【XF9-1】F-3を語るスレ89【推力15トン以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/15(土) 07:13:16.57ID:liMW5UiH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ88【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544609189/

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
966名無し三等兵 (ワッチョイ 1959-SzT9 [182.171.184.54])
垢版 |
2018/12/19(水) 03:18:58.46ID:myT5gQd80
技術移転する(技術移転するとは言ってない
くらいの腹芸でいかんとな
2018/12/19(水) 03:19:07.90ID:By8Wl/KZ0
まあ普通は年単位か飛行隊単位だわな
2018/12/19(水) 03:41:12.52ID:bFcLlPEW0
>>961
アメリカからの譲歩がほしいのに、何の保証もとられないとか、思考が甘すぎるんだけど
2018/12/19(水) 04:10:05.18ID:nYYmSSTA0
>>968
>>965をみると思考が甘すぎるのは君のようだが
2018/12/19(水) 05:02:23.49ID:pYfhi5vM0
>>952
F-3ライセンス生産させてもいいがインドが問題なく作れればというところになってくるので
971名無し三等兵 (オッペケ Sr79-WbJW [126.179.0.206])
垢版 |
2018/12/19(水) 05:40:56.21ID:0tmdkeCXr
F-35のノックダウン生産中止は
調達中止にしやすい環境作りでもあるのだろう
F-3が目処が立てばB型以外は調達継続の必要なくなる
2018/12/19(水) 05:50:28.91
たてますね
2018/12/19(水) 05:51:42.48
【XF9-1】F-3を語るスレ89【推力16トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545166274/
2018/12/19(水) 05:57:24.23ID:DXoV7Gb30
おはようございもさ。

         /^l
  ,―-y'"'~"゛´ |    >913
  ヽ    ´ ∀ `
  ミ .      O   誤解を招いたようなので補足するもさね。
  ゛;   づ⌒  ヽ_
  __ミ    ソ       ヽ   これまでに出てきた公開情報だけでも、
./  ゛ー―(____/|  ある程度「読む能力」がある人なら
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   F-3開発型が事実上の防空専用機であることは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     読み取れるもさ。

たとえば日航の元技術部長さんは先月くらいにそういう記事を書かれていたもさね。

軍事評論家の方々にも、ひょっとしたら同じ情報から同じ読み取りを出来る人がいるかもしれないと
言う意味もさ。

キヨタニさんと竹内修さんには難しいと思うもさが。
2018/12/19(水) 06:01:58.47ID:qX40Br7Q0
おはようございます
976名無し三等兵 (オッペケ Sr79-WbJW [126.179.0.206])
垢版 |
2018/12/19(水) 06:18:06.36ID:0tmdkeCXr
タケノコやキヨ連中の兵器ヲタク系の自称軍事の専門家は
出てくる情報から正確に真実を読み取るより
自分の妄想や思い込みに都合よく情報を解釈しようとする
だから一つ一つの情報を何を意味してるかまでは分析できない
分析できてたらあの記事は書けないだろう
技術系の軍事評論家じゃないとわからんでしょう
タケノコあたりはしばらく仕様が決まってないとか言い続けるだけ
2018/12/19(水) 06:29:26.98ID:3UrQskVH0
つうか 竹さんはブローカーで清さんはあれな活動家なんだから
お前らがあれらを評論家扱いしているのが ず〜っと不思議でならなかった お前らも読み取れよw
2018/12/19(水) 06:38:19.73ID:oRzvAe+V0
まず出自がおかしいのは主張を一見すればわかるよな
あいつらですよあいつらは
2018/12/19(水) 06:38:53.37ID:x7VKSGS60
>>973

重複しているので、次回からスレ立てする宣言をしてからスレ立て
をお願いします。

【XF9-1】F-3を語るスレ90【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545146144/

が正式なスレです。ワッチョイ有りIP有りID有りとなっています。
ワッチョイなしスレを立てたい場合はその旨を記載した上で
スレ立て宣言をしてからお願いします。不用なスレを立てるのは
場合によっては嵐行為とみなされるので、スレ立ての時は
スレ立て宣言をしてからお願いします。もし立てたスレが
不要だったら削除依頼をお願いします。

次スレはスレ91をワッチョイ有りIP有りID有りで立ててそちらの
方に移行するようにします。
2018/12/19(水) 07:09:19.65ID:x7VKSGS60
>>973

すいません。間違えてスレ立てされたようですね。宣言もされていますし。
前に一回嵐が勝手にスレ立てしようとしたことがあったので、自分が
スレ立て宣言を見落としてレスしました。立てたスレは暫定スレ91として
使用したいと思います。その後のスレはスレ92とします。失礼しました。
2018/12/19(水) 07:26:30.89ID:N4q6gkaAp
>>940
片山さつきに負けたってどこの世界の話?
小泉の聖域なし削減という強い圧力の中で片山にケチつけられた潜水艦の数をキープしたぞ
2018/12/19(水) 07:31:16.64ID:eZfeoKVyd
結局槍玉に挙がってた潜水艦ですら増えてたもんな
2018/12/19(水) 07:37:22.85ID:G195RaRC0
>>980
ワッチョイIP有りでスレ立てしていないのに、流用するのはおかしくないか?
該当スレは使用せず、91番目のスレは新たに立てるべきかと
984名無し三等兵(地震なし) (ワッチョイ 5eab-enIY [153.197.4.121])
垢版 |
2018/12/19(水) 08:00:46.52ID:K6RI9Y0g0
キヨたんてツイでもこんなノリなんだね
とてもじゃないが、まともな軍事ジャーナリストとは言えないわ


> 次期小銃は40mmのアンダーバレル式ランチャー装着が仕様に入っている。40mm擲弾なんて必要ない、06式擲弾最強と強弁していた自衛隊大好き軍オタさんたち、涙目(笑

#JSF 君元気ィ(笑

またシャンパーニュを開けんと。ドラピエのスーパーブリュットにするかぁ。人の不幸を肴に飲む酒は美味いなあ^_^
2018/12/19(水) 08:02:37.18ID:x7VKSGS60
>>983

すいません。>>973のスレ立て報告と立てられた
ワッチョイなしスレをみて、頭の中にワッチョイなしスレを立てたくて
>>972-973の人がスレを立てられたと思い。一時的にワッチョイ有りIP有りID有りで
スレ91を立てますよと自分が書いたんですけど、>>972を見落としたのと
>>973の内容から、タブブラウザのスレ立て機能使ってやってエンジンの推力
の数値が1上がってしまって、スレ番号の数値が上がらかったミスっぽいので
単純にスレ立てミスだったんだなと判断しました。

>>972-973の人には申し訳ないんですけども、次スレを91でワッチョイ有りIP有りID有り
にして立てられた89スレは予備として置いておくでよろしいですか?

これから出ますんで、後で返事を参照してから対応します。とりあえずワッチョイ有りIP有りID有りの
スレ90を使っていてください。

【XF9-1】F-3を語るスレ90【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545146144/
2018/12/19(水) 08:02:41.52ID:Pn14/SAKd
>>984
これから酔い潰れることになりそう
2018/12/19(水) 08:03:44.02ID:x7VKSGS60
>>985

タブブラウザ > 5chブラウザ
988名無し三等兵 (オッペケ Sr79-WbJW [126.179.0.206])
垢版 |
2018/12/19(水) 08:15:23.42ID:0tmdkeCXr
軍事ジャーナリストや軍事評論家というジャンルが人材不足だからな
湾岸戦争の頃ですらエバケンさん以外はまともな解説はできてなかった
エバケンさんNHK出演が多かったので民放の解説者は酷いもんだった
2018/12/19(水) 08:16:08.88ID:rlQDYM1D0
>>984
もう人としての尊厳すら放棄する勢い
2018/12/19(水) 08:21:44.55ID:XHs8txFZ0
3バカトリオをランキングするとどんな順番だろうか?
俺的には中国機を買えって言ってた文谷がトップだが清と竹だとどっちが格上?
991名無し三等兵 (スッップ Sdb2-T77M [49.98.210.179])
垢版 |
2018/12/19(水) 08:32:13.53ID:cjXVOsN5d
やはり清はレジェンドだが最近の竹の猛追にも目を見張るものがある、なかなか難しいところ。
2018/12/19(水) 08:45:01.39ID:g0OVWR32M
>>990
キヨスレで
993名無し三等兵 (ワッチョイ 32ad-9mJO [211.11.60.80])
垢版 |
2018/12/19(水) 08:56:46.14ID:b7J7t89S0
うめ

機体寿命を短く設定すると、開発期間の短縮及び開発費と機体単価の抑制
開発間隔が短くなることで、新機能採用の迅速性、何より関連産業への連続して安定的な発注が可能になりますね
まぁ、開発も運用も現場は忙しくなるで大変でしょうが。

近年の鉄道車両の更新間隔が昭和の頃に比べて短くなっているのと同じ様な事を考えている筋があるのですかね?
2018/12/19(水) 08:57:57.94ID:gPibJLWx0
>>974
しかし、長い航続距離のための大型の機体と、高い運動性能のための大推力エンジン。
この二つが揃っていれば、良い戦闘機が良い戦闘爆撃機にならない方が難しいのでは?
2018/12/19(水) 09:16:27.24ID:By8Wl/KZ0
>>974
出禁組には無理では?
2018/12/19(水) 09:26:13.56ID:CACD1woV0
防衛大臣が記者会見でハッキリと防空体制の中核となると言ってるんで
レクチャーした防衛官僚は間違いなくその方向で開発するでしょう
ただ将来のi3を見越して拡張性を持たせてF-3ベースで色々作りたいとは構想してるかもしれないね
2018/12/19(水) 09:28:46.15ID:0CsVkoYd0
F-35AはF-X調達計画で2011年に菅内閣で決定した。
この決定時にバカ缶が自民党政権との違いを政治アピールすべく日本企業にF-35の部品を納入させて、ライセンス生産を行うことを要求したわけで。

ところが納入した部品は使用されず、F-35Aを巡る情勢も急変化した現在。
空き缶の負の遺産も解消されたのであろう。
2018/12/19(水) 10:01:01.54ID:N4q6gkaAp
>>996
しかもF-3が防空体制の中核なら調達数はこれまでの中核であるF-15より少ないことはないことを意味してる
2018/12/19(水) 10:10:17.48ID:ciVdSjR7M
>>807
あげるとかそう言う話ではなく、韓国は竹島侵略してるし、
中国も敵性国家なんで、盗まれないように厳重にしないといけないレベル。
2018/12/19(水) 10:11:59.55ID:XHs8txFZ0
1000ならF-3はほぼ国産
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 58分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況