!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 106機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543938228/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
F-35 Lightning II 総合スレッド 107機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4fb3-AOyY)
2018/12/19(水) 06:20:24.74ID:jZeRcaA90759名無し三等兵 (ワッチョイ 9340-WoC6)
2019/01/19(土) 20:20:06.23ID:qSizIxSA0 長時間は、トイレ付きじゃないとね
761名無し三等兵 (スップ Sd73-pzWk)
2019/01/19(土) 21:38:03.66ID:IPTsEmU4d762名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/19(土) 21:51:48.73ID:rW2Crh9N0 >>761
選ばないといけないものを、何でもかんでもにするから歩みがのろくなるんだよ
中国がWS-15で30年かけてようやく10t台後半の推力つってんのを、アッサリXF9が15tだ17tだ
もしかしたら20t?(中国の軍オタ)なんて話になってるの見りゃわかんだろ
軍事だけ突出して成り立つってのはできないんだよ
選ばないといけないものを、何でもかんでもにするから歩みがのろくなるんだよ
中国がWS-15で30年かけてようやく10t台後半の推力つってんのを、アッサリXF9が15tだ17tだ
もしかしたら20t?(中国の軍オタ)なんて話になってるの見りゃわかんだろ
軍事だけ突出して成り立つってのはできないんだよ
764名無し三等兵 (スプッッ Sda3-d86K)
2019/01/19(土) 22:56:13.35ID:/ILdWlf9d >>756
航空機だと気象状況に応じて雲の上やいろんな場所から赤外線で視察できる
富士山レーダーだと富士山の気象条件が悪いと観測能力激落ち
もともとの気象用富士山レーダーも気象衛星に比べて劣るために廃棄された
航空機だと気象状況に応じて雲の上やいろんな場所から赤外線で視察できる
富士山レーダーだと富士山の気象条件が悪いと観測能力激落ち
もともとの気象用富士山レーダーも気象衛星に比べて劣るために廃棄された
765名無し三等兵 (ワッチョイ 219f-fAiL)
2019/01/20(日) 01:27:20.84ID:8FxDffFq0 気象条件とかいったらチューレとか死ぬほど寒いところに警戒レーダおいてるわけだから必要ならナンボでもやるでしょ
でも富士山頂みたいなところに苦労してレーダー置くひつようないよね
でも富士山頂みたいなところに苦労してレーダー置くひつようないよね
766名無し三等兵 (ワッチョイ 9340-q82h)
2019/01/20(日) 01:55:24.82ID:YTc5UPSp0769名無し三等兵 (ワッチョイ 9bde-76Zi)
2019/01/20(日) 03:51:09.40ID:MNBEkkOC0 今はオンラインでリモート監視だからメンテナンスの時以外は人はいなくて良い
770名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FjSK)
2019/01/20(日) 07:21:38.62ID:ONt1lfhTM ゲリコマ来るかもしれん軍事施設でそれはダメやろ
773名無し三等兵 (ワッチョイ b333-JbcW)
2019/01/20(日) 08:55:09.70ID:WF28C1Fs0 文官と言いたかったのかな?
774名無し三等兵 (ワッチョイ 13ca-fAiL)
2019/01/20(日) 09:47:49.04ID:mTDa4YtX0 空自F-35戦闘機はこうして北朝鮮弾道ミサイルを撃墜する?:米MDR報告書
https://www.fnn.jp/posts/00413810HDK
https://www.fnn.jp/posts/00413810HDK
775名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-mq0b)
2019/01/20(日) 13:55:20.90ID:oEsgRBRTr >>756
あれは気象衛星無い時代に台風監視用で設置したレーダーだからなあ。位置的に太平洋側に寄ってるから、日本海側の監視には今一向かない
あれは気象衛星無い時代に台風監視用で設置したレーダーだからなあ。位置的に太平洋側に寄ってるから、日本海側の監視には今一向かない
776名無し三等兵 (ラクッペ MMbd-s0Ox)
2019/01/20(日) 13:57:39.82ID:vIZ7M3ONM >>775
逆にいずも型改修の話が出るくらい太平洋側がきな臭くなってきてるので必要になるかもしれんな
逆にいずも型改修の話が出るくらい太平洋側がきな臭くなってきてるので必要になるかもしれんな
777名無し三等兵 (スフッ Sd33-d86K)
2019/01/20(日) 15:46:44.81ID:ZHwrNwpBd F-35は将来的にF135をAETPに変更する可能性があるのはこのスレの住人なら知ってると思う
その場合 F-35AやF-35Cは問題ないけどF-35Bは難しいだろうね エンジン回転を引っ張ってリフトファンを回す仕組み
はじめからリフトファン向けの動力を抜き出す前提で開発されたF135とはちがいAETPからリフトファン動力を抜き出すのは難しい
できたとしてもお金がかかるならB型だけはF135を継続的に使用することになりそうだ
もちろんF135自体 改良され低燃費化高寿命化されていくだろうけどね
AAM 6発ウェポンベイ搭載が無理なこととあわせて将来的な戦闘能力の差は大きくなりそうだ
その場合 F-35AやF-35Cは問題ないけどF-35Bは難しいだろうね エンジン回転を引っ張ってリフトファンを回す仕組み
はじめからリフトファン向けの動力を抜き出す前提で開発されたF135とはちがいAETPからリフトファン動力を抜き出すのは難しい
できたとしてもお金がかかるならB型だけはF135を継続的に使用することになりそうだ
もちろんF135自体 改良され低燃費化高寿命化されていくだろうけどね
AAM 6発ウェポンベイ搭載が無理なこととあわせて将来的な戦闘能力の差は大きくなりそうだ
779名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-qnWR)
2019/01/20(日) 17:34:48.35ID:vFeIZt5l0 全然話変わるけどブロック4で機内に6発AMRAAM入れられるようになるみたいだけどJNAAMも6発入れられるようになるん?
780名無し三等兵 (ワッチョイ 9340-q82h)
2019/01/20(日) 17:43:20.46ID:YTc5UPSp0781名無し三等兵 (ワッチョイ 9bde-76Zi)
2019/01/21(月) 00:53:00.53ID:rSj+v6td0 >>778
「測候所」で白い防寒服を着て双眼鏡で北を監視しているシーンを想像した(笑)
「測候所」で白い防寒服を着て双眼鏡で北を監視しているシーンを想像した(笑)
782名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/21(月) 07:10:51.60ID:fa/1u5t6M >>738
ポコポコ作ってないのにF-2とか言う欠陥品を作った国があってだな、、
ポコポコ作ってないのにF-2とか言う欠陥品を作った国があってだな、、
783名無し三等兵 (アウアウクー MM9d-+fAG)
2019/01/21(月) 08:41:34.16ID:MecwhQwGM 構ってちゃんウザいっす
784名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/21(月) 09:18:49.88ID:1L7yLzT90785名無し三等兵 (ワッチョイ b333-JbcW)
2019/01/21(月) 09:23:48.69ID:bmPR2ZM70 MSIP機が演習で敗北したのは内緒で。
786名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/21(月) 09:31:26.83ID:MM3m+QSkM787名無し三等兵 (スップ Sd33-pzWk)
2019/01/21(月) 09:39:13.80ID:M2JXxOvUd F-2のレーダー欠陥や主翼のひびみたいな作らなきゃ分かりがたい欠陥てのはどうしても出てくる
ボコボコ作れるなら作った方が良いわな
ボコボコ作れるなら作った方が良いわな
788名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/21(月) 09:53:14.80ID:1L7yLzT90789名無し三等兵 (アウアウクー MM9d-+fAG)
2019/01/21(月) 09:55:06.87ID:MecwhQwGM >>788
F-3スレでも理由なく腐し続けるチョンだから触るだけ無駄
F-3スレでも理由なく腐し続けるチョンだから触るだけ無駄
790名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-FZWy)
2019/01/21(月) 10:21:47.25ID:A7TJLOTn0 >>788
この時代にアクティブAAM運用出来ない時点で欠陥品だと思うがね。
この時代にアクティブAAM運用出来ない時点で欠陥品だと思うがね。
791名無し三等兵 (ワッチョイ b333-JbcW)
2019/01/21(月) 10:22:14.86ID:bmPR2ZM70792名無し三等兵 (アウアウクー MM9d-+fAG)
2019/01/21(月) 10:33:32.42ID:MecwhQwGM 要求仕様にないのが「欠陥」とな?
しかもAAM-4の存在はどう認識してるんだ?
後知恵は無敵ですなー
しかもAAM-4の存在はどう認識してるんだ?
後知恵は無敵ですなー
793名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/21(月) 10:35:45.64ID:1L7yLzT90794名無し三等兵 (スップ Sd33-pzWk)
2019/01/21(月) 11:42:50.65ID:M2JXxOvUd795名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/21(月) 11:45:52.16ID:9TSVtDM+M798名無し三等兵 (アウアウクー MM9d-+fAG)
2019/01/21(月) 13:21:44.92ID:MecwhQwGM どちらかと言うと中国の話かと思った<ポコポコ
色々試せる環境は羨ましいけどエンジンという基本がダメだとどれもモノにならんよねと
色々試せる環境は羨ましいけどエンジンという基本がダメだとどれもモノにならんよねと
799名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-fAiL)
2019/01/21(月) 15:01:03.12ID:uRXNB9ni0 仕様まとめる自衛官はこんな場末で罵り合ってる俺らより優秀だと思うけどな
801名無し三等兵 (ワッチョイ 2933-G1wx)
2019/01/21(月) 16:13:40.58ID:QtO6oqmA0 運用の間に改修するんだけど忙しすぎて改修する暇がないんだよね
803名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-ydur)
2019/01/21(月) 17:00:29.07ID:DHZDciv50804名無し三等兵 (ワッチョイ c101-4xrH)
2019/01/21(月) 17:35:14.62ID:VYo2ZYWY0 >>730
自動車のエンジンですら1000cc以上のまともなエンジンが作れないくせにw
自動車のエンジンですら1000cc以上のまともなエンジンが作れないくせにw
805名無し三等兵 (ワッチョイ 5903-V0my)
2019/01/21(月) 18:56:52.74ID:DOYi38NJ0806名無し三等兵 (ワッチョイ 591b-G1wx)
2019/01/21(月) 18:59:31.73ID:uGtwUq8n0 2019.01.21 WING 航空新聞社
丸茂空幕長、F-35追加取得「戦闘機能力向上必要」
ttp://www.jwing.net/news/8800
>さらに追加分のうちの42機は、短距離離陸・垂直着陸(STOVL)機能を持つ
>戦闘機の整備に変更可能としている。その戦闘機はF-35Bが最有力だが、
>機種選定のプロセスを経るため、今のところ正式に取得する機種は未定となっている。
丸茂空幕長、F-35追加取得「戦闘機能力向上必要」
ttp://www.jwing.net/news/8800
>さらに追加分のうちの42機は、短距離離陸・垂直着陸(STOVL)機能を持つ
>戦闘機の整備に変更可能としている。その戦闘機はF-35Bが最有力だが、
>機種選定のプロセスを経るため、今のところ正式に取得する機種は未定となっている。
808名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-fAiL)
2019/01/21(月) 19:52:24.71ID:9AZiiO0A0 >>805
APG-68(v)8まではAMRAAMの中間誘導を十分に行えずに
最後はAMRAAMのシーカーが気付いてくれるかどうか頼りだった、
なんて話もあったかな
ボスニアなどでは、なるだけ接近してから打っていたという
30kmとかまで
APG-68(v)8まではAMRAAMの中間誘導を十分に行えずに
最後はAMRAAMのシーカーが気付いてくれるかどうか頼りだった、
なんて話もあったかな
ボスニアなどでは、なるだけ接近してから打っていたという
30kmとかまで
809名無し三等兵 (ワッチョイ 5903-V0my)
2019/01/21(月) 20:01:47.96ID:DOYi38NJ0 >>807
割と常識だと思ってた。>F-16のうちぱなしフルスペック運用が出来ない
割と常識だと思ってた。>F-16のうちぱなしフルスペック運用が出来ない
810名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-fAiL)
2019/01/21(月) 20:26:18.30ID:9AZiiO0A0 2000年から暫く、F-2のJ/APG-1が状況によって(横の方の角度など)は
探知距離37kmだ、なんて文句が出たりしたなあ
で、F-2と三沢のF-16CがDACTを行い、当時の三沢のワスコー司令官が
「F-2がが探知しうる空間の容積は現在の三沢のF-16Cの3倍だ」と褒めちぎった
というか、さっさとレーダー換装及びJHMCS寄越せとアメリカ国防省に訴えたw
探知距離37kmだ、なんて文句が出たりしたなあ
で、F-2と三沢のF-16CがDACTを行い、当時の三沢のワスコー司令官が
「F-2がが探知しうる空間の容積は現在の三沢のF-16Cの3倍だ」と褒めちぎった
というか、さっさとレーダー換装及びJHMCS寄越せとアメリカ国防省に訴えたw
811名無し三等兵 (ワッチョイ f1ff-q82h)
2019/01/21(月) 20:30:11.55ID:Uk8ynTPI0812名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-fAiL)
2019/01/21(月) 20:33:48.66ID:9AZiiO0A0 J/APG-2とJ/ARG-2とAAM-4Bの組み合わせだと
空自幹部が「空戦の概念が変わるほどだ」と恐れおののくほどの探知距離および
中間誘導性能、更に打ちっ放し性能及び終端追尾性能を手に入れてしまった
とは言っても、他の国も中射程アクティブAAMなんて開発してるんだよな
まだこの地球上で、中射程アクティブAAM搭載機同士の戦闘は確か起こってなかったと思う
(F-14がMiG-25のAIM-54を打った例が一応ある)
空自幹部が「空戦の概念が変わるほどだ」と恐れおののくほどの探知距離および
中間誘導性能、更に打ちっ放し性能及び終端追尾性能を手に入れてしまった
とは言っても、他の国も中射程アクティブAAMなんて開発してるんだよな
まだこの地球上で、中射程アクティブAAM搭載機同士の戦闘は確か起こってなかったと思う
(F-14がMiG-25のAIM-54を打った例が一応ある)
814名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-fAiL)
2019/01/21(月) 20:38:39.07ID:9AZiiO0A0 >>812
>(F-14がMiG-25のAIM-54を打った例が一応ある ×
→ F-14がMiG-25に向けてAIM-54を撃った例が一応ある
この時はMiG-25は全力で逃げてAIM-54に直撃されずなかったが、燃料切れで結局墜落し
パイロットは脱出したんだったかな
MiG-25も中射程AAMの範疇であるアクリッドを持っているから一応はそれっぽい戦いかも知れんが
フェニックスもアクリッドもデカブツに過ぎて、中射程ARHAAM同士の戦いという感じにはならん
アクリッドは赤外線誘導タイプがメインだったかな
>(F-14がMiG-25のAIM-54を打った例が一応ある ×
→ F-14がMiG-25に向けてAIM-54を撃った例が一応ある
この時はMiG-25は全力で逃げてAIM-54に直撃されずなかったが、燃料切れで結局墜落し
パイロットは脱出したんだったかな
MiG-25も中射程AAMの範疇であるアクリッドを持っているから一応はそれっぽい戦いかも知れんが
フェニックスもアクリッドもデカブツに過ぎて、中射程ARHAAM同士の戦いという感じにはならん
アクリッドは赤外線誘導タイプがメインだったかな
815名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-fAiL)
2019/01/21(月) 20:40:29.23ID:9AZiiO0A0 2008年くらいの軍事雑誌に書いてあった話だなあ
10年前は古い話だと思う人は知らんだろう
また細かな軍事関連の実例を集めて吟味する習慣のない軍ヲタ(自称)も
そんな話があった事を忘れてるだろうな
10年前は古い話だと思う人は知らんだろう
また細かな軍事関連の実例を集めて吟味する習慣のない軍ヲタ(自称)も
そんな話があった事を忘れてるだろうな
816名無し三等兵 (ワッチョイ 5903-V0my)
2019/01/21(月) 20:45:44.76ID:DOYi38NJ0 >>811
だよ。
イスラエルのBlock 50/52アドバンスドが初めてでそれに続いて
アラブのF-16E/F>フルスペック運用
トルコの新造機とかは最初から対応していたはず
わかりやすくいうと2002年以降に調達された機体はAIM-120C5あたりまではフルスペックで運用できる
だよ。
イスラエルのBlock 50/52アドバンスドが初めてでそれに続いて
アラブのF-16E/F>フルスペック運用
トルコの新造機とかは最初から対応していたはず
わかりやすくいうと2002年以降に調達された機体はAIM-120C5あたりまではフルスペックで運用できる
817名無し三等兵 (ドコグロ MMf5-nZuS)
2019/01/21(月) 20:57:56.50ID:GbE/vwNWM なんだかんだ言って周辺国のF-16にはF-15preとF-2で十分対処できるから改修ほったらかしにされてたんだな
818名無し三等兵 (スプッッ Sda3-d86K)
2019/01/21(月) 20:59:49.23ID:yABivPkyd819名無し三等兵 (ドコグロ MMf5-nZuS)
2019/01/21(月) 21:07:30.42ID:GbE/vwNWM820名無し三等兵 (ワッチョイ 5903-V0my)
2019/01/21(月) 21:10:35.50ID:DOYi38NJ0 話題として浸透して言い出さなくなって新参がはいってきて知らないって感じになってるのかな?
821名無し三等兵 (ワッチョイ f1ff-q82h)
2019/01/21(月) 21:18:31.88ID:Uk8ynTPI0822名無し三等兵 (ワッチョイ 5903-V0my)
2019/01/21(月) 21:26:07.48ID:DOYi38NJ0 運営変わったりして2chログの閲覧不可になったりもしたからな
823名無し三等兵 (ワッチョイ 094e-E9W7)
2019/01/21(月) 21:36:52.45ID:uF1YosBW0 ヲタでも博識でも無いなら無理すんなってことだな
824名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/21(月) 21:47:35.64ID:9TSVtDM+M825名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/21(月) 21:49:20.79ID:9TSVtDM+M826名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/21(月) 21:55:21.11ID:7kmESXjC0 >>825
別にヨタでもなんでもなく、機械式プレナーアレイとAESAじゃそれくらいの性能格差があるって事
米軍自身にとっても、装備更新を呼びかける理由になるのだから、変な話じゃない
なお、レーダー更新どころかF-35になってやってきた模様
別にヨタでもなんでもなく、機械式プレナーアレイとAESAじゃそれくらいの性能格差があるって事
米軍自身にとっても、装備更新を呼びかける理由になるのだから、変な話じゃない
なお、レーダー更新どころかF-35になってやってきた模様
827名無し三等兵 (ワッチョイ f143-qnoL)
2019/01/21(月) 21:58:54.50ID:/x44dh6w0 探知距離じゃないからな
828名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/21(月) 22:00:05.99ID:9TSVtDM+M829名無し三等兵 (ワッチョイ 5394-QFgl)
2019/01/21(月) 22:15:54.29ID:YYHRbc0b0 >>816
って事は、F-16A/B使ってる国は、V改修でやっとフルスペック運用できる様になるのか…
って事は、F-16A/B使ってる国は、V改修でやっとフルスペック運用できる様になるのか…
830名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/21(月) 22:42:17.81ID:7kmESXjC0 >>828
AESAとプレナーの違いや、それが容積であるという話は当時既に出ていたがな
今頃といいつつ、知らないのか?三度手間だなぁ
レーダーの性能サとしておかしな話じゃない、絶対性能ならF-16以外にもっと強力なモノだって米軍にはあったんだし
技術格差って話ですらないぞ
AESAとプレナーの違いや、それが容積であるという話は当時既に出ていたがな
今頃といいつつ、知らないのか?三度手間だなぁ
レーダーの性能サとしておかしな話じゃない、絶対性能ならF-16以外にもっと強力なモノだって米軍にはあったんだし
技術格差って話ですらないぞ
831名無し三等兵 (ワッチョイ 219f-fAiL)
2019/01/21(月) 22:43:35.79ID:CPSs4diY0 F-16 ってそもそもWVRのミサイルしか運用できなかったからw
832名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/21(月) 22:54:56.45ID:7kmESXjC0 あーっと、「米軍にとっても装備更新を呼びかける理由になる」
この部分、もしかしなくても読み飛ばされてるよな…
この部分、もしかしなくても読み飛ばされてるよな…
833名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/21(月) 22:59:30.06ID:9TSVtDM+M >>830
性能格差が有ると言ったりそういう話では無いと言ったり一貫性が無い奴だな〜
性能格差が有ると言ったりそういう話では無いと言ったり一貫性が無い奴だな〜
835名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/21(月) 23:03:46.98ID:7kmESXjC0837名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/21(月) 23:07:20.18ID:7kmESXjC0 F-2のAESAと、F-16のプレナーは性能格差があります
でも、絶対性能として、それらより強力なものが米軍にあります
技術格差の話ではありません
うーん、こうやってとことん短縮して、あーはうーである、みたいな書き方しないと理解できないってのは…
まあどうせ日本で教育受けてないだろうけど、悲しいね
だっる
でも、絶対性能として、それらより強力なものが米軍にあります
技術格差の話ではありません
うーん、こうやってとことん短縮して、あーはうーである、みたいな書き方しないと理解できないってのは…
まあどうせ日本で教育受けてないだろうけど、悲しいね
だっる
838名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/21(月) 23:10:44.94ID:9TSVtDM+M839名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/21(月) 23:12:59.26ID:7kmESXjC0840名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/21(月) 23:15:02.00ID:9TSVtDM+M841名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/21(月) 23:17:11.36ID:7kmESXjC0 >>840
コメントに関して全く同じ言葉で返すね
話の本質、理解してない上に勝手に軽んじる、言葉を安くしすぎだな
大体全然違う単語を、勝手に同じもの扱いするからねえ
そういう足りてない対応しかお前して来なかったんだろ?だからその程度の扱いしか受けないんだよ
コメントに関して全く同じ言葉で返すね
話の本質、理解してない上に勝手に軽んじる、言葉を安くしすぎだな
大体全然違う単語を、勝手に同じもの扱いするからねえ
そういう足りてない対応しかお前して来なかったんだろ?だからその程度の扱いしか受けないんだよ
842名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/21(月) 23:40:44.98ID:9TSVtDM+M843名無し三等兵 (ワッチョイ 5903-V0my)
2019/01/21(月) 23:43:52.42ID:DOYi38NJ0844名無し三等兵 (ワッチョイ 6b62-/mRV)
2019/01/21(月) 23:48:01.74ID:XHWAeLOh0845名無し三等兵 (ワッチョイ 5903-V0my)
2019/01/21(月) 23:50:11.84ID:DOYi38NJ0 というかどこぞ隣国とかフルスペックAAMの運用の出来ない軽攻撃機導入したり、F-16Vに近代化できたのに予算の関係で引き渡しできなかったりしている方が問題だと思うな
846名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/22(火) 00:01:57.10ID:aVbkbMb80847名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/22(火) 00:03:15.93ID:m92qwDLPM >>844
同盟国の演習後コメントで褒める以外聞いた事有るのか?礼儀の一つだよ。
同盟国の演習後コメントで褒める以外聞いた事有るのか?礼儀の一つだよ。
848名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/22(火) 00:04:52.46ID:aVbkbMb80849名無し三等兵 (ワッチョイ 5903-V0my)
2019/01/22(火) 00:06:02.68ID:ZJKbLffe0 そもそも当時の米軍の大半はV7あたりだから普通にF-2のレーダーの方が性能が良い件
850名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/22(火) 00:06:45.14ID:aVbkbMb80 >>847
ほらまたバカの一つ覚えのように繰り返すw
別におかしな話でもないんだし、そんなに悔しがって否定しなくていいんだよ
今じゃ当時よりずっとF-2のレーダーの視程も伸びてるし、2010年代の第1線の性能にはかわらん
ほらまたバカの一つ覚えのように繰り返すw
別におかしな話でもないんだし、そんなに悔しがって否定しなくていいんだよ
今じゃ当時よりずっとF-2のレーダーの視程も伸びてるし、2010年代の第1線の性能にはかわらん
851名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/22(火) 00:11:10.93ID:m92qwDLPM >>846
> シンプルすぎる話を勝手に弄り回す、相手の言った違う単語を勝手に同一視する
コメントを勝手に追加補正しまくってたお前が言っても説得力1mmも無いな。
> 受けた教育の不備が酷いのを、自分で裏づけしてるのにすら気付かんのか
どういう教育受けたら非日本人などと発言するお前みたいな人間が育つの?
> シンプルすぎる話を勝手に弄り回す、相手の言った違う単語を勝手に同一視する
コメントを勝手に追加補正しまくってたお前が言っても説得力1mmも無いな。
> 受けた教育の不備が酷いのを、自分で裏づけしてるのにすら気付かんのか
どういう教育受けたら非日本人などと発言するお前みたいな人間が育つの?
852名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/22(火) 00:12:05.05ID:aVbkbMb80853名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/22(火) 00:14:24.49ID:aVbkbMb80 >>851
「違う単語」を「違う意図」で使うのは、追加補正とは言わないよ
単に違う文だ
そんなザマだから「日本で教育受けてない」と言われちゃうわけ
自分で日本語力の低さを見せびらかすな、見苦しい
それと、俺は2行目のようには書いたが「非日本人」とは書いていない、さりげなく捏造するクセやめな
「違う単語」を「違う意図」で使うのは、追加補正とは言わないよ
単に違う文だ
そんなザマだから「日本で教育受けてない」と言われちゃうわけ
自分で日本語力の低さを見せびらかすな、見苦しい
それと、俺は2行目のようには書いたが「非日本人」とは書いていない、さりげなく捏造するクセやめな
854名無し三等兵 (ブーイモ MM45-FZWy)
2019/01/22(火) 00:19:24.49ID:m92qwDLPM >>853
> 「違う単語」を「違う意図」で使うのは、追加補正とは言わないよ
> 単に違う文だ
米軍将校のコメントの件だが?誤魔化すなよ(笑)
> それと、俺は2行目のようには書いたが「非日本人」とは書いていない、さりげなく捏造するクセやめな
それではどういう意味か説明してみな?
まぁどういう意味であれ、くだらないレッテル貼りする奴にマトモな人間は居ないが(笑)
> 「違う単語」を「違う意図」で使うのは、追加補正とは言わないよ
> 単に違う文だ
米軍将校のコメントの件だが?誤魔化すなよ(笑)
> それと、俺は2行目のようには書いたが「非日本人」とは書いていない、さりげなく捏造するクセやめな
それではどういう意味か説明してみな?
まぁどういう意味であれ、くだらないレッテル貼りする奴にマトモな人間は居ないが(笑)
855名無し三等兵 (ワッチョイ 5903-V0my)
2019/01/22(火) 00:22:02.31ID:ZJKbLffe0856名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/22(火) 00:22:12.20ID:aVbkbMb80 >>854
意味不明で意図不明、F-2のレーダー>F-16のレーダー ってことだけ容認すりゃそれで丸く収まる
どういう意味か説明もなにも、勝手に別の単語を同一扱いしながらフンフンしてたのはお前
日本語通じないんじゃどう説明しても無駄
レッテル貼られる程度の人間、アホくさいねって話
意味不明で意図不明、F-2のレーダー>F-16のレーダー ってことだけ容認すりゃそれで丸く収まる
どういう意味か説明もなにも、勝手に別の単語を同一扱いしながらフンフンしてたのはお前
日本語通じないんじゃどう説明しても無駄
レッテル貼られる程度の人間、アホくさいねって話
857名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb7-ByLf)
2019/01/22(火) 00:24:45.80ID:aVbkbMb80858名無し三等兵 (ワッチョイ 5903-V0my)
2019/01/22(火) 00:26:36.03ID:ZJKbLffe0 >>857
AIM-120BとAIM-7F射程距離だけで言うなら差が無いしね。
AIM-120BとAIM-7F射程距離だけで言うなら差が無いしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 京都のホテル、暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 国宝みたんだけど
- お前らまじで痩せろ
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
