民○党類ですがハンバーガーで長寿です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/17(月) 22:46:17.42ID:TkeE5OYia
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
年寄りになっても肉を食え!でも塩分には注意な!(σ゚∀゚)σエークセレント!

宇宙を利用する前スレ
民○党類ですが最大火力を投射します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544971946/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/18(火) 15:15:05.15ID:X8i6eCfP0
かばんちゃんとサーバル
https://pbs.twimg.com/media/C48HBNhVcAImbo2.jpg

2の第2弾PVを見たけど、当初予想したよりは良かった
吉崎排除にある程度成功したのかな
トマソンのアイカツチームだし
2018/12/18(火) 15:15:56.11ID:sJcK+KUF0
>>191
あそこらへんは、あんまりガラのいいところじゃないので(ry
2018/12/18(火) 15:16:13.00ID:s1iKR4lPd
>>583
>見通し外レーダ

実はちまちまと「短波帯表面波レーダ」とかいうのの研究やってたりする。
そろそろ試作品出てくるんじゃなかったかな?
OTHレーダのくせに航空機の探知すらできる代物らしい。
我が国では津波探知用に研究されてたそうだが。
2018/12/18(火) 15:16:26.14ID:Zwtl/jkTM
>>584
要するにやり過ぎたんだ>韓国人
赤色の放射デザインすべてを取り消せとかやってたらいずれはそうなる。
2018/12/18(火) 15:17:43.52ID:OBVD5KBod
>>591
なんで朝日新聞系だけ言われないんだろうな_
2018/12/18(火) 15:18:11.47ID:LD9YUAx80
航空宇宙自衛隊に予算付いたけどなにやるんかね
エアランチでもやる?
2018/12/18(火) 15:21:18.50ID:sJcK+KUF0
>>573
カルフォルニアでこの動きって、最近韓国本国が反米反日をまったく隠さない動きをしてるせいで
さすがに、逆風が吹き始めてるんですかね
2018/12/18(火) 15:22:08.56ID:gU/DSUz20
>>590
> OTHレーダのくせに航空機の探知すらできる
低空飛行中限定やけどね。シースキマーの探知にはちょうどいいが

とはいえ海面状況で探知距離が大きく左右されるので(原理的に当然)
兵器としての安定性には欠ける面があるのがな……
2018/12/18(火) 15:23:40.15ID:s1iKR4lPd
>>593
短期打上型小型衛星については「IGS光学」のくくりで2020年に打上予定になってるけど打上手段からして不明な状態。
あとそういった即応型打上については運用想定やニーズを2019年末まで検討すると宇宙基本計画にあり、まだ具体像が出てくるまでかかりそう。
2018/12/18(火) 15:23:59.01ID:OBVD5KBod
>>594
日本の表現の自由はどうでもいいがアメリカの表現の自由に横槍入れられるのが許せんのだろう
2018/12/18(火) 15:24:33.65ID:LD9YUAx80
政府専用機のB747が余るから、母機にしてイプシロン弱装型でも載せるか
2018/12/18(火) 15:25:23.59ID:gmcI+mmJ0
>>594
加州ローカルじゃなく全米系の団体が介入してきたぽい
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54941
2018/12/18(火) 15:26:07.75ID:gmcI+mmJ0
>>597
記事によると当にそういうことらしいw
2018/12/18(火) 15:27:24.32ID:gu+huatVp
「ウリは太陽を忌み嫌ってるだけなのにどうして非難されないといけないニダ…」
2018/12/18(火) 15:27:57.05ID:G1V6kZIW0
>>599-600
つまり、こういうことか。
「これは日本ではなく米国の自由に対する朝鮮、(違った)挑戦だ!」と。
2018/12/18(火) 15:28:19.41ID:G1V6kZIW0
>>601
太陽を忌み嫌うもの・・・

「ゴブリンか」
2018/12/18(火) 15:29:58.25ID:LBLZ8P9wM
>>584
末端が暴走してるんだろうなあ

そもそも元日本人の韓国人が、日本の物に
独自に戦犯認定していること自体
連合国からしていれば不愉快なことであることに
気が付いていないようだし。
2018/12/18(火) 15:30:26.09ID:0i2e9bIMd
>>575
平成一桁のころの流行ネタ>高温超電導
懐かしい
2018/12/18(火) 15:30:29.94ID:s1iKR4lPd
>>595
普通に飛んでるなら中SAMのレーダで探知できるだろしな。

>>598
キヤノンとIHIが組んでやってるロケット会社が
「発注から短納期での衛星打ち上げ」を売りにして固体ロケットで衛星打ち上げやるらしい。
ttps://news.mynavi.jp/article/20181130-733344/
> 同社のロケットについて、詳細は明らかになっていないものの、固体ロケットであることは間違いないようだ。
> 固体ロケットの即応性、信頼性、低価格といった特徴を活かして、同社が目指すのは「世界最短」と「世界最高頻度」の打ち上げサービス。
> 具体的には、「契約から打ち上げまで1年以内」、「2020年代半ばに年間20機」という数字を挙げた。
(中略)
> 「固体ロケットのメリットは、射場での作業が楽なこと。燃料が充填された状態で射場に運ばれるので、射点に設置したらすぐに打てる」と阿部取締役は説明。
> 「射場で衛星を受領してから、4日以内に打ち上げる。顧客のコスト削減にもつながるので、そういう付加価値も押し出していきたい」とアピールした。
2018/12/18(火) 15:35:15.36ID:WMZnAH0/0
>>603
ベトナム時代、韓国兵の愛称がグックだったからなw
意味は似たようなモノだ。
2018/12/18(火) 15:37:15.02ID:X8i6eCfP0
>>584
韓国人「波動砲の発射口は昇天旭日旗ニダ!意匠を変えるニダ!」
2018/12/18(火) 15:37:19.51ID:2eVHBzOQd
>>607
ことあるごとに「テーハミングック!」と国名叫ぶ癖があるからね
なぜかは知らぬ
2018/12/18(火) 15:38:42.84ID:wzRk6lJI0
「辺野古を止めて」 米ホワイトハウスへの署名10万人達成
沖縄タイムス 12/18(火) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00360952-okinawat-pol

規定通りの署名が集まってホワイトハウスに請願書を出しても、
米国政府がそんな国益に反する要望に従う義務は皆無ですが。

仮にオバマや栗嫁でもそんな請願は丁重に男割りするぞ。
2018/12/18(火) 15:40:07.22ID:WMZnAH0/0
自衛業の韓国邦人引き上げ大作戦の時自衛業に
ゴブスレさんの甲冑を着て貰いましょう。

世界中のアニメ好き大爆笑間違いなし。
2018/12/18(火) 15:40:45.69ID:X8i6eCfP0
>>610
署名とかデモとか民主的な手続きを経ない手法を使うのはなぜだろう
2018/12/18(火) 15:41:02.06ID:LBLZ8P9wM
>>610
自分の思い通りにならないことを
上位者に都合の良いように告げ口して
改めてもらおうという発想が
韓国人的で気持ちが悪いわ。
614名無し三等兵 (ワッチョイ eb19-x/og)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:42:45.93ID:vMOisDix0
>>504
このスレに妙で無い奴がいるか?

>大綱
戦車を30両調達か普通に考えて10だろうがどっかの部隊を10に改編するのかな?
10の中隊って何両編成だっけ?
2018/12/18(火) 15:44:21.37ID:gU/DSUz20
>>608
あれは意匠的には御紋章だから……

御紋章つけるつけないでモメた時に宮武さんが波動砲口をあのデザインにして
双方納得させて収めた、みたいな話をここか避難所かどっちかで聞いた
2018/12/18(火) 15:44:25.84ID:WMZnAH0/0
>>613
負け犬の足掻きやな。
2018/12/18(火) 15:44:59.35ID:X8i6eCfP0
>>613
ハーグ密使事件からのお家芸
2018/12/18(火) 15:46:20.66ID:LD9YUAx80
鳩のせいで民主党系勢力は壊滅済
魔人アベはオキナワから議員を出そうという気が無い
主席も凋落して政党ヒトリで国会に全く影響力が無い

国会がオキナワを見捨てるのは当然なんだよな
議員を出せないんだし
せめてネオ社会党かネオ民社党から出てればマイクパフォーマンスくらいはできた

デニーも頭髪形態が寄生体に適合しつつあるな
2018/12/18(火) 15:48:42.30ID:Xx8WPyLf0
ちなみにケネディの甥っ子は「その壁画を撤去するなら、学校に掲げられてる
うちの伯父さんの肖像画を俺が撤去するからな」と言った模様。
2018/12/18(火) 15:50:50.29ID:EGOBvAR70
>>614
たしか1個小隊が3両に改編されていたような…
2018/12/18(火) 15:51:10.72ID:wzRk6lJI0
F35、105機新規取得へ政府、B型は42機
共同通信 2018/12/18 13:22

政府は18日、最新鋭ステルス戦闘機F35について、AB両型を合わせて新たに105機取得することを閣議了解した。
うち短距離離陸・垂直着陸が可能なF35Bは42機。 F35Aは63機。

順次取得を進めていく方針で、既に一部は中期防衛力整備計画(中期防)に盛り込まれている。
F35Bは、事実上の空母化となる護衛艦いずも改修後の搭載が想定されている。

新たに取得するF35105機は、F15のうち改修困難な99機分の代替機と位置付ける。
既にF4の後継として42機のF35Aの配備が進んでおり、F35は将来的に計147機の体制となる。
https://this.kiji.is/447595371464262753?c=39546741839462401

そうなるとF-35A/Bが合計147機枠になるから、次期国産戦闘機のF-3はF-15やF-2の退役に合わせて
100機以上を調達予定かな?

2030年代後半から2040年代に入ると流石に改装済みF-15も全機退役して空自の戦闘機はF-35とF-3の
二本立てになっているだろうから、その場合全体の戦闘機定数が350機だと、F-3は200機近く調達を
していたりして。
2018/12/18(火) 15:51:38.13ID:WMZnAH0/0
沖縄人も、そんなに日本が嫌いならもう一度アメ公に統治させれば良かろう。
やったね!米ドル経済圏だ。
2018/12/18(火) 15:54:34.14ID:IDsLLaqA0
>>601
ゴブリン共は皆殺しなので?
2018/12/18(火) 15:56:05.34ID:IDsLLaqA0
>>606
つまり自衛隊から受注して4日以内にペイロード打ち上げが出来るということだ。
2018/12/18(火) 15:56:26.82ID:gmcI+mmJ0
沖縄人は工事引き伸ばしてメニメニマニーしたいだけやろ。自民党に甘える野党と同じ。
基地を潰せはどっちかというと本土からの動員+北シンパ系韓国人で資金は中共。
もちろん古の社会党非武装中立論を本気で信じてたお花畑層もそれなりに居るはず。
2018/12/18(火) 15:56:56.04ID:wzRk6lJI0
ごく近い将来韓国がデフォルトしたとしても、もうIMFは助けてくれないし、日米も韓国が
心の底からの公開ジャンピング焼き土下座しなきゃ進んで大規模援助はしないかも。

中国だって余分なドルは持っていないのだから、例え米韓安保条約解消とバーターに
しても、単独で破綻後の韓国を抱え込むような真似はしたがらんだろうし。
627名無し三等兵 (ワッチョイ eb19-x/og)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:58:10.28ID:vMOisDix0
>>620
>10は3輌小隊
という事は4個小隊として12輌
中隊本部に2輌で14輌か
今回で言えば2個中隊+aだから
西方にでも置くのかな?
2018/12/18(火) 15:58:27.55ID:yMEy0dwj0
>>429
中期防27兆5千億だから10年で2倍増ペース時の中期防あたり30兆と現行ペースの25兆の丁度中間に落とした感じだな。
政治「今の2倍」、財務「今のまま」、両者の面子のために中間取りましたくらい。
もっとも装備調達枠17兆円は全中期防の約13兆と比べると30%近い増強なので定数は増えない代わりに
旧式装備の入れ替え速度は劇的に上がることになるだろうが。

誤植かもしれないが大綱表で空自高射が6から4になっているが中隊数は据え置きだな。
一部をアショアに任せて米式の6個中隊編成に集約するのか。
629名無し三等兵 (ワッチョイ 2ae7-b+LR)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:05:32.14ID:pkaFxKHo0
>>626
犬韓民国は110年前、70年前、50年前など、更には3年前の様々な条約や合意を破棄して、日本に金銭をたかる事実が有るのですから、犬韓から救済を求められて、それが必要だとしても最低120年間は「待て」「お預け」を行い、120年後に再検討する対応が日本政府に求められます。
2018/12/18(火) 16:07:10.04ID:X8i6eCfP0
太陽系の最果てに存在する天体「ファーアウト」が発見される、初観測は日本の「すばる望遠鏡」

国際天文学連合の下部組織小惑星センターが2018年12月17日、
これまでで最も太陽から遠く離れた太陽系の天体が見つかったことを発表しました。
発見された天体「2018 VG18」は地球と太陽の距離の100倍以上も離れた場所を公転しており、「
Farout(ファーアウト)」の愛称がつけられています。
観測の結果、太陽とファーアウトの距離は120AUにも達することが判明。これまで見つかっていた最も遠い天体は、
約38AU〜98AUの楕円軌道を持つ準惑星エリスで、ファーアウトは史上初めて見つかった「100AU以上離れた
太陽系の天体」ということになります。
「公転周期」は約1000年とみられています。
https://gigazine.net/news/20181218-2018-vg18-farout-found/

ラーメタルか!
2018/12/18(火) 16:08:22.22ID:IDsLLaqA0
【国際】ポーランド外相「フランスは欧州の病人。何かが間違っている。ポーランドに説教する前に、まずは自分の国をきちんとすべき」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545106905/

◆ハイパーポーランドタイム◆
2018/12/18(火) 16:08:53.83ID:X8i6eCfP0
辺野古工事に動員されるズゴックとアッガイ
2018/12/18(火) 16:08:59.97ID:dkgfP0vYd
>>561
複数クルーでの交代勤務
ブルーチーム、オレンジチームの導入か?
艦艇勤務者がオカに上がれる時間が増えるといいなあ。
多分違うんだろうけど。
2018/12/18(火) 16:09:20.49ID:/q/eyq4Y0
>>630
雷王星と名付けよう
2018/12/18(火) 16:10:35.75ID:4KDj5eoPM
>>420
やはり前近代では穀物こそが資本なのですね
2018/12/18(火) 16:10:43.73ID:VFRZ7sR40
魔王星が見つかったのけ?
2018/12/18(火) 16:11:11.61ID:WMZnAH0/0
>>626
今の情勢で下手に彼奴ら助けると、内閣の支持率が酷く下がるぞ。
638名無し三等兵 (ワッチョイ eb19-x/og)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:13:30.52ID:vMOisDix0
>>630
以前話が出てた第9惑星とは違うの?
2018/12/18(火) 16:13:45.05ID:/q/eyq4Y0
十番魔王じゃん、早く残り三つも見つけてくれ
2018/12/18(火) 16:15:11.68ID:wzRk6lJI0
安和の桟橋 重機の鍵穴に接着剤 (琉球朝日放送 12/18)

18日未明、辺野古への土砂搬入が続く名護市安和の桟橋付近にある重機の鍵穴に接着剤が入れられていたのが
確認されました。

船越記者は「名護市安和の民間業者の桟橋付近にある重機の鍵穴に、接着剤が入れられているのがわかり、現在
現場では関係者が対応を行っています」と話していました。

警察によりますと、18日午前4時頃、名護市安和の琉球セメント桟橋付近に置かれていた重機のエンジンの鍵穴に
接着剤が入れられているのを警備員が確認しました。

現場では火をつけようとした跡も確認されています。
また本部町塩川の採石場に止めていたトラックも、被害にあっているとの情報もあり、警察が確認を急いでいます。
http://www.qab.co.jp/news/20181218109558.html

先日辺野古の工事現場内の重機が損壊する被害を受けていたけど、昨夜も同様の犯罪が起きていたそうで。

しかも今度は鍵穴への接着剤注入といった子供じみた手口だけでなく、放火という重犯罪までやっていたと。

下手人が捕まったらその背後関係にどんな奴らが出てくるのかな____?
2018/12/18(火) 16:16:34.37ID:LBLZ8P9wM
>>640
沖縄県警じゃ犯人は逮捕できんダロ
まだ応援の他警察はいるんかの。
2018/12/18(火) 16:17:30.28ID:wzRk6lJI0
>>637
とは言え、下朝鮮の経済崩壊を完全放置していると、日本に大量の経済難民が
押し寄せてくるのが悩ましい所なんですよな。

ヘタすりゃ100万人の大台を突破しかねんし。

それが無ければかの国の経済没落を全力で促進したい所なんですが。
2018/12/18(火) 16:18:36.16ID:zM1NncYFa
>>625
首謀者のクビをマチェーテで斬ればスムーズにゆく
2018/12/18(火) 16:19:15.43ID:4fTB7Fp40
>>632
アッグという機体がいてですね…
2018/12/18(火) 16:20:42.23ID:LBLZ8P9wM
【PayPayからの重要なお知らせ】セキュリティコードの入力回数に制限を追加しました。アプリのアップデートが必要です
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545109473/1
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/12/18(火) 14:04:33.51 ID:CAP_USER9
https://twitter.com/PayPayOfficial/status/1074850262458585093
PayPay株式会社?認証済みアカウント? @PayPayOfficial
【重要なお知らせ】
PayPayアプリでクレジットカード情報を入力する際、入力回数に制限を設けました。12月18日以降PayPayアプリをご利用の際は、アプリのアップデートが必要となります。ご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします
11:14 - 2018年12月18日


これでいいのか?何か違うような気がするが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/18(火) 16:21:15.44ID:4fTB7Fp40
>>642
元宗主国兼未来の超大国様がいるじゃないですか
2018/12/18(火) 16:21:35.47ID:RF7/dguc0
泳がせ釣りと申しますか
しっかり泳がせ一網打尽といければいいのですがw
2018/12/18(火) 16:25:01.14ID:X8i6eCfP0
ウォールストリートジャーナルによって
アメリカ人にゴーンのやりたい放題がばれてしまった…

崩れた「ゴーン城」、日産社内に不満のマグマ
世界中をジェット機で飛び回るゴーン氏に対し、日産で長年積み上がっていた失望と不満
https://jp.wsj.com/articles/SB10956990367541264051804585004033508392708



>日本では、被告がひとたび起訴されれば、有罪判決を受ける比率は95%以上となる。

ざんねーん!起訴された場合の有罪率は99.8%だ!

平成26年度
実体裁判件数58353件,無罪判決122件。
有罪率は,99.79%

しかし、ルノーにおける日産からの上納金は凄まじいな
https://si.wsj.net/public/resources/images/B3-CR030_181217_NS_20181216222555.png
2018/12/18(火) 16:25:55.19ID:B7huBCaq0
>>642
日本は経済難民の受入をもとより認めていないし
改正移民法は強制送還者の受入を拒否する国からは移民を受け入れませんというのが骨子なわけで

あれ、これってつまり?
2018/12/18(火) 16:26:51.15ID:X8i6eCfP0
>>638
プラネット9は、太陽系の外殻惑星の軌道が歪んでいるのは
太陽系の外側に地球の100倍の質量を持つ惑星があるからだ!という発想で提案された惑星

今回のは直径500kmだから月ぐらいの大きさ
2018/12/18(火) 16:28:03.35ID:jIhuQGexd
>>610
じゃあ普天間そのまま使うわと言われたらどうすんだろ?
2018/12/18(火) 16:28:56.09ID:X8i6eCfP0
>>645
入力回数に上限が無いからパスワードの総当たり攻撃ができた
2018/12/18(火) 16:29:26.44ID:LBLZ8P9wM
>>649
ニュースでやっていた、外国人受け入れのための
日本語教育の対象に韓国が入っていなかったような気がする。
2018/12/18(火) 16:29:32.53ID:LD9YUAx80
ロシアがベネズエラ La Orchilaを10年間租借してTu-160二機を派遣だってさ
月曜日にMaiquetiaに着陸して、ベネズエラとの合同演習を実施 

Russia announces plans to set up its first ever military base in the Caribbean - the country's largest presence in the region since the Cuban Missile Crisis in 1962
https://www.dailymail.co.uk/news/article-6504447/Russia-announces-plans-set-military-base-Caribbean.html
2018/12/18(火) 16:29:55.24ID:wpZ7Je2uM
>>621
しかしそうなると空母増勢の足かせになるんじゃないかね
F-3が圧迫されるのでF-35Bを更に増やすわけにもいかんだろうし
まあいずも・かがで8機ずつとしても16機しか使わんのでいいんだろうけど
2018/12/18(火) 16:30:27.33ID:B7huBCaq0
>>648
こんだけルノーが日産から吸い上げる利益に依存してたら
そりゃあ毛糸洗いも日産をルノーの企業植民地として
現状の固定化を狙う罠
2018/12/18(火) 16:31:50.43ID:WMZnAH0/0
>>649
大人しく陸路で中共に逝けってなるな。
アメ公も受け入れる気ゼロのようだし。
2018/12/18(火) 16:32:35.10ID:X8i6eCfP0
清谷防衛経済研究所 @fiGXENVxeboZPBz 4時間前
大綱、中期防別表の海自の警備艦はFFMに非ず。より小型で英海軍のOPVみたいなものらしい。


「哨戒艦」だってばよ、全然読んでないだろ
2018/12/18(火) 16:33:31.82ID:/q/eyq4Y0
LCCからの艦攻目的での偽装入国は大丈夫?
当局の手足りる?
660名無し三等兵 (ワッチョイ eb19-x/og)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:33:39.10ID:vMOisDix0
>>651
基地の近くにある小学校(だっけ?)の生徒を使って
「先祖代々(ココ重要)ここに住む私たちを危険にさらすのですか?
危険な米軍基地はいりません出て行ってください」
と言うような類の反基地活動を行うのが様式美です
661名無し三等兵 (ワッチョイ 2ae7-b+LR)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:34:04.19ID:pkaFxKHo0
>>642
犬韓民並みにお花畑な思考ですね。
近年の韓国の出生率を見れば、犬韓国籍は今の朝鮮人自治のままでも急速に減るのです。

人口増加率が激しい国からの難民は扱いに困りますが、自ら滅びの道を逝く国に難民認定など不要。祖国の中でゆっくり絶えれば宜しいのです。
2018/12/18(火) 16:35:11.17ID:gqriG+RQa
>>659
LCCの機体で雷撃するのか…
2018/12/18(火) 16:35:51.00ID:Xx8WPyLf0
>>642
あのさあ、100万人の人間を運ぶには述べであってもそれだけの海を
渡る輸送力が必要なんだけど理解してる?
それだけのリソースどこから調達するの?
だいたい韓国が崩壊した状態でそれだけのものを唯々諾々と日本が
受け入れると思ってるの?
2018/12/18(火) 16:36:42.71ID:gqriG+RQa
韓国経済がぶっ潰れたら外貨や貴金属なんて真っ先に取り上げるんじゃない?前回のIMFでもあったでしょ
2018/12/18(火) 16:36:55.30ID:gtKWO5Sra
>>658
海洋哨戒艦、大型哨戒艦、多目的哨戒艦のことをOPVと呼称する風潮が各国である
2018/12/18(火) 16:37:13.64ID:IDsLLaqA0
>>663
泳げば良い
2018/12/18(火) 16:37:54.90ID:/q/eyq4Y0
いやそもそも飛行機代払う金もなくなるか
2018/12/18(火) 16:39:45.87ID:X8i6eCfP0
>>667
戦争になった時点で民間航空機の朝鮮半島飛行が禁止される

日本に渡れる定期便は、釜山フェリーだけ
2018/12/18(火) 16:39:53.24ID:WMZnAH0/0
>>665
アメ公と日本のぶち切れた様子を見るに今回IMFも動かない予感www
2018/12/18(火) 16:40:56.02ID:ouzGoeQZa
2030年頃にはそうりゅう型も練習艦なると思うとぐっと来るものがある。
アタック型を進水させたコアラ国に、貴国も立派な練習艦を持ってますね。
と煽りたい
2018/12/18(火) 16:41:17.34ID:deCXwDEK0
Kosovo votes to create its own army, enraging Serbia
https://www.youtube.com/watch?v=vBFQ2Weegj0

US supports Kosovo's creation of army, NATO warns of repercussions
https://www.youtube.com/watch?v=LOK7f3Vja6Y

米「じゃコソボに警察予備隊つくるわね(´・ω・`)
欧露「ちょwwwおまwwww」
2018/12/18(火) 16:41:30.20ID:OkTfj0vla
>>665
「護衛艦」じゃなくて「哨戒艦」だっていうツッコミに見えるけど?
OPVの定義の話ではない
2018/12/18(火) 16:42:53.84ID:gmcI+mmJ0
>>660
東葛から成田も幕府>天皇家牧だったから、あの辺で「先祖代々」って言われたら眉に唾だよな
2018/12/18(火) 16:43:20.41ID:JV3qZycEp
冬の日本海を慣れぬ小舟で渡り切る超幸運の持ち主くらいは収容所行きの優遇をしてやっても大丈夫だよ。
なぜか巨大化したエチゼンクラゲが北陸方面とかに襲来するのの対策の方が大事。
2018/12/18(火) 16:43:30.32ID:X8i6eCfP0
>>672
警備艦じゃなくて哨戒艦
という突っ込み


警備艦は、財務省における護衛艦の呼称
警察予備隊・保安隊時代の呼称をそのまま使っている
2018/12/18(火) 16:43:59.18ID:OkTfj0vla
>>670
2030年代の間に就役出来るかどうか本気で疑問なんですが・・・
2018/12/18(火) 16:44:37.78ID:pkaFxKHo0
今年の韓国のバカ行動により、国家間ゲームのルールが変わった事に気付かないフリをしている方がいる模様。
2018/12/18(火) 16:44:51.97ID:OkTfj0vla
>>675
すいません、警備艦でした。失礼を。
2018/12/18(火) 16:45:37.44ID:gtKWO5Sra
海外というか欧州系のサイトや出版物では米コーストガードの大型カッターや海保の外洋航行向けの大型巡視船をOPVとして紹介する例がある

近年、OPVと呼ばれる外洋型哨戒艦の多くはかつてのコルベットやパトロールフリゲートに匹敵する船体を誇り
ヘリコプター飛行甲板もしくはヘリコプター搭載能力を持つものが増えている

まあ作ろうとされている哨戒艦はどちらかといえば米海軍LCSに近いか装備や役割からして欧州海軍の哨戒艦(OPV)に近い代物でしょう
欧州海軍の哨戒艦(OPV)は主砲やRAMやヘリコプター運用能力こそ持つがその速力は26ノット以下が大半
2018/12/18(火) 16:45:47.52ID:kbmCjmQP0
F-3スレより

750 名前:名無し三等兵 (アウアウクー MM39-Pqpo [36.11.224.26])[sage] 投稿日:2018/12/18(火) 16:41:42.09 ID:z8TF2GCiM [2/2]
防衛装備庁、新戦闘機「F-3」用AESAレーダーを公開 _ TOKYO EXPRESS
http://tokyoexpress.info/2018/12/18/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%A3%85%E5%82%99%E5%BA%81%E3%80%81%E6%96%B0%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%80%8Cf-3%E3%80%8D%E7%94%A8aesa%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B/
681名無し三等兵 (ワッチョイ eb19-x/og)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:47:51.67ID:vMOisDix0
>>674
夏場の対馬海峡位なら泳げる奴が根性見せれば渡れないかな?
そんなニュースを以前見たことあるような気がする
(やったのが韓国人かどうかは不明)
2018/12/18(火) 16:49:59.14ID:WMZnAH0/0
>>681
何故か海自でタイミングの悪い事に爆雷の投下訓練が始まる。
2018/12/18(火) 16:50:58.69ID:Xx8WPyLf0
>>681
韓国人はほぼ全員がかなづちだぜ。
夏にプールで遊ぶ場合は水着の上に救命胴衣着用が
標準だったり。
2018/12/18(火) 16:51:41.27ID:X8i6eCfP0
中期防 5ページ

さらに、既存の潜水艦を種別変更した試験潜水艦の導入により、潜水艦部隊の運用効率化と能力向上の加速を図り、
常続監視のための態勢を強化するとともに、我が国周辺海域において水中における情報収集・警戒監視、
哨戒及び防衛を有効に行い得るよう、引き続き潜水艦増勢のために必要な措置を講ずる。


なんじゃろこれ
2018/12/18(火) 16:51:47.74ID:gtKWO5Sra
>>658
>>672
命名規則、命名基準からして護衛艦と哨戒艦は異なる扱いだから
護衛艦と呼ばないでほしいってことですかね

自衛艦の小分類として警備艦は護衛艦以外に掃海艦艇や潜水艦や哨戒艦艇も含む
これでつも前に機動艦艇と警備艦をごっちゃにして覚えていて戦務長に指摘されていた
大分類 自衛艦 
中分類 警備艦 補助艦など
小分類 機動艦艇、機雷艦艇、哨戒艦艇、輸送艦(揚陸艦艇)など
機動艦艇のうち護衛艦と潜水艦がある
2018/12/18(火) 16:53:20.97ID:XabERlTka
日本みたいに水練をガチでやっている国がまず珍しいのですよ
大概の国でほとんどの国民は泳げない
2018/12/18(火) 16:54:36.52ID:8LN9tfF10
>>686
水泳設備がまず結構な金食い虫ですしな
水含め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況