※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ89【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544825596/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ89【推力16トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/19(水) 05:51:14.25
2018/12/19(水) 06:01:43.01ID:J4dxi1im
>>1乙
&重複なのでこっち使い切ってからここ使いましょう
それとここ実質91ですね
【XF9-1】F-3を語るスレ90【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545146144/
&重複なのでこっち使い切ってからここ使いましょう
それとここ実質91ですね
【XF9-1】F-3を語るスレ90【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545146144/
2018/12/19(水) 06:29:03.21ID:x7VKSGS6
>>1-2
このスレは重複スレとなっているので、スレ90が正式なスレです。
正式なスレはワッチョイ有りIP有りID有りとなっていますので。
このスレは正式なスレではないのでスレ90の後は別にスレ91で立てて
こちらは正式なスレとはしません。
ワッチョイが表示されないスレを立てたい場合はちゃんと前スレで宣言してから。
スレ立てをお願いします。不必要にスレを立てるのは嵐行為とみなします。
このスレは重複スレとなっているので、スレ90が正式なスレです。
正式なスレはワッチョイ有りIP有りID有りとなっていますので。
このスレは正式なスレではないのでスレ90の後は別にスレ91で立てて
こちらは正式なスレとはしません。
ワッチョイが表示されないスレを立てたい場合はちゃんと前スレで宣言してから。
スレ立てをお願いします。不必要にスレを立てるのは嵐行為とみなします。
2018/12/19(水) 06:30:15.08ID:x7VKSGS6
間違ってスレ立てして不要であれば削除依頼をしてください。
2018/12/19(水) 07:10:56.32ID:x7VKSGS6
>>1-2
すいません。間違えて前スレでスレ立てされたようですね。宣言もされていますし。
前に一回嵐が勝手にスレ立てしようとしたことがあったので、自分が
スレ立て宣言を見落としてレスしました。立てたスレは暫定スレ91として
使用したいと思います。その後のスレはスレ92とします。失礼しました。
すいません。間違えて前スレでスレ立てされたようですね。宣言もされていますし。
前に一回嵐が勝手にスレ立てしようとしたことがあったので、自分が
スレ立て宣言を見落としてレスしました。立てたスレは暫定スレ91として
使用したいと思います。その後のスレはスレ92とします。失礼しました。
6名無し三等兵
2018/12/19(水) 08:03:18.10ID:fmdOd7qU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
7名無し三等兵
2018/12/19(水) 22:27:17.15ID:LmDmfXgK2018/12/19(水) 22:27:24.36ID:lfayj4yW
かなり追い詰められてる模様w
2018/12/19(水) 23:43:27.41ID:nOuu/x9M
いったい誰が追い詰められるんだ?
また妄想君が喚いてるなぁ
また妄想君が喚いてるなぁ
2018/12/20(木) 00:44:26.76ID:docrryXT
すいませんけど、スレ90の方のレスされる方の意見
を踏まえて、スレ90が終わったらスレ91をワッチョイ有りIP有りID有りで
立ててそちらを正式なスレとしたいと思います。
>>5までのごちゃごちゃしたレスはすいませんでした。
こちらの方のスレは正式なスレとしないことにしましたので
このスレはそのままにしておきたいと思います。次スレは
立てないと思います。
現行スレは
【XF9-1】F-3を語るスレ90【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545146144/
を踏まえて、スレ90が終わったらスレ91をワッチョイ有りIP有りID有りで
立ててそちらを正式なスレとしたいと思います。
>>5までのごちゃごちゃしたレスはすいませんでした。
こちらの方のスレは正式なスレとしないことにしましたので
このスレはそのままにしておきたいと思います。次スレは
立てないと思います。
現行スレは
【XF9-1】F-3を語るスレ90【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545146144/
11名無し三等兵
2018/12/20(木) 00:56:54.10ID:/f1ry8of スレ立ても失敗するw有様だしなw
12名無し三等兵
2018/12/20(木) 05:34:48.65ID:73JIqceH ヒトモドキ韓唐エベンキ死に晒せよ
13名無し三等兵
2018/12/20(木) 08:47:27.47ID:QxgMjmoV 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
14名無し三等兵
2018/12/23(日) 14:27:47.40ID:fmVepqh4 このスレでなら俺が掴んだ極秘情報をリークしても直ぐに埋もれてくれるだろうから書いておく。
現状、予算的にも開発期間的にも日本の防空に穴が開くのは目に見えている。何故なら仮想敵国である中国が殲99の配備を極秘裏に勧めているからだ。当然、F-22では敵う見込みなく、国内主導による国際共同開発では納期に不安がある。この鬼気迫った状況下で防衛省はF-3とは別枠に「LM主導によるタイフーン改修を主とした国際共同開発機種」を画策している。
この機体はF-22/F35の技術及びJSF参加国、タイフーン参加国の協力を仰ぐことで開発期間を大幅に短縮・日本がこれまで進めてきた先行開発を取り入れることで既存機性能向上をも視野に入れた野心的な開発プランとなる。この機体を各国に配備可能なライセンスパッケージとして標準化することで、殲99のただ一つの弱点である航続距離を数で押さえ込むことが可能になる。
シンポや最近の報道でF-3計画はただの目くらましである。本丸は多国間による共同プラットフォームと技術移転を軸とした数による優位性。当然LMが内々に米議会に根回しをしているが、表沙汰には成っていない。当然だ。PCA以上の需要取り込みも可能な21世紀最大のビジネス案件だからだ。
詳細はこれから徐々に公開されるだろうが、今の所ただのミリオタなどが全容を掴めるには至らないだろう
現状、予算的にも開発期間的にも日本の防空に穴が開くのは目に見えている。何故なら仮想敵国である中国が殲99の配備を極秘裏に勧めているからだ。当然、F-22では敵う見込みなく、国内主導による国際共同開発では納期に不安がある。この鬼気迫った状況下で防衛省はF-3とは別枠に「LM主導によるタイフーン改修を主とした国際共同開発機種」を画策している。
この機体はF-22/F35の技術及びJSF参加国、タイフーン参加国の協力を仰ぐことで開発期間を大幅に短縮・日本がこれまで進めてきた先行開発を取り入れることで既存機性能向上をも視野に入れた野心的な開発プランとなる。この機体を各国に配備可能なライセンスパッケージとして標準化することで、殲99のただ一つの弱点である航続距離を数で押さえ込むことが可能になる。
シンポや最近の報道でF-3計画はただの目くらましである。本丸は多国間による共同プラットフォームと技術移転を軸とした数による優位性。当然LMが内々に米議会に根回しをしているが、表沙汰には成っていない。当然だ。PCA以上の需要取り込みも可能な21世紀最大のビジネス案件だからだ。
詳細はこれから徐々に公開されるだろうが、今の所ただのミリオタなどが全容を掴めるには至らないだろう
15名無し三等兵
2018/12/23(日) 15:36:17.34ID:3GQ59wHX 日米地位協定の改定を怠るからこんな事態になる
沖縄県がさんざん改定を要求していたのに無視した結果だ
領土返還の障害は「日米地位協定」 日本は独立国か?
http://www.newsyataimura.com/?p=7849
>ロシアのパトロシェフ安全保障会議書記が「返還した島に米軍基地が建設されることはないですね」と念を押すと、谷内氏は「可能性はない、とは言えない」と答え、ロシア側を唖然(あぜん)とさせた。返還交渉は、この時点でとん挫した。
ヒトモドキ韓唐池沼偽日本国賊エベンキ
沖縄県がさんざん改定を要求していたのに無視した結果だ
領土返還の障害は「日米地位協定」 日本は独立国か?
http://www.newsyataimura.com/?p=7849
>ロシアのパトロシェフ安全保障会議書記が「返還した島に米軍基地が建設されることはないですね」と念を押すと、谷内氏は「可能性はない、とは言えない」と答え、ロシア側を唖然(あぜん)とさせた。返還交渉は、この時点でとん挫した。
ヒトモドキ韓唐池沼偽日本国賊エベンキ
17名無し三等兵
2018/12/23(日) 15:37:51.44ID:P/sIGMcm 在日リアン警報
18名無し三等兵
2018/12/23(日) 15:43:26.02ID:3GQ59wHX エベンキ韓唐国賊ファビか
19名無し三等兵
2018/12/23(日) 16:16:26.75ID:nae56zaY 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
20名無し三等兵
2018/12/23(日) 16:19:14.09ID:qPtMEcTr 【放射線ホルミシス効果】 全部バラしてヤバいよって言った方が、セルフガードするからいいと思います
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545534951/l50
りゅうちぇるさん、ローラさん、土砂投入に反対なら、汚染水投入にも反対してよ、ジュゴンより人の命。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545534951/l50
りゅうちぇるさん、ローラさん、土砂投入に反対なら、汚染水投入にも反対してよ、ジュゴンより人の命。
21名無し三等兵
2019/03/13(水) 18:29:32.58ID:+4Mmcjmz ワッチョイ 有り ブーw
ワッチョイ 無し (・∀・)イイコトイッタ!!w
ワッチョイ 無し (・∀・)イイコトイッタ!!w
22名無し三等兵
2019/03/14(木) 13:00:26.26ID:1U0gXcY4 極論に聞こえるかもしれないが「F-3は約束された失敗計画」だ
決して成功なんてしないだろう もちろん飛んで戦力化はするだろうけどF-35以上やF-22以上を望むのは望みすぎ
「F-3は成功するだろう」とF-3計画を持ち上げる連中は未来のF-3アンチだ
「F-3は失敗するだろうがそれでもやる価値はあるだろ」このスタンスでF-3を見てるやつだけが最後までF-3の支持者足りえる
F-3の最大の上限は現在のタイフーンの立場だ
双発でより開発は新しいが世界的な大ベストセラー戦闘機F-16の細かな改良の繰り返しと量産効果には太刀打ちできない
F-3の時代の大ベストセラー戦闘機はF-35でF-16の時のように現在のブロック3Fとは次元の異なる戦闘機に改良されてるだろう
それでもF-3を応援できる連中だけがF-3を支持するべきなんだ
決して成功なんてしないだろう もちろん飛んで戦力化はするだろうけどF-35以上やF-22以上を望むのは望みすぎ
「F-3は成功するだろう」とF-3計画を持ち上げる連中は未来のF-3アンチだ
「F-3は失敗するだろうがそれでもやる価値はあるだろ」このスタンスでF-3を見てるやつだけが最後までF-3の支持者足りえる
F-3の最大の上限は現在のタイフーンの立場だ
双発でより開発は新しいが世界的な大ベストセラー戦闘機F-16の細かな改良の繰り返しと量産効果には太刀打ちできない
F-3の時代の大ベストセラー戦闘機はF-35でF-16の時のように現在のブロック3Fとは次元の異なる戦闘機に改良されてるだろう
それでもF-3を応援できる連中だけがF-3を支持するべきなんだ
24名無し三等兵
2019/03/14(木) 15:19:12.58ID:nRtpuhJ+ (´-ω-)ウム 最新鋭機だろうかあw
中国海軍の戦闘機が墜落、2人死亡
3/13(水) 5:21配信 TBS News i
Copyright(c)Japan News Network. All rights
reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
中国南部の海南省で12日午前、中国海軍の戦闘機
が訓練中に墜落し、2人が死亡しました。
人民解放軍の機関紙・解放軍報がウェイボに投稿し
た情報によりますと、12日午前、南部の海南省で中
国海軍の戦闘機1機が訓練中に墜落しました。この事
故で戦闘機の乗組員2人が死亡。地上でのけが人はい
ませんでした。
投稿された映像には、墜落した戦闘機が炎と黒い煙
を上げ、燃えている様子が写っています。
海南島は「中国のハワイ」と言われるリゾート地で
ある一方で、領有権争いが続く南シナ海の情勢に対応
するためステルス戦闘機を配備した航空基地がありま
す。現在、中国海軍が事故の原因を調べています。
(12日20:53)pkhgfr
中国海軍の戦闘機が墜落、2人死亡
3/13(水) 5:21配信 TBS News i
Copyright(c)Japan News Network. All rights
reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
中国南部の海南省で12日午前、中国海軍の戦闘機
が訓練中に墜落し、2人が死亡しました。
人民解放軍の機関紙・解放軍報がウェイボに投稿し
た情報によりますと、12日午前、南部の海南省で中
国海軍の戦闘機1機が訓練中に墜落しました。この事
故で戦闘機の乗組員2人が死亡。地上でのけが人はい
ませんでした。
投稿された映像には、墜落した戦闘機が炎と黒い煙
を上げ、燃えている様子が写っています。
海南島は「中国のハワイ」と言われるリゾート地で
ある一方で、領有権争いが続く南シナ海の情勢に対応
するためステルス戦闘機を配備した航空基地がありま
す。現在、中国海軍が事故の原因を調べています。
(12日20:53)pkhgfr
25名無し三等兵
2019/03/14(木) 17:35:48.60ID:IbaDzAao >>22
君の「失敗」という言葉の意味は他の人とは違うようだね
どうも君の使っている言語は見掛け上は日本語でも普通の人が使う日本語とは異なるようだ。
普通の意味での「F-3計画が成功する」とは、スケジュールと予算を大きく超過することなく
F-3に求められた要求仕様をクリアする戦闘機が完成して予定通りに配備が進み
最終的には何十年か先に陳腐化が進み後継機にバトンを渡すまで大きなトラブルなく運用されるということだ。
F-3の総生産数が多い少ないは戦闘機開発計画の成功か失敗かとは関係ない。
日本の防空に求められている当初の期待通りの性能を有する戦闘機が完成し
我が国の防空に必要な機数が生産されて滞りなく配備され大きなトラブルなく運用されたら
立派な成功なのだよ。
どんなに生産数が多くて量産効果の利いた★君の意味では成功している★戦闘機であろうと
我が日本の防空に役立たない性能でしかなければそれを配備することは完全な失敗だ、
何しろ防空に役立たない戦闘機を配備せざるを得ないと言うことは、とりもなおさず
最も重要な最終目的である国の防空が破綻するということだからね。
F-16もF-35も我が国の長細い国土に起因する長大な防衛ラインを守るには全くの力不足だから
これらが世界の戦闘機マーケットでどのように評価されていようと我が国の防空には関係ない。
そもそもF-3を輸出する計画など開発計画策定時点の現在において全くないのだから
戦闘機マーケットからの評価はF-3には無意味だ。
そもそも我が国にとって潜水艦と共に国防における最も重要な兵器であり最高機密の塊のF-3戦闘機など
相手が欲しいと言ってきてくれたとしても喜んでホイホイと輸出できるものではない。
仮にF-3が順調に完成したとしても、日本にとって輸出できる相手国は日米安保で結ばれているアメリカ以外だと
せいぜいイギリスぐらいのものだ。
長大な国土を守れるF-22やF-15をも超える卓越した航続性能を有する第5世代戦闘機(ステルス、超音速巡航)は
アメリカも開発していないしする予定もない。だから日本自身で開発せざるを得ない(そうしないと日本の防空が破綻する)、
単にこれだけの話で、その目的を果たせれば計画は成功、大きな開発遅延や多額の予算超過が起これば失敗。
君の「失敗」という言葉の意味は他の人とは違うようだね
どうも君の使っている言語は見掛け上は日本語でも普通の人が使う日本語とは異なるようだ。
普通の意味での「F-3計画が成功する」とは、スケジュールと予算を大きく超過することなく
F-3に求められた要求仕様をクリアする戦闘機が完成して予定通りに配備が進み
最終的には何十年か先に陳腐化が進み後継機にバトンを渡すまで大きなトラブルなく運用されるということだ。
F-3の総生産数が多い少ないは戦闘機開発計画の成功か失敗かとは関係ない。
日本の防空に求められている当初の期待通りの性能を有する戦闘機が完成し
我が国の防空に必要な機数が生産されて滞りなく配備され大きなトラブルなく運用されたら
立派な成功なのだよ。
どんなに生産数が多くて量産効果の利いた★君の意味では成功している★戦闘機であろうと
我が日本の防空に役立たない性能でしかなければそれを配備することは完全な失敗だ、
何しろ防空に役立たない戦闘機を配備せざるを得ないと言うことは、とりもなおさず
最も重要な最終目的である国の防空が破綻するということだからね。
F-16もF-35も我が国の長細い国土に起因する長大な防衛ラインを守るには全くの力不足だから
これらが世界の戦闘機マーケットでどのように評価されていようと我が国の防空には関係ない。
そもそもF-3を輸出する計画など開発計画策定時点の現在において全くないのだから
戦闘機マーケットからの評価はF-3には無意味だ。
そもそも我が国にとって潜水艦と共に国防における最も重要な兵器であり最高機密の塊のF-3戦闘機など
相手が欲しいと言ってきてくれたとしても喜んでホイホイと輸出できるものではない。
仮にF-3が順調に完成したとしても、日本にとって輸出できる相手国は日米安保で結ばれているアメリカ以外だと
せいぜいイギリスぐらいのものだ。
長大な国土を守れるF-22やF-15をも超える卓越した航続性能を有する第5世代戦闘機(ステルス、超音速巡航)は
アメリカも開発していないしする予定もない。だから日本自身で開発せざるを得ない(そうしないと日本の防空が破綻する)、
単にこれだけの話で、その目的を果たせれば計画は成功、大きな開発遅延や多額の予算超過が起これば失敗。
26名無し三等兵
2019/03/14(木) 17:36:08.70ID:8klxd+JO 115 名前:名無し三等兵 [sage] :2019/03/14(木) 15:51:42.16 ID:NeGuleAt
>>114
> 最新鋭機だろうかあw
マルチうざい
少しググりゃ飛豹2って出るだろクズ
解放軍戰機墜毀 網曝飛豹2駕駛「閃過學校」自我犧牲殉職
ttp://www.ettoday.net/news/20190313/1397866.htm
JH7ですってw dwqaryt
>>114
> 最新鋭機だろうかあw
マルチうざい
少しググりゃ飛豹2って出るだろクズ
解放軍戰機墜毀 網曝飛豹2駕駛「閃過學校」自我犧牲殉職
ttp://www.ettoday.net/news/20190313/1397866.htm
JH7ですってw dwqaryt
27名無し三等兵
2019/03/22(金) 14:18:09.69ID:DAKg7yxZ28名無し三等兵
2019/03/22(金) 14:28:23.57ID:XmGAX6xt >27
水面下の秘密予算の技術が日本に提供されることはない。
常時10プロジェクトぐらい走っていて、国防総省予算のかなりを占めている都市伝説はあるね。
B-29とマンハッタン計画でWW2の予算の半分でしたっけ? そう言う国
水面下の秘密予算の技術が日本に提供されることはない。
常時10プロジェクトぐらい走っていて、国防総省予算のかなりを占めている都市伝説はあるね。
B-29とマンハッタン計画でWW2の予算の半分でしたっけ? そう言う国
29名無し三等兵
2019/03/23(土) 12:35:59.44ID:eyMPJdX1 で、結局、何をベースに何処と共同開発すんの?
30名無し三等兵
2019/04/10(水) 19:42:04.83ID:0GYaEVNs 空自の不明F35回収に「中ロが関心」=米軍事専門家が懸念−報道
2019年04月10日14時55分
ワシントン時事 太平洋上で消息を絶った航空自衛隊
の最新鋭ステルス戦闘機F35Aをめぐって、中国や
ロシアが機体回収に乗り出すという懸念が米軍事関係
者から出ている。米ニュースサイトのビジネス・イン
サイダーが9日、伝えた。
不明F35、墜落と断定=海上で尾翼発見
米ロッキード・マーチン社製のF35Aは、三沢基
地(青森県)の東約135キロの洋上で消息を絶っ
た。兵器拡散の専門家のトム・ムーア氏はツイッター
で「中国、ロシアにとってこれ以上価値があるものは
ない。もし彼らが先に手に入れれば一大事だ」と懸念
を示した
エベンキ韓唐なんて存在自体が本当に迷惑ですわ
とっととしめつしろゆーてんだろ
2019年04月10日14時55分
ワシントン時事 太平洋上で消息を絶った航空自衛隊
の最新鋭ステルス戦闘機F35Aをめぐって、中国や
ロシアが機体回収に乗り出すという懸念が米軍事関係
者から出ている。米ニュースサイトのビジネス・イン
サイダーが9日、伝えた。
不明F35、墜落と断定=海上で尾翼発見
米ロッキード・マーチン社製のF35Aは、三沢基
地(青森県)の東約135キロの洋上で消息を絶っ
た。兵器拡散の専門家のトム・ムーア氏はツイッター
で「中国、ロシアにとってこれ以上価値があるものは
ない。もし彼らが先に手に入れれば一大事だ」と懸念
を示した
エベンキ韓唐なんて存在自体が本当に迷惑ですわ
とっととしめつしろゆーてんだろ
31名無し三等兵
2019/04/11(木) 18:23:49.22ID:+PvenC5U 落とした空自が一番迷惑
32名無し三等兵
2019/04/12(金) 20:37:35.03ID:xHUzu0c4 エベンキ国賊蝦夷が死滅すればいい
日本でも何でもないちょんこエベンキにすぎんから
日本でも何でもないちょんこエベンキにすぎんから
33名無し三等兵
2019/04/14(日) 20:59:37.18ID:A3KBsO8q !
三菱重工 小牧南工場
2002年 F-4EJ改 ケーブル故意切断
2002年 F-15DJ エンジン部品故意損傷
2007年 F-2 ケーブル逆接続により墜落
2009年 SH-60J ケーブル故意切断
2014年 ステルス実証機のデータ入りHDD紛失
"
http://o.5ch.net/1amp0.png
コレ、マジ?
三菱重工 小牧南工場
2002年 F-4EJ改 ケーブル故意切断
2002年 F-15DJ エンジン部品故意損傷
2007年 F-2 ケーブル逆接続により墜落
2009年 SH-60J ケーブル故意切断
2014年 ステルス実証機のデータ入りHDD紛失
"
http://o.5ch.net/1amp0.png
コレ、マジ?
35名無し三等兵
2019/05/17(金) 15:02:32.73ID:XjByFm6X 訓練中のF16墜落 米加州の民間の倉庫
パイロットは脱出済みで無事 edzcdf
パイロットは脱出済みで無事 edzcdf
37名無し三等兵
2019/07/09(火) 15:30:34.32ID:cWi73Ijp スイス軍飛行隊、誤ってヨーデル祭りで曲技飛行
7/9(火) 14:00配信 BBC News
スイス空軍の飛行隊は6日、同国の航空パイオニアの
没後100年を記念するイベントで、卓越した飛行技術
を披露した……はずだったが、間違って近くのヨーデ
ル祭りの上空で曲技飛行を繰り広げ、参加者たちを驚
かせた。
空軍飛行隊パトルイユ・スイスは、英空軍のレッド・
アローズ、米空軍だとブルー・エンジェルスに相当す
る曲技飛行隊。
この日、同国ランゲンブルックで開かれた、オスカ
ー・ビーダー氏を称える式典会場の上空を飛行する予
定だった。
■テントを見つけて…
ビーダー氏は22歳だった1913年に、アルプス山脈を
両方向から飛行機で越えることに初めて成功。スイス
最初期のパイロットとして、歴史にその名を残した。
ランゲンブルックはそのビーダー氏の故郷で、この日
の曲芸飛行の舞台となるはずだった。ところが、西に
約6キロ離れたミュームリスヴィルでは第31回ノース
ウェスト・ヨーデル祭りが開催中で、そこで張られて
いたテントを眼下に見つけた飛行隊長は、部隊をその
上空へと率いて行ったという。
■ナビ不搭載
スイス軍の報道官は、同国のドイツ語紙ノイエ・チュ
ルヒャー・ツァイトゥングの取材に、飛行隊の航空機
F-5Eタイガー2にはGPS機能が搭載されていないと
説明した。
ヨーデル祭りの参加者たちは、予期せぬ航空ショーを
楽しんだという。
(英語記事 Swiss jet display team flies over
wrong festival)(c)BBC News
7/9(火) 14:00配信 BBC News
スイス空軍の飛行隊は6日、同国の航空パイオニアの
没後100年を記念するイベントで、卓越した飛行技術
を披露した……はずだったが、間違って近くのヨーデ
ル祭りの上空で曲技飛行を繰り広げ、参加者たちを驚
かせた。
空軍飛行隊パトルイユ・スイスは、英空軍のレッド・
アローズ、米空軍だとブルー・エンジェルスに相当す
る曲技飛行隊。
この日、同国ランゲンブルックで開かれた、オスカ
ー・ビーダー氏を称える式典会場の上空を飛行する予
定だった。
■テントを見つけて…
ビーダー氏は22歳だった1913年に、アルプス山脈を
両方向から飛行機で越えることに初めて成功。スイス
最初期のパイロットとして、歴史にその名を残した。
ランゲンブルックはそのビーダー氏の故郷で、この日
の曲芸飛行の舞台となるはずだった。ところが、西に
約6キロ離れたミュームリスヴィルでは第31回ノース
ウェスト・ヨーデル祭りが開催中で、そこで張られて
いたテントを眼下に見つけた飛行隊長は、部隊をその
上空へと率いて行ったという。
■ナビ不搭載
スイス軍の報道官は、同国のドイツ語紙ノイエ・チュ
ルヒャー・ツァイトゥングの取材に、飛行隊の航空機
F-5Eタイガー2にはGPS機能が搭載されていないと
説明した。
ヨーデル祭りの参加者たちは、予期せぬ航空ショーを
楽しんだという。
(英語記事 Swiss jet display team flies over
wrong festival)(c)BBC News
38名無し三等兵
2020/01/07(火) 22:55:00.46ID:1k8ELAx3 ↑コレ何回書き込めば本人の気が済むのだろ
40名無し三等兵
2020/09/01(火) 22:13:29.52ID:67jrv3W4 米軍ベテランパイロット、戦闘機空戦でAIに完敗の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0e7a850d2c1c82b76761e5a4e15ca51d67d5f6
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0e7a850d2c1c82b76761e5a4e15ca51d67d5f6
42名無し三等兵
2020/12/31(木) 00:50:56.89ID:8+ppU3CJ43名無し三等兵
2020/12/31(木) 11:15:15.00ID:JL0n44N745名無し三等兵
2021/04/09(金) 06:56:47.17ID:mdYC1qKD ボーイングはスパホもなんかうまく行ってないらしいな
46名無し三等兵
2021/04/09(金) 18:18:16.84ID:Odxpop6u 航空機メーカーってのもたいがい水商売だねえ
47名無し三等兵
2021/05/01(土) 11:44:04.24ID:l4uVtFiQ 欲しがる国は多い
売れる国はそこそこ
インドネシアのフリゲートに韓国メーカーは呼ばれもしなかったな…日本は招かれてるのに…惨めな小国
売れる国はそこそこ
インドネシアのフリゲートに韓国メーカーは呼ばれもしなかったな…日本は招かれてるのに…惨めな小国
48名無し三等兵
2021/05/01(土) 12:07:28.84ID:vBAf4OWJ >>47
>インドネシアのフリゲートに
中位の軍事大国では、ミニイージス級が欲しくなるからね。
韓国は、艦載AESAの開発にかなりの規模の資金を昨年から投入した、建造は10年後ぐらいから始まる。1隻2000億円になるらしい。
>インドネシアのフリゲートに
中位の軍事大国では、ミニイージス級が欲しくなるからね。
韓国は、艦載AESAの開発にかなりの規模の資金を昨年から投入した、建造は10年後ぐらいから始まる。1隻2000億円になるらしい。
50名無し三等兵
2021/05/03(月) 19:12:35.91ID:peCpN32p >49
さて妄想してみる。
三人チームぐらいでやるのかな?
作業班長が作業シート項目を順番に読んで、マニュアル担当が該当箇所を読み上げ。作業担当が復唱しながら作業。一作業ステップ毎に記録シートに記入する。
さて妄想してみる。
三人チームぐらいでやるのかな?
作業班長が作業シート項目を順番に読んで、マニュアル担当が該当箇所を読み上げ。作業担当が復唱しながら作業。一作業ステップ毎に記録シートに記入する。
51名無し三等兵
2021/05/03(月) 19:38:37.26ID:AhmZj6oA 千歳基地は整備も自動化するらしいな
52名無し三等兵
2021/05/10(月) 00:50:00.76ID:Bao/qIsp 在左よの願望は令和のゼロ戦 F-3の開発が進むにつれて悲鳴と号泣にかき消されるのであったw
つうか ゼロ戦とか言うと反応するやつw
つうか ゼロ戦とか言うと反応するやつw
53名無し三等兵
2021/05/16(日) 11:03:38.65ID:esqqKimi >>1
Y乙ー23
26フレームを裏表共に重ねてみたらまあまあ合ってブルー枠(自称スペシャルツール)にもはまった。
モデリング初歩にはこれを使うといろいろ楽で本質も知れるであります
(*`・ω・)ゞ
https://i.imgur.com/q6mGzCe.png
Y乙ー23
26フレームを裏表共に重ねてみたらまあまあ合ってブルー枠(自称スペシャルツール)にもはまった。
モデリング初歩にはこれを使うといろいろ楽で本質も知れるであります
(*`・ω・)ゞ
https://i.imgur.com/q6mGzCe.png
54名無し三等兵
2021/06/13(日) 03:18:42.24ID:HZNDL/7L 小さい戦闘機は拡張性が低くて近代化改修をして長く運用する事が出来ないので、
F-3は、F-15系、F-22系、Su-27系、Su-57系の様な大型戦闘機とする事が望ましい
F-3は、F-15系、F-22系、Su-27系、Su-57系の様な大型戦闘機とする事が望ましい
55名無し三等兵
2021/06/13(日) 13:31:34.22ID:mN6EVG0R 他スレにも書いたけどやっぱりYF-23にはロマンを感じる、だからベースはYF-23にして酸化ガリウムやダイヤモンド素子使ったレーダー載せて飛び回って欲しい。
56名無し三等兵
2021/06/13(日) 22:34:08.33ID:HZNDL/7L YF-23は基本設計が古過ぎる
今から新しい機体を設計した方が良い
今から新しい機体を設計した方が良い
57名無し三等兵
2021/06/13(日) 23:50:55.78ID:UVja5Zz7 新しい機体設計したはずのKF-21やTF-XとかはF-22に似せた設計
テンペスト、F-3、FCASは無尾翼でYF-23寄りの設計
今みてもYF-23のデザインは古臭くないと思う
テンペスト、F-3、FCASは無尾翼でYF-23寄りの設計
今みてもYF-23のデザインは古臭くないと思う
58名無し三等兵
2021/06/14(月) 06:38:08.20ID:9B8D5xBY やっぱり斬新な設計のX-32ベースで考えるべきと思う俺は芸術家
59名無し三等兵
2021/06/14(月) 06:58:19.82ID:DhEkQ7pH 機体内部のフレーム構造はステルス世代の中では古くなってるかもわからんが外構造の基礎部分は別に古くはないと思うね。
日本の場合機体サイズ的にも大きい方が都合が良いし翼面大きいから動きも悪くないだろうし
でも日本が作るとステルス機なのにキャノピーにフレームとか入れちゃいそうだよね
日本の場合機体サイズ的にも大きい方が都合が良いし翼面大きいから動きも悪くないだろうし
でも日本が作るとステルス機なのにキャノピーにフレームとか入れちゃいそうだよね
60名無し三等兵
2021/06/14(月) 15:15:45.40ID:Gx47mwmj 今度の概算要求に随伴無人機の研究開発費を盛り込むみたいだね
当面は攻撃能力を持たずに索敵専門らしいけどF3から分離発進するってのは本当かな?
当面は攻撃能力を持たずに索敵専門らしいけどF3から分離発進するってのは本当かな?
62名無し三等兵
2021/06/14(月) 16:26:03.14ID:1N0YyIwe 無人で戦闘機とかまあ無理だろうね、飛ばして着陸位なら90年代にはジャクサも研究してるし基礎はありそうだけども。
5チャンのネラーは俺より未来に住んでる奴が多いけどファンネル夢想するより米海軍のニフカレベルをしっかり構築する方が重要だと思うけどね。
無人機はやっても情報収集程度で引き金引くのは実機だよね。問題はF-3から分離できるようなサイズだとたいした滞空時間はなさそうだしステルス性も損なわれる。
ウエポンベイから分離ならその分ミサイル積んだ方がマシレベルだろうね。そもそもミサイルサイズの無人機に何させんのって話で(笑)神風特攻かね。
スティングレイやペガサスサイズの無人機に戦闘力付ける事を夢想するよりきちんとネットワーク組んで陸・海・空総ての情報を統合機能させる事の方が重要だと思う
5チャンのネラーは俺より未来に住んでる奴が多いけどファンネル夢想するより米海軍のニフカレベルをしっかり構築する方が重要だと思うけどね。
無人機はやっても情報収集程度で引き金引くのは実機だよね。問題はF-3から分離できるようなサイズだとたいした滞空時間はなさそうだしステルス性も損なわれる。
ウエポンベイから分離ならその分ミサイル積んだ方がマシレベルだろうね。そもそもミサイルサイズの無人機に何させんのって話で(笑)神風特攻かね。
スティングレイやペガサスサイズの無人機に戦闘力付ける事を夢想するよりきちんとネットワーク組んで陸・海・空総ての情報を統合機能させる事の方が重要だと思う
63名無し三等兵
2021/06/14(月) 18:12:51.87ID:7eIGJTLA64名無し三等兵
2021/06/14(月) 20:06:42.51ID:QMT3ws8s 24派生型だから入ってるかもな
65名無し三等兵
2021/06/15(火) 08:32:30.25ID:puyKZjm6 24DMUだと翼面がYF-23より小さくなるだろうし小型になるから燃料も少なくなりそう、機体全体もYF-23より分厚く抵抗増えそうだし。
やっぱり純粋YF-23の外構造は先進的だと言わざるをえない
やっぱり純粋YF-23の外構造は先進的だと言わざるをえない
66名無し三等兵
2021/06/15(火) 08:59:01.86ID:n8hc3fmB 24三面図の正面図を奇妙なもののように言う人がいるけども、ちゃんと紐解いていけば全ての線がぴったりはまってあの形を現します。そしてF-3の首は皆が書いてるように太くありません。
67名無し三等兵
2021/06/15(火) 11:17:42.80ID:RHCM1rFu 首が太いとは思わないけどSU-57も比較的平べったい形状だしYF-23もそう。
YF-22の推重比とYF-23の推重比みても最も近年に造られたSU-57みてもYF-23の外構造は先進的だと感じるよ、個人的感想だけどもね。
SU-57が結構平べったく見えるけど燃料も多く積めそうだし翼面大きく機動的にもかなり高い物があると感じる。
ってかYF-23とSU-57って外構造全然違う筈なのになんとなく共通点もある感じで面白いわ
YF-22の推重比とYF-23の推重比みても最も近年に造られたSU-57みてもYF-23の外構造は先進的だと感じるよ、個人的感想だけどもね。
SU-57が結構平べったく見えるけど燃料も多く積めそうだし翼面大きく機動的にもかなり高い物があると感じる。
ってかYF-23とSU-57って外構造全然違う筈なのになんとなく共通点もある感じで面白いわ
68名無し三等兵
2021/06/15(火) 15:03:14.02ID:n8hc3fmB SU-57設計者はYF-23を目指したと言っている
もっとも、翻訳がどこまで正確かは知らないが
F-3を書いているとSU-57のように中央貫いたウエポンベイもバリエーションとしてあるうな気もするが、ポンチ絵の微妙な間隔は何を企んでいるか計り知れない
もっとも、翻訳がどこまで正確かは知らないが
F-3を書いているとSU-57のように中央貫いたウエポンベイもバリエーションとしてあるうな気もするが、ポンチ絵の微妙な間隔は何を企んでいるか計り知れない
69名無し三等兵
2021/06/16(水) 18:52:30.56ID:t/azKojN 設計思想が近しいって話は初めて知ったけどなんとなくそうなんだなぁとも感じる。
早くF-3のDMU完成形だしてくれんかなぁ〜
早くF-3のDMU完成形だしてくれんかなぁ〜
70名無し三等兵
2021/06/22(火) 17:24:17.22ID:klCWQTjf 誰が書いたか知りませんがこれいけるよね?
https://i.imgur.com/xIyOBN4.png
https://i.imgur.com/xIyOBN4.png
71名無し三等兵
2021/06/25(金) 23:08:52.63ID:tz3zHGlr Su-57でなくSU-57と書かれると何で自走砲が出てくるんだ?と一瞬勘違いした
ちなみにSU-57はアメリカからソ連にレンドリースされた、T48 GMC 57mm自走対戦車砲のソ連での呼称
ちなみにSU-57はアメリカからソ連にレンドリースされた、T48 GMC 57mm自走対戦車砲のソ連での呼称
73名無し三等兵
2021/07/30(金) 18:51:11.83ID:Wdd6tAzZ74名無し三等兵
2021/07/31(土) 11:23:33.83ID:3agbXexU たいへんよくできました
75名無し三等兵
2021/08/04(水) 05:34:40.40ID:AmIT66q076名無し三等兵
2021/08/11(水) 07:55:28.12ID:L1+z/h4N77名無し三等兵
2021/08/11(水) 09:06:27.36ID:L1+z/h4N 中央に寄ったエンジンとダクトのせいで横がすかすかなのでASMボックス
https://i.imgur.com/uwkglGe.png
https://i.imgur.com/uwkglGe.png
78名無し三等兵
2021/08/11(水) 09:19:01.75ID:L1+z/h4N どうせスカスカなら4本行きます
https://i.imgur.com/rdKQ9Ec.png
https://i.imgur.com/rdKQ9Ec.png
79名無し三等兵
2021/08/11(水) 09:58:25.88ID:L1+z/h4N80名無し三等兵
2021/09/19(日) 22:28:16.14ID:uRjMOdV/ https://i.imgur.com/wi9WX3D.png
海軍型F-23と良く似ている
海軍型F-23と良く似ている
81名無し三等兵
2022/04/13(水) 18:07:11.35ID:UQvYSLKs 日伊の組み合わせだとKC-767をボーイング抜きでやろうぜ♪
https://www.sankei.com/article/20220412-JSWL5C7Z7NJSNIDRDMT3YZP3ZU/
イタリア国内の航空エンジン製造拠点だがGE-Avioトリノ工場は
3D積層金属プリンタの部品生産に特化してしまい混ぜるな危険!だし
放置プレイにしたままこの2つのいずれかのほうが良さそう。
IHI Charging Systemsオズナーゴ工場の北側の空地区画
破綻後入札不調続きなPiaggio Aero Industriesアルベンガ飛行場工場ごと居抜物件
https://www.sankei.com/article/20220412-JSWL5C7Z7NJSNIDRDMT3YZP3ZU/
イタリア国内の航空エンジン製造拠点だがGE-Avioトリノ工場は
3D積層金属プリンタの部品生産に特化してしまい混ぜるな危険!だし
放置プレイにしたままこの2つのいずれかのほうが良さそう。
IHI Charging Systemsオズナーゴ工場の北側の空地区画
破綻後入札不調続きなPiaggio Aero Industriesアルベンガ飛行場工場ごと居抜物件
82名無し三等兵
2022/07/03(日) 09:16:06.28ID:YEi6EYMw YF-23と重ねるとこんな感じ
https://i.imgur.com/SOKsgow.png
https://i.imgur.com/SOKsgow.png
83名無し三等兵
2022/07/03(日) 21:00:22.16ID:YEi6EYMw なぜかYF-23の方から作り出すの巻
https://i.imgur.com/4OYIq3C.png
https://i.imgur.com/4OYIq3C.png
84名無し三等兵
2022/07/06(水) 11:09:22.88ID:HZ0lTgHp F-3より国産ドローンに注力した方が良くね?w
85名無し三等兵
2022/07/08(金) 05:18:31.42ID:2GpwGiWT F-3できだよー
https://i.imgur.com/PhvgCbU.png
https://i.imgur.com/PhvgCbU.png
86名無し三等兵
2022/07/09(土) 18:25:13.86ID:tOlopKiC87名無し三等兵
2022/07/09(土) 19:26:37.85ID:bWNx9aSF F-3って公開されたのはまだポンチ絵の状態なんでないの?
88名無し三等兵
2022/07/09(土) 21:41:57.40ID:tOlopKiC https://i.imgur.com/mhnueJy.png
やり直しの巻き
やり直しの巻き
89名無し三等兵
2022/07/09(土) 23:56:57.66ID:tOlopKiC F-3尾翼できた可愛い過ぎる
https://i.imgur.com/KzplvXB.png
https://i.imgur.com/KzplvXB.png
90名無し三等兵
2022/07/29(金) 13:40:21.60ID:x/vr/Jb6 わが国の防衛にとって、航空優勢を将来にわたって確保するためには、最新鋭の優れた戦闘機を保持
し続けることが不可欠である。このため、2035年頃から退役が始まる予定のF-2戦闘機の後継機であ
る次期戦闘機については、国際協力を視野にわが国主導の開発を実施することにより、優れた空対空戦
闘能力を確保することに加え、次期戦闘機を運用する数十年にわたって、適時適切な能力向上のための
改修を加えることができるよう改修の自由度や拡張性を確保することが重要である。さらに、わが国の
防空に万全を期すためには、多くの可動数と即応性を確保できる国内基盤を有することが必要である。
この実現のため、2020年10月、戦闘機全体のインテグレーションを担当する機体担当企業として、令
和2(2020)年度事業に関し三菱重工業株式会社と契約を締結し、開発に着手した。
令和3(2021)年には、日米間の相互運用性の確保のため、米国装備品とのデータリンク連接にかかる
研究事業を新たに開始するなど、米国から必要な支援と協力を受けながら、わが国主導の開発を行って
いる。さらに、次期戦闘機のエンジン、搭載電子機器などの各システムについては、開発経費や技術リ
スクの低減のため、米国及び英国と引き続き協議を行い、協力の可能性を追求しており、2021年12月
には、日英防衛当局間で、エンジンの共同実証事業を2022年1月に開始することを確認し、さらなる
サブシステムレベルでの協力の実現可能性も検討するため、共通化の程度にかかる共同分析を実施する
こととした
先日発表された防衛白書に書かれた次期戦闘機に関する全文
都合の良いとこだけ切り出して勝手な主張をする人がいますから貼っておきますね
しっかり読んでおきましょう
し続けることが不可欠である。このため、2035年頃から退役が始まる予定のF-2戦闘機の後継機であ
る次期戦闘機については、国際協力を視野にわが国主導の開発を実施することにより、優れた空対空戦
闘能力を確保することに加え、次期戦闘機を運用する数十年にわたって、適時適切な能力向上のための
改修を加えることができるよう改修の自由度や拡張性を確保することが重要である。さらに、わが国の
防空に万全を期すためには、多くの可動数と即応性を確保できる国内基盤を有することが必要である。
この実現のため、2020年10月、戦闘機全体のインテグレーションを担当する機体担当企業として、令
和2(2020)年度事業に関し三菱重工業株式会社と契約を締結し、開発に着手した。
令和3(2021)年には、日米間の相互運用性の確保のため、米国装備品とのデータリンク連接にかかる
研究事業を新たに開始するなど、米国から必要な支援と協力を受けながら、わが国主導の開発を行って
いる。さらに、次期戦闘機のエンジン、搭載電子機器などの各システムについては、開発経費や技術リ
スクの低減のため、米国及び英国と引き続き協議を行い、協力の可能性を追求しており、2021年12月
には、日英防衛当局間で、エンジンの共同実証事業を2022年1月に開始することを確認し、さらなる
サブシステムレベルでの協力の実現可能性も検討するため、共通化の程度にかかる共同分析を実施する
こととした
先日発表された防衛白書に書かれた次期戦闘機に関する全文
都合の良いとこだけ切り出して勝手な主張をする人がいますから貼っておきますね
しっかり読んでおきましょう
91名無し三等兵
2022/08/27(土) 18:33:03.02ID:X2sHrXdr 849 名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-VrZB [133.159.150.197]) sage 2022/08/25(木) 22:10:15.96 ID:8w0PT33WM
>> 847
まだ居たの?
今まで必死に考えてたのかい?(笑)
馬鹿だねぇ、、
歪められた架空の主張を作った時点でストローマンなのだよ
だから藁人形
読売の例で言えば、F-3は三菱主導で開発という明らかに誤読を利用した架空の記事になってしまっている
架空の藁人形を作った時点でストローマンであり、その後はいかに藁人形を使うかという説明に過ぎないのだよ
> 牽強付会の時もまあ無反応だったが、国語力 正しくは読解力に深刻な欠陥、持ってないか?
自己紹介お疲れ様
もうストローマンの話は決着付いてるから恥の上塗り止めたら?
もう一度雉君の大好きなwikiを貼っておくよ
大事な箇所に「」を付けてあげたよ
以下引用
ストローマンは、議論において、相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、「あるいはその歪められた架空の主張そのものを指す」
これに反論すると言うならばwikiが間違ってると言う事なのだろうさ
それとも牽強付会ですか?(笑)
>> 847
まだ居たの?
今まで必死に考えてたのかい?(笑)
馬鹿だねぇ、、
歪められた架空の主張を作った時点でストローマンなのだよ
だから藁人形
読売の例で言えば、F-3は三菱主導で開発という明らかに誤読を利用した架空の記事になってしまっている
架空の藁人形を作った時点でストローマンであり、その後はいかに藁人形を使うかという説明に過ぎないのだよ
> 牽強付会の時もまあ無反応だったが、国語力 正しくは読解力に深刻な欠陥、持ってないか?
自己紹介お疲れ様
もうストローマンの話は決着付いてるから恥の上塗り止めたら?
もう一度雉君の大好きなwikiを貼っておくよ
大事な箇所に「」を付けてあげたよ
以下引用
ストローマンは、議論において、相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、「あるいはその歪められた架空の主張そのものを指す」
これに反論すると言うならばwikiが間違ってると言う事なのだろうさ
それとも牽強付会ですか?(笑)
92名無し三等兵
2022/08/27(土) 18:34:01.72ID:X2sHrXdr https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%85%B6%E3%81%AE/
其の(その) の意味
1 空間的、心理的に聞き手に近い人や物をさす。「―男は何者だ」「―服はどこで買いましたか」
2 聞き手が当面している事柄や場面をさす。今の。「―仕事が終わったら、次を頼むよ」「―調子で進めてください」
3 現在、話に出ている、または、話に出たばかりの事柄をさす。「―日はとても暑かった」「―話はもうやめよう」
>ストローマン(英: straw man)は、議論において、
>相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、あるいは
→「その」歪められた架空の主張そのものを指す[1]。
さてブーイモ君、
→「その」歪められた架空の主張そのものを指す[1]。
ここの「」で強調してみた「その」は
何処かの話を指してるんだよね。
それ、ブーイモの読解力で指す事は出来る?
それとも、正しい文章はこれだと言うんでしょうか?
>ストローマン(英: straw man)は、議論において、
>相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、あるいは
→「」歪められた架空の主張そのものを指す[1]。
何か消されてるけどねw
>歪められた主張そのものを作った時点で既にストローマン手法なのだよ>> 405
其の(その) の意味
1 空間的、心理的に聞き手に近い人や物をさす。「―男は何者だ」「―服はどこで買いましたか」
2 聞き手が当面している事柄や場面をさす。今の。「―仕事が終わったら、次を頼むよ」「―調子で進めてください」
3 現在、話に出ている、または、話に出たばかりの事柄をさす。「―日はとても暑かった」「―話はもうやめよう」
>ストローマン(英: straw man)は、議論において、
>相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、あるいは
→「その」歪められた架空の主張そのものを指す[1]。
さてブーイモ君、
→「その」歪められた架空の主張そのものを指す[1]。
ここの「」で強調してみた「その」は
何処かの話を指してるんだよね。
それ、ブーイモの読解力で指す事は出来る?
それとも、正しい文章はこれだと言うんでしょうか?
>ストローマン(英: straw man)は、議論において、
>相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、あるいは
→「」歪められた架空の主張そのものを指す[1]。
何か消されてるけどねw
>歪められた主張そのものを作った時点で既にストローマン手法なのだよ>> 405
93名無し三等兵
2022/08/28(日) 10:33:58.58ID:9AKmnF6X >>92
良く分からん場所に貼られ方してるが、これは雉君で良いのかね?
相変わらずしつこいなぁ
> さてブーイモ君、
> →「その」歪められた架空の主張そのものを指す[1]。
> ここの「」で強調してみた「その」は
> 何処かの話を指してるんだよね。
> それ、ブーイモの読解力で指す事は出来る? それとも、正しい文章はこれだと言うんでしょうか?
「その」歪められた架空の主張とはF-3は三菱主導での開発である、に決まってるわな
この話が元でずっとこの話をしているのに健忘症なのかね?
鳥だから?
> >ストローマン(英: straw man)は、議論において、相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、あるいは
> →「」歪められた架空の主張そのものを指す[1]。
> 何か消されてるけどねw
何が消されているのか、何にニチャァッしてるのか良く分からんがもう一度貼ろうか?
以下引用
ストローマンは、議論において、相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、「あるいはその歪められた架空の主張そのものを指す。」
読売の件で言えば「その」とは三菱主導と歪められた記事だな
その時点で既にストローマンになるわな
歪められた主張そのものが既にストローマンだと書かれているのだから、雉君の執着してる反論だのは必要条件では無いわな
wikiに書いてある事をそのまま当てはめているだけなので、個人の見解なんて入ってないのだよ
後は雉君の知能の問題なので自己解決してくれ
良く分からん場所に貼られ方してるが、これは雉君で良いのかね?
相変わらずしつこいなぁ
> さてブーイモ君、
> →「その」歪められた架空の主張そのものを指す[1]。
> ここの「」で強調してみた「その」は
> 何処かの話を指してるんだよね。
> それ、ブーイモの読解力で指す事は出来る? それとも、正しい文章はこれだと言うんでしょうか?
「その」歪められた架空の主張とはF-3は三菱主導での開発である、に決まってるわな
この話が元でずっとこの話をしているのに健忘症なのかね?
鳥だから?
> >ストローマン(英: straw man)は、議論において、相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、あるいは
> →「」歪められた架空の主張そのものを指す[1]。
> 何か消されてるけどねw
何が消されているのか、何にニチャァッしてるのか良く分からんがもう一度貼ろうか?
以下引用
ストローマンは、議論において、相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、「あるいはその歪められた架空の主張そのものを指す。」
読売の件で言えば「その」とは三菱主導と歪められた記事だな
その時点で既にストローマンになるわな
歪められた主張そのものが既にストローマンだと書かれているのだから、雉君の執着してる反論だのは必要条件では無いわな
wikiに書いてある事をそのまま当てはめているだけなので、個人の見解なんて入ってないのだよ
後は雉君の知能の問題なので自己解決してくれ
95名無し三等兵
2023/01/10(火) 21:59:24.20ID:EqZOkUQr https://i.imgur.com/NJgqSqL.png
AIって凄いなー
AIって凄いなー
96名無し三等兵
2023/01/10(火) 22:19:02.56ID:EqZOkUQr97名無し三等兵
2023/02/18(土) 13:29:00.90ID:56qg7MYh >>84
ドローンのブーム来そうだったのに規制やメディアに潰されたよね
ドローンのブーム来そうだったのに規制やメディアに潰されたよね
99名無し三等兵
2023/03/12(日) 09:49:17.48ID:yQgmFMEK DMU25の主翼下には地面から2.2mの空間があって、近距離ミサイルベイの底が1.8くらいだから、戦時下においてもヘルメット被って走っていって急いで手で補充できそう
ただ、尾翼が下に斜めに生えているから凄い怖い、機体が動き出したらあれに真っ二つに斬られそう
物だってぶつかるだろうし、下がり翼はダメですね
ただ、尾翼が下に斜めに生えているから凄い怖い、機体が動き出したらあれに真っ二つに斬られそう
物だってぶつかるだろうし、下がり翼はダメですね
100名無し三等兵
2023/03/13(月) 12:33:53.71ID:CKmi1oys 25DMU 全長19.5m
26DMU 全長18.75m
25を書かいてみないと26がどうしてこのような寸法になってるかがわからない
24と25はバイブルだ
26DMU 全長18.75m
25を書かいてみないと26がどうしてこのような寸法になってるかがわからない
24と25はバイブルだ
101名無し三等兵
2023/03/13(月) 12:34:46.50ID:CKmi1oys 19.05だね
102名無し三等兵
2023/04/12(水) 07:53:37.30ID:wv/EmrYq GCAPの緑のハニカムを一粒づつ数えたら19m x 16m で各所どんぴしゃキタ
103名無し三等兵
2023/05/22(月) 18:12:27.90ID:6m0hlNeO >>100
確か26はタイヤの格納方向を変えたのでサイドウエポンベイの位置をずらして尾翼を小さく設計できたとどこかに書いてあったような
確か26はタイヤの格納方向を変えたのでサイドウエポンベイの位置をずらして尾翼を小さく設計できたとどこかに書いてあったような
105名無し三等兵
2023/06/11(日) 21:26:39.12ID:TQut6oNd 24は18.05m x 12.90m でした
106名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:06:07.28ID:U8h6JY64 18.1m x 12.9m でした…
https://i.imgur.com/zGfK8r6.png
https://i.imgur.com/zGfK8r6.png
107名無し三等兵
2023/06/25(日) 20:35:10.64ID:ekg/BLth https://i.imgur.com/Qy1vRgF.png
F-3は主翼だけでカッコイイ…
F-3は主翼だけでカッコイイ…
108名無し三等兵
2023/06/27(火) 06:24:44.59ID:NZlJh89P https://i.imgur.com/CsaoH7W.png
後部が重たい、てか長い気もする
下面は薄く、端にはベロみたいなヒダが垂れ下がるように付いていると思われる。YF-23のようにキッチリ再現すれば印象は更に変わりそう。
後部が重たい、てか長い気もする
下面は薄く、端にはベロみたいなヒダが垂れ下がるように付いていると思われる。YF-23のようにキッチリ再現すれば印象は更に変わりそう。
109名無し三等兵
2023/06/29(木) 10:09:53.84ID:aj96GXlB F-3は全長18mのようだ
F-22のように630 x 3と思いきや
630 + 630 + 540 で構成されているように見える
理由は複雑な(気づいてしまえばあまり前)翼形状のせいだろう
F-22のように630 x 3と思いきや
630 + 630 + 540 で構成されているように見える
理由は複雑な(気づいてしまえばあまり前)翼形状のせいだろう
110名無し三等兵
2023/06/29(木) 20:37:47.85ID:4Yvh2WbN あまり前田のクラッカー
111名無し三等兵
2023/07/01(土) 15:39:30.64ID:3DaXV8/v112名無し三等兵
2023/07/01(土) 15:50:09.49ID:3DaXV8/v113名無し三等兵
2023/07/01(土) 16:32:41.29ID:Ja0klzQR なんか鋳物みたいな機体
114名無し三等兵
2023/07/02(日) 13:45:46.60ID:fVwN61j9 https://i.imgur.com/acVukK9.png
AIもやるときはやるようだ
AIもやるときはやるようだ
115名無し三等兵
2023/07/02(日) 13:54:20.58ID:fVwN61j9 https://i.imgur.com/P8CKn7Y.gif
自衛隊さんほんとご苦労様です
自衛隊さんほんとご苦労様です
116名無し三等兵
2023/07/02(日) 18:13:28.65ID:fVwN61j9117名無し三等兵
2023/07/03(月) 09:58:59.95ID:rVaSgOsd118名無し三等兵
2023/07/09(日) 10:06:54.62ID:ShidHIeD 大き過ぎると却下されたなどと囁かれる25DMU
サイズは 18.8m x 15.8m だろうか。
これは以前どこかの雑誌かサイトで出ていたが、画像が縮んだり歪んだりしていたので信用できなかった。
時が過ぎ現在、俯瞰的に追い込んでいくと、ミサイルサイズといい、F-22とほぼ変わらないサイズ感といい、その後の情報も上乗せして妥当と思えるようになった。
ではサイズ抑制したと登場した26DMUは?
言うまでもなく確実に25DMUよりは小さい。ではどのくらい小さいのか。
24DMUが18mくらいなのでそのくらいかその間と言ったところだう。
25→26で加筆した程度と言ってるかのような平面絵があるのだが、正面と側面は全く違うバランスの機体であることがわかるため、仮のものか何かと見ておく方がいい。
そして25とF-3はほぼ同じサイズ
26はGCAPとほぼ同じサイズと見ると辻褄が合うことも多々ある。
サイズは 18.8m x 15.8m だろうか。
これは以前どこかの雑誌かサイトで出ていたが、画像が縮んだり歪んだりしていたので信用できなかった。
時が過ぎ現在、俯瞰的に追い込んでいくと、ミサイルサイズといい、F-22とほぼ変わらないサイズ感といい、その後の情報も上乗せして妥当と思えるようになった。
ではサイズ抑制したと登場した26DMUは?
言うまでもなく確実に25DMUよりは小さい。ではどのくらい小さいのか。
24DMUが18mくらいなのでそのくらいかその間と言ったところだう。
25→26で加筆した程度と言ってるかのような平面絵があるのだが、正面と側面は全く違うバランスの機体であることがわかるため、仮のものか何かと見ておく方がいい。
そして25とF-3はほぼ同じサイズ
26はGCAPとほぼ同じサイズと見ると辻褄が合うことも多々ある。
119名無し三等兵
2023/07/09(日) 10:39:14.17ID:ShidHIeD 26やGCAPのように具が下に寄ったかのような機体の方が下からアクセスしやすい、整備性が良いとすると、それが輸出に不可欠として素敵なデザインなど後回しになったのか。
共通して言えることはワンボックス感。
共通して言えることはワンボックス感。
120名無し三等兵
2023/07/09(日) 19:59:20.06ID:ShidHIeD 一覧の絵は小さくてボケていて正確さにかけるポンチ絵だが一応測定してみると以下のようになる。
X-2 14.174 x 9.099 (これが基準)
23 17.70 x 13.80
24 19.40 x 13.80
25 20.10 x 16.00
26 19.80 x 13.80
X-2と25以外の幅は同じことかわかる。
F-3は25と同じグループの幅と考えられる。
ちなみに主翼後退角はX-2以外は同じ。
X-2 14.174 x 9.099 (これが基準)
23 17.70 x 13.80
24 19.40 x 13.80
25 20.10 x 16.00
26 19.80 x 13.80
X-2と25以外の幅は同じことかわかる。
F-3は25と同じグループの幅と考えられる。
ちなみに主翼後退角はX-2以外は同じ。
121名無し三等兵
2023/07/09(日) 23:30:11.00ID:ShidHIeD F-3を幅16.00mにして後退角を合わせると全長19.50mになる。
早速それで書いてみると他の寸法などもキレイにスパスパと収まっていく。
25より顔が小さいと言うか鼻先が細くなっていくので全体的に不恰好に見える。
早速それで書いてみると他の寸法などもキレイにスパスパと収まっていく。
25より顔が小さいと言うか鼻先が細くなっていくので全体的に不恰好に見える。
122名無し三等兵
2023/07/09(日) 23:38:51.76ID:ShidHIeD 海亀にしか見えない
123名無し三等兵
2023/07/10(月) 07:32:39.58ID:BYWpnTq6 俯瞰しても絶対に丸にはならないピラミッドは凄い。
あれは数といい他のイメージや説得力が働いている。
あれは数といい他のイメージや説得力が働いている。
124名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:09:04.79ID:KFgeN2aW VV-A 機動性重視型 16.5m x 13.8m
VV-B 速度重視型 18.8m x 11.4m
VV-C 航続距離重視型 18.0m x 14.0m
Aの幅13.8mと言うのはDMUシリーズと同じだ。
機体の印象もDMU26に酷似しているため、逆にDMU26はこのような機体規模、つまり16m台としてみよう。
BCはまたかなり違う機体規模になるが、面白いことにエンジン間隔やノズルの大きさはピタリと一致している。エンジンは一種類なのだろう。
またBCはスペースに余裕があるせいか、背中当たりが一回り小さくなってF-22のようなスッキリした印象になる。
そして問題のF-3はどこに類似してくるかと言うことだが、航続距離型と銘打ってるCと水平尾翼なしのBとミックスしたものとしてみよう。
中間だからと言って主翼後退角度が結局はAと同じになってしまうのはどうなのか。
このあたりの根拠を探していくしかあるまい。
VV-B 速度重視型 18.8m x 11.4m
VV-C 航続距離重視型 18.0m x 14.0m
Aの幅13.8mと言うのはDMUシリーズと同じだ。
機体の印象もDMU26に酷似しているため、逆にDMU26はこのような機体規模、つまり16m台としてみよう。
BCはまたかなり違う機体規模になるが、面白いことにエンジン間隔やノズルの大きさはピタリと一致している。エンジンは一種類なのだろう。
またBCはスペースに余裕があるせいか、背中当たりが一回り小さくなってF-22のようなスッキリした印象になる。
そして問題のF-3はどこに類似してくるかと言うことだが、航続距離型と銘打ってるCと水平尾翼なしのBとミックスしたものとしてみよう。
中間だからと言って主翼後退角度が結局はAと同じになってしまうのはどうなのか。
このあたりの根拠を探していくしかあるまい。
125名無し三等兵
2023/07/15(土) 19:35:14.68ID:KFgeN2aW126名無し三等兵
2023/07/16(日) 04:51:44.91ID:Oelwrtl4 テスト
127名無し三等兵
2023/07/17(月) 12:43:25.33ID:J2Z/C2TA DMUとVVとの違いはインチやミリの規格の違いか、理由はわからないがそれぞれに一定の法則性があるように思う。
三菱の方のGCAPにVV法則な気がする。
夏休みの研究にでも使ってね。
19.55m x 16.0m
https://i.imgur.com/ZNSPxbC.png
三菱の方のGCAPにVV法則な気がする。
夏休みの研究にでも使ってね。
19.55m x 16.0m
https://i.imgur.com/ZNSPxbC.png
128名無し三等兵
2023/07/17(月) 14:30:37.12ID:J2Z/C2TA129名無し三等兵
2023/07/17(月) 21:07:30.89ID:IItgIEDr F-3は台湾有事に間に合わない可能性が高いね
必要なのは実戦に間に合わない厨二戦闘機ではなく、戦争に間に合う堅実な戦闘機
必要なのは実戦に間に合わない厨二戦闘機ではなく、戦争に間に合う堅実な戦闘機
131名無し三等兵
2023/07/17(月) 22:26:25.75ID:J2Z/C2TA 三重は日本の月面着陸でいそがしいでしょ
三川三川
三川三川
132名無し三等兵
2023/07/20(木) 06:58:44.67ID:1stxGNuE RRのサイトの機体のキャノピーがよく展示されてる模型より格好良くなっている。
流石の紳士もあれはネエとなったのか。葱を抱えた鴨みたいだしな。
そしてこの機体、18.8mなのだ。
既視感ある数字だが、これまさにVV-Bのスピード&スーパーステルスタイプだ。
RRがはしゃいで見えるのは日本の知見を丸々買えたのか?
流石の紳士もあれはネエとなったのか。葱を抱えた鴨みたいだしな。
そしてこの機体、18.8mなのだ。
既視感ある数字だが、これまさにVV-Bのスピード&スーパーステルスタイプだ。
RRがはしゃいで見えるのは日本の知見を丸々買えたのか?
133名無し三等兵
2023/07/20(木) 07:04:35.73ID:1stxGNuE 日本→航続距離のC
イギリス→スピードのB
イタリア→機動性のA
これじゃV作戦じゃないか(イギリスは洒落にならないネーミングすね)
イギリス→スピードのB
イタリア→機動性のA
これじゃV作戦じゃないか(イギリスは洒落にならないネーミングすね)
134名無し三等兵
2023/07/20(木) 07:08:27.84ID:1stxGNuE ゲッターで言えば
イタリア→レッド
イギリス→ブルーグレー
日本→黄色((笑))
イタリア→レッド
イギリス→ブルーグレー
日本→黄色((笑))
135名無し三等兵
2023/07/20(木) 17:14:26.38ID:kS2Ps+Xv F-3は、GCAPの制御用ソフトウェアや戦術プログラムをイギリスのBAEシステムズが担当し、
ソフトウェアやプログラムのアップデート料金でイギリスが日本からお金を吸い上げる事をやろうとしているんじゃないの?
ソフトウェアに無知無理解で弱い日本の政治家や官僚が契約や開発に於いてやらかしてしまいそうな案件ではあるね
ソフトウェアやプログラムのアップデート料金でイギリスが日本からお金を吸い上げる事をやろうとしているんじゃないの?
ソフトウェアに無知無理解で弱い日本の政治家や官僚が契約や開発に於いてやらかしてしまいそうな案件ではあるね
136名無し三等兵
2023/07/20(木) 21:30:07.22ID:BbJzCbT8 GCAPに向けて開発されているISANKE&ICSは担当が三菱電気とレオナルドなんだ
137名無し三等兵
2023/07/20(木) 22:16:49.01ID:9I6Csg+L >>135
そのような事実は無い統合火器火器システムにBAEは一切関わってないし、ジャガーでもアイサンケ&ICSでもBAEは全く無関係
そのような事実は無い統合火器火器システムにBAEは一切関わってないし、ジャガーでもアイサンケ&ICSでもBAEは全く無関係
138名無し三等兵
2023/07/21(金) 19:28:58.56ID:b3B9AHCp 日本には戦闘機じゃなくて、上陸して来た敵部隊を薙ぎ払うA-10の様な攻撃機が必要だと思う
139名無し三等兵
2023/07/21(金) 20:02:50.56ID:DiTL/ekL 上陸されてる時点で敵の空なわけだが
140名無し三等兵
2023/07/21(金) 21:29:24.41ID:S7C8x+Y0141名無し三等兵
2023/07/22(土) 12:22:43.74ID:2lrjcJp/142名無し三等兵
2023/07/23(日) 09:57:56.03ID:TEMExIOW YF-23は大きくても薄くて知的に見える◯◯◯はデカくてバカそうに見えたK◯◯のように理由はわからないけど可哀想に見えたりする
143名無し三等兵
2023/07/23(日) 20:08:56.03ID:TEMExIOW144名無し三等兵
2023/07/26(水) 02:50:50.40ID:q5q4qFD5 日本がF-3を輸出するとして一体どこの国に輸出するつもりなんだろう?
日本が輸出しても安全保障や軍事機密上の支障が無い国は既に自前の戦闘機を用意できる国ばかりだろうし、
輸出してはいけない国に目先の利益だけで輸出しちゃうと後でとんでもない事になったりするしどうするんだろう
日本が輸出しても安全保障や軍事機密上の支障が無い国は既に自前の戦闘機を用意できる国ばかりだろうし、
輸出してはいけない国に目先の利益だけで輸出しちゃうと後でとんでもない事になったりするしどうするんだろう
145名無し三等兵
2023/07/26(水) 07:43:59.57ID:Wfxowzuk 核ミサイルを廃絶しよう
保有国自ら実現可能な目標と進捗を世界に示そう
保有国自ら実現可能な目標と進捗を世界に示そう
146名無し三等兵
2023/07/26(水) 08:48:15.14ID:/4U61Gx0147名無し三等兵
2023/07/26(水) 23:30:30.58ID:q5q4qFD5148名無し三等兵
2023/07/27(木) 08:13:46.97ID:xmZiG1XG イギリス仕様のGCAPをイギリスは売りたいのだろう
今の所GCAPのどの程度の部分を日本が担当するか不明だが、イギリス仕様であっても日本が担当する部分はあるだろう
今の所GCAPのどの程度の部分を日本が担当するか不明だが、イギリス仕様であっても日本が担当する部分はあるだろう
149名無し三等兵
2023/07/27(木) 23:56:12.35ID:uBLGBbrH 西暦2035年に初期型の調達を開始して実際に運用して訓練して実戦部隊を編成する頃には、
おそらく台湾有事も第二次日中戦争も終ってしまって間に合わないだろうな
おそらく台湾有事も第二次日中戦争も終ってしまって間に合わないだろうな
150名無し三等兵
2023/07/29(土) 04:37:30.32ID:nz/OUKOY そんなことより自分の国の心配しろアホ
151名無し三等兵
2023/07/30(日) 16:00:46.26ID:sSvx3Wtw https://i.imgur.com/DGumXsx.png
旧F-3よりカッコイイかもれん…
旧F-3よりカッコイイかもれん…
152名無し三等兵
2023/08/01(火) 08:47:57.82ID:dFej7ReU 20年くらい前に防衛費を削減せずに国産第五世代戦闘機の開発を開始していれば、
今頃国産の第五世代戦闘機が間に合っていた可能性がある
台湾有事や第二次日中戦争には間に合わないであろうF-3に賭けるよりも、
あらかじめ新戦闘機を開発しておくべきだったな
今頃国産の第五世代戦闘機が間に合っていた可能性がある
台湾有事や第二次日中戦争には間に合わないであろうF-3に賭けるよりも、
あらかじめ新戦闘機を開発しておくべきだったな
153名無し三等兵
2023/08/01(火) 12:23:36.38ID:+v25Xw+T ロシアやアメリカも首都の真ん中に壁作って分断されなきゃわからないほどバカだからなぁ
154名無し三等兵
2023/08/01(火) 19:44:46.61ID:9G2SPtFt https://i.imgur.com/3rVsQGe.png
やっぱテンペストカッケーYO!
やっぱテンペストカッケーYO!
155名無し三等兵
2023/08/02(水) 06:08:55.41ID:7qPUDPba GCAP機はモデルの胴体部だけにすると自然な形な形に見えたがアレだ!ルアーの形だ!
156名無し三等兵
2023/08/02(水) 06:23:08.18ID:7qPUDPba でもテンペストはおまるにも見える
157名無し三等兵
2023/08/03(木) 09:12:30.14ID:AHi9s3tK TPPが軍事同盟になったら、TPP加盟国にGCAPを販売して利益を上げられるね
158名無し三等兵
2023/08/05(土) 21:48:07.81ID:jk7BlCn7 F-3の敵基地攻撃能力ってどの程度になるの?
韓国、北朝鮮、中国、ロシアの防空網を突破し、
F-15E、F-16、F/A-18、F-35みたいにバリバリ地上目標を撃破できますか?
韓国、北朝鮮、中国、ロシアの防空網を突破し、
F-15E、F-16、F/A-18、F-35みたいにバリバリ地上目標を撃破できますか?
159名無し三等兵
2023/08/05(土) 22:21:55.00ID:ZgFcMq28 わかるやついたらエスパー
160名無し三等兵
2023/08/06(日) 01:43:55.41ID:WrMEmw1v 日本の場合、パヨク議員や壺議員が、
「韓国さまの脅威となるような強力な対地攻撃能力を持った戦闘機の調達は認められない。」
などと言って妨害する所為で、対地攻撃能力の限定された戦闘機しか調達できなさそう
F-3が残念な事にならないよう、政治改革が急務だね
「韓国さまの脅威となるような強力な対地攻撃能力を持った戦闘機の調達は認められない。」
などと言って妨害する所為で、対地攻撃能力の限定された戦闘機しか調達できなさそう
F-3が残念な事にならないよう、政治改革が急務だね
161名無し三等兵
2023/08/06(日) 06:25:21.22ID:3bTShi1Q ここ10年ぐらい冬眠していた人のセリフですね
162名無し三等兵
2023/08/06(日) 09:04:35.99ID:WrMEmw1v >>161
立憲共産党や旧社会党は弱体化したけど、割りと今でも自公の売国議員による防衛装備品調達の妨害はあるよ
護衛艦の武装や船体サイズを小さくさせたり、三自衛隊の強力な敵地攻撃能力の保有を妨害したりと
立憲共産党や旧社会党は弱体化したけど、割りと今でも自公の売国議員による防衛装備品調達の妨害はあるよ
護衛艦の武装や船体サイズを小さくさせたり、三自衛隊の強力な敵地攻撃能力の保有を妨害したりと
164名無し三等兵
2023/08/06(日) 10:23:46.49ID:WrMEmw1v >>163
売国議員どもは知恵遅れで軍事知識とか皆無だから、極超音速滑空弾が何なのか分からなくて反対しないだけでしょ
これがもし国産弾道ミサイルの開発と配備とかだったら、鬼の首を取ったように反対活動を始めるはず
売国議員どもは知恵遅れで軍事知識とか皆無だから、極超音速滑空弾が何なのか分からなくて反対しないだけでしょ
これがもし国産弾道ミサイルの開発と配備とかだったら、鬼の首を取ったように反対活動を始めるはず
165名無し三等兵
2023/08/06(日) 12:16:07.09ID:e0jxrIvz >>164
海外カルトに忠誠を誓う議員たちのことですね>売国議員
海外カルトに忠誠を誓う議員たちのことですね>売国議員
166名無し三等兵
2023/08/06(日) 17:07:07.12ID:Iej34J5A167名無し三等兵
2023/08/06(日) 23:59:48.35ID:WrMEmw1v168名無し三等兵
2023/08/09(水) 13:58:28.94ID:XO9zqwzB BAEが制作すると言われている技術実証機は、今やBAEに有人ステルス機の設計経験をさせる為だけの目的
RRの方は三大エンジンメーカーの一角なので、GCAP用エンジンを逃してもダメージは少ないという判断か?
日本とのエンジン共同実証については事業内容や役割分担も発表されることなく今日に到っている
実質的にはスタートできていない
実はX-2実験機の前進である先進技術実証機構想も似たような発想で出てきた
FSXがF-16改造になったので、設計経験が積めないことを危惧して出てきた構想
実際のF-2はF-16とは別機と言えるまでに改設計されてしまった為、設計経験としての実証機は必用無くなった
それからはF-15後継機を目指しての実証機構想に変わったが、于用曲折の上にF-2後継機開発のタイミングで実験されることになった
もっとも、F-2後継機といっても対空戦闘が主任務なので、次期戦闘機はF-15の任務を引き継ぐ感じになる
RRの方は三大エンジンメーカーの一角なので、GCAP用エンジンを逃してもダメージは少ないという判断か?
日本とのエンジン共同実証については事業内容や役割分担も発表されることなく今日に到っている
実質的にはスタートできていない
実はX-2実験機の前進である先進技術実証機構想も似たような発想で出てきた
FSXがF-16改造になったので、設計経験が積めないことを危惧して出てきた構想
実際のF-2はF-16とは別機と言えるまでに改設計されてしまった為、設計経験としての実証機は必用無くなった
それからはF-15後継機を目指しての実証機構想に変わったが、于用曲折の上にF-2後継機開発のタイミングで実験されることになった
もっとも、F-2後継機といっても対空戦闘が主任務なので、次期戦闘機はF-15の任務を引き継ぐ感じになる
169名無し三等兵
2023/08/11(金) 16:24:41.32ID:7YVsvQ+/ hoほほ〜う
170名無し三等兵
2023/08/11(金) 16:51:06.51ID:oJxaKoJz 一国の防衛にとって「航空優勢」の確保は諸作戦を実施するうえでの大前提であり、将来の航空優勢の確
保を巡って各国とも、国際共同開発を含め、優れた戦闘機の開発や調達にしのぎをけずっています。
このため、防衛省は、2020年から国際協力を視野にわが国主導の次期戦闘機開発に着手するとともに、
英国、イタリアとの間で共同開発の可能性を追求してきました
これが今年度の防衛白書の次期戦闘機の解説で書かれた冒頭部分
2020年に国際協力を視野に「我が国主導の次期戦闘機開発に着手」と記載されている
つまり、もう我が国主導の開発に着手しており、事業が現在も継続しているという意味だ
その上で、イギリスやイタリアとの共同開発の可能性も追求してきたとある
つまり、イギリスとイタリアの話は、国際協力を視野にという部分の一環であり、我が国主導の開発は2020年にスタートという意味
これだけ記載されているのに、決まってないという主張するのは、日本語読解能力に相当問題があるということになる
保を巡って各国とも、国際共同開発を含め、優れた戦闘機の開発や調達にしのぎをけずっています。
このため、防衛省は、2020年から国際協力を視野にわが国主導の次期戦闘機開発に着手するとともに、
英国、イタリアとの間で共同開発の可能性を追求してきました
これが今年度の防衛白書の次期戦闘機の解説で書かれた冒頭部分
2020年に国際協力を視野に「我が国主導の次期戦闘機開発に着手」と記載されている
つまり、もう我が国主導の開発に着手しており、事業が現在も継続しているという意味だ
その上で、イギリスやイタリアとの共同開発の可能性も追求してきたとある
つまり、イギリスとイタリアの話は、国際協力を視野にという部分の一環であり、我が国主導の開発は2020年にスタートという意味
これだけ記載されているのに、決まってないという主張するのは、日本語読解能力に相当問題があるということになる
171名無し三等兵
2023/08/11(金) 17:04:49.10ID:ILg1MAfS >>170
という意味だ
という意味
ということになる
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
という意味だ
という意味
ということになる
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
172名無し三等兵
2023/08/12(土) 11:21:54.46ID:UjSqkl1t >日本がF-3を輸出するとして一体どこの国に輸出するつもりなんだろう?
サウジ…サウジかー
C-2とセットなら
サウジ…サウジかー
C-2とセットなら
173名無し三等兵
2023/08/12(土) 23:40:14.02ID:kKN7D+Hg サウジへのF-3供与に反対するとサウジが反日活動を始めてもっと酷い事になりそうだし、
サウジの人権侵害やら各種紛争ほう助に目を瞑って供与するしかないのかな?
サウジの人権侵害やら各種紛争ほう助に目を瞑って供与するしかないのかな?
174名無し三等兵
2023/08/13(日) 19:28:49.28ID:k4tg/tuG 日本の防衛予算だと戦闘機や対潜哨戒機を配備するので手一杯で、
攻撃機やら爆撃機やらにまで手が回らない
攻撃機やら爆撃機やらにまで手が回らない
175名無し三等兵
2023/08/13(日) 19:41:09.14ID:XBGh1CC5 GCAP本体は制空寄りでも、随伴無人機からJDAM落とす計画なんだから攻撃機や軽爆撃機も兼ねる
それに攻撃機としてはすでにF-35がある
それに攻撃機としてはすでにF-35がある
176名無し三等兵
2023/08/13(日) 22:18:12.44ID:ZPn4coUl 古いスレを見てたが、以前はXF9やその他の要素研究結果が発表された時にスレでは国産化が決定的という流れだったんだよね
ブーイモあたりがずっとイギリスと機体エンジンの共同開発を指摘していたけど叩かれまくってたな
結果どちらが正しかったかというと、、
同じ情報に接していてもこれだけ差が出来てしまうのが面白い所
オッペケは昔、わかっていない君と揶揄された奴か?何年経っても拗らせた妄想ばっかだな
ブーイモあたりがずっとイギリスと機体エンジンの共同開発を指摘していたけど叩かれまくってたな
結果どちらが正しかったかというと、、
同じ情報に接していてもこれだけ差が出来てしまうのが面白い所
オッペケは昔、わかっていない君と揶揄された奴か?何年経っても拗らせた妄想ばっかだな
177名無し三等兵
2023/08/14(月) 05:36:06.54ID:GaBn40i4 ブーイモが言ってたのはだな。
「日本なんかダメだ! 米国か英国の技術に頼らなければ、
エンジンは作れないし、ステルス性もノウハウが無いし、レーダーも性能が悪い!」
と毎日毎日毎日毎日、スレッドに張り付いて連呼することやがな。
今も似たようなことやっとるけどな。
「日本なんかダメだ! 米国か英国の技術に頼らなければ、
エンジンは作れないし、ステルス性もノウハウが無いし、レーダーも性能が悪い!」
と毎日毎日毎日毎日、スレッドに張り付いて連呼することやがな。
今も似たようなことやっとるけどな。
178名無し三等兵
2023/08/14(月) 07:07:49.21ID:99OEH9hG 現実は、、
「日本スゴイ!米国も英国も必要無い、独自開発決定だ!否定する奴はアンチ反日だ!」だよね
そして防衛省に正式に共同開発を発表されて国産厨がファビョってると
イギリスとの共同開発、JV設立、予算配分まで昔のブーイモの予想通りだったじゃん
自称軍事に詳しい人の予想なんてこんなものだよね、、
「日本スゴイ!米国も英国も必要無い、独自開発決定だ!否定する奴はアンチ反日だ!」だよね
そして防衛省に正式に共同開発を発表されて国産厨がファビョってると
イギリスとの共同開発、JV設立、予算配分まで昔のブーイモの予想通りだったじゃん
自称軍事に詳しい人の予想なんてこんなものだよね、、
180名無し三等兵
2023/08/14(月) 08:22:30.52ID:2UREoUIv >>178
現実はお隣の政府から金貰って日本批判してる人とそれに同調する同国人のアンチの集合だからそこだけは間違ってはいないな
現実はお隣の政府から金貰って日本批判してる人とそれに同調する同国人のアンチの集合だからそこだけは間違ってはいないな
181名無し三等兵
2023/08/14(月) 08:25:34.56ID:2UREoUIv ネット工作などの日本下げはお隣の国の国策だからスパイ法でも施行しないと永遠に無くならない
スパイ法出来たら最高死刑だろうから施行された日からいきなりいなくなるよ
スパイ法出来たら最高死刑だろうから施行された日からいきなりいなくなるよ
182名無し三等兵
2023/08/14(月) 08:30:49.99ID:99OEH9hG183名無し三等兵
2023/08/14(月) 09:27:13.82ID:RjaKOLLE 日本主導の共同開発か、イギリス主導の共同開発かそれだけだ。
国産なんて言ってる奴はお前だけだろ
国産なんて言ってる奴はお前だけだろ
184名無し三等兵
2023/08/14(月) 11:34:25.40ID:99OEH9hG 何か言われてるぞ?オッペケ >国産なんて言ってる奴はお前だけだろ
185名無し三等兵
2023/08/15(火) 13:37:16.15ID:79jWOX4p サウジアラビア、日英伊共同の次世代戦闘機開発計画への参加を要望
英伊は賛成、日本は反対
サウジ、新戦闘機開発に参加希望 3カ国共同計画、日本は反対
8/12(土) 11:24配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2945a2c3679b0037c59effafb588479d7af479
サウジアラビアが参加希望 日英伊共同開発の次期戦闘機 英FT紙
8/12(土) 15:11配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f210d6f76ad6d70928a77316430a4c2d4295451b
サウジ、新戦闘機開発に参加希望 3カ国共同計画、日本は反対
2023/08/13 16:15 こんなニュースにでくわした
https://konnanewsnidekuwashita.com/blog-entry-7066.html
英伊は賛成、日本は反対
サウジ、新戦闘機開発に参加希望 3カ国共同計画、日本は反対
8/12(土) 11:24配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2945a2c3679b0037c59effafb588479d7af479
サウジアラビアが参加希望 日英伊共同開発の次期戦闘機 英FT紙
8/12(土) 15:11配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f210d6f76ad6d70928a77316430a4c2d4295451b
サウジ、新戦闘機開発に参加希望 3カ国共同計画、日本は反対
2023/08/13 16:15 こんなニュースにでくわした
https://konnanewsnidekuwashita.com/blog-entry-7066.html
186名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:28:28.69ID:z9gzVsMS 落とし所は、イギリス仕様機をサウジと一緒にやるのは勝手だが
開発全体の進捗を遅らせるような話はお断りといったとこかな?
イギリスもグダグダ協議してるうちにイタリアやスウェーデンに逃げられた経験は生かした方がいい
イタリアは単純に輸出で恩恵があるぶんには賛成しても、イギリスに振り回されることは望んではいない
イタリアが見捨てたから、イギリス主導のテンペストが頓挫したことは忘れてはいけない
開発全体の進捗を遅らせるような話はお断りといったとこかな?
イギリスもグダグダ協議してるうちにイタリアやスウェーデンに逃げられた経験は生かした方がいい
イタリアは単純に輸出で恩恵があるぶんには賛成しても、イギリスに振り回されることは望んではいない
イタリアが見捨てたから、イギリス主導のテンペストが頓挫したことは忘れてはいけない
187名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:38:22.20ID:+cmtOYfW 日本も他国の出資は特段必要としていないから、いいとこオブザーバーで優先的に購入できるとかその程度の関係がせいぜいだろう
188名無し三等兵
2023/08/16(水) 00:13:59.99ID:h35uu/to 完成しなさそう
189名無し三等兵
2023/08/17(木) 11:34:32.88ID:MLRswbSo 外交の岸田くんは、F-Xのサウジ参加問題を正しく解決できるかな?
190名無し三等兵
2023/08/18(金) 20:38:56.01ID:JVamEcjE サウジに聞いてやれ
WW2の死者数はソ連が一位で279万人、二位はシナの1500万人と記録されてるが中華人民共和国と中華民国の内戦じゃねーかバカ野郎と言いたくなる
てかその頃お前ら何やってた?と
WW2の死者数はソ連が一位で279万人、二位はシナの1500万人と記録されてるが中華人民共和国と中華民国の内戦じゃねーかバカ野郎と言いたくなる
てかその頃お前ら何やってた?と
191名無し三等兵
2023/08/18(金) 22:53:58.08ID:PW/8csGH192名無し三等兵
2023/08/19(土) 17:09:25.92ID:IYUFvPJ2 F-3には敵地爆撃任務には直接参加させず、随伴無人機にレーザー誘導爆弾やJDAMを搭載して敵地上空で爆撃させる戦術を選択するのかな?
その場合、敵の通信妨害で爆弾を搭載した随伴無人機が任務遂行できなくなったらどうするつもりなんだろう?
その場合、敵の通信妨害で爆弾を搭載した随伴無人機が任務遂行できなくなったらどうするつもりなんだろう?
193名無し三等兵
2023/08/20(日) 08:33:01.44ID:T2jgtKTc AAMの搭載量増やすっぽいので自然と本体の爆撃能力も上がるだろうJK
194名無し三等兵
2023/08/20(日) 08:33:42.45ID:T2jgtKTc ひょっとしたら素でJDAM4本ぐらい内装できるかもしれんし
195名無し三等兵
2023/08/20(日) 11:26:49.71ID:Sx2o8OU/ 今までに製作されたDMUの公開画像の中には500ポンド爆弾を搭載していると思われるCGもあったので、
JADM搭載の検討そのものは行われているだろうな。
あとは想定任務と搭載兵装とのバランスでウェポンベイのサイズや容積を決めるのだろうが。
JADM搭載の検討そのものは行われているだろうな。
あとは想定任務と搭載兵装とのバランスでウェポンベイのサイズや容積を決めるのだろうが。
196名無し三等兵
2023/08/20(日) 16:21:53.76ID:9JkCwAPl GCAP機と24DMUの後ろがそっくりだから24をJ-20風味のインテークと尾翼をつけて底面を厚くするとなんかほぼ完成する
ってことは深い中央と薄い横の空間があるので、丸々ウエポンベイならばかなりの搭載量がる
てか結局YF-23のようなカッコイイV字翼のついた機体はこの世に出現しないとするならチームテンペストを恨む
ってことは深い中央と薄い横の空間があるので、丸々ウエポンベイならばかなりの搭載量がる
てか結局YF-23のようなカッコイイV字翼のついた機体はこの世に出現しないとするならチームテンペストを恨む
197名無し三等兵
2023/08/20(日) 17:34:38.02ID:9JkCwAPl198名無し三等兵
2023/08/20(日) 22:09:16.84ID:9JkCwAPl199名無し三等兵
2023/08/21(月) 21:14:54.58ID:UWRAXY/N F-Xに対艦ミサイルをたくさん搭載して対艦攻撃任務に就かせると言う構想がそもそも間違っていると思う
F-Xは防空や制空戦闘に集中させて、対艦攻撃用に和製Tu-22Mや現代版一式陸攻を開発し配備すべきだろう
F-Xは防空や制空戦闘に集中させて、対艦攻撃用に和製Tu-22Mや現代版一式陸攻を開発し配備すべきだろう
200名無し三等兵
2023/08/21(月) 21:44:01.02ID:w323p179201名無し三等兵
2023/08/22(火) 19:24:33.49ID:jcv65/VN 現状、更新計画だけを見るとF-15の後継機がF-35、F-2の後継機がF-3となっているが、
機体特性から見れば、攻撃機であるF-35はF-2の後継機で、要撃機であるF-3はF-15の後継機となる。
実際にはF-3は制空寄りのMRFになるだろうが、どこまで対地攻撃能力を持たせるかは現時点では不明。
ただ、昨今の防衛方針の大転換により敵策源地攻撃能力の整備が必須なので、スタンドオフ兵器の
運用能力を付与する可能性は高いと見られているが。
機体特性から見れば、攻撃機であるF-35はF-2の後継機で、要撃機であるF-3はF-15の後継機となる。
実際にはF-3は制空寄りのMRFになるだろうが、どこまで対地攻撃能力を持たせるかは現時点では不明。
ただ、昨今の防衛方針の大転換により敵策源地攻撃能力の整備が必須なので、スタンドオフ兵器の
運用能力を付与する可能性は高いと見られているが。
202名無し三等兵
2023/08/23(水) 20:37:50.88ID:Q7bftbOX203名無し三等兵
2023/08/24(木) 10:07:23.23ID:PeFQrqbN F-3飛行隊が実戦投入可能となる前に戦争が始まったらどうするんだろう?
その時期だと、F-15JもF-2A/Bも機体の運用寿命が尽きかけているし、
中国も第4.75世代戦闘機や第5世代戦闘機の配備が相当に進んでいる事だろう
その時期だと、F-15JもF-2A/Bも機体の運用寿命が尽きかけているし、
中国も第4.75世代戦闘機や第5世代戦闘機の配備が相当に進んでいる事だろう
204名無し三等兵
2023/08/24(木) 10:15:14.97ID:5NUu7c31 F-35が147機揃ってるだろ
205名無し三等兵
2023/08/24(木) 13:19:20.42ID:PeFQrqbN F-35は制空戦闘機じゃなくて攻撃機じゃないの?
単発エンジンなのに重くて鈍重でドッグファイトが苦手らしいじゃないか
単発エンジンなのに重くて鈍重でドッグファイトが苦手らしいじゃないか
206名無し三等兵
2023/08/24(木) 13:34:18.78ID:Xv01rJVr 攻撃機だけど、国によっては制空任務に使ってる
例えばポーランドはF-35を制空に攻撃任務にはFA-50を使う
例えばポーランドはF-35を制空に攻撃任務にはFA-50を使う
208名無し三等兵
2023/08/29(火) 22:44:16.83ID:pmJzb8Iw F-3にきちんと研究開発予算を付けてくれ
予算をケチって開発が遅延したら目も当てられない
予算をケチって開発が遅延したら目も当てられない
209名無し三等兵
2023/09/02(土) 01:52:44.07ID:Rvzb8XT/ 日本とイギリスイタリアでは、ひっ迫感や真剣さが違うよな
日本は、早ければ来月にも中国と戦争になる可能性があるが
イギリスイタリアは当面戦争の危機は無い
だから、多少調達に時間がかかっても、経費が抑えられて
その後、輸出で儲けることが出来ればいい
防衛省は、前倒ししてでも開発や配備を早めたいだろうに
なぜ温度差のあるイギリスイタリアと組んだのかな?
結局jnaamも失敗したし、サウジも出てきてもめてるし
やっぱり日本は離脱して独自開発でいいんじゃないか?
日本は、早ければ来月にも中国と戦争になる可能性があるが
イギリスイタリアは当面戦争の危機は無い
だから、多少調達に時間がかかっても、経費が抑えられて
その後、輸出で儲けることが出来ればいい
防衛省は、前倒ししてでも開発や配備を早めたいだろうに
なぜ温度差のあるイギリスイタリアと組んだのかな?
結局jnaamも失敗したし、サウジも出てきてもめてるし
やっぱり日本は離脱して独自開発でいいんじゃないか?
210名無し三等兵
2023/09/02(土) 08:51:47.81ID:SngPRMIG 独自開発でも行ける体制と完成期限を維持しながら共同開発するのだからこっちから手を切る必要はないかと
211名無し三等兵
2023/09/02(土) 19:04:35.38ID:bPmEiYPt 独自開発は目標未達になるから他国との共同前提ねと何度も公式に説明されてるのに、何時になったら理解出来る様になるのかしらね、ここの人達
212名無し三等兵
2023/09/03(日) 19:47:12.24ID:jgbRHQ0C F-3はちゃんと平面図にすると外形はめちゃくちゃカッコイイ
CFTのような盛り上がりがチャンチャンコ着たみたいになるのでそこが残念でならない
盛り上がりを削ると24のように首がボコッと太く現れていい感じになる
エンジンの盛り上がりが24のように離れていない、かつ、中途半端なためテンペストのように繋げたくなる
F-22のように自然に繋げようとするとGCAPになってしまう
要するにデブに見える
YF-23のデザインがいかに凄いかがうかがえる
CFTのような盛り上がりがチャンチャンコ着たみたいになるのでそこが残念でならない
盛り上がりを削ると24のように首がボコッと太く現れていい感じになる
エンジンの盛り上がりが24のように離れていない、かつ、中途半端なためテンペストのように繋げたくなる
F-22のように自然に繋げようとするとGCAPになってしまう
要するにデブに見える
YF-23のデザインがいかに凄いかがうかがえる
213名無し三等兵
2023/09/04(月) 07:37:11.37ID:kspUyNSj アンチはいつになったら捻くれた曲解を止めて現実を素直に受け入れられるようになるのか
214名無し三等兵
2023/09/04(月) 17:28:46.70ID:qX6vwEOq 本当だよね
日英伊共同開発と正式に決定されたのに、F-3を英伊がカスタマイズするなんて捻くれた曲解どころじゃ無いよ
そうだとすれば日本側から見れば国産ということになるからそう発表するよな
防衛省アンチは発表された公式文章すら理解出来ない知能レベルだから今更仕方無いかもね
日英伊共同開発と正式に決定されたのに、F-3を英伊がカスタマイズするなんて捻くれた曲解どころじゃ無いよ
そうだとすれば日本側から見れば国産ということになるからそう発表するよな
防衛省アンチは発表された公式文章すら理解出来ない知能レベルだから今更仕方無いかもね
215名無し三等兵
2023/09/04(月) 17:32:27.05ID:kspUyNSj 結局のところ独自開発でも行けるだけの技術を揃えたから
共同開発でも日本主導になってるんだよな
共同開発でも日本主導になってるんだよな
216名無し三等兵
2023/09/04(月) 17:47:18.22ID:qX6vwEOq 日本主導では無く日英伊でのJVによる共同開発ですね
機体、エンジン、レーダーすべて共同開発品です
知能レベルが低い人は主導だから実質国産だと頭が短絡しますが、共同開発機の要求仕様に日本側の要求も内包されていれば日本主導の意図する物と結果的に何も反していない訳です
これは英も同様です
因みに日本はメーカーの願望は兎も角、政府の方針として独自開発は公式に「一度も」検討された事は有りません
要素研究の結果を持った上で、要求を満たすには他国との共同が必要と判断されて模索してきたのです
これも公式に発表されてますが未だに理解出来ない人が居るのはやはり知能の問題でしょうね
機体、エンジン、レーダーすべて共同開発品です
知能レベルが低い人は主導だから実質国産だと頭が短絡しますが、共同開発機の要求仕様に日本側の要求も内包されていれば日本主導の意図する物と結果的に何も反していない訳です
これは英も同様です
因みに日本はメーカーの願望は兎も角、政府の方針として独自開発は公式に「一度も」検討された事は有りません
要素研究の結果を持った上で、要求を満たすには他国との共同が必要と判断されて模索してきたのです
これも公式に発表されてますが未だに理解出来ない人が居るのはやはり知能の問題でしょうね
217名無し三等兵
2023/09/05(火) 06:06:55.84ID:1gBeDhTK 発狂して長文書きなぐるほど悔しかったのか
218名無し三等兵
2023/09/05(火) 07:16:21.42ID:HPN4TkV0 事実突きつけられて反論も出来ないなら黙って泣いてれば良いと思うよ?
220名無し三等兵
2023/09/05(火) 15:10:20.71ID:gMger7W5 お隣の国では民族としての願望がまことしやかにネットに拡散されて本物の情報として出回り信じられているからな
221名無し三等兵
2023/09/05(火) 19:20:06.39ID:alZMNIE6223名無し三等兵
2023/09/06(水) 12:19:54.18ID:e2tRqhBP224名無し三等兵
2023/09/09(土) 22:46:44.93ID:lyNQV0WQ 敵有人戦闘機や敵無人戦闘機との空中戦はF-3主体で行うのか、
敵機との空中戦は随伴無人機や搭載無人機に任せてF-3は無人機の後方支援や督戦に徹するのかはっきりして欲しい
敵機との空中戦は随伴無人機や搭載無人機に任せてF-3は無人機の後方支援や督戦に徹するのかはっきりして欲しい
225名無し三等兵
2023/09/10(日) 11:41:10.73ID:FBcwCKd+ 全部やる
以上
以上
226名無し三等兵
2023/09/10(日) 12:25:17.38ID:y1wJFq9B そうだな
戦争始まってからじゃ遅い
今の基準で戦争おっ始めた瞬間に双方のそいつら犯人たちを斬首しるAIを構築しておかないとな
後からルールは変えられませんてね
戦争始まってからじゃ遅い
今の基準で戦争おっ始めた瞬間に双方のそいつら犯人たちを斬首しるAIを構築しておかないとな
後からルールは変えられませんてね
227名無し三等兵
2023/09/25(月) 22:29:23.89ID:b0AJDWC2 F-3用の随伴無人機や搭載無人機の開発と量産はどうするつもりなんだろう?
アメリカ製の無人機を流用する場合、インテグレーションや搭載兵器が課題だろうな
アメリカ製の無人機を流用する場合、インテグレーションや搭載兵器が課題だろうな
228名無し三等兵
2023/10/07(土) 05:52:48.51ID:da+JmgbG 令和6年度の概算要求に次期戦闘機用の中距離空対空誘導弾と無人機の研究開発を計上している。
事業全体としては有人機側のシステム開発から搭載兵装側のシステム開発へ移行しつつ状況だな。
事業全体としては有人機側のシステム開発から搭載兵装側のシステム開発へ移行しつつ状況だな。
229名無し三等兵
2023/10/07(土) 09:01:08.46ID:dyawt/2r AIは環境を壊す人間は駆除するししない道理がない
すぐ環境に優しいとか言ってるやつから駆除される
当たり前なんだけどね
すぐ環境に優しいとか言ってるやつから駆除される
当たり前なんだけどね
230名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:12:48.63ID:QS/RvzvO コレコレもガーシーやさしいとガーシー持ち上げて7人だったから余計に道具偏重にはなってるわけでも一万人 疲労系のスケオタで2000程度と言われてたよね
233名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:16:23.52ID:7fQAYOXg 当時で還暦という元祖半グレみたいな知識すらない
234名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:28:16.43ID:jQxwhAc8 やたらプレゼンばっかやっとるけどこれ一体何の議論も反論もできず案の定まんう上がってきてるが
235名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:31:40.76ID:uhdbJp/q 抜けたやつと4回打ったやつの差はでかい
ノブが俳優と仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てるだけ
ガチでつまらん
ノブが俳優と仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てるだけ
ガチでつまらん
238名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:51:32.73ID:qe3BcODq しかも
安いからな
安いからな
239名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:52:58.76ID:qe3BcODq エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
240名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:57:46.74ID:EFSZlGsD まあ立花からしたら144敗するんか
241名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:12:51.84ID:1+tNCVcN ・次スレは(^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかったのでしょうか?
お前みたいのがいるら簡単だねーて馬鹿にしてるのに評価される不思議な相場だな
・立てられなかったのでしょうか?
お前みたいのがいるら簡単だねーて馬鹿にしてるのに評価される不思議な相場だな
242名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:22:05.80ID:+W6j0FiF >>220
しかし最近また
しかし最近また
243名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:23:01.32ID:KhVY9bnB どちらも事実だろ
なぜそんな美味しい。
社員になる
なぜそんな美味しい。
社員になる
244名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:33:05.17ID:nyejh/1Y フォロー増やす方が早い」
あれヘヤーは草なんよ
あれヘヤーは草なんよ
245名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:43:17.69ID:EuFBd7nT 状況を説明させていただきたい
コロナショックではくそ株低位でかためてるとはいえ
駄目なのかね
コロナショックではくそ株低位でかためてるとはいえ
駄目なのかね
246名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:58:17.65ID:xdsh8e9o >>122
イラッともくるし
イラッともくるし
247名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:10:30.79ID:rrxSyZAL ザ・プロファイラー(再)
今注目してるもでかいだろうな
ときかく強そうだし可哀想感がない
今注目してるもでかいだろうな
ときかく強そうだし可哀想感がない
249名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:27:00.82ID:jf+cbxSP ・高貴な家柄
・親がレジェンド弁護士
・まだ比較的若い
・親がレジェンド弁護士
・まだ比較的若い
250名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:36:42.78ID:EuFBd7nT ゆるキャン?
251名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:38:32.71ID:2KyLE2Uz 無州の乳首でイクだなんて誰にも773円の頃ETF2300円だったのか
252名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:44:42.09ID:V9iRn0TG254名無し三等兵
2023/10/12(木) 02:10:46.48ID:GfqyJJ9L あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】加藤純一さんのイナイレ、義務すぎてコメ欄が若干荒れてしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- (´-ω-)
- 俺「レジ袋気持ち多めで」店員「有料になります」俺「無料の奴」店員「有料です…」俺「生理用ナプキン入れる奴無料だろ」
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- 近所のスーパーで新米が全く売れてなくてワロタ。このままだと虫が湧きそうwww
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
