデンスなんて関係ない、と言い放った学者様もいるそうで・・・・・・
2018/12/15(土) 09:53:29.61ID:XoKVAVgBd
イメクラソープは…ハズレに当たる確率が高いねん(姫への要求が上がるせいで)
2018/12/15(土) 09:53:36.86ID:+R084Y5m0
ゲーセンで話聞いたんだけど空前のシューティングブームでケイブとサイキョーが復活するらしいよ

嘘だけど
2018/12/15(土) 09:54:08.57ID:/BsvFlska
>>802
科学に対する反逆だ!

_(゚¬。 _
2018/12/15(土) 09:55:33.35ID:/BsvFlska
>>803
今年は何回当たりがありましたか____

_(゚¬。 _
2018/12/15(土) 09:55:40.30ID:1ZZfKUSq0
>>801
しかし、黄巾の乱はフランスで発生したので、全世界規模の三國志が始まっちゃうんすかね?
2018/12/15(土) 09:55:45.24ID:zBrPI+7H0
>>805
神学と同様に社会学は学問ではあっても科学じゃないから_______
2018/12/15(土) 09:57:23.18ID:NI8dx9vZa
Togetterにイメクラソープで大当たり引いた人のまとめが有ったなぁ
愛宕コスも有ったとか
2018/12/15(土) 09:57:38.39ID:rjaLbgsT0
ピンクレディーを小学生(高学年)で見てた世代。
おっさんじゃないよね?
2018/12/15(土) 09:59:09.39ID:99z6tpXXa
コスプレソープはもっと増えるべき。
2018/12/15(土) 09:59:40.03ID:rjaLbgsT0
ソープいったことない…
2018/12/15(土) 10:00:27.99ID:Td5QiFSOa
>>790
中洲王にそれを言われるとリアル過ぎるんですが

--
風俗の話題も危険だな。性癖がバレるw
2018/12/15(土) 10:00:39.72ID:mn2iumqw0
>>808
無断転載をして論文を書いても通るから凄いよねぇ。(´・ω・`)
2018/12/15(土) 10:02:28.74ID:rjaLbgsT0
新大久保には今も住宅街のすぐそばにラブホが林立してるんだろうか。
あそこのホテトルには何度かお世話になったが。
2018/12/15(土) 10:03:53.34ID:PxEYvm7a0
プーチン氏が「皇帝」に? 信奉者は王政復古を望む

ロシアの指導者ウラジーミル・プーチン氏は、前回任期切れで大統領を退任した際には数年間にわたって首相を務めた。
 ロシア政府寄りのある活動家グループは、次の機会には違った方法をとることを考えている。それはプーチン氏を「皇帝」とすることだ
 アファナシエフ氏は「ロシアが過去30年間にやってきたことは何だったのか。ロシアは帝国を復活させ、皇帝を選んだのだ」と指摘。
プーチン氏が高貴な生まれでないことは問題ではないと語った。
 セルジュ・カプニスト氏はフランスで生まれ育ったが、祖先がロシア革命から逃れてきたため、ロシアの伯爵の称号があると主張している。
同氏は、始まりはどんな形であっても、それを確実に継続する必要があると述べ、「ここで最も重要なのは持続可能性だ」と話している。
 マロフェーエフ氏は、「君主の数だけ、君主制の種類がある」と述べる。
「われわれは非常にパターナリズム(父権主義)的な社会だ」と述べ、ロシア人はその歴史的なルーツに立ち戻りつつあると付け加えた。
 スペインでは1975年まで36年間にわたって独裁体制を敷いたフランシスコ・フランコ総統が1969年、
戦前の革命で海外に亡命した国王の孫であるフアン・カルロス皇太子を後継者とする意向を示し、王政を復活させた。
英国の王政は17世紀に内戦・革命で一度倒されたものの、短期間で復活している。
 一部のロシア政治問題専門家は、プーチン氏が自身の職務を受け継ぐ人物を自分で指名することを期待している。
それはちょうど、ソ連崩壊後の初代ロシア大統領だったボリス・エリツィン氏が1999年の大みそかに突然辞任を表明し、プーチン氏が(大統領代行を経てその後の選挙で)大統領に就任したのと同じような形だ。
 一方、「双頭の鷲」グループのメンバーの多くはプーチン氏が自分たちの案に同意することを期待している。

ttps://jp.wsj.com/articles/SB12533227584267904171404584653430218665824


突然降って湧くロシアの帝政復活問題(プーチン朝?)
2018/12/15(土) 10:04:24.73ID:ySFotraBd
さて注射うたれたわけだが…
まいど痒くなるからイヤなんだかなこれ
2018/12/15(土) 10:05:10.54ID:+R084Y5m0
死産したことにも気付いて 米記者、ターゲティング広告でSNS大手を非難
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000032-jij_afp-int
>ブロッケル記者によると、赤ちゃんに関する広告をブロックしたら、今度は養子を迎える方法に関する広告が表示されるようになったという。
オチが気が利いていると思う
2018/12/15(土) 10:05:57.73ID:SsAF1Afe0
嬢にはもっとプロに徹してほしい。
http://mkstyle.web.fc●2.com/fc2-imageviewer/?aid=1&iid=21
2018/12/15(土) 10:06:56.80ID:rjaLbgsT0
>>816
プーチンって、分離派(子儀式派)の流れじゃなかったっけ?
2018/12/15(土) 10:07:27.22ID:mn2iumqw0
>>817
しゃーおまへん。
けど、今年はマイルドな腫れやったで

某ワインと似た評価になるのはなぜだ (´・ω・`)
2018/12/15(土) 10:07:44.43ID:cxnS3e6Ia
>>734
数年前どころか、今年の夏辺りまで「中国のQRコード決済とか電子マネーサイコー!それに引きかえ島国ジャップさんは…(笑)」とかやってたぜ
その後秋頃制裁始まって、なんか今はだんまりだけど
2018/12/15(土) 10:09:04.65ID:99z6tpXXa
ドイツテレコム、中国の華為を外す可能性を示唆−通信網機器の調達で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-14/PJPFRQ6S972801

ドイツ政府はあくまで差別と偏見と戦う姿勢のようだが、民間が日和ってしまったか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況