>>236-237
例の航空新聞の土井博史防衛技官と古川徹1等空佐とのインタビューから引用しますね。

引用:試作しようとするミッションシステムの概要は統合情報処理部(ミッション・コンピューター)
レーダー、赤外線機器、電子戦システム、データーリンクなどを共通規格の 『オープンアーキテクチャ』
で接合し、各機器には共通モジュールを持たせて情報のコントロールを行う。

一方、飛行試験母機(FTB)については、機首に主要なセンサー(レーダー)を搭載し、胴体上部に
センサ搭載用「補助翼」を追加、貨物室内等に機上計測装置を搭載するとしている。F-22〜 :引用終了

軍事専用の通信、リンクシステムのプロトコルではなく民生用のオープンアーキテクチャをシステム
インテグレーションに使用するそうです。