民○党類ですが欲しい荷物が届きません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/16(日) 14:55:09.22ID:D71GeU2B0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

(資金が)持たないので今すぐ政権を届けて欲しいです(σ゚∀゚)σエークセレント!

それはずっと届かなくても良い前スレ
民○党類ですが植物由来の艦名です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544880088/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/16(日) 21:36:04.88ID:mDDA47EE0
>>515
ていうか取材資料ほしい
2018/12/16(日) 21:36:39.58ID:A3qAjmB+0
>>452
なんつーポテンシャルの居酒屋か
俺の札幌をどうするつもりだ
2018/12/16(日) 21:37:47.25ID:D71GeU2B0
>>520
ざんねん
天津でしたー
2018/12/16(日) 21:37:58.50ID:VGLekGa00
>>515
>どんな顔して観ればいいかわからない

シンジ君:「・・・笑えばいいと思うよ」
2018/12/16(日) 21:38:09.36ID:GKzQw2yYd
>>505
こっちみたいね
https://i.imgur.com/jwntOyt.jpg
2018/12/16(日) 21:38:22.77ID:DOtMcVcD0
ゴジラ映画最低の駄作はゴジラ2000だと思ってる
ミレニアムシリーズがコケた原因の一つがあれだ
2018/12/16(日) 21:38:39.41ID:Xphgwmbn0
>>510アニメや漫画の実写で成功したのって仁とるろうに位だしねえ。
>>511駿死亡し金に困ればやるかもなあ。
2018/12/16(日) 21:38:42.28ID:V0eL4ZZL0
>>415
至高の大河は国盗り物語
2018/12/16(日) 21:39:14.95ID:JHF/Eq2Ma
>>525
デスノート・・・
2018/12/16(日) 21:39:23.73ID:egzsRr750
ランドウ矢口がベターな選択
2018/12/16(日) 21:39:27.73ID:VGLekGa00
>>526
なんか、黄金の日々とかいう大河の人気も高いらしいですが。
2018/12/16(日) 21:40:00.73ID:oqg4dW7/0
ナウシカといえば、NHKニュースで歌舞伎化が報道されたときに挙げられてた人気キャラの筆頭がクシャナ殿下だったな
2018/12/16(日) 21:40:02.72ID:tgjuoItmM
>>336
サーベラーに煽られてぷるぷるしてた辺り、小物感がよく出てた。
良し悪しはさておき。
2018/12/16(日) 21:40:11.69ID:DPNO5Gfy0
>>524
漫画版は良かったよ?
コロコロのやつ。
2018/12/16(日) 21:40:36.83ID:egzsRr750
>>524
GMKも今見ると糞映画
金子修介はガメラでやめとけばよかった
2018/12/16(日) 21:40:51.24ID:D71GeU2B0
>>523
行き舞っているしこれは北海道みたいですね

・・・つか元建物どこー?
そして何事も無かったように健気に立つ標識
2018/12/16(日) 21:41:11.50ID:REvIPXUe0
>>518
見ましたけど、先住民の言葉が通じてコミュニケーション取れたので今やってるのと別の部族みたいです。
2018/12/16(日) 21:42:26.72ID:VGLekGa00
>>523
実況転載

岡三マンさんがリツイート
ジミーちゃん@0816Jimmy
9分9分前
その他
札幌の爆発ヤバイな
アパマンショップ消えてる
https://pbs.tw img.com/media/DuiUB-VUUAY3cvc.jpg
https://pbs.tw img.com/media/DuiUB-XV4AA3Hz-.jpg
2018/12/16(日) 21:42:58.54ID:3wey5fuw0
>>534
電線も残っているし、爆発なん、これ? (;・∀・)
2018/12/16(日) 21:43:12.06ID:tgjuoItmM
>>398
正直、本邦はもう軍事的には北なんて見てないでしょ。
2018/12/16(日) 21:43:30.86ID:GKzQw2yYd
炎上はこれかな?
https://twitter.com/gucchon_3/status/1074273446039699458?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/16(日) 21:44:18.66ID:DOtMcVcD0
>>533
頭のおかしい市民団体がでかい顔しないだけマシ
当時ガキだった自分から見ても主人公たちがキチガイにしか見えなかった
2018/12/16(日) 21:44:30.60ID:QWNbW6Wg0
>>503
マジか!
2018/12/16(日) 21:44:42.20ID:VGLekGa00
>>537
飲食店ですし、プロパンガスに引火でもしたんですかね。
2018/12/16(日) 21:45:26.25ID:FaoU4uou0
>>517
ダイヤモンドの騎士の暴れん坊将軍は噴いた
2018/12/16(日) 21:45:48.50ID:JHO+muywa
シンゴジラ実況したいけど実況板の鯖おもすぎ
2018/12/16(日) 21:45:53.54ID:A3qAjmB+0
カニ茹でててたらアトミック級大爆発か、やべえなカニ
動画撮影してた外人の観光客大丈夫かね
2018/12/16(日) 21:46:05.05ID:6wyviBaHD
恐らく、開拓民に抹殺された未知の部族も一杯いるんだろうなー>NHKスペシャル
政府に連絡せずに、死体は適当に埋めて・・・・・
2018/12/16(日) 21:46:14.48ID:bZcoHvR2a
ただいま。
2018/12/16(日) 21:46:25.65ID:uwsQ4aOx0
>>523
右に一軒離れたメガネ親父のチキン店は無事みたいだな
都市ガスかねぇ
549ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:46:27.68ID:7bDcpNVL0
>>532
オルガがロリになる奴?
ゴジラ2000、小説版だとオルガ側の事情も書かれてるんだよね
あいつら肉体を喪ったのは、宇宙漂流して1億年ぐらい後らしい
2018/12/16(日) 21:46:50.77ID:O/ZLwnZJ0
>>537
ガス爆発らしいよ
大抵本体の派手さの割りに近くの物は壊れてなかったりする。
2018/12/16(日) 21:46:57.52ID:JHO+muywa
>>515
シミュレーション戦記では
2018/12/16(日) 21:47:16.04ID:VZ+SrVCv0
>>545
カニ光線はやべえんだぞ
2018/12/16(日) 21:47:45.87ID:kkB4G85D0
>>525
実写化で失敗する原因は
・原作キャラのイメージの合う役者が居ない。
・脚本がどうにもおかしい
・漫画やアニメそのままの演技をするな。
・美術や特殊効果があまりにもチープ過ぎる。

といったところかなあ。
2018/12/16(日) 21:47:46.56ID:8p9IeBRE0
>>308
基本的な考え方として

公的部門は競合が現れないので前例踏襲で最低限の仕事を続けることが職員の利益となる。
業績が低下しても倒産しないし、給料も基本的に減らない。新しい取り組みをして失敗するほうが問題なので変化や改善も生まれない。
国労や狗HKを想定してほしい。国鉄はクソな仕事をして赤字を垂れ流していても法律が変わらなければ決して失業しないし給料も減らない。
NHKも似たようなものだ。

しかし民間部門ならばコストカットや「プラスアルファ」をもたらさなければ倒産や失業となる。
民間企業として利益を出せば法人税を納付するようになるので税収の拡大も期待できる。
そういうことでこれまで政府が行っていた事業を民営化すればサービスの向上や歳出削減、税収増加も見込める。

という感じの目論見
2018/12/16(日) 21:47:57.32ID:IwBX8AoA0
>>543
あれ作者によれば破れ奉行だそうで
2018/12/16(日) 21:48:03.01ID:ooCthoPW0
.webpがぼつぼつ広まっている…のだろうか。

画像検索でたまに引っかかるようになった気がする。
2018/12/16(日) 21:48:07.40ID:YFvRBXbO0
>>517
原作でも大元のD&DやWizはもとよりドルアーガ(アドベンチャーブック版)とかオッサンホイホイがわんさかありますし。
2018/12/16(日) 21:49:00.35ID:bZcoHvR2a
さて、明日から説得に当たらないといけない。欝だ。

74「デンジャランスビースト衣装とか冬コミケで素人がやると氏ぬからやめてあげなさい!!」
2018/12/16(日) 21:49:04.72ID:mXlV8lyp0
>>552
『頬上気(=方丈記)』を見て川上稔パネェなと再確認した。
2018/12/16(日) 21:49:44.37ID:D71GeU2B0
つか天津大爆発映像並みの爆発だったら近くの建物こんなんじゃ済まされないですよね?
テレビも特番に変わるですよね?
2018/12/16(日) 21:50:18.29ID:bZcoHvR2a
>>559
10代であのセンスはヤバい。
2018/12/16(日) 21:50:54.79ID:fksS1kCW0
>>552
あの世界と繋がるのはガチで勘弁してください。
毎日世界滅亡の危機を迎えるなんて嫌すぎるw
2018/12/16(日) 21:51:21.27ID:99A9A/Vx0
>>455
直虎と比較されそうだなあ。
あれ、きっちりジェノサイドやったし。
2018/12/16(日) 21:51:26.69ID:3wey5fuw0
>>550
燃え広がっていないから警察も消防も手持ち無沙汰っぽいけど、
これだと何がなんだかだよなぁ。

プロなら解るのかもしれんけど。(;・∀・)
2018/12/16(日) 21:51:36.34ID:QuryHjXAK
>>535
そいや、昨日店頭でサンプル読んで衝動買いした『ヘテロゲニア リンギスティコ 〜異種族言語学入門〜』が面白かった
2018/12/16(日) 21:51:50.44ID:gl5X+h3S0
マンガ特有のディフォルメ、記号化された表現をそのまま実写化しても珍妙な仮装にしかならんのよなぁ。
最初からリアル路線の原作を選ぶか、あるいはシナリオ原案程度にして換骨奪胎するかの二択じゃないかと思う。
2018/12/16(日) 21:52:34.61ID:JHF/Eq2Ma
直虎最初gdった以外は良作だからなぁ
2018/12/16(日) 21:53:07.55ID:cGwAG7ES0
>>555
それは知らんかった。
時代劇好きみたいだからネタも多そう。
趣味に走りすぎて没になった天下一蹴りも漫画化されたしなぁ
2018/12/16(日) 21:53:11.33ID:V0eL4ZZL0
>>529
黄金の日々は日本人に鋸挽きという刑罰の存在を知らしめたという大きな功績が
2018/12/16(日) 21:53:48.67ID:vPmu0YKna
>>517
元がほぼ何でも有りなやる夫スレですおし……
というか作者が自スレでネタ解説してて草も生えない
2018/12/16(日) 21:53:53.14ID:3wey5fuw0
NHKの職員が撮影って
どこでもおるな (;・∀・)

札幌の飲食店で爆発か けが人複数
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181216/k10011749401000.html
>16日夜、札幌市豊平区の居酒屋で爆発があったあと、火が出ました。
>消防などによりますと火はまだ消えておらず、周辺にはガラスなどが割れて散乱していて、けが人が複数いるということです。

>16日午後8時半ごろ、
>札幌市豊平区平岸3条8丁目の国道に面した「居酒屋 海さくら」で大きな爆発があったと消防に通報がありました。

>午後9時ごろNHKが撮影した映像では、爆発した建物のあたりから激しい炎があがっているのがわかります。

>また、建物も崩れて大きく傾いています。
>消防が現在、消火活動を行っていますが、今も激しく煙が立ち上り、周辺には割れたガラスなどが散乱しています。

>警察や消防によりますと、この爆発によってけが人が複数いるということで、現場ではけがをした人が次々と運び出されています。
(以下略)
2018/12/16(日) 21:54:37.14ID:wF3ti3GiM
>>560
テレ東以外は
2018/12/16(日) 21:55:03.88ID:7o9YS8cF0
米中貿易戦争のさなか、ボーイングは中国で最初の737向け工場をオープン
Boeing Opens First 737 Plant In China Amid Washington-Beijing Trade War
Boeing and Airbus have been expanding their footprint in China as they vie for orders in the fast-growing aviation market, which is expected to overtake the US as the world's largest in the next decade.
World | Reuters | Updated: December 15, 2018 13:46 IST
https://www.ndtv.com/world-news/boeing-opens-first-737-plant-in-china-amid-washington-beijing-trade-war-1963053
2018/12/16(日) 21:55:37.09ID:6PPY9Ep30
>>562
鋼鉄の咆哮3の世界に送ってやろう
みんな大好きな大和型なんてダース単位で建造されてるぞ
2018/12/16(日) 21:56:09.22ID:yw7qq49C0
>>202
本邦の空母整備構想では基本、回転翼機分離して
固定翼機運用専任することは基本あまり想定されてないぬ

というか本邦、DDVまではV/STOL機(ハリアー)すら
他艦での臨時着艦・収容を出来るだけ可としたり
固定翼機は近隣の基地に待避可能とする方向だったので
母艦ボカ沈食らった際の戦力低下それほど恐れてるんだなと
生温かい気分になれる
2018/12/16(日) 21:56:10.18ID:KJWIfUVYa
>>525
のだめカンターヴィレ傑作やん
女性向け漫画はノーカンだったらスマソ
2018/12/16(日) 21:56:17.18ID:VGLekGa00
>>571
なぜ都合よくNHK職員が現場にいたのであろうか・・・ぁゃιぃ・・・
2018/12/16(日) 21:57:06.85ID:oqg4dW7/0
>>574
ぼく、大和よりも超重力砲とレールガン搭載の双胴戦艦がいい
2018/12/16(日) 21:57:10.01ID:bZcoHvR2a
>>571
「やらせ」では(ry
2018/12/16(日) 21:57:12.15ID:egzsRr750
今の「該当地区以外の住民は」
は庵野監督自身の声
2018/12/16(日) 21:57:41.39ID:Bat+zOajr
>>569
あれはインパクトありました
納得の川谷拓三
2018/12/16(日) 21:57:50.70ID:D71GeU2B0
>>571
慌てているのか機材の都合なのか不明ですが、カメラ振り回しすぎー
大画面で見たら酔いそー
2018/12/16(日) 21:58:10.98ID:KJWIfUVYa
艦これ国勢調査2018
https://g oo.gl/XBHh4j

好きな艦娘20人と言われても中々絞れなかった
2018/12/16(日) 21:58:12.92ID:kjb+FaZD0
>>571
ニンジャはどこにでもいる
忘れないことだ
2018/12/16(日) 21:58:17.57ID:V0eL4ZZL0
>>398
こういう見方もあるのかと

「世界は日本を警戒すべき」…北朝鮮が「いずも」空母化に猛反発する理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20181216-00107845/
>しかし「いずも」の空母化に関して言うと、日本の目的は遠洋での戦闘機運用にあるわけで、対北朝鮮戦略との関連は薄いと言える。
>前述したとおり、朝鮮中央通信の論評も日本の動機は「中国に対抗するため」であるとの認識を示している。北朝鮮メディアはほかにも、
>自衛隊の活動などに対して「言いがかり」的な論評を乱発している。
>その目的は何だろうか。それはおそらく、弾道ミサイル戦力を極力温存するためだ。日本の「脅威」を強調することで、自衛のために
>短・中距離の弾道ミサイル戦力を維持しようとしているのだ。
>最も射程の長い大陸間弾道ミサイル(ICBM)は、米国との非核化対話の中で、当然に廃棄の対象になる。しかし日本にとっての脅威は
>短・中距離弾道ミサイルであり、日本政府はそれらの全廃を主張している。
>だが北朝鮮としても、装備のほとんどが老朽化し、また軍紀のびん乱で軍が弱体化している現状では、「虎の子」の弾道ミサイル戦力を
>そう簡単に手放せない事情もあるのである。
2018/12/16(日) 21:58:44.11ID:egzsRr750
F-2やAHはなんで武装せずに出撃した?
2018/12/16(日) 21:58:46.62ID:D71GeU2B0
NHKは何処にでもいる
2018/12/16(日) 21:59:03.34ID:kkB4G85D0
>>568
全体的に元ネタやジャンルのチョイスから見るに、趣味がかなり渋めだよなと。
2018/12/16(日) 21:59:34.97ID:6PPY9Ep30
>>578
あひるとすわんの群れがそっちいったぞ
2018/12/16(日) 21:59:57.46ID:mTVCfwOep
ゴジラを見ていたはずなのに気がつかないうちにニュースに切り替わっているとか?
2018/12/16(日) 22:00:06.55ID:4DBTPFfV0
TLにガス爆発とでているが
2018/12/16(日) 22:00:17.05ID:6wyviBaHD
多分、俺だと耐えられないかな・・・>最後の一人
2018/12/16(日) 22:00:56.14ID:RhTsO3zX0
アウラさん…
2018/12/16(日) 22:01:05.03ID:GKzQw2yYd
>>529
こんなん反則やろ
https://i.imgur.com/OycwRLY.jpg
2018/12/16(日) 22:01:11.34ID:VGLekGa00
>>587
ニワトリさんも常に、NHKに監視されている・・・?
2018/12/16(日) 22:01:28.97ID:mTVCfwOep
>>584
ニンジャはいない!イイネ?
2018/12/16(日) 22:01:34.16ID:JHF/Eq2Ma
そういや今やってる今日から俺ははどうなんだろう
不評な話は聞かないが・・・
2018/12/16(日) 22:02:26.61ID:D71GeU2B0
>>595
ニワトリひよこ監視団体?
2018/12/16(日) 22:03:03.70ID:yjSoDoGna
>>567
三浦春馬の爽やかなイケメンとそれに引きずり話まされる幼馴染たち……。

豊臣ジェノサイダー虎松と
近藤さんを更生させた高瀬を残したのが功績らしい功績だわ。<直親
2018/12/16(日) 22:03:37.18ID:DPNO5Gfy0
APFSDSを使っているのだろうか?
2018/12/16(日) 22:04:39.33ID:JHO+muywa
>>553
原作キャラだけアニメやCG
昔の特撮 ボーンフリートの真似をするとか
2018/12/16(日) 22:05:09.06ID:VGLekGa00
>>598
ニワトリさん 働き方 改革・・・NHK?
2018/12/16(日) 22:05:18.66ID:A3qAjmB+0
まさか蒸しアワビであそこまでの大爆発は起こるまいよ

やっぱカニだよカニ
2018/12/16(日) 22:05:31.34ID:egzsRr750
指揮官A「総力戦だ。厚木と入間も全部上げろ」
指揮官C「出し惜しみはなしだ! なんとしても目標をつぶせ!」
指揮官C「何故だ!? 直撃のはずだ!」
指揮官A「戦車大隊は壊滅。誘導兵器も砲爆撃もまるで効果なしか」
指揮官C「だめだ! この程度の火力では埒が空かん!」
指揮官A「我々の切り札が……なんてことだ、化け物め」
2018/12/16(日) 22:06:39.30ID:VGLekGa00
ボイルしたカニも美味しいけど、
身近なカニ味となると、やっぱカニクリームコロッケかなぁ。
あれはコロッケといっても別格。超別格。実に美味しい。
2018/12/16(日) 22:06:49.53ID:IwBX8AoA0
>>588
ホントに20代なのか疑わしい・・・
2018/12/16(日) 22:06:50.43ID:kjb+FaZD0
>>596
アッハイ
2018/12/16(日) 22:07:07.91ID:wF3ti3GiM
>>603
かにでもあわびでもあんな爆発など起こらないものだ

ここは一つリア充が爆発したと考えるのはどうだろうか
2018/12/16(日) 22:07:19.73ID:D71GeU2B0
>>602
ありうる・・・
2018/12/16(日) 22:08:01.89ID:xMlKP+jwa
>>169
相変わらず「ガキの死体」に弱えなアイツラ
2018/12/16(日) 22:08:14.25ID:L0PIOxVA0
>>584
どちらかというと財団のエージェントが相応しいような
2018/12/16(日) 22:08:41.95ID:V+OTcCsSa
>>598
食べ頃を見定める団体やね。
あ、ニワトリさんはクリスマス用のチキン行き決定してるので。
2018/12/16(日) 22:08:51.72ID:REvIPXUe0
>>593
なんか知らん武器で仲間皆殺しにされ、弟?と二人で逃げたら殺戮者の同類に捕まって
話し相手の弟も数年前に死ぬ、自分の言ってる事は誰も分かってくれない、とか絶望で死ぬ。
2018/12/16(日) 22:09:22.44ID:D71GeU2B0
あー
偶に若鶏の中にコカトリスが混ざってて食肉処理場が半壊するよーに
偶々巨大化する蟹が混ざっててやられたかー>札幌
2018/12/16(日) 22:09:42.20ID:DPNO5Gfy0
>>604
N2地雷を出さなかったことを評価しようではないか。
2018/12/16(日) 22:09:44.23ID:Ogcn2eqo0
>>515
庵野だから糞映画だろうってスルーしてたら面白いってですが民が騒いでたから騙されるつもりで観に行ったな
面白かった。ですが民の言動が事実だなんて
2018/12/16(日) 22:10:27.25ID:D71GeU2B0
>>612
あれ?前スレで免除されたのですがー

とゆーより食用ではないですー
2018/12/16(日) 22:10:44.90ID:kkB4G85D0
>>597
そもそも話題になっているんだろうか?
今時ヤンキー物が受けるとも思えないのだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況