!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ89【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544825596/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ90【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545146144/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【XF9-1】F-3を語るスレ91【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM5f-R4jZ [36.11.225.74 [上級国民]])
2018/12/22(土) 23:01:51.10ID:baLF+tI2M103名無し三等兵 (ワッチョイ 4d23-IIfg [118.5.210.193])
2018/12/24(月) 01:08:22.39ID:d6+HdbLm0 わっかの人を三谷トリオやタケと同等の扱いする輩が居るとは世界は広いんだな
104ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 2ae3-pJxC [123.230.234.172])
2018/12/24(月) 01:31:12.60ID:Bz0YiQvP0 ボンクラ四天王の信者あるいは本人による『死なばもろとも攻撃』ではないだろうかw。
105名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-24pk [60.157.103.185])
2018/12/24(月) 02:34:52.72ID:aWI9+gpY0 気の早い話だが、F-35 とF-3 の模擬戦が楽しみだな、
レーダーはお互いに検出できないだろうから、F-3の光波センサー(複合センサー)が活きてくるのかな?
それともパッシブレーダー能力の差になるのかな?
F-3 の複合センサーはAI で処理するんだろうか? AIが入らないとダメだろうな。
センサーとAIが勝敗を分けさそうだな。
三菱電機、小規模なFPGAにも実装できる「コンパクトなハードウェアAI」を開発
https://www.eda-express.com/2018/02/fpgaai.html
2018年2月14日、三菱電機は同社のAI技術「Maisart(マイサート)」をベースとしたハードウェアAIの開発を発表した。
発表によると今回三菱電機が開発したのは、ディープラーニング推論用のFPGAで同社のAIアルゴリズムを最適化してFPGAに実装したもの。
FPGAへの実装にあたりAIアルゴリズムの計算順序を効率化することで、従来の推論の精度を維持しながら処理にかかる演算時間を10分の1に短縮した。
これをNECのNB-FPGAに乗せると面白そう。
従来比1/3のチップサイズ、エラー発生率1/100以下、電力効率10倍、SRAM-FPGAと比較して2倍の高速動作
NEC FPGAカードを使った製品提供サービス
https://jpn.nec.com/cyberworkbench/FPGA_CWB_service_Ex_top.html#Ex2_
AIエンジンFPGA化
画像認識エンジンFPGA化
あの三菱重工が戦闘機と連動する空中戦シミュレーション
12/7(金)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00010001-newswitch-ind
レーダーはお互いに検出できないだろうから、F-3の光波センサー(複合センサー)が活きてくるのかな?
それともパッシブレーダー能力の差になるのかな?
F-3 の複合センサーはAI で処理するんだろうか? AIが入らないとダメだろうな。
センサーとAIが勝敗を分けさそうだな。
三菱電機、小規模なFPGAにも実装できる「コンパクトなハードウェアAI」を開発
https://www.eda-express.com/2018/02/fpgaai.html
2018年2月14日、三菱電機は同社のAI技術「Maisart(マイサート)」をベースとしたハードウェアAIの開発を発表した。
発表によると今回三菱電機が開発したのは、ディープラーニング推論用のFPGAで同社のAIアルゴリズムを最適化してFPGAに実装したもの。
FPGAへの実装にあたりAIアルゴリズムの計算順序を効率化することで、従来の推論の精度を維持しながら処理にかかる演算時間を10分の1に短縮した。
これをNECのNB-FPGAに乗せると面白そう。
従来比1/3のチップサイズ、エラー発生率1/100以下、電力効率10倍、SRAM-FPGAと比較して2倍の高速動作
NEC FPGAカードを使った製品提供サービス
https://jpn.nec.com/cyberworkbench/FPGA_CWB_service_Ex_top.html#Ex2_
AIエンジンFPGA化
画像認識エンジンFPGA化
あの三菱重工が戦闘機と連動する空中戦シミュレーション
12/7(金)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00010001-newswitch-ind
106名無し三等兵 (ワッチョイ baed-QrkN [101.141.88.175])
2018/12/24(月) 02:41:36.77ID:B6FljsCA0 >>47
有り得るどころか、ステルス機同士の戦闘はほとんどが比較的近距離からの
IRSTセンサー頼りの戦闘になるのじゃない?
それかエンジンからの放射熱を捉えた衛星からの情報でBVRからミサイル攻撃するとか?
ただ、有視界になってもドックファイトにはなかなかならんと思う。
F-35のように360度ロックオンしてミサイル打てるようになったら、
機動する必要がないしどう機動してもロックされて逃げ切れない。
ただこれは、ロックオンしたミサイルが確実に当たることを前提としたもの。
俺は、ミサイルの性能が上がりすぎて、自機狙うミサイルもミサイルで
迎撃出来るようになるかもと思ってる。
そうなると、バルカン砲での撃ち合いも発生するかもw
有り得るどころか、ステルス機同士の戦闘はほとんどが比較的近距離からの
IRSTセンサー頼りの戦闘になるのじゃない?
それかエンジンからの放射熱を捉えた衛星からの情報でBVRからミサイル攻撃するとか?
ただ、有視界になってもドックファイトにはなかなかならんと思う。
F-35のように360度ロックオンしてミサイル打てるようになったら、
機動する必要がないしどう機動してもロックされて逃げ切れない。
ただこれは、ロックオンしたミサイルが確実に当たることを前提としたもの。
俺は、ミサイルの性能が上がりすぎて、自機狙うミサイルもミサイルで
迎撃出来るようになるかもと思ってる。
そうなると、バルカン砲での撃ち合いも発生するかもw
107名無し三等兵 (ワッチョイ 7109-WCtl [114.149.63.120])
2018/12/24(月) 02:43:55.96ID:ycpvRpym0 >>106
後方のAEWや各レーダーサイトのデータをデータリンクでもらってAAMぶっぱーの可能性
後方のAEWや各レーダーサイトのデータをデータリンクでもらってAAMぶっぱーの可能性
108名無し三等兵 (ワッチョイ 85eb-P5G+ [180.47.40.44])
2018/12/24(月) 02:56:56.33ID:LgUICjfi0 >>106
TOKYO EXPRESSの記事によるとF3には両方とも採用という事
翼にESMアンテナの埋め込みは先進RF自己防御システムというのがそれだそうです
プラズマアンテナは防衛シンポジウム2018の記事で捜せば研究成果として発表されているのでこれも採用確実かと
TOKYO EXPRESSの記事によるとF3には両方とも採用という事
翼にESMアンテナの埋め込みは先進RF自己防御システムというのがそれだそうです
プラズマアンテナは防衛シンポジウム2018の記事で捜せば研究成果として発表されているのでこれも採用確実かと
109名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-24pk [60.157.103.185])
2018/12/24(月) 03:48:54.23ID:aWI9+gpY0 >>106 いくら360度ロックオンできると言っても、ミサイルが反転するには時間がかかるから、やはり正面から睨んでる方が早く相手に到達して勝つでしょ。
またミサイルから逃げるには、妨害がうまくて高機動の方が有利。 2波長IRSTセンサーを妨害することはできるのかな?
またミサイルから逃げるには、妨害がうまくて高機動の方が有利。 2波長IRSTセンサーを妨害することはできるのかな?
110名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-24pk [60.157.103.185])
2018/12/24(月) 04:09:09.76ID:aWI9+gpY0 先進統合センサ・システムの研究試作と言うのが、複数の戦闘機のレーダー情報を統合してステルス機を検出する研究となっている。
海外ではやってると書かれてるから、F-35ではある程度出来るのかも。 アメリカ以外には使わせないのだろうけど。
これはF-3には乗りそうだね。
海外ではやってると書かれてるから、F-35ではある程度出来るのかも。 アメリカ以外には使わせないのだろうけど。
これはF-3には乗りそうだね。
111名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-Kal0 [221.37.234.13])
2018/12/24(月) 05:09:15.03ID:Mfw7qC5o0 むかしF-15とF-104で空戦訓練したら
F-15で小型で細長いF-104をレーダーで上手く探知できず
気がついたらF-15はF-104のミサイルの射程圏内まで接近されていたということがあった
ステルス機同士の空戦だとお互い知らぬ間に接近してたなんてこともあり得る
そうなると大型で鈍重な機体は目視で発見されやすく
不利な状況でも逃げるのが困難になる可能性があるので輸送機にミサイル搭載すればよしみたいな発想は危険だろう
格闘戦が復活するとまではいわないが都合良く一方的に視程外から攻撃できると都合良い想定は考えもの
不利な状況の場合はサッと逃げられるある程度の機動性と高い速度性能は必要だと思われる
F-15で小型で細長いF-104をレーダーで上手く探知できず
気がついたらF-15はF-104のミサイルの射程圏内まで接近されていたということがあった
ステルス機同士の空戦だとお互い知らぬ間に接近してたなんてこともあり得る
そうなると大型で鈍重な機体は目視で発見されやすく
不利な状況でも逃げるのが困難になる可能性があるので輸送機にミサイル搭載すればよしみたいな発想は危険だろう
格闘戦が復活するとまではいわないが都合良く一方的に視程外から攻撃できると都合良い想定は考えもの
不利な状況の場合はサッと逃げられるある程度の機動性と高い速度性能は必要だと思われる
112名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp1d-aAEs [126.199.95.238])
2018/12/24(月) 05:20:58.24ID:JiUtOk/fp >>106
次世代の大出力レーダー全否定w
次世代の大出力レーダー全否定w
113名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-Pld+ [126.179.114.88])
2018/12/24(月) 05:32:36.12ID:frUZA8mvr レーダーで探知できなくても目視よりは赤外線のほうが遠くまで探知できるんじゃね?
114名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-Kal0 [221.37.234.13])
2018/12/24(月) 05:44:51.95ID:Mfw7qC5o0 今日の日経新聞にPreF-15を米国に売却検討という記事が出てた
ようはF-35購入の下取りで米国はPreF-15をどっかに転売するという話みたい
ようはF-35購入の下取りで米国はPreF-15をどっかに転売するという話みたい
115名無し三等兵 (ワッチョイ 5de9-WFOw [60.56.221.141])
2018/12/24(月) 05:47:22.67ID:bybhkzT80 12月20日の東京株式市場で、不動産仲介チェーン「アパマンショップ」運営企
業を傘下に持つAPAMAN(東京都千代田区、東証JASDAQ)の株価が続落。午前9時8分に前日比42円安(−5.9%)の668円を付
け、年初来安値を更新した。終値は4円安(−0.6%)の706円だった。
エベンキ国賊蝦夷の会社なんて全て解散させてしまえよ
一つもまともな会社のない東朝鮮東ソウルやで
業を傘下に持つAPAMAN(東京都千代田区、東証JASDAQ)の株価が続落。午前9時8分に前日比42円安(−5.9%)の668円を付
け、年初来安値を更新した。終値は4円安(−0.6%)の706円だった。
エベンキ国賊蝦夷の会社なんて全て解散させてしまえよ
一つもまともな会社のない東朝鮮東ソウルやで
116名無し三等兵 (ワッチョイ 7109-WCtl [114.149.63.120])
2018/12/24(月) 06:33:01.37ID:ycpvRpym0 >>114
売れるとしたら台湾かイスラエルぐらいでは?
売れるとしたら台湾かイスラエルぐらいでは?
117名無し三等兵 (ワッチョイ 8d59-m9H2 [182.171.184.54])
2018/12/24(月) 06:33:17.95ID:fHYhRi2R0118名無し三等兵 (ワッチョイ 7109-WCtl [114.149.63.120])
2018/12/24(月) 06:35:27.13ID:ycpvRpym0119名無し三等兵 (ワッチョイ d915-E+9A [122.130.109.64])
2018/12/24(月) 06:37:13.60ID:0q94Uew10 >>117
財務省的には維持費が安くなるF-35に替えてF-15を減らした方が嬉しいだろうからむしろ応援するくらいなのでは?
しかし下取りしてどこの国が買うんだろ?ボーイングが改修してから販売するんかな?
財務省的には維持費が安くなるF-35に替えてF-15を減らした方が嬉しいだろうからむしろ応援するくらいなのでは?
しかし下取りしてどこの国が買うんだろ?ボーイングが改修してから販売するんかな?
120名無し三等兵 (スププ Sdca-30wE [49.98.65.46])
2018/12/24(月) 06:38:10.55ID:UbML98gud121名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp1d-aAEs [126.199.95.238])
2018/12/24(月) 06:41:16.64ID:JiUtOk/fp >>116
台湾がpre買ってもなんの役にも立たないだろう
台湾がpre買ってもなんの役にも立たないだろう
122名無し三等兵 (ワッチョイ 7109-WCtl [114.149.63.120])
2018/12/24(月) 06:46:14.58ID:ycpvRpym0 >>121
近代化改修する前提だけど?
近代化改修する前提だけど?
123名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp1d-aAEs [126.199.95.238])
2018/12/24(月) 06:52:15.25ID:JiUtOk/fp124名無し三等兵 (ワッチョイ 8d0b-q1e7 [182.171.144.32])
2018/12/24(月) 06:57:26.08ID:maMSjclh0 旧型F15を米に売却検討 政府、装備品調達の財源に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39320080T21C18A2MM8000/
日本政府は航空自衛隊が保有する戦闘機「F15」の一部を米国に売却する検討を始めた。
米国から新たに最新鋭ステルス戦闘機「F35」を105機追加取得する際の原資に充てる。
財政再建を進めるなかで防衛費が膨らんでいることへの批判にも対応する。
すでに日米高官が協議を始めており、機体の数や売却額など詳細を今後詰める。
複数の政府高官が明らかにした。中古戦闘機の米国への売却は初めて。
F15は国内に約200機…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39320080T21C18A2MM8000/
日本政府は航空自衛隊が保有する戦闘機「F15」の一部を米国に売却する検討を始めた。
米国から新たに最新鋭ステルス戦闘機「F35」を105機追加取得する際の原資に充てる。
財政再建を進めるなかで防衛費が膨らんでいることへの批判にも対応する。
すでに日米高官が協議を始めており、機体の数や売却額など詳細を今後詰める。
複数の政府高官が明らかにした。中古戦闘機の米国への売却は初めて。
F15は国内に約200機…
125名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-pJxC [126.133.0.32])
2018/12/24(月) 07:04:08.88ID:cRD2QJ/sr 日本のは状態がいいから、部品鳥用途でだろう
さすがにpreMSIPを欲しがる国なんて無い
さすがにpreMSIPを欲しがる国なんて無い
126名無し三等兵 (ワッチョイ 7109-WCtl [114.149.63.120])
2018/12/24(月) 07:07:55.87ID:ycpvRpym0 >>123
AIM-120搭載出来ないF-15が転売できるわけも無く
AIM-7の弾頭に積まれている火薬の寿命もあるし。
アメリカが転売するならがっつりと近代化改修する前提なのは間違いないでしょ
その中で現在もF-15を増やしているイスラエルか対中国を考えてF-35の売却は出来ないがF-16以上の機体を考えた場合F-15ぐらいしか選択肢のない台湾かぐらいしかとりあえず思いつかない
あとは文字通りF-35を売れない国向けぐらいか?
AIM-120搭載出来ないF-15が転売できるわけも無く
AIM-7の弾頭に積まれている火薬の寿命もあるし。
アメリカが転売するならがっつりと近代化改修する前提なのは間違いないでしょ
その中で現在もF-15を増やしているイスラエルか対中国を考えてF-35の売却は出来ないがF-16以上の機体を考えた場合F-15ぐらいしか選択肢のない台湾かぐらいしかとりあえず思いつかない
あとは文字通りF-35を売れない国向けぐらいか?
127名無し三等兵 (ワッチョイ 8d59-m9H2 [182.171.184.54])
2018/12/24(月) 07:13:06.77ID:fHYhRi2R0129名無し三等兵 (スッップ Sdca-T96r [49.98.154.130])
2018/12/24(月) 07:49:28.70ID:Q6XstrCqd130名無し三等兵 (ワッチョイ 8d59-m9H2 [182.171.184.54])
2018/12/24(月) 07:56:36.48ID:fHYhRi2R0 エジプトでもサウジでもUAEでもある
金はあるがF35を売るほど親しくしてもいいかという国
まあその手の国も新造の方がいいだろうけど
金はあるがF35を売るほど親しくしてもいいかという国
まあその手の国も新造の方がいいだろうけど
131名無し三等兵 (ワッチョイ 7109-WCtl [114.149.63.120])
2018/12/24(月) 07:57:27.62ID:ycpvRpym0 制空型は作ってないからね。
132名無し三等兵 (ワッチョイ 7633-2mSV [49.240.178.188])
2018/12/24(月) 08:00:06.61ID:sjqBBuLG0 馬鹿>>100
133名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp1d-aAEs [126.199.95.238])
2018/12/24(月) 08:08:42.25ID:JiUtOk/fp134名無し三等兵 (アウアウエー Sa12-1UCQ [111.239.167.95 [上級国民]])
2018/12/24(月) 08:20:14.73ID:Vp2HqcKJa135名無し三等兵 (ワッチョイ 7181-Vf7a [114.158.237.179])
2018/12/24(月) 08:21:11.92ID:60TAjCQJ0 >>124
州軍向けかの部品取りかな?
州軍向けかの部品取りかな?
136名無し三等兵 (ワッチョイ b9f2-4DXB [218.43.214.191])
2018/12/24(月) 08:25:20.69ID:4fsiyV720 F-15とりあえず欲しいところはあるんじゃね
古かろうと
古かろうと
137名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-PkPC [126.200.62.139])
2018/12/24(月) 08:36:52.27ID:UGo6jZMRr エンジンとかは欲しがるとこありそう
F100エンジンだとF-16系統でも使える
下取りとはちがうが日本で使ったF-104Jが
アメリカに返却されて台湾に渡ったことがあったな
F100エンジンだとF-16系統でも使える
下取りとはちがうが日本で使ったF-104Jが
アメリカに返却されて台湾に渡ったことがあったな
138名無し三等兵 (ワッチョイ 2acc-P/p4 [125.192.1.37])
2018/12/24(月) 08:55:31.64ID:5TQcGF8F0 この前F-4の解体ドキュメンタリー見たけど、あの古いエンジンですら一個10億ぐらいの市場価格
あるしバラして売るのも手やな
あるしバラして売るのも手やな
139名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-laOi [221.82.90.127])
2018/12/24(月) 08:57:48.71ID:ogCYS41C0 バラしてマニアに売ったほうが高く売れそうだなw
140名無し三等兵 (ワッチョイ bae9-WFOw [101.141.15.169])
2018/12/24(月) 09:06:19.38ID:TeEVSGpp0 キチガイ韓唐エベンキ国賊をエンジン出焼き払ったら
141名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-/W48 [182.251.241.12 [上級国民]])
2018/12/24(月) 09:18:24.67ID:DWi3reOza142名無し三等兵 (ワッチョイ bae9-WFOw [101.141.15.169])
2018/12/24(月) 09:37:01.22ID:TeEVSGpp0 イスラエルに売って韓唐エベンキ丸焼きがええな
143名無し三等兵 (アウウィフ FF01-enwB [106.171.5.44])
2018/12/24(月) 10:22:38.07ID:7gFCHP4oF >>124
中谷元が言ってたオフセットの一環かね。
中谷元が言ってたオフセットの一環かね。
145名無し三等兵 (ワッチョイ a681-q1e7 [153.169.135.174])
2018/12/24(月) 10:36:55.98ID:2SBczpqV0 共食いに使うのか、改修してどこかに売るのか
おそらくアメリカ側から来た話だろうね
おそらくアメリカ側から来た話だろうね
146名無し三等兵 (ワッチョイ d923-fDPF [122.219.217.153])
2018/12/24(月) 10:38:31.95ID:UdCbnlLD0 いや日本側の打診って記事に書いてあるんだけど……
147名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-01js [125.172.78.240])
2018/12/24(月) 10:41:30.18ID:ToDfvM9T0 州軍がC型充足出来なくて困ってるって話があるらしい。
で、其処に振り向けするのが一法。
それ以外だと、社会的・政治的にF-35は売れないけど、F-16だともう厳しい、って国に
回す、って事が考えられるらしい。
で、其処に振り向けするのが一法。
それ以外だと、社会的・政治的にF-35は売れないけど、F-16だともう厳しい、って国に
回す、って事が考えられるらしい。
148名無し三等兵 (ワッチョイ a681-q1e7 [153.169.135.174])
2018/12/24(月) 10:42:22.07ID:2SBczpqV0149名無し三等兵 (ワッチョイ d923-fDPF [122.219.217.153])
2018/12/24(月) 10:48:38.97ID:UdCbnlLD0150名無し三等兵 (ドコグロ MMcd-pJxC [110.233.245.162])
2018/12/24(月) 11:09:31.64ID:uFELy8L1M F15Mship機の一部もF-3で代替って事も考えられるね
F-3は150機以上は生産したいので
F-15 70機〜80機に減勢
F35A 100機
F-3 150機 以上
(F-35Bは艦載なので除く)
というシナリオかな
F-3は150機以上は生産したいので
F-15 70機〜80機に減勢
F35A 100機
F-3 150機 以上
(F-35Bは艦載なので除く)
というシナリオかな
151名無し三等兵 (ワッチョイ 4dc7-fegR [118.241.184.50])
2018/12/24(月) 11:09:56.08ID:T0pJdsrf0 >政府はF35の追加取得を巡る米側との交渉で旧型F15の下取りを打診した。
>日米関係筋によると、米側は日本から旧型F15を購入し、空軍力が脆弱な東南アジアなどに売却する可能性も含め検討する意向を示した。
>日米関係筋によると、米側は日本から旧型F15を購入し、空軍力が脆弱な東南アジアなどに売却する可能性も含め検討する意向を示した。
152名無し三等兵 (ドコグロ MMcd-pJxC [110.233.245.162])
2018/12/24(月) 11:10:15.53ID:uFELy8L1M >>149
MADE IN JAPAN のF15は高品質で人気がありそう
MADE IN JAPAN のF15は高品質で人気がありそう
153名無し三等兵 (ワッチョイ d923-fDPF [122.219.217.153])
2018/12/24(月) 11:21:20.68ID:UdCbnlLD0 MshipってなんだよMSIPだよ…
155名無し三等兵 (ワッチョイ aa1d-q1e7 [219.100.239.90])
2018/12/24(月) 11:25:16.92ID:klEWm3UH0 >>15
「第6世代としては最初の具体例となるであろうアメリカ空軍のPCA」とか断定して大丈夫か?
第6世代とはいかなる概念か三行で答えろ つう試験問題に答えがまだないのにさ おまえがスィーツ脳のバカじゃね?
「第6世代としては最初の具体例となるであろうアメリカ空軍のPCA」とか断定して大丈夫か?
第6世代とはいかなる概念か三行で答えろ つう試験問題に答えがまだないのにさ おまえがスィーツ脳のバカじゃね?
156名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 11:34:25.89ID:Q7QYPGMPa157名無し三等兵 (ワッチョイ d970-q1e7 [122.196.158.109])
2018/12/24(月) 11:47:33.61ID:4Xjp2r1A0 んじゃF-3を第6世代と勝手に名乗ってもいいわけか(白目)
158名無し三等兵 (ワッチョイ 7633-2mSV [49.240.178.188])
2018/12/24(月) 11:52:35.47ID:sjqBBuLG0 >>155
アメリカが出したらそれが第六世代なんじゃボケ
アメリカが出したらそれが第六世代なんじゃボケ
159名無し三等兵 (ワッチョイ aa1d-q1e7 [219.100.239.90])
2018/12/24(月) 12:00:14.30ID:klEWm3UH0 >>156
で たとえば 日本が新たな素材なり技術を投入した「アメリカが言うところの」「第5世代戦闘機」を開発したとして
アメリカの第6世代戦闘機より使ってみたら総合的に優れていたらどうなんよ あれとこれがそなわっていれば第6世代戦闘機とか言ったって
実戦で弱けりゃあ 強い日本のやつがじつは第6世代とか言い出すぞ 世間は つまりそのばそのばでどうとでもご都合主義さ
xf9-1が出てきたことによっていろいろガラガラポンになったんだよ 「アメリカが出した」とかもう古いだろ 後になってから定義されるんだよ
ものごとすべて
で たとえば 日本が新たな素材なり技術を投入した「アメリカが言うところの」「第5世代戦闘機」を開発したとして
アメリカの第6世代戦闘機より使ってみたら総合的に優れていたらどうなんよ あれとこれがそなわっていれば第6世代戦闘機とか言ったって
実戦で弱けりゃあ 強い日本のやつがじつは第6世代とか言い出すぞ 世間は つまりそのばそのばでどうとでもご都合主義さ
xf9-1が出てきたことによっていろいろガラガラポンになったんだよ 「アメリカが出した」とかもう古いだろ 後になってから定義されるんだよ
ものごとすべて
160名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 12:06:39.41ID:Q7QYPGMPa >>159
そう言うのは5.5世代機とか5.5+世代機とか後ろにどんどん何かが付いて行く
第n世代機と言い出したのがアメリカ(ボーイングだっけ?)なんだから何を言っても無駄
アメリカが自分の都合の言いように自分自身で作った定義でありルールを他が勝手に何か言ったって変わらない
そう言うのは5.5世代機とか5.5+世代機とか後ろにどんどん何かが付いて行く
第n世代機と言い出したのがアメリカ(ボーイングだっけ?)なんだから何を言っても無駄
アメリカが自分の都合の言いように自分自身で作った定義でありルールを他が勝手に何か言ったって変わらない
161名無し三等兵 (ワッチョイ 95c8-5Osm [126.113.54.198])
2018/12/24(月) 12:13:34.65ID:maoKM0EK0162名無し三等兵 (ワッチョイ aa1d-q1e7 [219.100.239.90])
2018/12/24(月) 12:13:39.28ID:klEWm3UH0 >>160
なんだそうか それじゃあ日本が勝手に定義してもいいわけだ アメリカの第6世代戦闘機はあれもこれも備わっているけど
エンジンが化石です なので日本が開発した次世代エンジンのやっを 勝手に第7世代戦闘機と定義します
なんだそうか それじゃあ日本が勝手に定義してもいいわけだ アメリカの第6世代戦闘機はあれもこれも備わっているけど
エンジンが化石です なので日本が開発した次世代エンジンのやっを 勝手に第7世代戦闘機と定義します
163名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 12:16:01.81ID:Q7QYPGMPa164名無し三等兵 (JP 0H49-XdYm [114.160.42.216])
2018/12/24(月) 12:19:37.38ID:BqJnLOHFH 別に世代なんてどうでもよくね気にしすぎるとハゲるぞ
まぁアメリカが決めるっていうか第一線にある戦闘機が古いと言えるぐらいの戦闘機を作ればいいわけで
それを何回もやってるのがアメリカだってだけじゃね
まぁアメリカが決めるっていうか第一線にある戦闘機が古いと言えるぐらいの戦闘機を作ればいいわけで
それを何回もやってるのがアメリカだってだけじゃね
165名無し三等兵 (ワッチョイ aa1d-q1e7 [219.100.239.90])
2018/12/24(月) 12:21:25.74ID:klEWm3UH0 >>163
可変バイパスエンジンは日本が最初に開発したんだぞ 1980年代に フォンカルマン賞を受賞しているわ 後追いだよアメリカは
可変バイパスエンジンは日本が最初に開発したんだぞ 1980年代に フォンカルマン賞を受賞しているわ 後追いだよアメリカは
166名無し三等兵 (ワッチョイ a681-q1e7 [153.169.135.174])
2018/12/24(月) 12:23:33.88ID:2SBczpqV0 >>159
だから総合的に優れたって何で判断するの?
上にもあるようにアメリカはアメリカのドクトリンに合った戦闘機を造るだけで
仮に日本が運用するにはF-3のが適正でもあっても
それは第○世代には関係ない
アメリカが造るスタンダードが定義になるんだから
だから総合的に優れたって何で判断するの?
上にもあるようにアメリカはアメリカのドクトリンに合った戦闘機を造るだけで
仮に日本が運用するにはF-3のが適正でもあっても
それは第○世代には関係ない
アメリカが造るスタンダードが定義になるんだから
167名無し三等兵 (ワッチョイ deb2-N3Oo [111.98.84.161])
2018/12/24(月) 12:24:08.35ID:QjS9UnNu0 >>165
J58「ほうほう、それで?」
J58「ほうほう、それで?」
168名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 12:25:14.83ID:Q7QYPGMPa >>165
だから戦闘機に搭載されてるかどうかだから
実用化されているかどうかでもある
F-3のエンジンは現世代では最高峰のエンジン
PCAのエンジンは次世代のエンジンってのは理解して欲しいな
それでアメリカのエンジンは化石とは言えない
だから戦闘機に搭載されてるかどうかだから
実用化されているかどうかでもある
F-3のエンジンは現世代では最高峰のエンジン
PCAのエンジンは次世代のエンジンってのは理解して欲しいな
それでアメリカのエンジンは化石とは言えない
169名無し三等兵 (ワッチョイ aa1d-q1e7 [219.100.239.90])
2018/12/24(月) 12:27:28.16ID:klEWm3UH0170名無し三等兵 (ワッチョイ aa1d-q1e7 [219.100.239.90])
2018/12/24(月) 12:27:54.52ID:klEWm3UH0 >>167
ttps://www.jsme.or.jp/tld/home/topics/no020/Nl00-9-1.pdf
ttps://www.jsme.or.jp/tld/home/topics/no020/Nl00-9-1.pdf
171名無し三等兵 (ワッチョイ 8d59-gu8L [182.171.184.54])
2018/12/24(月) 12:28:58.21ID:fHYhRi2R0 スクラムジェットは低速では作動しない。
既存燃料(JP-8+)といってるのは、その速さでの空気流入での性質
SR71が専用燃料で、ミグ25は燃料自体は普通だったはず
既存燃料(JP-8+)といってるのは、その速さでの空気流入での性質
SR71が専用燃料で、ミグ25は燃料自体は普通だったはず
172名無し三等兵 (ワッチョイ 8d59-gu8L [182.171.184.54])
2018/12/24(月) 12:31:03.47ID:fHYhRi2R0 自分でアメリカが定義するのがどうとかいう技術も減ったくれもないこと言っておいて技術がどうこう言うのは軟化のギャグか?
173名無し三等兵 (ワッチョイ aa1d-q1e7 [219.100.239.90])
2018/12/24(月) 12:32:53.89ID:klEWm3UH0174名無し三等兵 (ワッチョイ deb2-N3Oo [111.98.84.161])
2018/12/24(月) 12:34:15.47ID:QjS9UnNu0 >>170
まず自分でそのPDFをよーく読もう
まず自分でそのPDFをよーく読もう
175名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 12:37:17.35ID:Q7QYPGMPa 何を言っているのかわからないが
アメリカが作ったルールでありアメリカの戦闘機の世代を第n世代機って言うんだよ
その定義に合わせて周りが勝手にこの戦闘機は第n世代機だと騒いでるだけ
そしてそれがスタンダードになった
あとアメリカの技術を超えるのは現段階ではどの国も不可能
PCAは今までのルールに従ってもあなたの技術が上ならのルールに従っても第6世代機に定義される
アメリカが作ったルールでありアメリカの戦闘機の世代を第n世代機って言うんだよ
その定義に合わせて周りが勝手にこの戦闘機は第n世代機だと騒いでるだけ
そしてそれがスタンダードになった
あとアメリカの技術を超えるのは現段階ではどの国も不可能
PCAは今までのルールに従ってもあなたの技術が上ならのルールに従っても第6世代機に定義される
176名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 12:38:03.79ID:Q7QYPGMPa >>173
もう試作は作ってるから
もう試作は作ってるから
177名無し三等兵 (ワッチョイ 8d59-gu8L [182.171.184.54])
2018/12/24(月) 12:38:14.65ID:fHYhRi2R0 技術がどうこういうくせにアメリカ様の言うことが第六世代なんだい!
とかぬかしても困る
アメリカが言えば万有引力の法則が変わるのか?
とかぬかしても困る
アメリカが言えば万有引力の法則が変わるのか?
178名無し三等兵 (ワッチョイ a681-q1e7 [153.169.135.174])
2018/12/24(月) 12:39:38.89ID:2SBczpqV0 >>169
いや少なくてもあと数十年はナンバーワンだろ
ライバルのソ連が崩壊した分、冷戦時代よりアメリカとロシアのエンジンの開発の差は開いてると思う
コピー上手な中国もエンジンは苦戦してるし
日本にしたってXF9-1で30年前のF119に追いついたけど
アメリカは18年前にF135造って、今はPCAのエンジンを開発してるから
おそらくF135を超えるものができるだろうし
今はエンジン開発でアメリカのライバルは見当たらない
いや少なくてもあと数十年はナンバーワンだろ
ライバルのソ連が崩壊した分、冷戦時代よりアメリカとロシアのエンジンの開発の差は開いてると思う
コピー上手な中国もエンジンは苦戦してるし
日本にしたってXF9-1で30年前のF119に追いついたけど
アメリカは18年前にF135造って、今はPCAのエンジンを開発してるから
おそらくF135を超えるものができるだろうし
今はエンジン開発でアメリカのライバルは見当たらない
179名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-6whS [210.194.228.233])
2018/12/24(月) 12:42:24.86ID:O6T8oDDf0 >>154
素直にミスだと認められずに言い訳書くような自称軍事評論家みたいな汚客は鬱陶しいだけだからここに来るなよ。
素直にミスだと認められずに言い訳書くような自称軍事評論家みたいな汚客は鬱陶しいだけだからここに来るなよ。
180名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 12:42:28.27ID:Q7QYPGMPa181名無し三等兵 (ワッチョイ 76e3-bUK+ [49.253.12.5 [上級国民]])
2018/12/24(月) 12:42:39.66ID:HwZlAoEc0 PCAのエンジンって巡航速度と航続距離に特化してるだろうから
既存のエンジンに比べて長短がはっきりしてると思われる
既存のエンジンに比べて長短がはっきりしてると思われる
182名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-2mSV [182.251.52.3])
2018/12/24(月) 12:43:29.04ID:Lnrux50Va こういう馬鹿な奴>>162は無視でいいだろう
183名無し三等兵 (ワッチョイ aa1d-q1e7 [219.100.239.90])
2018/12/24(月) 12:45:49.24ID:klEWm3UH0 >>176
かもしれないでも 発表はできないよ 他国の特許をいろいろ侵害しているから
かもしれないでも 発表はできないよ 他国の特許をいろいろ侵害しているから
184名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-2mSV [182.251.52.3])
2018/12/24(月) 12:46:16.75ID:Lnrux50Va こういう馬鹿>>162は無視でいいだろう
185名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 12:46:45.37ID:Q7QYPGMPa186名無し三等兵 (ワッチョイ aa1d-q1e7 [219.100.239.90])
2018/12/24(月) 12:50:25.46ID:klEWm3UH0187名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-MVHq [182.251.242.36])
2018/12/24(月) 12:52:14.23ID:CV0OcNYka F-15売却額はいかほどかね?
つかアメリカでさえ墓場に大量のF-15Aが転がってるのに今さらそんなもの買い取っても引き取り手おらんだろ
部品鳥が精々だ。一機あたり数百万程度だろうな
つかアメリカでさえ墓場に大量のF-15Aが転がってるのに今さらそんなもの買い取っても引き取り手おらんだろ
部品鳥が精々だ。一機あたり数百万程度だろうな
188名無し三等兵 (ワッチョイ aa1d-q1e7 [219.100.239.90])
2018/12/24(月) 12:54:41.46ID:klEWm3UH0189名無し三等兵 (ワッチョイ a681-q1e7 [153.169.135.174])
2018/12/24(月) 12:57:36.17ID:2SBczpqV0 >186
アメリカのライバルになる上で素材や加工技術等の下地はあるけど
ネックは開発費だな、文字通り桁が違う
逆に言えば日本の開発者は少ない予算で本当によくやってると言える
アメリカのライバルになる上で素材や加工技術等の下地はあるけど
ネックは開発費だな、文字通り桁が違う
逆に言えば日本の開発者は少ない予算で本当によくやってると言える
190名無し三等兵 (ワッチョイ 85eb-P5G+ [180.47.40.44])
2018/12/24(月) 13:04:11.91ID:LgUICjfi0 XF9-1エンジンがF119に追い付いたというのはちょっと違う
出力は同程度だがスリム化もあるのでF119サイズで良いならもっと出力は出せる
XF9-1の目標は15トン以上であり現状では15トンの目標を達成済みこれから各種テストを重ね最終的には17トンは達成出来る
出力は同程度だがスリム化もあるのでF119サイズで良いならもっと出力は出せる
XF9-1の目標は15トン以上であり現状では15トンの目標を達成済みこれから各種テストを重ね最終的には17トンは達成出来る
191名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 13:05:51.02ID:Q7QYPGMPa >>188
可変バイパス比エンジンでググれば1番上奴にP&Wが2013年から作りはじめて2017年に次の段階へいくって出てるだろ
その途中経過の奴を英文の奴でどっかで見てる
ちょっとググれば片鱗ぐらいは掴めるしよく探せば出てくるから後は自分でやってね
可変バイパス比エンジンでググれば1番上奴にP&Wが2013年から作りはじめて2017年に次の段階へいくって出てるだろ
その途中経過の奴を英文の奴でどっかで見てる
ちょっとググれば片鱗ぐらいは掴めるしよく探せば出てくるから後は自分でやってね
192名無し三等兵 (ワッチョイ aa1d-q1e7 [219.100.239.90])
2018/12/24(月) 13:08:50.59ID:klEWm3UH0 >>189
そうなんだよ 無い袖は振れない 無いものはいくら掛け算しても無い
ならず者やDQNだらけのこの世界で資源とかなんにもない国が生き残るのは至難の業だ
日本の資源とか基盤とか 脳みそしかないんだよね つらい 死にたい
そうなんだよ 無い袖は振れない 無いものはいくら掛け算しても無い
ならず者やDQNだらけのこの世界で資源とかなんにもない国が生き残るのは至難の業だ
日本の資源とか基盤とか 脳みそしかないんだよね つらい 死にたい
193名無し三等兵 (ワッチョイ d9b6-E+HT [122.134.129.129])
2018/12/24(月) 13:10:08.62ID:gnTLo6jk0 最強のエンジンに最軽量の機体・・・・これは期待せずにオレンジ・・・
194名無し三等兵 (ワッチョイ d9e0-4M5M [122.129.166.202])
2018/12/24(月) 13:11:54.34ID:Gc48znRu0 >>178
【量産型最強:F-35 ライトニングU】
(1)性能諸元
https://i.pinimg.com/originals/5f/ab/20/5fab20af29f6e1b362e87e309c80cb15.jpg
(2)コックピット
https://i.pinimg.com/originals/d4/2d/b0/d42db08a4773b1903fa1d2ff793425be.jpg
【F-22対抗馬:Su-57】
(1)性能諸元
https://tejasmrca.weebly.com/uploads/9/7/6/6/97660970/1025694937-copy-2-png_orig.jpg
(2)コックピット(Su-35Sと共通規格)
https://i2.wp.com/su-27flanker.com/wp-content/uploads/2015/10/looking-glass.jpg
【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」 】
『ICP(Integrated Core Processor:統合型コアプロセッサー) 』:
モトローラ・ソリューションズ社『PowerPC 7448 (MPC7448)』32ビットマイクロプロセッサ
http://static6.arrow.com/aropdfconversion/ad4aa5d5f0e38c4028118cabe7ce2d17a41e7530/pmppc7448%20ds.pdf
https://www.mrcy.com/products/boards/race_powerpc7448/
【ロシア連邦共和国・第4世代++戦闘機『Su-35S』および第5世代戦闘機『Su-57』】
『統合モジュラーアビオニクス(IMA)』:
『KOMDIV-64 1890VM8Ya』64ビットマイクロプロセッサ
https://www.niisi.ru/1890%D0%92%D0%9C8%D0%AF.pdf
【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」(単発機)】
F135-PW-100&F135-PW-400(アフターバーナー推力191.35kN、ミリタリー推力128.1kN)
『Pratt & Whitney pitches souped up version of the F-35 engine』
https://www.defensenews.com/air/2017/05/31/pratt-whitney-pitches-souped-up-version-of-the-f-35-engine/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2017年5月31日時点)
【ロシア連邦共和国・第5世代戦闘機「Su-57」 (双発機) 】
Izdeliye 30(アフターバーナー推力176kN、ミリタリー推力107kN)
『Новый двигатель для ПАК ФА пообещали сделать к концу 2017 года Оружие Силовые структуры Lenta.ru』
https://lenta.ru/news/2016/10/20/engine_second/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2016年10月20日時点)
【量産型最強:F-35 ライトニングU】
(1)性能諸元
https://i.pinimg.com/originals/5f/ab/20/5fab20af29f6e1b362e87e309c80cb15.jpg
(2)コックピット
https://i.pinimg.com/originals/d4/2d/b0/d42db08a4773b1903fa1d2ff793425be.jpg
【F-22対抗馬:Su-57】
(1)性能諸元
https://tejasmrca.weebly.com/uploads/9/7/6/6/97660970/1025694937-copy-2-png_orig.jpg
(2)コックピット(Su-35Sと共通規格)
https://i2.wp.com/su-27flanker.com/wp-content/uploads/2015/10/looking-glass.jpg
【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」 】
『ICP(Integrated Core Processor:統合型コアプロセッサー) 』:
モトローラ・ソリューションズ社『PowerPC 7448 (MPC7448)』32ビットマイクロプロセッサ
http://static6.arrow.com/aropdfconversion/ad4aa5d5f0e38c4028118cabe7ce2d17a41e7530/pmppc7448%20ds.pdf
https://www.mrcy.com/products/boards/race_powerpc7448/
【ロシア連邦共和国・第4世代++戦闘機『Su-35S』および第5世代戦闘機『Su-57』】
『統合モジュラーアビオニクス(IMA)』:
『KOMDIV-64 1890VM8Ya』64ビットマイクロプロセッサ
https://www.niisi.ru/1890%D0%92%D0%9C8%D0%AF.pdf
【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」(単発機)】
F135-PW-100&F135-PW-400(アフターバーナー推力191.35kN、ミリタリー推力128.1kN)
『Pratt & Whitney pitches souped up version of the F-35 engine』
https://www.defensenews.com/air/2017/05/31/pratt-whitney-pitches-souped-up-version-of-the-f-35-engine/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2017年5月31日時点)
【ロシア連邦共和国・第5世代戦闘機「Su-57」 (双発機) 】
Izdeliye 30(アフターバーナー推力176kN、ミリタリー推力107kN)
『Новый двигатель для ПАК ФА пообещали сделать к концу 2017 года Оружие Силовые структуры Lenta.ru』
https://lenta.ru/news/2016/10/20/engine_second/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2016年10月20日時点)
196名無し三等兵 (ワッチョイ 8d59-gu8L [182.171.184.54])
2018/12/24(月) 13:14:31.70ID:fHYhRi2R0197名無し三等兵 (ワッチョイ a681-q1e7 [153.169.135.174])
2018/12/24(月) 13:17:55.37ID:2SBczpqV0 >>181
https://news.usni.org/2014/06/23/next-generation-engine-work-points-future-u-s-fighter-designs
これを読むと、GEに対する空軍の要求は現行のエンジン並の高い加速度、
スーパークルーズ性能を維持しつつ航続距離を伸ばせって事らしい
これの条件満たす技術としてアダプテイブ・エンジンを開発してるぽい
記事に25%の燃費アップを書いてあるから
速度を落として燃費を稼ぐってよりは、現行の(F135)性能を維持した上で
燃費が良いエンジンなるかもしれん
https://news.usni.org/2014/06/23/next-generation-engine-work-points-future-u-s-fighter-designs
これを読むと、GEに対する空軍の要求は現行のエンジン並の高い加速度、
スーパークルーズ性能を維持しつつ航続距離を伸ばせって事らしい
これの条件満たす技術としてアダプテイブ・エンジンを開発してるぽい
記事に25%の燃費アップを書いてあるから
速度を落として燃費を稼ぐってよりは、現行の(F135)性能を維持した上で
燃費が良いエンジンなるかもしれん
198名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-2mSV [182.251.52.3])
2018/12/24(月) 13:22:28.30ID:Lnrux50Va199名無し三等兵 (ワッチョイ aa1d-q1e7 [219.100.239.90])
2018/12/24(月) 13:26:01.58ID:klEWm3UH0 >>197
それを 既存のマテリアルを使い 他国の特許の回避をして達成できるのだろうか? 疑問だな
それを 既存のマテリアルを使い 他国の特許の回避をして達成できるのだろうか? 疑問だな
200名無し三等兵 (スップ Sdaa-Nhgm [1.75.2.111])
2018/12/24(月) 13:27:29.90ID:QEHuxubpd なんかアメリカのこと話題にするとキーキー反応するお客さんがここ最近多いけど、現状そうだよねって程度の話でなんでそこまでアレルギー起こすの?
F-3がものになりそうで嬉しいのはわかるけど、ちょっと恋する乙女すぎるぞ。
F-3がものになりそうで嬉しいのはわかるけど、ちょっと恋する乙女すぎるぞ。
201名無し三等兵 (ドコグロ MMcd-Vnva [110.233.244.177])
2018/12/24(月) 13:28:30.23ID:dUR5Lq/dM F15は台湾に行くような気がする
日本のF104も台湾に行ったし
日本のF104も台湾に行ったし
202名無し三等兵 (ドコグロ MM91-Vnva [122.130.225.122])
2018/12/24(月) 13:29:52.77ID:RoQSIavxM 台湾なら旧式とは言えF15が100機は魅力的だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- (ヽ´ん`)「俺も母親の再婚相手に毎日殴られたり女装させられたり布団圧縮袋入れられたりする虐待されてたわ」 [773738893]
- 食べると「これからダイエットしよう」って思うのに、お腹すくと食べちゃう現象をなんと言うの?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
