>>216 NECの革新的FPGA 20:40 頃からだね。

FPGA内のスイッチをこれまでのトランジスタから原子レベルのナノスイッチに変えたことで、不揮発性のメモリにもなりうるというかなり面白いもの。 小型化ができて信頼性も100倍位に上がるとのこと。
宇宙用以外にも自動車、通信用にも展開しようとしてるとのこと。

衛星の中ではカメラを動かして実証するとか。

信頼性の高さを宇宙をつかって証明したい 自動車・医療分野等への適用を目指す
革新的FPGA
http://www.kenkai.jaxa.jp/kakushin/interview/01/interview03.html
このFPGAのサイズは1/3で、電力効率は10倍向上しています。
素子自身のエラー発生率は従来の1/100以下に抑えられています。

NEC、Nanobridge技術搭載LSIのサンプル製造開始
〜超低消費電力、多品種のIoT機器向けFPGAを国内製造〜
2017年10月19日
https://jpn.nec.com/press/201710/20171019_03.html
NB-FPGAサンプルの主な仕様

論理ソース:100 K―ASICゲート相当
内部動作電圧:1.1V
入出力電圧:1.8V
最大内部クロック:256MHz
搭載回路:ブロックRAM,PLL
パッケージ:QFP,BGA
設計ツール:NECより提供
https://i.imgur.com/ANjr5n7.jpg