民○党類ですが欲しい荷物が届きません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/16(日) 14:55:09.22ID:D71GeU2B0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

(資金が)持たないので今すぐ政権を届けて欲しいです(σ゚∀゚)σエークセレント!

それはずっと届かなくても良い前スレ
民○党類ですが植物由来の艦名です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544880088/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/16(日) 20:06:36.13ID:poYfOxaB0
>>284
魚が主食やしな。
2018/12/16(日) 20:06:39.62ID:A3qAjmB+0
>>272
成人なら唯の情弱自業自得だが女児なら悲劇、
39歳を女児と呼べるかについては一考の余地あり
2018/12/16(日) 20:08:05.65ID:TI4zb1OZd
>>267
そして金剛乗は自分で作り始める修羅の道だおわかりか
ゆえに庵野はオ○ムと同じく世紀末なノリだったのだ
2018/12/16(日) 20:09:12.54ID:UdH/Tpzw0
>>217
おねショタ談義でおねリードかショタ攻めかあたりは
内容のくだらなさの割にどこでもヒートアップしやすい気ががが
2018/12/16(日) 20:09:22.44ID:TI4zb1OZd
>>267
所詮、漸修で悟入は難しいものよ
2018/12/16(日) 20:09:26.63ID:zx3+/8qK0
>>255
弾のサイズ的にJDAM-ERの線も。
現地に誘導役派遣しておけば中SAMクラスをアウトレンジする安全地帯から長時間滞空出来るCAS機としても使える。
2018/12/16(日) 20:09:31.33ID:3JyHXWVK0
>>285
マグロ食ってるやつだから仕方ない
2018/12/16(日) 20:09:43.67ID:CFRshjYGM
>>240
頭足類ヒューマノイドのデザインを考えていたらどうしてもイリスになってしまって困ったことがある
眼/脳と摂食器官が離れていてファンタジー世界で生き残れる運動能力を備え人として欲情できる形態
2018/12/16(日) 20:10:41.59ID:poYfOxaB0
国税庁の業者、データを外部に丸投げ 69万件、マイナンバーなど個人情報 源泉徴収票まで

とのことだが、民間委託のダメダメさをアピって専門部門に呼び戻したいからわざと怪しい業者に委託してんじゃねっと思ってたり。
2018/12/16(日) 20:12:11.87ID:Xphgwmbn0
この俺がまさか家にクリスマスの装飾を飾る日が来るとは。
2018/12/16(日) 20:12:44.34ID:3wey5fuw0
>>293
まともな業者はまともな値段で出すけど、
仕事が欲しい業者は特価でやっちゃうって書いてたなぁ。
バレなきゃ何やってもええねんって感じらしい。

文字通り 悪貨は良貨を駆逐する らしいね。
2018/12/16(日) 20:12:44.84ID:ooCthoPW0
初めから一人でいる時間を大事にしてくれるとか煩い環境にはいられないとかということを
理解して適切に距離を取りそれでいて一緒にいてくれる人が居ないかとは思うが無茶だな。
2018/12/16(日) 20:13:26.68ID:TI4zb1OZd
>>294
奥さんは正教?それとも東方典礼かな?
2018/12/16(日) 20:13:27.32ID:ooCthoPW0
民間委託も随意契約だね。
自前と変わらんコストだろうけど。
2018/12/16(日) 20:15:07.25ID:CFRshjYGM
>>284
ギャレゴジもすごいリスペクトは感じるけどハリウッドモンスターだよね
造形が、ついでに音楽がおしゃれで現実的すぎる
美しいとは思うけど抜けない白人ポルノみたいな
2018/12/16(日) 20:15:11.53ID:9dHw+bAc0
>>294
いいじゃあありませんか
来年はお子さんも居るわけで、これからもしばらくクリスマスは一大イベントですよ
2018/12/16(日) 20:15:26.20ID:Xphgwmbn0
>>297あっちの単語で言われるからよくわからないけどたぶん正教。でもあっちも日本と同じで宗教とかああいうのは結構緩いらしい。
2018/12/16(日) 20:16:29.57ID:O/ZLwnZJ0
>>296
向こうもそういうタイプで探せば何とかなるのでは…とか
2018/12/16(日) 20:16:48.17ID:TI4zb1OZd
>>299
渡辺謙がだいたい頑張ってくれたので許した
核を落として解決しなかったこともよい
2018/12/16(日) 20:16:59.60ID:poYfOxaB0
>>298
もともと自前だとコストかかりすぎだから、民間に任せろやカス!って国民辺りからの声で民間委託した経緯だから、低コストで民間にやらせた結果ボロボロだということを見せることで庁益を戻したいと見てる
2018/12/16(日) 20:17:11.47ID:Xphgwmbn0
>>300子供着編んでるね。嫁にはサンタ風のセーター着させてる。
2018/12/16(日) 20:17:12.41ID:ooCthoPW0
P-1増備で航空海軍やっ

アベンジャーはどうだろ。
空母前提でなければ微妙ではないか。
2018/12/16(日) 20:17:43.69ID:TI4zb1OZd
>>301
なるほど
だからユリウス暦でなくグレゴリオ暦です祝ってるわけですね
2018/12/16(日) 20:17:59.96ID:ooCthoPW0
民間に任せるとどういうリクツでコストダウンに?

今考えるとナゾ
2018/12/16(日) 20:19:21.92ID:yOc14Vd10
>>294
ワロタw 主砲ニム一家に神の御加護を


>>296
そう、無茶なんだ (*'ω'*) まあ独りぼっちも悪いもんじゃないさ
2018/12/16(日) 20:19:45.73ID:poYfOxaB0
>>308
競争入札で価格競争が起きると思っての民間低コスト論
2018/12/16(日) 20:19:54.69ID:3wey5fuw0
>>308
効率化は民間のほうが上やからなぁ。

某准役所を終業時間前に通りかかったら門の中にいっぱい人集がおって、
この人ら何なん?ってなった記憶がある。(;・∀・)
2018/12/16(日) 20:20:50.52ID:mgVIwqk5a
>>109
そんな事は無いわ(棒
2018/12/16(日) 20:21:05.31ID:2porznPF0
>>308
メリケンなんかだと、官が引き受けることによってコスト増になると、官僚が真顔でコスト算出に入れてくるらしい

(゜ω。)
2018/12/16(日) 20:22:06.86ID:iqeMw3pD0
>>181
>「1人の移民の少女の死をきっかけに、トランプ大統領への批判が高まりそうです」@NHKニュース7

どう見てもあちらの石北会系と民主党は、数年前に地中海で溺死したシリア難民の幼児の死体画像が
もたらした政治的衝撃を再現したいようですな。

あれで欧州のお人よしどもはまんまと騙されて、アラブやシリアの経済難民を一度に百万人単位で
抱え込む羽目になりましたが。
2018/12/16(日) 20:22:32.40ID:wF3ti3GiM
>>308
その質問には競争原理と説明される割に
競争原理の働く余地のない分野に民間委託を導入したりするんだよね
2018/12/16(日) 20:23:09.33ID:O/ZLwnZJ0
>>311
民間ですら現場レベルでは嫌々カイゼンしてんのに、役所なら推して知るべしだわ。
2018/12/16(日) 20:23:11.54ID:7RSiJl/j0
漁船が海保巡視船に接触、一部破損
https://www.sankei.com/politics/news/181216/plt1812160007-n1.html
沈めろ
2018/12/16(日) 20:23:55.24ID:oJ1JbsS70
大ちゃん風に言うと「民間委託」と3回唱えると全てが上手くいくと考える奴が居るからだろう
2018/12/16(日) 20:24:59.81ID:DPNO5Gfy0
>>293
指名競争入札が叩かれるからね。
一般競争入札にしたらこういうことになるニダ。

まぁ、官から民への流れは変えられないし今更、国税当局に
やれと言っても急に人材が増えるもんでもないし。
2018/12/16(日) 20:25:21.77ID:yOc14Vd10
>>314
ポピュリズム政治家として批判されてるトランプが、実際には衆愚政治の防波堤になっているというこの地獄感
2018/12/16(日) 20:25:45.30ID:qtgsaJK90
>288
おねリードからショタの若さゆえの無限の精力と天賦の才による逆襲で連続絶頂ちんこ奴隷に堕ちるもよし。
鬼畜ショタが初心なおねを責めぬいて発情メスに落とし、さすがに金玉カラだとひと息ついてるところをもっとしたいですうと逆襲にあい大人体力に圧倒され、きっちり前立腺まで開発されて絞り尽くされるもよし。
一方的じゃないのがいいかな。
2018/12/16(日) 20:26:27.11ID:9b6KuylX0
>>305
まるでオーガニック的な何かを感じる
2018/12/16(日) 20:26:28.20ID:DPNO5Gfy0
>>313
官民競争入札とかもあるからな、米国。
2018/12/16(日) 20:26:42.88ID:poYfOxaB0
嫁がズウォーダー大帝の凄さが分からぬと申すわけですがどう対処したものか。
2018/12/16(日) 20:27:04.59ID:WqCIhE9u0
まだ15分ほど時間残ってるけど西郷どん死んじゃったんだが…
残り時間何すんねん?
2018/12/16(日) 20:27:35.21ID:DPNO5Gfy0
>>324
どのズウォーダーニカ。
2018/12/16(日) 20:27:45.37ID:uEB1vWWt0
>>299
形はゴジラなんやけど、動く始めるとなんか違う気がするによねぇ
新作の予告編みても同じやったわ
2018/12/16(日) 20:27:52.67ID:6wyviBaHD
演出クソだな、やはり

大久保はこうじゃない
2018/12/16(日) 20:28:43.74ID:7RSiJl/j0
トカゲっぽいゴジラ嫌いじゃないんだけどな
2018/12/16(日) 20:28:55.73ID:6tE+ubL2a
ハリウッドのゴシラも普通に面白いじゃん
エンターテインメントなんて楽しめば良いのになんでわざわざマウントのネタにするのか理解できん
2018/12/16(日) 20:29:24.85ID:poYfOxaB0
>>326
ヤマト2でも2202でも可
2018/12/16(日) 20:29:30.62ID:V0eL4ZZL0
>>26
別の地方では「新たな銘菓」が誕生したらしい
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/16/nt1812_ycamp_v4_b.jpg
2018/12/16(日) 20:29:57.22ID:JHF/Eq2Ma
自分はギャレゴジの方がよく見るゴジラっぽくって違和感感じないんだがうーむ?
2018/12/16(日) 20:30:25.13ID:TI4zb1OZd
>>324
リューリクやクヌートみたいなワリヤーグ(ヴァイキング)の王だといってみたらよい
2018/12/16(日) 20:31:48.78ID:TI4zb1OZd
>>327
重々しさというか歩法が軽いね
2018/12/16(日) 20:32:30.00ID:DPNO5Gfy0
>>331
2の大帝は良かったニダね、テレサに怯えるところも含めて。

2202も大帝はそこまで悪くはないニダ。


あ、先週のデスラーは酷かった。
2018/12/16(日) 20:33:02.27ID:zmk9tqo1a
前半戦、耳年増なショタに「こうすると気持ちいいんでしょ、僕知ってるよ。」と責められるおねいさん、
後半戦、本気を出したおねいさんに「おねーさん、ごめんなさい、もう許して」と涙ながらに許しをこうショタ(でもお姉さんは止めてくれない)。

がいいと思う。
2018/12/16(日) 20:33:16.23ID:kjb+FaZD0
>>325
まだまだ受け入れがたい時間が続くからごあんしんしろ
2018/12/16(日) 20:33:46.93ID:mgVIwqk5a
「知恵棄て〜っ!!!!!!!!!!!」ktkrw
2018/12/16(日) 20:34:08.21ID:DPNO5Gfy0
>>339
やめれwww
2018/12/16(日) 20:34:17.97ID:iqeMw3pD0
>>179
でも怪獣も大型超兵器も無しに、ほぼ現有の通常兵器だけでゴジラの制圧に成功したのは
元祖ゴジラ以来ですからねぇ。

あれだけミリタリー色が強く自衛隊や日本政府にも好意的なゴジラ映画は、元祖と84を除くと
皆無に等しかったし。

他の怪獣や巨大ロボット無しでゴジラをどうにか封じた「84」でもスーパーXを出していたし。
2018/12/16(日) 20:35:04.33ID:efZ06jfR0
中古車センターだからね・・・
ーーー
1 ◆Hikaru.CGk Hikaru ★ 2018/12/16(日) 19:13:10.98
 JR京葉線で16日朝、走行中の電車の窓ガラスが粉々に割れているのが見つかりました。
2つ手前の駅で清掃員が窓ガラスのひびに気付いていましたが、連絡が間に合わなかったということです。
 JR東日本によりますと、午前6時半ごろ、東京駅のホームで府中本町行きの京葉線の3号車の窓ガラスにひびが入っているのを清掃員が見つけました。
清掃員は駅員に伝えましたが、駅員が運行管理室に連絡している間に電車は発車して
2駅先の越中島駅で駅員が窓ガラスを確認したところ、すでに粉々に割れていました。
目撃者によりますと、
「電車が走行中に突然、音もなく窓ガラスが割れてガラスの破片が車内に吹き込んできた」。
「ガラスの破片は雪のような感じで降ってきた」ということです。
JR東日本によりますと、今のところ、けがをした人の情報は入っていません。
乗客は越中島駅で他の車両に移動し、約15分後に運転が再開されました。
JR東日本は「今後も安全第一の運行を心掛けて参ります」としています。
2018/12/16(日) 20:35:29.03ID:2porznPF0
>>336
デスラーは2199から扱い悪いよね

(゜ω。) 御馴染みのガミラスに〜でボッシュートシーンの無様なこと
2018/12/16(日) 20:36:45.95ID:WqCIhE9u0
腹ば斬るやり方がなっちょらん!
2018/12/16(日) 20:37:15.67ID:zx3+/8qK0
>>330
新しいスターウォーズやらヤマト2202が良い例だが、
シリーズ物はやらかして楽しめない層がたくさん出るとそうなるんだよ。
米国ではモノによっては当の役者すら「金儲けのためのどうしようもない映画」とかぶっちゃけるレベル。
2018/12/16(日) 20:37:23.12ID:7RSiJl/j0
>>344
漢なら十字切り
2018/12/16(日) 20:39:06.54ID:GKzQw2yYd
>>346
伝説の三文字割腹
2018/12/16(日) 20:39:18.45ID:DPNO5Gfy0
>>343
ちょっと小物感を出したかったんだろうと思われ。

2202だと無理やり旧作っぽく戻してきたのがなぁ。
2018/12/16(日) 20:40:07.49ID:poYfOxaB0
>>334
2199のデスラーさんはまぁまぁだそうです。
2018/12/16(日) 20:40:28.81ID:uEB1vWWt0
一方ドラゴンボールはなんだかんだ言いつつみんな楽しんでる印象
2018/12/16(日) 20:40:51.96ID:mgVIwqk5a
???「斬った後で自分の腸を投げ付けるまでが切腹じゃきに」
2018/12/16(日) 20:41:29.90ID:uwsQ4aOx0
ゾンビランドは順当な結果の模様

現職・山口祥義氏の再選確実…佐賀県知事選(読売 2018年12月16日 20時00分)
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20181216-OYT1T50055.html
 佐賀県知事選は16日、投票が行われ、現職の山口祥義氏(53)(無=自民・公明推薦)が、
新人で共産党県委員長の今田真人氏(72)(無=共産推薦)を抑え、再選を確実にした。
2018/12/16(日) 20:41:39.25ID:kkB4G85D0
>>310
それ、競合する複数の事業者が存在し、かつ事業として十分に採算ラインに乗せる事が可能な場合に
限定されるのよなあ。

事実上の地域独占事業だと逆にコストアップになり、採算が採れない場合は事業撤退を招いて、
サービス自体が消滅する事になる。
2018/12/16(日) 20:42:43.27ID:WqCIhE9u0
2202はシリーズ始まる前はキーマンがキーマンになるんです!とかドヤってた割に別にいてもいなくても大した違いが無かったのにはなんだかなあ〜って思いました
2018/12/16(日) 20:43:03.41ID:DPNO5Gfy0
>>346
十字にかっさばいてから右の乳首の下を突き刺す。
これで
2018/12/16(日) 20:43:15.63ID:GKzQw2yYd
>>350
ハリウッド版け?
2018/12/16(日) 20:43:53.00ID:2porznPF0
>>351
りある装甲悪鬼村正……

(゜ω。) 生きる世界が違う……
2018/12/16(日) 20:44:47.08ID:oqg4dW7/0
>>333
ギャレゴジはゴジラ要素の入ったアメリカ陸軍兵士の家族物語だと感じた
2018/12/16(日) 20:44:51.59ID:uEB1vWWt0
>>356
なにそれ?
しらないなぁー
2018/12/16(日) 20:45:17.30ID:DPNO5Gfy0
ややごじやーややごじやー
2018/12/16(日) 20:45:35.73ID:oqg4dW7/0
あ、陸軍じゃなくて海軍だっけか
2018/12/16(日) 20:46:35.00ID:poYfOxaB0
割とインフル注射付近が腫れてきたな
2018/12/16(日) 20:47:57.89ID:O/ZLwnZJ0
>>362
今年はすごく腫れた。
2018/12/16(日) 20:48:37.67ID:uwsQ4aOx0
石北会系の星 デンマークも移民押し込め島を運用中
南東部沖にあるリンドホルム島(無人島)の伝染病研究所跡に隔離
建物維持の仕事が与えられるが、給料が払われるかは不明

Migrant Island: Danes prepare isolated home for rejected asylum seekers
https://www.thenational.ae/world/europe/migrant-island-danes-prepare-isolated-home-for-rejected-asylum-seekers-1.803250
2018/12/16(日) 20:48:57.33ID:L1yBq6yr0
LIVE: Proteste gegen den Migrationspakt in Brussel
https://www.youtube.com/watch?v=RDgUD0PudIA

ワッフルワッフル(´・ω・`)
2018/12/16(日) 20:50:23.46ID:DPNO5Gfy0
今年の予防接種は珍しく風邪のような副反応が出たね。
2018/12/16(日) 20:50:51.16ID:3wey5fuw0
>>363
あんまり腫れなかったけどなぁ。(;・∀・)
2018/12/16(日) 20:51:31.01ID:UdH/Tpzw0
>>350
ブロリーは登場3作目の扱いがアレだったから今回は普通に活躍すればそれでいいかなって(最大限のハードル下げ)
2018/12/16(日) 20:52:05.86ID:kjb+FaZD0
※反応には個人差があります
2018/12/16(日) 20:52:07.52ID:DPNO5Gfy0
>>367
ドン感なんですかね。
2018/12/16(日) 20:52:19.70ID:ViimH0nc0
ムサシとヤマトが沈んだ
2018/12/16(日) 20:52:29.69ID:DOtMcVcD0
>>341
VSシリーズは全般的に政府に好意的(というか政府批判の描写が薄かった)と思うよ
スーパーXシリーズが自衛隊所属だったりするし
2018/12/16(日) 20:52:57.34ID:uEB1vWWt0
>>368
今回の映画、なんか評価高いで
2018/12/16(日) 20:53:03.37ID:VGLekGa00
>>284
ハリウッドのGODZILLA、あれはでっかいトカゲだ。
怪獣ではない。
2018/12/16(日) 20:53:20.66ID:oqg4dW7/0
>>365
ベルギーの黄巾党は反移民なん?
2018/12/16(日) 20:53:34.85ID:mgVIwqk5a
ちょwそれじゃあせごどんがいちぞーどんをあの世に連れて行ったみたいじゃないwww
2018/12/16(日) 20:53:45.67ID:3wey5fuw0
>>370
作っているメーカーやワクチンの種類によって変わるんかなぁと。
あと、本人が免疫をもっている場合もあるし。
2018/12/16(日) 20:54:22.75ID:DPNO5Gfy0
>>374
ギャレゴジは良いでしょう。
世界のケン・ワタナベ曰く、ギャレゴジは我々に怒っているそうです。
2018/12/16(日) 20:54:26.99ID:poYfOxaB0
>>374
ゴッドジラやんなぁ
2018/12/16(日) 20:55:39.05ID:D71GeU2B0
>>103
ロダン?
2018/12/16(日) 20:56:35.16ID:egzsRr750
なにが「完」じゃ

グダグダじゃねーか
2018/12/16(日) 20:56:35.48ID:2porznPF0
去年のは痛かったけど、今年のインフル注射痛くなかったと聞きますなー

(゜ω。) 確かに痛くなかった
383名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-m0Rc)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:56:59.59ID:z/NusJma0
>>255
研究中のMPMS改はどうでしょう?
2018/12/16(日) 20:57:12.52ID:kjb+FaZD0
西郷どんのお通夜会場はここですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況